X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#123[M.ZUIKO]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM3e-LQt9)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:36:53.59ID:O+UvAh2YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

※前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#122[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598327709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:10:15.41ID:5cbxmXQm0
いちおつ。
45-200って何だっけなーと思ったら古いヤツね。I型をG1のキットで入手した覚えがある…。
お値段重視なら45-175PZの方がいいし、望遠重視なら100-300が良いし、
画質優先なら50-200に勝るもの無しか。オリもあるしな。
存在をスルーされがちなレンズだね>45-200
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-f6ng)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:01:03.33ID:INAJ9MAEa
45-175も考えたけど、今12-100使ってるから焦点距離のかぶりが多いし折角ならもう少し望遠がほしい。
100mm始まりだと使いづらそうだし、やはり50-200がベストなのか...しかし値段がなぁ...。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:52:55.34ID:5cbxmXQm0
>>7
オリンパスは駄目なん? 75-300という手もありそうだが。
使ったこと無いので評判わからんけど望遠端の画質が良いとか聞いたことあるなぁ。暗いけど。
ボディーがIS対応ならパナでも選択肢に入れて良いかも?

パナ100-300はワイド側の方が画質良くて、100mmを多用する。超望遠の意義って一体…w
F4からだし12-100との繋がりが一見良さそうだけど、やはり100mmって望遠すぎるので、イマイチな点はあるね。
シャープなのは250mmまでと言われるのと、大きさ重さが12-100ぐらいあるのがネック。
結局、値段なりの性能かなーというね。まぁ値段から見たらお買い得ではあるんだが…。

あとはまぁ定番のオリンパス40-150+テレコン。お値段は50-200といい勝負。
てわけで、45-200は望遠端の作例見て納得できるのなら悪く無いのでは?

#12-100だとデジタルテレコンで誤魔化すって手もある…。
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:21:53.66ID:5cbxmXQm0
>>11
屋内はレンズの明るさが正義だから、半段でも明るい方がいい。
まぁ、どのISO感度まで許容できるかにもよるけど、SS上げたいこと多いだろうからねぇ…。
SS遅くても構わない室内超望遠、ってレアケースだと思うし。大抵被写体が動いてるんじゃないかな。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-f6ng)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:33:57.73ID:INAJ9MAEa
やはり明るいに越したことはないよね...。50-200がもう少し安ければなぁ。
ボディはパナの方が使いやすいんだよね。g8はサイズも手頃で。
ちなみに100-300Uと75-300では望遠側の解像度ってどっちが上なんだろうか?
0022名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-85bS)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:24:34.24ID:xSYrFNqfM
俺なんか、去年の12月に
オリンピックとWRC、高校のアメフト撮影にって
50-200買って、高校サッカー選手権で撮影したきり…(´・ω・`)

今は望遠使うタイミング少ないから、貯金に充てるのオススメ(´・ω・`)
0023名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-f6ng)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:59:18.93ID:mhfxFlX2a
ドンマイ...どうせ買うなら早く手に入れられた方が良いという考え方も...あまり値動きないだろうし。
望遠の方がソーシャルディスタンスとれるから取りに行けるんじゃない。笑
イベント次第だろうけど...
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b71b-tOIH)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:55:04.53ID:9Ag2AI2T0
>>26
50-200持ってたらわかると思うけど、テレ端は評判ほどたいしたことないやん
体感では100-400の200付近のほうが写りいいし、アメリカのデータサイトのレンズスコア見てもやっぱり200mmの数値は100-400のほうが上
まあ高いレンズだから人の話は鵜呑みにせずにまずはヨドバシとかにSDカード持っていって撮り比べさせてもらうこった
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d668-aGIK)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:23.74ID:9dfbHp3x0NIKU
望遠は選択肢多くて悩ましいね
競馬場で馬撮りたくて45-175買った素人だけど写りはそれなりに満足だがもうちょい望遠が欲しい
頑張って50-200買おうと思ってたけど屋外だし100-400もいいな
まあ無観客が続いてるんでゆっくり考えてるんだけど
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM32-x/18)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:38.33ID:chWWEW9YMNIKU
正に競馬場出資馬のパドック撮影メインなのでパナライカ50-200だけで持ちこむわ。東京、京都、新潟、福島、中京、小倉は200まで要らないけど、阪神だけはすり鉢構造で200は必要。中山も冬場最終は逆光かつ暗い。レース撮影なら参考にならなくてすまぬ。
0039名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-IWDA)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:55.44ID:kEGgtesna
>>32
パドックとレースどっちかで全然違うか
パドック中心でレースも手を出してるし手際悪いからレンズ交換は頻繁にやりたくないしやっぱり50-200かな、高いけど頑張って貯めて買おう
参考になりましたありがとう あちこち行ってて羨ましいな
関西圏しか行った事無いんだよね コロナが収まったら遠征したいけど来年まで無理そうだ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-YIN5)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:26:10.56ID:+ALCCOSqd
関係無いけど前に東京駅で関西から来たであろうおじさんが通りすがりの人に東京競馬場の行き方尋ねたら京葉線ホームから府中本町行きに乗れば良いって案内してたな
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3361-BC1k)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:42:21.52ID:ru9LwYM00
船橋法典を教えようとしたんじゃね?
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f35f-inJo)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:57:38.00ID:JwMt9adC0
ちなみに競馬場で100-400を使う最大のメリットは
ダートに届くってことだと思うわ

府中のスタンド座席最前からちょうど狙えるくらいの距離感
座席なら1段高いので柵も気にせず狙える


競馬場の客入れ方針も発表されたけど
指定席券必要らしいから当分超倍率だな…
万馬券当てるより難しそう
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635d-IWDA)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:39:29.58ID:1oZ9W2rz0
馬券を当てて50-200を買おうと思っていた時期がありました
諦めてコツコツ貯めようと思っていたのに一部入場解禁されてきた…まあまず抽選当たる気しないけど早くレンズ買わなきゃ
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e0-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:56:55.64ID:xK0oAwD10
キヤノン・ニコン・ソニーの標準F4と
オリ・パナ標準F2.8とパナライカ標準F2.8-4揃えて
ようやく自分の好きな絵がパナライカだって分かった。
ちと高感度が弱いけど、MFTがメイン機で済む俺は幸せだ、、、、ろ?
005957 (ワッチョイ d3e0-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:12.71ID:ldFiJY6r0
>>58
あと8-18買えば、マイクロフォーサーズのパナライカ、全コンプなんだ!
頼む、幸せだって言ってくれよぉぉぉぉぉ!!
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e0-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:14:49.70ID:ldFiJY6r0
あ、パナライカズームね
006257 (ワッチョイ d3e0-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:40:43.62ID:ldFiJY6r0
15F1.7は持ってるんだ
だから一言、幸せだって言ってくれ!
じゃなきゃ寝れねーよ!!
0072名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa87-hKKY)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:41:24.92ID:neI4/kHGa
月は実焦点距離100mmあたりセンサー上には0.91mmの大きさに写る
マイクロフォーサーズのセンサーは17.3×13mm
つまり短辺ギリギリの大きさに写すには実焦点距離13÷0.91=1400mm必要になる

560mmなら縦の4割程度を占めるはず
で、計算してみると>>68の直径が530で縦が1440なので割合0.37で大体合ってる
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Bjg2)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:44.77ID:rkkfWlrl0
>>73
まあそうなんだけど、全域で至近までかなり安定してるし、2/3ステップくらい絞ればまあ行けるから、それ以上は150-400買ってくれということだろうね。
いつ何十万で出るか知らんけど。
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff33-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:30:08.67ID:2sZXHRJd0
80とは別の人ですが折角なので投稿してみます。
G9+100-300(本体テレコン4倍)で黄色い方が撮って出しです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1601662508693.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1601662535084.jpg

月撮りは初めてなので少々の甘さは勘弁してください...!
あと初投稿ですのでリンクが上手く貼れてなかったらすみません。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xCka)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:26.17ID:AWF1eMHr0
>>68
>>79

100-400の解像度の問題じゃなくてピントが合ってないだけ。
ワイが12-100で手持ちで撮ったのを上げとく。
満月の日に戯れでテラスから手持ちで撮っただけなので、12-100でも三脚使ってちゃんと撮ればもっと解像できるはず。

トリミング後
https://i.imgur.com/3cUolQE.jpg

トリミング前
https://i.imgur.com/XPU6wJr.jpg
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-/jyC)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:55:31.89ID:HzjjvXoGM
いや月って実際みるともっとボワッっとした反射光みたいのが見える気がするんだが
輪郭がはっきりしてるのは写真の見え方で実際の見え方とは違うみたいだが
それははたして写真というのかどうか難しいよね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:22:16.51ID:W4sCM9zFd
騒いでるかはさておき、デカいとか重いとか主観的か、比較であっても何と比べるかによるからなぁ

用途にもよるし、写真がメインじゃない人間にとっちゃデカいし重い、というか使わない時は邪魔になるでしょう
出かける時、ついでに鞄に入れるにはProレンズやパナライカは大きかろう
本体もE-M5クラス以上でないと釣り合わないし

一方で写真がメインの人にとってはめっちゃ軽いしコンパクトでしょ
カメラ関係だけなら複数機材持ってもしれてる重さだし

ただどっちのタイプでもなるべく良い写りのものが欲しいと言う人は多かろう
マイクロフォーサーズは両者が混在するサイズだから意見が錯綜するんじゃないの
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-xCka)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:23:28.62ID:JHvkuQY+M
Zマウントの24-70 f4は500g
Fマウントの70-200 f4は850g
計1350g
小三元2本とくらべると半分以下。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:10:14.38ID:OoFX8jA50
M43の良さが活きるのはシステムとして複数レンズ持ち運ぶ時かとは思うな
12-45/4と35-100/2.8の組み合わせとか600gくらいでそこに気に入った焦点距離の単焦点加えて1kgいくかいかないか
そこから更ににサンヨンPROとか加えても機内持ち込み余裕なのもありがたい
正直単焦点一本だけ、とかならそこまで大きさ重さのアドバンテージない気はする
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fc8-CTKi)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:09:15.98ID:QYW/jwpN0
確かにニッコール軽いしオリンパスのズームレンズは重めなんだよね。

Nikon 24-200mm F4-5.6 570g
OLYMPUS 12-100M F4.0 561g

OLYMPUS 12-40mm F2.8 383g
SONY 16-70mm F4.0 308g
Fujifilm 18-55mm F2.8-4.0 308g

Panasonic 12-60mm F2.8-4.0 320g
Panasonic 12-35mm F2.8 305g
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-7uUe)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:26.09ID:ItFxtD23M
12-100mm使ってて、気に入った写真が60〜80mm前後の写真が多かったので、
56mm/F1.4か75mm/F1.8を買おうと思ってる
両方持ってる人おる?出来たらどっちかにしたいので、写りの差を知りたい
スペック上でのメリデメは把握してるんで、レビューおなしゃす
0105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-eNEC)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:57:12.37ID:w5RuURuMa
>>103

おとなしく 45mm f1.2にしとけ
どうせほしくなるんだから
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b332-tuqW)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:45:57.08ID:ialikNCg0
>>101
なんで全然ちがう方向性のレンズを並べてんの?

OLYMPUS 12-100mm F4.0 561g
NIKON Z 24-200mm F4.0-5.6 570g(F4通しじゃない)
NIKON F 24-120mm F4.0 710g(望遠短い)

OLYMPUS 12-40mm F2.8 383g
SONY 24-70mm F2.8 886g

OLYMPUS 12-45mm F4.0 254g
SONY 24-70mm F4.0 426g
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Sik6)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:44.29ID:F/Mhojho0
フルサイズ以外は大三元風と小三元風に過ぎないんだからそもそも同条件のレンズはない

>>109
は大三元同士、小三元同士のつもりなのかもしれないが、純金とメッキを比べてるようなもの

12-100は24-200やタムロン28-200との比較がふさわしい
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-hKKY)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:41:10.63ID:b9XMf2YP0
よし、俺が全く関係ないレンズの比較をしてやろう
キヤノン フルサイズ 200mm F2.8 765g
ペンタ APS-C 200mm F2.8 825g
パナ m4/3 200mm F2.8 1245g
いずれも本体のみ
何でパナのニーニッパはこんなに重いの
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:29:05.67ID:+bRZRsMw0
逆にフルサイズ買ってからマイクロフォーサーズは使わなくなったな
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:42:22.07ID:XZ0q2lrr0
>>125
付けっぱにするにはちょっと大きいし自分も持ってないわ
それに雨の中撮り続けるとかじゃなけりゃ基本レンズ交換に気を使わなくて良いシステムだから便利ズームの必要性をあまり感じてないってのもあるし
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xCka)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:11:19.53ID:iNWY/Qsw0
>>131
12-100の魅力はレンズ交換不要なことだけじゃないだろ。比類なき圧倒的な解像力があるだろ。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:48:29.66ID:HexxNXZ1d
便利ズームの割にめっちゃ解像力良かったり、シンクロ手振れ補正が強力だったりと性能考えると優秀だし、サイズと重さも抑えられてるのかもしれないけど尖ったスペックゆえに人によって評価の分かれるレンズではあるよね カリカリすぎるのも良し悪しだし
人によっては神レンズと言いたくなるほどだろうし、一方で無駄にデカくて重くて暗い不要なレンズになり得る
まあ万人に受け入れられるレンズなんてないものね
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-QtbP)
垢版 |
2020/10/05(月) 05:30:41.72ID:t7O4iCT30
いや、600gでさえ重いってとこだろ?
山はやらんからそこまで詳しくないけど、
ロードバイクの世界だと1g=1万円なんて例えもあるくらいだ
数百gの違いを甘く見ないほうがいい
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-FXbF)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:13:30.55ID:Nl7LNnQ30
12-40と40-150を二本持って行く事と比べたら
12-100一本の方が軽いし嵩張らないし登山中レンズ交換しなくていいし楽じゃん
それでいて写りも良いとなれば尚更
まあ噛みつきたい人は何にでも噛みつくんだろうけど
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-qTL1)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:10:18.96ID:bIWIZcDk0
実際山に行けば分かるがSONYのαにアホみたいにデカいレンズつけてるのなんてザラ
OMDに12-100なんてかわいい方だ
晴れた日に日帰りなら適当なので良いけど天候が急変するのが山だし防塵防滴の必要性高いけどね
軽さが何より正義ならその辺のおばさんと一緒にスマホで撮ってりゃいいじゃん
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-qTL1)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:14:20.34ID:bIWIZcDk0
過剰な軽さを追求する連中ってなんちゃってみたいなの多いけどな
40万もするロードバイク乗って登山のトレーニングでツーリングしてるんですよ!とイきってるオッサンとか会ったことあるけどトレーニングは負荷かけるのが原則だっての。軽くしてどうすんだよ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:46:36.18ID:t3BcaUi6M
>>153
負荷をかけるべきは機材でではなくて走る環境であるべきだよね
可能な限りレース本番と近い環境で練習すべきだよね

重いバイクで練習して本番で脚力開放みたいなマンガでも読んだのかな
ニワカ以下だね
みじめだね
0160名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:45.36ID:t3BcaUi6M
>>159
40万円のロードって書いてあるからヒルクライムのことかと思ったよ
ごめんごめん
でも君の日本語分かりにくいかな
ちなみに40万のホイールなら上物だけど、バイクだと割とミドルグレードだよ
キャノンならR6、ソニーならα7無印、ニコンならZ6位、オリンパスなら、、、このグレードないかな
何か高いバイクおじさんダサいみたいな感じで書いたんだろうけどね

みじめだね
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:19:47.45ID:y9atOZIo0
フルサイズ買えば解決
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Bjg2)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:57:16.25ID:hoGGK9CI0
>>164
ないからエツミのフジツボフードを付けてるけど、そのままでは浅すぎるので、ジャンクのフィルターのガラスを外してスペーサーにしてる。
といっても45マクロも60マクロもバヨネットフードはあるけど邪魔だからフジツボにしていて、遮光効果は十分で、寄っても当たりにくいし、奥まってるから雨滴とかもかかりにくいので重宝してる。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF87-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:25.31ID:JaLW9R36F
低画質カメラを否定されると荒らし扱いw
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:13:39.51ID:pX7iM+S60
12-100は4年前なんだなー。10年前のレンズが酷い解像で4年前はすげー解像とすると、
6年の間に何か長足の進歩があったんだろうか。
コンピューターでのシミュレーション精度とかかね?

12-100は重いんだが、m43としてはであって、フルサイズ併用すれば分かるけどそっちの世間的には軽い。
あとはF4ってのをどう評価するかだな。
センサー性能が向上すればどんどん使いやすくなるんだけどねぇ。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:55.18ID:t3BcaUi6M
>>168
元々マイクロフォーサーズは12-40とか40-150みたいな高解像レンズを作ってたし、高解像向きな規格でもある

でも2017年にソニーがようやく使えるフルサイズミラーレスでして潮目が変わった

フルサイズ勢にガチられるとセンサーと許容できる価格の差で太刀打ちができなくなる

そして最近のフルサイズ小型化の流れでトドメを刺されそう
トドメを刺しに来たのがまさかのパナS5だったという皮肉
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:26:01.54ID:I3a4eyCz0
>>175
手ブレ補正とまともな写真撮影機能がついて、シグマレンズまで使える
GH5S、E-M1、G9キラーだ

パナはまともなマイクロフォーサーズ新機種を出さずに、S5を出すのはユーザーへの背信行為と言っても良い
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:31:32.64ID:y9atOZIo0
>>174
最初からマイクロフォーサーズに勝ち目はないよ。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f302-iG0J)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:22:25.19ID:JkhkazuX0
>>187
目的次第だろ
山登りが主目的の人はカメラは軽くするけど
撮影主体の人はカメラ機材だけで5kgとかもいる

俺とか仕事で山登る事もあって
最近は流石にないけど10年位前までは普通にENGとビンテン担いで北岳とか登ってたからな
バッテリーだけで15kgとかなるんだぜ…
座ると自力じゃ二度と立ち上がれない
0196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:14:54.89ID:CJNpeFeja
>>186
オリとの契約期間と適用範囲次第かと。フル用のパテントをオリは出してたっけ?
無ければパナが開発してオリに許可求める形となるので、普通はやらないですよ。
他社も誤差程度にしか効かないとされていたダストリダクションでやっているので、
SSWF無しでも使えるレベルじゃないんですか?
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f302-B+wx)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:09:29.77ID:Z5DCyNPP0
今年キャッシュバックに釣られてEM1Xと12-200買いました
他にはキャッシュバック投入して100-400を納品待ちです
12-200は何でもこなせる便利なレンズですね

今年は撮影機会が少ないのが残念です
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:29:51.31ID:y9atOZIo0
フルサイズ買えばいいのに
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM87-31g/)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:08:34.28ID:HUdwOTEtM
中央のみの解像を考える

12/2.0のF4.0と12-100/4.0の12mmF4.0だと
12-400の方が解像する
12-40の最高解像の12mmF2.8より、12-400/4.0の12mmF4.0の方が解像する
12/1.4の12mmF4.0より12-100のほうが…

12-100が最高だと思いきや、10-25/1.7の12mmF4.0の方が解像する

単焦点レンズって、特定の焦点距離に特化しているから画質最強だと思っていたけど、12/2.0解放のコーナーのサジタルコマフレアもひどいし、電子補正をしない湾曲もでかいし、小さいという利点しかないけど、12/2.0好きだよ。
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Bjg2)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:52:39.63ID:yB05xFkc0
>>205
手のひらをカメラに向けた場合で、42.5/1.7は手のひら(指を除く)がはみ出すくらい寄れる。
45/1.8はなぜかオリンパスとしては妙に寄れなくて、開いた手がはみ出さないくらいだったかな?
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-qTL1)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:36:10.90ID:FZUM257SM
だから言ったろ
画質だけならZDが一番だって
デカいデカいと大騒ぎするから、MFT初期に小さい単焦点だしてMZDの特徴見せたわけで

2.5倍ズームと8倍ズームを比較して2.5倍の方が上だってそりゃそうやろ
比較になるというだけで12-100はすげえと思うわ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e0-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:19:00.20ID:xZOx34WM0
オリのロードマップに8-25F4って追加されてんのね
ちょっと興味あるなー
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-UdEi)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:42:28.53ID:pgrvimYt0
中一光学の25mm F0.95はプロも使う立派なレンズ。

KOWAの25mmは色以外の存在意義がわからない。
なんでマイナーブランドでレッドオーシャンに飛び込むんだろ。
LAOWAみたいに隙間を狙っていけばいいのに。
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbc-5uyS)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:06:15.21ID:fV9tO+sj0
10年前とはコーティングも変わってるのにZD信仰が大げさすぎ。
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-4qgR)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:49:20.87ID:kpo7JHLPM
>>233
これやすいじゃん
LAOWA LAO0049 [17mm F1.8 MFT マイクロフォーサーズ]
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Bjg2)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:04.49ID:yB05xFkc0
>>233
14/2.5 は悪くないから、何だったかのキットで入手したのをボディーを売った時に売らずに残してるけど、20/1.7ならともかく、今から単品で買うのはどうかね〜?
画角が気に入ってるならケチらず15パナライカに行った方が虚しさを感じにくいんじゃないかな?
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:53.07ID:mYHaiyPH0
>>233
今持ってるレンズのどこに不満があるか分かるとアドバイスもはかどると思うが。

キットの標準ズーム使ってるなら少なくとも14mmはあるだろうから、
14mm付近が好きだというなら、無理してでも15/1.7の方がいい。
とにかく安くなら中古の14mmもありかもしらんが…。でもあえて単焦点ならパナライカがいいよ。

逆に14mmより広いのが試したいなら、12-32よりオリンパスの9-18の方がいいんじゃね、って思うけどな。
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-zc8G)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:14:36.33ID:a4KZDq+t0
>>248
リアコンでもしっかりフレアっぽくなるどころか、受光体面からの再反射も影響するから、全面が問題。
ゴーストとして形が分かる物はもちろん、広がって形は分からなくても受光体面に影響する面の反射を抑えるだけで大違い。
色のりが良いレンズとかいうのは、反射が多くて白けやすいと成り立たないよね。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca01-XSRz)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:03:45.73ID:IZWIRDM80
田中ちゃん、白いレンズ発売されちゃうね!
予想が外れて悔しいね!
身軽になったOMDは、若手やビデオグラファーに声をかけていくけど、
田中ちゃんは声がかからないね、自業自得だもんね!
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-QRHg)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:29:39.85ID:SComFdAlM
カメラ
gh5、gh5s、g9、gf10

レンズ
パナライカ15mm、25mm、42.5mm
パナ14-140mm
プロレンズ12-100mm

を持っています。
動画も写真も取るのですが、望遠域がもう少しほしいときがあるなあと感じるようになりました。

候補としては
パナライカ50-200 mm、100-400mm
パナ100-300mm
オリンパス100-400mm
あたりを考えています。

みなさんならどれを買いますか。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2abc-Wmc4)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:07:24.75ID:56r6YwgF0
>>275
全部諦めてパナライカ200と2倍テレコン
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-zc8G)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:15:55.42ID:hMvKemp+0
>>275
それなら50-200。
三脚座がないので三脚に乗せると垂れて激しく使いにくいから売ったけど、手持ちだけなら関係なしで、写りは良い。

200相当始まりならどう考えてもパナ100-400だけど、「望遠域がもう少し」とかではなくてまるで別モノで、300や400相当を頻用して来て、それでもまだ広すぎるから買い足すのでないと使いにくいはず。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:51:49.87ID:BdveHz8N0
>>275
それならフルサイズ
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Kqw3)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:10:41.33ID:l3PRGL8fM
>>275
100-300は軽くて写りもよかったよ
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:33:08.92ID:BdveHz8N0
>>287
フルサイズ200以上あるが?


バカなの?
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ebb-aF40)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:28:45.86ID:VPpAjY1f0
275です
皆さん意見ありがとうございます。
オリンパス12-200は考えていませんでしたが、良さそうですね。
パナ機でもaf早いでしょうか?

パナライカ50-200はパナ機なら相性抜群という感じでしょうかね。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-zc8G)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:43:25.18ID:fPQczXsE0
>>304
パナライカの単や12-100の写り基準でもうちょっと望遠なら50-200、もうちょっとではなくてはるかに望遠ならパナ100-400しかあるわけないって。
14-140程度の写りでたまに望遠をもうちょっと欲しいこともあるから、というだけなら話はガラッと変わるけど、そういう話?
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:12:05.54ID:LgUJEQb00
フルサイズで決まりでしょう。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0b-W0Ml)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:30.22ID:wac1MlstF
フルサイズがいいよ
0323名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ MMff-r78t)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:21.05ID:Wz/QXONLM1010
イルコの動画なんて見ないよw
あの、女を女神様のように扱った大仰な写真見たら動画を見ようなんて気にはなれないw
0327名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW dbba-JqBW)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:35:24.62ID:I1sAn10L01010
これいくらするの
オリンパスのレンズの最高値更新するか
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e0-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:34:07.13ID:n6PsifAV0
三脚はアルカスイス互換ぽいね
サイズはシグタムの150-600程度か?
2sぐらいなら買う!
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a02-47JS)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:27.19ID:X1fKG67n0
キヤノンEF200-500だったかが90万円ぐらいだから、それよりは少し安いと予想してるけど…
俺は軟弱者なので○○だったら買う!とはできん…
100-400/5.0-6.3にシンクロ付けなかったのはこっちを売るためか(・ω・`)
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7c-9yJD)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:28:42.97ID:XY2UGTYq0
この辺のレンズの選択で悩んでおります。ボディはOM-D EM-5 Mark iiiです。

オリンパス 25mm F1.8 防塵防滴でない

パナ 25mm F1.4 重い(205g)

パナ 20mm F1.7 AF遅い 画角は一番好き

どれも微妙に気に入らないのです。この3本以外でおススメはありますか?
0335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sac2-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:49:05.08ID:liy6Bimga
205gを重いとか言ってるんだから12-45F4など対象にならんだろ?
防塵防滴で200gより軽くてAFの早い標準焦点領域のレンズなんか無いと思う
どれかを捨てられるならその3本の中から選べるわけだし
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa1a-WmsF)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:04.85ID:KZjN3O860
>>337
12-40や12-100持ってないので12-45欲しいな。
明るいレンズならパナライカ15持ってるんだけどそれがいらないくらい綺麗に撮れるのかぁ。

問題は買い時だけど次に安くなるのは年末かね?
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-2Csg)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:30.21ID:uNP6ioVP0
>>352
まさにオレ
パナボディだから、12-40、35-100高、100-300だけど

余程の時でない限り12-40と35-100高でコトが足りるし、全域f2.8はやはり便利
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:23:02.91ID:YfptQDE40
>>356
フルサイズにしなよ
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b52-E04M)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:28:15.43ID:3pc9elQ40
AF遅いけど、タッチシャッターでフォーカス位置を指定してやると、意外と快適に使える。
あくまで意外とな…。

動画には向かないだろうけど、外部マイクと位相差AF組み合わせるとちょっとはマシだったりしないかな。
試したことないけどね。
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0716-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:50.83ID:WuSNWyHN0
フルサイズだと11o〜ズームレンズあるし
マイクロは換算14o〜だしもう少し広角で12o〜でF4でも出たらだけど
ズームレンズだと20万ぐらいするよな
換算10oでF5.6で単焦点レンズか
キヤノンの8-15mm F4フィッシュアイみたいなレンズとかマイクロで無理だろうな
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-DPqm)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:03.92ID:oUPLzoyk0
>>350
15持ちで12-45買ったけど
正直いらんかった...
F4通しで暗いし、オリの12-40かパナの12-60
の明るいレンズ買った方が吉。
 雨の中、濡れることを気にせず
気軽にスナップ出来るメリットはあるけれど
新品6万出して買うレンズじゃなかったわ。
値段が四万くらいならお勧めするけどね。

15_持ちなら30_microとシグマの56 _追加
した方がいい気がする
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:46.05ID:VrdII0QK0
>>373
やっぱフルサイズだよな
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-W0Ml)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:49.24ID:VrdII0QK0
>>377
フルサイズのキヤノンの手ブレ補正は
8.5段だが?
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c8-QFIw)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:37.94ID:QGqBH4LY0
>>378
マイクロフォーサーズ,かつ,ズームレンズでボケを図るというのがつまづいているような。

>>381
まあこれはわかる。でもこれ言いだすとF2.8でも頼りないよね。
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-r78t)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:27.10ID:HGjiYE1l0
>>378
m4/3でぼかしたいなら12-40は不適切。
単焦点を使うしかない。
それかむしろ12-100。
12-100の望遠域を使うほうが12-40よりぼかせるよ。
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deb0-EsYS)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:34:57.95ID:eJJOmR3/0
>>375
12-60って実質F4通しみたいなもんだから別に明るくはないぞ
唯一明るい広角側なら手ぶれ被写体ぶれを気にする場面も少ないし
F4通しズームは基本単焦点の補助とか画角変えるのにレンズ付け替えの手間を減らしたいとか機動力重視にしたいとかいう用途で使うレンズだ
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-r78t)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:35:31.87ID:HGjiYE1l0
>>380
数字上はどうでも、依然として手ぶれ補正でオリより上のカメラは存在しない。
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03b0-QAuY)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:36:55.73ID:PwG3uzTW0
パナライカはほぼF4通しだから、12-45といい比較になりそうだけどな。
軽さを選ぶか焦点距離を選ぶかみたいな感じで。

ただ標準ズームは既に持ってる人多いだろうから、
12-40と12-60の双璧に軽さだけで割って入るのは推しが弱い気がする。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b52-E04M)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:36:47.09ID:3pc9elQ40
>>377
暗所の被写体ブレは如何ともし難い…。
m43のISO1段は貴重だからなぁ。フルサイズならISO上げればいいじゃんで済むんだけど。

デメリットはそれだけだと思うね。
大きなボケを目的にするならF4なんて使わないし。

てわけで12-100/F4持ちだけど12-40/F2.8手に入れるべきなのか悩ましい毎日。
要はE-M1mk2のボディーだけかレンズキットかで悩んでるんだけどな。
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-zc8G)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:39:05.21ID:jNN+C2u/0
>>401
ソニーは、業務用で使うビデオ関係の規格で、世界各地で現役で使ってる放送局があるのにいきなり製造中止にして切り捨てるという暴挙をやらかした時に、「思いつきでコロコロ変える子供の玩具屋」と罵倒されて慌てて方針を改めて、
いったん出した規格は堅持するようになったのは良いんだが、それが行きすぎて、APS-C用の規格を無理に互換させたのが敗因。
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f59-N8op)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:53:50.15ID:UdaaCoNL0
>>402
機械測定なので嘘はないです。
測定機に最適化しただけで、人が使うとどうなるかは別です。ベンチマークにすぎない。
R5と6は実際に使って良く効くらしいのでまだマシでしょう。
手ぶれ補正ベンチマーク番長なのはソニーですね。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:21:29.15ID:k/EEmze30
>>401
センサーの技術力があるから、フルサイズも行けると最初から考えてたんでは?
登場当初、m43と小型化を競ってたはずなのにマウント径が妙に太いのが気になってた。
NEX-5とかアンバランスで不格好に見えたよなぁ…。
Eマウントフルサイズのハンディカムも比較的早くに出たし、元々やるつもりだったかも。

でもまぁ、IBISが強力になってきた今から見ると、もちょっと径が欲しかったね。
m43のIBISが強力なのは、センサー軽いのもあるけど大きく移動できる余地がある、ってのも大きいだろうし。
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:30:23.18ID:gjZf6cwu0
>>393
動画撮影とかでズームを変更してる間にF値が変わるのが嫌で
最初からテレ端側に合わせてる人
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f02-OM4b)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:44:12.00ID:Tf6rqhdu0
>>406
R5、R6の宣伝やめろや
実際に使ってらしいってなんだ?
ヨドバシR5、R6試したけど、手ぶれ補正は精々5段あるかないかだったよ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:30:47.64ID:YNQLlV0sF
>>404
おっとカメラから撤退したオリンパスの悪口はそこまでだ。
0418名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:38:19.58ID:YNQLlV0sF
>>416
マイクロフォーサーズの前にフォーサーズってのが
あったが
ご存知ない?www.
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-6d8k)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:39:27.80ID:pp4nwtd00
きやのんは規格が多すぎて今後大リストラくるで
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-Jq56)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:35.13ID:4SqAM4m80
>>418
肝心のレンズをアダプターで互換できるようにしてあることの意味が正しく理解できないということは、アタマが完全にダメなんだね。
さて、ヘラヘラ笑いを引きつらせながらワメキ出すか見物するかな。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:46.38ID:5V5nQ0DoF
>>426
それオリンパスのフォーサーズじゃんw
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:34.66ID:gjZf6cwu0
ダメならダメでさっさと見切りつけるのは真に客のため
未練も残らず、次に進める
FLやFDもそうして成仏できた
Aマウントみたいに死んで生き続けさせるのは酷ってものよ
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-uQ6A)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:39:41.66ID:DeD9p0cZ0
>>431
はぁ? 豆粒大丈夫? ダメ?
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-1+qC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:46:25.10ID:k/EEmze30
FDレンズをEOSマウントに接続できなくしたのは何故だろ、ってのは思ってたなぁ。
ミラーボックスのサイズ的に難しかったかもしれないが。
同様にOMのAFマウントもw これはかなり酷かったらしいけど。

フォーサーズからマイクロフォーサーズは思ったより反発薄かった気がする。
多分ユーザーが少なかったんだろうw けど、完全電子マウントだから
不完全と言えどAFも動作したからかなー。
アダプタ経由の不完全なものだとしても、互換性は大切だよ。

てことで、EF-Mどうすんだろ、ってのは気になってるね。
予想では、高級コンデジ代わりにダラダラ続けるんじゃないの、って思うけどね。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b61-hUo6)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:53:23.92ID:Yvej4iNW0
ネットで中古入手した50/2.0マクロのピントリングのベタつきが気になってて、試行錯誤した挙句、プランBでゴム部を全除去したら、これはこれでいい感じになったわ。
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:29:08.00ID:1nnb0O5X0
>>433
ユーザーにはフォーサーズ統合(と言う名の終了)は結構衝撃だったよ
アルピニストの野口健とかsnsで嘆いてたし、当時の社長だかお偉いさんが予想より遥かに反響があって驚いたと呑気に話してた

まあ終了するのは仕方ないとは思うけど、オリンパスが開発中だとたびたび言ってたE-5後継機は出さなかったし、実質終了なのに「終了じゃない。統合だ」って言い張ってたのは酷かった
0443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-VUc9)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:32:55.71ID:Di7YyTzxa
その結果 E-M1の黄金時代がきたんだけどね
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-536w)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:44:20.29ID:TubIME4LM
10年持たないマウントとかいう産廃
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb4b-R0sK)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:22.48ID:duVC7F8F0
>>446
レンズ交換カメラ未だに持っていないから知らないのだけれどKマウントもそうなの?
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-FYKJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:20.81ID:N6sh/+9W0
そもそもソニーがオリのセンサーを作ったのは大株主だったからでは?
2011年にオリの損失隠しがバレてピンチになった。
2012年にソニーが救済の為にオリの大株主になった。
その後オリがピンチを脱したので2019年8月にオリの株をすべて売却した。
できればソニーには裏面照射型m4/3センサーを作って欲しいが、もう資本関係はないし望み薄かな。
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b84-1+qC)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:20.84ID:ijVkxP5L0
>>462
資本関係無いと思うね。単純にソニーのセンサーの品質が圧倒的だったから採用した。
というかパナのセンサーが酷いから見限ったというか。
ソニーとオリンパスで協力してたのは主に医療関係だしね…。

ソニーってセンサー屋さんだから、普通に販売してる。注文すれば買える。
逆にソニー社内からでも、注文しなきゃ買えないし、注文しても順番待ちで買えないこともあるわけ…。

資本関係が必須なら、ニコンやAppleはソニーが大株主ってことになるけどそうじゃないしな。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:19:21.06ID:dQCrBgvK0
どの世界にも通すべき”筋”ってもんがあんのよ
ニコンの宴会はキリンのビールって決まってるみたいに
センサーもまた筋を通さないといくら優れたものでも採用されない
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef81-Ie00)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:03:13.19ID:NanR+r6V0
オリンパスがソニー「以外」の素子を意地で使ったのも昔話だからね。
2003年頃まではオリ仕様に合わせた素子をソニーが作ってくれてた。
ところがソニー自身もデジカメに本格参入し、キヤノン・ニコンも続々
リリースで、ソニーがオリへの供給を渋るようになった。
そこでオリはシャープ製を採用することにしたのだが、これが凄く
ピーキーで扱い辛かったという。写るんだけどノイズも多い代物だった。
フォーサーズでコダックを使い、CMOS時代にはパナソニックと契約。
ところが、当時最良のフォーサーズ素子であるGH1用を売って貰えず、
ソニーのニコン・キヤノン向けの需要が低下した事情もあって再び
ソニー製購入へ。E-M5で採用した際、オリ技術者が「ここまで写る
のか!」と感嘆したという。以後、E-M1でパナGH3用アーリーカスタム
を採用。当初は像面位相差付きソニー製か?と思われたが、青色の
出方とノイズの多さ・黒つぶれにより疑念を抱いた者が分解し、
パナ製であることを突き止めた。色々あったが、今ではすっかりソニー
頼みとなっている。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-bZax)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:13:33.45ID:N+rN3mJOp
>>473
スタジアムの中段からMZD75-300で撮ってるけど
ボール周りも入った俯瞰的な絵が撮れるので良しとしてる。
チアリーダーとがピッチ中央で跳ねたりしてるのは小さすぎて迫力に欠ける。
試合終了時の凱旋だと一人一人の表情撮れるんだけど。
最前列では撮ったことないなぁ。ピッチの反対側でプレーされると撮りづらくないのかな。
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-nAXI)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:39.40ID:ggml7IHEM
>>474
それを言っちゃあおしめえよ

>>475
選手のアップを撮りたいからな
カシマスタジアムのメインから75-300でそれだけ撮れるなら、
トラックありの陸上競技場であれば300あれば充分か
200で大丈夫なら50-200って手もあるなぁ
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fa7-N8op)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:14.59ID:8wbAEZiW0
最初の一本に25mm F1.8を買い何でもこれで撮ってましたが子供のポートレート風なのが撮りたくて45mm F1.8を追加。
後に神社仏閣や四季の風景用に17mm F1.8を買ったのですが、これって使いどころ難しくないですか?
ついつい25mmを使ってしまう…
現代階では、奮発して25mmライカ判を買った方が良いのかなと
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-Jq56)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:40.19ID:5S4bEzrS0
>>485
そりゃよほど50mm相当くらいの画角が性に合ってるんでしょ。

オリは解像力重視傾向で25/1.8もけっこうシャープ。
パナはパナライカを典型として全般に立体再現優先の方針という感じで、何というかカリカリしない具合なので、使って性に合うかは本人が比べるしかないから。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:59:41.15ID:wb7QTCAq0
>>485
換算35mm付近は広角というより準標準レンズって感じ。標準レンズとして扱うこともある。
広角レンズとして使うには中途半端だね。スナップとかには良いんだけど。
スマホだと標準レンズ扱いされてるし。

多分、9-18mmとか買う方が幸せじゃないかな。いかにも広角なので建物や風景には良い。
広角で単焦点は色々難しいのでズームお勧め。
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efc8-1sMg)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:01:03.42ID:NMc8puKQ0
20mm F1.7のAFは遅いうるさいだけでなく結局合わなくね? 苦手な色あるよな。
0501485 (ワッチョイ 0fa7-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:09:30.69ID:WL4myRsF0
皆さんありがとうございます。
25mmが性に合ってしまったんでしょうね…
17mm、そもそもあまり持ち出してないので、しばらくこっちで撮ってみます。
あとは、嫁のGF9のキットで12-32mmがあるので、試してみようかと
0511名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:06:39.24ID:D8z08R7yF
AF気にするならパナソニックは無い

SONYならAFは完璧
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-uQ6A)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:36:09.12ID:fYNOSlMb0
え?

GH5のゴミAFで満足してる人がいるの?
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-536w)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:13:08.33ID:B6RwQkehM
動きものとるときは置きピン必須
0523名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:22:38.36ID:R6d4Lr14F
>>522
お前は俺か
0526名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF8f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:35:01.89ID:R6d4Lr14F
もちろんやってる
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF3f-536w)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:18.62ID:7uy1hvQjF
JPEG圧縮できる念写すき
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c681-yHk6)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:40:48.83ID:vOCqj8Z80
>>536
明治〜大正期には凄まじい念写能力者が居た。昭和までは心霊写真や
フィルムを感光できる能力者がテレビを賑わせていた。
2000年頃からデジタルカメラが普及し、2010年以降はスマホカメラも
非常に良くなった。これだけ写せるのに念写の話をサッパリ聞かない。
便利すぎる時代となり能力者が居なくなったのだ。
0550名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF45-/glN)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:38:29.41ID:691Y/4vvF
>>549
クロップすりゃ良いだけだから代用いくらでも効くでしょ
RWとか R5とかだとクロップしても画素数十分だしね

プレミアついて高くなったらそれこそ
焦点距離の割には小さいって位しかメリット無い
それも求める被写界深度揃えたら大差なくなるしね
0555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:25:17.14ID:Tb1uzQfta
>>554
APSCにクロップしたらファインダーも拡大されるじゃない
それで何の問題が?
ましてフルサイズだとEVFの画素数もMFTより多いのが殆どだしね

今更一眼レフの話持ち出してもなぁ
MFT使っておきながらフルサイズはレフ機以外認めないって奴は居ないでしょ?
0558名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-VmZc)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:35.04ID:BQoU2YdHF
>>549
100年後にはお笑いカメラとして
プレミア付くかもなw

誰も買わないしw
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05e0-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:04:52.76ID:wzrESQ6p0
6100万画素をAPSCクロップで2711万画素
2倍クロップで1525万画素
7R4のAPSCクロップ撮影での連射バッファはRAWで200枚(らしい)
って考えると、最近の高画素フルサイズ買えば
APSCやMFTの連射機無用説
普段もフルサイズとして使えるしね
0575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-0//f)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:11:52.97ID:pA60DoQYa
FFはそのうちR5を買うつもり
実際に手にとって試してみてもやっぱα7R4よりずっと使いやすいと感じるしキビキビしてるわ
さすがに望遠は使わんけどね…望遠はM1IIで十分
それにしてもRF85mmF2は寄れるし魅力的ね
オリの45mmProが寄れなくてガッカリしたのでそそられる
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee63-IWj2)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:37.24ID:mWA9sXY30
>>578
頑丈かどうかは個体差があるからともかく、軽くはない
センサーが小さくても軽くて小さいなら良いけど、センサーが小さいのにデカくて重いから、ユーザーにソッポを向かれてめでたく退場と相成った訳だけど

それにしてもオリンパスの次はペンタックスってどんだけマゾなんだよ
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-jJbn)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:36:57.97ID:f/zzD5osM
余程こだわりなけりゃどっちでもおけ
俺はパナボディにオリレンズ、オリボディにパナレンズの両方使ったことあるけど特に気にならない
強いて言えば、パナボディにオリレンズだとAF遅くなる気はするが、気のせいと言われれば納得しちゃう程度のレベル
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-/DJc)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:54.91ID:JD+UHjo1M
すくなくともここ5〜6年はレンズの収差の情報を両メーカー分本体に持たせてるみたいね
本体発売前に発売されたレンズなら問題ないのでは
E-M5のときはパナソニックのレンズで盛大にパープルフリンジでてたけど
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-WUuF)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:24:07.60ID:eqsppqap0
>>593
ほー、知らなかった。補正を気にしてパナソニックのレンズは敬遠してたんだけど。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-pYMh)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:53:55.98ID:IaLX/0bB0
レンズの歪曲収差はm43の規格にあるから元々互換してたけど、
倍率色収差はおたがい独自だったんだよね。
それを互換させたのが、多分E-M1初代の頃かな。古いレンズ用のデータはボディーが持ってたはず。
周辺光量補正のデータは多分規格にあるかな…。あまり気にしたこと無いけど。

手ぶれ補正はレンズ側とボディー側で喧嘩しないように調整してたけど、
パナもボディー側始めたので今はまったく問題ない感じ。
AFも大抵問題にならない。

今のところ目立った非互換はシンクロ手ぶれ補正かな。まぁこれはしかたないかと思う。
こっそり対応してんじゃないか疑惑はあったりするようだけどね…。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c681-yHk6)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:42:12.34ID:IHuTt7jD0
>>597
その通り。E-M1には過去レンズのパラメーターをチップに載せてる。
現行レンズには独自のマッチングデータを持たせていて、ボディーは
それを読み込む仕様。これのお陰で旧フォーサーズレンズは再評価
されるレベルで復活した。代表的なのが11-22ですね。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:02:20.03ID:rLP+fGMna
>>620
動画というかウチの業界だと
寄れる=ズーム出来る だな

ディレクターがカメラマンにアップ撮って欲しい時も寄ってって指示出すし
広い絵撮って欲しい時は引いてって指示だす

勿論その時カメラは前にも後ろにもドリーしないし
ワーキングディスタンスは変わらずズームの寄り引きだけの話

因みにワーキングディスタンスに関しては
突っ込む、下がるになる
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-/glN)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:23:53.32ID:/MVqO8TI0
>>625
言わんっていわれてもなぁ
実際言うしなぁ
俺だけが言ってる訳でも俺が言い出した訳でもないし…

〜に突っ込めってのは確かに言わんが
突っ込んで花撮れとか突っ込んで子供に寄れとかは言う
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM96-H278)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:17:10.73ID:IN6Zzx5FM
それは「寄り」と「引き」て構図の話じゃないかな
この場合の「寄り」は「アップ」の意味で写真に限らず漫画の構図なんかでも使うし
「被写体にどれだけ近付いて撮れるか」というレンズの性能の話とは別の話だと想う
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:13:35.46ID:tL8vj3nW0
体調が悪かったので、昨日の撮影会でノクチの代わりに軽い42.5/1.7を使い
画質などノクチには及ばずとも、そこそこのボケ感で十分だと思い
あと寄れるので簡易マクロ的にも使えそう
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-fjTi)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:21:33.18ID:O97nPmMT0
話題の月が綺麗なので今撮ってみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1603619724147.jpg
E-M1mark2 + Masky60 750mm/F12.5

Masky60 ってのはおもちゃっぽい望遠鏡。ミラーレンズみたいな仕組みの反射屈折望遠鏡。1万2千円。
これに直焦点のカメラアダプターつけて手持ち撮影。手持ちできる。すげぇ。
撮って出しだけどホワイトバランスミスっちゃったな。
アスペクト比が3:2なので注意して欲しいけど、750mm(換算1500mm)でこんな感じ。

http://2ch-dc.net/v8/src/1603620691206.jpg
E-M1mark2 + Panasonic 100-300mm/F4-5.6 の300mm。けっこうイケてね?
望遠端甘いって話だけどなぁ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1603619787108.jpg
ってわけで250mmで撮ったのがこれ。どっちがいいかね。これも手持ち。

そして今日は木星、土星、火星が全部見えてるので、Masky60で手持ち! で撮ってみた。撮れちゃってるよ…。
http://2ch-dc.net/v8/src/1603619869598.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1603619941741.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1603619887252.jpg
適当な撮って出しなのでわかりにくいけど、木星はRAWだとガリレオ衛星が写ってる。土星は輪が見える…。
手持ちで土星の輪写るとかちょっと信じられなかった。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:56:50.31ID:eQ+fAm5m0
>>626
>突っ込んで花撮れとか突っ込んで子供に寄れとかは言う

言わないよ。「突っ込む」といったら、単純な接近を通り越して「内側に入り込む」というような意味になる。
樹木に分け入って撮るなら、突っ込むとはいう。
猫や子供なら口にでもレンズを突っ込むのか?ということになる。
ひょっとして、どこかの地方の方言で「突っ込む」という言葉を日常的に「物理的に接近する」意味で使ってるのか?

>>627
それは一部の業界の特殊用語だろ?
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-/glN)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:16:24.24ID:VMnrwiXX0
>>643
業界用語に日本語的に正しいとか正しくないって力説されてもなぁ…

突っ込む程度でこんなに拒否反応示してたらこの人
片付ける事を笑うとか
斜めにするのを八百屋にするとか
嵩上げするのを雪舟するとか言うのを聞いたら卒倒しちゃうんじゃないか?
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:22:20.97ID:yHqTqqLx0
>>636
SILKYPIX Pro10 に複数コマを合成する手持ちハイレゾもどきがあるので(画素数は増えない)、
シャープなコマ4枚合成で現像・トリミングしてみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1603645644588.jpg
SSが1/80はちょっと遅すぎたっぽい…。
連射中に被写体位置がばらけすぎてて、自動合成に失敗しがち。12枚とか試したけど無理だった。
イマイチシャープさが足りないのは微妙に被写体ぶれしてるかもな。
でも手持ちでこんだけ撮れれば十分だなー。1万2千円だぜ?w
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:48:45.13ID:sZpqlCKV0
>>644
それは単に、レンズによって最短撮影距離が違っていて、同じ焦点距離でも最短撮影距離や最大倍率が違うことを知らないから不審に思っただけでしょ?
「より接近・近接できる=寄れる」は日本語の常識通りだよ?

>>645,646
それらは光学関係の専門用語の類いで、元々、日常常識ではないからね。
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:55:32.02ID:sZpqlCKV0
>>648
だからそれは標準的な日本語ではない特殊な業界用語で、「日本語として一般に使われるとは言わない」し「当たり前に通じると思ってるのが間違ってる」んだよ。
要するに地域限定の方言やテキヤやヤクザの隠語やなどと同じく、特定の範囲内でしか通じない特殊で例外的な表現。

実際には、極端に近寄ることを突っ込むと表現するどこかの田舎の方言由来とかじゃないのか?
方言に浸り切っている子供で、周囲が皆使っているから、それを方言と知らないで当たり前に通じると思い込んでる子供もいるよね。
たーくらたーなことで。
0652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-GQi4)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:14:40.10ID:n1ctlsV2a
意味が分かれば何となく理解してやるのが大人なんだけど、厳格な表現でないと理解できないというのは、
学者脳か、バカなのかのどちらかだわな。本当に頭の良い学者なら、こうね!という具合に、言ってる本人より
分かりやすく理解してくれるものさ。

取り敢えず、オリ100-400並は存外良く写るけどシャッター速度が厳しくなりがちってコト。感度上げたら直ぐ破綻するし。
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8184-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:31:49.39ID:Aoy297Bj0
>>652
被写体が明るければどうとでもなりそうだけどな。
例えば>>649の月は750mm/F12.5とめちゃくちゃ暗いレンズだけど、
ISO400のSS1/80だよ。月は明るい。

明るい被写体ならSS速くできるから問題無いし、
暗いなら被写体ブレしない対象ならISでどうとでもなる。
まぁ割り切りは必要だけどねぇ。
てわけで100-400のもうちょい頑張った月の写真plz。>>608のは露出不足すぎる。
0654名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-A+Jn)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:37:30.78ID:aFcTNXB5d
業界用語がそうだってのは正しい正しくないじゃなくただ、そうなっている。
異なる業界間だと当然互換性はないけど。

方言が語源かも、とかは想像でしかないんで、その先の話も割とどうでもいいかな。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8184-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:21:19.83ID:Aoy297Bj0
スチル写真だけの世界だったのが動画業界、しかも映画とテレビが混在して混じってきてるから、
用語も混ざってわけわかんなくなってるかもね。
でも大抵類推でどーにかなるだろ、と思うが。議論するようなもんでもねーよw
大三元小三元みたいな類推ではどーにもならんクソ用語もあるけどな。

まぁ、元々業界内の用語だって統一されてなかったりするしさ。
マクロレンズとマイクロレンズとか、まぁニコン方言だろうけどわかりにくいし、
サーボAFって初見で理解できたらすごいよね…。
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:21:52.77ID:sZpqlCKV0
>>652
当たり前に通じるつもりでいる者がいるから、「それは一部の田舎でしか通じない方言のようなものだ」と分かりやすく教えてやってるだけだぞ?
方言の類いにしがみついているバカはお前だぞ?

>>654
突っ込むと言ったら口に内視鏡でも突っ込むのか?ということになるからね。
当たり前に通じるつもりでいるところを見ると、日常生活でも近寄る意味で使っている=方言で使い慣れて当たり前のつもりでいる臭さが漂う。
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:38:12.40ID:sZpqlCKV0
>>657
レンズによって最短撮影距離が違っていて、設計次第で、同じ焦点距離でも最短撮影距離が同じではないし、同じ焦点距離で撮影距離でも倍率は同じとは限らないとかは光学の知識の類いで、知らないことがあるなんて当たり前。
だから物理的により接近できるレンズ、最大撮影倍率が高いレンズを寄れるレンズと略して称してると理解するだけのこと。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-4kT4)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:38:26.45ID:AIGOW18sa
寄れる、突っ込める
前者の方がカメラ関係のサイトあちこちでも普通に表現として利用されているごく自然な表現
後者はカバンの中に突っ込めるとか防水ハウジング付けて水中に突っ込めるとかズームなんかとは意味合いが変わってくる
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:40.51ID:sZpqlCKV0
>>660
日本語の常識として、単に近寄るだけのことを突っ込むとは表現しないと教えてやってるだけだぞ?
「自分の常識は世間の常識だと思ってる人」は、「単に近寄るだけのことを突っ込むと表現してる人」だぞ?
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-uSUJ)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:01:08.73ID:sZpqlCKV0
>>664
そうだよ? 
義務教育では光学関係はごく基本的なことしか教えないから、一般にはそんなのは知ないのが当たり前だよ?
理解できたなら、日本語の常識通りに物理的により近寄れる意味で使われてると分かる。
たったそれだけのこと。
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM15-fj89)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:59:39.51ID:dd9i3Oa9M
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaea411a5b4755bc2c9334e2b9e30842b4f5dcd9

人気の小田急ロマンスカーを撮影しようと、鉄道ファンが線路内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが相次いだ。

不審な足取りでホームを小走りする男たち。

列車を撮影しようとするが、職員に見つかり、一目散に逃げていく。

25日未明、神奈川県の小田急線・座間駅で、鉄道ファン3人が、走行中のロマンスカー「RSE」を撮影しようとホームに無断で侵入した。

この日は、8年前に引退したロマンスカー「RSE」を、来春開業するロマンスカーミュージアムに移送する計画で、
座間駅のほかにも撮影目的の鉄道ファンが踏切内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが3件発生した。

このうち、相武台前駅近くの踏切に侵入した1人は警察に引き渡された。


撮り鉄は死ぬべき
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:10:08.10ID:yHqTqqLx0
>>671
いいかげん荒らしみたいになってるからモチツケ。

んで、月の写真まだー?
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:14:28.47ID:yHqTqqLx0
>>674
知人がその記事送ってきたけど、その知人は良識なファンですよ。
乗り鉄っていうの。
鉄道会社的に一番好ましい鉄道ファンの形態w

まぁ各ジャンル細分化されるし、色々居るってことよ。
同じ鉄道ファンでも撮り鉄と乗り鉄じゃ言葉が通じないぐらい用語も違ったりするかもね…。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-X9uf)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:43:17.29ID:jBbiQ7F40
>>675
俺も乗り鉄だけど撮り鉄は鉄道ファンじゃないから
あいつらは鉄道に害を為す鉄道の敵だから一緒にしないで
カメラ使ってるからって撮り鉄を同じカメラ好きだって一緒にされたら嫌だろ?
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:43:37.00ID:yHqTqqLx0
>>682
くっそすげぇ…。天文台かよ…
手持ちハイレゾってここまで出来るんか。
というか300/4+MC20ってここまで写るのか…。
1万2千円のレンズモドキはまさにおもちゃだった感じw

いや良い物見せてもらいました。ありがとう。
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-VmZc)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:50:19.48ID:Y/+wfMwV0
>>682
こりゃダメだ。

フルサイズ買うわ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-Kcjz)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:27:10.31ID:BS7TSgZ40
>最初から一貫して落ち着いてレクチャーしてるだけだよ。

一貫してもないし落ち着いてもないのは自分でも何となくわかってるらしいが
こういう主張しかしない高齢者って周りの人大変だろうな
0719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-GQi4)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:28:51.03ID:3tqN+pi/a
>>714
良く読めよw >710は大半がオカシイと書いてるぞ。それでもオカシイと社会的に認識されているのに
撮り鉄やるかどうかは、本人次第だと思うけどな。叩かれるのも覚悟のウチでやってるんだろうから。

ま、マニアも高じると犯罪者になりやすいので気を付けようってコト。
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee63-IWj2)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:57:47.24ID:0LPw2WRG0
良いシチュから鉄道写真撮るのと、乗って鉄道会社に金を落とすのって往々にして両立できないからなあ
SLに乗ってるとSLの写真撮れないからね

撮り鉄って鉄道ファンから見るとただ迷惑な寄生虫だし、写真ファンから見ると面汚しだし、どっちのカテゴリからも忌避される害虫
0723名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-r1KP)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:21:56.07ID:yKjIeRuIM
SLの撮り鉄なら無駄に高価な機材とか移動にかレンタカーとかガソリンとかホテルとか鉄道会社以外には
経済活動に貢献すてるはず
夜中に不法侵入と一緒にされるのはどうなのか
0726名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-UT7h)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:19:20.94ID:frkps3/lM
実際にカメラとレンズを持って作例を上げるような人間は
カメラやレンズを持ってもいないのにスペック語りしたりメーカー語りして持ってる気になってる人間にとっては邪魔なんだろうな
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-yqci)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:39.84ID:IrX55FTd0
>>736
8mm魚眼の作例を開いて、中央部分だけ拡大して表示すればいいんじゃね?
それが求めるものだよ。
結論からいうと魚眼っぽい歪みは減る。

焦点距離が長い魚眼も同じような状態になるので、歪みは少なくなって魚眼っぽさは出ない。
魚眼じゃない広角は歪んでないかというと、実は周辺部はみょーーんと引き延ばされてるよね。
魚眼と普通のレンズの違いは周辺部を引き延ばすかゆがめるかの方式の違いなので、
焦点距離が長いとそもそもほとんど歪みが無いので違いは無くなるよ。
0742これ置いとくから次ネタよろしく (ワッチョイW 7b81-hhwr)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:40:44.22ID:YXOdnhkz0
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。

バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f930-XtTz)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:21.68ID:umY9elhH0
100-400/5.0-6.3 + x1.4で月にMFでピント合わせてるんだけど、いまいち解像してないのはどうしたらいいのか

あとシルキーピックスで複数枚合成するときって何モードで合成するとべすと?
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-yS8S)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:38:46.43ID:c52wrS830
>>746
ピントは恒星で合わせるのもアリかもしれない。無限遠の点像だからよさげ?
自分はそれでピント合わせようとしたら土星だったというオチが…。

合成は大気の歪みをキャンセルする効果があるっぽいよ。
昼間に望遠で遠景の建物撮ったのを合成したら、大気で揺らいでた建物の線が真っ直ぐになった…。
その時試したのは10枚合成ぐらいだった。

コツとして、超望遠使う時はメカシャッターの方がいい。
電子シャッターだとE-M1markIIでも手ぶれでローリング歪みが出るので合成失敗する。
電子シャッターのスキャン速度が1/50secぐらいらしいので、その間手ぶれ補正がビタッと効いてないとダメね…。

シルキーピックスのスレで検討とかしてるのでそっちもどうぞ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540128935/339-
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2b02-SOku)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:04.95ID:rk+dBluz0NIKU
購入相談です。マイクロフォーサーズ大好きです。

* OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
* LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH.

この二つ中古価格がほぼ同じでどちらを買うべきか迷っています。
モノとしてはオリンパスの方が評判や質感等を含めるとよさげですが
利用用途の6割が暗所でのライブの動画撮影なので
手振れ補正がレンズ側でもできる後者の方がよい気もします。

カメラはGH5、現行レンズはキットレンズのLUMIX 12-60mmです。
動画の画質に関しては現状でも大きな不満はないので
もう一つの目的である風景写真がより美しくなる方が優先です。

皆様の主観ではどちらを選んだ方がよいか教えてください。
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d984-yqci)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:58:51.48ID:Qi2gZRel0NIKU
>>750
ズームはパナで合わせた方がいいと思う。
ズーミングの方向も一緒だし。オリンパスだと逆だよ。
すでに12-60使ってること考えるとパナで統一した方がいい。

風景の写りは正直どっちでもいいんじゃないか?
作例見て自分で決めるしかないと思う。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-iPG8)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:06:16.42ID:MebDEjZ+a
高い
性能悪い
キチガイしか買わない
0766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-iPG8)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:27:44.50ID:VexQcs47a
ほらね

キチガイしか買わない
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5161-//C0)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:27:51.24ID:HWWBaSlY0
12ー40の方がいいと思う。
近接能力も上だし40mmまであるし、フォーカスクラッチは便利。
質感も高い。
1235は軽くてコンパクトなのでそれ重視ならアリだが
他は全部1240が上。なので俺は1235から買い換えたし満足もしている。1240は神レンズ。
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-xLDP)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:01.07ID:l11ezAXq0
オリのレンズはカッコいいよね。
パナはなんか家電ぽい。
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-E838)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:08:42.58ID:sZ9yILl1M
>>777
Eマウントと共有の設計の場合
マイクロフォーサーズはぼけぼけなのか
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-xLDP)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:23.63ID:kI0b4Fn70
>>776
厳しいとかダメってことはないでしょ。
等倍で見ると12-100proには負けてるだけで、そりゃそうだよねって話。
小さくて軽いのは正義だし、純正の自動開閉レンズキャップがあるのは大きい。
レンズキャップの付け外し不要でカバンから出してすぐ撮れる。
スナップ写真を撮るには大きな違い。
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-xswP)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:11:11.85ID:4d/XCnIJa
>>786
写りの敷居がずいぶん高くなったというか、補正しまくりのスマホ画質がデフォになってきちゃったから、
ニュートラル素材型に振ってるオリ機では地味でシャープさに欠けると感じちゃうかも知れませんね。

14-42EZは良いレンズだけど、フレキ切れちゃう持病が全てよね。大事に使っても時限装置的に壊れる。
0796名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-umF2)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:57:19.98ID:Oo63lf84d
パナ12-32、パナ安35-100、オリ安40-150辺りはコスパいいよね
キットにしては良く写る
もちろん上位グレードと比べちゃいけないけど、軽いのが良いのならこの辺普通にアリよね
もう少し良い写りを求めるならパナ12-35、オリ12-45、パナ安12-60、パナ高35-100になるのかな
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 937c-2iSH)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:08:17.34ID:6OEdujlY0
>>795
40-150安 めっちゃ褒められてるな。

「というわけでこの試し撮りだけだと、このキットレンズはPROレンズとほぼ同等の写りを見せてくれました。」
https://www.toshiboo.com/entry/40150f456r01
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d930-gS8L)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:18:45.19ID:O/idXpJu0


2020 10 / 31 18:24:13
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL 100-400mm F5.0-6.3
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
560mm F9.0 SS1/1000 ISO800
SILKYPIX Developer Studio Pro 10
Multi-exposure composition

ttp://s.kota2.net/1604420314.jpg
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-iWgM)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:26:44.10ID:9jbt4eMEM
標準域は何使っても大差ねえよ
手ぶれ補正が強力なボディで風景中心でボケが要らなきゃ暗いレンズで十分だ
それよりツーリングで使う俺としてはレンズに曇られると翌日も使い物にならんのが致命的。防防の安レンズはありがたい
望遠は値段なりよな。35-100安は倍率も焦点距離も欲張ってないからそれなり。40-150安は俺はいまいちだったな。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-HYjl)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:04:05.90ID:/5DCT/0Va
>>803
さすがにそれはナイw 40-150Proは隅々まで良く解像しており、シャープでコントラストも高い。
40-150安は周辺減光も目立つし周辺部の解像は結構甘い。価格と重量を考えれば優秀といえるが。
取り敢えず、40-150安は互換品で十分なので、レンズフードを着けてやると良いですよ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c52c-Cdu5)
垢版 |
2020/11/04(水) 14:23:48.44ID:DMMZTbPJ0
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09d2-79Tt)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:16:47.58ID:byqUq2wy0
40-150mmF4-5.6は軽いし小さいし安いしよく写るけれども
マイクロフォーサーズの割にあと一歩二歩寄れないのがネックかな
晴れた日に寄ることを考えない被写体を撮るなら鞄に入れておいて損はないと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299423.jpg
40-150mmF2.8はよく写る上に150mmF2.8で寄れるもんだから背景整理もできて
自分みたいにメインの被写体が花だとすごく助かる
でも純正フードが本日ぶっ壊れてしまった…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299431.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299429.jpg
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-t1Nk)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:34:50.10ID:iv7Pc1W50
>>829
40-150/2.8のフードは今は修理が効くらしいけど、3000円台とかボられるそうだし、
直してもどうせまたバラけるからキリがないので、100-400用に換える方が良いね。

>>830
かなりしっかりした三脚が必須のズームマイクロいらずになってとても喜ばしい。
MC14を着けても5.6なら十分に行けるし。

>>836
あの辺の世代のは変に凝りすぎの設計者がおかしなことをしたんだよね。
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09d2-79Tt)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:55:15.62ID:byqUq2wy0
>>837
100-400mm用のが使えるのか
スライドできるフードは気に入ってたけど構造上弱いのは否めないから
さっそく注文させてもらったよありがとう
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-nZBV)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:13:47.42ID:iv7Pc1W50
>>839
スライド自体は良いんだけど、バラけると高くつくのがね。初回は保証で交換になったけど、修理でも罰金みたく高いから。

キャップは全部タムロンのにしてる。安いし使いやすい。

12-40のフードは外しボタンが飛び出しすぎで、バッグ内とかで引っかかって外れやすいから落としやすいんだよね。
12-100用で土手付きに改善されたけど、仕方ないから飛び出しを削り落としてやっと正常に使えるようになった。
鉄ヤスリの万能目とかいうアルミやプラ対応の。
他社のも飛び出しすぎのは全部削った。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:33:05.28ID:3OmBvHto0
白い悪魔がおまえらをアコムへ誘うううううううううううううう
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 32bc-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:01:27.35ID:SSpxfdgX0
>>860
シグタム150-600のサイズなら女でも余裕で持ってるぞ。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF1a-aW39)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:32:24.68ID:ysxV7rKjF
厳しいかもしれんけどオリユーザーとしてはe-m1mk4に期待したいなぁ
パナならg9pro2とかになるのかな?

フルサイズ小型化で優位点薄れてきている現状打破の起爆剤になってほしいわ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-Plh8)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:40.81ID:fNtQ8VFuM
安いレンズを中心に結構そろえたのにマイクロフォーサーズが終焉とわねぇ
センサー技術が頭打ちだしAF極めるためには本体でかくなるしなかなか難しいもんだね
メーカーとしてはフォーサーズの生産設備を償却後も使い続けられてよかったのかな
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-1lIo)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:46:44.38ID:8cDpWQ5D0
>>879
オリンパスはカメラから撤退
パナソニックはフルサイズに移行

マイクロフォーサーズみたいな低画質に未来がないのは
出た時からわかってたはずだが?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-1lIo)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:38:44.80ID:Anbjblppa
在庫一掃セールだね。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-Plh8)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:44:28.34ID:fNtQ8VFuM
>>885
どこ?
0888名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Rzgr)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:34:34.54ID:+Vh3pCTDM
どこどこどこ?
0894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:01:08.33ID:7KFFf++3a
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-1lIo)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:05.07ID:8cDpWQ5D0
>>879
もう終わった
俺自身はフルサイズに移行したけど、MFTこそが最高の糞だったと思ってる
特に低価格でも使える玉はゴミだった
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:44:21.08ID:etsl6ysy0
>>880,895
既に大枚をはたいて高速連写一眼レフと54とか64とか買って、対応のデカ重三脚も買ったのに、
あっさり買い替える気は起きないし、気軽に買い足しとかも無理という面もあるだろうな。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:23:29.58ID:hPS1WSTw0
アコムいってとりあえず契約だけしてきた

自動契約機の前で待たされている間

画面にきれいな森のシーンが流れているわけ

ああ白い悪魔かって、こういう場所で鳥さん撮るんだあああ

と思いながらも、あ、これって返せなくなったら

樹林で首釣って生命保険で払いなさいよ

ってことかと思い直し

バイクとEOS5Dを売ることにした
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-zw7S)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:14:17.75ID:9+zJuq2jd
アレ勝手にズレててカメラ側で絞りが変えられないとかよくなるしいいか?
そりゃ全部のレンズについていれば便利だけど一部しかついてないなら態々操作方法変えるの面倒だし
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-Plh8)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:45:11.46ID:pum4Fs/iM
特売どこ?
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:56:00.37ID:fScWQveb0
>>913-5
絞りリングは機械式マニュアル機で当たり前に使ってきてたけど、上面の前後ダイヤルで完璧に代替出来るんだよね。
露光補正も上面の前後ダイヤルで完璧に代替出来るから、独立したダイヤルは無用。
どっちも独立ダイヤルだと絶対位置になるので、一見すると取り付きやすいようでいて、ソフトリセットが効かないから、
位置を毎度確認して、オートならオート、補正ゼロなら補正ゼロに一々戻さないといけない分で無駄が増えるし。
しかし、パナの15とか、展示品試写しかしてないけど、写りは良いみたいね。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6902-jC88)
垢版 |
2020/11/08(日) 06:16:52.54ID:skn79Svu0
自分の撮影ではボディダイアルを完璧な代替とは言えないな
リングは一瞬の一捻りでF2からF11までワープできるのが強み
抑えの撮影でワープするから早いに越したことない
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-5GpJ)
垢版 |
2020/11/08(日) 10:28:08.11ID:iQCRc5/Wp
絞り環は付いてても付いてなくてもどっちでもいいかな。
どうせ絞りはby wireなんだし、撮影時はEVFや背面液晶見ながら絞り値確認するし。
昔ながらの慣習なら、絞り機能はレンズ固有のものだからレンズ側にあるのは腑に落ちるかもね。
それならいっそのことm4/3の標準規格として常備してFnダイヤルとしとけば良かったかも。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f635-nkmk)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:14:08.83ID:Wq7RgTQm0
白い悪魔がおまえらを武富士ダンスに誘ううううううううううう
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-1lIo)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:30:11.58ID:wsgkwyXL0
【SONY a7C】 フルサイズ
質量:509g (SDカード,バッテリー込)
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

【FUJI X-Pro3】  APS-C
質量:497g (SDカード,バッテリー込)
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/

【Panasonic DMC-GX8】 micro4/3
質量:487g (SDカード,バッテリー込)
https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-GX8_spec.html


0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-rgJf)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:40:18.60ID:Uteiszdt0
実際G9やE-M1Xみたいな小センサー大ボディってナンセンスだからMFTメインのプロほとんどいないし、オリンパスの撤退とパナのフル移行なんだろうし

G100みたいな軽量動画機路線には活路がありそうと思うけどな
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-8n1L)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:10:40.57ID:ILlIUvEb0
>>926
それな。
フルの望遠レンズは巨大だからm4/3の強みが生きてくる。
だから動物写真の第一人者である岩合プロはオリユーザー。
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1b0-Y0rt)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:10:03.86ID:Mc1yWmTm0
フィルム時代は主にライカR使い
28mmと180mmの単使ってネコとってたり巨大な超望遠使って野生動物撮ったりしてた
ライカRもあれもあれで良くネイチャーで使ってたなってシステムだけど
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d27d-MI4V)
垢版 |
2020/11/09(月) 07:59:18.62ID:No+cdhu70
ゴミのつかなさと手ブレ補正もあらゆるシーンでありがたい機能だと思うんだよな

結局センサーサイズ以外は優位なんだけど
猫も杓子もフルサイズって風潮になっちゃうとな…
0945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-kT8V)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:27:24.67ID:d0IMKM2/a
ほんとそれ。
本体もレンズも小型で済むし
防塵防滴で屋外撮影も気兼ねなくいける。
センサーに塵つかないし
m43のメリットとデメリットを
きちんと理解していれば
本当に素晴らしいシステムですよね

ってヨドバシのオリンパスコーナーの人に言ったら
やたら話が盛り上がった
0946名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfd-t1Nk)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:41:02.33ID:C1Dl6eOqM
>>943
趣味として極まってくると、残るのは最高級品だけになっちゃうんだよなあ。
まあ、フルサイズが最高級品ってのもなんだが、メーカーとしてはアピールしやすいし、
高くても納得してもらえるから売りやすいんだろうな。
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1b0-Y0rt)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:48:48.11ID:+5F37Eia0
最近は分かりやすく尖った性能の方が好まれるし機材系Youtuberやブロガー経由で評判も伝わりやすいからな
今は使えば良さが分かるとかプロが使ってるとか言われる系に影響される人少ない気がする
ニコンがミラーレスで苦戦してるのも割とこの辺もあるかと
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-CLaO)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:31:52.27ID:sKgvB1R1M
フルサイズのほうがマイクロフォーサーズより優れてるってのはよく分からない

もちろん優れてる面も多いだろうが、上位互換ではないでしょ

両方持ってるけど、やっぱり使い分けるよ
0949名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc6-SD8k)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:39:39.92ID:Q4uqZOw+H
>>945
そうだな
でも
Xを他社フルレフとフルミラーレスとレフapsc併用してるけど
デメリットであるXの高感度ここまで弱いのかとは思った
使う場面を気をつければ最強だけど
0954名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-JxHb)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:03:52.81ID:vGRPK7yfM
こんなところで息巻いてないで古サイズ使いのプロに言えよ
オリンパスユーザーよりはるかに多いから相手しがいがあるぞ

そういや平出ユージとけんろーは前はキヤノンだった気がするが最近の映像ではパナ機になってたな
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f635-nkmk)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:30:18.02ID:17Pnvq1L0
古サイズw
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f635-nkmk)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:32:08.74ID:17Pnvq1L0
白い悪魔がおまえらをお自動さん参りにいざなううううううう
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eda-Ps0o)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:21:53.94ID:EXwZxpkH0
>>962
周辺メロメロで解像の甘いゴミ写真で良ければな
フォーサーズと同じレベルで解放から使えるレンズが欲しけりゃサイズは4倍
実際にそれ以下と言うことはレンズ性能は確実にフォームに劣る
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-8n1L)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:38:08.52ID:I2owRpR00
フルの人がよくやる間違いは、同じISO感度でフルとm4/3をくらべること。
それでm4/3は暗所に弱いと結論を出す。
同じISO感度でくらべるのは間違いなんだよ。
同じ絵を撮るには被写界深度とシャッター速度は同じにする必要がある。
この場合m4/3のISO感度はフルの1/4となる。
つまりフルがISO6400ならm4/3はISO1600となる。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d952-79Tt)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:49:35.21ID:EA0JOMbv0
>>970
それな。
だからフルサイズのメリットは相殺されちゃうんだよねぇ。ノイズもISO2段差だから。
その代わり、変更できるパラメータがフルサイズの方が広い。画素数稼げるのもフルサイズ。
m43は被写界深度浅い方向への自由度を制限した代わりに、機動性を取ったシステムと言える。

まぁ両方使えばいいんだけどね。
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-1lIo)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:14:34.56ID:0KH2XAG90
一度フルサイズを使えば
マイクロフォーサーズは汚くて使えないよ。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-8n1L)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:15:56.78ID:I2owRpR00
暗所ではセンサーが大きいほうが有利なのはその通り。
ただ間違った比較をして、実際以上に暗所に弱いと思い込んでる人が多いのも事実。
0976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-faW7)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:19:54.03ID:xi7rNmSXa
ライブハウスの様な暗い所で動いているのは苦手だね
動いていなければ、庭園のライトアップなんかは強力な手振れ補正のレンズなりカメラを使えば大丈夫
ISO400位でも昭和公園のライトアップは問題なかった
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f635-nkmk)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:16.50ID:17Pnvq1L0
白い悪魔がおまえらを鳥さん大好きじじへと誘うううううう
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-aGTP)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:36:48.03ID:lJrqwXJta
>>978
それは同意だな。せっかく強力な手ブレ補正があっても、さっさと感度が上がってしまうから、小さいセンサーの苦手な部分が露呈してしまう。
感度をもっとインテリジェントに、例えばレンズの焦点距離や手ブレ補正の強さ、実際のボディの揺れ、被写体の動きなどを加味してコントロールするか、せめて感度の上がりやすさを数段階から選択できるようにしてくれれば、撮像素子はそのままでも弱みが出にくいのに。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:16:19.34ID:JMabtJxd0
白い悪魔がおまえらを家計崩壊エンゲル係数ぶっとび地獄へ誘うううううう
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:19:18.92ID:JMabtJxd0
白い悪魔と銀河鉄道999
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:19:36.04ID:JMabtJxd0
めえええええええてるうううううううううううううううう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 42分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況