X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-cEqY [1.66.105.49 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/08(日) 12:49:19.13ID:dPIZO7szd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604270130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.237.250])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:20.03ID:ppIV5bMaa
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.237.250])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:25.44ID:ppIV5bMaa
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.231.203])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:38.18ID:+drmmJPia
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけかw
0396名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.231.203])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:43.66ID:+drmmJPia
規格や仕様としての話をしてるのに製品としての結果を見てAPS-Cが望遠有利とは言えない、なんて
頓珍漢なことを言うやつがいるからおかしくなるんだよ
なら、フルサイズだから高感度に強いわけではない、とか、フルサイズだから画質が良いとは言えない
とか会話の共通認識からいちいち整合とってから会話しなきゃいけなくなるわけで
繰り返すけどクロップ撮影は望遠撮影でメリットあるよ
望遠に最適化するシステムを構築するならフルサイズよりもAPS-Cの方がメリットある場合が多いよ
画質だけ重視ならフルサイズやもっと大きいセンサーに大きな望遠レンズを使ったほうが良いよ
具体的に書いてねって人は他の人も書いてくれてる上のレスを見てねAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.6])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:55.48ID:vDgH4oCWa
因みにフルサイズのクロップよりも
APS-C機を使う潜在的なメリットではなく
現実機での比較なら
APS-C機が安いことを無視するのは不当で
お財布への優しさは利点の1つ

そして極限状態ではないならフルサイズが有利
広く写して後から中央クロップで間に合うなら
フルサイズで撮りゃええやんってなる
このコマとこのコマの間は無いの?
やっぱり三脚無しで咄嗟の長秒撮影はブレるよねー
という事態が発生するなら(特化した)APS-Cの
優位性が出てくる
なおこの一端はオリンパスが見せてくれてるAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.6])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:34.93ID:vDgH4oCWa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.239.78])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:40.96ID:0OuJvWiXa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

なる。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.239.78])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:46.84ID:0OuJvWiXa
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0402名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.223.197])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:59.60ID:mVt6092qa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズはAFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7f9-6dN5 [202.232.91.152])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:12:09.05ID:Y7aJNM+O0
海外の評価は、AF性能が若干劣るものの高感度撮影での画質はピカイチみたいやね
しかしなんであんなにバリアンにこだわるんだろ
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 768c-5V1V [175.177.44.249])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:58.62ID:uR6a+35s0
動体撮るには他にいいカメラあるけど、画質面は最高クラスってことで、仕方がないんじゃない
R5/6の後出しでこれかよ、と比較されちゃうんだろうけど…
infoは相変わらずタイトルに悪意があるw

>>403
海外は動画に使う人が多いようで、他メーカーはバリアン主体になってるからなあ
ニコンが横方向チルトしかしない理由が知りたいもんだ、コストなのか強度なのか特許の問題なのか
0408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.229.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:18.23ID:3FTCNHy7a
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

とニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.229.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:24.15ID:3FTCNHy7a
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファーシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。ムウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.229.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:29.44ID:3FTCNHy7a
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.239.71])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:44.64ID:qiXxJqHaa
まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。



ああ、追っかけかw
0412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.239.71])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:52.96ID:qiXxJqHaa
Z6+24-70F4で動画を撮るとき、4KとFHDでローリングシャッター歪み?の出方って変わりますか?
4Kだと、雑にパンしたときや手ぶれが加わったときに背景部分が波打ったように見え、「酔いそう」と言われてしまいます。
一方、FHD60pだとこの現象が比較的起きにくく、さらに被写体ブレや手ぶれで見にくくなる程度も軽減されているように思えます。
これは、「そういうもの」ですか?
また、できれば4Kで撮りたい場面もあるのですが、これら現象を避システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。けるには、三脚使って動かさない以外にはコツはないでしょうか。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.239.71])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:00.77ID:qiXxJqHaa
ニコンは会社が持たない気がしてきたよ
直営店の閉鎖、日本工場の閉鎖、人員リストラ、
ここまで来ると技術の流出が始まり
最期は海外資本に買われ、
看板(ブランド)は残るけど中身はちがう会社になってしまうパターンシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

だな
良くあることだけど、淋しい限りです
0414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.223.90])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:14.91ID:IDMeZ1Jaa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのともAFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

重なる。
0415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.223.90])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:23.14ID:IDMeZ1Jaa
因みにフルサイズのクロップよりも
APS-C機を使う潜在的なメリットではなく
現実機での比較なら
APS-C機が安いことを無視するのは不当で
お財布への優しさは利点の1つ

そして極限状態ではないならフルサイズが有利
広く写して後から中央クロップで間に合うなら
フルサイズで撮りゃええやんってなる
このコマとこのコマの間は無いの?
やっぱり三脚無しで咄嗟の長秒撮影はブレるよねー
という事態が発生するなら(特化した)APS-Cの
優位性が出てくる
なおこの一端はオリンパスがAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

見せてくれてる
0416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.223.90])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:31.05ID:IDMeZ1Jaa
フルサイズ至上主義でAPS-Cのメリットを分かろうともしない人が思考停止で理解不能とのたまってるだけだと思うんだよね
道具は適材適所で使うものだし、今はフルサイズの開発に力を入れられていて結果的に良いシステムになってるけど、同じだけの
科学力をAPS-Cに投入したら>>681が書いているようにシステムとしてはAPS-Cの方が望遠主体で使いやすいものにはなると思う
単純に画質だけなら中判センサーに望遠レンズか、せいぜい300mmくらいまでだけど
フルサイズだって所詮はフィルム時代にバランス重視で普及したシシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。ステムで画質重視のシステムではないんだけど、「フル」って
言葉に惑わされちゃう人が多いんだよね
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-uSBi [163.49.207.210 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:48:02.83ID:I3xVhtBnM
デジカメinfoって基本キヤノンマンセー(たまにソニーも)記事しかないし
ニコンは基本的に絶賛しないしコメントも「良いですがもうちょっと頑張ってほしい」的な絶妙なのしか採用しないからな
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 21:26:41.58
フジはアビガン特殊で資金豊富だからステマも大予算、大規模。
ヒカキンにすらPS5渡さないソニー以上にステマ攻勢かけてる。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.223.228])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:22.62ID:Xo563nKWa
まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけかwAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.220.121])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:34.90ID:teX9kytHa
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけかwってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.220.121])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:42.59ID:teX9kytHa
規格や仕様としての話をしてるのに製品としての結果を見てAPS-Cが望遠有利とは言えない、なんて
頓珍漢なことを言うやつがいるからおかしくなるんだよ
なら、フルサイズだから高感度に強いわけではない、とか、フルサイズだから画質が良いとは言えない
とか会話の共通認識からいちいち整合とってから会話しなきゃいけなくなるわけで
繰り返すけどクロップ撮影は望遠撮影でメリットあるよ
望遠に最適化するシステムを構築するならフルサイズよりもAPS-Cの方がメリットある場合が多いよ
画質だけ重視ならフルサイズやもっと大きいセンサーに大きな望遠レンズを使ったほうが良いよ
具体的に書いてねって人まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけかwは他の人も書いてくれてる上のレスを見てね
0426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.220.121])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:49.16ID:teX9kytHa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言って因みにフルサイズのクロップよりも
APS-C機を使う潜在的なメリットではなく
現実機での比較なら
APS-C機が安いことを無視するのは不当で
お財布への優しさは利点の1つ

そして極限状態ではないならフルサイズが有利
広く写して後から中央クロップで間に合うなら
フルサイズで撮りゃええやんってなる
このコマとこのコマの間は無いの?
やっぱり三脚無しで咄嗟の長秒撮影はブレるよねー
という事態が発生するなら(特化した)APS-Cの
優位性が出てくる
なおこの一端はオリンパスが見せてくれてるまあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけかwたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.38])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:03.88ID:IcN3s4+va
Z6+24-70F4で動画を撮るとき、4KとFHDでローリングシャッター歪み?の出方って変わりますか?
4Kだと、雑にパンしたときや手ぶれが加わったときに背景部分が波打ったように見え、「酔いそう」と言われてしまいます。
一方、FHD60pだとこの現象が比較的起きにくく、さらに被写体ブレや手ぶれで見にくくなる程度も軽減されているように思えます。
これは、「そういうもの」ですか?
また、できれば4Kで撮りたい場面もあるのですが、これら現象を避ニコンは会社が持たない気がしてきたよ
直営店の閉鎖、日本工場の閉鎖、人員リストラ、
ここまで来ると技術の流出が始まり
最期は海外資本に買われ、
看板(ブランド)は残るけど中身はちがう会社になってしまうパターンだな
良くあることだけど、淋しい限りですAFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

けるには、三脚使って動かさない以外にはコツはないでしょうか。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.38])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:11.56ID:IcN3s4+va
ニコンは会社が持たない気がしてきたよ
直営店の閉鎖、日本工場の閉鎖、人員リストラ、
ここまで来ると技術の流出が始まり
最期は海外資本に買われ、
看板(ブランド)は残るけど中身はちがう会社になってしまうパターンだシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。


良くあることだけど、淋しい限りです
0429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.235.225])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:24.16ID:yGJeCstQa
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。ら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.225.14])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:05.84ID:sPbAuGGJa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.237.103])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:32.93ID:LV+ClwL0a
じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.237.103])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:39.60ID:LV+ClwL0a
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.237.103])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:46.83ID:LV+ClwL0a
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。まあ縦グリとかくっつけて、重い方がいい、なんてのは
一生ミラーレスとは無関係の世界で生きていってもらうしかないな

親戚の結婚披露宴とかでも、ひとりカメラマンジャケットとか着て
テーブルの席すら与えられずに便利に使われるんだろw

てか逆に、アマチュアで縦グリでって何撮ってんだよ

ああ、追っかけAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

かw
0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.98])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:01.34ID:RQW1ePgoa
じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w

システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。


そしてニコ爺も右に同じ
0438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.98])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:08.05ID:RQW1ePgoa
じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。


そしてニコ爺も右に同じ
0442名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.221.54])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:21.08ID:Ktw7Tk7Xa
ソニーは売り上げだけって言うけど、ニコンの性能の悪さがバレて周知されだしたんじゃね?AF弱いのはZ6/7系共通、Z5に至ってはちょっと暗くなると使い物になりませんって言われる始末。性能悪いのに20万とか30万出して買う人いないでしょ、ニコンは性能悪いから売れない。使ってわかる性能の悪さがやってたらネット全盛の時代に隠し切れるわけないじゃんじつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.221.54])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:30.16ID:Ktw7Tk7Xa
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。ソニーは売り上げだけって言うけど、ニコンの性能の悪さがバレて周知されだしたんじゃね?AF弱いのはZ6/7系共通、Z5に至ってはちょっと暗くなると使い物になりませんって言われる始末。性能悪いのに20万とか30万出して買う人いないでしょ、ニコンは性能悪いから売れない。使ってわかる性能の悪さがやってたらネット全盛の時代に隠し切れるわけないじゃんAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.232.164])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:43.02ID:d91cWNwha
システムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。ソニーは売り上げだけって言うけど、ニコンの性能の悪さがバレて周知されだしたんじゃね?AF弱いのはZ6/7系共通、Z5に至ってはちょっと暗くなると使い物になりませんって言われる始末。性能悪いのに20万とか30万出して買う人いないでしょ、ニコンは性能悪いから売れない。使ってわかる性能の悪さがやってたらネット全盛の時代に隠し切れるわけないじゃんじつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じAFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.232.164])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:49.68ID:d91cWNwha
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

ソニーは売り上げだけって言うけど、ニコンの性能の悪さがバレて周知されだしたんじゃね?AF弱いのはZ6/7系共通、Z5に至ってはちょっと暗くなると使い物になりませんって言われる始末。性能悪いのに20万とか30万出して買う人いないでしょ、ニコンは性能悪いから売れない。使ってわかる性能の悪さがやってたらネット全盛の時代に隠し切れるわけないじゃんじつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.224.218])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:04.37ID:ML79fd9oa
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。

じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。Nikon Z 6 / Z 7 Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565343507/
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0712-C0m3 [160.86.25.3])
垢版 |
2020/11/23(月) 06:36:29.14ID:0C1WUBnq0
ニコン褒めるコメント書いてもスルーされたのそういうこなの?
0454名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-93GU [49.104.5.42])
垢版 |
2020/11/23(月) 07:41:58.18ID:Vd7g+uCOd
>>451
昔から有名だよね
キヤノンまんせーソニーまんせーしか採用しないし記事の扱いも全く違うし
ニコン褒めるレビュー記事すら、最後にいらんコメント付けるし
デジカメライフとか、デジタルマニアックとかアソビネットのが情報としては見やすいし価値あるよ
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-7Bw+ [222.228.177.171])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:05:26.72ID:AThEBzdZ0
880なんてまだないんだよGK
0461名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:53:44.34ID:oxIutg8wF
昨日触ってきたけど、いわゆるエントリー機のようなチープさはなかった
値段なりというか、こんなもんでしょうという妥当なライン
グリップはTシリーズより明らかに深いけど、ZとかEOS R系、α7RIVやX-H1のような握り心地には遠い
あくまで軽量な割にグリップも頑張りましたって感じ
気になったのは、親指置く凹んだ場所に親指をあてがって自然にグリップ握るとレリーズボタンを素直に押せる位置じゃないこと
角度も含めて親指を窪みに置きたくなくなり、グリップ感はそこまで良くない
俺の手には馴染まない模様

EVFはクラスなり
ボタン類はレリーズボタン含め安い機種っぽい感触
シャッター音も値段なりで、X-H1やX-T4のようなしっかりコントロールされたものではないけど、拍子抜けするようなチープなものでもない

比べる意味はないが、モノとしてはα6600の方がコストかかってそうな感じ
近いとすればLUMIXのG99クラス
全体的な印象は、仕様盛り盛りで写りもいいだろうけど、カメラの格的には10万ちょいクラスそのもの
フジの中では割安感のあるモデルではないかなAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:53:50.54ID:oxIutg8wF
AFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファー昨日触ってきたけど、いわゆるエントリー機のようなチープさはなかった
値段なりというか、こんなもんでしょうという妥当なライン
グリップはTシリーズより明らかに深いけど、ZとかEOS R系、α7RIVやX-H1のような握り心地には遠い
あくまで軽量な割にグリップも頑張りましたって感じ
気になったのは、親指置く凹んだ場所に親指をあてがって自然にグリップ握るとレリーズボタンを素直に押せる位置じゃないこと
角度も含めて親指を窪みに置きたくなくなり、グリップ感はそこまで良くない
俺の手には馴染まない模様

EVFはクラスなり
ボタン類はレリーズボタン含め安い機種っぽい感触
シャッター音も値段なりで、X-H1やX-T4のようなしっかりコントロールされたものではないけど、拍子抜けするようなチープなものでもない

比べる意味はないが、モノとしてはα6600の方がコストかかってそうな感じ
近いとすればLUMIXのG99クラス
全体的な印象は、仕様盛り盛りで写りもいいだろうけど、カメラの格的には10万ちょいクラスそのもの
フジの中では割安感のあるモデルではないかなムウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:55:28.88ID:oxIutg8wF
「子供を撮るにはどのレソズがいいでしょうか」

こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ

運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いやん
そんなん相談する必要もないやろ

やのに、なんで「うちの子がー」いうて相談しに来るんや?
言う話や風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに
0464名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:55:43.61ID:oxIutg8wF
風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない父親は子供との接し方がようわからんのや
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや

大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やで昨日触ってきたけど、いわゆるエントリー機のようなチープさはなかった
値段なりというか、こんなもんでしょうという妥当なライン
グリップはTシリーズより明らかに深いけど、ZとかEOS R系、α7RIVやX-H1のような握り心地には遠い
あくまで軽量な割にグリップも頑張りましたって感じ
気になったのは、親指置く凹んだ場所に親指をあてがって自然にグリップ握るとレリーズボタンを素直に
全体的な印象は、仕様盛り盛りで写りもいいだろうけど、カメラの格的には10万ちょいクラスそのもの
フジの中では割安感のあるモデルではないかな
0465名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:38.05ID:oxIutg8wF
Zぶさいく、←αだってブサイク

Zレンズがダメ←αだってダメ

Z、マウントが←α…


あのな、今話してるのはニコンが売れてないっていうこと

成績が悪い子が親に叱られて時に、○○ちゃんだって…っていってんのと同じだし
その○○ちゃんは、ニコンなんか比べ物にならないぐらい売れてるってことだAFは改善されたものの、動きの速い被写体を撮るには理想的なカメラではないのは少々残念だ。これはニコンには、動体の撮影で一眼レフに匹敵するミラーレスカメラはまだ無いことを意味している。またソニーやキヤノンなどのミラーレスカメラに真に匹敵するカメラもない。特にEOS R6は、もはや一眼レフは不要であることを証明した。EOS R6はZ6IIよりもずっと高価なことに注意する必要があるが、α7 III はそうではない。

たまにしか動体を撮影しない人なら、Z6IIのAFに煩わされることは少ないだろう。また、ファームウェアでAFが改善される可能性もあるだろう。
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0712-C0m3 [160.86.25.3])
垢版 |
2020/11/23(月) 09:23:28.57ID:0C1WUBnq0
>>453
文句言いまくったからZ6iiで改善されたんだが?
印象操作乙
0467名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 09:41:09.93ID:oxIutg8wF
Zぶさいく、←αだってブサイク

Zレンズがダメ←αだってダメ

Z、マウントが←α…


あのな、今話してるのはニコンが売れてないっていうこと

成績が悪い子が親に叱られて時に、○○ちゃんだって…っていってんのと同じだし
その○○ちゃんは、ニ風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からないコンなんか比べ物にならないぐらい売れてるってことだ
0468名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF03-5mrX [118.103.63.155])
垢版 |
2020/11/23(月) 09:41:16.95ID:oxIutg8wF
風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分から「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに父親は子供との接し方がようわからんのや
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや

大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やでない
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-ktJJ [116.70.144.65])
垢版 |
2020/11/23(月) 10:24:12.58ID:jsp2RcnE0
>>470
昨日届いたけど同じこと思った、L字なのもそうだし文句が多かったからとりあえず作った感がすごい
SONYの縦グリに比べたら全然マシだけど
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 768c-5V1V [175.177.44.249])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:33:11.80ID:mN1d6xSY0
infoはニコンに対しては、タイトルに悪意があるのがなあ
記事自体は海外サイトの丸コピーだから、公平だと思うけどw

バリアンは動画撮る人には必須っぽいから、海外売り上げのために必要なんじゃない
本気の人は当然、外付けモニターつけるんだろうけど
0477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.58])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:46:52.82ID:IzKwJ1Ona
339 名称未設定 (ワッチョイW 8bb1-j+MD [126.145.226.33]) 2020/11/23(月) 09:24:41.19 ID:5o6nOFGK0
お金節約する必要ありませんからw感染した人のうち死亡した人の割合を示す「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない
0478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.58])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:47:24.61ID:IzKwJ1Ona
339 名称未設定 (ワッチョイW 8bb1-j+MD [126.145.226.33]) 2020/11/23(月) 09:24:41.19 ID:5o6nOFGK0
お金節約する必要ありませんからw風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに「子供を撮るにはどのレソズがいいでしょうか」

こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ

運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いやん
そんなん相談する必要もないやろ

やのに、なんで「うちの子がー」いうて相談しに来るんや?
言う話やお金節約する必要ありませんからw
0479名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.236.58])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:47:36.86ID:IzKwJ1Ona
お金節約する必要ありませんからw「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ

当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない「子供を撮るにはどのレソズがいいでしょうか」

こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ

運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いのと同じだし
その○○ちゃんは、ニコンなんか比べ物にならないぐらい売れてるってことだ
0480名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.231.54])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:47:51.40ID:4dLrkFSRa
父親は子供との接し方がようわからんのや
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや

大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やで昨日触ってきたけど、いわゆるエントリー機のようなチープさはなかった
値段なりというか、こんなもんでしょうという妥当なライン
グリップはTシリーズより明らかに深いけど、ZとかEOS R系、α7RIVやX-H1のような握り心地には遠い
あくまで軽量な割にグリップも頑張りましたって感じ
気になったのは、親指置く凹んだ場所に親指をあてがって自然にグリップ握るとレリーズボタンを素直に押せる位置じゃないこと
角度も含めて親指を窪みに置きたくなくなり、グリップ感はそこまで良くない
俺の手には馴染まない模様

EVFはクラスなり
ボタン類はレリーズボタン含め安い機種っぽい感触
シャッター音も値段なりで、X-H1やX-T4のようなしっかりコントロールされたものではないけど、拍子抜けするようなチープなものでもない

比べる意味はないが、モノとしてはα6600の方がコストかかってそうな感じ
近いとすればLUMIXのG99クラス
全体的な印象は、仕様盛り盛りで写りもいいだろうけど、カメラの格的には10万ちょいクラスそのもの
フジの中では割安感のあるモデルではないかなお金節約する必要ありませんからw
0481名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-5mrX [182.251.235.234])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:48:07.46ID:nCofs/3+a
AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。このテストでEOS R6はほとんど100%の合焦率で、R6の驚異的な性能と比較すると残念だ。

動物の瞳AFに関しては、ロックはするものの常にロックできるわけではなく、被写体が離れている場合にはロックできないことがある。テストした被写体が黒い目の黒い犬なので、条件が厳しいテストだが、EOS R6のAFは全く問題なく合焦した。とは言え、Z6IIのAFはZ6と比べると若干改善しているようで、Z6よりは上手く動作することが多い。

Z6IIのAFは、野生動物やスポーツなどの被写体を数多く撮影する人には、心から勧めることはできないが、それらの撮影をあまり頻繁に行わない人なら、それほど期待はずれにはならないだろう。

じつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じシステムとしてカメラとレンズ双方で最適化する開発力が問われるAFで他社に差を付けられて、どんどん落ちぶれる。
これがペンタックスが辿った道。
ニコンも全く同じ道を辿ろうとしているね。
ペンタキシアンがレンズは他社に無い魅力的なものだって言ってたのとニッコールZを手放しで称えるのとも重なる。
0483名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-DjCk [150.66.91.13])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:23.80ID:xFo7Y35EM
あとソニーは人気だからか中立を装いつつも
プロ報道機関と契約結んだとか
そういうのは華麗にスルーして載せもしない
キヤノンの記事はタイトルからアゲ傾向
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-ktJJ [116.70.144.65])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:21:39.90ID:jsp2RcnE0
>>485
まだ買い換えるほど進化もないけど買い換えないと次が無いからとりあえず買って次に期待しようぜ
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6de-xtCT [119.243.223.46])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:40:37.08ID:Gw9CyXOC0
>>479
写真じゃなくて動画で残せよと周りは思ってるのに気がつけよw
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a8b-HjrC [27.120.183.129])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:47:26.07ID:k9w2Adf+0
>>474
本気じゃない人がフルサイズで動画撮るっていうねじれがあるんですよね。
普通にYouTubeレベルだったらAPS-Cでいい訳ですし。

BMPCCのカスタム品ですらチルト式を採用していますし、S1HもYouTuber対策にバリアングル機能を載せていますが基本はチルト式です。

何故チルトだから動画に向いていないとなるのかが分からないです。(レビューサイトのレビュー能力に問題が?)
フルサイズが必要なのは映像制作用途とかになってきて、そうするとバリアングルよりチルトの方が向いている訳で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況