X



Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d34-NW7M)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:17:52.67ID:R0pA7j8N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
◇α6100: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6100/ (2019年10月発売)
◇α6300: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/ (2016年 3月発売)
◇α6400: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ (2019年 2月発売)
◇α6500: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/ (2016年12月発売)
◇α6600: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6600/ (2019年11月発売)
◇Eマウントレンズ https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

※ワッチョイ無しで立てられたスレは荒らしが立てたものなので使用しないようにしてください。

※α6000には専用スレがあります。
Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571463045/

●前スレ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601850974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5ba-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:40:01.44ID:qGrXMc2T0
 日本テレビが3日に放送した「第97回東京箱根間往復大学駅伝・復路」(前7・50)で、フィニッシュ地点の実況を担当した同局・森圭介アナウンサー(42)のコメントがネット上で話題になっている。

【写真】ゴール後、関係者に支えられる創価大10区の小野寺

 往路で優勝を飾っていた創価大は10区・小野寺勇樹(3年)が3分19秒のリードを持って栄光のゴールを目指したが、21キロ手前で駒大の石川拓慎(3年)にかわされた。創価大は9区までトップを守っていたが、ゴールが目前に迫った10区で駒大に抜かれ、初の総合優勝を惜しくも逃した。

 終盤、小野寺は最後の力を振り絞って2位でフィニッシュ。小野寺の力走を見ながら森アナは「初めての往路優勝がありました。初めての総合優勝には届かなかった。目標は総合3位でした。目標達成とみれば、うれしい準優勝。ただ、悔しい準優勝となったか」と伝えた。

 そして「“2位で悔しい”と思えるチームになった」。

 最後は「創価大学、準優勝!この悔しさを来年につなげます!」と結んで、小野寺のゴールを称えた。
羅山花束
 この実況にネット上では反響が続々。「綿密な取材と寄り添う心があって出てくる言葉だと思う」「胸に刺さりました」「日テレ森アナの実況の言葉がどの立場の選手にも寄り添ってくれるのがまた泣ける、、!」「森アナの一言で涙腺崩壊」「ゴール地点の森アナの実況だけで泣けた」「感動しました!」「素敵」などと相次いでいた。
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a9-tibS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:57:55.62ID:kCHsSwQB0
私は1655Gを買ったら逆に24F18Zを売ってしまいました。確かに24F18Zの写りはツァイスらしくコッテリとした写りで素晴らしいけれど1655Gのあの写りで換算24-85mmまでカバーするので出番が一気に減ってしまいました。

1655Gは写りもさることながらAFも高速でボケも綺麗。やや高いけれど後悔はないです。
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 417c-L2bq)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:29:13.67ID:bplZFPWr0
EマウントのAPSCシステムは
1018
1655G
70350G
24F18Z
55F18Z
85F18F
の組み合わせでかなりハイレベルな撮影体験できるから良いよね、正直新しいレンズはもう要らない感ある
単焦点は好みで分かれるかもだけど
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4202-hEIw)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:10:18.03ID:S0yg1duW0
フルサイズほどデカくて重たいのはいらない、コンデジだとレンズ交換できない
aps-cはちょうどいい感じで今後もaps-cで行こうと思ってる、スマホじゃ撮れない写真も撮れるし楽しい
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5970-TmbZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:20:38.28ID:z3PzBvEc0
>>838
シグマ3兄弟が抜けてるなんて勿体ない
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-a/sr)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:17.20ID:XHiRUtuB0
それでいて豊富な中華レンズで遊ぶの楽しいし沼ってほど金掛からんで良いよね
俺は18135、70350G、シグマ三兄弟、中華の魚眼で満足したわ
タム新作気にはなるけど三兄弟置き換えれる程じゃないだろうしなー
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-W0Aq)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:06:38.79ID:4LpSHjah0
主に登山での風景写真撮影目的でα7R4+1635GMをメインに使ってきたけど、山の難易度が高くなるにつれフルサイズの大きさと重さが支障を来すようになってきたため、この間全て売っぱらってα6600にリプレイス。
できればAPS-C用の広角ズームGレンズを出して欲しい。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ac-XEnJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:47:23.09ID:8EQrANga0
24F18Zは良いレンズだったな。コンパクト、明るさ、レンズの先端間近まで合うピント、ボケのキレイさ。
でも自分は1655Gのボケのキレイさ、利便性を取って、24F18Zは売り払った。資金面の理由が大きかった。
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a9-tibS)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:22.63ID:kCHsSwQB0
現行の1018はいいレンズだけど今となってはもう少し周辺を改善してほしいですね。1016Gと言う焦点距離で画質とAFが改善して1655Gと外装が同素材にリニューアルしてくれれば間違い無く売れると思います。値段は1655G程度でお願いします。
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1f0-UVRG)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:59:32.39ID:IXrFBK9v0
8-16出たら凄いね。
絶対買うわ。
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5970-TmbZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:27:18.37ID:z3PzBvEc0
1018はフルサイズにはない貴重なレンズだからね
OSSで軽くて小さいから重宝してる
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-UVRG)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:12:48.53ID:3dZ8vcgC0
広角持ってないから何か買おうと思ってるけど悩む悩む。
1018、Zeiss Touit 2.8/12で価格気にしないならどちらにする?
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 417c-L2bq)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:37:33.03ID:bplZFPWr0
>>854
1018かな
12は画角として物足りないと感じた
人によるけど
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4247-/MRP)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:23:35.90ID:gCJ5VD+x0
価格気にしない人なら、レンズはじゃんじゃん買おう! 使ってみて気に入らない時は売ればいい。レンズは資産価値が高いから、買って売ってもさほど損することはない。中古で買ってオクで売れば、実の出費がほぼ0円と言うこともある。こんなところで相談して回答貰っても、信憑性ある話とは限らないし、自分で使って判断するに越したことはない
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-UVRG)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:32:55.77ID:d3dJpdTd0
>>856
>>858
やはり突き詰めるとそうなりますかね。
α7cの後継機出てからにしようかな。


>>855
>>857
2本は無理ですね…。
星撮りたいです。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-Za7r)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:13:11.50ID:3RgI1RQZ0
価格気にしないなら出たての α7cでいいじゃん
スマホと違って新機種がポコポコ出てくる訳じゃないし
俺はコスパも性能の一部だと思ってるからα6400を気に入ってる
気軽に持ち歩けるこの機種は最高だよ
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0666-a/sr)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:59.57ID:Gk097MYY0
>>861
もし星座に詳しくて、例えばペルセ群を撮りたい!みたいな目標があって、12mm画角で満たせるならZeissかな
星、特に流星には明るさが正義だからね。

そうでなく広角域を手に入れていろいろ撮って試してみたい、自分の好きな画角を知りたい、なら1018。実はこれでも星は十分撮れるし、当たり前だけど、星相手に自分が移動して画角調整なんて絶対不可能だからズームは便利。

レンズを上向けてシャッター切るだけだとショボいのしか撮れないけど、これはフルサイズでも同じ。下手に機能が用意されてない分、コンポジットの知識を学んだり、リアフィルターを自作したり、色々遊べるよ。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5970-TmbZ)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:08:36.93ID:mXfUaZnC0
価格気にしない人はこのスレに来ないで下さい
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1f0-UVRG)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:42:05.72ID:DulIbjXT0
>>864
は?
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2da-n4UC)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:56:13.51ID:f+riT0Xr0
ふっ ( ´Д`)y━・~~
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-UVRG)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:05:47.49ID:TDMhgbYC0
>>875
素晴らしいよな。
最近はコレしか使ってないわ。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-7xLA)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:42:46.34ID:ewWwCGkZd
24f18zはボケも素晴らしい
0882名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-1a4v)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:43:24.48ID:FTlU0PmUM
>>879
単にレンズ交換式カメラ参入当社は、ブランドイメージ低かったので、ZEISSに金払ってバッジ付けてた。今は、ZEISSのバッジなしでもやっていけるので、余計な金を払わずにGレンズ。多分もうSONY製のZEISSは出ないのでは?
0889名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-Eu+M)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:45.64ID:fwklU8zQa
カメラもだけど、パソコンを持ってない人、スマホ時代になってから増えたよね
スマホは、カメラだけじゃなく、パソコン、ウォークマン等、いろいろ駆逐してる。それぞれ専門機にはかなわないけど、万能マシーン
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-b6g7)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:43:42.27ID:bGexhQ+50
新卒でキーボードまともに打てませんとか出てきてるっぽいけどアホだよなあ
持ち帰る仕事ないからパソコン買わないってのならわかるが

うちの子は3歳で俺よりスマホとタブレットは上手に使える
ガラケーの壁紙も勝手に変えられたけど
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-AFO5)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:19:54.72ID:ZQ7HluAT0
iPhone12pro maxは画素数をα7SVと同じくらいに抑えたおかげでα6000シリーズよりも高画質になってしまった。
AFもToFセンサー搭載でデジカメを周回遅れにしたし、そもそもSoC、AIの出来が違う、写真家もこぞってiPhoneを使ってる事実。
昔はスマホ画面の中だけだとか言われたが、今やPCの27インチモニターで見ようが余裕
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:31:24.26ID:O6g2hRtL0
471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-YSFI [106.128.27.21])2021/01/08(金) 12:28:25.56ID:cZYq4FUCa
チリ取りで修理出しても除ききれてないし、中玉に傷をつけられて返却されたこともあった
写りに影響ないんだからいちいちチリくらいで修理送りにするのは無駄

472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdbd-zMe3 [122.133.75.226])2021/01/08(金) 12:50:23.72ID:O6g2hRtL0
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-flhj [125.198.10.12])2021/01/08(金) 08:21:06.23ID:5fwiB6Dd0
普通そこまでの酷さであればクレーム扱いで清掃に出すけどな
やらない所見るとGKさんのお仕事臭い話だな

455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dd2-wrPG [114.144.217.202])2021/01/08(金) 08:32:10.30ID:RnfjhQLy0
その塵が入り込んだレンズを撮影するカメラはないのか?

456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be6-Cwx9 [153.167.206.180])2021/01/08(金) 08:33:23.56ID:hyc6KDZ40
>>453
ごちゃごちゃ言ってないで比較画像出せよ

457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-YSFI [106.128.27.21])2021/01/08(金) 08:38:57.62ID:cZYq4FUCa
ゴミは入りやすいし、
鏡筒からのキラキラした削れくずも他社より遥かに目立つよ
殊更否定することではない

458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-zMe3 [125.194.52.112])2021/01/08(金) 09:19:25.41ID:1OFsv2nE0
聞き齧りと検索だけで写真撮った事の無いGKはすぐ嘘がバレる
GKさんお疲れ様
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 20:13:13.20
作例アップにケチなんかついたこと、一度もないのにいじめられっ子体質ってホント、被害妄想すさまじいな。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-IvF4)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:21:01.53ID:LqnR7YgdM
α6500でポトレ人物撮影(数m位の距離で撮影)で使いたいんですが、1番安くてf値が小さくコスパの良いレンズって何があります?
背景を思い切りぼかして被写体だけ際立たせたいです
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fda-GAaj)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:52:10.15ID:fl2Oaeg00
>>905
シグマ3兄弟の長い方どちらかを買っておけば後悔はしないと思う
30mm F1.4 DC DN | Contemporary
56mm F1.4 DC DN | Contemporary

自分が使いやすい画角で選んでね
0908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-Eu+M)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:08:41.92ID:IwcA5UBaa
俺もポートレートなら最初の1本目ならシグマ30mmF1.4だけど、1番安くないな
50mm F1.8が2万円台で買えるけど、換算75mmだから初心者には狭いかもしれん。まあ、そこは自分でググって良さげなほう買うしかないな
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fac-m8Vc)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:51:36.05ID:N4LzqHWw0
50f18の中古なら1万円台で買える。
使ってみて気に入らなければ、売ればいい。
買った値段と同じくらいで売れる
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f9f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:55.64ID:geGavN160
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-tYBP [182.251.225.6])2021/01/09(土) 22:46:30.00ID:H1VMzsWDa
ガバガバの押すと凹むマウント作って騒がれ、
Amazonでステンレス製の交換用部品が売られたボディがあったな。

あまぞん/dp/B00VIC3GH8

> 「一体成形」構造、純正マウントより丈夫! 高精度、耐久性が高い. 従来のガタツキ、光漏
> れも改善!
> 対応機種:α7R・α7・α6000・α5100・α5000,NEX-7・NEX-6・NEX-5R・NEX-5T・
> NEX-5N・NEX-5A・NEX-F3・NEX-3N・NEX-C3・NEX-3A,NEX-VG900・NEX-VG30・
> NEX-VG20・NEX-VG10・NEX-FS100・NEX-FS700・NEX-EA50
> 付属品:SHOTENメタルEマウント、精密ドライバー、ブロアー、取付説明書
> 注意事項:●本製品の使用、また取り付けミスによって生じた損害に対して、当社は、一切
> 責任を負いません。●本製品を取り付けた(カメラ本体の改造が行われた)場合、メーカー
> 保証が受けられなくなる可能性がございます。●お客様ご自身で交換作業(取り外し、取り
> 付け)が不安な方にガバガバの押すと凹むマウント作って騒がれ、
Amazonでステンレス製の交換用部品が売られたボディがあったな。
んはきなにくり
あまぞん/dp/B00VIC3GH8

> 「一体成形」構造、純正マウントより丈夫! 高精度、耐久性が高い. 従来のガタツキ、光漏
> れも改善!
> 対応機種:α7R・α7・α6000・α5100・α5000,NEX-7・NEX-6・NEX-5R・NEX-5T・
> NEX-5N・NEX-5A・NEX-F3・NEX-3N・NEX-C3・NEX-3A,NEX-VG900・NEX-VG30・
> NEX-VG20・NEX-VG10・NEX-FS100・NEX-FS700・NEX-EA50
> 付属品:SHOTENメタルEマウント、精密ドライバー、ブロアー、取付説明書
> 注意事項:●本製品の使用、また取り付けミスによって生じた損害に対して、当社は、一切
> 責任を負いません。●本製品を取り付けた(カメラ本体の改造が行われた)場合、メーカー
> 保証が受けられなくなる可能性がございます。●お客様ご自身で交換作業(取り外し、取り
> 付け)が不安な方には、当社が有償で作業を請け負うことが可能です。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f9f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:37:13.63ID:geGavN160
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-tYBP [182.251.225.6])2021/01/09(土) 22:46:30.00ID:H1VMzsWDa
ガバガバの押すと凹むマウント作って騒がれ、
Amazonでステンレス製の交換用部品が売られたボディがあったな。

あまぞん/dp/B00VIC3GH8

> 「一体成形」構造、純正マウントより丈夫! 高精度、耐久性が高い. 従来のガタツキ、光漏
> れも改善!
> 対応機種:α7R・α7・α6000・α5100・α5000,NEX-7・NEX-6・NEX-5R・NEX-5T・
> NEX-5N・NEX-5A・NEX-F3・NEX-3N・NEX-C3・NEX-3A,NEX-VG900・NEX-VG30・
> NEX-VG20・NEX-VG10・NEX-FS100・NEX-FS700・NEX-EA50
> 付属品:SHOTENメタルEマウント、精密ドライバー、ブロアー、取付説明書
> 注意事項:●本製品の使用、また取り付けミスによって生じた損害に対して、当社は、一切
> 責任を負いません。●本製品を取り付けた(カメラ本体の改造が行われた)場合、メーカー
> 保証が受けられなくなる可能性がございます。●お客様ご自身で交換作業(取り外し、取り
> 付け)が不安な方にガバガバの押すと凹むマウント作って騒がれ、
Amazonでステンレス製の交換用部品が売られたボディがあったな。
んは気何庫裏李久万
あまぞん/dp/B00VIC3GH8

> 「一体成形」構造、純正マウントより丈夫! 高精度、耐久性が高い. 従来のガタツキ、光漏
> れも改善!
> 対応機種:α7R・α7・α6000・α5100・α5000,NEX-7・NEX-6・NEX-5R・NEX-5T・
> NEX-5N・NEX-5A・NEX-F3・NEX-3N・NEX-C3・NEX-3A,NEX-VG900・NEX-VG30・
> NEX-VG20・NEX-VG10・NEX-FS100・NEX-FS700・NEX-EA50
> 付属品:SHOTENメタルEマウント、精密ドライバー、ブロアー、取付説明書
> 注意事項:●本製品の使用、また取り付けミスによって生じた損害に対して、当社は、一切
> 責任を負いません。●本製品を取り付けた(カメラ本体の改造が行われた)場合、メーカー
> 保証が受けられなくなる可能性がございます。●お客様ご自身で交換作業(取り外し、取り
> 付け)が不安な方には、当社が有償で作業を請け負うことが可能です。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-HQPH)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:12.93ID:z+E6GYvi0
>>922
無印はソニー製、LEはタムロン製。画質は無印が優れる。また、無印にはアクティブ手ブレ補正があるので広角側の手ブレ補正がよく効く。LEの手ブレ補正はソニーの技術ではなくてタムロンのVCという技術だが、vcは突然ブルブル震え出すとか問題あるとの報告がある。LEは安くて軽いだけが取り柄。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f23-ADFC)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:21.67ID:3uPxcqP40
>>920
6600で空撮ってみたら開放で補正なしだと光量落ちてるの分かるわ。1段絞ったらかなり改善する。
描写がどうとか素人の自分には分からんけど安くてコンパクトでそこそこ寄れるから満足してるよ。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:41:48.52ID:cbMw+ONsp
>>925
自撮りしたい、動体撮影したいなら吉だけど、そうでなければ別に買い換えなくてもいいんじゃないの?と。
あと壊れてどうしようもないというのでなければ、新製品待つのもありでしょう。資金はなさそうだけど、6300持ってるなら6600かクロップ対応でレンズ資産を活かしつつα7cがよいのでは?
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb3-3bld)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:43.68ID:lMdKuOh4p
>>929
APS-Cのレンズはα7cでは活かせない
カネがないのにわざわざなけなしの金払って24MPを10MPに画質落として使うとかアホの中のアホだろ
フルサイズ用レンズを使わないならフルサイズ使う意味なんて一つたりともない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況