Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part5 (ワッチョイ無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 22:43:06.90ID:B6ZRFZrv0
パナソニックのデジタルカメラ LUMIX(ルミックス)「S5」の専用スレです。(ワッチョイ無し)

公式サイト DC-S5
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html

前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604708121/
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3 (ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602236905/
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part2 (ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600751501/

(ワッチョイ有り)のスレはこちらへどうぞ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605540212/
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:41.45ID:KC2RHVpn0
85mm以外はいつ出るんだっけ?
S PROやSIGMAもバランスと写り確かめたいけど田舎だから置いてる店がない
こんな時にヨツバやプロガー参考にしたいんだが今居るの下手糞ばかりなんだが真面目で良い所ない?
勿論日本人は求めてない
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:19.67ID:m2VIV7pl0
シグマの105mmF2.8マクロいいよ
2倍テレコン買って210mm。 60Pモードで300mm以上 高画質望遠としても使える
描写は文句なし。S1の手振れ補正で許容内。AFも正確。
唯一の弱点は動画AFで再フォーカスすると、瞬くことかな。俺は気にしないで使ってるが

ちと重いけどS1ならバランスいい
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:26.97ID:XQuVO/WM0
>>538
ヨドで70-200/4を期間限定で10000ポイント付いたから買った
70-300待ちだったけど、いつ出るのかわからんし、
10万円以上しそうだし、当分値下がり期待できないし
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:42.92ID:Kz7uIQdN0
バッテリー の充電方法(チャージャー 使用)どうしてます?

1、カメラ付属のUSBケーブルとACアダプタ

2、PD対応の他社USB-C電源アダプタ、USB-Cケーブル

3、その他?
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:26.07ID:XQuVO/WM0
>>548
家ではカメラ本体で充電。2個カラになったら両方。
外ではカラになったほうをバッグ内で充電器にモバイルバッテリーをつなげて充電
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:30.04ID:B6Zv0q/E0
昔GH4スレで「GH4はローリングシャッターが酷い欠陥品」と連日連呼してた奴
GH5スレでは「月産1500台w」
S1が出ると「月産750台w」
これらといつもDPreviewの黒人の画像貼ってる奴は同一人物だろ
同じことを延々と繰り返すのが特徴
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 18:40:40.39ID:G/aDopbv0
バッテリー1個しかないからいつもUSB給電
付属の充電器は主にG9のバッテリーの充電に活躍してる
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:41.87ID:fNOhPPIo0
>>551
たぶんね
DPreviewの黒人ガーとローリングシャッターガーは同じヤツで「千葉プロ」
ワッチョイあったスレでは3種類くらい確認できてる

・千葉プロ(各パナスレに来るエアカメラマン。プロの現場デワーが口癖だがナマポかニートの妄想アスペ)=ジェネロック千葉
パナスレとニコンスレで発狂してる例
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210111/djNwc1FBeFkw.html
AFガー、ローリングシャッターガー、DPreviewガー、パナは売れないガー、a7s3ガー、R5/R6ガー、なぜかS5スレで他社機を勧める、
パナは撤退ガー、パナは売れないガー、パナはデカ重ガー、底辺ガー、松下幸之助ガー、

・オカヤマン(キャノンスレも同時に荒らしてるアルファード岡山)
ひたすらBNCランキングのコピペ貼り、シェアガー、IPスレをビビッてコピペ埋め立て、マクドナルドWi-Fiから書き込み

・千葉プロもどき(ドヤ顔でS5のエア所有を主張)
俺はS5買ったガー(証拠写真ナシのエア所有キャラ)、俺はS5買ったからネガキャンする権利があるガー、
ひたすらS5やパナのネガキャンのみでS5の使いこなし報告等は一切ナシ、ひたすら偉そうで上から目線の糖質キャラ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 06:23:04.12ID:uJ/WHNxP0
>>557
再生時のみQにしてるよ
撮影時はボタンが余ってないから
やっぱりボタン要るよな、BTからWifi接続は厳しい
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 10:03:20.98ID:bFVuGM1g0
シグマはEマウントに合わせてレンズ作ってるわけだが
これはLマウントアライアンスに対する裏切り行為では?
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:57.96ID:4Fvk+GO50
>>565
あれはLマウントで設計したレンズのマウント部をEマウントに挿げ替えてるだけだよ(Eマウントがオマケ扱い)
Eマウントは口径が小さいからLマウントレンズがそのまま流用できちゃう

Eマウント信者は純正品を買わないと裏切者扱いらしいけど
http://hissi.org/rea...11/djNwc1FBeFkw.html
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:23.58ID:uJ/WHNxP0
フランジバックはL、口径はEに合わせてるんじゃないの

今センサークリーニングしたんだが前回から一月しか経ってない(その間レンズ着脱回数0)
SSWF外す決定した人は写真撮ってないよな…
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 16:41:31.08ID:6r1iCHe20
口径は小さい方に合わせてつくる
LEと違って大径マウントのRZは開発し直さないといけないから時間かかってるんだろ
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 05:26:37.78ID:HAicfL/e0
1年間で一番売れたカメラは?
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」2020年間ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/356745/

1位 ソニー α7 III ボディ
2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
3位 ソニー α7 III レンズキット
4位 キヤノン EOS R5 ボディ
5位 ソニー α7R IV
6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
7位 ソニー α7S III ボディ
8位 キヤノン EOS-1D X Mark III
9位 キヤノン EOS R6 レンズキット
10位 ニコン D5600 ダブルズームキット
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:47:31.06ID:kkq9GeGJ0
>>579
ソニーも凄いが高額カメラがランクインしてるキヤノンも凄い
底辺のパナは当然だがフジやオリンパスも圏外なんだな

S5売れてるとか言ってたやつ爆死w
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:54:18.71ID:FKeosj7B0
S5、スタートダッシュは良かったけど直ぐ供給不足になったんだから2020年のランキングに入ってる訳がない。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:12.00ID:7apv+yUC0
>>585
クソ雑魚やなぁw
お前ごときに死ねって言われて死ぬやつなんざいねえよw
さっさとスレから立ち去るんやな?ん??
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:16:14.27ID:kkq9GeGJ0
>>584
供給不足になったのはR5/R6/α7SIIIも同じ
R5/R6は未だに供給不足なのに対してS5は余裕で買える
売れてない現状が分からんほどアホなの?
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:00.04ID:q/qe9Awu0
12月のファームアップ入れて見た
最高にサクサクしてきた 問題が次々つぶされて充実度がましている
S5最高です
レンズの選択肢だけですね問題は
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:33:33.63ID:bypHQYP00
アホと相手してる馬鹿はチュッチュさせとけ

S5は予定台数余裕で売れてるでしょ
そしてここまで良いカメラ他にないから頭悪い日本のYouTuber等に売れて欲しくないのもある
レンズ選び出来るくらいまでは自社製充実させて欲しい
重くて良いからS PROもS5に合う大きさで再構築したもの出して欲しいがまだまだ先かな
小型レンジファインダー型出した時も売れるS PROの小型単焦点を少し暗くて良いから何枚か準備して欲しいね
味重視の別ラインでも良いから
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 15:28:17.79ID:FLywlTea0
>>598
世界中の映像制作者でGHから買い替え組多い
日本人有名YouTuberは小売り販売店員レベルしかいないから
目的無いならキャノンソニー買えば良いんじゃないか?
嫌いなもの買う必要ないからな
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 16:13:08.37ID:DuH+JJwM0
>>600
ソイツDPreviewの静止画を貼ってるガイジだぜ
パナスレ荒らしが生き甲斐の糖質アスペだから会話が成り立たない
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:20.53ID:VNR3MRU+0
手持ち自撮りVLOGとかガジェット紹介系YouTuberの配信は、レンズ選択も含めて特殊用途でしょ

ともあれ個人的には像面位相差AFは欲しい
ウォブリングはどう慣れても好きになれない
あとスチル撮影時の拡大AFはピンポイントで細かい場所にピント合わせるのは得意じゃないな
そっちじゃなくてこっちのコントラスト差見ろよバカってなることはよくある
マニュアルフォーカスしろっていうのはその通りだけど、それならもうちょっとVFを高精細にしてほしい
撮影直後のピント確認したい時の操作はいつになったら改善されるんだろうとか、特に近接撮影に関しては歴代LUMIXに対する不満は残ったままだね
上記は撮影距離2メートル以上だと気にならない

レスポンス含めて機械として全体的に完成度は高いと思う
ビルドクオリティはα7系やフジX-T系に比べるとしっかりしてて、いいモノ感がある

あとはとにかくレンズ早く増やしてほしい
とくに純正マクロと超広角単焦点を早く頼む
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 17:33:22.34ID:bypHQYP00
>>604
大方同意
ただマニュアル慣れてるとほとんどの事は解決する
オプティカルファインダーでも細かなフォーカスは慣れの部分大きいけどS5は見え方良いから合格点だよ
超広角小型軽量カリカリ単焦点出して欲しいね
コーティング技術は他社より一歩先行ってると感じるから超広角やマクロの描写力見てみたい
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:31.86ID:zuz0RYk20
>>595
レンズ欲しいねー
・ハーフマクロ 55-60mm
・コンパクトズーム 35-135mm F4-
・マクロズーム 70-180mm(ニコンにあったやつ)
自分はここら辺欲しい 防防で
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 22:31:41.18ID:fLi4BwvE0
ケンカなら他でやってもらっていいかな?
ここでやる必要ないよね?
はい仲直り。
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 23:48:23.98ID:TqNxkMzt0
ヤフオクで今朝本体のみ10マソくらい?で出てて取り敢えず入札したんだが
締め切り前に17マソくらまで行って、ま、いいかと思って離脱したら
結局取り消しになっとった。
一体幾らで売りたかったんだか・・・
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 23:54:10.99ID:lfWzQp1P0
市場価値を試したかっただけだろ
BGH1も値下げしても全く入札もろくにウォッチもなくて結局消えてワロタw
パナはマジで商品企画する才能がいなくなってるの良く分かる
かつなんで売れないのかという単純な現状認識すらできなくて堂々巡り
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:26.02ID:/hbVdS4d0
S5中古買うくらいならリセール高いうちは新品かなと思う。
個人的にはキットレンズ20-60は要らなくて24-105が欲しいのよね。
S5キット新品とS1キット中古が同じくらいで迷ってる。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 10:02:50.49ID:EaRP6si20
スチルの自撮り撮影で質問。
昨日、子供と一緒に記念撮影のために手持ちで自撮り撮影しようとしたんだけど、片手で持つには結構重くてカメラ落としそうになったから、セルフタイマー10秒で撮ろうとしたんだけど、最初にシャッターボタン押したところでピントが固定されてしまい、その後は顔認識とかされずに、背景にピントが合ってしまい、顔はボケボケになってしまった。

ハンドヘルドでのセルフタイマーを使用しての自撮り撮影時に、顔認識させる方法はありますか?それとも他にもっとスマートな方法があれば教えてください。(三脚使用以外で)
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 12:15:27.58ID:kpyA33Ee0
>>615
マップでオリジナルセットという名目で売ってた。
32万円だったかな
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 13:10:47.65ID:wg46Bxcd0
>>614
ソニー信者はマジで荒らしする才能がなくなってるの良く分かる
かつなんでソニー信者は荒らすのかという単純な現状認識すらできなくて堂々巡り
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 16:42:07.57ID:tACZKbSq0
>>621
リアル店舗でみた
中古棚でみたから中古のセットなのかもしれん
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:36.38ID:eD/url3q0
>>596
瀬戸自体が既に今ひとつ

ネタ系YouTuberが画質にこだわりだしたらオワコン化
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 16:53:48.47ID:7F4G+3TO0
自宅で自撮りしてるYouTuberのカメラの評価基準って
自撮り←→顔の前に見せたいガジェット突き出し
をやった時にいかにスピーディにAFが追従するかだけっしょ
その用途ならαで安定ですわ
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 22:16:53.13ID:laR3aDOJ0
>>623
ナニコレ、全然面白くないw
SONY信者が代理戦争始めちゃうあたり相当SONY信者の頭イカれてるなとは思うけど、ライバルなだけあってPanasonicにも代理戦争始めちゃう信者がいるのか

Panasonicはオマエの親じゃないだろ
自分の持ってる(または欲しいと思う)カメラをどう使うかだけ考えてればいいのに
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 22:38:42.32ID:2hK04x6o0
>>630
ナニコレ、全然面白くないw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210111/djNwc1FBeFkw.html
SONY信者が代理戦争始めちゃうあたり相当SONY信者の頭イカれてるなとは思うけど、SONY信者なだけあってパナスレ荒らしちゃう信者がいるのか

SONYはオマエの親じゃないだろ
自分の持ってる(または欲しいと思う)カメラをどう使うかだけ考えてSONYスレに居ればいいのに
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 09:30:57.23ID:rOpHo5H70
BCNが、全国の主要販売店の2020年の販売台数を基にシェアを集計した「BCN AWARD 2021」を発表しています。

デジタルカメラ(レンズ一体型)部門
1位 キヤノン(シェア39.08%)
2位 ソニー(シェア19.65%)
3位 富士フイルム(シェア11.41%)

デジタルカメラ(一眼レフ)部門
1位 キヤノン(シェア51.91%)
2位 ニコン(シェア44.78%)
3位 リコーイメージング(シェア3%)

デジタルカメラ(ミラーレス一眼)部門
1位 ソニー(シェア27.44%)
2位 キヤノン(シェア23.78%)
3位 オリンパス(シェア23.37%

デジタルビデオカメラ部門
1位 ソニー(シェア37.27%)
2位 パナソニック(シェア32.17%)
3位 JVCケンウッド(シェア11.07%)

交換レンズ部門
1位 キヤノン(シェア18.29%)
2位 ソニー(シェア15.87%)
3位 シグマ(シェア14.89%

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251
https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=265
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 16:05:20.10ID:N7hIAs2Q0
>>632
さすがにクロップありで4K60Pは達成してくると思う

パナは次の機種で、S5サイズ、4K60P、120Pノンクロップがとりあえずのハードルかな
あとコントラストからハイブリッドに変えるかもっていう噂も出てるな
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:53.86ID:NoRLW8qv0
>>632
まあ予想(というか願望)だからな
4K60pならs3と同じ冷却システム載せて原価が跳ね上がりボディ35万円コース

>スペックの「予想」が掲載されています。
センサーは30MP 裏面照射型CMOS:現行の24MPセンサーを少しリフレッシュし、
「高感度画質が向上すれば嬉しいが、」
「噂が流れており、」
魅力的な新型センサーが用意されている
「可能性は十分ある。」
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 18:19:05.89ID:nmyrh/n00
>>639
120Pクロップなんてされないぞ
まさか4K120Pをクロップなしで実現しろってことか?
そんなもん1200万画素のa7s3ですら出来てないのに無理に決まってるだろ
動画用途でもフルサイズなら画質は6K程度からのオーバーサンプリングの方が画質良いから低画素は要らない
MFTなら4Kギリギリの低画素は賛成だがフルサイズは2400万画素がベスト
高画質な120P撮りたかったら素直にa7s3選択した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況