X



三脚&一脚 雑談スレ その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e03-uCcU)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:18:49.64ID:mSz5ms260
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三脚、一脚に関する雑談スレです。
自由闊達に議論して下さい。


●三脚、一脚の購入相談は以下スレで
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:34:31.96ID:P6uPAWHRp
>>35
>>三脚以外に釣り竿でもストロボでもライトスタンドでもスピーカースタンドでも
>>組み立て式ラックの足でもいいと思いますよ?普通に生きていれば容易にわかることでしょう

「釣り竿」なんか運んだことがなければ分からないことだが「ボクちゃんは運んだことがあって分かってる誰でも分かってくれなくちゃ嫌なんだい」
「ライトスタンド」なんか運んだことがなければ分からないことだが「ボクちゃんは運んだことがあって分かってる誰でも分かってくれなくちゃ嫌なんだい」
「組み立て式ラックの足(あんなもんを運ぶか?)」なんか運んだことがなければ分からないことだが「ボクちゃんは運んだことがあって分かってる誰でも分かってくれなくちゃ嫌なんだい」

これの発想は全てこの調子なんだよな。
「視野が極度に狭窄していて独善で凝り固まった自己中の典型例」
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:45:52.03ID:P6uPAWHRp
>>35
>>【これまで使った物と不満点など】:
>>まさにこれそのものでしかないでしょ?

>いうと思ったわぁ 

「三脚そのもの」や「三脚に類似した大きさ重さの別の器具類」を使ったことがあって、「それに対してより軽くとか高くとかいう希望があるかどうかを問うことは有意義」である。
ゆえに

【これまで使った物と不満点など】:

を聞くことは有意義そのものである。

確定ね。

ま、そんなことは三脚選びに限らず何でも同じことなんだがね。
「その質問だけでは足りないこともある」のも当然なんで念のため。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-qD5+)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:58:27.62ID:qvuVjgdx0
最近は撮影機材もコロコロで運ぶんじゃ?
だとしたら可搬性は上がってるよね。

山登りの人ならザックの重さにはシビアだろうから
三脚の重さ分の負荷がどれぐらいってのはわかるだろう。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:03:57.44ID:P6uPAWHRp
>>53
>>はぁ? 具体的な何?
>なんでもいいです。米袋でも牛乳パックでも

それらを単独で運んだことはあるのが普通といえるだろうが、「単独で運んだこと」が、肝心の「カメラレンズ等と合わせて移動して設置して収納して移動するのを繰り返す場合」にどう応用できると?

「ほんと下らんな」

>>背負うのと肩にかけるのと抱きかかえるのと台車に積むのと非電動アシスト自転車と電動アシスト自転車と自動二輪や四輪等で、舗装路面等とそれ以外でき運ぶときの負担は全く変わることは常識なんだが?
>変わるね。

ゆえに
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
を聞くことは有意義であるということで確定。
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:13:09.57ID:P6uPAWHRp
>>57
>最近は撮影機材もコロコロで運ぶんじゃ?
>だとしたら可搬性は上がってるよね。

それは街中とかスンナリ行ける条件限定なら行けるね。
カメラレンズにショックアブソーバーなしの衝撃を加え続けるのは良くないから、ショックアブソーバー効果がある取り合わせで運ぶべきだけど、それはちょっと別問題。

>山登りの人ならザックの重さにはシビアだろうから
>三脚の重さ分の負荷がどれぐらいってのはわかるだろう。

それもあるけど、背負いやすいザックにまとめるのと、とっさに撮る都合でカメラバッグと三脚を肩に振り分けるのと、同じ重量でも負担は変わるから。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:20:58.19ID:P6uPAWHRp
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/573
>一眼レフからミラーレスに変えたらわずか数百グラムが効いてることがわかった

「手で持ち上げて操作し続ける物」と「運搬した先で設置する物」では物理的に性質が異なり、負担も全く異なる。

「運搬した先で設置する三脚」の場合に、わずか数百グラムが「手で持ち上げて操作し続けるカメラレンズ」の同じ重量差と全く同じように影響することはありえないので、その数字は参考にはなりえない。

「三脚に乗せたカメラレンズを手で持ち上げて撮る」なら別だが、「あいにくと三脚は地面等に置く物」なんでね。

異論があるなら書いてみ?
0061名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-4dZc)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:55.36ID:WCjQlGyoa
サーキットに行く最低装備が10キロ超える。
これで近くの地方のサーキットへは車だが。
電車、飛行機で行くことも普通にある。
100人以下の飛行機に乗る際は、10キロ以下。
ピーチとかが7kgにされたから困る。

実際は、リュックに詰めたら重量はかられないが、降ろさせられた時のことは考える。
新幹線などでは、スーツケース系を使うが、飛行機はスーツケースだと必ず大きさ、重さを測られるのでつかえない。

特に、貨物室へ送られると、投げられたり、ガタガタターンテーブルに落とされるから、手荷物にしたい。

それで数日歩き回ったり、登ったり降りたり。
雑用品は仕事の時は預けて、必要な時に取りに戻るから、まだ6キロぐらいにできるが。

三脚運べないとか。ひよわなんだなぁ。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 07:48:50.17ID:UYSLCsR60
>>56
>【これまで使った物と不満点など】:を聞くことは有意義そのものである。
【その他】で十分やな

もちろん、重さ大きさ長さのような最重要事項とは全く比べ物にならないくらい
優先度は低い
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:40.05ID:UYSLCsR60
>>58
>どう応用できると?
 想像するしかないね。なんせ現場の状況は誰にも分らないから予定や予想には限度がある
三脚のサイズもその人の経験によって制約を受けるのは当然

そして、移動手段なんか聞いてもお前さんは三脚選びに必要な情報を提示できない
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:21.79ID:UYSLCsR60
>>58
>ゆえに
>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>を聞くことは有意義であるということで確定。

移動手段で運べる機材が変わることは
移動手段が分かれば運べる機材を選べることと同一ではない

これはもう何度も何度も何度も何度も何度も何度も指摘しているのに君が無視していることだ

>移動手段:車3時間+徒歩3時間
>これでどんな三脚選びの情報が得られる。いい加減にしろ低能
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:58.29ID:UYSLCsR60
>>59
>とっさに撮る都合でカメラバッグと三脚を肩に振り分けるのと
もちろん、ペペのゴミクズテンプレでもそんなことは聞いてないし
仮に分かっていても、アカの他人にどれくらいなら耐えられるか
なんてわかるわけもない。テンプレとして全く無用なのが移動手段
0068ペペループ対策 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:01:15.38ID:UYSLCsR60
馬鹿向けテンプレ1: 〇〇が三脚選びに必要ならば【特に希望・期待する事柄】にかけばよい

 ・〇〇が必要ということが分からない人は書かない
 ・なんでもその他に書くならテンプレなんか要らない
 ・重要な事柄はそれを明確に示して問いただすべき
0069ペペループ対策 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:06:02.69ID:UYSLCsR60
馬鹿向けテンプレ2:○○という状況に対応できない

 ・機材選びは予想・想像で行うしかないのだから対応できない状況があるのは当然
 ・より優れた代替となるテンプレ質問項目がないなら「○○に対応できない」というのは質問項目の否定足りえない
 ・ペペ馬鹿は、テンプレとは「本人の予想・想像」を問いただすことしかできないという事実を理解しよう


 
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:50.36ID:UYSLCsR60
「俺様のテンプレを守るためならなんでもするぞ」モード大爆走のペペは
自分がどれだけみっともないことをしているか考えたらどうだろう?

移動手段が分かっても運べる機材の量は人の気力体力モチベーションよって変わるので
何の情報も得られない。三脚選びには重さが大事だから重さとサイズを問いただそう

→三脚運んだことない人はどうなるんだ!+罵詈雑言
他の物を運んだ経験から想像するしかないね

→たとえばなんだ+罵詈雑言
三脚でもスタンドでも似たようなもの何でもいいのでは?

→そんなもの持ったことない人もいるぞ!+罵詈雑言
だからそういう人は精度がさがるだけ

→移動手段で運べるものは変わるだろ!+罵詈雑言
そうだね
→重さじゃなくて移動手段を聞くんだ!+罵詈雑言
移動手段が分かっても運べる機材の量は人によって変わると最初に言っただろ?
都合の悪い文章もちゃんと読みましょう
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:56.35ID:UYSLCsR60
ペペ君の大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな三脚選びテンプレ

 【用途・環境】【主なカメラ+レンズ】【身長】【移動手段】

からわかることは
 アイレベル死守
 身長と撮影要件が決まれば三脚は勝手に決まる
 運べる運べないは気を付ける程度でよい
というもので要するに
 「撮りたいものがあるならそれを教えろ。俺様が三脚を選んでやる」
という大上段の上から目線での押し付けが前提なんだよね
だが実際の撮影では「運べない三脚では撮りようがない」ので
可搬性の方が要件としては上で、それを知るにはも本人の想定を聞き出すしかない
というあたーりまえの話を突き付けられて自分の浅はかな思い込みの崩壊を目の当たりにしてしまいました、と
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:54:39.00ID:02o2omZ3p
>>62
で? 具体的には?
例示した物は全て一般性がないと否定されてるんだが?
まさか >>55 の推理通りに
「ボクちゃんは分かってるんだから誰でも分かってくれなくちゃ嫌なんだい」
の一点張りじゃないよね?
具体的に例示できないならそのまま確定してしまうが?
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:27:36.37ID:UYSLCsR60
>>72
>で? 具体的には?
牛乳でも米袋でもカバンでも買い物袋でもいいです
三脚から離れれば離れるほど精度は落ちます
それでも移動手段を聞いて赤の他人のお前が妄想するよりマシなので
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:57.26ID:02o2omZ3p
>>73
「既に具体的に例示した以外には何一つ具体的に例示できない」
=「誰でもボクちゃんと同じようにライトスタンドやスピーカースタンドのような三脚の類似品を携行したことがあるに決まっている」から

>普通に生きていれば容易にわかることでしょう

「と思い込み決めつけていて、間違っている旨を指摘されても頑として認めないで間違った思い込みにしがみつき続けている」ということで確定。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:17.01ID:02o2omZ3p
>>73
同じ間違いを何度も繰り返しているので兼用。

三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/578
>>「やったことがない人は知るはずがない」ねえ?
>いや、10sが重いことは誰にもわかります。5sも重いこともわかるでしょう
>3sも牛乳パック3つと言われれば思いと分かります。2sもそこそこでしょう。
>別にやったことなくてもわかります。

「やったことがなくても誰でも当たり前に分かる程度のことなら聞くまでもない」

アタマ大丈夫?
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:45:06.59ID:UYSLCsR60
>>75
>「やったことがなくても誰でも当たり前に分かる程度のことなら聞くまでもない」
バカすぎて会話が成立してないなぁw

実際に三脚そのものを持ち運んだことがなくても、何キロ何センチくらいまでなら
持ち運べるか、は誰でも想像できる。だからテンプレで聞く

そしてテンプレで示された要件を満たす三脚を提案するのが相談スレの回答者の仕事
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:46:02.16ID:02o2omZ3p
>>73
>それでも移動手段を聞いて赤の他人のお前が妄想するよりマシなので

背負うのと肩にかけるのと抱きかかえるのと台車に積むのと非電動アシスト自転車と電動アシスト自転車と自動二輪や四輪等で、舗装路面等とそれ以外等で、運ぶときの負担は全く変わることは常識なんだが?

しかし、どう運ぶかは本人自身が決めること。

だから「本人自身がどういう移動手段を想定しているか確認する」
同時に「本人自身がどういう移動手段で使用するかをなるべく絞る」
ことが有意義かつ必要になる。

当たり前だよね?
交通時間利用で着いた先のほとんどその場で設置するのでも、車で直行するのと公共交通機関のみで移動するのでは負担が全く違うよね?
その程度のことは、免許を取得できないとか車を買えないとかで自分自身で比べたことがなくても

「普通に生きていれば容易にわかること」でしょう?

ゆえに

【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
【特に希望・期待する事柄】:

を問うことは有意義かつ必要である。

必然的に「移動手段を聞いて赤の他人のお前が妄想するよりマシ」というのは

「普通に生きていれば容易にわかる」ような間違い

ということで確定。

誰しも間違いはありがちなのだから、指摘されて気づいたらサクッと改めればよろしい。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:12.34ID:02o2omZ3p
>>76
言い得て妙というやつで、「バカすぎて会話が成立してないなぁw」

>実際に三脚そのものを持ち運んだことがなくても、何キロ何センチくらいまでなら
>持ち運べるか、は誰でも想像できる。だからテンプレで聞く

至近でも >>77 で指摘した通り

背負うのと肩にかけるのと抱きかかえるのと台車に積むのと非電動アシスト自転車と電動アシスト自転車と自動二輪や四輪等で、舗装路面等とそれ以外等で、運ぶときの負担は全く変わることは常識なんだが?

また >>75 で指摘した通り

「やったことがなくても誰でも当たり前に分かる程度のことなら聞くまでもない」んだが?

アタマ大丈夫?
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:30.52ID:UYSLCsR60
>>77
>運ぶときの負担は全く変わることは常識なんだが?
そうだね

>どう運ぶかは本人自身が決めること
そうだね

>交通時間利用で着いた先のほとんどその場で設置するのでも、車で直行するのと公共交通機関のみで移動するのでは負担が全く違うよね?
そうだね

>本人自身がどういう移動手段を想定しているか確認する
>本人自身がどういう移動手段で使用するかをなるべく絞る
確認してもしぼっても相談者どれくらいのサイズと重さをどこまではこべるか、
君にはわからないので三脚も選べないね

現に君は↓の問いから逃げ続けてるね
>移動手段:車3時間+徒歩3時間
>これでどんな三脚選びの情報が得られる。いい加減にしろ低能

という論理的な帰結に基づき【移動手段】を問うことは無意味と分かります。

一体君は上の話の何が分からないの?自分自身ですら答えられない項目を
なぜテンプレとして問おうとするの?
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:08.83ID:02o2omZ3p
>>76
 ↑
これが繰り返して喚いているのは

>実際に三脚そのものを持ち運んだことが「あるボクちゃん自身」は
>何キロ何センチくらいまでなら持ち運べるか、は想像できる

「ボクちゃんが分かってることなら誰でも当たり前に分かっているに決まってるんだい」

・・・はー やれやれ・・・
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:05:29.40ID:UYSLCsR60
>>81
>ボクチャンが分かってることなら
分かってなくてもいいんだよ。ただの想像だから
本人が3s30pが限界だな、とおもったなら実際どうなるか「分かっていなくても」
それに該当する三脚を示すのが回答者の仕事

移動手段(笑)から勝手に妄想してこれくらい運べるやろ、と押し付けるのは相談への回答ではありません。
ただのお前の稚拙な妄想にすぎません。

何が分からないんですか?
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:10:27.91ID:UYSLCsR60
事前に条件が示されれば「答えが分かる」と思ってるのが既に間違いなんだよペペ君

現場に臨んでどうなるかなんて誰にも分らないからね。
体調がいいせいかもしれない、ウェアのチョイスかもしれない、やる気のノリ具合かもしれない
昨日食べたご飯のせいかもしれない、いろいろ諸々でどこまで運べてどこまで撮影できるかは
気力体力時の運でいくらでもかわる。
でも何度も数こなせば想像でおおよそ「分かる」がそれも完璧ではないし完璧のわけがない
一方で経験がないなら?それでも想像するしかない。本人だけが分かり決められることだ
1s30pが限界「だろう」と本人が判断したなら、それは現時点では絶対に正しい。本人しかわからないことだからだ

ペペ君が移動手段(笑)から想像した可搬サイズや重さなんてもってのほかなんだ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:03.36ID:UYSLCsR60
1s30pが限界「だろう」と思った。そして結果として
 ・ぐらぐらで撮れなかった
 ・もっとデカオモでもよかった
となったらどうするのか? とペペ君はいうだろう

もちろん答えは簡単で
 「それが経験」
 「その経験に基づいて撮影計画や機材を見直しましょう」

事前に条件が示されれば「答えが分かる」と思ってるのが既に間違いなんだよペペ君
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:15:23.42ID:UYSLCsR60
ペペ君の思考は
 撮影条件>運搬条件

だけど実際の撮影は
 運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

理由は「ない機材では撮れないから」
だから”こういう三脚が必要だけど頑張って運んでね”は間違いなんです
運べない三脚では撮れないのだから
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:18:54.43ID:UYSLCsR60
ペペ君の思考は何度も論破しているから手に取るようにわかるんだよね

・事前に想定した絵が撮れないならとっても意味がないだろ!
そうかもね。でも、別の絵が撮れればいいこともあるだろうね。

だから、撮影要件と運搬要件がかみ合わないなら、回答者が好きな方を優先してチョイスすればいい
そのうえでそれを採用するかどうかは相談者の考え次第だ

少なくとも、何一つ機材名を語ることなく「お前は間違っている」というだけのバカは回答者ではない
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:10.23ID:02o2omZ3p
>>80
>>移動手段:車3時間+徒歩3時間
>>これでどんな三脚選びの情報が得られる。

それだけでは、確定的に絞り切れるはずがない。

重さ長さの負担は割り切って重いが安定した物
安定性は割り切って軽くて短くて携帯性の良い物
それらの中間

どれを選ぶか「実際に使う自分自身が絞って決めるしかない」
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:37.99ID:02o2omZ3p
>>80
しかし、あいにくと、乗せるカメラレンズなどの条件に応じて必要になる三脚はある程度絞られる。

ゆえに

【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【これまで使った物と不満点など】:

これらも併せて勘案する。

「既に自分で具体的に何kg何十何cmくらいか明確に絞れている」なら
  ↓
【特に希望・期待する事柄】:

ここに併記すれば足りる。
自分自身で「特に希望・期待する事柄」として認識しているなら「書けるのが当たり前」だよね?

「いい加減にしろ低能」
  ↑
「他ならぬ自分自身に対して喚いている」んだよ。
それも、「性懲りもなく何度も何度」もね。

ま、自覚が持てる知能があるなら、そこまで堕ちてないだろうがね。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:50:40.29ID:UYSLCsR60
>>88
>あいにくと、乗せるカメラレンズなどの条件に応じて必要になる三脚はある程度絞られる。
で、運べる条件によって絞られる
そして運べない三脚では「絶対に」撮影できないよって

運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

>「既に自分で具体的に何kg何十何cmくらいか明確に絞れている」なら
> ↓
>【特に希望・期待する事柄】:

>ここに併記すれば足りる。

いえ、すでに論破済みですね。何度も同じこと書くなクズ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:55:59.03ID:02o2omZ3p
>>82
>移動手段(笑)から

「だけではなくて他の要素も勘案する」のだが?

なぜ「他人の話の文字列の一部」だけ抜き出して、あたかも「移動手段だけで決めつけるかのように嘘読み」する?

>勝手に妄想して

それは「あたかも移動手段だけで決めつけていると嘘読みするしている自分自身」だぞ?

>これくらい運べるやろ、と押し付ける

はぁ? 「押し付ける」? 何だそれ?

「そういう条件なら一般にこういう物が使われている」あるいは「そういう条件なら自分自身はこういう物を持ち出している」と例示しているだけだが?

「何か具体的に例示される」と「あたかも自分に対してゴリ押しで押し付けられたように感じて異常な反発を示すバグ」があるのか?

しかも「自分とは条件が違う無関係の他人に対する回答」さえも「あたかも自分に対してゴリ押しで押し付けられたように感じて異常な反発を示すバグ」があるのか?

「根底が間違ってる」ぞ?
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:03:29.44ID:UYSLCsR60
>>91
>「だけではなくて他の要素も勘案する」のだが?
具体的には?
頼むから”その他の項目”に特殊な要件がかかれないと特定できないとかいいださんでくれよw
まぁ何を勘案したところで移動手段から三脚の重さもサイズも出てこんが
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:35.89ID:UYSLCsR60
>>91
>「そういう条件なら一般にこういう物が使われている」あるいは「そういう条件なら自分自身はこういう物を持ち出している」と例示しているだけだが?
一般にって誰が判断するの?観光地でお手本コピーしかしたことがなお前が判断するの?
それは「偉大なる俺様の運用経験を教えてやる」でしかない
あんま笑わせないでくれ

現にお前は↓この程度の質問にすら答えられない
>>移動手段:車3時間+徒歩3時間

馬鹿も休み休みにしてくれ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:18:48.42ID:02o2omZ3p
>>90
>>あいにくと、乗せるカメラレンズなどの条件に応じて必要になる三脚はある程度絞られる。
>で、運べる条件によって絞られる

そう。
あくまで、乗せるカメラレンズなどの条件を前提として「絞られる」

もちろん全く同じ機材でも、背負うのと肩にかけるのと抱きかかえるのと台車に積むのと非電動アシスト自転車と電動アシスト自転車と自動二輪や四輪等で、舗装路面等とそれ以外でき運ぶときの負担は全く変わる。

だから、

【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:

を確認することが有意義かつ必要となる。

>そして運べない三脚では「絶対に」撮影できない

だから、

【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:

を確認することが有意義かつ必要となる。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:19:28.55ID:UYSLCsR60
移動手段を問う
 → >>87 それだけでは、確定的に絞り切れるはずがない

重さ、長さを問う
 → 明確に絞り切れる

よって移動手段を問うのは無駄です
ペペ君の稚拙な運用経験など誰も聞いてません
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:21:07.37ID:UYSLCsR60
>>96
>運ぶときの負担は全く変わることは常識なんだが?
そうだね

>どう運ぶかは本人自身が決めること
そうだね

>交通時間利用で着いた先のほとんどその場で設置するのでも、車で直行するのと公共交通機関のみで移動するのでは負担が全く違うよね?
そうだね

>本人自身がどういう移動手段を想定しているか確認する
>本人自身がどういう移動手段で使用するかをなるべく絞る
確認してもしぼっても相談者どれくらいのサイズと重さをどこまではこべるか、
君にはわからないので三脚も選べないね

同じこと何度も欠かせんな知恵オクレ
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:46.69ID:UYSLCsR60
これも先回りしておくね

・移動手段だけで絞り込めない、ほかの項目と組み合わせるのだ
→組み合わせないと絞り込めないなら、そんなもの除外して直接重さと長さきくべきだね

・重さ長さは経験がないならわからない
→経験があっても本人しかわからないことなので、移動手段から勝手に空想するよりよりよほどまし

・勝手な空想ではない一般論だ
→一般論が一般論であることを誰が担保するんだ笑わせるな
 お前は、偉大なる俺様語りの理由が欲しいだけだ
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:31:34.90ID:02o2omZ3p
>>90
>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

あいにくと、高解像の重いカメラと高解像の重くて長い望遠を乗せるのと、軽量なカメラレンズ、低解像でブレの影響が判別しにくいカメラレンズなどで、要求される保持性能は全く変わる。

軽さや収納長に目が眩んで機材や条件に不釣り合いな割り箸のような三脚を選んでしまったら、歩留まりが悪すぎるどころか倒れやすくて危ないことさえある。

だから、

>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

ここで端的に示されているように「特定の要素だけに近視眼的に縛られるのは間違い」

「複数の要素のバランスの問題」

「複数の要素のバランスの問題」とは「互いに相関しつつ変動する複数の要素を、変動して相関し合うことを加味して比較衡量する作業」を意味する。

いるよね、そういう作業が出来なくて、「一度特定の要素だけに着目したら最後、近視眼的に縛られて全く修正が効かなくなるアンバランスな頭の人間」

誰のことだろうか?
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:34:42.25ID:UYSLCsR60
>>102
>「特定の要素だけに近視眼的に縛られるのは間違い」
なぜですか?
あればその機材の許す範囲で撮れますが、持っていけない機材では撮影できない
という現実があるので、間違いとは言い切れませんね
0105ペペループ対策【移動手段】 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:44:26.62ID:UYSLCsR60
【移動手段】が分かっても運べる機材の量は人の気力体力モチベーションよって変わるので
何の情報も得られない。三脚選びには重さが大事だから重さとサイズを問いただすべき

FAQ
Q1:三脚運んだことない人はどうなるんだ!
Q1:他の物を運んだ経験から想像するしかないね
経験値の低い人は精度がさがる

Q2:移動手段で運べるものは変わるから移動手段を問うのは無意味だ
A2:運べる機材が移動手段で変わるとしても、他にもその人の気力体力モチベーションなどの状況でも変わるので
移動手段だけ聞いても三脚選びに必要な情報は得られません

Q3:移動手段とほかの要件を組み合わせて判断するんだ
A3:気力体力筋力など本人にしかわからない要素が関わってくるので
何を組み合わせても三脚選びに必要な情報は得られません

Q4:気力体力筋力など本人にしかわからない要素は、その他の要望項目に書くのだ
A4:書かれない可能性がありますね。一方で重さ長さをダイレクトに聞けば少なくともその人の考えは分かります

以上のことからテンプレから【移動手段】は削除され【はこべる重さ、長さ】となります
0106ペペループ対策【移動手段】 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:49:38.48ID:UYSLCsR60
【移動手段】が分かっても運べる機材の量は人の気力体力筋力よって変わるので
何の情報も得られない。三脚選びには重さと縮長が大事だからはこべる重さとサイズを問いただすべき

FAQ
Q1:三脚運んだことない人はどうなるんだ!
Q1:他の物を運んだ経験から想像するしかないね
経験値の低い人は精度がさがる

Q2:移動手段で運べるものは変わるから移動手段を問うのには意味がある
A2:運べる機材が移動手段で変わるとしても、他にもその人の気力体力筋力などの状況でも変わるので
移動手段だけ聞いても三脚選びに必要な情報は得られません

Q3:移動手段とほかの要件を組み合わせてサイズや重さを判断するんだ
A3:気力体力筋力など本人にしかわからない要素が関わってくるので
移動手段に何を組み合わせても三脚選びに必要な情報は得られません

Q4:気力体力筋力など本人にしかわからない要素は、その他の要望項目に書くのだ
A4:記述など不可能でしょう。それに書かれない可能性がありますね。一方で重さ長さをダイレクトに聞けば少なくともその人の考えは分かります

Q5:移動手段が明らかになれば移動手段に合わせた一般的な三脚を提案できる
A5:一般的であること誰も担保できませんね。そもそも移動手段に合わせた一般的な三脚などどこにも存在しません
3sでも平然とアルプス縦走する人もいれば、1sでお散歩すら嫌という人もいるでしょう
どちらも移動手段は徒歩です。仮にアルプス縦走、散歩と条件が付記されてなお、どの重さサイズが適切かなど他人には一切分かりません。

以上のことからテンプレから【移動手段】は削除され【はこべる重さ、長さ】となります
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:50:29.39ID:02o2omZ3p
>>97
>重さ、長さを問う
> → 明確に絞り切れる

自分自身で明確に絞れているなら明記するだけのこと。

「自分自身で明確に絞れていて、こういう重さ長さのものが欲しいと希望している」のに「聞かれないと書けない」?

何それ?

>よって移動手段を問うのは無駄です

自分自身で
>>90
>乗せるカメラレンズなどの条件に応じて必要になる三脚はある程度絞られる。
>で、運べる条件によって絞られる

「乗せるカメラレンズなどの条件」が先のあると認めていることと矛盾する。

何それ?

>ペペ君の稚拙な運用経験など誰も聞いてません

それに対して「ボクちゃんは携帯性にだけ近視眼的に囚われて買った割り箸のような三脚をこね回した経験豊富」?

大したもんだね?

何それ?
0108ペペループ対策【身長】 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:57:24.37ID:UYSLCsR60
【身長】が分かっても三脚選びに必要な撮影高は読み取れません
三脚選びには伸ばしたときの高さが大事だから【撮影高】をといただすべき

FAQ:
Q1: アイレベルが標準
A1: 何の根拠もないですね

Q2: 多くの名作がアイレベル
A2: 何の根拠もないですね

Q3: 高い三脚は低い三脚を代替できる
A3: それは撮影要件だけ。実際には低い三脚の方が軽く小さく安くなり運搬要件、購入要件が緩くなります

Q4: 明確な撮影高ニーズがあればその他に書かれる
A4: 書かれないかもしれませんね。身長と撮影高、どちらがより直接的に三脚を選べるかというなら当然後者です

Q5: 撮影経験のないやつに撮影高などわかるわけがない
A5: そうかもしれませんね。ではアイレベルがベストである根拠は?ないですね。
   170pの人でも130p三脚で十分かもしれませんなぜなら多くの人がより安く軽く小さい三脚を求めるからです。


以上のことからテンプレから【身長】は削除され【撮影高】となります
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:59:05.29ID:UYSLCsR60
>>107
>明記するだけのこと
書かれない可能性がありますが、明確に問うてしまえばその可能性は消えます
そして移動手段を聞いても何も三脚選びに必要な情報は得られません

組み合わせても本人の気力体力筋力で左右される要素など読み取れません。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:01:28.25ID:UYSLCsR60
>>107
>「乗せるカメラレンズなどの条件」が先のあると認めていることと矛盾する
認めてません。90に書いてあるのは

君の引用
 >「乗せるカメラレンズなどの条件」が先のあると認めていることと矛盾する。
そして私のレス
 >運べる条件によって絞られる

の2つです。そして「運べない三脚は使えない」という絶対条件です。
なので「先にあると認めている」は君のでっち上げ、嘘、捏造、妄想、キチガイです
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:20.03ID:UYSLCsR60
110はコピペミスがあるので訂正

>>107
>「乗せるカメラレンズなどの条件」が先のあると認めていることと矛盾する
認めてません。90に書いてあるのは

君の引用
 >乗せるカメラレンズなどの条件に応じて必要になる三脚はある程度絞られる
そして私のレス
 >運べる条件によって絞られる

の2つです。そして「運べない三脚は使えない」という絶対条件です。
なので「先にあると認めている」は君のでっち上げ、嘘、捏造、妄想、キチガイです
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:06:07.43ID:UYSLCsR60
いいですか?幼稚園児でもわかる簡単な理屈です

 【絶対条件】現場にない機材では撮れない

その次に
 ・撮影条件
 ・運搬条件
がでてきます。

絶対条件は運搬条件に含まれますが、ショボければ運びやすくても撮れるものが少なくなります
つまり相反するわけです。

だからそれぞれを問いただす必要があります
 ・撮影条件 撮影高、撮影内容、載せる機材
 ・運搬条件 重さ、長さ

私のテンプレがソレです。もちろんゴミクズペペテンプレではヒアリングしきれません。
書かれない可能性が残るので
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:11:47.26ID:02o2omZ3p
>>103
>>「特定の要素だけに近視眼的に縛られるのは間違い」
>なぜですか?

あくまで具体的な程度の問題。

>>90
>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

この書き方は、客観的な意味で「運搬条件だけしか考慮しない」ことを意味する。

>あればその機材の許す範囲で撮れますが、持っていけない機材では撮影できない
>という現実があるので、間違いとは言い切れませんね

あいにくと「三脚はカメラレンズを安定して保持するための道具」であって、論理的かつ実際的な必然として、「辛うじて乗せることはできても安定して保持することができない」なら「三脚として機能していない」ことになる。

「持っていても本来の目的通りに機能しない機材はないに等しい」

あくまで具体的な程度の問題ではあるが、せっかく買って持っていって乗せたのに、脆弱すぎてマトモに止まらないのでは意味がないどころか、ちょっとした拍子で倒れてカメラレンズを破壊してしまう危険さえある。

「その機材の許す範囲」が極端に狭いと無益どころか有害。

異論の余地があるなら書いて。
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:16:56.68ID:UYSLCsR60
>>113
>この書き方は、客観的な意味で「運搬条件だけしか考慮しない」ことを意味する。
私は何度も撮影条件と運用条件の双方がひつようと書いてる
単に君が文章を一部しかよまないからにすぎない

だから何度も言ってるだろ。都合の悪いテキストから目を逸らすなって
ホント馬鹿だよな
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:19:41.84ID:UYSLCsR60
>113
>「辛うじて乗せることはできても安定して保持することができない」なら「三脚として機能していない」ことになる。
だが、全長伸ばさなければより安定するし、SSを短くしてもいいだろうし、別の被写体や撮り方を考えてもいいだろう
道具は現場にあれば使いようがある。なければ使えない。「絶対に」

現場にあることは絶対条件です

そのうえで、できるだけいろいろ撮れた方がいいがもちろん可搬性を損なう
だからそれぞれを問いただす必要があります
 ・撮影条件 撮影高、撮影内容、載せる機材
 ・運搬条件 重さ、長さ

私のテンプレがソレです。もちろんゴミクズペペテンプレではヒアリングしきれません。
書かれない可能性が残るので
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:57:51.76ID:02o2omZ3p
>>114
ほー?

>>90
>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

これで

>私は何度も撮影条件と運用条件の双方がひつようと書いてる

ことになると?
何それ?
「運搬条件」だけを異常に過大視して、「撮影条件」をほとんど無視する意図としか見えないが?

しかも
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
これは「運用条件」の重要な要素だよね?
それにもかかわらず
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
は不要?

何それ? アタマ大丈夫?

>ホント馬鹿だよな

誰が?
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:01:17.52ID:UYSLCsR60
>>116
>なると?
いえ、ほかにも私テキスト書いてますからw
君が読んでないだけです。引用してほしいならするけど?君のバカっぷりが露呈するだけだがw

>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>これは「運用条件」の重要な要素だよね?
はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。
何度も何度も何度も何度も

反論があればそちらへ安価はって反論してください。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:02:58.13ID:UYSLCsR60
おっと、つまらん揚げ足取りされたくないから念のため訂正

×
>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>これは「運用条件」の重要な要素だよね?
はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。


>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>これは「運用条件」
はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:50.11ID:UYSLCsR60
552 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-rNIJ)[] 投稿日:2021/01/02(土) 02:10:41.48 ID:5dUY905Sd [3/6]
>>548
撮影サイドと運用サイドの両方がもっとも大事なのです

 撮影観点→ 何をどんな機材でどうとるか
 運用観点→どれだけの物を運べるか

私の書いたテンプレはそのどちらも過不足なくカバーします
身長も移動手段も「まったく」不要です
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:35:35.77ID:UYSLCsR60
477 自分:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 19:18:04.12 ID:hiya0e7P0 [1/2]
まぁお定まりの撮影ポイントで定点観測しているだけのペペくんみたいな無能でも
もちろん三脚は買うわけなんで、そういう人は可搬性はさほど重要じゃないのは事実なんだよね
どちらかというと確実に固定できることが大事
載せる機材>撮影方法>可搬性

一方で無能定点観測マン以外の人は、可搬性が最も重要
可搬性>載せる機材>撮影方法

いずれにせよ、確認するべきは
価格帯、運べるサイズ重さ、撮影高、乗せる機材、撮り方
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:20.26ID:02o2omZ3p
>>115
>>「辛うじて乗せることはできても安定して保持することができない」なら「三脚として機能していない」ことになる。

この点には口答えの余地は全くないと。
当たり前だよね。

長秒時露光が必須で、感度を上げるにしても許容限度の関係で全く不足する場合などについて

>だが、全長伸ばさなければより安定する

それでは低すぎる場合に「撮れないから目的を果たせない」
普通にセットした状態でカメラレンズに応じた十分な安定が得られる物を選ぶのが先決で決め手。

>SSを短くしてもいいだろうし、

それでは長秒時露光が必要で、しかし感度を上げてノイズまみれでは意味がなくなる場合などに意図通りに撮れないから目的を果たせない。
普通にセットした状態でカメラレンズ応じた十分な安定が得られる物を選ぶのが先決で決め手。
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:52.41ID:02o2omZ3p
>>115
>別の被写体や撮り方を考えてもいいだろう

それでは三脚を持って撮りに行った意味がなくなることもある

>道具は現場にあれば使いようがある。

夜景を撮りに行って絶好のアングルで絶好のタイミングに遭遇できても、割り箸のような脆弱な三脚しか持っていないので、意図通りに設置できてもブレてマトモに撮れない場合なら
「夜景を撮りに行ったという目的は放棄して自分の顔でも撮れば良い」?

何それ?

>なければ使えない。「絶対に」

>現場にあることは絶対条件です

あっても「ないに等しいことさえある」んだよ、あいにくと。
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:42:03.17ID:02o2omZ3p
>>115
>そのうえで、できるだけいろいろ撮れた方がいいがもちろん可搬性を損なう
>だからそれぞれを問いただす必要があります
> ・撮影条件 撮影高、撮影内容、載せる機材
> ・運搬条件 

従来テンプレの順序や文字列がちょっとすり替えてあるだけで、実質は何も変わってないんだが?

>重さ、長さ

既に明確に「こういう三脚が欲しい」と分かっているなら
【特に希望・期待する事柄】:
として書けるのが当然のはずだが?

あるいは
【高さや重さなど特に希望・期待する事柄】:
これだけで完璧だね?

また、例示された後で「それは自分には重すぎる」と思ったなら、【特に希望・期待する事柄】として追記するだけのこと。

>私のテンプレがソレです。

従来テンプレを丸真似して文字列や順序をちょっと変えただけで?
アタマ大丈夫?
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:50:25.94ID:UYSLCsR60
>>123
>既に明確に「こういう三脚が欲しい」と分かっているなら
>【特に希望・期待する事柄】:
>として書けるのが当然のはずだが?
上で論破済みなんでそちらへ安価はって反論してください
同じこと繰り返さすなキチガイ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:58:24.79ID:UYSLCsR60
>>122
>「夜景を撮りに行ったという目的は放棄して自分の顔でも撮れば良い」?
>何それ?

夜景を撮りにいこうにも重くて三脚が持ちだせないので撮影自体諦めればよい?
何それ?

現場に三脚がありさえすれば、露光時間短くしたりするとか対処はいくらでもある
少なくとも現場に三脚がないよりはいい

何度同じこといわせれば気が済むの?バカすぎじゃない?
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:02:05.83ID:02o2omZ3p
>>117
>いえ、ほかにも私テキスト書いてますからw

ほー?

>>116
>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

これでは「運搬条件」だけを異常に過大視して、「撮影条件」をほとんど無視する意図としか見えないが?

「運搬条件」だけを異常に過大視して、「撮影条件」をほとんど無視する意図ではないなら、他人にも通じるように書いたらどうかね?

>運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件

これで「ボクちゃんの意図を正しく受け取ってくれなくっちゃ嫌なんだい」?

独善の塊だな。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:00.31ID:02o2omZ3p
>>117
>>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>>これは「運用条件」の重要な要素だよね?
>はい、その通りです。

客観的な意味で「重要な要素」であれば、相談の時に聞くのが常識。
「ハッキリまとまっていない」なら「自分でそれをなるべく具体的に絞る」ことが肝心。

>そして、聞く意味がないともいってます。

客観的な意味で「重要な要素」なら、「相談の時に聞くのが当然」
当然のことを「聞く意味がない」とするならば、それは「相談に乗る意思が薄弱」ということ。

>何度も何度も何度も何度も

客観的な意味で「重要な要素」で「相談の時に聞くのが当然」のことを「聞く意味がない」と何度も性懲りも無く繰り返していると。

・・・はー やれやれ・・・
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:37.10ID:UYSLCsR60
>>128
>重要な要素であれば
言ってません
訂正しているのだからそれを読みましょう
日本語を読みましょう。文章を読みましょう。君は馬鹿なんだから

あ、ちなみにだけど重要であってもその上位互換があればテンプレとしては不要です
 例えば 重さ大きさを聞けば移動手段は不要です
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:22.99ID:UYSLCsR60
>>116 >運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件
     これで
     >私は何度も撮影条件と運用
     ことになると?

>>117 いえ、ほかにも私テキスト書いてますからw君が読んでないだけです。引用してほしいならするけど?

>>127 >運搬条件>>>>>>>>>>>>>>>>撮影条件


ねぇ、なんで繰り返すの?既にほかで説明済みって書いてるよね?引用が必要かどうか問うてるよね?
なんで繰り返すの?ねぇなんで? 日本語が苦手なの? 答えてよ
0132ペペループ対策【ない機材では撮れない】 (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:44:13.72ID:UYSLCsR60
ない機材では撮れないので「その場にあること」はあらゆる条件に勝る

FAQ
Q1: あってもないに等しいことはある
A1: ならば三脚を持ってないという状況が生まれるだけで、機材はそこになければ使えないという現実は変わらない

Q2: ブレたら意味がない
A2: ならば三脚を持ってないという状況が生まれるだけで、機材はそこになければ使えないという現実は変わらない
   一方でそこにありさえすれば、長さを短くしたりSSを短くしたり場所を変えたり構図をかえたりして撮ることができる
   ないよりはぜんぜんいい
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:05:01.06ID:02o2omZ3p
>>124
どこでも一度も「論破」など出来てもいないが?

あるのは

自分の思い込みをズラズラ垂れ流した後に「論破した」という文字列をくっつけた空疎な書き込みだけ。

中身は空っぽ。

>同じこと繰り返さすなキチガイ

おやおや、署名入りとはご丁寧なことで
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:08:42.24ID:UYSLCsR60
>>134
>どこでも一度も「論破」など出来てもいないが?
うんうん。それなら君の反論を引用するかコピペするかしようね
少なくとも私は君の主張へちゃんとアンカをはって反論している

もし君が自身で行った反論すら引用もコピペもできないというなら、その段階で君は論破されたことになります。

さ、どうぞ
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-qD5+)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:08:55.45ID:qmuEYlk5p
>>61
目的が有って必要ならどうやってでも持っていくだろう。
現地に送ることだってあるだろう。

必要かどうかわからないけど散策撮影に持ち歩きたいとかそう言うのが1番悩むんじゃ?

俺は悩むなら持って行かないからそんな用途の三脚は持っていない。

5型(自分の必要最大)とミニトラベラーで十分派
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:30.35ID:02o2omZ3p
>>130
あ、>>117>>118で訂正したわけね。
そっちは見落としていたな。

何しろ
>>117
>>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>>これは「運用条件」の重要な要素だよね?
>はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。

と明記されてるんでね?

>日本語を読みましょう。文章を読みましょう。君は馬鹿なんだから

さて、これは誰のことかね?
日本語を読みましょう。文章を読みましょう。君は馬鹿なんだから。
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:27:31.05ID:02o2omZ3p
>>118
>>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>>これは「運用条件」
>はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。

ということは確認が必要だな。

【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】
は「運用条件」であると正しく認識できているわけだね?

その通り?
違う?
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:34:00.97ID:UYSLCsR60
でたでたw 冷静なつもりの一問一答
しかも過去に答えてるというね

>>138
>>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
>>これは「運用条件」
>はい、その通りです。そして、聞く意味がないともいってます。

日本語読めますかー?大丈夫ですかー?
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:50:42.33ID:02o2omZ3p
>>106
>【移動手段】が分かっても運べる機材の量は人の気力体力筋力よって変わるので

【移動手段】だけでは分からない事柄はあるが、分かる事柄もある。

ゆえに

>何の情報も得られない。

これは間違っている。

異論の余地がある?
あると思うなら書いて。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:04:49.11ID:UYSLCsR60
>>143
>>何の情報も得られない。
>これは間違っている。
と断ずるなら三脚選びに必要な何がえられるのかかかないとね
重さ大きさより大事な何がわかるのかまで配慮できるといいけど、さすがにそこまでは期待しすぎかな
君馬鹿だから
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:18:56.89ID:02o2omZ3p
>>106
>三脚選びには重さと縮長が大事だからはこべる重さとサイズを問いただすべき

「三脚選びには重さと縮長が大事」なのは当たり前。

しかし、それを具体的かつ明確に知るためには、それなりの経験が必要になる。

ところが、三脚と酷似した形状で「三脚と同じように携行運搬」することがあって、三脚の場合に「(無難に)はこべる重さとサイズ」を推定できる資料になるような器具類というと、
三脚以外では「マイクスタンドなどの三脚に酷似した器具類」しか具体例がないが、一般には、そういう撮影関係特殊器具を携行運搬したことがある人は稀でしかない。

異論の余地がある?
ない?
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:21:10.37ID:UYSLCsR60
>>146
FAQ Q1 Q5を読め低能
精度は下がります
それでも移動手段からお前が勝手に運べるサイズを妄想するよりはるかにましです。
そもそも移動手段を聞いても三脚選びに必要な情報は出てきません。
現に気お前は>>144で「どんな情報が得られるのか」と聞かれてなお、何一つ答えられてない

お前の発言が証拠なんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況