X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 84回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:28:37.34ID:ecBQnHC90
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576643022/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582290636/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587125461/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594303012/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598136155/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 83回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603602437/
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 13:13:10.29ID:/7G7z63U0
α7R4と24-70GMイヤッホォォォォォオオオオオオオ


店員さんと値段交渉に二時間以上かけちった☆
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 13:52:31.45ID:4eKjsVZK0
>>8
キチッと新品買ってきたよ!
ポイント加味してだけど価格より頑張ってもらったから満足
初めてのフルサイズがこんな高額で良いのか未だに手が震えるのよ
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 14:53:08.98ID:VqXwh/660
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

とりあえず、新年初イヤッホ〜!
で、キヤノンパワーショットS3IS買った3300円(税込み)。

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
いや、中古なんですがね、600万画素の。
それでも12倍光学ズームだし、単三電池使用機だし、
アイレベルなファインダーもあるし(非光学)、SD-HCが使えるし
悪い買い物じゃないです。


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :
ただ、汎用フィルターが使えないんですよね・・・
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:15.47ID:F3r6Qb6A0
今年の目標は噂されてるEOS R7が出たらIYHし、既に持ってるR5と合わせて2台体制にする
あとはEFマウントからRFマウントへの完全乗り換え
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:19.50ID:2Zb9hQIV0
今年の目標はZ大三元をツモること。
Z85/1.2が出たら買うことかな。

Z9/Z8はスペックが明らかになってから考える。
今のところはZ7IIがあれば十分な気がする。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:43.58ID:xGpHsKse0
 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * ∧__∧| |  +      新年一発目にマンフロットBeFreeAdvancedイヤッホォォウ!
   . (´∀` / /       。   同じの持ってるけど使い勝手良くてまた買っちゃった
  +  y'_    イ    *      極軸調整用の3WAY雲台も買わなきゃ
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 15:49:21.44ID:8nP+SSp90
子供が産まれた姉にZV-1でもプレゼントIYHしようと思ったが、最近のスマホカメラの性能見るにハイエンドスマホの方がよほど喜ばれる気がしてきた…
カメラ上げても使ってくれなきゃ俺の自己満にしかならんような
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 19:36:01.35ID:dgEZtaEl0
ライカm3やほー
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 19:58:48.17ID:G0kpKhpJ0
>>22
iphone12MAX とか良いらしいものな
でもスマホは3年もたてばかなりの人が買い替えるから記念品として残してくれないんだよ......

PanasonicGFとかのかさばらないレンズ交換式とか、RX100などの便利コンデジの方が長く使ってくれそうな気がするんだ
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 17:31:39.34ID:J8J1EC3X0
まぁいくらいいカメラをあげても使ってくれるかどうかは微妙よな
シェアしたくともいちいちスマホと連動面倒くせえとか思われたらそれまでだし
003015
垢版 |
2021/01/07(木) 17:50:28.93ID:kPjfyHlT0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :
>>18
レイノックスさんは、すでに生産中止している模様。
キヤノン純正は、もっと難しい模様。

せめて使えるキャップが欲しい・・・
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/07(木) 18:32:19.77ID:VsvG1Wh90
ヤフオクでLA-EA1とLA-EA4落札してしまった
これで持ってないのLA-EA5になってしまうんだが

どうする?
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 17:35:07.76ID:zLweu8td0
俺も圧縮マンになりてえ
ロクヨン生えて来んかな
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 18:11:21.58ID:E8xI1Jos0
キャノン、ニコンはミラーレスのフラッグシップ機と同時に大砲レンズ発売するだろうから、
ガチで今は買うな時期が悪いって感じじゃね?
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:19.19ID:07wxzoak0
https://i.imgur.com/UZTEUr2.jpg


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 00:15:03.61ID:EjDZ+V//0
>>40
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚A゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 21:59:08.83ID:rLFF2t5B0
>>53
彗星来るのか知らなかった
5月の皆既月食目当てで導入しました

>>54
まずは三脚雲台の強化、微動雲台の導入から始めます
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 22:14:04.07ID:PmybPUuH0
年末にビットコイン買ってなくて25万の暴落免れて実質25万得した俺だけど今日もビットコインは先週末に比べて60万くらい暴落しててまたしてもビットコイン買ってない冴えてる俺は実質60万得したのでなんか買っていいよね?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 23:22:21.34ID:duDvkwHb0
それを1BTCじゃなくBTCは実質2500万はいけるらしいので計算するまでもなく凄い金額になるから予算ある限り実質無料は続くよ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:24.33ID:f6Kc1AAL0
>55
三脚も微動雲台も沼でせう

三脚はまだしも、ポタ赤向けの微動雲台は天文向けの雲台を推しまする。
カメラ用を転用なら天文界隈でもそれなりに実績あるSLIK SMH-250くらい。

自分もマンフロ410持ってるけど雲台IYHしました。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:53:35.89ID:aobMfY+m0
天文に使える様な三脚と言えば、ビデオ用の大型三脚なんか良いですよ?
最近は、大型ビデオ三脚+ミザールK型経緯台+10a級マクストフ望遠鏡で
星空散歩をやっています。

以前は、カートンTA経緯台+ビクセンスカイセンサー2000PCなんて
重量級な架台を使ってたんですけどね、それにソ連製の15aマクストフとか
C8を載せてさ。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:03.40ID:ozbtoRlF0
>>62
で、あなたは幾ら買う予定だったんだ?宝くじを?
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:03.18ID:XYGSiEMX0
夜景撮るのが生き甲斐なのに夜の外出自粛ムードになってつれぇわ
展望台がどこもやってない…
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:26.38ID:XYGSiEMX0
って、書くスレ間違えた
ごめん
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:55.82ID:Y+z8wgzP0
おいおい、また規模のでかいIYH予告来たな。億か?億いっちゃうのか?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:35.74ID:d7ep4gxW0
マンションじゃ光害で条件が悪いし、撮影できる方向も限られる
知床なら肉眼で天の川が見られる位条件が良い
寒いのが嫌なら沖縄の離島って選択肢もある
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:42.92ID:e36mVZIP0
星は街灯などが無いところに行けば結構綺麗だよ

ただガチのど田舎はたまに数泊程度するぐらいが楽しいと思う。災害で道が一時的に消える場合もあるよ
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:36.91ID:zaW9azIP0
Z6とTZE-01をいやっほぉぉぉ!

しばらくeマウントレンズとオールドレンズでしのぐ
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 22:47:22.06ID:iCr6al1t0
 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * ∧__∧| |  +      安くなったので ヨドバシでD500 夏ボーナス一括 イヤッホォォウ!
   . (´∀` / /       。   300/F4 + X1.7 エクステンダー+ ドットサイト
  +  y'_    イ    *      これであこがれのシマエナガ撮りじゃあ
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:21:38.37ID:3BKrpQIC0
以前C/Yアダプタージャンクで買ったものだけどようやくcontax tessar 45mm AEJをIYH!しました
小さくてかわいいね
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 17:31:08.25ID:Kuvk/kZ20
Z6 24-70+FTZマウントアダプターセットとSONY 64GB XQDカード
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

z5とD780で迷ってたはずなのに
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 19:38:17.87ID:Dw7v0tFt0
>>84
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * Z6IIじゃなくていいんですか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
009179
垢版 |
2021/01/17(日) 23:53:16.37ID:MdOHpH4G0
>>84
自分はボディはZ6IIだけどその組み合わせで買ってすぐあの3本生えてきた
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 23:54:24.19ID:hue7L8aD0
以前R5IYH報告したけど
またバイト代注ぎ込んで買ったので
RF24-70IYH!
https://i.imgur.com/47d7lG7.jpg
残高ほぼ0だけど後悔は無い
あと大学受かったらEFの70-200の中古買ってくれるって親父が約束してくれたから頑張る
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 00:21:09.06ID:1AIC8jVK0
>>92
おめでとう
バイト時間を勉強してたらワンランク上に受かりそうだが、このスレだとソレが正解だ!
若い感性にいいカメラと時間
いい写真撮れたらどっかで晒してね
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 00:37:18.63ID:WBbQ3b1F0
>>92
色々誘惑もあるだろうに24-70買えるまで我慢したのはすごい
俺が高校の時なら絶対たまってないわ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 00:47:39.26ID:GNHTv/6y0
>>92
おめでとう!受験もがんば!
大学は楽しいしもっとバイトもIYHもできるよ!
でも卒業後もIYHするために単位には気をつけろよ!
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 10:37:21.87ID:Yzet+Bxf0
Nikon Z50mmF1.2Sはいいレンズですよね。つくづく思います。なぜこのスレに来たのだろう。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 12:21:04.16ID:UPURZpE70
>>102
良いものはやっぱり手に入れて使ってみたいよな
そのレンズ、なんとお金を払うだけで自分のものにできるんだぜ……?
010779
垢版 |
2021/01/21(木) 12:41:00.95ID:ODzQQOvd0
>>102
俺酔った勢いで買ったけど全然後悔してないぜ、むしろそんな自分を褒めたい
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 18:53:55.99ID:hdcb6Lht0
>>103
神様がそう仰せならば、信徒として従います。
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 22:10:51.06ID:8aRXwOO10
>>107
酔えばようほど強くなる、じゃなかったIYHする…
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 22:22:01.42ID:hdcb6Lht0
>>111
氷雨
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 23:00:20.66ID:Wsm6o06T0
タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

買った直後から価格.comで値下げ競争が始まってる
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 00:13:35.02ID:B3OvZ+HR0
昔のスレに書き込んじゃったのでこちらでもう一度……

LEICA Q2買ったぜ!!!!
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

華の36回払い、後悔はしてないが覚悟が必要だな
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 09:18:47.54ID:qXpNI7BM0
>>115
いいカメラ買ったね!
サムレストなんてなくても撮れる写真は変わらないし、
届いた時にもう一回ハッピーな気分になれると考えればいいかと。

そしてもしあなたが初ライカなら、、、ようこそ巨大なIYH沼の入り口へ!
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 11:47:39.65ID:hKK0vZKE0
■消費十か条■

必要なときにすぐ買え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いではない。良否を判定する為には必要だ。
季節感を楽しもう
贈り物として良い写真を
必要なものはセットで買え
最小限の消費ですら、チャンスを逃さずIYH
流行?何それwいつも最先端ですからwww
無駄に迷うな、よく支払え
最新式?ペイできる。旧式のものに追加しろ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:37.56ID:hdAcMTcz0
>>122
これだと衝動的に欲しいだけじゃ買えないのね
欲しい=必用な人ならいけるけどさ
必用なら客観的な理由がないと
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 16:54:05.65ID:5dmMgbP20
>>128
その金を貯める時間も動けるんだぞ!
その季節、その時間にしか撮れないものもあるんだから早く手に入れるのは正義

金利ゼロローンは時間をノーコストで買える奇跡の手法
カメラ系IYHは錬金術だし大丈夫さ

※支払いが確実に行えるという前提です
無謀なIYHには気を付けましょう
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 17:03:42.79ID:ZJzJra3M0
支払い方法は色々
しかしこれから俺はやらかしてしまうんだ感が最も味わえるのは
銀行で貯金をおろす瞬間
異論は認める
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 17:22:19.21ID:8eIsdpQ/0
最近1000円以上の買い物で現金出さないから銀行で現金おろしたの半年くらい前だわ
自動販売機でドリンク買う時も電子マネー使えるところ探すから小銭入れの中身も増減なしだ

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 03:59:53.66ID:UN+aIILQ0
4Kモニタいいよね。
レンズより先に4Kモニタすべき。全然違うわ。

4K使うとFHDには戻れないねぇ…。
iPhoneのRetina以前と以後ぐらいの違いがある。iPhone4前後な。古い話でわかりにくいかw
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:40.45ID:hvw2PGdm0
Batis 40mm F2買ったぜ!!!!
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
15万弱か・・・結構たいへんだな
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:32:08.79ID:aFais5kW0
テレワーク長引きそうだしEV2795イヤッホォォォォォオオオオオオオ!
写真もキレイに見えるようになったぜやったね
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:41:50.68ID:IvNg5pvi0
>>136
それって、ADOBE RGB対応して無いですよね。
写真やるならスペック不足ですよ。
もうおかわりじゃなくてお分かりですよね・・・
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 14:49:11.65ID:YSvNpA4v0
なんかコンセプトが面白いし物欲が湧いてくるが、残念ながら俺は独身、ペットの類もおらん
買ったところで何に使うんだ…?
あーでも気になるなぁ!
https://canon-pick.teaser-makuake.com
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:12.98ID:UN+aIILQ0
>>139
OSが自動でDPI調整するから問題ないよ。
っていうか文字が滑らかになるので綺麗。
まぁ一部DPI調整に対応してないソフトが残念なことになるけど、
そういうのはOSの機能で拡大表示させることも可能。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:49.70ID:gqkkkdjt0
>>140
屋内で自動撮影はプライバシー的に不安すぎる
ノーマルカメラと赤外線カメラの二眼構成+完全防水+アンカー固定で畑に侵入してくる野生動物の撮影とか......
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 10:43:42.87ID:tf4hntJJ0
>>143
いつかお父さんみたいな大きなフルサイズで
いつかお母さんみたいに静かなコンパクトで
どんな物も我慢せずに
IYHしようよ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 18:39:13.73ID:U1fgsDNS0
ほんと久々だな夜市
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 19:41:11.00ID:5txx/mT40
いつもマップカメラをご利用頂き、まことにありがとうございます。
ただいま大変混み合っています。しばらく経ってから再度お試しください。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 19:42:13.94ID:w6EajQMn0
昨日の夜、全てを無くしてネットの雨に濡れていた。今日の昼、写真を的にカメラを買う銭を工面していた。
明日の朝、チャチな物欲とちっぽけな良心がガレキの街に金をまく。
夜市はIYH戦争が作ったパンドラの箱。 質を問わなきゃ何でもある。

次回「夜市」
支払い? そんな先のことはわからない。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 19:49:35.88ID:zAg3NYuL0
地図「35/1.4Zみたいに中古価格暴落したらたまらん。ソニーの発表前に売りまくるぞ」
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 20:52:47.72ID:3uOwecYp0
全然繋がらんな
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 02:53:17.82ID:8Q93Zp0x0
α9IIIでよかった気がする。
スタンダード機、高画素機、動画機、コンパクト機は全部7で
中画素連射機だけ9。全部入りのフラッグシップは1。
α9シリーズは終了して、α7なんとかにしてくれ。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 10:27:56.39ID:B5PAqmfF0
>>166
報道とか速報性が必要な撮影用でしょう
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:30.14ID:EtTj6gu10
とりあえず、ソニーの株主優待のアカウントはある
さっきソニー株、100株売ったので、ソニー銀行に100万資金移動してSony Bank WALLETで決済するぞ
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 19:48:21.48ID:Pf54c4JR0
スマホと合体はいつかはやるんじゃないかと思ってたが、やりおったな
こういうの出来るのがソニーの強みだよなー
てかhdmi入力端子付きスマホって初なんだ
中華系がとっくにやってるもんだと思ってた
でもXperia Pro込みで100万ごえはやべー
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 20:33:43.20ID:GcpRQFZJ0
>>170
APの要望だろうね
というかもうα1はAP通信のカメラマンがあらゆる場所でフィールドテストしてるよなき
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 21:38:02.41ID:Fzg0W3lq0
α1は到底買えないけど、外部モニターになるスマホは欲しいと思ったけど、20万超えは高すぎる…
10万程度にしてくれないだろーか
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 21:58:35.53ID:8g3r6NTJ0
キタムラのComing Soonに翻弄されて1ヶ月無駄にした
ネット販売する気無いなら掲載すんな死ね
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 23:17:03.80ID:8Q93Zp0x0
俺は、スマホが外部モニターについては懐疑的。
スマホのモデルチェンジがほぼ2年だから、2年後に後継機が出たらいいけど
出なかったら外部モニター用のスマホと、普段使うスマホを持ち歩いて
SIMの抜き差しするか、2回線契約とかよくわからんことになる。
だったら普通に外部モニタつけて、スマホの5Gテザリングでいいんじゃないかと思う。

Xperiaはプレステとの連携に力入れてたけど、結局泣かず飛ばずだったし。
でもやってしまった以上、メモステみたいにしがらみは残るからな。
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 23:41:50.48ID:Kx2S9qa20
>>174
モニター必要なのは基本的に動画メインだからファイルをスマホに持っていくのが大変だしリアルタイムストリーミングなども行うのが前提なんでしょ
ATOMOS NinjaV使ってる身としてはスゲーほしいが流石に20万は高すぎる
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:42.74ID:KXDkANPy0
んん?
なんか変なこと言ってないかおまいら?
2年後のことなんか2年後に考えればいいんだよ!
いつ買うの? 今! 今買わないでいつ買うの!

つってもXperia かぁ…。毒林檎版無いんですかねぇ…。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 00:13:14.53ID:zo4p1xJP0
でも冷静に考えて
スマホ20万は高えな
いくらガジェオタやクリエイター向けの高級機とはいえ
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 00:37:08.65ID:lMJzLaYj0
議論するためには手元にサンプルがないと駄目ですね
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 01:16:24.86ID:fDDeA6w+0
ここはIYH板だろ?
誰かサンプルを入手して、使い勝手を確かめてくれよ
例のスマホと適当な外部モニターを両方買って、使い比べをw
外部モニターそのものはともかくバッテリーが重いから、荷物を減らす効果はあるが…
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 05:44:14.55ID:v7EGz9Mt0
モニターとして使うスマホのカメラの方が綺麗に撮れるという
嬉しい誤算に期待IYH!
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 08:29:52.09ID:YHiduCCa0
>>174
カメラとスマホのダイレクトリンクですね。
5Gや6Gに対応したカメラが出ればリアルタイムも夢じゃない
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 21:17:43.10ID:Vssh2/zC0
nikon z50mmf1.2s iyh
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:46.29ID:7MbkBQwQ0
>>187
いいレンズだからな
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 12:56:45.25ID:sOyv5jC20
Z7持ってたら是非使いたいレンズではある
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 13:01:45.78ID:7MbkBQwQ0
>>190
おっしゃるとおり
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 19:55:19.44ID:YCNySWjF0
>>195
まぁそんなに酷いことはないだろう…と思う。
あと発売日までは忙しくて撮影に行けないから大丈夫さ。発売日後も行けないかもしれないけど。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 15:20:58.16ID:uY4CjwoG0
80万の本体を複数買いしなきゃいけないなんて、IYH道は恐ろしい…
まあ超望遠レンズを一通り揃えるより、安上がりかw
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:08.87ID:FM9eODJ40
学生時代とか、買えなかった時代に集めていた
フィルムカメラのカタログなら大量に保管してるわ
F3とか、版違いでいろいろあって面白かった
まあ、今も中古メインだけどな
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 11:36:56.76ID:/UOiJXP/0
2月2日はα1のIYH!祭りになるんだろうけど
個人的には前日のGFX100SでIYH!する人のほうが仲良くできそう
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 18:34:51.50ID:PUxBTTfq0
ラップっぽい
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 18:36:06.17ID:wu5Qwhpx0
部屋とYシャツとIYHer

酒と泪と男とIYHer
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 17:51:57.15ID:hrF3wI5x0
縦のIYHerはあなた
横のIYHerは私
織りなす布は
いつか誰かのIYHになるかも知れない
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 19:52:00.31ID:ywDdxuc50
空と君のあいだにIYH!
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 19:56:11.73ID:q2/v/y9i0
フジのGFX100SをIYH寸前。
マップにしようか、キタムラにしようか。
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 22:30:06.07ID:1Qe/owA60
昨日一人のIYHerが死んだ
IYHって、IYHって、ひっそり死んだ
あいつは何の取り柄もない、すかんピンのIYHerだった

しかしあいつは知っていた熱いIYHを
IYHって死ぬことをどうして死んだのかとは
聞かない、聞かない
でもあいつのIYHは
どこへ、どこへ、埋めてやればいい?

君は人のためにIYHれるか?

あいつの名はIYHer
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 23:04:33.90ID:ywDdxuc50
レンズを注文したはいいが、品薄で入荷しない
iyh未遂
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 11:05:22.34ID:gm/7SJuV0
α1とGFX100S、IYH!!!
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 12:18:20.53ID:yRLJw/B60
か…漢すぎる…!
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 13:04:16.32ID:vg7AaSI20
恵方巻IYH!
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 13:28:24.55ID:F6Zu347a0
>>241
黒くて円筒状だからって恵方巻きと言い張るのはちょっと無理がありませんか
本当のこと言いましょうよ(ニヤニヤ)
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 18:54:48.56ID:lgdK7WGx0
直径82mmの恵方巻
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 20:38:23.74ID:ZYP/h65d0
ライカSL2-Sイャッッホーーー!
ガンがった!
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 01:04:52.55ID:YQ70itqz0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

α6500下取り出して地図カメラでx-pro3,xf16-80mm f4、xf35mm f1.4、ブラックミストイヤッホォオオオオオオウウゥゥゥ

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
いや、カメラとレンズ中古なんですがね。
初フジだからクラシックネガやブラックミストの組合せが楽しみすぎるなんですわ。


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :

ブラックミスト人気があって取寄状態なのは知ってたけど
地図カメラルール上、下取り出すと注文全品揃わないと発送出来ないって何それ…
カメラ無いやん…
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 04:03:53.25ID:tqOA9puG0
>>255
> 地図カメラルール上、下取り出すと注文全品揃わないと発送出来ないって何それ…
> カメラ無いやん…

こんな時のために予備のカメラをIYHされてはいかがでしょう?
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 09:20:39.36ID:7w4K0MPo0
よく予備機とかいわれるけど空白のX日とかが生じているという事はマジで必要なんだな。下取り出さずに追加購入したから今2台あるけど手放さないほうがいいな
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 10:54:31.46ID:+ylTMrvO0
真のIYH!ニストとは
雪山登山に行くのに3回遭難しても生き延びられる装備を持ちながら
それでも山に登らず、また新たに装備を揃える人のことである
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 14:20:23.44ID:7w4K0MPo0
全メーカーのほぼ同じ焦点距離とf値の違いを実機で比較しつつ、ブラインドテストでこれはこのメーカーだねとわかるレンズソムリエがIYHer
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 16:44:26.76ID:sAQtbwBe0
同じ焦点距離のレンズを複数持ってると、結構ヤバい気がする
50mm何本持ってるんやねん、みたいにw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 17:02:27.87ID:j6wP+ZaM0
オールドレンズなら安いしセーフやろの精神で買ってたら50mmタワーが出来たでござるの巻
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 19:01:37.44ID:mJxM372m0
>>260
ココの職人達は普通の事だと思いますが
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 19:07:40.05ID:YQ70itqz0
>>263
ここはIYHスレですよ?
オールドレンズは安いから一本とは言わず使用、鑑賞、予備で3本IYHしましょう
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 19:20:28.17ID:0wncb9e10
サムヤンの50mm F1.4がちょっと前からヨドバシで2万円切ってるんだよね
8マウントあるよ?
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 20:20:18.78ID:Z9kp/9tT0
仕事の撮影中に、シャッター幕壊れたことがあって
予備機で助かったことが2度ほど…
やっぱりおなじEOSでもKissや4桁より2桁機種のほうが耐久性あるわ
なので、予備機1台は持ち歩くコトが多い
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 20:46:36.20ID:clJtZD6W0
>>268
複数マウントあるならレンズも必要だろ
何のために全てのレンズにマウントアダプター付けると思ってるんだ?
外したら意味ねえだろ?
このスーパータクマーはSONY用でこっちはCANON RF用、そして3本目は富士フィルム用とかにするからマウントアダプターもレンズも同じ数だけ必要
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 06:32:40.90ID:g3MmMgub0
キャノニコのダブルマウントのワイ、ニコンを売ってソニーにマウント変更するか迷い中
それともキヤノンに絞って大砲レンズを買うべきか…
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 09:41:40.55ID:PIf40IsK0
このスレの住人ならいくつのマウント持っているんだろ…
ちな、俺はニコンFとソニーE、フジXのトリプルマウント
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 10:53:14.66ID:2vpMc4bA0
2.5ギガビットのNASとHDDイヤッホゥ!
ついでに2.5ギガ対応のスイッチングハブとLANアダプターもイヤッホゥ!

もうすぐ有料化するGoogle Photoからこれで乗り換える。出費は痛いけど大容量と高速化と外からの写真へのアクセスが一度に実現できる…ハズ…
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 10:54:02.21ID:g3MmMgub0
>>275
K5iiとK3が防湿庫で眠っているから、持ってるだけならトリプルマウントだわ
高感度は1DXmk3 、高画素はD850と使い分けてるので、a1とD850は確実に用途が被るからドナドナするのが無難
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:06.41ID:g3MmMgub0
>>281
iPad ProがあればUSB-Cのカードリーダーが繋げられるので簡単にバックアップが取れます
更にLightroomが使えるので、休憩中や公共の交通機関での移動中に写真の整理や簡単な補正も可能です
自分は12.9インチの512GBを使ってますが、撮影旅行には必ず持っていっていますね
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:43.24ID:NhPJI0GC0
>>276
キヤノン EF
Nikon FとZ
OLYMPUSとPanasonic 4/3とM4/3
SONY E
PENTAX Q
実際使ってるのはZとM4/3のダブルマウント(アダプターでFと4/3のレンズは使う)だけで他は防湿庫の飾りになってるけど
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 13:34:21.41ID:wks/qg0x0
>>282
そういやどこかドイツのカメラにLightroom搭載したカメラが存在した気がする。雑誌のこれからこういうカメラでますよ? という紹介記事だったので本当に発売されたかまでは確認していないけど
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 13:36:54.80ID:wks/qg0x0
パナソニックのLモノクローム搭載機と富士フィルムのエテルナブリーチバイパス+アクロス搭載機欲しい。他の人みたいに立派なIYHerじゃないから先立つものが足りなさすぎる
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 13:42:09.66ID:d7fXO3/V0
>>276
数えたら8あったわw
F・ペンタ67(フイルム)・ペンタ645(デジ)・K(デジとフイルム)・Q・M42(フイルム)・ライカM39(フイルム)・トプコンホースマン(フイルム中判大判)
あと固定レンズでローライフレックス二眼とかリコーGRとか諸々……
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:48.23ID:m+IFNSS00
>>278
なるほどそういう手があったか。
でもGooglePhoto他人と共有したりするのに便利なんだよなあ。IYHとは言えないけど月額利用料ちびちび払うか、、。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 19:13:24.69ID:RPCpkuHoO
>>276
キヤノン EF(-S/-M)
ニコン F
フジ X

MFマウントは
キヤノン FD/AC
ニコン F
ペンタ K/M42
ミノルタ SR(MD)
リコー KPR

ちゃんと使えるのはこの位です(´・ω・`)
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 19:22:03.31ID:7gNNyxBH0
Google Photo無制限使い放題に釣られてPixelをIYHしたのに、さっぱり使わんうちに期間満了しそうだ
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 22:46:26.81ID:2vpMc4bA0
>>282
マジレスするとiPad air4持ちのCaptureOne派なのです。iPadでの現像はpixelmator photoを使ってます。UIも分かりやすくてオススメですよ。
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 06:48:22.04ID:KJBmk7N40
GODOX60cmソフトボックスと銀一ライトスタンドIYH〜!
ってヨドバシのポイントでGETした場合でも有効なのだろうか・・・
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 08:20:48.09ID:acjK6qGF0
>>299
少なくともhddって言ってる時点ででっかいフラグを立ててる気がします

まあ自宅の配線がカテ5eで変更できないなら2.5G一択だと思いますが
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 11:03:51.33ID:Qi58BAWs0
>>299
大昔、Netwareというディスクサーバーソフトがあったんだけど「ローカルディスクより高速!」とアピールしてましたね(メモリキャッシュの管理が優秀だった)。
今なら、M2キャッシュを追加するとネット帯域使い切れる?
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 15:49:59.64ID:zcnXMrgE0
>>302
その当時はNetwareの資格とれば一生安泰といわれていたんだぜ!
マイクロソフトのNTの試験でもネットウェア関連は必ず出題された
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 16:58:01.95ID:wEtVA79c0
たいしたモノではないですが、自慢の短小点用に82ミリND8フィルターイヤッホしました
これで逝く速度遅くして喜んでもらえそうです
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 18:14:01.18ID:CESkIaK70
レヴォーグ買うために貯金してるけど
背伸びしていい車買っても車は手放す時は二束三文だし
車格落として程々の車にしておいて、余った金でレンズ買った方が幸せになれそうだなぁ
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:49.63ID:/Daxb2/l0
レヴォーグよりレガシィのほうが全ての面でマシだよ
余ったお金でLUMIX S5買おうよ
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:38.85ID:LPnioUq10
>>308
両方買って、新車で新しいレンズと共に、これまでに見てない景色撮りに行くのですね
わかります
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 19:03:15.85ID:BOkMa2I10
実際問題、日常生活と撮影の移動のバランスがとれた車ってなんだろうな。家族構成や仕事の内容、住んでいる地方で相当変わってくるし

降雪地域以外で1人移動ばかりだと軽のワンボックスやハイトワゴンが1番コスパは良いのだろうか?
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 19:09:33.13ID:Qi58BAWs0
>>311
こればっかりはケースバイケースとしか…
写真のターゲットや趣味によっては、ジムニーや2シーターの方が満足度は高いだろうし、デートカーを兼ねるなら中古でも大きいのがいいとかね
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 19:11:27.02ID:CESkIaK70
>>311
車は移動手段でもあり被写体でもあるので悩ましいのですよ
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 21:31:12.33ID:I+nQX1MD0
>>311
1〜2人で移動なら軽がいいですよ。
高速料金も安いし。

ところでNikon Z50mmF1.2S IYH!(今日届きました。)
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 21:53:30.98ID:/Daxb2/l0
>>315
使い心地どうですか?
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 21:58:23.98ID:J8bGDjkM0
一台で全て賄おうとするとどこを妥協して何を優先するかを見誤ると悲惨よ。
家族を乗せるときとは別に自分用が一台欲しいよね。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 22:07:46.47ID:I+nQX1MD0
>>316
レンズは今週末が初陣です。
車は快調です。
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 23:33:11.46ID:/Daxb2/l0
>>318
とりまファーストショットとしてすね毛とか撮って載せてみてよ
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 23:52:53.93ID:I+nQX1MD0
>>319
すね毛をf/1.2で?
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 04:20:55.52ID:JyS+B8G40
>>317
車は維持費や置き場を考えると1人で2台持ちとか流石に無理......コンパクトミニバン買ってレンズ買うよ
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 10:35:20.82ID:KdBvKgpP0
このスレのZ50mm f1.2のIYH率は凄いな。日本人全体の3分の1は持ってるんじゃないかと錯覚するレベル
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 16:48:50.50ID:j4RFTVAw0
Z50ダァ?
俺のRF50f1.2の方が上に決まっとる
比較は出来ねぇけどな!
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 17:46:02.52ID:63MrbXgV0
EF50mm F1.2L USM
もう10年以上前、一眼デジカメをなんとか使いこなせてきたころ
念願のフルサイズ5Dを手にして鼻息も荒く
ついでにこれもいったれ!とIYHした
当時、これで撮った彼女の写真を見て
俺って天才じゃね!と本気で勘違いさせてくれたレンズ

その後すぐに凡才であることに気づき彼女も去っていった
手にすると今でも胸がチクっとするおもひでぽろぽろレンズ
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 18:25:14.46ID:WntU30aH0
ニコンユーザーじゃ無いが、youtuberの作例見ると50mmf1.2s一本あれば、向こう10年間それだけで撮り続けるのもアリかなあとは思う。
会社がどうなろうとも、、
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:41.23ID:akjs9qHe0
ミルバス1.4/50 ZEイヤッッホォォォオオォオウ!
  ___    *
//⌒__ \ + 。
LL/ \\ \
   + ((  | +
*   |  ∩
 + 。| || * +
    | / |
\ ̄ ̄~/  ノ ̄\ +
‖\ ~^~^~^~   \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖     ‖
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 18:49:58.62ID:dHF/m8so0
>>337
そうか、そういう事か

私のはじめての人のAPSさんは世界ごと消滅して、APS-Cさんという名前だけそっくりさんが後継者のフリをして世界を支配しようとしているよ

旧APSさんは旧世界のロストテクノロジーの生命維持装置(期限切れフイルムと優しい現像所)のおかげでギリギリ命を繋いでいる状態だ
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 07:47:03.88ID:LOqRgGxI0
>>300
自己レス
どっちにもダボ付いてなかった
ダボ追加IYH
皆さんはよく確かめましょう・・・
悲しいAA略
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 07:17:23.75ID:xcaYhstS0
ほぼスチル専なんだけど
店でジンバルかっこいいよなとか考えながら展示品触ってたら
RSC2持ち帰ってたんだが…
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 19:03:56.48ID:6oNx1ns70
動画なんてほとんど撮らないけど、最近外付けマイクを買ってしまった…(RODEの安いやつだけど)
リグと外付けモニターは我慢している
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 00:22:46.19ID:3g9oeLIL0
カメラ売り場は沼に誘う瘴気が漂う危険なところ
迷い込んだ人は幻覚と妄想に支配され
気づいたときには
誰もが不思議ないいわけをつぶやいている
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 08:28:14.72ID:5h9NSv6d0
2か月後の引落し日に愕然とするも
「これは見なかったことにしよう」→「いや初めからこうだったよな」
→「細かいことは気にするめえ」→「ところでマップの夜市は...」
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 08:43:27.11ID:t7b3EPeJ0
あの…家にずっといてもいつの間にか機材が増えてたりするんですが、どういうことでしょうか
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 19:52:26.10ID:AKoVWhct0
>>359
ニコンの方、三脚装着するとボディがレンズ重量でたわみそう

スレ違いになるけど酔った勢いでニコンWX双眼鏡も…
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 03:08:20.45ID:7vWPHhej0
短小点に誤字ってるのは、意識的なのかな…w
Zの50/1.2並みのサイズだったら、ご立派だ
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 06:01:33.98ID:wrAPCNzb0
eos r5在庫見つけた
ポチりたい ポチりたい ポチりたい
どなたか、背中を強く強く押してくれる一言を下さい。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 07:44:11.73ID:kHIOXnNw0
>>377
一人前って いちにんまえ と思ったら ひとりまえ の方なのね。R5とレンズ大人買いするような人は一人前のIYHだなと思い込んでしまった
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 08:11:02.96ID:4mmIFYp10
みんなありがとう!
先程 ポチ 月曜日入手予定です
イヤッッホォォォオオォオウ!
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 08:12:24.44ID:4mmIFYp10
ID変わったけど371です
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 09:02:37.94ID:mrPph3v60
>>379
おめです
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 09:14:11.71ID:bOdYmTft0
R5はやっと流通するようになったのか
長かったような短かったような
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 09:17:56.80ID:bOdYmTft0
R5に相応しいレンズもどうですか?
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:01.23ID:fCRg5NxB0
殺伐とした世の中で、ここは心のオアシスです
ありがとう 
371です
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 09:07:58.19ID:D/yxppiQ0
最近レンズをIYHしたが今週末は風邪を引いて外出できない
咳が出るので自重している

熱は平熱
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:03.54ID:7PMFMRrR0
高額レンズが増えてきたのでそろそろドライボックス保管を辞めて
防湿庫を検討し始めたが
東洋リビングのを買えば間違いないんだろか
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 14:41:17.30ID:0Wx7tyva0
東洋リビングの防湿庫は他より高いけど細かい点考えられてるし何年も使うものだからおすすめ
最初安さにつられてハクバ買って失敗した
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 14:48:34.74ID:aOfEOBIR0
メーカーもさることながら、東洋リビングの何リットルを買うか、大きさが一番の問題。今120Lと80Lの2台だけど最初から240L買っとけば良かった。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 14:55:45.37ID:7PMFMRrR0
大きさ悩むんだよな
どうせ買うならケチって小さいもの買う気もないが、部屋が6畳だからなぁ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 15:29:24.80ID:P0JVCWJz0
防湿庫は絶対に今考えているものより1サイズ大きいものにした方が良い
レンズはすぐ生える
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 15:34:07.23ID:ZrfF+gyh0
防湿庫はカビは生えなくてもレンズは生えるからな
レンズの菌が仕込まれてるんだと思う
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 15:54:04.19ID:7PMFMRrR0
とりあえずメーカーは東洋で間違いなさそうですねぇ
サイズ感が分からないので淀行って現物を見てこよう
IYHったらまた報告しますね
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 16:29:39.49ID:dEFDFzUL0
もしスペースに余裕ができるようなら、お茶っ葉やスパイスも放り込んでおくと、湿気なくていいかも。香り移りの問題はあるがw
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:39.71ID:+w5zXCvX0
>>410
ナカーマ
俺も120lだよ
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 19:04:50.92ID:tYBvVsVz0
>>408
容量が足りなくなって買い増していった結果最初の頃に買った奴がそういうの専用になってる
模型のデカールとかタイヤがゴム製の高いミニカーとか入れるものはたくさんあるから複数あるのも良いもんだよ
結局無駄にはならない
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 19:45:21.45ID:ko6LJwpm0
なんとなく防湿庫をツイッターで検索してたけど
カメラ勢ばかりでなくトレカ勢も買ってんだなぁ
なるほどねぇ
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:45.86ID:fR8xyVhZ0
>>326
まあZはレンズはめちゃくちゃいいからな、キットレンズ24-70F4が神レンズとかいうわけのわからなさ
あとEVFもいいし高感度耐性もいいしオールドレンズ遊びの使い勝手もいい
動きモノ撮らないから分からないとこもあるがAFも使ってる分にはいい

じゃあなんで安泰じゃな……(ry
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:40.40ID:8myw26fq0
ニコンは人見知りが激しいから
一人閉じこもってモノ作るのは得意だけど
作った物を売るのは苦手

海軍が買ってくれるって言うから作ったのに(´・_・`)
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 23:01:06.25ID:9FpKpByj0
良いモノが売れない国に誰がした!
許さん!!

…という訳でニコン救済
何故か新品で売っていたAI Nikkor 50mm f/1.4S IYH!!!

何本目かって?こまけぇ事は気にすんな!!
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/17(水) 18:02:48.25ID:CUoeRnPd0
行く春や鳥啼き魚の目は泪
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/17(水) 18:08:24.45ID:Ydyv7GfQ0
おれの自慢の大口径用にK&F可変ND 82ミリ イヤッホッ!
これで逝くタイミングをカワイコちゃんに合わせて調整できる
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 15:38:41.78ID:PaWKpNjB0
東洋リビング防湿庫120Lポチってしまったぜ
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 18:30:08.74ID:tM/9m0Jo0
大きめの防湿庫を買う→
隙間を埋めるために機材を買う→
入りきらなくなって、もっと大きい防湿庫を買う→
隙間を(以下略)
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 08:50:32.89ID:1FQ9uS8C0
機械に全く興味がない60代の母親にあんたカメラ替えたかい?って言われた。
確かに前に持って帰ったのと違うけど鋭いな。
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 09:34:43.58ID:yzVzHcBr0
>>439
女性はなカメラなんか見てないで
見てるのはそのカメラに対するお前の態度とか扱いやな
いつもと異なる動作や雰囲気があると奴らは敏感に感じ取るんや
生存のために石器時代に発達した能力でその能力に欠ける個体は淘汰され全ての女の人にはその能力がDNAに刻まれてる
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 11:07:46.92ID:yzVzHcBr0
>>441
例えば家族に内緒でレンズ一本買ったとするわな
しかし10本あるレンズ1本増えたとこで持ち主以外は普通気が付かないわな

しかし新しいレンズ買うとなんか撮りたくなってちょっと散歩してくるわみたいな感じでコソコソ出かけたり熱心にネットでレビューとか読んでる時間がいつもより長かったりと行動に変化が現れるんや

男はそういうことに気がつかない
逆にいちいちそういう細かい差分に気がつく能力がある個体はストレスで淘汰されており男のDNAにはそういう能力は取り除かれているんや

だから新しいカメラ買っても堂々を部屋に置いておいて全く既存のカメラと同じように扱っていたら全く気がつかないよ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 11:16:22.73ID:yzVzHcBr0
さらにいうとだ
男はなにか興味があるものが増えても既存のものに対する関心がそうそう減ったりはしないわけだよ

しかし女はそうは考えない
男が何が新しいおもちゃを買ったり関心ごとが増えたりするとその分自分や子どもに対する関心や愛情が損なわれたと感じる
ゼロサム思考なんだな

これは生存戦略上の本能なのでどうにもならない
これらを踏まえてよきIYH!生活を!
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 15:02:07.70ID:EDcjFQwG0
あら、カメラの紐(ストラップ)がきれいなものに変わっているわね…
「タカシ、カメラを変えたのかい?
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 16:33:02.79ID:F6HHo4qJ0
隠しておいたレシート(領収書)、
「掃除してたらこんな物出てきたけど?」
って事何度もあるわ
場所変えても…
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 18:26:09.94ID:48ZZuHKF0
>>448
お前天才だな
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 00:35:27.87ID:ulxGZcJu0
小遣いコツコツ貯めて買ったとしてもネチネチ言われる写真仲間がいるぐらいだから人によると思うぜ
俺は元々レンズたくさんある状態で結婚したから多分分かってくれるはず!!!!
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 07:12:24.05ID:coFwnYL70
>>450
IYH〜!し過ぎて女房が出て行きました。
去年離婚して慰謝料IYH〜!するハメに。

慰謝料は痛かったけど、今後は遠慮なくIYH〜!出来ます。
手始めにα7s3をIYH〜!し、今はα1を待ってます。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 08:54:37.41ID:3iOeZHYI0
最近ないけど会社の飲み会6000円とか週末の買い出しでスーパーで1万とか使うことなんとも思わないだけど2000円のジャンクレンズ買うとなんかコソコソしてしまうこの現象はなんなんだろうか
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 10:07:58.77ID:C4fulPID0
>>455
ただの酒飲み。

酒を飲まない自分からすればたかが酒に何千円も使うのが勿体ない。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 10:40:15.45ID:3iOeZHYI0
>>456
そういうことではない

会社の飲み会に6000円も使うのは俺も苦痛だよ
しかし家族がいるとたかが2000円のジャンクレンズ買ってくるのがなんか気がひけるんだよ
別に誰かが反対したり非難するわけじゃないんだけどね
独身なら俺も気にしないと思うんだけどなんでこねこれ?

ぶっちゃけ俺は金持ちではないがカメラ機材くらいの100万200万くらいの買い物なんて別に何かをあきらめることなくいつでも躊躇なくできるんだよ
しかし2000円のジャンクレンズ買うには勇気が必要なんだ

IYH!というのは金だけじゃなくて何が別のものも乗り越える必要があるんだよ
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 12:43:23.11ID:VGk0VUqj0
結婚は最大のIYH〜!
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:37.53ID:nG3Vv7tE0
おれは、お気にのカワイコちゃんモデルが発生すると、すぐにレンズ、ストロボ等イヤッホッしちゃう
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 14:26:10.91ID:9wxHYZJd0
>>458
何故?

高い酒を好きで飲んでるんでしょ?
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:10:00.40ID:plpD6mJn0
>>466
それ1人でやってもつまんないけどカメラ市とか中古カメラ屋を複数人で巡って最後に酒飲みながら戦利品を見せ合うとかめちゃめちゃ盛り上がるよ
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:44.31ID:plpD6mJn0
あとあれだな
友達と一緒に街中で写真とってgoogle photoにアップしてスライド上映しながら酒飲むのも楽しいよね
こないだオンラインでやったらめちゃ楽しかった
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:07.52ID:YobPBuwwO
>>455
2000円だろうがジャンクレンズって時点で博打だからでしょうね(´・ω・`)
5万円のレンズは使える保証が有る分必要と腹が決まっている訳で…真っ白に曇っていたりコーティング腐食等で使えないと決定したら単に捨てる物に金銭使っただけだもの。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 13:35:19.94ID:WTC2quXZ0
名目上はインテリアや部品取り用だけど
実際には市場価値がそれほどでもないから検品や整備すると割に合わないか、高くなりすぎて誰も買わないので
ジャンク箱に入ってるというケースも多い
あとウィンドウに並べるのはちょっと無理があるけど通常使用するぶんには問題ないとか
AF時代のフィルム一眼とか、ちゃんとチェックしようと思うと中古店の手に負えないし、その割に人気は低いからだいたいジャンク行き
少し前までは不人気マウントの50mmとか135mmなんかはジャンクでいくらでも安く手に入ったが……
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:57.10ID:CPKyTdwp0
俺も念願の初イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

アマゾンでNikon D40 ダブルズームキットU \59,800 新品
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 07:11:58.17ID:nnmryYfY0
三月って淀は値引き交渉しやすいんだろか
値段次第じゃレンズ買いてえけど
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 09:10:29.26ID:ESYDcY/10
HD FAリミ欲しいけど、smc リミは手放したくないなあ
シルバーで揃えてるから、HDは黒にすれば全然別のレンズ買う感覚になれますでしょうか?
0486473
垢版 |
2021/02/25(木) 13:58:41.46ID:36OFK1uw0
D40今届いたよー(*´ω`*)
速いよー(*´ω`*)
っていうか箱デカッ!w
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 15:29:50.77ID:BrXfvRAU0
そういえば他所のIYHスレは
届いたらうpが当たり前なのにこのスレってあんまり無いよね

まあ本来撮るためのカメラがIYH対象だからってのもあるかもしれないけど
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 16:11:13.05ID:nnmryYfY0
防湿庫届いたイヤッオオオオ!
大物だから二人で運んでるもんだと思いきや、佐川の兄ちゃんが一人でせっせと階段登って持ってきてくれて申し訳ない気持ちになったよ
(マンション4階済み)
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 16:46:58.87ID:nnmryYfY0
>>492
怖い
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:30.29ID:bkDRogo+0
月が綺麗だったから超望遠バズーカオールドジャンクレンズをポチったったで!!!
絶対一回満月撮ったら飽きて邪魔になるってわかってんのに、、、
そもそも使い物になるレベルかどうかも怪しいのに、、、
でも月が綺麗だったんだ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 23:51:04.02ID:36OFK1uw0
やっぱり防湿庫って必須アイテム?
100均で買ったタッパーにシリカゲルと一緒にカメラとレンズ入れてるんだけどw
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 00:55:19.56ID:qHB9IRfB0
>>494
上げたまえ
他のイヤッハ-たちのモチベになる
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 01:15:43.56ID:AbPT8eSr0
>>501
自宅の防湿庫は23年前に買ったものだけど今でも壊れず元気に稼働してる

このスレ的には購入を検討している人の背中を押すのがマナーだと思うけど、
防湿庫に限っては一度買うとそうそう買い替えるものじゃないから
しっかり考えて買った方がいいと思う

というか、購入を検討するなら将来ロクヨン買ったとしても入るぐらいの大きさがオススメ
今はそんなの買う予定無いとしても10年後はどうなってるかわからないからね
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 03:17:24.76ID:a9W+Kip10
月は出ているか?
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 07:55:02.56ID:K9JXV+040
月は出ているかと聞いている!
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 08:15:00.06ID:QPNwEdR20
サテライトキャノンってIYH感あるわな
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:21.43ID:Axc8nJQ10
FE200−600とTC1.4 と FiRIN 20mm F2 FE AF と Art 35mm F1.2 DG DNを
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
一気にではなくここ三か月の購入ですが
         Λ_Λ     
        (´∀` )-、   
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:41.80ID:Axc8nJQ10
今年から婚活を始めにゃいかんのに・・・
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::
   ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::
     ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::
       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 11:08:08.14ID:3cI2aI880
>>512
今のうちに大砲白レンズ買っとくのは正解
あとでコッソリとはいかないからね
ボディの更新はバレ難いから安心だ
態度と行動でバレるらしいがw
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 12:51:14.95ID:HVeADckA0
中古品もIYHにはいりますか?
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:51.62ID:/HpamMRC0
>>501
20リッターの小さいやつならこないだAmazonで4500円で売ってたよ
足りなくなるからでかいの買えというけどタッパー使ってんなら5000円で買ったほうがええよ
足りなくなったら追加で買えばいい
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 15:13:26.86ID:A+QaWAav0
防湿庫、カビは生えないけどレンズとか本体とかがどんどん生えてくるんだよな
マウントアダプターが生えだしたら、更に防湿庫が生えて無限ループ
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 14:01:37.89ID:cZdFdCLm0
>>500
スリービーチの超望遠、月にしか使ったことないけど、いろんな月齢を撮ったり地球照を撮ったり
月食を撮ったりで、結構飽きずに使ってるよ
そりゃ使うのは月に1回あるかないかだが、スポーツカメラマンでもなきゃ超望遠なんてもとからそんなもん
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 17:21:57.54ID:AyHlO7kP0
>521のスレで、月を撮るのに赤道儀使うって書いてあるけど
そんなに長時間露光するものなの?
NDフィルタ着けるのかな?
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 17:34:28.28ID:X1DJ0tTm0
>>524
月の明るさにもよるし使うレンズにもよる
月食ならどんなレンズでも必須だし満月なら明るいレンズなら手持ちでも行ける
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 07:33:11.16ID:kDVUJ2VL0
>>524
ストレス無く天体を撮影するなら、赤道儀は無いよりはあった方がいい。
もっとも、その赤道儀の設置がストレスになるんだけど。
赤道儀なら視野が回転しないから構図が変わりにくいし、日周運動で
視野から外れてもハンドル1本回すだけで戻す事が出来るし。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:28:25.36ID:QvvCQAHU0
車の車検、タイヤ寿命による交換、バッテリー死亡が全て重なって十数万吹っ飛んだ…
車検はまぁしようがないとして残り二つはまだイケると思ったから予定外
レンズIYHのために貯めてたのに吸われた…愚痴りたい
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:32:00.32ID:Rza7b4su0
>>527
車検にタイヤ交換ブレーキパッド交換ガラスリペアと
なぜか時期を待ったような直前にラジエター割れで交換
ま、35万キロなんだけどね
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:32:53.38ID:QvvCQAHU0
>>528
乗り過ぎぃ!
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:35:32.57ID:/6UQyZAp0
軽自動車ユーザーだが、まだ50000kmも乗ってない
35万kmって何年乗ってるんですか?
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:46:51.06ID:QvvCQAHU0
凄いな
そんなに乗るってことは手放したくないのか
昔のスポーツカーとかかな?
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 13:07:53.13ID:HmtJ84+N0
タイヤとバッテリーは
走行距離でだいたい交換時期がわかるだろうに
どんだけ酷使するオーナーよ
そういう人にIYH神は微笑みませんよ
0536レガシィラァァァァァヴ
垢版 |
2021/02/28(日) 13:08:50.63ID:oSlaMPME0
ホンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァウィルオォォォォォォォォォルウェイズラァァァァァァヴュウウウウウウウウ&#8605;ウウウウ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:16:30.66ID:JyVQ7lYz0
いや、せっかくここに書き込むんだから「ホンダのクラシックカー大整備IYH!」すると、気持ちも明るくなるぞぉ
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:13:27.17ID:/6UQyZAp0
>>537
激安中古車はやめたほうがいい
結局高くつく
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:19:16.44ID:wpllXA7a0
直せるところはご自分で整備すれば○万円の節約になります
ってエドがよく言ってるじゃん
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:44:11.43ID:gv1PnMrw0
いつのまにかアントになってたけど
マメにパーツ洗浄して塗装するとか
エドより仕事が丁寧な気がする
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 16:44:04.68ID:UPH7GZO00
α1をIYHしたんだが、不要になった9とS2処分は何処が良いですか?
やはり地図?
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 16:50:54.08ID:UPH7GZO00
>>540
激安ワンボックス買って車中泊仕様に自前で改造するのが好きだった
けど、2年持たずに「もっと良いベース車に!」とかで、結局は金かけた
割に短命。しかもボロすぎると、ベース車の整備とかで金が掛かる。
これじゃあ、最初から新車のバンコン買った方が良いかも…と感じてます。
車中泊は釣りか撮影限定だから金かけん!と思ってたけど、結局金使う。
キャンピングカーIYH〜!すべきか悩んどります。
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:28:38.20ID:JUpneczK0
車中泊止めろ 地元の人間がどれだけ迷惑してるか 分ってるのか?ゴミは平気で捨てる BBQする 何時までも五月蠅い
お陰で道の駅は夜はわざわざチェーンするようになった 観光地の駐車場でもするし不審で民家の人も嫌がるんだよ
お前等貧乏人が何も考えないで車中泊するからだよ ホテルに泊まれないなら来るな
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:48:33.28ID:d9l2WHYs0
BBQやいつまでもうるさいってただのウェイじゃん。
ここの住人は陰キャでひっそり単独行動なイメージ。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:53:01.00ID:ivjT9FKz0
スレチな上にネットでマジギレ
直接言えや
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:15.45ID:/6UQyZAp0
>>548
車中泊はしないな。
道の駅で休憩しては動くパターン。

30分休んで2時間移動する。そして浜辺で夜明けを待つ。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 19:32:57.06ID:m+QPSCcO0
>>548
>お陰で道の駅は夜はわざわざチェーンするようになった
それ道の駅じゃないんでは?
道の駅の駐車場とトイレは24時間空ける事が義務付けられているよ
あと道の駅は休憩するための施設だから道の駅で仮眠するのは本来の使い方なんで、
もしそういう使い方されるのが嫌なら道の駅やめて民間施設に鞍替えするしかない
補助金は出なくなるけどね
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 23:05:46.89ID:E3Xgoa3W0
俺もタイミングベルト逝って修理行ってる間に
こっそり受け取ろうと受取時間指定してた望遠バズーカ届いて嫁に見つかったわ
これはジャンクで高い買い物じゃないと力説したら
ここ数ヶ月で増えたレンズの本数把握されてたw
当分IYH禁止になったけど満月が綺麗に撮れて嫁が喜んでたからまあいいや
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 01:11:26.68ID:TtZrmywM0
544だけど
>>546
余り売ろうって考えは無かったですよ…今までは
防湿庫をワインセラーみたいな奴増設しても足りない感じになって来まして、
流石に少しは整理しないと…って始末なんです。
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 01:15:13.03ID:AmAuYpNu0
使い古してるならワンプライスがあるマップ
美品だったらフジヤのほうがちょっと高い
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 20:55:07.16ID:8Vka0jBh0
α7RWとSEL24105G買ったぜ
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

SDカード買い忘れた
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:08:33.14ID:WOeGI1Vo0
toughは確かに良い。
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:26:38.12ID:O3dxsLfF0
Tough Boy
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 18:29:58.83ID:yhLjgfzb0
TOUGH推しがすごいッスけどTranscendやサンディスクのUHS-Uカードじゃダメなんスか?
奇譚のない意見ってやつッス
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 18:33:42.07ID:aj1qalAr0
とあるレンズ欲しさに淀行って交渉してみたけど
あまり値引きしてくれなくて買わずに帰ってきた
購入欲だけ滾ったままやどうしてくれんの!
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 18:52:17.47ID:AGN1xmgC0
>>569
別にいいと思うけどToughだったりプログレのコバルトだったりはメモリチップがSLCメモリで書き込み耐久があったり読み書きがより速かったりする、Toughはそれに加え頑丈で壊れるリスクを排除してるからね
ちょい高だけど試しにIYHしてみては?
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:39:55.21ID:sDRZFdey0
>>569
買ったカメラが7Rだから、高くても速くて信頼性の高いモノを…つまりIYHスレ風の「リア充もげろ!」ではないかとw
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 00:13:01.77ID:epzqxNQg0
600mm/f4L IS ii USM IYH!
500mmと変わらない値段で落札できてラッキー!
本当に落札できるとは思ってなかったから保存場所考えてなかった…
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 07:23:44.27ID:pEQReIJi0
おいくらしたの?
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 10:14:25.87ID:pEQReIJi0
車の整備に金かかった
今月はもうレンズ買ってる場合じゃない
落ち着け俺
ポチッとな
https://i.imgur.com/zbYjAIw.jpg

ああああああああ!!!!
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:26:29.69ID:5G+UR5Kw0
カメラと釣りとゴルフは本当金かかりすぎる。
全部やってる俺は破綻一直線じゃ!
IYH〜!

ステイホーム時は競馬馬鹿やっとるし…orz
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:17:37.31ID:JMSD06/I0
>>579
カメラと競馬が被るんなら、馬場まで写真撮りにけばよい。
(撮ってるんだろうけど)
手持ちの70200じゃ物足りなくなり、次に328・・・・428へと食指を伸ばし・・

ついにはロクヨンをIYH!

これだけでざっと400万円コースですね。宜しければ×1.4と×2のエクステンダーも。

連写も幾らでも欲しいしバッファー大きいのが欲しい。α1か1DXですね。
気が付いたら中古マンション買えますね!とにかく頑張ってお金を稼ぎましょう!
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 15:08:34.64ID:7g//vOUS0
つい目の前に現れた BACKPACK REAR GATE M 買ってしまった
コロナで使用できる見込みが当分無いのに
現行2型なのに
しかも予算見ずに

まさに衝動買い
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:31.47ID:JMSD06/I0
IYH!バカ一代
イヤーオブIYH!
そんな言葉もその内に見られそう。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 18:39:20.19ID:nLWhp6fa0
なんかもうレンズを買うこと自体目的になっちゃってる俺ガイル
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 19:42:41.09ID:R3qXS+0D0
佐川で数え切れないほど荷物受け取ってるが
配送事故なんて一度もねえけどな
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 20:21:12.97ID:NS7rCYBo0
昔アキバのパーツ屋でバイトしていて、毎日佐川の兄ちゃんが来て仲良くしてたんだけど、「大事なものはクロネコさんで送れ。ウチは荷物を放り投げる(そうでないと、時間内にノルマが終わらず手取りが減る)」と力説してました。

最近自宅近くの空き地で、佐川のスタッフが大型トラックから軽の1BOXに載せ替えてました。シトシト雨の中、荷物にカバーもせずに…。
中にダメージがいくかどうかはともかく、これも会社の伝統なんだろうと思いながら見てました。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 20:29:01.05ID:W3S4txZA0
佐川は昔トラック来たから玄関で待ってたらチャイムも鳴らさず不在票用意し始めたからドア開けたら不在票手渡しされたことがある
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 21:04:59.70ID:D2pWCQwe0
>>577だけど
今発送メール来たんだけど、発送方法佐川って書いてあるのに
実際の追跡番号が郵便のでわけわかめ
まぁ無事届けばなんだっていいのだが
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 03:52:17.47ID:TdJmj/jW0
>>596
スマホのカメラに満足できなくなったので
高級コンデジ買おうと思ってるんだけど
そーなりそうで俺も買えない…
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:04:48.45ID:fsMBR+Pq0
手元に存在しない機種の残債一括払いして、新たにローン組んででイヤッホしてもよいですか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:20:55.29ID:h4oMk6jh0
600mm/f4L IS ii買ったけど、手持ちのバックに入らなかったので、
ロープロレンズトラッカー600iiiとリーベックの自立式一脚が安かったからついでにIYH!
トータルで77諭吉さんとお別れやorz
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:50:21.83ID:MNt9x6gW0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
ハドオフで、OM1桁(フィルム)用の焦点板見つけた、イヤッホ〜!

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
OM1桁用の焦点板って、なかなか見つからないんですよね。
しかも1-10(全面マット+グリッド)って
なかなか見つからないブツなんですよ

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :

で、家に帰って調べてみたら、この焦点板が1-1(マット+マイクロプリズム)
だったんですよね・・・
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 00:06:12.05ID:XtM0t2xy0
プロフォトa1xイヤッホー!
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 12:43:17.87ID:FRc0nTx30
ここの住人って自動車保険の携行品に関する特約とか家財保険とか厚めにしてあるんですかね
カメラ始める前は気にしなかったが、沼に入ってから持ち物の価値が上がるとやっぱ万が一のことも考えないといかんのかなぁと
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 13:22:33.68ID:EV0Wv4fk0
GFX100S購入に続いて、レンズキャッシュバックがまだ使える事を確認してGF110f2を購入。さっき到着、IYH〜〜〜
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:39.46ID:jneIXNmf0
>>597
使わないのを売ってまた別なのを買っていけば良いだけだよ。防湿庫に展示するだけでもいい。レンズ置きとしてボディ買うのも良い。ボディ無いのにレンズを買うだけでも良い。スペック外見に惹かれて使わない高級コンデジを買うのは尚良い。トイデジに手を出すのも面白い。フイルムカメラを知るのも良い。スマホカメラの違いを知るのに複数のスマホを買うのも良いぞ
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:12:40.30ID:Ld/21RCm0
諸行無常
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 09:41:07.76ID:OsKUhOpL0
>>602
ハドオフに限らず箱入りのは中身が違うの入ってるとかフォーカシングスクリーンにはホントあるある過ぎてねえ
たまたまオクで入手した個体に2-13が入っててラッキーだった事もあるけど
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 11:47:55.14ID:5eSdouaU0
すげえ
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 14:01:58.03ID:evs2UXjR0
元もキヤノンですが5D4と7D2と対になるEFレンズを手放してRFと入れ替えました
今手元に残ってるEFレンズは100-400とRFじゃまだ出てない等倍マクロだけ
RF100-500の品薄が解消され出回ってきたらこれも入れ替える予定
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 00:07:15.12ID:a6Bcxf1g0
>>635
いくら位持ち出した?
ワイも5d4と7d2で多分レンズのラインアップも似てそう
イッキに変えるか少しずつ行くかまだ迷ってる所なんだよね
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 18:44:50.89ID:Wg/CnRxW0
来月のクレカ請求が50万超えたorz
忘れる前に定期解約してこないと…
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 20:24:17.98ID:/uGSzQp30
ここで凄い絶景風景見せてもらって、勢いづいて瞳AF欲しさにXS-10イヤッホしました
つい最近レフ機用85of1.4ヤッホしたばかりだけどいいですよね
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 23:39:15.89ID:jy1cPBS50
>>646
わても来月のクレカ請求が100万超えます。
α1と35mmF1.4GM、本当は違う月に発売だったのに、レンズ発売が延期に。

嫁にバレてしまう。どっちにしてもバレるけど。
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 08:48:04.46ID:b8HE08PO0
従来のボディサイズに収めたソニーと縦グリ一体のニコン
ミラーレスフラグシップ対決も目が離せないぜ
キヤノンはいつ発表だろう

まぁ買えねぇけどな!
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 15:48:37.94ID:3mHlQyHP0
EOS神社御神体
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 00:44:39.37ID:auAQGTHt0
R5買ってからあんまり出番が無くなった90Dを売ってジンバルでも買おうか迷う
背中を押してくれ
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 05:20:04.88ID:XEAPBpmG0
>>659
サブ機やバックアップにもならないなら早目に売った方がいい
うちはRのバックアップに80Dを使ってるから手元に残してあるけど
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 07:04:59.96ID:auAQGTHt0
>>660
流石に性能差あり過ぎてサブでも使いにくく感じたのと
R5のクロップ撮影の方が歩留まり良かったんだよなぁ
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:03.96ID:70es+Dek0
>>659
D40なら売るなと引き留めるかもしれないけど、思い入れなど無いのなら、売っても良いと思われます。
思い入れ量だけの問題。思い入れは買い直しでは取り返せないからね。
ていうか、正しいIYHerなら、売らずにジンバルIYHooでしょう!
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:23.14ID:auAQGTHt0
>>662
発売日に買ったのに実は3回しか使ってない
レース用に買ったがコロナでレースがほぼ無くなった為
去年10月にやっと鈴鹿行ったが、その頃にはR5も手に入れておりあんまり買った意味が無かったかもしれない…
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:27.95ID:0gn1PP260
>>663
NikonのD90じゃなくてCanonの90Dですね、失礼しました。
であれば、R5お持ちでそんな状態なら売っぱらっても良さげですな。
望遠具合だけ気になりますが。
あ、このスレ的には、APSーCでサンニッパ使ってる人には、フルサイズ
乗り換え時にゴーヨンも一緒に進めるのが礼儀でしたね。
この際、ジンバルじゃなくてロクヨンも一緒にIYHしようぜ!
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 12:54:04.04ID:cQ0EoEYo0
>>663
会場でメインあぼーんして何も出来なくなると辛いので予備はあってもいいと思うぞ

D90に不満があるなら売っぱらってR5買い増しも有!
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 18:29:59.42ID:ytNvgTXs0
ありがとう
考えたけどやっぱ使う機会無いし90Dは手放すよ
あとジンバルはすぐ飽きそうだからやっぱその金でレンズ買うよ
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 18:32:40.99ID:s6odwHWl0
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
今日買ったのはデジカメじゃないし、カメラ板で書いちゃったんで
ここでは詳しく書きませんが、ツアイスとニコンの1眼レフを買いました。
しかも、2台で1万かからなかったんです。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 18:36:37.57ID:Yw9pWLqt0
一億画素で虫を撮影するためにスカイツリーから
飛び降りる気持ちでポチってしまったぜ
イヤッッホォォォオオォオウ!
https://imgur.com/a/cha7CmS
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 19:35:17.44ID:wSZBsMcA0
富豪が多いスレ
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 19:56:38.97ID:Yw9pWLqt0
>>669
100Sだぜ!
100S買うときに同時にGF63mmも買ってるからもう金額のことは考えたくないぜ!
APS-Cからフルサイズを飛ばして中判買ったけど、100S+レンズだけで今までカメラにかけた金の2〜3倍くらい飛んでいってびっくりだぜ!
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 20:22:53.75ID:Yw9pWLqt0
>>674
最初はGF110mm買う予定だったけど、
自分の使いかた的にF2の明るさよりもマクロ撮影できる120mmのほうがいいと判断したので見送くりました
GFのズームも悪くないと思うけど、どちらもワイド端、テレ端がもう少し欲しい気がしたし、
キャッシュバックはあくまでも一部返金なので大して使わなくなるだろうレンズ買うよりは
この二つにしたんだぜ!キャッシュバックは捨てた!
ズームは噂されている新型に期待ということで
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 20:39:38.02ID:8dCZRsG00
なんだこの金持ちどもは
もっと経済を回すがいいさ
・・・裏山


35GMで悩んでるのがバカみたいだw
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 20:41:46.91ID:J6rRkuXb0
このスレには
ヨドバシカメラ等の店員
カメラメーカー関係者
大富豪
が絶対いるはず。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 21:56:35.36ID:963PcRdX0
>>679
値段見てひっくり返りそうになった。すげーな。
そんな自分は少し前だけど、カメラ初めてでx-s10とxf18-55のセットをイヤッホオオオウ!桜満開になったら撮りに行ってみたい。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 23:38:24.88ID:1miZ6Wce0
>>679
ビンボー人ワイ、オリがe-m10モノクロームを発表と糠喜び…

オメ! いい色買ったな!!(色ないけど)
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 08:55:56.47ID:MYMR7B3R0
>>659だけど
90D売った金でGRVイヤッホー
レフ機売ってコンデジを買うという…
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 10:44:48.26ID:kqi3T2B00
>>676
大した金持ちじゃ無いけど、余裕は有ると思う。一応会社経営。
周囲はせいぜいゴルフ位しか脳が無いジジィ連中ばかり。
こいつら、凄い金持ってんのに妙にケチなのですよ。
一枚100円でオリンピックやって一喜一憂。まあ、楽しいなら
良いのですが。自分は金を墓場まで持って行く気が無いだけです。
社員への還元も増やしたんですが、かえって社員のヤル気が増えた
と言うか、士気が上がったと言うか。

>>678
この国を不景気にしているのは、株主還元と株価維持にのみ固執し、
循環を増やすと言う行動に出れない守銭奴ジジィどもです。こいつら
死に絶えたら、少しは変わると信じてます。
この板は循環増やす人達が沢山居て嬉しくなります。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 12:31:01.21ID:o3bi4CxZ0
独身だしこの先も恐らく独り身なんで何も考えずに散財してる
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 13:34:10.87ID:Q7CVzrYZ0
>>685
根がいいひとそうで理想的な経営者ですねw
ウチもそういうヤル気の引き出しかたしてほしい

よし、35GMは見送り、
SIGMA 35F1.2をステイにしといて、
次の50GMは飛び付こうかな
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 15:35:31.79ID:O/m11Gm+0
>>685
この板にいる人はすごい共感がもてる人がおおいなぁ

profoto a1xヤッホー!
connectorもヤッホー!
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:55.55ID:gvnc49dQ0
小さい買い物で申し訳ないのだが、マクロを買えない俺、ビッグカメラでクローズアップレンズを衝動買い。
何をとろうかなっと
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:19:03.63ID:aH3hwtUs0
>>692
ボディがFマウントかミラーレス一眼で、数千円が出せるならヤフオクあたりでマイクロニッコール55mm f3.5(f2.8でも)なんてオススメ。
C.UPレンズよりずっと楽しいから。
ミラーレスだと追加でアダプタが2千円くらいかな。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 07:39:16.39ID:guwEuiuH0
現金が必要になって機材をちょっと売ったが
防湿庫と心に穴が空いてしまった
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 07:49:11.35ID:VAmZF5FD0
スキマは埋めるためにできるんだよ!
0712706
垢版 |
2021/03/15(月) 21:49:53.25ID:/hvqTWVF0
100400と50GM合わせたら50オーバー確定ですやん
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 08:02:38.29ID:N/CD/jnt0
最近120Lの東洋の防湿庫買ったばかりだけどもう型落ちにされたか
と思ったけどライト強化しただけで価格約2倍は高えよ…
俺は四万で買ったよ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 16:04:26.45ID:nOiOZRFJ0
防湿庫はでかいの買っておいたほうがいいよね。
最初80Lでいいかと思ったけど同じのが2台あるよ。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 19:09:21.22ID:Rr0B5+KU0
防湿庫といえば昔から不思議なんだけど、棚がフラットな板でもムラなく除湿できるのかねぇ?
化け学用の除湿箱だと棚は網状、乾燥剤は最下段に置くようだけれど、対してカメラ用のは除湿ユニットが中途半端な高さに付いているみたいだし…
教えて、偉い人
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 05:39:31.19ID:ls4860H90
オークションでハンディカムを安く買えたわ
やったぜ

最近は一眼の動画機能やアクションカムばかり話題な気がするが、昔からあるハンディカムのようなビデオカメラはもう廃れてんのかなぁ?
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:41.96ID:osmvOhWg0
今日はα1の発売日だったのか
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 12:41:15.70ID:Wt8VL96s0
フードからレンズを生やす病気を風土病というらしいが、バッテリーグリップ(モータードライブ)からカメラが生えてくる病気はなんと言うのか

罹患した
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 14:27:07.33ID:9yi/w0jx0
ただの駄洒落に何カッカしてんだ…。
おまえら、ストレスたまりすぎだぞ?
ヨドバシとかamazonのサイトに逝け。kakaku.comのレンズのページ開け。
んでカートに入れたり出したりの遊びをしろ!
嫌なことなんかみんな忘れてスッキリできるぞ。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 20:31:27.65ID:XI+29m9S0
>>732
ヨドバシでカートに入れてポイント使うにして決済ギリギリまで行って戻る遊びやってるやつおる?
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 20:41:58.78ID:yWTorFJc0
>>732
それやってうっかり注目しちゃう酔っ払い
それを発売日までに2回
発売日に2個届いたことあるわw
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 22:27:05.68ID:PiqpNOnb0
dfa85mmシルバーIYHooooo!!!!!!
dfa50mmシルバーもあるから嫁さんにはバレないはず

  ∧_∧
 (    )
 ( O   )
 │ │ │
 (___(__)
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 23:16:08.80ID:yrfkkayl0
ヤフオクでジャンク10本セットみたいなの買っておけば1本ぐらい増えてもバレないね
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 11:00:34.02ID:R8duLF6E0
フィルターだけで7万くらい使ってんだけど頭おかしいんだろか
最初77mm径のレンズばかり使ってたけど82mm径にも手を出してフィルターも増えた
普通の保護フィルターだけなら兎も角PLやNDは角型買えばよかったやんね
計画性がない…
https://i.imgur.com/O1iWjPy.jpg
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:24.57ID:zr83WR8P0
物の価値や値段の基準は人それぞれ
カメラ趣味ない人から見たら7万もフィルターにかけてたら十分異常だよ
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 14:48:27.35ID:02E2uMEW0
>>740
このスレの同志は
自分では用意周到な計画性を持って冷静に買うつもりでいても
結局は抑えきれない衝動に恍惚を求めてIYH!してしまう人ばかりです
無計画万歳
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 16:35:36.10ID:e8d0GhRR0
>>749
酒を飲んだらアカウントからはログアウトしといたほうがええね
それでもログインしたらそれは本気なので問題ないよ
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:08:16.04ID:tCixERF00
>>740
あなたが7万円を超えると思えるような撮影をすればいいんですよ。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:30:52.87ID:mWF2Owyc0
酒の飲んだときの人格が人間の本性なので、酒を飲んだときに欲しいものは心の底から欲している物なのでは?
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:44:50.35ID:UumfLdkD0
酒とカメラと男と女
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:50:08.81ID:UumfLdkD0
時代おくれ(の機材)
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:50:35.01ID:UumfLdkD0
(カメラと財布の)てんびんばかり
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 21:29:05.14ID:Kj1yPxbh0
金!暴力!カメラ!
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:46.28ID:izy07GYo0
15年ぶりくらいにクルマ買い替えました
なんかカメラ関係の数万のレンズとか買うかどうか悶々としてたのアホらしくなったわ
久しぶりなもんで価格交渉のやり方とか忘れてたけどサラッと見積もりに乗ってた外装コーティングだの車庫証明取得手数料とか精査して削って行ったら普通に20万とか浮いたのでなんかカメラ買っても問題ないよね
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 19:16:36.01ID:5lAQOwJe0
>>765
マジレスすると高耐久のドラレコ用のじゃないとあっという間に書き換え寿命になって死ぬ。
大容量なら幾分マシだがやはり死ぬ。
ケンウッドのドラレコ専用のpSLCタイプお勧め。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:21.90ID:UaUbA0pT0
カメラの画面やスマホじゃ、まつげガチピンなんですけど
PC ではボケてるので、高解像画面PCイヤッホした方が精神的によいですよね?
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 00:02:01.79ID:XAiLy0OO0
スマホ画面なら手ブレもピンズレも気にならん
いっそ気にせずスマホ主力でマン満足や
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 14:33:12.09ID:fDnY1Bkb0
50GM予約開始してて
たまらんくなって
ちょい控えめにiyh!
予約だけだし
前から買うつもりになってたし
発売までまだ一月もあるとか・・・
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 09:31:49.37ID:t9R8IAVm0
以前PENTAX KPを購入したと報告した者ですが、
アウトレット品がそこそこの値段だったのでついK-1mk2を購入してしまった...
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 15:43:55.99ID:rmG/Brlp0
>>777
APS-C→35mmフル→??
答えは分かるよな?
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 18:17:22.25ID:UpKDj2Ym0
俺も新車を真剣に検討してた
新型レヴォーグ
でも先を考えるとコスパ悪い気がして萎えてきた
このご時世に燃費10いくかいかないか
タイヤが18インチで交換時も高い
買うなら最上級のstiグレード一択だが500万近い

下位の車で妥協して余った分をカメラに回した方がいい気がしてきたぜ…
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 18:46:16.46ID:wR/1g7Qj0
SJGは乗り出し350万とかあなどれない
アイサイト付きで280psとかおかしい
もうこんなの出ないと思うけど
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 19:07:19.75ID:UpKDj2Ym0
価値ないとか一蹴されてて草
今乗ってるのもスバルなんだけどな
まぁ実際500万も出して燃費8~10の車ってどうなのとは思うしよく考えますわ
今のが20万キロ超えたんでとりあえず何かは買わないともたない
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:59.82ID:6JSTAbe60
レヴォーグに500万出せるなら、ウワサの2.4リッターモデルを待った方が良いのでは?
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 21:27:07.17ID:KqiSWHVV0
車とるのそんな悪いか?
俺はやんないけど車とかバイク好きで出先で風景と絡めて撮るとかフツーにいるでしょ
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 22:08:15.47ID:V2cgxrxr0
この時期は桜と愛車を並べて多灯ライティングするのが楽しい
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 22:14:56.44ID:u3Ac9aho0
桜の枝と地面にストロボ施工して多灯してきた帰りに書いてる
側でバイクにライト当てながら撮ってる人がいたよ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 01:44:33.25ID:iID3hcJ40
>>783
正直、あんたはこのスレにいる資格無いと思うよ
他人のIYHにケチをつけるなんざ無粋の極みだぜ?
このスレとIYHを愛する同志なら分かってくれると信じてるぜ

分かってくれたよな?さあ、あんたのIYHを見せてくれ
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 01:52:29.32ID:2eOoUEx30
α7V(ボディのみ)イヤッッホォォォオオォオウ!!

ヨドバシのタイムセール+キャッシュバックキャンペーンの誘惑に耐えられなかったw

一生モノとして大事に使います!
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 03:44:22.48ID:Ge1yvtTk0
いえいえ貴殿にはα1が相応しい。今のαは通過点に過ぎません。ほら、α1が呼んでいますよw
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 09:27:37.64ID:L1feIrbQ0
>>796
慣れればカワイコちゃん引き連れ街中や神社、人が集まる所でもライトスタンド振り回すことができるよ
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 17:32:40.54ID:Qy3gJLrw0
>>798
そのあえて(ボディのみ)と書き込んでいるところに
レンズもIYH!しちゃいなよ!という
盛大な背中押しを望んでいるのではないですか?

YOU!いっちゃいなよ!GM50mmf1.2!
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 11:35:23.47ID:d97HM+Fz0
SEL50F14Zイヤッッホォォォオオォオウ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
淀交渉でポイント込み最安値でした、CB付きで自分には十分すぎる
0811777
垢版 |
2021/03/27(土) 12:23:14.57ID:JI3RJq/T0
>>805
そうだった、GPSが付いてるんだよな
暖かくなったらちょっと星景写真チャレンジしてみるか


ところで、初フル用レンズということでちょっと奮発して、
HD D FA★ 50mm F1.4 SDM AWを選んだけど、選択間違ってないよな?
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 15:18:22.55ID:J1pa65T60
>>811
50mmだけじゃ足りないから、もうすぐ出るリミテッド補充した方がいいかな。
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 21:37:30.93ID:utH9IVdP0
>>811
間違っていない。
間違っていないが、DFA★50mmの描写に慣れると他のDFA★も欲しくなるから気をつけるんだ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 22:57:11.83ID:bMoHvYOy0
>>811
DFA★70-200はいいぞ^ ^
0818777
垢版 |
2021/03/28(日) 11:09:08.48ID:jDrSjYOR0
皆様、素晴らしいレンズをご紹介いただきありがとうございます。
今はカメラとレンズを購入したため貯金がほぼなくなったので、
またお金を貯めて、おすすめいただいたレンズを徐々にそろえて
いきたいと思います。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 13:54:14.24ID:TrMxUrZY0
ニコ爺のz14-24ポチった
ずっとタムの15-30だったからどんくらいなら違うのか楽しみ〜
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 15:06:49.29ID:2csTwHkD0
>>777さんに引き続き……

K-1 Mark II Silver Edition
HD D FA★ 50mm F1.4 SDM AW Silver Edition
イヤッッホォォォオオォオウ!


゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

FA43 Limitedは日本製を既に持ってるので、
贅沢な撮り比べを楽しみます

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

M42レンズ集めも今まで以上に捗る沼……
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 21:45:21.68ID:hT9Hl+pJ0
>>808
ネットには窓ガラスの映り込みからも住所特定できる特定班とかいるじゃん
個人情報保護の一環で、お願いできませんか?

>でも、近所の人とか知り合いならわかるから人の車にはスタンプで隠すとかモザイクかけて欲しいな
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 23:11:25.00ID:f91P8t/s0
paypay祭でソニー35GM買うつもりが出遅れて取り寄せに。
一度欲しい火がついたからソニストでIYH!

paypay祭用に用意したpaypayマネーが不憫だから135GMも衝動的にIYH!

カメラ人生初の大散財故に報告させてもらいます。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 02:38:16.68ID:1RzhSyky0
残業続きが終わったぜ!
記念に HD FA43mmF1.9 limited イャッッホォォォオオォオウ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
KPにHD70とセットで桜撮るぜ!って思ったら発売4月末じゃねぇか!
つなぎにカメラバック買っちまった
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 14:48:40.32ID:dlVKeQy40
EOS RPイャッッホォォォオオォオウ!

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

フルサイズお散歩カメラとしてつかうぜぇ!
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 20:25:32.84ID:pa5VdKiE0
>>835
レンズは50mmを検討中
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:38.13ID:cXtYNo7U0
>>837
50からの35
35からの50
どちらも幸せになれるよ!
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 20:52:28.66ID:avcuh36U0
>>841
キャッシュバックキャンペーンには24-200キットとか24-50キットもラインナップされてるよ
Z24-70/2.8は良いレンズなのは間違いないけど、望遠が足りない場合だってあるし、もうちょっと手軽に
軽いレンズを持ち出したいときもあるでしょ
レンズ買ったらZ5もついてくるんだからお得だよ
カメラ2台体制ならレンズ交換でシャッターチャンスを逃すこともなくなる
デメリットは何一つない
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:51.18ID:2zlfHDFZ0
サンニッパで止めておくのはまだ良心的じゃないか
いきなりハチゴロー買われたら泣くよ
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 21:19:40.81ID:FaJiPLX30
ピークデザインのエブリデイバックパックの30l買ったけど思ったより入らない
だけど目一杯入れると重い
なかなか上手くいかないのでまだまだカメラバッグIYHの旅は終わらない
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:26.92ID:gQ2hEmwt0
悩んで悩んで悩み疲れて限界きた。
α7siii、SEL20F18Gいきました!
もうどーにでもなれw
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 18:17:02.94ID:N/q7GQMD0
>>860
いつ発表されるかわからない7ivを待つか、予算オーバーだけど7siiiいってしまって楽になるか数ヶ月悩んでました…

おかげでちょーーースッキリした!
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 06:29:39.69ID:Jerep1PQ0
この4年間異動希望を出し続けてきたにも関わらず、また動かしてもらえなかった。この惨めさと悲しみを解消するため、Z6UやZ24ー70/2.8その他諸々買いまくってたらカードの請求100万超えたぜIYH!
けどこんな俺を見捨てず赦してくれるかみさんがいることが一番IYHだなあ。すまん。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 16:52:48.99ID:xOinHaRL0
オレもこの春異動したけど7年かかったぜ
そんなに強い希望じゃなかったからかもだけど…

そんなオレはジグソー他DIY用機材IYH!
カメラ用棚作るぜ!!
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:41.01ID:YQFQ1ABm0
防湿室室長
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 11:30:22.49ID:q9lK499o0
HD FA31mm limited予約してやったぜ!
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 21:39:22.58ID:BY4p47Gp0
>>877
羊羹
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:09.40ID:s93wUvfL0
Contax AX , IYHhhhhhhhh!

キタムラのネット中古侮れない
手持ちのPlanarやDistagonでAF出来るなんて夢のようだ

デジカメ板だけど良いですよね?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:03.08ID:HbcQ2nhK0
ひやかしでカメラ屋行ったら「RF70-200mmF4L在庫あります。」との札が。
「本当に在庫あるんですか?」
と尋ねたら店員さんが笑顔で箱を持ってきて・・・
どうせ手に入らんと予約すらしていなかった品が目の前に!

ええ、その場で取り置きしてもらって銀行ATMに行きましたとも。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:18:34.40ID:WrUvQnla0
おめ!いい色かったな!
イャッハーの鏡!
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:01.95ID:VnCfXN8g0
我が家の上階から水が落ちてきてるわけだが…
確認したところ、修理は上階の保険が下りて、
さらに当方の保険も別に下りるらしいが…
さて…
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:16:31.62ID:hCVUyEhs0
確定申告したら9万弱返ってきた。
しかし、申告から還付までの間に以前に治療した歯が2本折れて
治療に全部で3万円かかった。
何も買えねえ。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:45:38.55ID:t3adx9ig0
>>896
うちも確定申告で30万弱が返ってきたわ
更に忘れてた5年満期の保険が今月帰ってくる
こっちは何でも買える程の金額だがコロナ不安で貯蓄に回りそう
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 01:36:05.06ID:9zWV6maS0
毎日、夜になると、知らぬ間にカゴにK-3iiiプレミアムキットが入ってる。きっと妖怪の仕業じゃ。

いまはカゴに入れとるだけなんじゃが、そのうち、ポチッとまでしやがりそうで、毎晩毎晩怖くて眠れん
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 09:08:24.27ID:GwcplWHP0
>>900
その遊びやってて
酔っ払いで記憶なくて2回ポチってたことあるわw
どうせ買うんだからさ、
サッとポチって
どこに何撮りに行くかで悩もうぜ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:37.24ID:T1aDgBYp0
どうしても我慢できなくてFiRIN 20mm F2 FE MFいやっほーう
ついでにスターリーナイトとソフトンクリアもいやっほーう
20mmはタムロンのF2.8があるけどもうどうにでもなーれ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:23.28ID:CWADHEYe0
>>904
おめ!
風景写真好きには珍味系のレンズだ
自分も7RWにつけて撮ってみたいレンズのひとつ
F2とF2.8じゃ焼き鳥の塩味とタレ味くらい違うさ!(謎
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:40.50ID:PC/ZLzWG0
死ぬまで祭りじゃ!
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 10:40:27.82ID:9rDFU7Nc0
>>900
プレミアムキットは 少ないのである内に買わないと後悔するぞ。

ちなみに自分はプレミアムキットじゃないけどポチり済み。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:48.61ID:b/4kH9XU0
>>910
落ち着け。撮りに行け。捕る必要はない。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 13:06:19.53ID:eQ8mu8LF0
鳥を摂る
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 14:39:59.02ID:LDyrkZ+j0
その前に狩猟免許を撮らないと
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:15.90ID:HtPx72yu0
K3mark3プレミアムキットポチって10日…何の不安も無い日々。
…のはずがそれ以来★11-18F2.8を毎日チェックしてる、、、
これはやっぱり病気でしょうか?&#128546;
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:50:04.56ID:2nSXwL4n0
D850だと撮影旅行の時は1日で128GB撮り切る事が割とあるので、a1も予備のカードは2枚は必要ですよ?
北海道や石垣島に行くと1日で128GB2枚撮ることもありますね
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:45.24ID:swP8lgC50
そんなに撮ってどうすんだ?
RAWで撮ったら現像だけでもえらい手間だし
JPGだったら何千カットだ?
少し前のパソコンだと、取り込みすら危うい容量だわ
動画回しっぱなしか?
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:58:39.25ID:QXg9vIj10
>>925
望遠側が足りてないな。DFA★の70-200も買っておいた方が良いのでは?
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:55.49ID:ev/HHdMq0
>>926
石垣島、フィルム時代に予備も含めて36x30本持ってって3日で使い切ったおもひで
今は128GのSD数枚で助かるからありがたい
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 01:18:26.51ID:iY8foH3IO
>>930
昔ラリー観戦に行った折りにはフィルム36x30〜50本とかだった(´・ω・`)
同行した彼女が「同じ車を何枚撮るんだっ!?」と驚愕してたのを思い出すよ。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 10:23:39.46ID:JS8HAdJA0
知らんけどたくさん撮ってベストショットを選ぶわけ?
それとも全部撮っといて鑑賞するの?
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:15.84ID:4q84JM1W0
下手くそほど連写するってよく聞くけど
風景なら連写じゃないもんな
それで一日128GB超えってすげ〜思う
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:38:01.32ID:kgpPL2t40
冬の知床なら早朝はクルーズ船に乗ってオオワシ、オジロワシ、
昼からは野付半島とかに移動してエゾシカ、キタキツネ、野鳥、エゾリス、
夜はシマフクロウと
20時間位撮影してる
連休〜秋口までなら朝〜昼までクジラやヒグマ撮影に替わる
石垣島も早朝からポイント回って夜はフクロウやコウモリ、+星景撮るからやっぱり20時間位撮影してる
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:59:55.89ID:Kf1gWVY20
>>934
相泊温泉と瀬石温泉と熊の湯もお忘れなく。熊の湯に入るのをおすすめする。相泊温泉はよく使用不能になる。瀬石温泉は最高。

健脚ならばガイド付きのツアーで山の中に入っていくのもいいでしょう。

高山植物を標高が低いところで見ることができます。
市街地にある寿司屋はリーズナブルな価格で美味しいです。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:01.70ID:dIHnNo+g0
石垣島は基本コウモリ撮影なんで、数が勝負だった
いまは、フィルム時代以上に数が撮れるのと、動画も撮るようになったから128Gも結構いい感じで消費する

書いてたらまた行きたくなったんで、石垣島のツアーIYHしてくる
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:34:48.66ID:BA0wg6Bn0
写真が趣味といっても対象物が違えば行動もまるで違うわな
昔は現像プリントが高いからフィルム入れないカメラとか持ち歩いていて赤瀬川原平の仲間たちがフィルム入ってないライカを自慢げに見せびらかしてフィルム入ってないからシャッター切っていいですよとか言われてフィルム入ってないカメラなんで持ち歩いているんですか?
とその場にいた若い女性編集者に聞かれて一堂黙ってしまったとかエッセイに書いてたわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:56:22.93ID:+5YB89fC0
>>937
佐貫亦男氏のエッセイにあったんだけど、氏は
「好きな時にシャッター音を聞きたい」
という理由で、フィルムが入ってないカメラを肩から下げて、散歩に行ってたんだとか。
そのエッセイに出てたカメラは、たしかレチナUだったか
レチナVだったか。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:25.75ID:BA0wg6Bn0
>>938
デジタルで曖昧になってきたけど本来写真が趣味というのとカメラが趣味というのは別ジャンルなんやね
0940938
垢版 |
2021/04/13(火) 16:38:52.08ID:+5YB89fC0
>>939
実際、写真を撮らなくてもカメラの台数が増える人、特にこのスレには
多いでしょ?

いや、私もそうなんですが・・・
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:51.46ID:6TwOGF+y0
>>940
写真を撮るカメラと、写真を撮らないのに購入するカメラがあると言うことですか?
どちらもIYHなんですけどね。
0942938
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:02.36ID:+5YB89fC0
>>941
え、カメラを買う理由に写真撮影する事が必要なんですか?

まじめな話、古いフィルムカメラなんて
実際に写真撮らなくても、持ってるだけで
心が豊かになるんですが。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:56.78ID:AJwGsASf0
>>942
カメラ買うことと写真撮ることは関係あったりなかったりするから撮る撮らないは気にする必要は一切ない
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:51.88ID:811CdlPO0
本当にそんなのいるの?
写真やっててレンズ自体に魅力感じてコレクションとかなら分かるけど
全く撮らないのにいきなり収集とかきっかけがなさすぎると思うんだが
さらにデジになってからボディもレンズも使い捨て感覚だし
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:06:38.98ID:B4o/tSXb0
この板見て分かるけどスペックオタみたいのがメーカー間でアホみたいに争ってるじゃん
まあこのスレではどんな理由でもIYHした奴が正義だけど
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:14:03.10ID:m6oAINyv0
>>944
収集癖のあるひとなら普通かと
子供の頃にキン消しとか集めなかったかい?
あれ、鉛筆書きを消せないんだぜ・・・
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:53.45ID:811CdlPO0
いや自分が知りたいのは写真全く撮らない人が
どんなきっかけでレンズに興味で初めて収集するのかと言うこと
てかくどい様だがライカとか除けば収集しようと思う様な魅力はないと思うんだよねえ
今使ってるレンズなんて5ねんごは確実に使ってないと思うほど移り変わり激しいし
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:22:31.26ID:g4Nj6WBq0
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

それより何でも良いからレンズ買おうぜ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:24:13.56ID:WHmeDvCY0
社会人なりたての頃、F3チタンを中古で買ったときは一生モンだと思ってたんだがなぁ
もう、使わないだろうけど処分できないなぁ
その前使ってたNikomatもバッテリー抜いてそのままだ
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:08.56ID:g4Nj6WBq0
と言う事でフイルム時代のレンズだけど

PENTAX FA20-35/4
PENTAX FA★28-70/2.8
PENTAX FA★80-200/2.8

イヤッッホォォォオオォオウ!
゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:49.88ID:B4o/tSXb0
何に魅力を感じるかは人それぞれだからな、ガジェオタみたいな感覚で買ってる奴だって居るだろ
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:27:49.28ID:811CdlPO0
>>951
フィルム時代は誰もがそう思ってただろうね
まさか40万超える様なボデを2年毎に買い換える時代が来るとは思わなんだ
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:37:29.50ID:8Np7ZuKx0
>>951
奇遇だなあこないだF3Tをモードラ付きでiyhしたところなんですよ
昔憧れだった機種だったせいか、F3を2台持ってるのについ買ってしまった
モードラなんかもう使わないのになあ

>>948
最初は大抵撮るつもりなんだと思うよ
ただ、カメラや写真が好きな人はクリエイター寄りと機械や化学実験(フィルム時代の話)好き寄りがいて
目的と手段が両者でちょうど入れ替わってくるんだよね
後者の人はだんだん、カメラを使うためにちょっと写真も撮る、ちゃんと写ってるか心配だからフィルムを入れる、
みたいになってくる
使い捨て感覚の最新デジカメで「知らない間にボディが増えてる」はかなり少ないのでは……

と思ったが、でもうちにマウント4種あるな
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 00:03:13.31ID:wbAD3/iF0
あー、自分は正に後者
同じスペックのレンズ集めて、一人ブラインドテストとかしてる
他所から見たら変態かも
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:08:09.35ID:gJF3QOen0
RFの等倍マクロ待ってたら何か等倍以上のマクロ発表されたから買うわ
うおおおおおお俺は買うぞ買うぞ買うぞ
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:00:36.33ID:gJF3QOen0
>>963
いや今日1,4倍の100mmマクロ発表されたんよ
EFの100mmマクロより高くなってるけど知らん俺は買うぞ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:59.51ID:BGly9QXP0
マウント数でマウント取るぞ
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:38.09ID:BGly9QXP0
R3の視線入力ってどういうシステムなんだ…
昔採用されてた機種があるみたいだけど
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:43.89ID:WuDL3h/d0
>>976
はい。
EF600 4.0L IS II とEF300 2.8L IS IIをドナドナして予約予定です。
RF600mm F4 L ISの値下がりスピードよりもEF600 4.0L IS II の下取り価格の低下スピードの方が早そうなので、
EF600 4.0L IS II の下取り価格が下がる前に予約します。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 02:25:57.08ID:gdO3lO740
ニコン使いなんで、最近IYH出来ないんだよなー
他のメーカーさんはいいなあ、新製品出て…お財布には優しくないけどw
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:07.15ID:F8u0lKyd0
>>978
z9…
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:00:29.87ID:a/DCrGNL0
kindleで
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:07.63ID:2Y5vc8fn0
まあ、提灯レポートじゃ要らんよなぁ
レビューなら一般人や価格comでも参考にはなる
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 00:27:41.81ID:nEWIWLMl0
αの方はツァイス離れが進んでるのにXperiaはツァイス積極的だよね
どういう関係なんだろうか
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:23.17ID:Z3dOzMw20
RF100mmマクロイヤッホー!
まぁ予約だけどね
問題は発売日に受け取れるかどうかだな…
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 12:03:27.21ID:Tfi1u70Q0
自作PC板規制中なのでこっちで報告。

CPU Ryzen 5 5600X BOX
マザー B550M AORUS ELITE
メモリ W4U3200PS-8G
SSD WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B
ケース IW-BL057B/300B
クーラー手裏剣 弐 SCSK-2000
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  イヤッッホォォォォォウ!
   . (´∀` / /   
  +  y'_    イ    *      
   〈_,)l   | *      。 
ガタン lll./ /l | lll    +
   
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 去年仕事辞めて無職なのに・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0997991
垢版 |
2021/04/17(土) 10:42:12.71ID:rKsyzgl90
実は昨日PC買うの迷っていた。
初AMDだし、自作は20年ぶりだし、BIOSがZen3に対応しているのか
とか色々心配していた。
で、一緒に買い物に行った家族にそれを言ったら

「あんた、カメラのレンズとかは30万平気で出すのに、10万円の
パソコンに慎重になるか?」
と説教された。で、買ったと言うわけだ。
新しいパソコンは現像とかデジカメの写真管理のエクセルファイルの
ロード・セーブに時間が掛かるようになったから買った。

ついさっきパーツが配達されてきた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 19時間 43分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況