X



カネが無い奴はマイクロフォーサーズシステム一択!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 22:37:00.24ID:dAPJhnlO0
200mmF2.8(FF換算400mm)の望遠単焦点が26万円!
10mm-25mmF1.7(FF換算20mm-50mm)が18万円!
こんなに安いのはマイクロフォーサーズシステムだけ!
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 07:55:09.77ID:rYbMgoxd0
貧乏なのは確かだが、スキーか登山に持って行くので軽くないと厳しい。
当たり前だがiPhone12proより綺麗に撮影できるし、レンズ交換ができて楽しい
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 09:40:11.39ID:suy4bSyM0
悔しくなってきましたw
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 14:59:29.39ID:tLOjchmz0
「貧乏人は即席めんを食え」
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 08:30:57.63ID:ZMAilJaz0
ナマポパヨがよく「生活が苦しくてカップラーメンしか食べられない」
とか抜かすけど、カップラーメン1杯分のお金で食パン1斤や
卵1パック余裕で買えるんだけどね

カップラーメンは貧しいどころか贅沢な食いもんだよな
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 08:43:05.94ID:/5SOArzH0
フルサイズの重い機材のおかげで肩や首を痛めて再起不能のジジイを知っている

あんな風にはなりたくない
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 11:36:48.27ID:g+/94bns0
ナマポパヨかなんか知らんが、まともに料理を作れば一食200円位で普通の食事は出来るんだよな。
そもそもそういう連中はまともに料理も作らない粗忽者ばかり
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 20:26:54.23ID:Wll5iqdE0
「貧乏人は中古オールドレンズを買え」
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 01:44:15.55ID:NrN3VJtJ0
最高に使いやすいのが実は、ミラーレスでもマイクロフォーサーズなんだけどね
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 08:05:51.03ID:CDzpvYX/0
「貧乏人はTTArtisanを買え」
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 22:43:49.32ID:pzTqKOaC0
>>118
母艦はR3かZ9というオチか
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/26(水) 18:21:55.48ID:Bcbia9dS0
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/


・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 yriridkc
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 17:18:50.77ID:vzD2Ysv+0
「貧乏人は・・・ 」
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 19:54:45.21ID:AiER8+lF0
伝染るんです。一択!
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 04:25:02.78ID:gza66nzh0
>>4−5にこの板の年齢層の高さが伺えるな
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 07:54:10.63ID:pyPfbaoS0
植木等「カネの無い奴は俺んとこ来い、俺も無いけど心配すんな〜♪」ってね
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 09:32:59.50ID:gRxwDwiK0
お前暗いねん、ちゃんとボケんかい
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 13:59:17.47ID:YYy2X2CH0
ガシツガーガシツガーうるせえ爺が昔フィルムの頃からやってて35mm判至上主義みたいなw
そんな50〜60超えてる爺ってフルガイジに一杯いるが正直センサーサイズはどうでもよくね?

今見ると昔のPENTAX645Dのセンサー性能をG9とかE-M1系が上回ってんだから
http://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm
今見るとPENTAX Qとかだって画質はよかったわ
やっぱレンズが全てよ
収差も周辺減光もフレアもゴーストも出ないし高感度上げてもめっちゃ拡大しても別に普通に解像してるしな
その部分は全く不満ないわ
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 14:01:59.58ID:YYy2X2CH0
カメラは機能的なもんが大切なんだよね
昔E-330をずっと買い替えなかったが画質の部分は不満無かった
そんなもんで画質は十分だが手振れ補正とかの効きがめっちゃ良くてそれでマイクロフォーサーズ初めて買った
片手でなんでもこなせるのがいいわ
腕伸ばして片手で持ってもめっちゃ補正するから撮影出来る範囲がめっちゃ増えた
他のメーカー効かねえならなマジで
後SSWF。ゴミがつかないのが大事なんだよね。これが無いとレンズ交換無理。
なのでパナのついてない機種は買わない。

色々細かい仕様が便利なのも多すぎるわ。センサーサイズで括るのはおかしいしな。
メーカーが違うから他社が真似出来ない機能がたくさんあるのがいい。

仮に他のメーカーマイクロフォーサーズ参入しててもソニー製やキヤノン製、ニコン製ならR3やα1、Z9のマイクロフォーサーズ版でも買ってない
よく使う機能はOLYMPUSならプロキャプチャー、LVビュースト2 ライブコンポジット/ライブバルブ/ライブタイム
パナなら6Kフォト
これはマジで便利。そして共通して手振れ補正が高い
パナは動画で使う事のが多いな
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 16:46:18.25ID:pyPfbaoS0
「同情するなら金をくれ!」
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 17:33:05.63ID:0DcBXMdL0
>>127
元ネタはそうだけど、OMDSはマジで赤字で金無さそうだから冗談言ってる場合じゃなくて本当に心配なんだが…
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 08:37:56.51ID:5gCgTawl0
>>133
いまだにそのネタ言うやついるんだな
そんな事よりわをは書いてるやつの方が気になる
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 13:04:36.97ID:YGO5617H0
GH4にオリンパスの100-400とTC20をつけたら、ふつーにAFが動作してびっくりしたわ
しかも1600mmの手持ち撮影
今ならこの組み合わせで20万円を切る
MFTは貧乏人の味方w
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 14:08:39.32ID:25M54aph0
>>135
OLYMPUS機で使えば五軸シンクロではないがレンズ補正とボディ内手振れ補正共調してシフトとロールも補正するぞ
五軸シンクロの定義が面倒くせえ
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 21:31:57.71ID:5ewhu6Lc0
望遠単焦点の写りはどう?
20万円台で望遠単焦点とかすごすぎるけど
戦闘機とか野生生物とかスポーツとか色々試したいわ
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 07:25:20.41ID:ybnuG3iW0
オレはOM-D E-M5 IIIと75-300を買う
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 13:09:39.67ID:RgZCfYGf0
「貧乏人は小鳥を背景にして小枝や葉っぱを撮るのが上手い」
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:36.33ID:rHrRha+C0
「貧乏人はOM SYSTEM OM-1 は高価で買えない」
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 08:23:41.88ID:Tnu3Q/+10
「貧乏人は今後、一挙に値崩れするLUMIXを狙え」
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 10:29:17.69ID:lcIjPMA20
レンズの値段考えると写真を趣味にするならM43。カメラ趣味にするならフルサイズになるんでしょうかね
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 11:49:31.25ID:Tnu3Q/+10
「貧乏人は周回遅れで値がバタかれるLUMIXが超お買い得でねらい目」
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 12:08:06.13ID:NKThDUAE0
>>146
ペンタックスも最近のレンズは貧乏人には買える値段じゃないからね。

写真趣味ならm43だよ。ボディもレンズもまだなんとか買える値段。

今ならG9も格安で買える。m43はボケ以外劣るところは無い。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 13:34:55.63ID:CQLu1RSq0
ボケと高感度はね。

ただ、ボケも45mmf1.8以上ならかなりボケるし、そんなに高感度必要なシーンって実際はないんだよね。

かく言う自分もE-M10mkIIIの買い替え考えてるんだけど、迷うわァ。G9も良さげなんだけどG99でもいいかなとか。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 16:57:22.31ID:vPhn6tDv0
望遠単焦点が20万円台前半で買えるのは
マイクロフォーサーズだけ

フルサイズだと150万円くらいかかる

しかも戦闘機なんて晴れた昼間くらいしか撮らないから大してフルサイズと変わらないだろう
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 16:17:59.22ID:7zN+/zsK0
「貧乏人は値崩れ大好き連中ばかりだから、LUMIXがぴったし」
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 17:23:20.23ID:WLvRKzql0
スマホセンサーサイズじゃないか・・
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 23:31:18.19ID:plq/pg2g0
「うどん大好き爺は多い」
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 14:47:42.18ID:3OvjYpK70
普段使いには充分、いや十二分ですヨ
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 20:03:12.67ID:dNUcAfNw0
2月のカメラマンによると新型はISO6400まで実用だそうだ
センサー小さいながらも80Dから70Dクラスまでの成果を出しているわけだ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 21:53:54.77ID:8CS8boUY0
そんな高いm43レンズより、中古のEF17-35mmF2.8やEF200mmF2.8(切り出し)の方が遥かに安い
m43は、コンパクトなのはいいが、AFをガンガン使う用途でAFが遅くて代用にならない
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 00:22:22.73ID:C2jykhrM0
センサーサイズがスマホと変わらんし
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:38.64ID:0s2g3/DY0
「貧乏人はMFTのニュープロは高くて買えないので安物RPのくら替えが早道」
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 16:51:49.73ID:m9WVkZAN0
性能悪いRPなんて買ったら損だし、レンズが割高だからちっとも安く済まないだろ。アホか。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 19:17:43.51ID:hkEoQTJG0
AF性能なんかが重要でないポトレやるのにはRPいいかもと思ったよボケるし
俺は瞳AF使いたかったんでオリンパスにしたけど
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 20:30:19.07ID:m9WVkZAN0
>>168
RPは画質悪いからダメだろ。
低価格フルサイズ機ならニコンZ5がコスパ良い。
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:27.27ID:0s2g3/DY0
「貧乏人は身の丈を知れ」
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 00:41:00.81ID:MOSraIQ60
>>169
どんな撮影想定しているんだ?
現像ではニコン優位だが現場ではどんなの撮れてるか見せられるときに
仕上ってるキヤノンがコミュニケーション的に優位
表情とか引きだしやすいだろう
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 13:52:33.91ID:0Pp0Fxyu0
>>171
>仕上ってるキヤノンがコミュニケーション的に優位

コイツ何言ってんだ?w
キヤノンなんて撮って出しの画質もダメだろ。だいたい、画質悪いRPを使って「仕上がりでコミュニケーション」とか
それこそ一体どんな現場だよw
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 21:05:56.74ID:IbGnDwS+0
「canon機の安心感は断トツ、それの右に出るカメラは無い」
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:08:44.35ID:TWQuFemM0
>>174
Canonファンボーイ「canon機の安心感は断トツ、それの右に出るカメラは無い」


伝聞調で書いてるのは、こういう意味ですか?w
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/13(日) 11:38:36.57ID:oi3Nvflu0
「貧乏人は無駄銭使いの名人と言えるかも」
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/13(日) 19:29:09.39ID:p+cz1vvp0
髪のない貧乏人は悲惨
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 00:54:52.19ID:nPZb3rGn0
GH6欲しいけどフォーサーズという一点だけがマイナス点
フォーサーズは10数年前にオリンパスを買ったことがあるけど
どうレタッチしても健康的な肌色が出なくて諦めてCanonに移行した
その後のグダグダを見てフォーサーズシステムに投資しなくて良かったと思った

GH6は良さそうなんだけどフォーサーズシステムに2022年に投資するほどの勇気が持てない
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 01:47:11.00ID:j0ikHgj80
>>146
【買うお金がないw】事をそうやって正当化したいなら写真が趣味ならスマホでやってろよw
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 01:59:53.16ID:Y9Qkz/zg0
Z9買っときゃ長持ちするし結果的に安い
ニコンは2004年発売のF6もメンテしてくれる信頼できるメーカー
キヤノンは同年発売の1Dmk2のメンテをとっくに打ち切っているが
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 12:09:33.56ID:tyfPmS9Q0
>>179
十数年前ならともかく、今では「健康的な肌色が出ない」と言えば「画質悪いキヤノン製DPCMOSの癖」だけどなw
肌色重視なら、結局DPCMOSの大失敗で「キヤノンに投資して損した」という話では?

今こそ「キヤノンは諦めて他社に移行すべき」時期だろ。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/15(火) 07:45:08.59ID:i9OKymCi0
「AFが弱いカメラはどんなに付加価値付けようと、one of them である」
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/15(火) 13:58:58.35ID:vtFAKPRR0
>>186
フジとペンタの話題はスレ違い
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 11:45:16.05ID:eWrdBl1C0
「貧乏人もフルサイズ機の仲間入りができる、それが格安RP」
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 21:39:15.40ID:3zddgacs0
5d3でも買っとけ、と言いたいところなのだが
センサー性能だけ見るとRPが5d3を超えてるんだよな
UIはどうせ5d系の足元にも及ばないと思うけど
そんなセンサーが10万いかないのだから時代が変わったね
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 15:22:56.79ID:eAdEriX30
格安フルサイズ機と言えば、2年前くらいに販売終了直前のニコンD610新品が7万円台で売ってたから、
今さら10万円とか安いとは言い難い。

マイクロフォーサーズで格安品と言えば、初期の頃のPenシリーズが「ワゴンセール常連商品」とか
言われていて、型落ちPenの新品レンズキットが2万円くらいで売られてたな。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 15:27:11.46ID:8tnEUGoR0
>>191
日本も今年から急激に物価上がりはじめたから、2割3割増し当たり前になってきた

今回のはまたいつかさがるというタイプの値上がりでは無さそうだから、今あるもので趣味性が高い欲しい物は買っておいた方が良いかも
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 15:48:35.91ID:eAdEriX30
Canon製センサーは画質悪いからな。

だいたい性能的には
・SONY製APS-C = Canon製フルサイズ
・SONY製mFT = Canon製APS-C
くらい。

マイクロフォーサーズはセンサー小さいけど、画質ではキヤノンのAPS-Cに勝るとも劣らないレベル。
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 17:40:31.78ID:QgcZeGYQ0
はいはい
お前がキヤノン大好きなのはわかったから他所でやってろ
ここはマイクロフォーサーズだけの話をする場所だぞ
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 04:34:23.02ID:H8+lFIM10
今更G9買った。
この質感のカメラが12万円もしないんだから嬉しい。
こんなことやってるからマイクロフォーサーズが先細りなのは分かってる。
けど最新機種には手を出せない。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:33.69ID:5z1/40mg0
>>194
「マイクロフォーサーズとの比較」で話題にしてるのだから、スレ違いではないだろ。
必死に「キヤノンの話は全く書き込むな!」とか言い出す方が不自然でおかしい。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 14:17:15.91ID:5z1/40mg0
あ、もしかして、>>194自身がキヤノン工作員で、この話が書かれるのを警戒したのかな?

119名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/06(日) 11:20:04.02ID:m9WVkZAN0
キヤノン工作員が発狂した、キヤノンに不都合な真実w

「画質悪いキヤノンKissM」の購買層を狙って奪い取れば「画質悪いマイクロフォーサーズ」も生き残れる。
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 00:47:37.75ID:GJ345auM0
「貧乏人は常に貧乏であるかもしれない」
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:06.12ID:MVfQQtfJ0
いろいろ使えばいいじゃないの
頭が固いね
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 03:50:03.25ID:6ECmHOZ20
比較する方が間違っているが、やはりスマホのボケは流れてる

https://imgur.com/xIwBx87.png
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 03:56:22.53ID:HHYgWYHn0
>>202
スマホのボケは今は画像処理でボケっぽくしているだけだからGoogleフォトなどでデータ集めている画像の解析を元にボケ方のシミュレーションしているんだろうけどまだまだベースになるデータやテストがフルサイズ機の良いレンズに追いついていないんじゃないの?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 04:23:43.58ID:6ECmHOZ20
>>203
ここマイクロフォーサーズのスレなんだけど
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:43.57ID:rMgZX8wm0
センサーは小さいがボディはでかい
子供が大人のスーツを着てるガバガバな感じがよい
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:07.87ID:Ky+oGpK+0
OM-D EM-5Mk IIIやLUMIX DC-G100は圧倒的に小さいけどな
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 14:55:52.04ID:6ECmHOZ20
昔ならマイクロフォーサーズマガジンなどが出てたのかもな
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 18:18:14.98ID:uYpzjHy60
結局ちょっとでも暗くなったりすると静物しか撮れなくなるのにイラついて
レンズ性能でカバーしようとするとデカ重クソ高しか選択肢が無くなり
最初からフルサイズで良かったじゃんというオチになりがち
メリットあるのはわかるが限定的過ぎる
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 18:38:27.04ID:6ECmHOZ20
>>208
フルサイズ厨はとっとと死ね!

そもそも同スペックならレンズの大きさも重さもせいぜい半分くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況