X



SONY α7 W Part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:50:40.76ID:G6cwQWha0
本当にもうやめてくれ
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:55:17.00ID:WmbA01Ia0
また突然デブPってなんだよwww

付加価値の話でいいんだな?付加価値の話ですって断言してくれるw
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:28.34ID:aHfys6vu0
はやく付加価値の話ですって断言しろよwww
逃げるのか?
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 17:45:50.16ID:aHfys6vu0
はい逃げたwwwだっさwだっっさwww
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 19:53:56.23ID:MBs0uBYi0
>>854
ずっと付加価値の話してるんですけどなんで聞き返してくるの?
後者は正確には輻射ノイズを抑えることによるデジタルアンプの音歪みの低減かな
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 20:52:23.57ID:aHfys6vu0
意味不明な新幹線の例えが付加価値の話と認めちゃった?
認めちゃったねえwww
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:27.70ID:U7kCUWXC0
基本的に新幹線と在来線の運賃は変わらない
新幹線と在来線の特急料金違いは三角表方式と対キロ制の違いなので
付加価値の話として的外れな例えです
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:13:23.95ID:AOLjznNX0
>新幹線と在来線の運賃は変わらない
社会人なら知ってるんだよな…
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:18.08ID:pWc0F9WP0
こいつほんと読解力ねえよなー
>違いは三角表方式と対キロ制の違い
そんなに難しいか?
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:52.00ID:pWc0F9WP0
>861は無職ってことかな?
あららー読解力がないどころじゃなかったわ
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:11:28.26ID:BiiJL3VQ0
>>865
“付加価値とは、商品やサービスに特別な価値を付与することを指します。多くの商品やサービスがひしめく中で、「なぜこれを購入したか」という決め手が付加価値ともいえるでしょう。“
何故在来線では無く新幹線を選ぶ人がいるのかな?
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:15:40.15ID:pWc0F9WP0
それすら知らなかったのがお前だけどな
在来線 新幹線 付加価値で検索してみろ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:25:31.62ID:BiiJL3VQ0
>>869
ググったら直ぐに出てきましたが??
“農産物流通の課題のひとつに、最もおいしい状態の完熟した果物や野菜を消費者に届ける難しさがある。そもそも配送自体に時間がかかることはもちろん、大型トラックやコンテナでの輸送では、どんなに気を配っても、移動行程のなかで品物が傷みやすいという点が避けられない。
JR東日本では、この高鮮度に付加価値を求められる農産物輸送の解決策として新幹線の速さと乗り心地に着目した”
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:28:06.11ID:pWc0F9WP0
やっぱり引っかかったな
よく読めよ
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:31:26.17ID:BiiJL3VQ0
>>871
そういうアホなツッコミ来ると予想してたけどさ
農作物の高付加価値の為に新幹線のスピードが必要って書いてるじゃん
つまり通常の鉄道運送では出来ないことが新幹線なら出来るわけでしょ
それが新幹線の付加価値ですよ
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:35:01.17ID:pWc0F9WP0
朝に注文してその日に食べる産地直送の農産物輸送の話だぞ
お前の例えは在来線と新幹線の農作物輸送に変わったのか?
sdカードの例えとして上出来だな
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:37:01.85ID:pWc0F9WP0
あらら見てないうちに自滅したな
>農作物の高付加価値の為に新幹線のスピードが必要
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:43:57.60ID:pWc0F9WP0
電車の料金って決められているんだわ
それすら知らなかったのがお前だけど
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:44:20.50ID:BiiJL3VQ0
>>874
「付加価値とは、商品やサービスに特別な価値を付与することを指します。多くの商品やサービスがひしめく中で、「なぜこれを購入したか」という決め手が付加価値ともいえるでしょう。」

100回読んでみよう
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:48:38.79ID:pWc0F9WP0
料金の決め方に三角表方式と対キロ制の違いがあるってこと
861を読めば言われなくてもわかるんだけどな社会人は
新幹線が高付加価値だから高い値段に好きに決めるって出来ないんだわ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:54:40.35ID:pWc0F9WP0
付加価値って算出できるからその額を付加価値額って言うんだわ
新幹線等電車の料金で付加価値額っていくらなのか答えてくれ
社会人だが聞いたことないなそんなこと言う奴
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:55:00.12ID:BiiJL3VQ0
>>880
知能障害で逃げるなよw
付加価値をサービス受ける側が認めなければ購入しませんし
サービス受ける側の要望で高付加価値商品も生まれてるんですが?
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:57:16.04ID:pWc0F9WP0
あらら国土交通大臣の認可が必要なの知らなかったのか
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:59:46.35ID:pWc0F9WP0
電車の料金は国土交通大臣の認可が必要です
だからお前の例えを皆笑っているんです
残念でしたー
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:00:08.12ID:cqhh0eTG0
>>881
算出出来るかってそれビジネス用語としての付加価値ですので
だから用語の話かって聞いたんですよw
でも何も回答無しでしたよね?

今ググってなんとかイチャモン付けれる余地探したのかな?
0886863
垢版 |
2022/04/20(水) 00:02:03.96ID:ZHLvw5+D0
何がなるほどだよ…
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:04:10.84ID:ZHLvw5+D0
付加価値額もビジネス用語です…
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:04:58.74ID:cqhh0eTG0
>>884
電車博士だったのかw
新幹線の速度が付加価値にならないなら夏休みとか東京〜大阪とか長距離帰省みんな18切符で移動するわw
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:13:36.42ID:ZHLvw5+D0
あなたの「付加価値」の使い方変…
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:34:36.85ID:cqhh0eTG0
>>889
通俗的には「特定の人・場所・施設や何かの商品・サービスなどに付け加えられた独自の価値」という意味で用いられることがある。

Wikipediaにも載ってるレベルの使い方ですが?
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:41:54.61ID:Nc1+h3Jf0
なんで例えで大臣の認可が必要で事前に決まってる料金をわざわざ出すんだよwww
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:59:19.09ID:cqhh0eTG0
>>892
大臣の認可と付加価値別では?
薬価って厚生労働省が決めてるけど薬に付加価値は無いってことにはならんやろ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:06:10.15ID:Nc1+h3Jf0
薬に付加価値ぃぃいい?

その付加価値に健康保険使ってんのかwww
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:17:07.73ID:Nc1+h3Jf0
もう論外だなwもう一度勉強し直しておいでwww
本当に日本に住んでる?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:19:15.41ID:Nc1+h3Jf0
一般的な日本人は健康保険使うのですよwww
自由診療は健康保険使えませんw
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:19:49.39ID:cqhh0eTG0
>>896
ついでに省庁の認可と通俗的な意味での付加価値の関係性も説明してね
認可事業は付加価値無いなんて初めて聞いたのでw
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:22:16.16ID:Nc1+h3Jf0
そもそも選択できないものであっても付加価値というのですかwww
博識ですなwwwww
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:23:01.44ID:cqhh0eTG0
>>899
いきなり発狂すんなよw
健康保険で薬買う際も先発かジェネリックかどうか聞かれるだろ
先発はジェネリックに対して付加価値が有るから値段高くても選ばれてるんだよね?
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:24:03.63ID:cqhh0eTG0
>>901
ジェネリックと先発で選択出来ますよね?
これを選択とは言わないとは日本に住んでるんですかね?
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:25:14.01ID:Nc1+h3Jf0
はい残念www

価格帯の統一がネックに
一方、こうした取り組みに水を差しかねないのが、後発品の価格帯の統一です。

後発品の薬価も先発品と同様、市場実勢価格に基づいて銘柄別に定められるのが原則。しかし、後発品では2014年度の薬価制度改革で先発品の薬価の「30%未満」「30%以上50%未満」「50%以上」の3つの価格帯に集約されました。「同じ成分なのに価格が違うのはわかりにくい」などといった声を受けたものです。
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:28:59.95ID:Nc1+h3Jf0
認可制度下のものを単に市場競争原理下のものの例えに使うからwww
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:31:34.58ID:Nc1+h3Jf0
日本では選択できないもの多々あるけどwww
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:34:06.70ID:cqhh0eTG0
>>906
認可制と言ってもそのサービスに価値が有るの決定権はユーザー側でしょ
通俗的には「特定の人・場所・施設や何かの商品・サービスなどに付け加えられた独自の価値」
なので認可は関係ないんですよ?
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:35:51.20ID:Nc1+h3Jf0
薬は決定権がないものが多々あると言っているんですwww
薬を例にあげるからだろwwwww
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:38:17.60ID:Nc1+h3Jf0
処方できる薬も全部決まっていますwww
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:41:09.10ID:Nc1+h3Jf0
>決定権がないものが多々ある
>処方できる薬も全部決まっています
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 02:51:21.36ID:hM4WYZFr0
ほんとだ
ダウンロードできなくなってる
アップデートが上手くいかないってここでも書き込みあったっけ
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 12:56:09.58ID:SjlQSsIX0
カリフォルニア大学で名誉教授を務めるデビッド・アーカー氏はマーケティングに必要不可欠な「ブランド論」を提唱し、ビジネスには3つの付加価値があると唱えました。

機能的価値

機能的価値は商品・サービスの機能やスペックによってもたらされる価値のことです。

あとは感情的価値、自己表現的価値
記録媒体として問題があるリコール品は付加価値ゼロだろwww
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 14:36:25.78ID:JHHcsql+0
>薬効高ければ値段高くても買うでしょ
>ロキソニンとか普通にジェネリックにするか聞かれたけどねぇ

医者がロキソプロフェン指定してるし(勝手にアセチルサリチル酸は選択できない)
成分一緒にしているのに薬効高ければってw
処方薬を勝手に薬効高くしないで下さいwww
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:07:44.39ID:efbwjdjK0
書かれてるやんけ
ほんとに読解力ないなwww

それよりお前処方薬勝手に薬効高いやつ買ってるの?
どこの薬剤師?通報するわwww
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:09:45.00ID:efbwjdjK0
>処方箋持っていく店によって置いてない薬もあると思うがその場合は有りませんってなるの?
そうやけど?
日本に住んでないの?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:30:01.55ID:efbwjdjK0
勝手に話しかえるなや
お前処方薬勝手に薬効高いやつに変えてるんか?
どこの薬剤師?通報するけど
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:32:54.17ID:55h3TDFr0
>>927
薬としての薬効の話してるのに?
有効成分の話してないですよ?
やっ‐こう〔ヤクカウ〕【薬効】
薬のききめ。薬の効能。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:36:51.01ID:efbwjdjK0
日本は標榜薬効、薬効分類としてきちっと決まっとるんや
で、処方薬勝手に薬効高いやつに変えてるんはどこの薬剤師や?
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:44.47ID:55h3TDFr0
>>929
“椎間板ヘルニアによる慢性的な腰痛があり鎮痛剤を毎日飲んでいた方が、薬代を抑えようとジェネリックに替えてみたところ、痛みが悪化したため結局先発品へ戻したという経験が何度かあります。また、飲み薬だけでなく湿布でも同様なことがありました。”
添加剤が異なるので薬効が異なることがあるようですが?
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:33.25ID:efbwjdjK0
標榜薬効、薬効分類きちっと決まっとるんはジェネリックも同じや
処方薬勝手に変えてるんはどこの薬剤師や?
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:59:33.95ID:efbwjdjK0
処方薬勝手に変えてるのはどこの薬剤師だと聞いている
難しい日本語じゃないよな?
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 17:13:30.44ID:DwK3zfge0
αなんて初心者率高いんだから延々とどうでもいいいことでマウント取りたがるのも分かる
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 17:39:57.42ID:AjfUdYKJ0
患者側はジェネリックでも薬効は変えられないよ
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 17:52:05.75ID:55h3TDFr0
>>936
やっ‐こう〔ヤクカウ〕【薬効】
薬のききめ。薬の効能。
添加剤が異なるため先発とジェネリックでは効き目に差が有ることがあるのですが?
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 17:55:21.46ID:AjfUdYKJ0
日本で薬効は標榜薬効、薬効分類で決められているというのは正しい
標榜薬効、薬効分類はジェネリックでも患者側は変えられないよ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:13:26.55ID:5gGvEoM/0
処方薬の標榜薬効、薬効分類は患者側は変えられません
そのようなことを認める薬剤師は処罰されます

患者側の個人的な感想は関係ありません
医学的にはプラセボではと言われるだけです
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:16:12.68ID:5gGvEoM/0
>効き目が同じなら安いジェネリックを選べばいい
処方する医師には変更不可の権限もあります
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:44:21.68ID:5gGvEoM/0
処方薬の標榜薬効、薬効分類は患者側は選択できません
医師の処方箋が全てで
こっちの薬のほうが効きそうと患者側は選択することはできません
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:56:23.37ID:5gGvEoM/0
>薬効高ければ値段高くても買うでしょ
できないという話です
可能だと言うなら認めた薬剤師を私も知りたいですね
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 19:49:44.07ID:PYdskSTl0
知ったかの素人が墓穴を掘るのを笑うスレ
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:11.83ID:MlKGDU3X0
>>946
それ市販薬のロキソニンSだろ
市販薬と処方薬の違いもわかってないのか呆れる
処方薬は医師の処方箋が必要で健康保険が使えるだから値段が違う
処方薬と市販薬の違いだから付加価値の話と全く関係ない
そもそも市販薬はメーカー希望小売価格

↓この話はどこへ消えた
893名無CCDさん@画素いっぱい2022/04/20(水) 00:59:19.09ID:cqhh0eTG0
>>892
大臣の認可と付加価値別では?
薬価って厚生労働省が決めてるけど薬に付加価値は無いってことにはならんやろ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 22:17:06.33ID:cqhh0eTG0
>>950
ずっと購入する側の選択の話してるのに
ひたすら選択出来ないとか言ってたよね?
https://www.daiichisankyo-ep.co.jp/whats_generic/3.html

選択できます

有効成分だから先発とジェネリックは同じと言ってたよね?
https://www.ys-med.com/medicine_in_life/about_generic/
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=42980

違うと感じてる医者や薬剤師が居ます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況