X



フルサイズのエントリーはCanonEOS RPがいいらしい2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:54:13.65ID:+x6iY61G0
フィルム時代のレンズとなると 135mm F2 L USM とか?
太陽の下でも暗い暗いブラックホールな MP-E 65mm も EVF なら見えるだろうね
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:55:40.94ID:Zp1n2rhh0
>>898
それ言い出すと常に勝ち組側にいないと気が済まないキヤノ坊はどうなんかとも言いたくはなる
ヘタすると高い機材使ってるのにその機材の事をろくろく知らないまである。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:47:12.00ID:QHRFN5qS0
そう言えば、アホな改変コピペばかりやってた「無能な働き者」のキヤノン宣伝マンが出現しなくなったようだが、
さすがに「あれはやめろ」という指令でも出たのかな?w
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:45:11.76ID:p62aH8gs0
>>903
死んだんじゃね?
でも無能な働き者ってZ5コピペ基地害のことだろ
あっ違うか
アレは有害な精神病患者か
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:21.66ID:QHRFN5qS0
>>904
ああ、おまえかw
生きてるじゃないかw

あのアホな改変コピペは上層部から禁止令でも出たのか?w
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:59:12.10ID:p62aH8gs0
お、害児か
効いてるみたいだねぇw
よっぽど悔しかったんだねぇw
https://i.imgur.com/2SjdaXP.jpg
でも安心しな
ぼくちゃんは無能な働き者じゃ無くて有害な精神障害者に格上げしてあげるから
まあすぐ殺すべき存在なんだけどねw
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:07.86ID:p62aH8gs0
しかしこれだけ一貫してキヤノンをバカにし続けてるのにキヤノン宣伝マンとか言われてるのは常人には理解できんが
・文意は読み取れない
・根拠無き思い込みに支配される
・支離滅裂な思考
これが糖質の行動なんだよな
保護者か民生委員を頼って明日にでも病院に行け
病気は罪じゃ無いが
病気を治さないことは罪だからな
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:18.39ID:QHRFN5qS0
>>907
>しかしこれだけ一貫してキヤノンをバカにし続けてるのにキヤノン宣伝マンとか言われてるのは常人には理解できんが

えーと、あのアホな改変コピペをキヤノン宣伝マンが「α7II推しに偽装してソニー工作員を犯人に仕立てよう」と画策した
ものの同時に「RPに不都合な部分を隠す」工作までしたせいでキヤノン宣伝マン
が犯人だと早速バレてた>>796-797の話か?w
あれが君の脳内では「まだバレてない」というつもりなのか?w
ほんと、君は頭大丈夫か?
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:19:39.14ID:zcuWDLAO0
どうにもRPの優位性を示せなくなったんで、RPアンチをひっくるめて個人攻撃して
書き込み自体を読ませないようにさせようって方向に切り替えたように見える。

これで効果なかったら最後の手段は爆撃かな?
ただ昔これ派手にやって代理店と書き込み指示したキヤノンが名指しでひろゆきに晒されたんだっけ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:36.22ID:GIRNfTzM0
昔デジカメ板ってコピペ爆撃が多すぎて半ば放棄状態だったのをひろゆきとジムが直接鎮めて
爆撃犯人としてキヤノン名指しで非難したという過去と前科忘れちゃいかんぜ・・・
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 04:48:41.21ID:hM3Z/aha0
そのことと今現在殺すだの書いてる奴が居ることになんの関係があるの
まるでどっかの国と同じやな
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 06:18:04.57ID:N/TKino60
>>912
商売(マーケティング)目的での工作も大概にしろって話だよ。
カメラ業界の主要メーカーだから追放されてないだけで保護観察みたいなもんだろ
古rはSONYも同じだが
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 12:45:23.60ID:dx7kEwby0
機能性能費用対効果ではどう考えてもフルサイズエントリーはa7iiかz5と思うが実際はRPが売れてる
マーケティングの力か消費者が馬鹿なのか
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:47:31.86ID:K6PzaAA50
現行のミラーレスにエントリーはない
ソニーは試作品レベルだったがRPはれっきとしたキャノンの戦略機種だ
それくらいの違いがある
ニコンは知らない
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:43:49.27ID:pe6qg2Fl0
>>915
ニコンZ5は
・RPよりも画質良いソニー製CMOS搭載
・RPには無いボディ内蔵手ブレ補正搭載
・RPの2倍以上ある大容量バッテリ搭載
などなど高性能なのでお買い得。
レンズも軽くて安い
・Z 28mm f/2.8
・Z 40mm f/2
などのお買い得な選択肢がある。

【結論】
フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得で良い。

(さらに安くて軽くて小さいカメラが欲しいなら、APS-Cの「ニコンZ50」がレンズも小型軽量で良い。)
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:17.54ID:UZcfh6vQ0
>>915
明確な思想とシステム構築を考慮して開発された戦略機種であるのは認めるが
同時にキヤノンマーケティングの傲慢さと独りよがりと差別体質ってのも見えてくるんだよなあ。
「金出せない奴にはこの程度、もっといいの欲しかったら30万以上出せ」ってのがもろ出しなのが
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:33:56.46ID:uhQVJ2xe0
>>918
> 「金出せない奴にはこの程度、もっといいの欲しかったら30万以上出せ」ってのがもろ出しなのが

モロ出しじゃなくてオブラートに包めばいいのかい?
俺は率直に本音を出してくれる方が潔くて好きだな。出せる金額とスペックで綺麗に棲み分けができてるところも良い。

・金はないけどフルサイズ欲しい→RP

・連写や暗所耐性はさほど重視しないが、リーズナブルに高画素で撮りたい→R

・暗所耐性重視で高画素は求めない→R6

・現時点で最高の高画素機→R5

・画素数以外は万能機→R3

・高画素かつ高暗所耐性→R1(願望)
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:38:53.57ID:fBXrsibA0
海外のサイトにあったけど、
オーロラ撮影で、APS-Cで人気があるのは、Z50
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:03.76ID:N/TKino60
>>919
>・連写や暗所耐性はさほど重視しないが、リーズナブルに高画素で撮りたい→R
をニコンZ 5並にして、R6を26万位にできたらいいんだけどなあ…
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:45.47ID:kOjts1Vo0
金がないならフルサイズをやるな
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:59.20ID:uhQVJ2xe0
>>921
ボディは中古でいいんじゃね?
RFレンズは中古のタマ数が少ない上に安くもないから、新品を気長に待つしかないけども。
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:21.41ID:Taac4awz0
>>924
じゃあキタムラで 5D2 rank:AB 5万円に
EF L単が1本10万円ぐらいだからそれで昔よりは高画質に使えるのでは
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 02:00:09.80ID:Taac4awz0
このような低予算でもスタート切れるとは実に素晴しい
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:42:25.42ID:qZqCLR3H0
カメラが最低30万、レンズもまともなのは13万からという
先を悲観してニコンZに逃げてきてる人が増えてるのもわかる。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:49.33ID:qZqCLR3H0
まあ実際αも多いよな

お金ある人だけがキヤノンに残ってるがその人らも金額的将来不安とか持ち始めてるのがあまりよくない
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 09:02:49.80ID:gjMMlTPX0
昔は安かったって、レフ機自体が飽和してた時代じゃん
0933sage
垢版 |
2022/04/27(水) 09:20:02.16ID:DQzAHTYu0
>>922
というかね
今までみたいな予算感で最新の機材使うのは諦めた方が
いいよ
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 09:28:26.08ID:g+p6PLQI0
そうなると20万ぐらいでレンズキットがキャッチーだよなあ
0936sage
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:25.78ID:DQzAHTYu0
ライカとか100万だけど正直5万円のカメラと写りが圧倒的に違うかというとそうではない
それでもライカじゃないとダメだって人はいるわけでそういう人はライカが100万なら買うけど120万なら買わないとそういうことはない

しかし10万円のレンズキットカメラは価格が大事で12万に値上げしたら売れなくなる
マーケットボリュームが大きければまだしもそんな市場で消耗戦するのは得策じゃないのでカメラメーカーは付加価値があれば高くても買ってくれる客向けに商売をシフトさせるのは当然だわな
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:53.73ID:7z9e+gpn0
時   . || 月        | 火        | 水        | 木        | 金        | 土        | 日        ||    週平均       |
24-03 || 01 |        .| 03 |||       | 00        | 01 |        .| 00        | 03 |||       | 02 ||         || 24-03 | 01 |        .|
03-06 || 01 |        .| 01 |        .| 00        | 00        | 03 |||       | 02 ||         | 00        || 03-06 | 00        |
06-09 || 01 |        .| 00        | 00        | 02 ||         | 03 |||       | 03 |||       | 01 |        .|| 06-09 | 01 |        .|
09-12 || 05 |||||      .| 01 |        .| 02 ||         | 00        | 01 |        .| 01 |        .| 04 ||||       . || 09-12 | 01 |        .|
12-15 || 09 |||||||||    .| 06 ||||||       | 05 |||||      .| 07 |||||||     | 05 |||||      .| 04 ||||       . | 06 ||||||       || 12-15 | 05 |||||      .|
15-18 || 12 ||||||||||||   . | 05 |||||      .| 07 |||||||     | 03 |||       | 05 |||||      .| 08 ||||||||     . | 14 ||||||||||||||   || 15-18 | 08 ||||||||     . |
18-21 || 13 |||||||||||||  .| 03 |||       | 08 ||||||||     . | 05 |||||      .| 07 |||||||     | 13 |||||||||||||  .| 09 |||||||||    .|| 18-21 | 07 |||||||     |
21-24 || 10 ||||||||||     | 11 |||||||||||   | 06 ||||||       | 09 |||||||||    .| 08 ||||||||     . | 06 ||||||       | 07 |||||||     || 21-24 | 07 |||||||     |
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:06.05ID:c5qQQqZh0
スレ書き込み分析ワロW
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:14:04.64ID:Te2u4gQQ0
>>935
キヤノンはフルサイズですら化石みたいなAPS-C機以下なのに
キヤノンのAPS-C機なんてフォーサーズ以下どころか1インチ以下になるだけだが
それはそれでおもしれーから出して欲しいな
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:59:44.93ID:80Cf6lIn0
いきなりフルサイズで便利ズームだと、何これ大したことないナーになるから期待は禁物
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:37:45.90ID:Tjmu0Vmg0
>>941
ニコン強いッ!
2022/04/27 07:30 ミラー一眼
「BCNランキング」2022年4月11日から17日の日次集計データ

1位 Z 5 ダブルズームキット
Z5WZ(ニコン)
2位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
EOSKISSM2-WZKBK(キヤノン)
3位 EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
EOSRP-24105ISSTMLK(キヤノン)
4位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6100Y(B)(ソニー)
5位 α7S III ボディ
ILCE-7SM3(ソニー)
6位 OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト
(OMデジタルソリューションズ)
7位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット シルバー
(OMデジタルソリューションズ)
7位 Z 50 ダブルズームキット
Z50WZ(ニコン)
9位 EOS R6 ボディー
EOSR6(キヤノン)
10位 LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属
DC-G100V-K(パナソニック)
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:46:04.24ID:Taac4awz0
>>939
そのおもしろいカメラ達がいっぱい2つ下に載ってるぞ
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:48:04.73ID:VyCMi88s0
>>945
キヤノン宣伝マンが自作自演で「α7II推しのソニー工作員のふり」をした前科があるから、
どうせ>>942もキヤノン宣伝マンの自作自演では?w
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:51:32.40ID:VyCMi88s0
>>946
942は嘘吐きキヤノン宣伝マンの自作自演だろう。
「性能悪くて割高なキヤノンRPは負けてる」ので何か「Z5の悪口ネタ」を言いたくて仕方ないのがキヤノン宣伝マンだからなw
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:53:01.40ID:VyCMi88s0
>>948
ボロが出てるのは嘘吐きキヤノン宣伝マンだろw
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:00:08.99ID:AAbZYv220
ID:VyCMi88s0みたいなの見てるとニコ爺にロクなのいないと実感できる
現実にCanon圧勝状態なのに捏造なんか不要だろ
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:04.01ID:VyCMi88s0
>>952
フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得

...という事実が、キヤノンにとって不都合だからといって必死に「このスレに書くな!」とか騒いだり、
雑な改変コピペで捏造情報をオウム返しするだけのアホなキヤノン宣伝マンがしつこく書き込んでたのに
今さら「捏造なんか不要」とか言っても全く説得力無いぞw
アホかw
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:43.26ID:qZqCLR3H0
>>909,911
これどうも真実みたいだな、この話だしたと単キヤノン擁護関係がピタッと止まる
相当のトラウマなんだろう
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 02:20:33.01ID:YtpP9I4J0
ニコンもスマホ勢を引き込む善行を積んだ と思いきや
ガセネタとは
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:14:47.44ID:4AUEHY4e0
α7IIで結論が出ているのに
キヤノン信者がひたすらRPを崇めるスレかと思いきや
有害な糖質がひたすらコピペでニコンの評判を下げるだけのスレ
現にコピペで始まってるでしょ?
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 05:48:14.76ID:vStp6DaM0
α7IIIはα7IIのダメなところを改良したモデルでもう既にα7IIIもダメなところが露呈したモデルになっている。
それでも買うのは箱を開けた途端床に置落ちたピザを食う様なものだ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 06:48:05.50ID:YH2X3F130
本当なら表面照射センサーのα7M2後継機種が出てもいいんだが
この部品不足の煽りをもろに受けてるのが痛い
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:12:18.18ID:gTJWQ2y70
28-70F2なんて高すぎてエントリーには無縁
そしてキヤノン唯一の存在価値のある製品をそんな風にけなしてやるな
これがダメならキヤノンはマジで全製品ゴミになる
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:35:56.23ID:F+fxUsdx0
とはいえRF 28-70mmF2Lはこれを使いたいからキヤノンにするくらいのキラーレンズではある
ニコンで言えばZ 50mm F1.2Sと同じ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 09:39:42.51ID:4Iuc0AH70
RF2870F2ってけっこう前にでたのに
そんなに話題になってない印象
こういうレンズはむしろ好きだけど
なんで今さら感が強い
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 09:43:00.69ID:bKCNll9n0
>>967
フランジバックの短さでぎりぎり許容範囲に収まるボディ+レンズの全長にできたんじゃない?
レフ機時代に出してたら望遠みたいな大きさになってても不思議じゃない
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:59:23.40ID:scqVNU1e0
ボケ味云々じゃないんだよ
標準ズームでそれなりの品質でF2を実現できたことに意義がある
暗いライブハウスとかで活躍する
また明るいところでも感度を下げて運用できる
ただ欠点もたくさんあるけどね
高い
重い
ISが無い
大きいから三脚座が欲しい
F4以上に絞ると24-70F2.8に劣る
などなど
だから明るさとズーム機能が欲しい場合以外は必要ないしF2.0-4.0でしか使わないレンズ
>>968
> 昔のレンズと変わらない
それはそう
進化の無いのがキヤノンだから

MTF参考
RF24-70F2.8
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-70-f28l/image/spec/spec-mtf.png
RF28-70F2
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf28-70-f2l/image/spec-mtf.png
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f28_s/img/spec/pic_01.png
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f28_s/img/spec/pic_02.png
コントラストと周辺歪曲はニコンに劣るけど他はまあまあ頑張ってる
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:29:22.74ID:yZfvHjzz0
超好感度用途はα7Sがあるから、中途半端なレンズ出しても
意味がないって感じなんだよな。
ライブビデオなんかα7Sの独壇場じゃん。
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:59:20.57ID:Tm4f6zNn0
エントリー機のスレで延々マニア向けキワモノレンズやらの話をし続ける人たち
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:28:42.16ID:s84x0XuE0
RやRPはコントロールリングマウントアダプタで
ISOとか直接替えられる操作性上げて
EFレンズ使ったほうがいいのでは?
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:48:13.15ID:scqVNU1e0
日本語で
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 21:02:01.16ID:s84x0XuE0
R,RP はマルチファンクションバーからWB,ISO などを選択してから設定する形であり
これは2手かかる
ISO,F,ss,WB はダイレクトに指定できたほうがほとんどの撮影に取りかかるまでの時間が短くなる
その為にはそのコントロールリングがISO変更を担えるので有用と思われる
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 21:42:25.70ID:s84x0XuE0
シャッター上の小さいやつ
M-Fn マルチファンクションボタン だった
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:27:39.57ID:wfw1urFi0
>>972
まあ、結論は既に出てるからなw

【結論】
フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得で良い。

ニコンZ5は
・RPよりも画質良いソニー製CMOS搭載
・RPには無いボディ内蔵手ブレ補正搭載
・RPの2倍以上ある大容量バッテリ搭載
などなど高性能なのでお買い得。
レンズも軽くて安い 、
・Z 28mm f/2.8
・Z 40mm f/2
などのお買い得な選択肢がある。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:45:20.63ID:wfw1urFi0
フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得

...という事実が、キヤノンにとって不都合だからといって必死に「このスレに書くな!」とか騒いだり、
雑な改変コピペで捏造情報をオウム返しするだけのアホなキヤノン宣伝マンがしつこく書き込んでたり、
前スレでも無理筋だった「RP推し」工作活動が今のスレでは荒し同然の迷惑行為にまでエスカレートして
しまった。

結局「無能な働き者」のキヤノン宣伝マンが余計な「RP推し」工作をすればするほど、かえって逆効果で
「性能悪くて割高のRPは買ったら損」
「ニコンZ5がコスパ最強でお買い得」
という話が強調される事にしかならなかったw
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:23:52.38ID:pUaOmggG0
これさ、「北朝鮮や中国、ロシアが怒ること/嫌がることをするのは正しい行い」、「立民、社民、共産等あたりか反発する政策は正しい」等と同じことなんじゃね?

ニコ爺が怒って暴れるような話は大体正しいw
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:44.66ID:GBBrSLpj0
そうは言うが矢張り売りは欲しいよ。
Z 5がけっこういいってのは、
裏面照射でなくても定評のあるSONY IMX128センサーとIBISが載って、AF性能など進化するファームでて15万ってところなんで。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 05:23:27.45ID:U5IFO5sP0
nikonz5が素晴らしいカメラなのは判るがニコンユーザーがコレだと同類に堕ちるみたいで嫌だ。スペックが云々よりそっちのが重要。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 07:16:09.78ID:eW+1MT/40
ニコンユーザーってスペック語りが大好きでロクな写真撮ってないイメージ。
作例もネットでしか拾ってこれない。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:27.03ID:z+PS8uaw0
コピペ統失って壊れたラジカセだよな
おかしな電波を受信してそれを死ぬまで繰り返しw
こういう基地害に
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:26.83ID:z+PS8uaw0
こういう基地害にとりつかれたニコンも可哀想
>>985
同意
モノがよくてもこの基地害が印象を悪化させてる
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 14:10:37.64ID:p3eCPipa0
>>982
いいからAPS-Cのスレに帰れよ
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 21:37:12.27ID:z+PS8uaw0
>>989
奴が帰るというか行くべき所は精神科病棟
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/10(火) 14:10:28.95ID:9Dyceg780
メタい発言されたら黙るニコキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:33.84ID:0DkQyVxQ0
ニコンは人を狂わせるだけの魅力があるってことだ
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:24.65ID:3vYMo2640
キャノネッツ草と思えばキャノネッツの巣だったか
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 13:52:39.54ID:tdwVe9QS0
でもシェア低いじゃん
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 14:03:36.63ID:mUANVzV/0
ライカだってシェアは低いが写りは素晴らしい。
Nikonも同じ事。

シェアと写りは何の関係も無いからな
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 14:21:32.51ID:XRNV6v720
センサー性能をみたらあえて古臭い絵を撮るために選ぶのがRPというかキヤノン
20世紀のフィルムカメラや写ルンですやチェキみたいなポジションなんだよ
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 14:23:46.62ID:ZH3akiJi0
RPについて語ろう
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:45.24ID:tdwVe9QS0
>>997
それもそうだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況