X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/06/09(木) 14:45:18.07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ(75スレ目)
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652258340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-BdQ0)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:30.82ID:jcL+73Hod
スマホ写真は拡大するとウニョウニョ模様が気になる
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-RVlR)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:20.53ID:qT0CXmCq0
最近ちょっと試してみてるけどNokton3512は明らかに4000万画素非対応な感じだな
元々F1.2はボヤボヤだったけど、40MPだとF1.4でも微妙でF2ぐらいまで絞らないと解像しない
もっと写真上手い人のT5かH2での使用レビュー見てみたいとこだけど全然ないんだよな
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb1-XeCb)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:54:25.15ID:3WtvJVje0
皆が買い支えればコシナも次を出すと思うよ
中望遠マクロか広角単焦点か欲しいけどね
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-TLRG)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:32:07.28ID:CWH2NtUs0
>>907
XF16-55は元々AF速いからねえ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:34:07.50ID:y4ujKagAp
>>893
シグマの広角は、倍率色収差っていうよりも
極端な歪曲収差を電子補正することで
周辺の解像力が失われているように思える
レンズ補正前だとそれほど解像力に問題は感じられない
どちらにせよXF18-55mmよりも遥かに素性の良いレンズだよ

18mm レンズ補正前
http://2ch-dc.net/v9/src/1669984168069.jpg
18mm レンズ補正後
http://2ch-dc.net/v9/src/1669984182319.jpg
ちなみにカッチリ写る50mm側
http://2ch-dc.net/v9/src/1669984203615.jpg
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-B4YA)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:47:48.79ID:bl+ILiGa0
18-120さん、、、
(゚∀゚)
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-sqDS)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:15:04.86ID:F9vxwuond
>>909
ありがとうございます。
ここまで画角が狭まると実質20mm〜でしょうか。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-eYR2)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:51:20.61ID:M41t0X/t0
APS-Cのズームはこんなもの

50-140 (AFアダプタFringer+18-35)
単焦点と余り見分けつかない
下のズームと見分けつく

越えられない壁

50-140以外の望遠・標準ズーム
他のズーム同士で余り見分けつかない(上以外)
単焦点と見分けつく
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:36:07.06ID:a4sLXd070
どうせ大三元やコンパクトプライムレベルの単焦点で撮っても大した写真撮れないし、それなら軽くて安くてそこそこ綺麗に撮れるΣ18-50で十分かもね
等倍表示させて端の解像度まで眺めてニヤニヤしたい人は純正レンズ使えば良いだけで
ただxf90や56だけは素人でもわかるくらい写り違うからこれは手放せない
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:40:23.23ID:a4sLXd070
>>909
なんか補正前の方が好きだな
地球の丸さを感じる
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7001-B/l2)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:31:40.98ID:O7GGx82+0
最近のスマホカメラは大口径化が進んで徐々に収差が目立つようになってきた気がする
Pixel 7 Pro買ったけど広角レンズの後ろボケが放射状に流れる傾向が強くて、それが撮影時に中途半端な補正が入って残像が写ってるかのような写真になる……
0931名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-wmx8)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:54:35.04ID:0kd3P0tYM
Xperia5IIIは夜景手持ちでそこそこ綺麗に撮れたりして便利なんだけど、オートで撮ると昼なのに高感度ノイズっぽいのが盛大に乗ることがあったり結構なゴーストも出たりでメインは無理だわ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:24:38.15ID:a4sLXd070
>>932
撮影より機材集めやレビュー漁りに熱心な人達だから作例なんかあるわけない
0934名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:35:29.89ID:GIBD8tHRr
なんかシグマ 18-50を必死で擁護する奴らが痛々しいな…
サードなんてコスト下げてなんぼなのに40MPが存在しない頃に作られたレンズが高解像に対応しているわけがない
フジもサードが40MPに対応できてないことを見越して参入していいよと言ったのならワルだよなぁw
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-oD9s)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:41:30.07ID:6BBYSeayM
18-50買う人が沢山いるようだから気に食わない人は静観していればいいんじゃないの
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d293-Xq8i)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:11:37.70ID:mv/BC1sq0
DPReviewTVでは、
XF18-55mmを持っている人はシグマに買い換えないと思うが、
と評価している。
つまり、XF18-55mmと対して変わらないと言うことだ。
信憑性の乏しい5ch で何処の馬の骨と判らない奴がΣ 18-50を絶賛したところで、DPReviewTVのコメントには太刀打ち出来ないだろう。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:21:25.36ID:a4sLXd070
>>934
必死とか痛々しいって、まんま他の人がお前に抱いてる感想だぞ…
かわいそうになってきたから、早く作例出して汚名返上するんだ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:28:02.58ID:GIBD8tHRr
>>939
え、発売前から18-50が来たらXFは終わるだの強気に言ってたくせに、いざ発売したら周辺画質で語るレンズじゃないとか、ポエマー呼ばわりしてる連中と変わらない発言をしてる奴らが痛々しくないの?
0950名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:48:32.64ID:GIBD8tHRr
>>949
発売前にシグマのレンズはContemporaryなんだから画質が劣るなんて誰も言ってないどころかシグマの解像に勝てるXFレンズなんてないくらいの勢いだったんだが…
ボロが出たら静観してろだのコンセプト知ってんのかとかダセぇなぁ
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-EfZ/)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:56:43.93ID:m2Lo+6/x0
>>938
最初にF5.6に絞っているという情報は欲しいね
>>909は開放に見えないし
画質を誤魔化そうと絞っているのかとどうしても思っちゃうのが5ch
でもちゃんと出してくれたからその疑いは捨てるわ
開放で撮るシチュエーションでもないしね。ありがとう
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-S5fM)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:58:26.68ID:ruwfSe7Ip
>>950
そんな奴お前の妄想以外に存在してねーだろ
290gのレンズで最高の高額性能なんて無理がある
こんなこと、最初からアホでもわかる話じゃん(お前以外)


その常識を覆すデキなのが56mmだけどな…
シグマの56mmが発表された段階で
それとバトルしてたのは旧型XF56mmだぞ
全く勝負にならないレベルでシグマの圧勝じゃん
新型が出た今となっては信者にも見捨てられた旧型56mmが哀れすぎる
0954名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:01:35.63ID:GIBD8tHRr
>>953
あはは必死だねわかったわかった
> 290gのレンズで最高の高額(光学)性能なんて無理がある
これも発売前にそんな注意喚起するやついなかったね

結局真のサード信者でサードポエマーはササクロちゃんだったね、逆鱗に触れてごめんね、40MPフル改造をシグマで楽しんでね
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-QHkP)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:11:53.11ID:mDmVvfDm0
>>945
少なくともフジ側はΣの18-50が脅威らしくて、
X-H2やX-T5のレンズキットの予約に影響しないように?
年末に後回しにしてくれとお願いしたんだと思うよ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:22:45.61ID:a4sLXd070
>>945
陰謀論とかコロナはデマとか言い出す奴ってこう言う思考なんだな
とりあえずお前の妄想の話に興味はないから作例はよ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-EfZ/)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:30:18.13ID:m2Lo+6/x0
猛烈なXF18-55ディスさえしなければ(これが一番要らない)
Σ18-50/2.8はXユーザーには良いレンズだと思う
カメラ機材で小さく軽いという選択肢は大事だ

やっぱ何か推すときに、比較としても何かを下げ過ぎちゃダメなんだよ
ディスられる側の物を評価している人の反感を買うだけ
そんな下手な推し方したら推される物の評価が下がっちまう
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-EfZ/)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:10:29.88ID:m2Lo+6/x0
>>964
画質悪くない。便利さを求めて買うならあり。17-70で2.8通しは強い
でも画質を求めるならハイレベルな接戦でXF16-55/2.8の方が良い
Σ18-50/2.8のように小さくもないしそれほど安くもない
あまりお勧めしないが、ポートレートや子ども写真には
タム的な優しめの写りと105mm相当の望遠端は活かせる

良く言われることだけど「ファインダー像の歪曲補正がかからない」
という情報は知っておいた方が良い
IBISのないボディ用には、F2.8通しの標準レンズはこれしかないので
X-T3には重要なレンズ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-7R2H)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:36:41.04ID:iZkWs4wy0
>>909
この三枚目の画像はどこから撮ったんですか?
田舎者で今度東京に行くので同じ場所からこの風景を撮りたいなと思い
0971名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-tp20)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:52:34.64ID:PH/lERKFd
>>968
恵比寿ガーデンプレイスかな
0972名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-qLCG)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:56:01.04ID:N1/ts1zyd
XF1855は10年前以上前に設計されたレンズ。
健闘してるがもうちょっと安ければね。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e291-+Z59)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:02:46.32ID:wkZ78pPR0
1855は10年前発売で、シグマの新製品と張り合ってる時点ですごい。
さらに手振れ補正と絞り環がついて、中古玉数豊富という。

3514、60もそうだけど、初期レンズはXこれから立ち上げるぞ!という開発チームの気合いが入っていたのでは。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:46:34.56ID:a4sLXd070
xf16−80からΣ18-50に買い換える価値はあるかな?
両方持ってても意味ないし、18-50とxf90の2本持ちの方が使いやすそう
0976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-Xq8i)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:10:14.03ID:HghhWmW4a
10年以上前に設計されたレンズと最新のしかもF2.8通しのレンズとどっこいドッコイとは、XF18-55は意外と凄いレンズだったのか?それともシグマ 18-50F2.8が期待外れてだったのか?
とーっても面白い結果になったもんだ。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMa8-oD9s)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:20:15.97ID:YO2i4UKkM
>>975
標準ズーム全体的に今使っているのが気に入っているならそれ使い続けりゃ良い。16 80をそんな使わなくてF4通しじゃ物足りないみたいな要求あれば別なのを買うのもあり
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:27:45.33ID:a4sLXd070
>>977
16mmは常時携帯するコンデジに任せるし、純正で他にズームレンズ持ってないから逆ズームでも気にはならないな
絞りが無いのはちょっとめんどくさそう
xt5で、このレンズつけた時だけボタン設定切り替えるようなユーザー設定出来るのかな
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:32:23.18ID:a4sLXd070
>>978
広角から標準画角でフジの単焦点持って無いからとりあえず16-80でまかなってる
画質に特別不満は無いけど、明るさとサイズでは少し不満ではあるな
ズームレンズって単焦点みたいに気合い入れて撮るって感じじゃないから、やっぱり小さくて軽い方が良いよな
0981名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-qLCG)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:40:37.61ID:N1/ts1zyd
X-T5にXF27mm 、開放からホント解像するよ。
デジタルテレコンも使い勝手良い。
X-E4から買い替えて正解だった。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:49:05.31ID:a4sLXd070
>>981
意外と付けたバランスも良くて小さいバックにも入れやすいよね
厚みより縦横の面積が小さいからxpro3より携帯性良くなった
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-VsAF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:49:49.54ID:a4sLXd070
デジタルテレコンってどこのボタンに割り振ってる?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-tp20)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:55:32.80ID:PH/lERKFd
フジは解像感の次は逆光耐性の強化を。
写真表現における味付けとか不要なので真実が写る様に。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd70-7R2H)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:03.99ID:ZuTUQ8sld
>>971
ありがとうございます!
今度行ってみます
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2b1-FC53)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:26:14.43ID:syzF3F+h0
>>984
まだ確定ではないけど今のところViewModeに割り当ててる
確かに便利な機能だけどあまり使う気はないし
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9802-gRtj)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:33:50.59ID:QIeZYiI00
>>985
他のメーカー買ってたが幸せだよ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd70-7R2H)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:42:22.39ID:ZOAEiLIjd
>>988
ありがとうございます
3枚目の東京タワーが写ってる写真が東側という事でしょうか?
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f67c-w51Q)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:44:09.78ID:bcBSRwqO0
>>981
T5買うのにE4手放すかなぁ、、、
T4買った時E3手放す気なんておきなかったけどなぁ、、、
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d963-tp20)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:56:37.17ID:pr9M26dx0
>>981
40MPのポテンシャルはXF33でようやくって感じです。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd97-wBFm)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:20:39.65ID:gbVzqACX0
計画的陳腐化を狙ったモデルチェンジみたいだ
旧機種の価値が下がりすぎ
0995名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-tp20)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:26:12.98ID:n1BA7mrfd
いい写真に定義は無し。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-+Z59)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:04:04.26ID:BBbvlpdsM
T4飽きたやつはどんどん手放してくれ。pro4までの繋ぎに買うかも知んない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。