X



【悲報】スマホカメラ、APS-C機に画質が大きく劣る

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 17:02:31.83ID:0OyRN3F40
盛るとか盛らないとかの話じゃないから
そこがまず大きな勘違い
Xperiaも方向性が違うだけで素人向けの外連味ある調整だし他は他でXperia以上に自由に撮影、調整ができる
但し画質向上の処理を前提とした撮影の場合やAI頼りだと途端に調整の自由度がなくなる
その結果がカメラユーザーの好みとは致命的に乖離してるだけで同様の撮影と処理をカメラで手動でしてやればカメラも飛躍的に画質は上がる
当然Xperiaもな
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 17:16:42.02ID:YNL6HtgX0
>>842
話のわからん奴だなぁ
お前の拘りが強いのは分かったが、大きく劣るとかはお前個人の主観なんだよ
俺の主観は「大きく」劣るとか言い過ぎだってわけ
イキるのもいいけど見てるこっちが恥ずかしいから程々にな
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 17:26:29.61ID:AuYqL9rI0
同じスマホでも韓国中国スマホ派とXperia派は仲悪いよな
常に言い争ってるイメージしか無い
そしてそれとはまた別にiPhone派が微妙な立ち位置にいる

ただどれもAPS-Cの画質には全然及ばない
ベストな設定にして条件が良ければ1型コンデジに近づけてるのがちらほらあるだけに過ぎない
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 17:39:04.63ID:4Hr4byTB0
>>852
>俺の主観は「大きく」劣るとか言い過ぎだってわけ
言い過ぎだとかお前の主観を俺に押し付けてくるなよw
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 17:51:07.67ID:4Hr4byTB0
>>852
>俺の主観は「大きく」劣るとか言い過ぎだってわけ
言い過ぎだとかお前の主観を俺に押し付けてくるなよw

別にお前が大きくないと思うのは勝手じゃない?
俺はバカだなぁとか本当に持ってんのかなぁとか目悪いんだろうなぁとしか思わん
例えば>>764,819,847も言ってるようにスマホは1型のデジカメにも及ばない画質なのになんでAPS-C機どの差が大きくないと思えるわけ?って俺も思うね

ちなみにこのスレタイは俺がつけたわけじゃない、けどスレタイに同意だからこのスレにいるってだけの話
他の人もそう

何が悔しかったのか知らんがくだらない私怨で俺に絡んで俺の意見に対してお前の主観を押し付けてくるな
俺が相手にしてるのはスマホは劣ってないとか状況によってはむしろ勝ってるとか言っちゃうスマホ派(例えばコイツ>>442,795とか)だから
差があると認めてるお前はどうでもいいから
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:10:18.90ID:4Hr4byTB0
>>852
あともう一個
>話のわからん奴だなぁ
お前の書き込みID:YNL6HtgX0の6件中その話してたの最初だけじゃねぇかよw
あとはくだらないレッテル貼りと煽り、こんなんで話がわかるわけないだろw

話がわかってないのはお前、そもそも>>817に逃げずに論理的に返してればよかっただけ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:25:23.83ID:YNL6HtgX0
なんか触れちゃいけない奴に触れちゃったみたいだな
撮り鉄ってこんな感じなんだろうか
お話にならんわ
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:31:10.02ID:4Hr4byTB0
>>860
個人攻撃しといて論理的な話はまたスルーか
でまた最後に捨てゼリフを吐くようにレッテル貼り
情けないね
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:38:58.93ID:0OyRN3F40
いいから他人のレスにリンクつけた挙げ句自分の都合の良いように解釈して捏造するのはやめてくれ
巻き込まれて迷惑だ
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:49:14.25ID:4Hr4byTB0
>>863
>>847の件かな
よく読んだらPro-iが1型以下で現像しても他社のいわゆるスマホの処理に勝てない
って話をしてたのね
間違えて解釈して引用したわ申し訳ない
訂正します
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 18:59:55.14ID:vO2b0dee0
>>864
こうやって自分の非を認めて謝れる分だけまだマシだな
スマホ至上主義者ときたら絶対に間違いを認めないから

しかしここのスマホ持ち上げてる奴と他スレのフルサイズマンセーでAPS-Cやフォーサーズを叩いてる奴は方向性こそ逆だけどやってる事はそっくりだよな

どちらも自分の所有するデバイスの方がとにかく全ての点で上だと主張してる所とか、所有物を自己と同一視したがる幼稚な精神性とか
こんなものは所詮道具でしかなく、その一長一短を踏まえて使い分けるだけの話なのにさ
真っ当に反論出来ないからってレッテル貼ったりね
普段よほど他人に対してのコンプレックスに悩んでるんじゃないだろうかね
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 19:00:52.22ID:4/kI/aVH0
お、バカがなんか怒られて謝罪させられてるw
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 19:15:29.96ID:vO2b0dee0
>>868
それは知らんし割とどうでも良い

そんな事より、だ
『画質』というものの定義や、人によってどこに重きを置くかで評価軸が多少変わって来るものだという事は許容するとしても
>>699については皆どう思うのか?
>>1に挙がってる画像のどちらがより元画像…イラストの作成者の思惑に忠実なものであるか
スマホの方が良いという奴、答えてみろよ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 19:30:47.20ID:NdvRq8wo0
単なる道具のカメラに自己のアイデンティティを込めすぎる人はキモいですね
スマホ許さない絶対!!
怖い
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:05:10.09ID:4/kI/aVH0
なんかフィルムカメラの良さを語ってるお爺ちゃんと一緒なんだよね
デジカメ市場が最大化していた時は画質がいい!=スマホで撮るよりいい!買おう!になってたけど、
今や画質がいい!=ふーん、スマホでも綺麗じゃんイラネで買わなくなった
いくらデジカメの画質がいいって言っても所詮は買われない程度の差しかないんだよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:13.43ID:4/kI/aVH0
>>874
あっそう
現実見ようね
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:17.45ID:g6xM5f6v0
どさくさに紛れて都合の悪いところは人それぞれってことにしようとしてるヤツいて草
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:27.11ID:4Hr4byTB0
>>870
このスレに
スマホ許さない絶対!!
なんてやつがどこにいるのか教えて欲しい
被害妄想で見えないもの見えてるぞ
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:09:02.12ID:4/kI/aVH0
>>878
お前だよお前w
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:09:39.64ID:4Hr4byTB0
>>875
売上、シェア関係なく画質差はしっかりあるよ
持ってればわかる
話をズラしても事実は変わらんのよ
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:11:39.61ID:4Hr4byTB0
>>879
バリバリのスマホカメラユーザーでもあるんですが
ミラーレスもスマホも一応新しめの機種持ってて状況に応じて使い分けてます
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:11:50.09ID:4/kI/aVH0
>>881
そりゃデジカメがスマホより画質がいいってのは知ってるし認めてるわ
でもな俺ら一般ピープルから見たら大して変わんねぇんだよハゲ
んでみんなそう思ってるからデジカメ市場が急速に縮小してんの
ドンキホーテかよテメェわ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:43.51ID:4/kI/aVH0
>>882
そういうのはiPhone使ってから言ってくれる?
クソカメラで評判のエクソペリアで語られたらそりゃデジカメ最強になるわwww
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:58.34ID:g6xM5f6v0
急にIDが増えて荒らしコメントが増えたな
このスレはあくまでもスマホカメラはAPS-C機に画質が大きく劣るという話をする場
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:15:34.38ID:4/kI/aVH0
>>885
もうその話>>59で終わってっからw
結局見分けつかない奴が大半なんだよwww
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:18:24.24ID:J2x/Onmq0
一昔前は画質に拘らない人は安いコンデジを買っていた
それがスマホで十分な性能になったのでコンデジは売れなくなった
一眼レフやミラーレスは十分な性能になったので新機種が出る度に飛び付くことは無くなったので売れなくなった
それだけのはなしよね
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:19:24.97ID:ff6nUE1U0
潰れかけの個人のスマホショップの方???昔からこの手のゴミが多くてねこの手の板はw
まあある意味業者の方がマシw
デジカメ持ったスマホ持ったで作家に成れると勘違いするゴミカスが昔から多くて(ry
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:21:35.48ID:4Hr4byTB0
>>883
うん?別に俺はデジカメ市場の急激な縮小を否定なんかしてないけど
そんなこと言われてもだから何って話

画質差を認めてるんでしょ?ならそれでいいじゃん
俺もデジカメ市場が縮小してる流れは認めてるし
お互い認めてるんだからいいじゃん
何を突っかかってきてるのかな
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:25:01.35ID:4/kI/aVH0
>>891
お前が突っかかってきたんだよハゲw
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:26:19.32ID:SIoGzZxN0
iPhoneとか蛍光灯でもフレアとゴーストがでる糞カメラで有名じゃん
ちょっと天井撮ってみてよ
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:27:10.39ID:4/kI/aVH0
>>892
持ってんだわ(プルプル
言うだけならいくらでもそりゃ持てるわなwww
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:31:07.55ID:4Hr4byTB0
>>893
>でもな俺ら一般ピープルから見たら大して変わんねぇんだよハゲ

俺やっぱりここは同意出来ないわ
スマホでは撮れず一眼じゃなきゃ撮れない写真表現が多すぎるし画質も全然違うから大して変わる。めっちゃ変わるわ
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:33:24.88ID:4Hr4byTB0
>>895
お前こそ一眼持ってないだろ?w
それか持っててもろくに扱えてないだろ?w
だから差がある事こそ認められても具体的にどう差があるのかなどわからないんだろうな、という発言が見受けられるし
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:34:08.32ID:ff6nUE1U0
紙の刷り物とか紙の雑誌とか興味は有るのかな?
パージしたきゃすればいいがスマホの画像だけで試しに作って見ると面白いよ
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:36:42.80ID:4/kI/aVH0
>>896
オメーがオタク≠一般ピープルだからだよハゲw

>>897
お?個人攻撃かw
お互い認めてるんだからいいんじゃなかったんですかー?w
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:40:19.64ID:4Hr4byTB0
>>899
デジカメ板に一般ピープルもオタクもクソもないだろw
どっちも一緒だよ

個人攻撃じゃないw
ただ聞いてんの
持ってないと見受けられる発言をしてると言ってるだけでそれがダメだとか言って攻撃したか?してない
で、持ってんの?
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:46:53.47ID:4/kI/aVH0
>>901
他人から言われると攻撃w
自分で言うと質問w
大した人格者さんだわw

>>902
もはやイミフ過ぎてどうしようもねぇこのハゲw
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:49:32.52ID:cbXb/Tdu0
相手にしてもらえると喜ぶ屑に付き合ってる皆さん
精神力が無駄な事に削られますよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:51:56.89ID:4Hr4byTB0
>>903
ただのガジェオタとか電車撮ってそうとか話に関係ないレッテル貼りだろ?
俺は持ってるか持ってないか聞いてんの、持ってなさそうな発言してるから
持ってないのに細かな差が分かるわけないから聞いてんの
めっちゃシンプルだろ
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:52:20.04ID:4/kI/aVH0
>>904
そうですねwww
もうやめときますわwwwww
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:54:24.50ID:4/kI/aVH0
>>907
なげぇもっと手短にまとめなおせハゲ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 20:58:44.62ID:NBSDuFTm0
最低感度でもピクセレーションやハローが目立つスマホは
L判印刷できれば恩の字ってわけ

>821 ぐらい撮影技術があってもL判では流れてるの目立って使えないからね
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 21:36:17.08ID:AuYqL9rI0
APS-C機あると圧倒的な画質差でスマホで撮るのが馬鹿らしくなるくらいだから多分今スマホを必死で持ち上げてるヤツもAPS-C機買ったら手の平返すとマジで思う

ただ妥協して1型コンデジとか買うよりAPS-C機以上を買うことを勧める
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 21:53:48.41ID:mT6nRs6Y0
同じ光軸上に異なる受光波長のフォトダイオードを複数積層するイメージセンサーは既に試作されてるな
市販化はいつだろうか
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 22:03:31.29ID:vO2b0dee0
さっさと答えろスマホ派
俺の問いはシンプルだ
>>1に挙げられた画像のどちらがより元画像及びイラスト作成者の意図に忠実な描写がなされているか?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 23:39:50.22ID:K4A1cFAc0
>>915
あれ?画素トランジスタの件は?
>>836に答えられずにまた違う話持ってきて論点ずらそうとしても無駄だから
画素トランジスタを積層していくとDRの拡大とノイズ耐性がフルサイズセンサー超える原理を教えてくれ
間違ってたなら間違ってたと言いましょう
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 03:05:35.28ID:2uGG+qyL0
フィルムカメラの時代に戻っただけでしょ。
写ルンですで済ませていた層がスマホで済ませるようになった。画質?はっきり写っていればよい。
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 04:52:59.49ID:4dzXcVtF0
iPhoneなんて昔からトップクラスからは目に見えて格落ちして素人が撮影した場合の及第点画質に特化してるのに勘違いしてる人多いよな
基本動画以外は駄目だよ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 05:32:41.04ID:7DJhdv3H0
なんというかAPS-Cという層に留まり続けたせいで随分拗らせちゃってるみたいだから
さっさとフルサイズもシステムに組み込めばいいのにと
こういうレスするとまた発狂しそうではあるが
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 08:13:35.39ID:9yMJ1r1u0
>>923
iPhoneは苦し紛れに出した無難な機種名だと思う
とりあえずiPhoneって言っとけば使ってる人も多いからね
>>884も本気でiPhoneの画質が良いとは思ってないでしょ
そうやって盾代わりに使われるのはいつもiPhone
iPhoneの威を借る××××
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 08:55:26.59ID:wisQglbJ0
>>925
ここはデジカメ板
フルサイズも持ってる人がほとんどでしょ
その上でスマホがAPS-Cには全然敵わないってだけのこと
スマホが勝負を挑むならせいぜい1型コンデジまでだがそれも勝てない
1型コンデジにどこまで近づけてるかといったところ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 08:58:00.30ID:ocwB2rBv0
検索してなんかやたら進んでるから開いたらこの有様だもの
カメラなんて全システム網羅してるのが前提でスマホもカメラ特化端末揃えてしっかり検証して駄目出ししてるのかと思いきや
APS-Cや微妙なスマホがやっとで使いこなしてるとも思えない連中が見下して持ってる持ってないとか低次元なやり取りばかりしててなんだかなあと
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:01:22.71ID:wisQglbJ0
仮にフルサイズを持ってない人でもデジカメ板の人ならAPS-Cとスマホの画質差くらいは余裕でわかる
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:06:52.25ID:ocwB2rBv0
それも決めつけだよね
両者が物理で殴る一辺倒もしくは常に同等の事をやってれば確かにそうだけどそれが通用しない時代だから
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:23:22.30ID:wisQglbJ0
スマホ推しの人のこれならどうだって作例は無いのかね
撮って出しの日中の自然の遠景なんかがわかりやすくて良い
まあ機種名すら書かないようだから望みは薄いけど
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:39:03.87ID:ocwB2rBv0
スマホは基本及第点画質特化でピーカンは解像向上を重視してるメーカーが殆どないけど中にはわりとガチでやってるのもあるから
それが一般的になると一眼も画素数ではなく解像重視のハイレゾ撮影で対応しないと厳しいと思う
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:05:23.87ID:Q5THk55t0
>>939
>解像向上を重視してるメーカーが殆どないけど中にはわりとガチでやってるのもあるから
そこまで詳しく書くのなら、それかどこのメーカーでどんな写真が撮れるのか作例をどうぞ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:03.30ID:ocwB2rBv0
https://i.imgur.com/EFFEInv.jpg
これはPRO-Iとの比較だけどRX100m7程度のセンサー、レンズでは撮って出しの解像では劣っていて
対抗するにはRAW撮りしてバンドルソフトではなく解像重視の現像ソフトで現像する必要がある
表現力ではカメラの方が圧倒的だし画角表現の時点で譲れないがなんでも思い込みで決めつけは良くない
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:20:13.53ID:Q5THk55t0
>>929
>カメラなんて全システム網羅してるのが前提でスマホもカメラ特化端末揃えてしっかり検証して駄目出ししてるのかと思いきや
しっかり検証してダメ出しなんて事しだしたら分かりきったスマホの劣勢が色濃く出るだけじゃんw
だからスマホ派はだーれも作例を貼れないわけ
前スレでスマホと一眼のブラインドテストもして当たり前のように見分けられボコボコだったしね、だから作例出して比べて比較とかやりたがらない

だからスマホ派は作例無しでどうにか話をそらしたりしつつ主張するという低次元なことしかできないんだよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:24:53.07ID:wisQglbJ0
>>941
PRO-Iではなく他にこれって思ってる機種の作例は無いの?
>>929のような発言してたからどんな機種が出てくるかと思ったら結局PRO-I?
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:12.12ID:Q5THk55t0
>>941
PRO-IとMate40Proの比較か
Mate40Pro良いカメラスマホだよな

じゃあMate40ProとAPS-Cやフルサイズとの比較もこのあと出てくるのかな?
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:38:01.15ID:MdmMtonX0
>>941
たかが4.15Mのイメージ画像の段階で輪郭線の目立つシャープが入った画質が
aps-cエントリー機種の20Mに勝てるとでも思っているのか
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:45:55.92ID:Dqu10Czh0
だからよースマホ派はまず>>1に挙がってる写真のどちらがより元画像に忠実な描写をしてるか答えてくれよ
答えられないのか?
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 10:50:50.36ID:Dqu10Czh0
>>947
後ろのコンクリ壁のディテールなんてスマホはのっぺり塗り潰しちまってるもんな
パッと見の綺麗さを優先して本来あるものを消しちまうのは忠実な描写とは程遠い

>>949
そらお前夜間撮影は然るべきセッティングをちゃんと出来る奴じゃなきゃスマホにも負けるだろ

バカでも撮れる全自動のスマホと使いこなす腕は要るが性能で勝るカメラ
目指してるものが違うと気付け
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。