X



Nikon D500 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 695f-x4/x)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:00:51.75ID:ks67wkkG0St.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さいね。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

D500
世界はここまで、凝縮できる。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653061560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d110-6+Bh)
垢版 |
2023/06/15(木) 05:43:37.17ID:iDkDPBrH0
>>182
D850が無かったしな
フラッグシップ〜ハイアマのラインナップはD5,D810,D500
DXはD7000系で描写はいいけど動体撮影は…っていう機種で
キャノンの7D系に全く歯が立たなくてDXの動体撮影はお通夜状態だった

そこにD5と一緒に事前のリークなくD500が発表されたから
盆と正月が一度に来たような大騒ぎだったよ
0186名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-fC2A)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:37:59.08ID:4Wkr1WRBd
当時色んな意味で背伸びして買ったD500に育ててもらったよ
本当に良いカメラなんだが、世がミラーレスに移行して行く中だと誰かに新規で勧めづらいし、D500を使い倒したおじさんたちが思い出話をするだけになりそうなのが寂しい
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp05-Ycbb)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:58:47.72ID:NPz7BMo2p
世の中のカメラがデジタル化されていく中、たまにフィルム機使ってる人を見ると、あの人まだフィルム使ってる、って感じだったけど、ミラーレスが普及すると、あの人まだレフ機使ってる、てなるのかなぁ。時代について行かなくっちゃ。
0191名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-LwiI)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:03:11.28ID:UNr5VaCyM
D80あたりのボディ使ってる人見ると随分年季入ってんなーとは思う
0195名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-LwiI)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:14:45.15ID:kdx3URFeM
>>194
年季入ってるね!
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11f-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:11:42.83ID:/9ibeK0d0
>>199
CFのD70ならそんな制限ないがD50はSDHC対応してないので4GBのSDHCは使えない
一部にはSDHCじゃない4GBのSDはあるみたいだが超レア仕様
当時SDHC対応は多くの機種でファームアップで後から対応されたがD50はファームアップなく取り残されてしまった
D80に忖度したという話も
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05da-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:15:55.53ID:8YiB0zyC0
D500使ってて、フルサイズも使ってる人はD850?
ミラーレス、もしくは他社に行った人いますか?

フルサイズを買い足そうかなと思うけど、Z8,Z9は手が出ない金額なんですよね。
金ためてたほうが良いのかな?
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sred-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:17:40.93ID:sjN+EXJmrNIKU
買うって何を?

まさか被写体認識があってEVF上は被写体にインジケーターがあってるのに
出てくる画像はD500のほうがよっぽどフォーカスがあってる
今どきのカメラにするんじゃあるまいな
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2501-lWeh)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:39:53.15ID:/ek4I/+x0NIKU
D500とゴーヨンで野鳥撮りしてるけど、そろそろレフ機からミラーレスなのかな?って思ってる。
今が売り時?
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d30-d84o)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:12:36.79ID:eIbSmSsv0
>>221
今のデジカメってオーバーホールは必要か?
フィルムカメラは巻き上げ機構とか稼動部をメンテする必要はあったけど、今やミラーとシャッターユニット以外電子基盤と配線だけだろ?
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f01-7CbB)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:56:20.26ID:EknxUWOu0
D500のAFに対抗できるミラーレスってある?
フィールドで出逢った人の借りて色々試写したくらいなんだけど
実機で試したことはないんだけど、α1とか超えるの?
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ff2-4ot6)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:05:21.59ID:J6OO64/G0
今はZ9がメイン、D500がサブだけど、Z9は明らかにAFも上
EVFもファームアップで120fpsとなってからは、普通に使ってて違和感は無い
ただ、戦闘機の垂直尾翼ストロボライトは、点滅してても見えない
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-hKjy)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:54:31.34ID:tAT1fSEn0
>>236
今はZ8使ってるけど、AFは体感でD500と互角かやや上程度。暗所だとD500が上かな?とは思うが気のせいかもしれない。

「D500並のAFを持ったミラーレスが欲しい」という一点で考えるなら、Z9/Z8は値段を考えるとコスパ悪いとは思う。ただ素晴らしいカメラだと思うのでZ9/Z8への乗り換えはオススメしたい。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-K3Da)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:09.04ID:SKhXaPwwM
Z9とD850時々D500持ち出すけど場合によりけり
基本的はAF性能はZ9に不満無いし精度的な話ならZ9のほうが優れてる
ただ暗所に関してはレフ機の方がいい
EVFも一長一短あるがダイナミックレンジ狭くて本当の色が確認できないのはかなりのマイナスかな
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0aaf-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:15:04.10ID:BKyA9/GF0
>>239
サイドミラーレス車はどうなのよ
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc6-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:52:37.66ID:RvZbhVQfMNIKU
>>248
サイドミラーは見続けるわけじゃないけど、
それでも乗りたくないね。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d5a-vaTA)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:33:55.80ID:tdSRexO30
ミラーレスのファインダーで目の疲れが半端ないみんなよくやれてるよ
俺は一生一眼レフだな
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a9e-lHjV)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:48:42.29ID:Nt/LFuF+0
>>231
半年前で既にヤフオクで10万切ってたよ
下取りは当然もっと低い
Z9が出た頃からしばらくは15万超えてた気がする
先日下取りに出した70−200f/2.8Eも10万を切る勢いだからFマウント機材は売るより使い倒した方が良いかもね
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06be-I5Gs)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:06:23.55ID:CCXIyFEW0
D500新品ならまだ置いてるところはあるし、中古を買って何かあったとしても、まだメーカー修理が可能
結果的にはミラーレスより高くつくかも

ミラーレスAPS-Cの中級機を待つかだな
0269名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-SgFu)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:23:28.64ID:rwGRJ91or
動き物を撮りたいってなら選択肢として全然ありだと思うけど静物メインならレフ機でしかもaps-cって選ぶ理由としてはかなり弱いよね
d500自体は良いカメラだから見た目が好きとか持った感じしっくりくるとかの理由があるなりありだとは思うけど
0271名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-SgFu)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:42:26.59ID:rwGRJ91or
ニコンのレフ機ではafのエリアがいちばん広いから使っててストレスはかなり少ないとは思う
レフ機なら古いヤツでも良いって言う人はいるけどモニターの性能とか各種レスポンスはやっぱり新しいボディの方が良いから10万円前半で買えてジョイスティックも付いててチルトモニターでとか考えるとd500のコスパはレフ機の中では優れてるとは思う
0276名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 465a-l9Gv)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:05:39.46ID:s5PytWle0HAPPY
中古D500 ショット数46000枚 12万円 保証6ヶ月は買いでしょうか。実店舗で確認し外見は納得いくものでした。私見でよいのでご意見お聞かせ下さい。
野鳥メインで撮影しております。D7500新品とどちらがよいでしょうか。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 465a-l9Gv)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:19:56.01ID:s5PytWle0HAPPY
皆様お返事ありがとうございます。
〉〉277さん
ショット数3万以下なら即買いだったのですが…新品あれば迷わず買いたいです。都会まで出向けばまだ在庫あるところもあるのでしょうか。
〉〉278さん
2200枚は羨ましすぎます。そういう出物に巡りあいたいです。
〉〉279さん
自分は46000枚でも気軽にシャッター切れなくなりそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況