PENTAXレンズ総合 304本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf14-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:04:39.64ID:y+nzkUE40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

製品情報
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/

前スレ:PENTAXレンズ総合 303本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681784525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:11:44.67ID:pszEX7+va
>>850
テレ側については大丈夫
人物撮影がメインで50mm以下
室内撮る時に広角側が2mm広がるメリットの方が大きいかな
55-300PLMは持っているのでテレ側は使い分けできそう
18-135は逆光時に収差あるのと周辺減光があんまり綺麗じゃない

16-50PLM買うとしたら18-135は下取りへ(二束三文なら迷うが)
3本あるFAリミテッドはさすがに売れないけど
☆55mmの単焦点は確実に手放す
リミテッドも全部売って16-50PLM1本化した強ものいるのかな?
さすがにそこまで万能じゃないとは思いたいけど
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472b-3cnc)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:14:18.80ID:mlQl4gdG0
こえぇ、いつもの人は改行さんだったのか、、
0858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/25(火) 05:30:21.43ID:hO2d4EIGa
フジヤでK-3IIIと抱き合わせ販売やってるよ
0866名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 7fbb-1qG2)
垢版 |
2023/07/26(水) 04:22:29.85ID:qIXNrN010FOX
>>826
50-135生産終了ってマジ?
まだ在庫はあるみたいだが、逝っとくか悩む・・・
0869名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! 677d-Czog)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:00:43.78ID:aWr87cVK0FOX
>>866
公式オンラインショップに生産終了とは書かれてないし、どこ情報だろう

ほかの生産終了品のペースから予想すると、生産終了の記載が出てから数ヶ月くらい悩んでも大丈夫だと思うけど
0871名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sa2b-1Meo)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:19:54.41ID:05bSdf3naFOX
Twitterでいつもpentax抜けたひと叩いてる名前とIDよく変えてる人いるじゃん
知らないかと思うから念のため伝えると、Twitterの名前とID変えてもリストに入れられてるとリストに残り続けるから名前変える意味全くないんだよ
非公開リストに入れられると通知も来ないし自分がリストに入れられてるかもわからないんだよ
最近pentaxの方針叩いてることは応援してるから、引き続きがんばってください
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb7-Ok8J)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:52:43.91ID:9FRY//vJ0
あの人、当初は真田紐ストラップやKPの木製グリップなんかを複数購入してるくらいJ limitedを応援してただけに、今のペンタックスの体たらくっぷりとおかしな方向性への怒りの反動が物凄いよな
0876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:07.46ID:PYdHrP8Ga
名前やID変えてもちゃんと捕捉されて、スクショ晒されてるケロ…。
でも、本人はブロックしまくりだから気付いて無いケロ…w
0879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:44:56.55ID:EeBhT+GLa
>>855

ストロボはどこもサードに振って撤退方向じゃない?
ニコンなんかプロフォト、ニッシンとの協業で逝くって発表済みだし
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf14-nVDU)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:04:11.26ID:0TGsjowt0
さて、8月15日に楽天期間限定ポイント付与されたら1万ポイント超えるんで
DA70リミのシルバーディスコンになる前に買っとこう
70買ったらやっとDA,FAリミテッドコンプだ(DFA21除く)
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3c-edyX)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:39:42.67ID:mbq6vs7u0
おれ個人の感想だが

fa77と画角が被るので影が薄いが、
ピントが来てる面のシャープさが一番の特徴だと思う。
ボケの77、シャープさの70みたいな使い分けもできて結構好きなレンズ。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:55:16.84ID:jj14pLlAa
リミテッドのSMC売ってHD揃えた人おる?
HD16-50mmの資金調達にいったんSMC売り払って必要な時にHD買い足そうかなって
HD16-50mmの優秀さにもう単焦点要らんかなぁって思い始めていた
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a759-ogww)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:17.33ID:Tbl+SAJt0
>>885
そこそこ大きいレンズだからスナップには向かないかな。単で街歩きで楽しんでたら疲れるかも
あと画角的に77mmはカバーされてないから望遠は残すか。マップでSMC77の買取価格下落してたから尚更
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-+DDd)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:17:55.53ID:eelK/gvXM
DA70、APS-Cの画角でしか使ったことないけど、モリッとした立体感出るし好きだよ〜(非HDの時の印象)
HD化でさらに化けたらしいね。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb0-oqpW)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:18:52.07ID:MYdEObXz0
最近HD FA35/2が気になってるんだけど、smc版から変わった所ってコーティングと外装だけですよね?
MFで使う事も多いのでフォーカスリングの感触が気になるんだけど、smc版と同じで結構スカスカな感じ?
smc版と違いゴムローレットが凸凹になって指の掛かりは良いのだろうと思う半面、何かの拍子で指が触れると
すぐピントが動いてしまわないか少し心配。
フードがフォーカスリングより一回り太いので、フードを付けてさえいれば大丈夫かなという気もするけど。

実際使ってる人に聞きたいんですけど、どんな感じなんですかね?
0893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:05.21ID:z58ioBdFa
HD16-50mmって旧型のSMC HD16-50mmが中古でもどえらく安い
でもあのレンズってSDMが壊れまくるんだよね
F2.8通しの標準ズームだがSDMの件を考えたら高倍率ズームの方がお買い得かもしれん
SDM壊れまくってたらポルターガイストの昔墓地だった事故物件だよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:19:11.21ID:z58ioBdFa
50-135と55もSDMだけどあっちは壊れた報告聞かないんだよなぁ
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-nVDU)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:38:51.73ID:aG95HmPF0
すまん。>>893の言いたいことがまったくわからんぞ?
さけでも飲んでいるのか?
0897名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:51:30.20ID:z58ioBdFa
酒を呑んでくだをまいて
洗濯ものは机の上に
0900名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:31:57.18ID:z58ioBdFa
旧型のSMC16-50mmSDMってなんであんなに壊れやすいんだろう
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:27:04.54ID:F3oRT226aNIKU
たぶん旧型のSMC16-50mmSDMってのは無い線だよ
いくら安くても10年前から低評価押されてた人がいきなり人気になることないし

それよりも全所有レンズ売り払ってHD16-50に集約させてしまうのもどうか、と
揃えていたSMC単焦点勿体無いよ
18-135mm使っていてここは拘りたいって時に単焦点出せばいいんじゃないの?

HD16-50は良いレンズだけど大きいからスナップで軽く取り回したい時は困る
なによりAPS-Cズームしか持ってないのも
フルサイズ移行した時にまた揃えることになるわけでさ
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3ebb-f4MY)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:37:43.84ID:aAG33IKw0NIKU
HD16-50PLMが出て、smc16-50sdmが投げ売りになったので格安で購入。
今のところ、sdmトラブルはない。smc16-50sdmとsmc50-135sdmのモーターが同じで、この2本がsdmトラブルが頻発してたらしいが、ある時からひっそり改良されたという話ではなかったか?
モーター改良前と後で、これらのレンズに対する印象は大きく変わりそう。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b72b-GlHj)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:45:13.93ID:NjXhlH+A0NIKU
smc16-50は画質も評判わるかったから手が出なくて、、HDはバカ高いし、ちょっと重い、、
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:08:41.04ID:F3oRT226aNIKU
標準ズームの画角でどうしてもレンズ交換できない人はHD16-50を
更にその標準ズームでF2.8のスペックが欲しい人はSMC16-50を
投げ売り価格だったら下取りしなくてもいい
そしてレンズ交換できる人は欲しい画角の単焦点で切り取れば良い
HD16-50が良いとはいえSMC DA☆55mmSDMの方が写りはいいよ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:22:37.39ID:F3oRT226aNIKU
そのSMC16-50の投げ売り価格が幾らかにもよるんだが
16-85mmや18-135mmの方がよく写ると答えている人もいる
開放が使えなくて絞ったらシャープっていうけど、
それだったら16-85mm18-135mmを買えば良い

18-135mmだと若干収差出るし逆光にも弱いから
16-85mm買ってもいいんじゃないかな
いずれもテレ側がポートレイトに必須な中望遠まで伸びるし
F5.6になるリスク(デメリット?)は承知の上だよ
全下取りしてHD16-50行くよりも16-85mmも検討すべきかな
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:54:31.52ID:KP3FZAB+a
最高傑作の☆ズームをディスるわけではないんだけど
楽してテレ側50mmF2.8を使いたいがために買うのはどうかな

DA☆55は半分の重量でF1.4まで開けられる
レンズが大きく重いと手持ちで被写体と共に動く時に重心バランスに気を使うというか
もちろんあっちもPLMなのでそこも抜かりない設計にはなっているが

とはいえレンズ変えられる暇があるのであれば
DA☆55を1本持っていってもいいんじゃない?という話
個人的には近いうちにHD PENTAX-DA★55mmF1.4 PLMとして
リニューアルされると予想している
0915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:58:46.65ID:KP3FZAB+a
16-85mmはテレ側けっこう伸びるね
18-135mmと比較してる人がいた
https://youtu.be/JBcweprxJLY

標準ズームと立ち位置としてはHD16-50と18-135mmの中間にあって
価格的にも非常にバランスいいと思う
SMC16-50のMTF曲線見てもF2.8だと厳しい
結局F4からF5.6まで絞るんだったら
16-85mmや18-135mmみたいな近年開発されたレンズの方がやっぱりいいよ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-QI+/)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:14:41.96ID:qvNaAkord
>>913エアロブライト>HDコーティングじゃなかったけ?性能
劣化するんでは
0918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:14:07.95ID:KP3FZAB+a
>>916
645の28-45mmと90mmってHDでありABCでもあるWコーティングレンズ
エアロブライトコーティングはPENTAXのレンズでも55mmとD FA★50mm(これはABCII)の
4本にしか採用されていない
もっと増えるといいんだけどな
0920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/30(日) 17:53:27.57ID:KP3FZAB+a
今日、16-85mmが気になってヨドバシ行ってきた
数分いじくってみたが見送ることにした
HDなので蛍光灯やらの紫ゴースト出ないし画質申し分ないんだが
ズームリングがヘコヘコする
特に50mmから85mmの間でガクッと感触が伝わってこれちょっと嫌だなって
18-135mmのズームリングはスムーズなんだよなぁ
不満あるけど我慢して18-135mm使うことにした
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-GlHj)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:08:09.60ID:DhikO/bP0
>>920
そんな感触あるかな?と思ったけどたしかに50-85間にちょっと固いとこあんね。使ってる時気にならなかったけど。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:51:48.26ID:KP3FZAB+a
今日持ってたカメラKPで売り場のK-3IIIと比較したんだが
ズームレンズとの重量バランス考えるともうKPしんどいなと
それと一番驚いたのが液晶
K-3IIIの液晶が綺麗過ぎて先にK-3III買うべきと思ったわ
どのズームレンズ買うにしてもボディ華奢だと撮りづらい
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-apgl)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:23:27.36ID:ahQZUM8Mp
Fa50mm classic で子供が手持ち花火やってるとこ撮ったら綺麗に虹色フレア出てエモい感じになった!
0927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:37:56.89ID:4GoYQ/vla
オメ!! 良い虹色買ったな
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-GlHj)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:40:23.64ID:/2TzJ/xy0
レンズもいいけどワイコン欲しい。そのうちなくなりそうだし、55-300のおともにどうかなと
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-GlHj)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:42:37.97ID:/2TzJ/xy0
あ、ごめんリアコンの間違い
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMda-g8uI)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:23:37.93ID:O/iI5nG4M
55-300にリアコン使えるんだっけ?
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b35-yinc)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:04:05.25ID:9hoHlalj0
そういや、ペンタだけはテレコンはどのレンズにも使用可能だったような、どのくらいの画像になるかわからないけど、とりあえずD70買ってしまった。すいません。、
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bda-g2SF)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:49:14.45ID:baPnF+Vn0
150-450をもっと長くしたいならK-33で撮ったら?
0940名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-f4MY)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:36.15ID:M+1rtorAr
DA1.4倍テレコン持ってるが、1.4倍でも画質低下は感じるぞ。
DA55-300PLMでも使えないことはないが、元の画質が高いサンヨン専用にしてる。

2倍になるとかなり落ちるんじゃね?
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ebb-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:36.65ID:IwHkUboJ0
>>941
「150-450を一眼レフで軽々と振り回す細マッチョな男の人が好き」とか言ってくれる女子がいるかも知れないぞ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-8pyY)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:28:22.63ID:G2O28iUSa
フォトヨドに18-135mmでモノクロupされとるけど
色なしで収差の色滲み見えないんだったらもはやスターレンズ並みだな
濡れた猫とかすげーことになっとる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況