X



W杯は初戦でほぼ全て決まる。要コロンビア対策。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぺに
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:19.66ID:+7PnRawG0
W杯は初戦がほぼ全て。初戦勝つか負けるかで、2戦目3戦目の精神的・戦略的優位差が天と地ほど違う。歴史が証明している。

初戦を語らずして、ポーランドが〜セネガルが〜とか言ってるやつらが多すぎて笑える。

そんなもん、初戦さえ勝てればいくらでも優位に戦えるが、初戦負けたら即終わりなんだよ。

つまり、語るべきはコロンビアにいかに引き分けるか。

当然、ハリルもその点をよく分かってるので、組み合わせ決定後にまず初戦について言及していた。

無論、今のままじゃ99%負ける。

よって、どうすればコロンビアに引き分けられるのか。

戦略・メンバーなどについて語り、盛り上がって欲しい。
0112
垢版 |
2017/12/05(火) 20:48:11.81ID:kRAr8q1EO
ファルカオ復活
0114
垢版 |
2017/12/06(水) 08:22:17.63ID:wdA95n+o0
今日のCLでクアドラードはゴール、ハメスはアシスト
0115
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:27.93ID:v/rxaHJN0
もうだめだこの世の終わりだ
0116
垢版 |
2017/12/06(水) 10:37:39.29ID:pHTi+Mr80
藤春の気合入れが必要になる
0117
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:44.89ID:FcXQJp6h0
ハリルが率いたアルジェリアは初戦で敗けたけどGLを突破した
0118KH
垢版 |
2017/12/06(水) 11:01:31.96ID:i6S42cOT0
日本にはロシア通で南米でも大活躍の男がいるじゃないか?
0119a
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:13.27ID:W3Es0ORJ0
それこそ日本選手は8年前の本田みたいにこれからベシクタシュかバーゼルに移籍してみろよ
CL で活躍したら一気に日本代表内で序列が変わる
0120
垢版 |
2017/12/06(水) 17:16:06.99ID:4PY69DmC0
コロンビアはともかく、ポーランドもセネガルも予選含めて
ここ最近は好調だし、上り調子なんだよな・・・

【サッカーW杯】必見!ロシアW杯日本の対戦相手をズバリ分析
https://www.youtube.com/watch?v=BhqO6rEdIn4

でも、前回のザックジャパンは、丁度今くらいの時期に
オランダやベルギーと善戦して絶好調だったが
本大会はあのザマだ

結局は本大会の時のチーム状態が全てだと思う
0121ぺに
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:55.88ID:ZQGdRyj70
>>117
韓国とロシアならまあ日本でもいけるかなと思える。
0122
垢版 |
2017/12/06(水) 22:02:15.30ID:SuQCVmHR0
コロンビアはハリルサッカーの上位互換だから、勝てるとは思えん
0123
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:04.89ID:7bf3ic6I0
ペケルマンの分析力は良いものがあると思うが、
前回ブラジル大会のようには、ロシアでいかないだろう。
1つ;コロンビアはブラジル、アルゼンチン、ドイツと違って、違う大陸に渡ってのW杯でいい成績が残せるとは思えない。
(いかんともしがたいが、経験が少ないということ。1990年イタリア大会も旋風カメルーンに負け、16強止まり。)
2つ;予感だが、ピークは前回2014年だと思う。2大会連続で好調(ダークホース並みに)なのはないと見た。
3つ;今回は日本も初戦を迎えるに当たって、ハリルホジッチと綿密な対策を練るだろう。恐らくは、引き分け良しとする、徹底した守備固め。
相手が焦ってじれて、ほころびが見えてきた時にたたみかけるカウンター狙い。そのためにはトップでポストプレーをさらに磨ける選手、
両サイドをスピードと正確なクロスで勝負できる選手を最低でも3選手は用意できるか。ここが鍵だ。

個人的な予想では、1−1で初戦引き分け。次に1−2で苦しい闘い。その次に喜ばしい結果の1−0で勝ち。
ハメス・ロドリゲスとファルカオの不調を望んでしまうなぁ…。
0125
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:45.82ID:o6ONM4y80
この間戦ったブラジルより一枚劣るのがコロンビア
ベルギーより落ちるのがポーランドと思えば
この間より進化していればギリギリ勝負できる気もしなくはないが
0126.
垢版 |
2017/12/06(水) 23:09:41.34ID:qAeM9MN60
初戦で慎重にくるコロンビアに何とか引き分けて
ポーランドに勝つ
0127
垢版 |
2017/12/06(水) 23:13:36.16ID:SuQCVmHR0
みんな他大陸予選とか他国の代表そんな見てるの?
俺はポーランドはユーロ、コロンビアはコパで止まってるわ
セネガルに至っては一切見たことない、クリバリとかマネはリーグ戦でよく見るけど
0128a
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:37.45ID:tF9LYAJg0
むしろ初戦は「勝たなくていい」コロンビア戦で良かった
日本は国際大会の初戦は緊張に弱すぎるのかクソなことが多い
勝利必須の試合じゃなければプレッシャーは和らぐはず
0129
垢版 |
2017/12/07(木) 00:00:10.11ID:w/B7cMeq0
>>125
ブラジルベルギーとやっといて良かったな
0130a
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:16.53ID:bDw4yMMv0
コロンビアに引き分け狙うより
セネガルとポーランドに2勝するほうが楽だわ。
「コロンビア戦を捨てる勇気」大事だと思います。
0131
垢版 |
2017/12/07(木) 01:55:47.03ID:w/B7cMeq0
>>130
セネガルの方がキツイ相手な気がする
0132ぺに
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:36.15ID:bLJ691Ra0
>>130
そんな算数みたいにうまくいかないと思います。
0133
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:16.82ID:FHQmaqVj0
一番避けなきゃいけないのは、最終戦で日本は勝たなきゃいけないけどポーランドは引き分け以上でおkという展開
そういう不利な試合となると多分勝てない
最初2試合で勝ち点3〜4は必須
0134.
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:43.17ID:U62FM0EO0
>>118
そんな男はいない。ロシア通と言えば本田だが
勘違いしてるようだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:31:17.27ID:G8KruSkC0
>>128
それな
前回のコートジボワールは初戦ということを抜きにしても勝利必須の相手だったからな
香川にこだわらなきゃ勝てたのにモッタイネ
0136
垢版 |
2017/12/07(木) 18:30:55.03ID:LloXk2SN0
CLグループリーグ最終節における日本がロシアW杯で対戦する国の選手の活躍

ポーランド:レバンドフスキ(バイエルン)、ジエリンスキ(ナポリ)、グリク(モナコ)がそれぞれ1ゴール 
 
セネガル:マネ(リバプール)が2ゴール、ケイタ(モナコ)が1アシスト

コロンビア:クアドラード(ユベントス)が1ゴール、ハメス(バイエルン)が1アシスト
0137
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:43.62ID:7NGJJnsA0
大迫:ELで後半から出場した選手としては初の1試合で3ゴールに関与するプレイ

勝ったなw
0138
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:10.92ID:cb8S1thG0
>>129
逆。やってよかったのは引き出しや底力のある向こう側
日本がよかったと言えるのはその対戦で相手が日本を軽く見た場合
親善ならまだしも本番ではそれは先ずないと思ったほうがいい
0139
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:54.15ID:xjEFuGAj0
>>97
昭和の頃よりたんぱく質たくさん取ってるだろw
なんだかんだで日本の選手も昔よりは大型化してる
フランス大会の平均身長は176cmだったけど今は178cmくらい
0140
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:50.08ID:CCbRbEcQ0
コロンビアはブラジルより一枚じゃなく二枚は落ちる
脅威はセットプレーでハメスのドッカン
ポーランドは守備に欠陥が有る
いずれもベスト8の器じゃない
日本は塩試合に持ち込みたいが然し
0141
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:11.69ID:VGvzdWVTO
しかし日本はブラジルより10枚は落ちるからなあ
0142
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:04.13ID:1FA9jsU+0
日本はブラジルのU-17に勝てるかどうかのレベル
コロンビアはまあ、ブラジルのU-23くらいの力はあるだろ
0144
垢版 |
2017/12/08(金) 00:20:32.66ID:1jyefF9j0
実力的な差が大きくて日本はどうやっても勝てないのだから
みっともない試合をしないで帰ってくることを考えれば良いと思うよ
0146
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:39.31ID:/y+xgJ1H0
>>137
日本代表のエースがEL(笑)てwwww
28歳でCLに一回も出たこと無いてww



ダサすぎ
0148
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:28.23ID:ynqdgNKv0
>>144
そうそう、それそれ
どうやっても勝てないとまでは言わんが、だから>>87なんよ
引いて守って1-2で負けて何も残らないより何か残してほしい
0149ぺに
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:45.71ID:/0KeIsBp0
みっともないとかどうでもいいから、結果にこだわって欲しい。負けてもなにかが残るとは思えない。
0150
垢版 |
2017/12/08(金) 22:11:59.64ID:ynqdgNKv0
>結果にこだわって
それは当然のこと
問題はどう戦うか、どう戦ったか
0151ぺに
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:33.10ID:/0KeIsBp0
>>150
そうだな。負けてもいいって言ってるように聞こえたわ。
0152
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:02.81ID:1FA9jsU+0
カメルーン戦みたいな試合なら勝ったとしても未来には残らない
まああれは相手も相当ひどかったんだけどw
0153.
垢版 |
2017/12/08(金) 22:43:12.20ID:y2mtdNUI0
実力通りに決まらないのがしばしばあるのがサッカーなのにアホですか?
実力が下だから3敗とかじゃないから
もう少し現実的にマトモに考えろよ
0155
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:32.13ID:AEvUUwWY0
ダメだしか言わないやつは、日本が負けた時に偉そうな顔することしか考えてねえだろ
0156
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:51.23ID:6eCfVo830
前回のコロンビア戦は完全に向こうのホームだったよなぁ
今回はもう少し善戦してほしい
0157
垢版 |
2017/12/09(土) 02:53:19.70ID:iRzEIe5E0
>>125
普通に勝負して勝ち負けできる相手だよ
負けたときはあっけないから力の差があるように感じられるだけ
3連勝もありえる
0158
垢版 |
2017/12/09(土) 03:10:24.64ID:iRzEIe5E0
>>140
だよな
第1ポットと第2ポッドの下位だと思われるから相手として運が良いよ
0159
垢版 |
2017/12/09(土) 03:26:20.03ID:Js4f15s/0
日本もクソ弱いがコロンビアもセネガルもポーランドもベスト8は不可能な雑魚だからな

日本弱い弱いと真実を書いてくれるのはいいんだが
ちゃんと他3チームも弱いという現実を書くべき
どこが勝ち上がっても決勝トーナメント1回戦で負けるのが現実
雑魚で有名なイングランドにすら勝てない
0160
垢版 |
2017/12/09(土) 04:12:04.14ID:BMYKulJp0
>>156
日本のサッカー界はクラブW杯とかを含め日本ホームの試合で恩恵受けまくりだからな(笑)
少し環境変わるだけで苦戦する
0161
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:36.27ID:uZsvNCTA0
J自体ホームもアウェイもないようなもんだからな
どこも戦い方はほぼ同じだしたいてい歓迎ムードだし(それはいい面でもあるが)
0162
垢版 |
2017/12/09(土) 21:33:14.89ID:JN6vFjD10
>>152
残っただろ
あれで負けてたら今頃は日本代表蹴球の板自体が無くなってたレベル
0163航輔
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:36.78ID:hWo2E1750
今日の北朝鮮戦みて
GK中村はコロンビア戦出したらいいんじゃないか
セービングだけなら日本人ナンバーワンじゃない?引き分け狙いならもってこいだと思う
0164
垢版 |
2017/12/09(土) 22:24:03.93ID:30nCZVik0
>>163
【公式】ゴール動画:ジェイ(札幌)38分 北海道コンサドーレ札幌vs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第29節 2017/10/14
https://youtu.be/KFZpwLr-LY0


キーパー中村は過大評価されすぎ
ハイボール弱すぎ
0165
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:27.01ID:6eCfVo830
>>161
Jの審判が良くも悪くも空気読めないんだよな
海外はアウエーのチームには辛めだけど、Jの審判はどっちにも平等に吹く
0166
垢版 |
2017/12/10(日) 00:43:34.15ID:pk2ZZOfUO
>>163
北朝鮮相手に参考になることなど何もないよ
0167
垢版 |
2017/12/10(日) 01:51:05.22ID:UJl11uq60
たとえ北朝鮮でもあれだけ止めてりゃ参考になるわ
0168
垢版 |
2017/12/10(日) 05:35:59.17ID:pgWkmF1I0
ウイイレのマイクラブでファルカオ使い倒してるからファルカオには詳しいぞ。

ファルカオはサイドからのクロスには強いが当たりに弱いから正確なクロス以外は決められないぞ。
足下は意外に上手いがスピード無いのでかわしてシュートしか出来ない。
あと細かいワンツー等の連携からシュートを決めやすい。スタミナ70分位で切れる。
要はクロスとワンツーだけ警戒しとけば問題無いぞ。
0170
垢版 |
2017/12/10(日) 06:59:36.89ID:SU5Gjq6j0
>>159
4チームの中で一番格上はコロンビアだが
番狂わせあるとしたら初戦だな
先制点取られたらノリノリでフルボッコされる
可能性もある
日本は失点しないこと
0171
垢版 |
2017/12/10(日) 07:59:13.28ID:h721UMHd0
清武がどれだけ復調してるか関心あったんだけどな
伊東は良さ気な感じだったが
0172
垢版 |
2017/12/10(日) 08:44:09.87ID:pk2ZZOfUO
>>167
ならねーよ
ワールドカップ出場国ならバカスカ入ってるから
シュートのスピードが全然違うし未体験だから対応出来ない
0173
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:17.69ID:2M5f0Sy00
コロンビアを尊敬し過ぎてと引き分け狙いなんて馬鹿な事を言っていないで
気持ちを前向きにコロンビアから3点取るんだと言うつもりで
積極的に攻める試合をすれば勝機は見えてくる、
間違っても気持ちが引き分けなら良いなんて消極的で後ろ向きな気持ちで戦わない事が大切。
0174
垢版 |
2017/12/10(日) 14:50:53.89ID:Yryt+5mJ0
守備的になることが消極的なことだとは思わないな。
実際にGLを突破した日韓大会と南ア大会は、GL3試合を2失点に抑えている。
日本みたいな得点力のないチームは、3試合を0失点に抑える気持ちがないと勝ち抜けないよ。
0175
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:30.58ID:XSbDjNZc0
ベルギー戦はチャンスは3回くらいだったかな?
守備的すぎるゆえ決定機不足だと言われるが・・・実は歴代のW杯も殆どの試合で攻撃はあんな感じ
日本が勝ち点拾うときは相手を抑え込んで決定機不足合戦に持ち込んだとき
打ち合いよりも守り勝つことを狙ったほうが良いのかもしれない
2010W杯は4試合で2失点のみという実績もある(そのうちの1点も誤審によるPK)
0176にゃ
垢版 |
2017/12/10(日) 17:26:05.02ID:WXcL3vd50
コロンビアも怪我したくないから ボールにたいする詰めが甘かったんじゃないか。韓国ホームだし何されるかわからないからな笑 韓国と試合するの他国も嫌がるし笑
0177
垢版 |
2017/12/10(日) 17:28:20.39ID:pk2ZZOfUO
それだな
ジダンの悲劇を繰り返したくはないだろう
0178貼り彫り@無双無双うるせーw
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:09.22ID:qKKPSn2U0
代表23人枠への最終選考

昨日の試合だけの浅い評価も含めて
概ね、こんな中から選ばれんるだろう
ここからフィードプレイヤー5名減る

CF 大迫【杉本 or 川又】本田
FW 原口 浅野 乾 久保 岡崎 伊東
FMF 長澤 香川 清武 柴崎
DFM 長谷部 井手口 山口 今野
DF 長友 槙野 吉田 酒井 高徳 昌子 遠藤
GK 川島 中村 東口
0179航輔
垢版 |
2017/12/10(日) 23:23:39.09ID:wA1jlNtw0
>>164
これはいただけないね
でも今日気付いたけど今年のJベストイレブン取った実力あるんでしょ

川島もいいけど先々の為に本番スタメンで出てほしいな
0180
垢版 |
2017/12/10(日) 23:24:33.79ID:XSbDjNZc0
2014コロンビア戦のハイライト見たけど失点シーンは全てボールホルダーに自由にさせてるね
これじゃやられても仕方ないよ
今の代表ならもうちょっとしつこく行ける
0181
垢版 |
2017/12/11(月) 02:44:52.02ID:93zdo9jP0
>>165
そらサポーターに襲われる心配がないからな。
こういうのは国の治安や経済、政治なんかも関係するからサッカーだけでどうなるではない
0182ユルゲン
垢版 |
2017/12/11(月) 04:05:04.22ID:ghhg1CHV0
>>170
番狂わせあるとしたら初戦

同感。
W杯初戦でよくあるお互い手探り状態みたいな感じが長く続いて、何か波に乗れないまま試合終わっちゃいましたみたいな感じになるのが理想。どさくさに紛れてリードできたら最高。

お互いリラックスした状態でやり合っちゃ十中八九やられる。そのトリガーになるのが失点。得点することよりまず失点しないことだな。
コンフェデでネイマールに決められたようなファインゴールならもう仕方ないけどショートカウンター食らうようなパスミスやロストとかは本当に気をつけたい。
0183
垢版 |
2017/12/11(月) 04:14:53.92ID:zWW/I1c20
>>152
こういうアホがいるから過去の遺産を未来に残せないんだよなw
サイドの重要性を何も学べてないw
きっとアホは得点しか興味ないからサイドの大久保・松井の奮闘は記憶に残らなかったんだろうなw

今の代表はかつてない程サイドが充実してきてる
右サイドに伊東も加わりそうだしな 乾なら崩しもできる
これで守備的に戦う事を否定する理由なんてねーんだよw
カウンターという戦略が十分に立つんだからな

逆に言えばブラジル戦ベルギー戦はサイドがクソだったってことだ 特に久保
サイドにサイドアタッカー置けば本戦は十分に勝機はある
0184
垢版 |
2017/12/11(月) 07:29:25.91ID:051X+ffY0
伝説の松井大久保と比べると右サイドが物足りなすぎるな
乾か原口どっちかが左ききだったらなぁと思ってしまう
ブラジルベルギー戦みたいなやり方を続けるなら右は岡崎にしてみてほしいが
0185_
垢版 |
2017/12/11(月) 09:01:42.72ID:tjj7TGa10
>>184
伊東なかなかやるぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:44:17.39ID:ZhqO3WRn0
対策もくそも
どう見ても向こうのが格上だしな
引いて守ってカウンターやセットプレーに賭けるか
いっそライン上げてハイプレス玉砕戦法に賭けるか
繋いで来るんなら豪州戦みたいに嵌め殺し可能かもね
まあ引き分けられたら上出来だわな
GLで勝ち点取るのが現実的な目標だし
とにかくもっと個のレベル上げないとW杯は無理だわな〜
ACLとかCWCとかE1とか見ても個の能力はアジアの中でもまだまだ低いわ〜
基本的なパスやトラップの精度やプレースピードがまだまだだわ〜
そこ上げて行かんと戦術どうこうの問題以前だわ
ジーコやドゥンガも言ってたように難しいプレーは出来んで良いのよ
まず基本的な技術やスピードを世界レベルにしないと
0187
垢版 |
2017/12/11(月) 16:39:49.41ID:q8qoNaIZ0
>>180
本当だ
ひどいね
松木が「1人いかないとダメだ」と警告した直後に勝ち越し点奪われてる
0188
垢版 |
2017/12/11(月) 17:37:21.19ID:5gdMLkvM0
>>180
消極的になるなってのはこういう事だよね
別に守備的に行くなと言ってるわけじゃない
守備重視なら守備重視で、積極的にボール奪いに行かないとサンドバッグになるだけ

上で話出てる松井大久保なんて、何分持つんだってレベルで積極的にプレス繰り返してたからな
0189ポジ
垢版 |
2017/12/11(月) 18:25:33.93ID:M2w8Y03n0
実力差あるのは誰でもわかってるんだから対策ないなら他所いけよ
あほか
0190
垢版 |
2017/12/11(月) 18:37:52.16ID:5gdMLkvM0
日本に引かれたら相手も相当に苦戦するのは間違いないよ
特に鍵となるのはセットプレーの守備
01913 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:40.69ID:ISyctvAE0
前回のコロンビア戦での日本は初戦の逆転負けのせいで追い込まれた状態で
攻めて2点以上を取っての勝利が必要だったから
初戦で当たる今回とは全然事情が違うよな

同じ相手でも全く違った感じの試合になりそうだ
0192
垢版 |
2017/12/12(火) 00:08:59.24ID:c+KtJefa0
まあ0ー2ぐらいで負けやろ
0193ぺに
垢版 |
2017/12/12(火) 03:25:16.29ID:I9ZTBVwf0
守りきってセットプレーでわちゃわちゃして得点。あると思います。
0194
垢版 |
2017/12/12(火) 03:27:57.68ID:/gAT+Iep0
わちゃわちゃしたいなら岡崎は必須だな
0195_
垢版 |
2017/12/12(火) 08:27:26.73ID:zd+oxfsQ0
わちゃわちゃするのがおばさんでしょ
0196J2
垢版 |
2017/12/12(火) 12:50:03.49ID:ddG5g8jq0
>>165
名古屋の昇格プレーオフはとんでもない笛だったけどな。
0197
垢版 |
2017/12/12(火) 12:59:22.13ID:bZmc+xau0
ーーーーーー大迫ーー岡崎ーーーーーー(浅野・武藤)
ーーー原口ーーーーーーーー柴崎ーーー(中島・清武)
ーーーーー長谷部ー山口ーーーーーー(小林・井手口)
長友ーー昌子ーー吉田ーー宏樹(車屋・槙野・植田・高徳)
ーーーーーーーーー中村ーーーーーーーーー(川島・藤ヶ谷)
442で良いよ
0198
垢版 |
2017/12/12(火) 13:59:29.48ID:zDeTg0VfO
今より弱そう
0199
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:59.78ID:3kwpkUDc0
大丈夫大丈夫
日本は南米が苦手というよりブラジルが苦手なだけだから
弱体化したコロンビアなんて敵じゃないよ
0200
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:08.41ID:d9uBb/770
>>197
酒井が死亡する姿が手に取るように見える
0201
垢版 |
2017/12/12(火) 21:56:46.87ID:zDeTg0VfO
>>199
苦手というより実力差そのままだな
スピードもドリブルもシュート力もレベルが違い過ぎる
0202
垢版 |
2017/12/12(火) 22:19:36.01ID:EpSFB2+V0
redditとか読んでもコロンビア人自身が前回より劣化してると言ってるな
0203
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:56.93ID:d9uBb/770
まあ実際コロンビア予選終盤はかなり勝ち点落としてるからな
前回予選とは違う流れではある
0205
垢版 |
2017/12/13(水) 02:01:30.98ID:H6SSJfi+0
W杯本番メンバー

       大迫
      (川又)

 原口    柴崎    久保
 (乾)  (森岡)  (浅野)

     井手口 山口
    (谷口)(長谷部)

 長友  槙野  吉田  宏樹
(車屋)(昌子)(植田)(高徳)

       中村
      (川島、東口)

槙野と高徳が左SB、谷口がCBに入れるから、車屋を外して小林悠を入れて
前線からの守備を厚く、2トップの可能性を残して攻撃のバリエーションも増やす可能性もあるかな
0206
垢版 |
2017/12/13(水) 12:04:10.51ID:X7vcXH4h0
コロンビアの若手CBミナが1月にバルセロナ移籍だって

もちろんスペインのバルセロナ
0207
垢版 |
2017/12/13(水) 18:28:23.21ID:py03Lt6i0
709: 風吹けば名無し [] 2017/12/13(水) 18:10:43.40 ID:VBlaSkje0

2010日本代表
1楢崎正剛(34)        名古屋グランパス
2阿部勇樹(28)        浦和レッズ
3駒野友一(28)        ジュビロ磐田
4田中マルクス闘莉王(29) 名古屋グランパス
5長友佑都(23)        FC東京
6内田篤人(22)        鹿島アントラーズ
7遠藤保仁(30)        ガンバ大阪
8松井大輔(29)        グルノーブル(フランス)
9岡崎慎司(24)        清水エスパルス
10中村俊輔(31)       横浜Fマリノス
11玉田圭司(30)       名古屋グランパス
12矢野貴章(26)       アルビレックス新潟
13岩政大樹(28)       鹿島アントラーズ
14中村憲剛(29)       川崎フロンターレ
15今野泰幸(27)       FC東京
16大久保嘉人(28)      ヴィッセル神戸
17長谷部誠(26)       ヴォルフスブルク(ドイツ)
18本田圭祐(23)       CSKAモスクワ(ロシア)
19森本貴幸(22)       カターニャ(イタリア)
20稲本潤一(30)       川崎フロンターレ
21川島永嗣(27)       川崎フロンターレ
22中澤佑二(32)       横浜Fマリノス
23川口能活(34)       ジュビロ磐田

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513152118/709
0208
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:37.98ID:kX16MRjH0
どこを見ても、日本には昔の名前で出ています的選手ばかり…。
まぁいいか、スポンサー押しの選手並べて無能な指揮官がイケイケ采配。
これで格上に一矢報いる…鼻で笑うしかないな。
小粒な選手たちは頑張ってるけど、光すら見えてこないねぇ。
ロシアは捨てて次に期待するしかないか…。
0209
垢版 |
2017/12/14(木) 10:30:46.62ID:rJvG8hQB0
と、スポンサー押しで一番得してきたカガシンが言ってます
0210
垢版 |
2017/12/14(木) 17:22:10.60ID:m3SqFYyg0
そういうの本スレでやっててくれ
0211
垢版 |
2017/12/15(金) 23:33:56.10ID:nErFJ/Up0
>>180
崩されても最後はDFとGKが跳ね返してくれれば構わないんだが日本にそんな個の能力は無いからね
だから中盤も守備頑張らなきゃいけない
そうしなきゃ実験モードで久保と森岡を投入してやられたベルギー戦みたいなことになる
それを自覚してるだけでも今回はマシだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況