1で検索2018/03/07(水) 23:45:40.92ID:36t6CgQg0
中田
>>1
中田英寿
トルシエ
「日本人が外国でプレーするには文化、食事などに対応できるメンタルの強さが必要だ。
技術、戦術の理解力、フィジカル、適応力、メンタリティーと、中田はすべての条件を満たしている唯一の日本人。」
中村俊輔
「前より単純に勝ちたい。ヒデさんもそうだったのかな。」
福西
「ボール預ける安心感があった」
「ただの意見交換をマスコミに喧嘩って書かれた」
遠藤
「ヒデさん(中田英寿氏)は全て正しかった。今はよくわかる。でも、当時は誰もそこに行けなかった。」
宮本
「ファウルをされても前へ進むというプレーが、日本のサッカー全体のプラスになり、
日本のレフェリングの基準さえも変えていったと僕は思っています」
ジーコ「彼(中田)は本当にすばらしい選手だった。日本サッカーの歴史上、ベストプレーヤーだと思っている。 」
ジーコ「中田はセレソン(ブラジル代表)でもプレーできるレベルだった」 60あ2018/03/24(土) 20:14:14.85ID:WC74a65s0
無理だよ ブラジル代表は 下手だし
61あ2018/03/25(日) 07:18:17.22ID:tLVImKzL0
中田がアジア以外で代表入りとかw良くて控え 代表の11ゴールだって雑魚相手に決めたゴールだし
63あ2018/03/29(木) 00:28:35.58ID:IZPhAJ6D0
デメキングは過大評価もクソもただの下手糞
64ほわいと板東2018/03/29(木) 08:30:39.50ID:iZBcN8BS0
20代で無念のヨーロッパ追放を喰らい、無念の引退を強いられたCL童貞の中田氏かwww
65あ2018/03/29(木) 08:45:17.64ID:HmpcgF3J0
キチガイスレの中心で真実を叫ぶ
引退して10年以上経って日本代表とは無関係な選手で今は一般人
なのに、板チガイのこんなスレが立つ中田はやはり偉大
しつこいアンチの存在が中田のかつての偉大さを際立たせる
てかこいつら無自覚なだけで実は中田信者じゃね?w
今でも中田のことをこれだけ思い続けてるやつってどう考えても信者
66あ2018/03/29(木) 09:34:19.24ID:An3b1cS30
>>65
コイツは、中田ヒデが大っ嫌いなんだな。
大っ嫌いなヤツがサッカーの世界で超有名だから、苦痛でしょうがないんだよ。
だからさ、ここでただヒデをディスル事しかできないんだよ。
しかし、ここでそんな事しても過去の事実・実績は何も変わらない。 67ゴミハリル2018/03/29(木) 09:38:05.12ID:6+XA0wIW0
お前考えてみろ。ヒデはかなり苦労人だし
かなりの努力家 でなければヨーロッパを渡り歩けない 香川もそうサッカーしらない奴に
糞糞言われてるが ファーガソンが気に入って
オファーしたんだからマジで凄い 海外では
香川とヒデは日本人で別格の存在 一方
本田は忘れられてる存在笑
68あ2018/03/29(木) 11:54:28.97ID:An3b1cS30
>>67
今の時代A代表でなくても、日本以外のアジアの選手でも欧州に移籍が簡単に成立できる時代だけど、
ヒデの頃は日本人やアジア人が欧州に移籍する事が類い稀な事だったしな。 69あ2018/03/31(土) 06:27:23.88ID:z6Q6punB0
中田は過大評価だよ 岡崎 香川 長谷部 内田 長友以下
中田の視野の広さ半端ないし、相手のボールをよく奪ってた
71あ2018/04/03(火) 20:41:42.92ID:4fKBs9UQ0
>>70
遅いからファールになってたな。ポジショニングが悪い 全盛期はペルージャ〜ローマ
パルマ以降はセリエでも平均レベルの選手だった、グロインペイン発症でトドメ
それでも日本人の中でいえば別格だけどな
74あ2018/04/06(金) 23:34:54.01ID:FoDaV3zi0
凄え過大評価だなぁ
75あ2018/04/06(金) 23:41:53.41ID:J05v/jCu0
日本サッカー界最高のプレイヤー
76あ2018/04/07(土) 18:09:30.60ID:CSXZlwZ40
余裕で香川 中田はそんな凄くない ローマの控え
77あ2018/04/07(土) 18:13:00.87ID:CSXZlwZ40
日本人はなんでこんな雑魚選手を過大評価するんだろう ワールドクラスの日本人が居ないから仕方ないけどさ
78あ2018/04/14(土) 19:26:57.58ID:QnpjFEg80
中田ほど過大評価されてる選手を知らない
80あ2018/04/15(日) 02:44:50.28ID:PNT4nPao0
真司も海外じゃ大したことない そこらにいるのレベル
81ま2018/04/16(月) 01:25:01.81ID:QbXUEWv80
中田の凄い所は、ファールで試合が止まると流れが変わると言って無駄に倒れてファールですよ審判さんアピールしない所なんだぞ!
82あ2018/04/16(月) 01:33:20.67ID:xNI3nI5L0
中田が協会批判してるからこういうスレ建てたんかな
批判ってほどでもないけど
83あ2018/04/16(月) 02:55:23.14ID:Ktr9I8io0
中田ってフィジカル強いけど ドリブル学生レベルだよな
84あ2018/04/16(月) 04:15:36.01ID:YIvoV1ZR0
今思うと普通に中田>本田だった気がするわ。
中田の方が、自分が望んだポジションやプレイスタイルでなくても
アジャストする能力が高かったように思う。
過去に実績出してこの扱いなのがサッカーというポンコツスポーツの実態よな
殿堂みたいなものは無い
そのくせ一部の人はジャイアント馬場扱いで現役もできるんだ
まるで八百長ありきのスポーツ
中田が凄いのは、クラブ実績と代表実績を併せ持っているから
例えば本田は今までの代表での貢献は凄いが、クラブでのプレーレベルは物足りない
香川はクラブでの実績はエリートだが、代表ではワールドカップを含め殆ど役立たず
両方を併せ持っているのが、中田英寿
全盛セリエで活躍、ローマでセリエ優勝、常にレベルの高いリーグに身を置いた
代表では日本を初めてW杯に導き、W杯3大会出場、全10試合は日本人最多出場
細かくいえば日本人最高額の移籍金33億、FIFA主要国際大会の全てで得点など
日本人で誰がいる?
87名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 15:37:01.46ID:xu/0JqZD0
レジェンドナカータとスットコどっこいリーグでフリーキッカーやってただけのナカームラを並べるんじゃない
88あ2018/04/16(月) 16:25:05.05ID:bOpf9Lg20
4大得点数
トッティ244
岡崎48
香川45
奥寺26
中田25
森本19
本田8
中田は森本よりかは良い選手だと思うよ。
でも愛国心あったとしても
トッティと比較するのはやめてね。
89あ2018/04/16(月) 16:30:35.79ID:xNI3nI5L0
トッティて日本人だったのか…
90あ2018/04/16(月) 22:55:23.92ID:Ktr9I8io0
>>86
日本代表の和を乱してただけ 全盛期セリエは中田じゃなくてカズ ローマ優勝は控えだろ 91あ2018/04/16(月) 22:58:55.95ID:Ktr9I8io0
>>88
ライバルでも何でも無いよな セリエ24得点とかそこらに転がってる 92あ2018/04/16(月) 23:04:36.83ID:Ktr9I8io0
>>84
本田のが凄い 中田は中堅ローマで6点取れなかったろ 弱小ペルージャで2桁なんて誰でも出来る 本田も弱小チームに行ってれば2桁出来た 93あ2018/04/17(火) 01:51:50.87ID:qsGEsyqV0
>>92
中田なら、ハリルのサッカーにも適応して
代表から干されることもなかっただろうに。
根本的にプロとしての意識が違うわ〜
本田も2010年の南アでの活躍は評価できるし
中村俊輔なんかとは比べ物にならんくらい良いと思ったが
そこまでだったかな。
やっぱモノが違うんだなと
今回のことで改めて実感したわ〜 94あ2018/04/17(火) 06:34:18.47ID:TsSAulHz0
中田なら和を乱すキラーパスやって干されるだろ 中田は過大評価 中田じゃメキシコ ロシア オランダで活躍出来ない
ザック時代、オプションとして3バックを4年のうち何度か試したけど一度も機能しなかったのを思うと
中田中村小野をはじめジーコ時代の代表選手は戦術理解度が高かったんだろうなと思う
試合ごとに3バックと4バックとを自在に切り替えてたもんな
96あ2018/04/17(火) 17:45:32.16ID:j9kwkPLM0
97あ2018/04/17(火) 22:57:10.13ID:TsSAulHz0
そいつら全員 本田1人に負けるけどな
98あ2018/04/17(火) 23:50:17.35ID:qsGEsyqV0
サッカーは一人ではできんのだよ
99あ2018/04/18(水) 16:48:27.04ID:V3rZqIuD0
ヒダシンとホンシンの糞みたいな争い どっちも糞
本田は2010年の南アがピークだったな。あの時の本田は確かに凄かった
101あ2018/04/19(木) 08:52:41.16ID:p3jLiUn80
中田ほど ドリブルが下手なプロは見たことない 花がない
102あ2018/04/19(木) 08:57:38.65ID:1U+PJ0AN0
じゃあなんで代表に選ばれたんですか?
103あ2018/04/19(木) 09:12:08.99ID:p3jLiUn80
人気 フィジカルとか色々 ドリブルは学生レベル
104あ2018/04/19(木) 21:32:31.79ID:CLaPShCN0
>>103
サッカー観るのやめろな
お前がやってるのは当時の日本サッカー選手全てをバカにする行為だ 105あ2018/04/20(金) 03:53:58.46ID:wwJW89Tm0
日本人はテクニック無いよな 技術は上とか言ってるけど オランダやポルトガルリーグの人のが上
106名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 10:04:03.97ID:1tJp8R2N0
日本人のテクニックは相手が居ないところで発揮されるオナニーテクニック
107あ2018/04/20(金) 17:34:32.29ID:wwJW89Tm0
108あ2018/04/20(金) 17:37:09.64ID:wwJW89Tm0
いや日本人のテクニックは凄いらしい、ただ試合でそのテクニックを生かせないだけ