X



西野ジャパン part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-r/Yh [153.160.63.191])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:31:15.30ID:zIRAAr7p0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
西野ジャパン part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1523513398/

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/5/30キリンチャレンジ杯ガーナ
 (日産スタジアム)
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0534(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:41:54.37ID:eqBKF/Sm0
>>531
それはよく解るが、だからこそ海外組が日本のサッカー(自分達のサッカーがー)は世界では通用しないって自覚してJ組に教えるんじゃないのか?って思うわ
蓋開けたら逆で海外組がクラブチームのワンピースなだけなのに自分まで上手いと勘違いしちゃって自分達のサッカーやりたいとかダダこねてるんだから何の為に海外に出てプレーしてんのか意味がわからない
0535電通様々 (スプッッ Sd1f-S6FF [1.79.87.112])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:42:35.86ID:DYU1QsGQd
105
本田がフォーメーションに二人いるぞ笑
ワロタは。
0538(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:49:12.45ID:EcXDcIWa0
西野が原口や井手口、今野中心で相手の良さを消すハードワークジャパン作ったら見直すけど、恐らく4年前のザックジャパンにカビ生えさせた感じになる(ほぼ間違いないと思われる)
4年前の惨敗時と似通ったメンツ・やり方でまた本大会を迎える今回の決定
駄目な組織の典型だろうな

あとは本大会後田嶋がどうなるか見物だ
0539(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:49:19.16ID:eqBKF/Sm0
>>537
自分もそうだと思ってる
ハリルのサッカーは弱者が強者に勝つ為の土下座サッカーだった
そんなみっともない事はしたくないと宣う協会と老害は弱者による強者の振りをしたサッカーごっこを選択したと

情けない
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-LJHW [220.211.93.118])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:02.60ID:ZykKYj3B0
>>539
それは違うよハリルのサッカーは弱者のサッカーじゃない
あれは基本は高い位置でプレスかけて奪ってショートカウンターが軸のかなりダイナミズムが必要な普通に難易度高いサッカーだぞ
だから要求レベルが高すぎてできないっていってるやろwww
0542(ワッチョイWW 6f8a-z5Qx [223.216.7.253])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:55:44.27ID:6zGmjcnH0
>>539
選手の信頼を失ってたのが真実なら
単純にこのサッカーじゃ勝てないと思われたからでしょ
選手が勝利より面子を重視したとはさすがに思えない
0546(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:00:39.45ID:eqBKF/Sm0
>>540
ハリル自身が一番日本ってチームを分析してたと思うわ
その上でこの実力でやれる最大限の世界と戦えるサッカーを構築したんだと思ってる
それは世界ランク60位の日本イコール弱者のサッカーだった訳でブラジルやスペインみたいにな華やかな強者のサッカーではないと
ハリルの誤算はここまで老害連中が言う事を聞かずに戦術理解度も低かったことなのは間違いないが
やれないのとやろうとさえしないのが共存してた
0547(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:02:29.26ID:eqBKF/Sm0
>>542
それは違うw
選手の面子スポンサーの顔色視聴率を重視した決断だった事は間違いない
0548(ワッチョイ cfe0-t9Zg [153.185.44.65])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:16.93ID:t22iYZD00
本田はこないだの強化試合で
やっぱもう無理やと再確認できたからな。
これを軸にしたサッカーするとなると絶望しか見えないな。
0549(スッップ Sd1f-COqE [49.98.173.95])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:05:29.15ID:G6zse9RId
岡崎は衰えたけど代表で50得点越えてる。
香川が代表に来ると突然消えてしまうのはなぜなんだ。なぜなんだ…

アンチ香川じゃないけど、代表に要らないと思う。活躍みたことねぇ
0550さようなら (スプッッ Sd1f-Df3q [1.75.239.225])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:07:01.78ID:cbEbOah+d
次のW杯で一番ビビるのはコロンビアやと思うで
きっと度肝を抜かれるで
4年間何一つ変わらず、いや寧ろ劣化して反省の意味を知らない同じ面子がドヤ顔でパスを捏ねくり回すんやからなwww
コロンビアはポカーンやろきっと
地獄のミサワみたいな立ち位置やで日本は
世界の笑い者になる日は近い
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-LJHW [220.211.93.118])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:07:02.67ID:ZykKYj3B0
>>546
絶対違う、ハリルのサッカーの方向性でやろうとした監督は3人いるが全員挫折して本大会でやることすらできなかった
岡田は終盤までしつこくこの方法論で粘ってたけど最終局面ではプランBに移行してる
ハリルはそこを見てないで結局選手の造反でサッカーを変えられるって4年前と同じ局面を迎えて解任されてるんだからザック以下だよ
0554(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:10:49.06ID:eqBKF/Sm0
>>551
最後まで押し通したのがハリルで折れたのがザックなだけで結局同じか

日本はもうW杯辞退した方がいいな
見ないのは勿論だけどニュースやらの映像見るのさえ目障り
スペイン対ポルトガルの初戦とか見たい試合いっぱいあるのに日本代表が出るだけで水さされる気分になるよ
0555(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:11:17.37ID:EcXDcIWa0
ブラジルW杯後当時の技術委員会が日本のポゼッションサッカーに限界を感じて
大仁会長原霜田体制下でショートカウンター狙うハリルを招致したんだよ
その後会長以下上記幹部が交代し、ハリルのチームづくりに疑問を感じたからといって、
4年前の失敗と同じことしようとしてるこの現状
また会長変わったらこれまでの認識も目指す方向も変わるのかな?

アフォでしょ こんな組織
招致される監督が気の毒だわ 
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-LJHW [220.211.93.118])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:15:25.08ID:ZykKYj3B0
>>554
ハリルのやってたことは根本的にあれはあれで代表の経緯から考えたらWCの勝率0%の代物なんだよ
その監督連れてきてここまで引っ張ってスポンサー怒らせて解任になってるから本当に協会の連中は無能だしハリルも無能だった

過去四大会大雑把に見ると毎回同じことやってんだよその中で正解を出したのがトルシエと岡田で
トルシエは選手主導で岡田は監督主導で導き出したが継承する監督はたった一人も現れないしそういう人事は協会は100%拒否するwww
0560www (ワッチョイW 8f23-vECM [113.41.130.33])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:18:11.81ID:G6hguOxc0
ザッケローニはなんだかんだセリエAのビッグクラブを率いてきた実績があるし選手達にも好き嫌いは別にして尊敬はあっただろうな
日本人監督やハリルじゃ選手達に舐められるんだろ
0562解任節 (ワッチョイW ffd2-Hlh0 [59.166.84.241])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:22:56.73ID:xsQ7EzJM0
天皇杯でもジャイキリあるやろ?大学生や地方チームがJ1を破ることだってある。
ジャイキリの最大の条件は強者が弱者を舐めて対策せずに彼らのセオリー通りの戦い方をしてくれること。
W杯対戦国からしたら日本のデータがゼロになったんだから現在では分析の仕様がない。
国民を騙してもいいからどんなに批判されようと西野には岡田同様ギリギリまで戦術を隠して欲しい。
0563(アウアウウーT Sae7-XjMo [106.181.171.157])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:24:07.50ID:IDURMbu3a
マンCのハゲだって負ける時はリヴァプールにボッコボコにされるんだし
トータルで考えるとザックは悪くなかった
ザック以上の監督はいないレベル
0564(アウーイモ MMe7-6Ee8 [106.139.6.133])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:25:38.72ID:h5D8o2YjM
日本が結果出したのってロンドン五輪と南アフリカ大会。
その時はどーゆーサッカーしてた?
協会が負けてもいいから攻撃的にいくって方針なら文句はない。

1番の問題は本番での結果がどーあれ、ハリルサッカーが本番でどんなメンバーでどんなフォメで策をするのか検証できなかったこと。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-ycE0 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:26:06.96ID:NBa3tqKq0
トルシエ元代表監督が語る“ハリル解任劇”

「バヒドの要求に対し、全ての選手に亀裂が存在していた。
これはキープレーヤーをベンチに置き、チームに呼ばなかったことがその象徴だ。
グループに疑念が産まれた。バヒドと選手、スタッフ関係にひずみが生まれたと私も自問自答してしまった」

「連敗の時にはすべてに疑問が提出される」
 トルシエ氏自身も日本監督時代に窮地を味わったという。

「間違いない。知っているだろう。私も4年間、代表監督を務めたんだ。
連敗の時には、全てに疑問が提出される。その一方で、巨大なサポートを手にできたのは感謝している。
ペルーとの親善試合を今でも覚えている。5万人のサポーターがスタジアムで立ち上がって、
トルシエ・ジャパン、トルシエ・ジャパンと大合唱してくれたんだ。それで2年契約延長になったんだ」
0566(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:26:15.47ID:EcXDcIWa0
果してハリルのやり方が合って無くて上記3選手が活躍出来なかったのか?
じゃあやり易くしたら今度は活躍してくれるんだろうな
0567失笑ジャパン (スフッ Sd1f-JYAD [49.104.30.154])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:26:56.37ID:/LPmv/ood
アディダス香川と電通本田で予選突破出来なくても
サポーターから吸い上げる西野スポンサージャパン
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-LJHW [220.211.93.118])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:27:06.27ID:ZykKYj3B0
岡田はワールドカップの開催国と1年前にプランB試してるから隠してなかったけどなwww
隠してたんじゃなくて1番前と1番後ろのピースがモザイク掛かっててスカウティングして詳細分析ができなかっただろうが戦術自体は隠してない
0569(ワッチョイWW ffb3-8CcF [221.109.237.36])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:27:40.92ID:CJELl1DF0
しかし欧州遠征の時このスレはハリルのサッカー批判ばっかりだったのに解任された途端あのサッカーは正しいとか言い出す連中が増えて違和感しかない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-ycE0 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:33:03.24ID:NBa3tqKq0
いよいよベスト4。今夜、欧州CL&EL抽選会が開催…日本人対決の可能性も

ELは12日に準々決勝第2戦が行われた。
注目はFW南野拓実所属のザルツブルク(オーストリア)とDF酒井宏樹(フランス)所属のマルセイユ(フランス)。
準決勝の舞台で日本人対決が行われる可能性もある。
その他、アーセナル(イングランド)とアトレティコ・マドリー(スペイン)の名門勢も並ぶ。
0579(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:35:10.60ID:eqBKF/Sm0
>>572
自分もこれでしか無い
0580(アウアウウーT Sae7-XjMo [106.181.171.157])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:35:11.35ID:IDURMbu3a
昔の代表ならサッカー水準が低かったから
頭下げて連れてきた監督を切る事はしなかった
今の代表は結果次第では代表監督のクビも切れるだけの水準になって来たんだろね
とてもに好ましい事だ
0581解任節 (ワッチョイW ffd2-Hlh0 [59.166.84.241])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:35:36.33ID:xsQ7EzJM0
フランス対コロンビア見たけどハメスのゲームメイクは凄かった。フランス相手に棒立ちでトラップして舐めプしてんのみて絶好調なんだろうなと感じた。
大島の戦力を2倍ぐらいにした感じか。第一条件としてハメス潰しのマンマークを付けないと無理
0583(アウアウウー Sae7-kY1L [106.181.97.168])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:37:48.54ID:nCKj+l1ta
>>569
ハリル解任→引いて守るサッカー→納得or妥協
ハリル解任→自分達のサッカー→は?

自分達のサッカー→若手or欧州組中心→納得or妥協
自分達のサッカー→ザック組→は?

こういう事よ
0584(ワッチョイW cf76-Df3q [153.199.79.179])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:38:37.71ID:eqBKF/Sm0
サッカー協会をヘディング脳の選手上がりばかりにするのはそろそろやめようぜ
サッカー未経験の有識者の集まりの方がよっぽど健全な組織になると思うわ
相撲しかりサッカーしかり選手が引退して協会入るコースが当たり前なのがおかしい
監督や現場は選手上がりでいいと思うが協会やフロントは頭のいい奴入れないと駄目に決まってる
0585(ワッチョイ 7f1a-9dU5 [211.13.53.198])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:00.26ID:I6qG2/fd0
>>569
ハリルの戦術というよりCF(大迫)が点を取らないって
戦術的にとんちんかんなことを言っているヤツの方が多かったような。
大迫が孤立しがちな最前線でなにをやってるかを理解しないで
CFを武藤に代えれば得点できるとか足の速い浅野にしろとか。
日本はFWの得点力が高くないからMF(WG)で点を取りましょうってのは
トルシエの頃からずっと言われてるからねえ。
0589(ワッチョイ 7f1a-9dU5 [211.13.53.198])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:45:54.22ID:I6qG2/fd0
>>581
ハメロドをマンマークできるような狡猾さとタフネスを持っている中盤なんて
今の日本にはいないよ。
それって強化版の福西とか本田泰人だろ。
0590ヒデ (スフッ Sd1f-nm0T [49.104.6.19])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:46:24.28ID:GSKkVHaRd
>>514
ほんとそれw
しかも、たったの2カ月で…プレシーズンのクラブチームじゃないのになw

2カ月間で全体練習が出来るのは何日なんかね
0593(ワッチョイ 7f35-MWy7 [211.14.239.121])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:50:40.12ID:nfEwSVAV0
日本人の強みを生かすとなるとハイプレスしかないんだよね
ひたすら走りまくるサッカー
強豪よりフィジカルも技術もないんだから死ぬまで走るしかないのよ
0594(ワッチョイ cfe0-t9Zg [153.185.44.65])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:50:42.25ID:t22iYZD00
>>585
そもそも得点力がない大迫に問題がある。
まあ他にも得点力ある選手がいないから仕方なく大迫っていうなら
岡崎や香川等点取ってきた選手外して
原口やら得点力ない選手で回り固めてじゃあどうやって点取るのって話だろ。
0595(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:53:40.21ID:EcXDcIWa0
アディダス10番体制や電通 こういう自分たちの利益最優先のもの言うスポンサー環境
それに逆らえないクソ協会体制

ここが一番の癌 なんだわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xoh [182.251.252.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:54:29.13ID:baegx5Zaa
>>594
香川岡崎なんて周り次第じゃないの?
タイミングよくボールくれる奴がいるなら代表でも点とってスタメン定着してるはずだが…
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-LJHW [220.211.93.118])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:54:51.91ID:ZykKYj3B0
ハイプレスなんか全部失敗してるし強みなんかいかせんってwww
只管走って強豪をジャイキリしたいなら引いて走って守ればいいのよ試合展開によってはプレスの始動位置あげればいい
ハイプレスでサッカー組み立てたいならスピードとフィジカルが必要なるから走れるだけじゃ無理
0599(アウアウウーT Sae7-XjMo [106.181.171.157])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:55:14.08ID:IDURMbu3a
個人攻撃してても意味ない
パスサッカーで行くなら連動して動くわけだし
もう息を合わせてる時間も無い

この事実を考えて最善の策で行くなら
知り尽くしたメンツ組み合わせるしか無いって感じ
FWとかは岡崎交代で若手入れても良いんじゃないかな
どうせ岡崎30分ぐらいしかもたないし
0600(アウアウウー Sae7-v3Te [106.132.83.231])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:10.28ID:Qnk0AFF2a
>>585
CFが得点しなくていいなんて糞戦術は世界に存在しない。
0601(オイコラミネオ MMff-AxuD [61.205.11.253])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:29.33ID:e9Y5m/TsM
>>585
なんでこのスレは本田と香川以外には甘いのかね
大迫が頑張ってるのはわかるけど、3トップのCFからまったく得点のにおいがしないチームで上手くいってるところはあるのかって話だよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xoh [182.251.252.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:58:59.57ID:baegx5Zaa
>>601
ってか歴代でも日本のFWでそんな頼りになる奴1人も見たことがないんだが…
0603(スフッ Sd1f-TdOD [49.104.30.176])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:00:31.61ID:1GwOVK38d
というか、大迫が不満だったのもあの役割じゃそういう評価しかもらえないからだろ
落ちるかもしれんけど負担だけかかる戦犯扱いよりましって話
0606(ワッチョイ cfe0-t9Zg [153.185.44.65])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:01:45.97ID:t22iYZD00
少なくとも岡崎の方がよほど得点という面ではよほど頼りになってたぞ。
伊達に代表50ゴールもあげてないわ。
今の大迫のポストがータメがーを解説が大声上げてるのは
晩年の本田のあれにそっくりだわ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xoh [182.251.252.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:02:37.25ID:baegx5Zaa
>>605
まぁ…うん…
もう少し近代化してからかな…
0609(スッップ Sd1f-gQ3a [49.98.154.250])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:03:49.39ID:00K3b9Zzd
ハリルより、スポンサーと協会の方が糞だから

スポンサーと協会が叩かれてる

ハリルの時は戦術など議論の論点だったからまだましだった

スポンサーと協会は、戦術以前の日本サッカー界の問題
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xoh [182.251.252.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:04:36.50ID:baegx5Zaa
>>606
50歩100歩でどっちにしろ点取れないから止む無く他の利点から消去法で大迫ってことじゃないの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xoh [182.251.252.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:07:23.14ID:baegx5Zaa
>>611
現場の人はやっぱ現実的に後ろの守りから考えてくと
前に2人置く余裕がないんかねぇ
0613(ワッチョイ 43b3-ycE0 [126.141.243.52])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:17.12ID:2A4XfjuR0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   It’s never too late(遅すぎることはない)
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
0615解任節 (ワッチョイW ffd2-Hlh0 [59.166.84.241])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:10:59.59ID:xsQ7EzJM0
ハイプレスは無理。絶対崩される。
トップとハメスマンツー以外はゾーンディフェンスで鉄壁となるべき。
カウンターで中島、大迫のワンチャンかな。
0617(ワッチョイ 938a-2SVH [114.186.140.129])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:13:03.75ID:iVYyMW5r0
アディダスw
0618(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:15:27.15ID:EcXDcIWa0
S級ライセンス返上する岡田さん
他とは違い一歩先手を打つ できるビジネスマンみたい

今後日本代表監督は協会スポンサー選手すべてを忖度しながらに仕事しなきゃならん
もはやビジネスパーソンだね
0622(アウアウウーT Sae7-XjMo [106.181.171.157])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:19:05.43ID:IDURMbu3a
西野は攻撃好きらしいからハイプレスも有り得るんじゃない?
岡崎が追いかけ回す→さらに本田が追いかけるかんじだから迫力には欠けるけど
相手のミスとかでカットできてそこからチャンスメイクはできるかもしれない
と考えると岡崎は自分が潰れて誰かにパスする役割だから
強いFWが欲しいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-4Oun [124.211.233.111])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:22:58.94ID:bv7u/Ktu0
電通もアディダスもキリンもハリルを嫌っていたのは判るんだが、この時期にハリルを切る具体的メリットって何なんだろうな
本田香川が復活したって、多数のミーハー層がユニ買いまくるとか(アディダス)、あと1戦のみのキリンカップのCMが高騰する(仲介は電通?)とかあるとも思えないんだけども
ホンダが代表も選手も引退しても電通は関わるんだろうがアディダスは?
アディダスはW杯後も香川に拘り続けるのかねぇ

自分達のサッカーでクソみたいな結果しか出せなかったら、商品価値が下がるとしか思わないんだけどもな
0624(ワッチョイWW 83e7-KYxz [116.0.204.227])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:37.34ID:eVyJ0Sw50
>>565
前半のスポンサー云々を省略したら駄目なんじゃないかな〜 (^o^)y-゚゚゚
それって普段マスコミが良くやる印象操作と同じだよね〜w

見たいところを見るのが人間だけど目を背けるのは良くないと思うな〜
トルシエは代表監督として有る種の特別な経験をしてきた人だよね〜
この人が草加じゃなくてスポンサーの圧力と言うならしっかり受け止めないとね〜

もう一つは協会の資金源がスポンサーで国によるものではないってところだよね〜
フランスのサッカー協会は国の予算で運営してるのか?ってことで強豪国のベーシックはどうなんだろうとかさ〜
一度考えてみた方が良いことが多いと思うな〜
自分で改善できないことでも構造的な問題があるならファンは知るべきだよね〜
0625(ワッチョイ ffb3-Mqc2 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:27:28.42ID:EcXDcIWa0
日本化した日本のサッカーなんですってよ 奥様
0626解任節 (ワッチョイW ffd2-Hlh0 [59.166.84.241])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:16.59ID:xsQ7EzJM0
西野はマイアミの奇跡でブラジルに勝ったけどそん時の超守備的戦術が将来に繋がらないと批判されて攻撃的な監督に変わったみたいだね。
彼の理想はあるかもしんないけど今回はこのタイミングってこともあるからリアリストに徹底してくれるんじゃないかな。つまり超守備的戦術期待してますw
0629名無しさん (ワッチョイW 73eb-HqgO [122.17.174.164])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:46.52ID:OUEqhB300
武藤
伊藤 中島 伊藤
堂安 南野
原口 長谷部 鈴木 酒井
中村
まじこれが見たい。
0630www (ワッチョイW 8f23-vECM [113.41.130.33])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:47.85ID:G6hguOxc0
代表戦やW杯しか見ない層からすれば香川と本田だけは知ってるだろうしな
そいつらをより金を落としてくれるコアな層にするためにはやっぱこの二人は欠かせない
0632(アウアウウー Sae7-gk6N [106.130.131.147])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:24.28ID:NXCuXMywa
フィジカルエリートの頂点に君臨しているスポーツの国内最高選手があの貧弱で情けない10番様ですよ。日本人ごときがサッカーで夢を見るのは100年はや、いや永久に無理w
0633(ワッチョイ 43b3-ycE0 [126.141.243.52])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:25.78ID:2A4XfjuR0
コロンビア戦
         大迫
乾                  原口
      長谷部  山口
長友                酒井ゴリ
    槙野  吉田  昌子
         川島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況