X



西野ジャパン part67
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 (スフッ Sdda-xLQO [49.104.15.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/12(火) 04:34:50.48ID:ysboVpyLd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

950レスを踏んだ方次スレ立てて下さい
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパン part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528715286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0815(スププ Sdc2-R/7r [49.96.6.210 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:37:34.98ID:4E3Rojvtd
今日はとにかく普通に流れの中で点を入れて欲しい
西野ジャパンてまだ点取ったことないし
0817(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:38:22.89ID:CqYVubnK0
岡崎ワントップは動き回りすぎて縦幅が確保できないからやめたほうがいい
0820(ササクッテロ Sp7f-ROyu [126.35.215.32])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:39:22.79ID:r3KcYa1Ap
>>807
プレミアとりま全試合見ろ
それか香川の2年目からのマンUの試合全部見ろ
それでも日本には速攻って思うならサッカー見てもいいけど人にサッカー語るな
0826(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:42:06.18ID:j2YUU65S0
大坂なおみだったり大谷だったり大が付く名前はスケールがでかいな
つまり大迫が正解
0827あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:42:09.84ID:oX6B8MBI0
ロスト数を持ち出しスタッツしか判断できないのはアフォ

仕掛けたロスト=1

自陣ゴール前(失点に繋がった)=1

チームの核と見られて徹底マーク=増える

チョロチョロしてヤバイとこではボールが貰えない、貰わない=ロスト減る

チキンほどロストは少ない。メッシのロストは結構多いだろ?
0828(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:42:13.03ID:CqYVubnK0
ロストが多いってことは
狙われてるんだよ、穴だって。
0829変態ストライカー (アウアウイー Sabf-EJjE [36.12.107.151])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:42:57.00ID:Gy1sPAZ/a
>>812
澤さんがイエロー食らった後もアグレッシブに当たりに行ったのはチーム全体にまだまだ負けてねーぞと伝播させる要素もあったと思う

苦しい時は私の背中を見ろってシビレるよなぁ
香川からは絶対聞けないセリフだわw
0833bn (ワッチョイ 82a8-cjRH [211.14.62.180])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:43:41.74ID:AMiAvGJ50
ハリルのサッカーつっても選手が受け入れなくてチームとして徹底されなかった
ハリルの指導力が足りないというのもあるしし、サポも含めてだが日本選手のサッカー観の狭さもある
わざわざ中盤薄くしてるのに毎度の中盤大切にするサッカーをやっちゃう
ハリルの指示に機械的に従う選手もいれば無視してる選手もいるし、試合中に試行錯誤してるのもいるし大混乱
要するにちぐはぐ。これじゃあ弱い
0834増田 (アークセーT Sx7f-qEIW [126.149.49.61])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:44:03.97ID:GrNVrAIBx
睡眠、野菜350gを取らず、運動、瞑想をしない日本代表の末路はいつも悲惨だ。
恐ろしい、恐ろしい。
0838あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:46:40.76ID:oX6B8MBI0
>>829
今回はまだ解らんけど・・・

W杯優勝、P・D受賞の10番と

W杯各国の評価で最低点連発の10番

双方とも過去であるが比べてはいけない。
0841(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:47:14.52ID:CqYVubnK0
弱いチームはとりあえず走れ!
日本でも12人:11人なら勝てるかもしれない
(これでかもしれないって悲しいな…)だろ??

とりあえず、走行距離で相手チームよりも1人分多く走る
まずはそこから
0844ほへと (アウアウカー Sa67-ue6Z [182.249.241.76])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:48:04.76ID:hY/rBpzQa
〈3人交代枠〉
・1枠は急遽ケガ人が出る可能性があるから終 了間際まで温存
・戦術やフォメ変更で切り替え用
・不調やスタミナ切れの選手交代用
初めから交代予定で出せるのは1枠ぐらい
0845(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:48:09.79ID:j2YUU65S0
日本代表に必要なのはポゼッションサッカーでは無い

パッションサッカーだ!!
0847あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:49:40.74ID:oX6B8MBI0
>>841
ハゲ同

スプリント数も1.2倍は最低欲しい
0849(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:15.07ID:j2YUU65S0
よし、赤ちゃんも出来たみたいだしゆうとの為に体幹を鍛える薄い本買って印税生活させてやろう
0850(ササクッテロ Sp7f-ROyu [126.35.215.32])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:15.21ID:r3KcYa1Ap
プレスカウンターをカウンターサッカーと思ってる奴らが西野批判してハリルを手の平擁護してると知ってホッとした
全力で代表応援しよw
0851a (ワッチョイW a2ed-lU7c [219.122.205.252])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:38.74ID:wKYi/qYv0
セリエAみたいにワンタッチでパスを繋いで速く攻めるってのがハリルの理想だったんだろうが
Jを見れば分かるように日本人はボールを収めてからでないとパスを出せない
Jのレベルが低い以上は国内組では無理なサッカーだった
各国の代表クラスなら慣れっこだろうがね
同じカウンターサッカーでも日本とはレベルが違うだろ
0852bn (ワッチョイ 82a8-cjRH [211.14.62.180])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:42.16ID:AMiAvGJ50
>>830
攻撃にも守備に人数をかけすぎるのが糞。数的有利とかいう罠
攻められてるときでも我慢して前に人を残しておかないと奪ったときにいいカウンターにならない
0853(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:51:07.76ID:j2YUU65S0
お前ら全員今日負けたら平手打ちな
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:51:41.99ID:1ThlTg0t0
850 名前:あ (ササクッテロ Sp7f-ROyu [126.35.215.32])[sage] 投稿日:2018/06/12(火) 16:50:15.21 ID:r3KcYa1Ap [14/14]
プレスカウンターをカウンターサッカーと思ってる奴らが西野批判してハリルを手の平擁護してると知ってホッとした
全力で代表応援しよw

これを書いてて矛盾感じないのってすごいなw
0855(ササクッテロレ Sp7f-qwMB [126.245.7.183])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:52:17.96ID:BUmHoycBp
しかし、本当に西野は本田と心中するつもりなのか?
スイス戦は何度見返しても、
本田と宇佐美が守備でも攻撃でも
運動量が足りない印象だし
他の選手はそのケツ拭きでバテバテだし
スイス戦は以降明らかにインタビューでは
名前出さずとも本田宇佐美批判がかます選手が多い
大迫はキレてたし、これじゃ
チームが空中分解しちゃうんじゃない?
0857(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:53:28.91ID:j2YUU65S0
本田は悪くない
いつも悪いのはリトル本田の方
0860(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:54:01.11ID:CqYVubnK0
>>847いいね!

だから、おもしろくないかもしれないが、
長友・岡崎・原口・武藤など泥臭く走れるメンバーを中心にすべし
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:55:31.71ID:1ThlTg0t0
>>851
>セリエAみたいにワンタッチでパスを繋いで速く攻めるってのがハリルの理想だったんだろうが

この考え方がまず根本的に間違っている
攻撃から考えるからおかしくなる

どうやったら守備で耐えられるか、から始まってる
そして守備から計算していった結果の妥協の産物がカウンターによる攻撃

最初から2点、3点取る気はない
ロースコアで試合をすすめてあわよくば綺麗な形を作らなくても1点入ればという
弱者がやる基本的な戦法だろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6241-EqDK [221.118.138.239])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:56:05.15ID:YGcrxSHr0
つうか日本人にあったサッカーがポゼッションなのは自明の理だろw
体格を見ろよw
肉体最高のアフリカン、ガチムチあたり最強の西欧
普通に考えれば目指すのは体格似てるスペインだわw
ただ今の日本じゃ未熟すぎてできないだけ
最後に目指すべきはどう見てもスペインサッカー
0865(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:58:27.39ID:CqYVubnK0
背が高い、ヘディングの強いFWがいれば
「外から単純にクロスあげてもなにも起こらない」
なんて言われなかったのに、
日本にはいないのか?そんな選手は?

足元はどうでもいい、とにかくヘディングに強ければいいんだ
0869(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:01:13.95ID:CqYVubnK0
日本はレスターシティーが優勝した時のようなチームは目指せないの?

レスターはロングカウンターか。
0872(ワッチョイWW c2e5-8Kkk [163.139.160.91])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:02:56.96ID:2DlyGjxi0
ポゼッションサッカーってのはペップしかやらない特殊サッカー。日本で言われてるパスサッカーは、組織で連携して戦いましょう程度の意味のサッカー。一緒にしたらだめ。
0874(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:03:21.74ID:CqYVubnK0
>>870 確かにね
フォーメーションなんて守備の時にどう守るかだからね
0875(ワッチョイ 229f-0/U1 [59.136.71.6])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:03:29.17ID:Le5bDEde0
パスサッカーでロストってことは相手のプレスが効いてるってことだろ
接触されるくらいまで近づかれてる時点で受けるポジションが悪いんだろうな 
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:03:38.80ID:1ThlTg0t0
攻撃から考えるから

足が速くてフィジカルの強いFWがいないからなんたらかんたら〜無理!

という頭の悪いずれた結論になる

まず守備から考えてどう失点しないかを考えて攻撃は妥協の産物
トルシエも岡田もハリルもやり方は違えどそこは共通している
0877(ワッチョイW eb9f-Bju6 [106.165.22.200])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:03:43.12ID:m2dc+sF+0
スペインサッカーなんて守備サッカーより遥かに習得が難しい
弱い日本でも上に行った実績のあるのは岡田の守備サッカーだったろ
0878(スフッ Sdc2-9Yqd [49.106.206.13])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:04:33.82ID:asu171jgd
フィジカルエリート持ってかれる人気スポーツが無ければ日本ももうちょいやれるだろうな
アメリカがフィジカルエリートとスタットキャスト総動員してサッカーやったら別競技になるだろうし
0879(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.150.28])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:04:40.97ID:wCNVwufAa
>>855
本田と心中×
BIG3と心中○
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-LHz9 [114.142.14.230])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:07.19ID:fT2v3/tG0
>>863
明らかに本田が目指してるのはそっちだろ
だけど本田を徴用するなら、その戦略にあったメンバー先行なのかといえば、そんな風にも見えないんだよ。
西野監督の発言によるとスイス戦の形はあれで満足してたみたいだし
ポゼッションもできず、プレスも不十分にしかみえないっちゅうことや。
周りに負担かけたプレスさせといて攻撃の人数が足りないだの、もう工夫が足りないだの。
それを打開するための本田なのかといえばそれも全くできてなくて、そんなに悲観的でもないっていったい何をやりたいのか。
0881(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:32.41ID:CqYVubnK0
日本が目指すのは、メキシコサッカーだろう
最近のメキシコのサッカー状況は知らないが…
0883(ワッチョイ 22e0-787a [125.192.34.174])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:06:28.10ID:xsVaqwag0
>>862
おっしゃることはもっともだが俺の考えは違った
日本はいつも先制されると守備が前のめりになって終盤以降がスカスカになる
だから常に攻撃的にならなければならない
少なくとも先に点を取るまではラインを上げてどんどんつないで攻撃的にならなければならない
これが日本の定石
0884(ワッチョイ 229f-0/U1 [59.136.71.6])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:13.26ID:Le5bDEde0
何をするにしてもスピードが第一 あの遅さじゃ怖さがない
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:19.10ID:1ThlTg0t0
>>883
>日本はいつも先制されると守備が前のめりになって終盤以降がスカスカになる
>だから常に攻撃的にならなければならない

攻撃力がないのに攻撃的にして失点したらすぐに詰むじゃん
しかもあまり関係ないと思うよワールドカップで先制しようが何度も逆転されてるし
0886(ワッチョイW c72f-PLnT [182.168.26.136])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:29.15ID:hj5guQnH0
柿谷出してやれよ
まだマシやろ
0887あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:10:02.56ID:oX6B8MBI0
しっかし極端に物事を捉えてしまうのはマジでココの大半の特徴だよな(症状かも)

ポゼッションでもカウンターでも最初からコレって決めつけて一辺等じゃ駄目なんだよ。
スイスだって前半からヤバイと思ったのか?3バック気味にしたろ?
ブラジルだって過去日本とやったとき2ボラを下げて5バック気味にした時間帯もあった。

状況や流れで引くときは引く、前から行くときは行く。
それを選手の皆が共有・連動することが大事なんだよね。
0889(ワッチョイW eb9f-Bju6 [106.165.22.200])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:10:28.06ID:m2dc+sF+0
>>883
1点取られない様にするのが先決だろう
相手に守られたら、ただでさえ得点力低いのに更にだよ
後半の相手が疲れてスペース空いてくる時が狙い目だと思うけどね
0890(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:11:42.14ID:j2YUU65S0
>>881
コスタリカサッカーでしょ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:39.68ID:1ThlTg0t0
トルシエのターニングポイントはスペイン戦
サンドニでぼこられて森岡にこれからは守備を重視していくと話している
0−1で攻撃でなにもできずに負けてもこれを続けていけばいいと言っていた
いかに失点を防ぐかがベース
大改革後の岡田ジャパンもそうだしハリルジャパンもそう
攻撃は妥協の産物

先に攻撃から考えるから
日本にはスピードがあってフィジカルが強いアフリカ人みたいなスーパーFWがいないからカウンターは無理
という例のような的外れなことを言ってしまう
攻撃の最適解を探してるわけじゃない
0892(ワッチョイWW 468a-yEsV [153.144.62.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:49.46ID:LEOiPd6H0
【サッカー】ハリル流「速攻」から西野流「遅攻」へ ボールを奪ってシュートまでの時間13・4秒から23・2秒に大幅増★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528783355/
0893(ワッチョイ 46b8-ZWpy [153.161.51.111])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:55.02ID:KOnY4wLD0
スペインのエチャリ
ガーナ戦は酷評していたが、スイス戦は中盤のバランスの良い攻守を高い評価。
本田のポジショニングも褒めている。
4−1−4−1が理想だがそれが無理ならこうらしい。

乾 本田 原口
 (香川)
 山口 長谷部
0894(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:13:01.85ID:j2YUU65S0
>>884
大丈夫
日本には岡野がいたように浅野と言う飛び道具かある
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-NuDx [106.172.164.253])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:13:54.75ID:XtPrkI3A0
>>851
ハリルの理想の最終形は知らんけど
要求してたのはボールを持つ前に裏のスペースに入る動きを早くすることだから
それができれば攻防両面で準備・切替えのスピードに繋がってくる

Jのレベルだとボール収めて周り見てフリーの選手探してその足元にパスって感じだから
裏のスペースを使う共通認識ができてればボールが来た時点で
そこに入ってくるって信じてスペースに出せるしそういう感じでしょ
0898a (ワッチョイW a2ed-lU7c [219.122.205.252])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:14:10.78ID:wKYi/qYv0
もう一度本田ワントップも有りかもね
足は遅いがなぜか得点に絡む場所にいたりするし
それは岡崎にも言えるが
こいつらは確かに何かを持っている
0900(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:14:59.81ID:j2YUU65S0
守備的でも点が取れるファンタジスタの時代に日本もたどり着きましたよバッジオ師匠
0901(ワッチョイ 22e0-787a [125.192.34.174])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:15:42.33ID:xsVaqwag0
>>885
攻撃力がないからこそ全員で攻撃に参加することが大事やと思う
>>889
それももっともやが俺の考えは違う
そういう後ろ向きでネガティブな発想をしていたら勝てる試合も勝てない
相手も日本をなめてかかってくるから守備が疎かになるそこが狙い目
分析による合理的判断の裏を敢えてつくことが今は必要
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.13.51.242])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:16:00.79ID:1ThlTg0t0
>>888
つまりそれが日本に合った戦術ということ
ポゼッションサッカーは日本には合ってないということ
もちろん50年経って日本人の技術力が上がればできるようになる
向いてる戦術というのは当然選手の質によって決まるもので
フィジカルだけではないから体格が似てるからと言って
日本はスペインのようなサッカーは全く向いてない
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-NuDx [106.172.164.253])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:19:07.57ID:XtPrkI3A0
そもそも攻撃の型とか自分達の形とか考えてた今までの代表よりも
相手に合わせたリアクション重視のハリルの方が点取ってるんだから
攻撃の形ありきで考えるスタンスは優位ではないよね
まぁ攻撃の形がハッキリしてる方が見てる側は面白いかもだけどさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-LHz9 [114.142.14.230])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:19:27.57ID:fT2v3/tG0
>>895
そういうのも考えたんだけど、こっちの移動距離ばかりが増えて相手はそんなに脅威も感じない
1点でも取られたらその後の展開はかなり厳しくなるし、相対的に割が合わない。
早いカウンターで相手にリスクを冒す脅威と与えてエネルギーも消耗させないと90分は厳しいんじゃないか?

ということでだいぶ昔に選択肢から消えた。
0907(ワッチョイW c71e-psTc [182.20.96.59])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:19:30.14ID:j2YUU65S0
やはり絶対的なストライカーがいるところは強い
それにつきます!カズ師匠!!
0908(ワッチョイ 229f-0/U1 [59.136.71.6])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:19:40.49ID:Le5bDEde0
パスで崩すしかないだったら判断早くて視野が広い奴育てるしかないだろ 
クラブで点取らなきゃ生き残れないみたいな考えが中盤にいたらボールが偏る
0910(ワッチョイ 22e0-787a [125.192.34.174])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:20:29.24ID:xsVaqwag0
>>903
俺の中であえて攻撃と守備の優先順位をつけたら攻撃が優位に立つからしゃーない
いくら0点に抑えても1点を取らなければ試合には勝てない
攻撃から守備を作るのが大事
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6241-EqDK [221.118.138.239])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:20:46.20ID:YGcrxSHr0
真面目に考えると
日本ができそうな最善は1勝2分

コロンビア戦 0-0
セネガル戦 2-1
ポーランド戦 1-1

これぐらい
それにあわせて西野は動いてると予想するわw
ガーナ戦で劣勢時の攻撃的3バックテスト
スイス戦で0点に抑えるための守備テスト
パラグアイ戦で点を取りに行く攻撃のテストだろ

さすがに今日もし点取れなければ終了だろうなw
0912(ワッチョイW 778a-zuA9 [60.47.49.131])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:13.85ID:CqYVubnK0
>>899 日本にカンテのような無尽蔵に動き回るプレーヤーはいないの?
自分でセンタリングをあげて自分でそれを受けるような(笑)
0913(ワッチョイWW 0ec2-4IR/ [39.110.74.134])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:23.71ID:lbtTfraS0
日本のポゼッションサッカーは動き過ぎて体力を消耗するから、いつも後半にやられる
前半はガチガチに守って、後半、相手がバテてきた頃合いを見てポゼッションサッカーに切り替えるのが良い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況