X



ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750おい
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:31.09ID:c/o6bFhG0
>>749
ぶっちゃけ昨日のパラグアイはFWの決定力以外
OGよりも弱かったわw
0751
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:48.90ID:AJXeWNNn0
パラグアイがどんな状況かなんてハリルじゃないんだから分かってるだろw
ブルガリア戦で7点取ったとかいうみんなが忘れてた試合持ち出して自慢したの笑ったわ
0752おい
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:40.97ID:c/o6bFhG0
とはいえ、乾のドリブルミドルが決まってなかったら

いつもの0-2コース大有りだったなw

いやー乾さまさまだわw
0753ホモ
垢版 |
2018/06/13(水) 17:00:33.16ID:7OY4Dc+u0
アナルホジッチ
0754
垢版 |
2018/06/13(水) 17:11:31.03ID:e+DNMof00
協会のやり方には賛否あるだろうが挌上に弱かったハリルを解任させたのだけは正解だったな
0755
垢版 |
2018/06/13(水) 17:13:17.03ID:TlV038zf0
日本4−2パラグアイ>◇12日◇オーストリア・インスブルック
スイス戦に比べたら、岡崎以外はよく見えた。それは相手、ワールドカップに出るスイスの
主力と、出ないパラグアイの「2軍」とのレベルの違いだ。
西野監督初勝利だが、この相手ならハリルホジッチ前監督でも勝てた。まさかこれが
コロンビア対策ではあるまい。
0756
垢版 |
2018/06/13(水) 17:16:31.30ID:I6jmLSyj0
>>746
俺たちのコネコネガラパコスサッカー路線まっしぐらにならなかったことはよかったんじゃないかと。
田嶋がどう思っているかは知りませんが。
0757
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:19.73ID:H03oXLj10
ハリル信者敗北w
0758
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:30.30ID:63yBRD3z0
>>748
だから、選手が喜んでたことと試合の意味合いになんの関係があるのw
そりゃ選手はそれなりに気合い入れてるだろうが、
相手があんなコンディションで弛くやってる以上は、試合そのものの意味合いは単なる準備だろ?なにが気に入らないの?
別に貶してもねーから。
本番前に弱いチームとやって調整し、初勝利という形で弾みをつけました。それだけやんけ

要は真価が分かるような試合じゃないって言ってんの
負けた試合を利用もなにも、「W杯に向けて仕上げてきてるスイスには完敗なんだから昨日のゴミみたいなパラグアイに勝ったからって浮かれていいのか」ってだけやんw
いったい何が理解出来ないんだよw
0760
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:50.56ID:wxcxn8uf0
そもそも日本の弱点である「サイドアタックの拙さ」をどう考えてるか
相手からしたら別に今日の布陣でも他2戦の布陣でも、中央固めてサイドを縦に奥に走らせる守備をすれば問題ない
日本はマークがいる中で正確なクロスなんて上げられない、競れるFWもいない、ミドルも撃てない
CKや深い位置でのFKさえ与えなければ点を取る手段はほぼ皆無になる

ここをどうするのかって言う話で、ハリルの場合はシンプルに相手の守備陣形が整う前に一気に攻略しようとしたし、スタンダードな戦法だろう
西野はどうしたいのか?ドリブルや連携で無理矢理こじ開けるつもりだろうか
そもそも香川にせよ岡崎にせよ中央で激しくプレスをすれば前を向けなくなるが
後は乾をサイドに追いやる形で
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:57.79ID:2HPKspaY0
>>758
何回も同じ説明さすなよ矛盾してんだよお前は
それなりに気合い入れてたってなんだよ、歓喜するほど真剣にやってたということだろうが
つまりたんなるコンディション調整なんて割り切れるもんじゃないんだよ極論なんだよおまえは

>W杯に向けて仕上げてきてるスイスには完敗なんだから
コンディション調整なんだからいちいち負けた結果を取り上げる必要ないだろうが矛盾野郎が
本戦に出場しないマリやウクライナに負けて騒いでる奴らとおまえは同じ穴のムジナなんだよw
0762
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:09.37ID:JKZFZf9Q0
>>636
画像ある?
0763
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:28.10ID:ztS+tZT20
中島は呼ばれるのが遅すぎたもっと早く去年あたりから呼ばれてれば西野もよんでたかもな
0764
垢版 |
2018/06/13(水) 18:10:24.22ID:sCtot+cg0
>>761
いや、なにが気に入らんのかまったく理解出来んわ
来週W杯の本番に向けて心身ともコンディションあげていってる日本と、それに付き合ってるパラグアイって試合やん
試合の意味合いなんて日本の大会に向けての準備でしかないやろ…
逆に日本が負けたらびっくりするわ

こういう試合の意味合いってのは、相手がどれだけのテンションやコンディションで来るかによるやん
昨日のパラグアイの状態じゃ、そりゃ差し引いて考えるしかねーだろ
日本選手の調子が見れた、勝って本大会という流れが出来た、そういう試合じゃん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:12.29ID:2HPKspaY0
>>764
>逆に日本が負けたらびっくりするわ
おまえの立場で、なんで結果の勝敗にビックリするんだよ矛盾してんだよ
0767
垢版 |
2018/06/13(水) 18:30:06.06ID:C6U5E7jJ0
ハリシン敗北どころかハリルの思想が花開いた瞬間とも言えるな
あとは相手によってシステムをうまく変えていければおーけー
0768高島厨
垢版 |
2018/06/13(水) 18:32:04.90ID:EXAPmjzc0
2014W杯で戦ったギリシャの監督してた、現ポルトガルの監督のサントスがよかったかもな
ちょうど空いてたのにな
呼べたんじゃね?
0769高島厨
垢版 |
2018/06/13(水) 18:40:11.27ID:EXAPmjzc0
これで2014以上に惨敗したら、まじで協会は責任とるべきだな
まじで

というより、好結果を出したらいいか?という話でもなく、それでは4年という月日や
強化とは何なのか?の根底を否定することになるからな
結果的に勝った、負けtで実力が身についているかも怪しい

それが、これまでの日本だからな

日本はもう、W杯出場のために外国人監督呼んでいるわけじゃないからな
だったら、最低限のW杯出場を決めた監督にはW杯は指揮させないと意味ない

問題はやはり「代表の強化」で、W杯の結果が全てでないからな
日本みたいな弱小国こそ1990年代からわかっておくべきなのに、日本みたいな
ミーハーな国こそ結果を求めることに先走ったからな
0770
垢版 |
2018/06/13(水) 18:49:45.62ID:CbRHHaRc0
ハリシン惨めやのうw
0771
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:25.65ID:sRCOLvq+0
>>665
もうコミュニケーションに難のある外人監督は呼ばない!西野の次も日本人監督にすると田嶋が表明してる
実際はあのハリル解任騒動でもうろくな外人監督が来ない事が分かってるからその言い訳だろうけど
0772
垢版 |
2018/06/13(水) 18:58:27.71ID:VKuJUXP60
ハリ信が死んだ日
0773
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:50.10ID:Xb2Ykjli0
擦り寄ってくんなよハリ信w
あのジジイが目指してたサッカーってマンマーク気味のプレスに攻撃は縦ポン一辺倒だろw
0774
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:09.43ID:VKuJUXP60
攻撃→ボール持ったら思いっきり蹴ってそれを誰かが思いっきり追いかけろ

守備→ボール持ってる人に思いっきり突っ込め


ハリルが3年かけてやったことがこれ
そして解任される最期の10試合の成績がこれ
https://i.imgur.com/Onpz9ks.jpg
0775
垢版 |
2018/06/13(水) 19:15:24.59ID:yXiIIMhe0
予選後格上(ハリル的には韓国含むw)に一切勝ててないのが、信者のロジック的に苦しいところだったな。
そこで本番の秘策がぁーーって話が始まったわけだがw
0776.
垢版 |
2018/06/13(水) 19:16:54.73ID:LTopD/H30
>>712
欧州予選でウクライナのグループに強豪国っていたっけ?
ちょっと欧州を過大評価しすぎじゃない?
0777.
垢版 |
2018/06/13(水) 19:21:43.27ID:LTopD/H30
普通に過去10年くらいのワールドカップ成績を見たらパラグアイ>ウクライナでしょ
ハリ信って欧州なら何でもレベル高いとか思ってそうw
0778
垢版 |
2018/06/13(水) 19:24:57.33ID:wxcxn8uf0
ユルユルパラグアイ相手に勝って日本語読めないアンチが乗り込んでくるのは良いとしても、>>760を始めとした弱点分野の打開策とかちゃんと持ちながらアンチやってるのかねこいつらは
0780.
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:28.17ID:LTopD/H30
欧州中堅国ってどう見ても過大評価でしょw

2006 日本0-0クロアチア ←欧州予選1位 W杯GL敗退

2010 日本3-1デンマーク ←欧州予選1位 W杯GL敗退

2014 日本0-0ギリシャ


ポーランドもたぶん弱いよw
0782
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:02.00ID:xPiPQnh80
レアルアホだろ
0783
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:01.54ID:Xb2Ykjli0
こんな直前に解任するなんてスペインの監督やろうとする人間いなくなるな
ってハリル信者さんやらんの?w
ってか辞任じゃなくて?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:45.75ID:ucmqDUx60
>>783
やっぱレアルかバルサかみたいなとこもあるし
そんなの持ち込んで代表やらせるわけにはいかないんじゃないの?
0785
垢版 |
2018/06/13(水) 19:46:04.46ID:Xb2Ykjli0
スペインは複雑そうだもんな
民族の事もあるし
0786
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:42.32ID:VIr7U/Dk0
22年くらいまで契約あったんだけどな
そんでワールドカップ終わったらレアルやりますだから協会がキレて解任したらしい
0787
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:49.71ID:Xb2Ykjli0
我が国の協会も韓国戦後ブチ切れて解任でよかったよなw
0788
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:50.03ID:NFtR9l0U0
2ヶ月前に解任するのはサッカー後進国!
ハリ信あれれ?
0789
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:31.55ID:qvTZpLkJ0
戦い方はもうチームに伝えてるからただの引継ぎじゃねえか 人材が豊富でうらやましい
0790
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:21.10ID:yXiIIMhe0
パラ戦の西野サッカーがハリルサッカーってのはさすがに苦しいがw
本田アウト、乾・香川・武藤・岡崎・柴崎らハリル冷遇メンバーインの影響力が大きいことはわかるね
最終的にメンバーどうするか、未知数すぎて楽しみだ
0791
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:24.09ID:xPiPQnh80
スタッフが残るならまだマシだが
0792
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:41.79ID:sRCOLvq+0
いやいくらスペインとはアホだろ
この行動は
0793
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:57.23ID:aBRAt1t/0
ハリル信者が西野の功績にすり寄りさりげなく自分の功績にしててワロタw
0794
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:07.39ID:JKZFZf9Q0
本田いらね!
0795
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:39.53ID:Xb2Ykjli0
スペインの協会さん、ハリルって監督があいてますからどうぞwww
0797
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:00.30ID:D1dPlHZj0
おいハリ信、スペインがもっとありえない解任したぞ
早く叩けよw
0798
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:38.79ID:Xb2Ykjli0
スペイン前回GL敗退でしょ?
前回ベスト16になったハリルを雇うべきだよwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:10.89ID:ucmqDUx60
>>793
あれをハリルサッカーっていうのも違うと思うけど
西野の功績というよりは乾のおかげの選手主導じゃないかな?
0800
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:18.49ID:OUM2SwoT0
日本協会とロペテギの共通点は人として筋が通ってない
そりゃ怒りを買うわ
0801
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:32.07ID:btBOQB660
絶対スペインからすると要らんやろw
0802.
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:41.47ID:LTopD/H30
スペインサッカー協会は日本サッカー協会以下ってことでいいかな?w

ハリ信諸君w
0803
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:19.23ID:qWrsIysY0
ハリル信者が憤死しそうな出来事が連日起こるなww
0804
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:40.26ID:Xb2Ykjli0
ハリ信は直前の解任なんてサッカー先進国じゃ有り得ないとか言ってなかったっけ?w
ハリルのままだったらドメネクのフランスみたいになってたわw
0805
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:06.85ID:JKZFZf9Q0
昨日は自信が過信に変わる馬鹿がいなかったから攻守がスムーズに動いていたな
0806.
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:58.66ID:LTopD/H30
W杯 対欧州成績 2勝3分2敗 ※2敗は強豪国

1998 日本0-1クロアチア

2002 日本2-2ベルギー

2002 日本1-0ロシア ←欧州予選1位 W杯GL敗退

2006 日本0-0クロアチア ←欧州予選1位 W杯GL敗退

2010 日本3-1デンマーク ←欧州予選1位 W杯GL敗退

2010 日本0-1オランダ

2014 日本0-0ギリシャ
0807
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:18.85ID:HOA2xmB00
スペインハリル招聘→デュエル()→ティキタカ激怒即前へ!
ある意味見てみたい
0808
垢版 |
2018/06/13(水) 20:25:25.55ID:eRbF0Tn70
スペインはありえないことするサッカー後進国で見るに値しないよな
ワールドカップでは試合見るなよ
0809おい
垢版 |
2018/06/13(水) 20:26:02.73ID:c/o6bFhG0
>>763
違うなw代理店スポンサー協会代表じゃなかったら普通に呼べたw
0810おい
垢版 |
2018/06/13(水) 20:28:19.65ID:c/o6bFhG0
>>795
スペインのことはスペイン人に任せればいいw

マジ基地ハリアン反日工作員と違ってよ

他国に口出しなんか普通はしねーよwww
0811おい
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:51.77ID:c/o6bFhG0
>>767
まさにハリルに反逆したプロフェッショナルの敗北とも言える記念的試合だよなwww

ベンチのプロフェッショナル1人だけ険しい表情で顔引きつってたよなw
0812
垢版 |
2018/06/13(水) 20:38:58.13ID:Xb2Ykjli0
ハリ信は本田香川岡崎一纏めで叩いてたんだから本田叩きだけでごまかそうとしてもダメだよなw
0813
垢版 |
2018/06/13(水) 20:39:05.61ID:oNthkmwV0
ハリル信者ワロタw
0814
垢版 |
2018/06/13(水) 20:40:34.40ID:eTULdT4u0
スペインなんて2014年ワールドカップGL敗退
ユーロベスト16敗退のクソチームだろ
ロペテギでマシになったと思ったら解任だもんな この代表はいい結果残せないわ
0815R
垢版 |
2018/06/13(水) 20:40:43.93ID:gb5IKRzS0
スペインって試合まであと何日だ?
0816
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:04.43ID:efq+DLq80
>>812
別に叩いてねーけどな。
0817おい
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:35.46ID:c/o6bFhG0
>>814
スペインの本番での結果楽しみだなw
0818
垢版 |
2018/06/13(水) 20:48:49.61ID:pzBF5bOx0
勝因のひとつは、縦への意識が明確になった点だ。ボランチの柴崎岳が開始直後から縦パスをズバッと入れたように、とにかくゴールに向かおうというスタンスが明らかだった。柴崎は言う。
 
「空いている選手がいれば、前を向ける状況であれば、入れるべきだと思いますし、また良いサポートが近くにいるのであれば、無理やりでも入れていけば、コンビネーションもできてくるので、そういうところはある程度強気にいけたかなと思います」

どう考えても、柴崎はハリルのサッカーをやろうとしていたよな?
0819
垢版 |
2018/06/13(水) 20:51:13.88ID:nmxGwGiz0
スペインさん、信者が
「極めて優秀な戦術家()」と言い張ってる監督がフリーだけどww
0820
垢版 |
2018/06/13(水) 20:55:16.43ID:VIr7U/Dk0
>>815
明後日ロシア戦じゃなかった?
0821
垢版 |
2018/06/13(水) 20:55:38.68ID:Xb2Ykjli0
ハリルっていうお爺ちゃんの得意戦術
パワハラとフカシと酷い言い訳wwwwwwwwwwwwwwww
0822
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:56.67ID:e+DNMof00
ハリ信の逆噴射ぷりが笑えるwwww
0823おい
垢版 |
2018/06/13(水) 20:58:49.13ID:c/o6bFhG0
>>818
その通りだw
0824
垢版 |
2018/06/13(水) 21:03:12.38ID:lg6Rp6m00
>>818
クサビ、裏のスペース、ロングレンジのサイドチェンジとかフェーズを変えるようなプレーメイキングが良かった。

あと、縦パスを受ける香川がバイタルでシンプルにボールを動かしているのも良かった。
ワンタッチ、ツータッチでシンプルに捌くから、周りもボールが出て来るタイミングを把握しやすく、アクティブにフリーランニングを仕掛けやすい。
だから、柴崎が縦パスを入れる段階から動き出して3人目の動きとなり、それが、また次への連動性を生み出していた。
0825R
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:02.97ID:gb5IKRzS0
>>820
内部昇格しかないよな・・・
あとは本当にハリルとかw
0826
垢版 |
2018/06/13(水) 21:07:10.99ID:Xb2Ykjli0
デルボスケお爺ちゃん置物としておいときゃいいじゃんw
ハリルお爺ちゃんじゃ何かあると訴訟されるからねww
0827
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:21.34ID:qgeEs0QZ0
世界的に極めて優秀な戦術家だと信者が言い張るんだから
もちろんスペインから声がかかるよね?w
0828
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:09.19ID:MTTidaCk0
勝ったらハリルの教えのおかげ
負けたらハリルを解任したせい


ハリ信無敵すぎて草
0829a
垢版 |
2018/06/13(水) 21:12:03.45ID:5NHQcWh70
バイトは夜からなのか?
このくらいの時間に暴れ出すね
0830
垢版 |
2018/06/13(水) 21:12:43.12ID:pzBF5bOx0
>>828
西野ジャパンのパラグアイ戦はお見事だったけど、ハリルがその土台を作ったことぐらいのことも認められねえのかなあ、アンチは。
0831
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:01.87ID:Kjz540ru0
生活かかってるからかしらんが
アンチ必死だな。
0833
垢版 |
2018/06/13(水) 21:14:34.67ID:Kjz540ru0
>>830
パラグアイ戦の方が
ハリルの提唱する
サッカーに近いよな。
0834
垢版 |
2018/06/13(水) 21:18:15.67ID:Xb2Ykjli0
西野の2週間半>>>>ハリルの3年
0835a
垢版 |
2018/06/13(水) 21:18:45.21ID:MPRh2A0B0
ゆるーいパラグアイに勝った感覚を頼りにして大敗北w
ピークの持っていき方を間違えて負けるいつものパターンw
0836
垢版 |
2018/06/13(水) 21:21:14.00ID:pzBF5bOx0
>>834
パラグアイもオージーも日本が勝った時はそんなにFIFAランキングに違いはないんだけど。
0837
垢版 |
2018/06/13(水) 21:24:33.72ID:HOA2xmB00
スペイン、グループBだからあと3日くらいあるな
ハリルの秘策なら余裕じゃん
0839
垢版 |
2018/06/13(水) 21:32:16.46ID:Xb2Ykjli0
ジダンの後任に?っ噂もあったけどオファー断ったみたいだねw
0840
垢版 |
2018/06/13(水) 21:32:36.32ID:nmxGwGiz0
芸スポでもハリルさん小馬鹿にされまくってるから
信者アタックしてこいw
0842
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:51.05ID:nmxGwGiz0
>>827
酷いよね、全く打診なしだなんてw
0843
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:06.14ID:Xb2Ykjli0
後任イエロだってさ
ギリギリまでハリルとイエロどっちにするか迷ったみたいだねww
0844
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:37.60ID:olCUu45Z0
西野2週間>>>>>>>>>>ゴミ屑無能ハナクソ3年

異論ある奴いんの?w


ハリ信息してねえwwwwwwwwwwwwwww
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:05:26.43ID:SbIBnOQv0
とりあえず信者が正しかったかアンチが正しかったかは
1週間後に結果が出る
今はパラグアイに勝ったのが最新の結果だからアンチが勢いがあるのは
仕方がないよw
本番は1週間後
それまで静かに待て
0846
垢版 |
2018/06/13(水) 22:05:51.97ID:C6U5E7jJ0
ハリソンならしってる
0847
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:34.22ID:6YzQZerr0
パラグアイ戦はハリルがやりたかったサッカーw
0848
垢版 |
2018/06/13(水) 22:07:56.22ID:6YzQZerr0
>>845
残念だけどコロンビアに負けてもハリルが正しかったことにはならないよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:10:47.93ID:SbIBnOQv0
>>848(´・ω・`)知らんがな
俺は別にハリル信者じゃないし西野信者でもないからw
今の代表は好きじゃないから応援しないけどねw
若手厨だから高齢ジャパン好きじゃないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況