X



西野ジャパンpart228

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sd5f-7pfl [49.98.87.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/16(月) 01:55:37.04ID:L5f2ZHRVd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart227
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531635704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0900(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:42:54.07ID:TWcO22Az0
>>893
スウェーデン戦のドイツの得点なんかクロースの一発マグレだけじゃね
韓国戦もメキシコ戦もパワープレーでごり押しもできず、スピードでも勝てず、フンメルスがFWにスピードで振り切られて
身体能力の弱さが弱点になって負けたのがドイツっしょ。
0903(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:44:19.86ID:TBFCZxZ00
>>895
それでも準優勝したんだから十分だろ
0907(ワッチョイW 0bca-mkVh [121.2.186.94])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:17.74ID:cslcZJ8S0
>>894
本人逃げたしやっぱりガセだよなあ
どうして自信満々に嘘を書くのか訳がわからない
0908(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:17.82ID:TBFCZxZ00
>>900
韓国戦は圧倒的にドイツが押し込んでたよ
10回に1回が出ちゃっただけだろ
サッカーってそういうもんだよ
0909(ワッチョイWW 69dc-WaEx [180.144.128.194])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:41.56ID:4uxomm4W0
>>898
今大会の日本でわかったのは
日本は戦術の擦り合わせ能力が非常に優れてる。
パラグアイ戦から僅か1週間で一体となりコロンビアを撃破できた

これはより多くの戦術オプションを使いこなせる能力がありと証明された
0910(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:56.66ID:TBFCZxZ00
.>>905
アフォか。アルゼンチンとイングランドに勝ってるだろ
決勝も10回やれば4回は勝ってるよ。大敗したのはコンディションの問題
0911(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:48:20.71ID:yctbacnYd
>>868
メキシコ人の身体能力、というか、バネや筋力は明らかに日本人よりは上
体格は似たようなものでも、骨格が違うから筋量や腱の長さが違うよ
軽量級ボクサーのパンチ力見れば一目瞭然

ただし、スタミナ面では日本人のが上だけど
0913(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:25.00ID:TWcO22Az0
>>908
韓国戦だけならまだしもメキシコ戦でも同じようにやられてるから説得力が無いわな
押し込むのに身体能力は関係ないし押し込んでも最後の所で得点できないのは
フリーランでDFを振り切るスピードやフィジカルが無い=身体能力が無いからっしょ
0914(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:35.36ID:yctbacnYd
ああ、なるほど、また今日もお馴染みのフィジカル厨が暴れてるのか
0915(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:38.46ID:TBFCZxZ00
イランは堅守のチームだったがグループリーグ敗退した
守るだけでは勝てない。逆に守備が不安定で6得点7失点のおもしろいサッカーをして
ベスト16まで行ったのは日本だった
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:53:04.78
>>910
アイスランドやロシアやスウェーデンなどと引き分けでPK勝ちがやっとな雑魚チームがフランスに10回やって4回も勝てるわけないっしょ。
クロアチアは身体能力のしょぼさを戦術で補うみたいな戦い方してるから戦ううちに対策されてますます弱くなるだろうし、サッカーの勝敗をわけるのは
ポグバやカンテやマテュイディみたいな身体能力高い選手だよ。
0917(ワッチョイ 8b76-rqOg [153.191.106.254])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:27.30ID:xbr5cIK40
日本国内の選手の中で身体能力が突出した選手を集めて
チーム作れば、
身体能力の差で負けてまうがな
0918(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:28.21ID:TWcO22Az0
コンディションの問題というがコンディションが悪くなるのはクロアチアが雑魚チーム相手でも延長までもつれる実力しかないのが原因だからな
0919(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:09.28ID:TBFCZxZ00
>>913
最後に入るか入らんかなんてかなり運の問題もあるだろ
サッカーなんて半分は運だわ
特にこんなにCK、FKから入る時代には
0920a (ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:40.53ID:TWcO22Az0
フランスやベルギーのように身体能力高い選手集めて組織的なサッカーするのが最強
クロアチアみたいな鈍足集めてパスサッカーすると4失点するようなザルチームしかできない。
0921(ワッチョイWW 69dc-WaEx [180.144.128.194])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:12.14ID:4uxomm4W0
>>913
今大会のドイツの印象はゲルマン特有の重圧攻撃が無かった
前大会から技術に頼り優勝したのが道を間違えた。

バイタルまで攻めても最後の「ズドン!」が無かった
昔のドイツは体ごとゴールマウスに突っ込んだものだ
今大会はきれいにシュートし過ぎた
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:26.87
>>919
ポグバのミドルやムバッペのスピードやルカクの身体能力みたいな安定した武器があるチームは安定した得点力があるけどね
ドイツの場合身体能力が無さ過ぎるし最終ラインも普通に競り負けたりするから単純に実力通りの結果。
0923(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:43.50ID:TBFCZxZ00
フランスだって状況次第ではアルゼンチンに負けててもおかしくなかった
フランスの2点目はディマリアのミスでもあるからな
10回やったら7回は勝つだろうけど3回がどこで出るか分からんのがサッカーだよ
0924(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:29.39ID:TWcO22Az0
>>921
そもそもドイツにそんなフィジカルある選手いないからな
フンメルスよりもメキシコやスウェーデンのDFの方がフィジカルも優れてそうだし。
0925(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:46.75ID:TBFCZxZ00
韓国戦もきれいに崩そうとしてたよな。んな余裕ないだろ
ロングボールとセンタリングひたすら放り込めよと言いたくなった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:04:04.77
フランスもクロアチアも他国も白人系SBはとことんザルだと思うがなんで黒人を使わないのかわからん
SBなんか球際の強さとか対人やスピードもろにいるからマンチェスターユナイテッドみたいに黒人使った方が強そうなのに
0933(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:06.05ID:yctbacnYd
>>926
むしろ俺の印象は詰将棋みたい、って感じだったけどな
戦術的に確実に相手の弱いトコを突いて強いトコを潰して
あとは優勢を保ったまま点が入るのを待つ、みたいな
0934(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:26.59ID:TWcO22Az0
クロアチアで凄かったのも一番スピードのあるペリシッチであってモドリッチなんかしょぼい選手だったな
まあ柴崎よりは上だろうけどね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:52.72
フランスが駄目だったとしても技術屋が好きなドイツやスペインやクロアチアの時代は来ないだろ。イタリア、ポルトガルもダメ。
消去法でフランスかベルギーかイングランドくらいしかない。あとは南米。
0937(ワッチョイWW 133e-M/HD [125.2.150.115])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:07:40.18ID:wn87cXPi0
移民で勝ったフランスが全然羨ましくない
やっぱ移民は要らない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:18.28
ムバッペとかルカクみたいな身体能力高い選手がいると試合の流れが根本から変わるからな
これにカンテやポグバまでいるんだからマジで最強。黒人がいれば白人なんかグリーズマンだけいればいい
0941(ワッチョイWW 8ba5-DHuo [153.164.109.237])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:33.54ID:R9ADtl910
>>930
ドイツ人はアジアのアジリティが苦手
0944(ワッチョイWW 133e-M/HD [125.2.150.115])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:09:59.52ID:wn87cXPi0
>>942
お久しぶりね
0945(ワッチョイW 0bca-mkVh [121.2.186.94])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:49.33ID:cslcZJ8S0
>>942
こういう番組一切見ないんだけど結構需要あるのかしらん?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:11:44.03
サッカーも陸上も根本的には変わらないからな
相手より速く走れた選手がスペースにあるボールを取り
相手より高く飛んだ選手が空中戦に競り勝ち
相手より素早く動けた選手がシュートを打ったりDFできたりする。
これからどんどんサッカー選手のアスリート化が進むと思う。
0948(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:11:46.04ID:TBFCZxZ00
>>933
優勢を保っていても何回セットプレーでひっくり返されたことやら
まあたいていは優勢な方がセットプレーで得点していたが例外も多かった
0950(ワッチョイWW 133e-M/HD [125.2.150.115])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:11.81ID:wn87cXPi0
フランスは世界中で馬鹿にされているな
何でも程度ってもんがあるのさ
0951(ワッチョイW 0bca-mkVh [121.2.186.94])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:36.39ID:cslcZJ8S0
>>950
次スレよろしく
0952(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:38.92ID:TWcO22Az0
>>947
戦術的に差がある時代ならともかく
それがなくなるこれからのサッカーでは身体能力(スピード・ジャンプ力・敏捷性・キック力・コンタクトなど)の優劣が
試合の勝敗を決める時代が近くなるだろうね
0953(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:27.20ID:TBFCZxZ00
典型的なのが日本で優勢だったはずがCK2本で台無しになった
2点目は実力だとしても1点目はあきらめきれない運の問題
0954(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:52.34ID:TBFCZxZ00
>>952
この時代なら完全にセットプレーだろ
流れなんぞどうでもいいでもフランスは優勝し、イングランドはベスト4まで行った
0955(ワッチョイWW 133e-M/HD [125.2.150.115])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:54.56ID:wn87cXPi0
>>951
申し訳ない 立てられない環境なのでパス
0956(ワッチョイW 0bca-mkVh [121.2.186.94])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:15.80ID:cslcZJ8S0
>>955
俺に謝らないでなんとかしろよw
0959(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:22:09.20ID:yctbacnYd
>>946
ま、面白くは無かったな
極力まぎれが起こる可能性を減らすサッカーだったし
0960(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:24:20.16ID:yctbacnYd
>>948
セットプレーでやられたシーンってあったっけ
アルゼンチン戦で一発あったか
0962(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:28:29.56ID:TBFCZxZ00
>>960
日本のベルギー戦2失点はいずれもCKが起点だよ
たいして日本の2点は文句なし、特に乾のゴールは大会でもベスト3に入る
スーパーゴール
0963(ワッチョイ 8b76-rqOg [153.191.106.254])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:10.07ID:xbr5cIK40
98優勝のフランスも今と同じ黒人が半数占めるチームだったわな
そのいつも黒人を擁しているフランスも勝てない時代があるわな
0964(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:30:08.59ID:TBFCZxZ00
>>961
抜けてねーわ。アルゼンチン戦とベルギー戦は紙一重
0966(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:48.18ID:TBFCZxZ00
>>963
サッカーなんぞW杯に出てくるチームならパナマを除けば
10回やったら1回は勝てる関係以上でしかない
従ってフランスの優勝はドイツが負けた時点で予想はしていたが
やはり運が良かったとしか言いようがない
0967(ワントンキン MMd3-qJjT [153.154.227.135])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:08.32ID:SUOdQm5UM
>>904
日本もUEFAネーションズリーグに入れてもらおうぜ。
どうせ代表選手は欧州組が中心だから問題ないでしょ?
そうせならAFCを脱退してUEFAに加盟してもいいぐらいだよ。
0969(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:41.20ID:TBFCZxZ00
日本もアジアカップは面白いサッカーをひたすら追求し敗退すべきだと思う
優勝してもW杯の成績にはむしろマイナスに働くことが証明されたし
0970(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:27.28ID:yctbacnYd
>>962
ん?フランス代表の話をしてるのかと思ったが
0971(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:37.76ID:yctbacnYd
>>965
セネガルの主審はとても良い仕事をしたが、線審はちょっとザルだったと思う
ただ、日本もベルギーも審判を迷わせるようなプレーが殆ど無かったから問題にはならなかったが
0972(ワッチョイ 8b76-rqOg [153.191.106.254])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:59:19.54ID:xbr5cIK40
日本人の身体能力なんて韓国より劣るんだから
身体能力路線で進むべきじゃない

日本がベスト8以上行くには個のレベルアップ
今の20歳前後の選手には欧州挑戦してほしい

リーガやプレミアの中堅で主力張るレベルの選手
11人揃えられるぐらいは可能だと思う

それに+日本自慢の組織力で勝負するって奴だ
0976(ワッチョイW 91e0-GLDp [122.248.73.159])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:06:10.73ID:Zxs2quET0
面白くなくて勝てるサッカーができるならいいが、面白くないうえに勝てないから、パラグアイメンバーで本選戦うように決めたんだろうさ。
身体能力にしたって真似ができるならともかく現状の日本人にはまず無理だろ。
ないものねだりしてないで、有るものでより上を目指す考え方しないとどうしようもないと思うが。
0978(スフッ Sd33-xLzo [49.104.36.238])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:11:38.11ID:0guntjbOd
>>971
日本×ベルギー戦の前にセネガル審判団が笛を吹いてる試合見てええなと思ったよ
ロシア対ウルグアイ戦だったかな?
普段審判に試合中に感心すること殆ど無いのに優秀だなと思った
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-Y8gp [122.135.157.126])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:22.15ID:5frRt7m70
というか、フィジカルはあらゆる選手に必要なんだから、育成段階からしっかり身体作りをさせるべき

中学以前の段階で体幹を作っておき、高校ぐらいから徐々に筋力を付けて当たりに強い身体を作っておけば
小学生以前の段階で学んだ基礎も生かされたまま「フィジカルの強いテクニシャン」が出来上がる
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ac-LQig [36.2.123.169])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:26:16.69ID:BleC9E9o0
>>985
美談というかアドレナリン出まくりだから、腰が痛くても
まさか骨折しているとは思わなかったんだろ
それより中田英と長谷部が仲がいいという話が意外だった
2006年も長谷部は国内組だけの試合の選出で
一緒にプレイしたことはなかったんだよな カズ繋がりかな
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-Y8gp [122.135.157.126])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:27:12.50ID:5frRt7m70
>>985
腰っていっても色々だけど、折った場所によっちゃヘタすると骨折だって試合終わるまで気づいてない可能性もある
運動にあんまり影響の無い部位だと、試合中はアドレナリン出てて全然気づかずに終わってからクソ痛いから医者行ったら折れてた
なんて事は部活なんかでもよくある話
0988(ワッチョイ a9c3-/ykF [14.12.36.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:37:37.42ID:Pde4T3za0
根本的にJリーグのレベル上げるべきなのではとも思う
0991(アウアウウー Sa9d-dyw/ [106.132.83.104])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:32.65ID:TLgAy1lwa
>>755
いや母数そろえたらどっちが良いか明白じゃん。
結局堂安とか伊藤とか中島とかチビじゃベルギー戦の二の舞なんだよ。
同じことを180以上の選手でやれなきゃ。
0992(アウアウウー Sa9d-dyw/ [106.181.127.164])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:51:14.30ID:RWLRlBQca
>>990
マジでチームの成熟度って
相手に対策立てさせるデメリットの方が大きいよね
0994(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:55:28.49ID:0SR3quI8d
>>991
その母数、今の日本では絶対に揃わんけどな
0995(ワッチョイWW 13b3-D5CD [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:57:12.28ID:ekhZnbHj0
ドイツは戦術的に遅れてたわな。
誰かがグアルディオラが去った影響だと記事にしてた。
スペインもドイツも優勝したのは
彼が自国リーグに居たときだとか
0996(ワッチョイ 8b76-rqOg [153.191.106.254])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:58:46.00ID:Am7CrMjZ0
>>990
試合当日の朝までテレビゲームしてて
寝不足の状態で試合に臨んでた選手
いたらしいよ
0997(ワッチョイWW 13b3-D5CD [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/17(火) 01:02:03.09ID:ekhZnbHj0
エジルが祖国の大統領だかに会ったとかで
そもそもチームがバラバラだったんでしょ。
移民受け入れると、そういう問題はよく生じるよね。
オランダとか、ずっとその手のイザコザで揉めてる印象。
0998(アウアウウー Sa9d-dyw/ [106.132.83.104])
垢版 |
2018/07/17(火) 01:04:28.68ID:TLgAy1lwa
>>994
いやそれは当たり前のことで、圧倒的に母数が違うが効率の良さが段違いって事ね。
ハーフでそれなんだから、オリジナルの優位さは異常。
1000(アウアウウー Sa9d-dyw/ [106.181.127.164])
垢版 |
2018/07/17(火) 01:05:12.32ID:RWLRlBQca
堂安の顔がなんかに似てる
顎がなんか特徴的
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況