X



森保ジャパンpart2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あらら
垢版 |
2020/11/18(水) 07:30:03.64ID:JsiA+Quf0
   鎌田

安倍 久保 伊藤

 遠藤  中井

中山富安板倉酒井

はよこれ見たいわ
0851
垢版 |
2020/11/27(金) 01:25:18.23ID:dYz3KLtn0
FWの素質あればFWで育成されてる場合が多いんじゃね?
育成レベルでFWよりDFが優先されるとかないだろうし

因みに久保竜彦は大迫より小さいし細い
0852
垢版 |
2020/11/27(金) 06:29:12.66ID:FyzaGmRz0
スルーされるハーフナー
0853
垢版 |
2020/11/27(金) 08:31:14.98ID:DCMOvB9I0
久保竜彦は運動能力が高過ぎるゆえに身体への負荷が大きくて故障しがちだったのが残念だったな
あれのもう少し身体が強くて故障しにくいバージョンの選手が出てきてくれれば……
0854全レス
垢版 |
2020/11/27(金) 12:12:41.23ID:cQiO5dR+0
うんち食える
0855
垢版 |
2020/11/27(金) 12:23:24.26ID:AEcAXtDM0
>>853
まぁ本人も重傷化するまで無関心だったからってのもある
しっかりと体のケアしていつも異変に敏感であれば現代医学も進歩してるしあんなことにもならなかったと思うわ

ケガも結局才能と判断力の問題
悪質なタックルで大怪我とかは除いてね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:28:26.55ID:cMp4d/z70
デカい奴は小さい選手しかいない日本だと手を抜くからね
0857
垢版 |
2020/11/27(金) 15:00:21.85ID:SdzcHKaJ0
正直、今いる前線のメンバーにフィジカルを求めても仕方がないですよね
精一杯フィジカルの面は改善するようにしてもらうとして、技術や戦術の部分は短期間でも伸びる可能性があるからそちらに期待したい。
フィニッシュの精度、一つ一つのプレイの質、
これからが楽しみなメンバーは多いから実ってくれればいいな。

監督に関しては、攻撃と守備共にお約束が少ないように感じる。
守備も前はプレスに行ってるのに
中盤との連動性がないからパスを自由に通されて中々リズムが出ないよね
プレスに行くところと、網を張って守るところと
選手任せで出来る範囲が限界を迎えているのであれば、指揮官がそれなりの指示を出さないとね。
ここ耐えどころだよ とか 切り替えて とか
もう聞き飽きた感はあるからね。
0858
垢版 |
2020/11/27(金) 15:13:25.03ID:gn+eh0DH0
>>857
攻撃に関して言えば、流れからの得点機会の少なさが目につくよね。
大迫に頼りすぎていたのかもしれないが
気になるのはサイドから攻撃だね。
FWに縦パスが通ったとき、あるいは通したときの動きが少ないからそこで一度流れが途切れるよね。
SBやSHの選手も預けたあとのランがもう一度パスを受けて飛び出す気のない様なランが多くて
守備側からすると脅威がないよね。
それによって選択肢が少なくなり守る方からすると楽になる。
サイドで勝負する選手も少ないし、久保の様にしようとしても周りのサポートが少なくて孤立してしまう。
練習や所属クラブで出来てることが代表戦で出来ないことはないだろうから、周りのサポートが関係しているんだろうね。
あとは、3バックの時の話だけど
せっかくビルドアップできる選手(酒井、冨安)がいるんだからもう少し高めにポジションを取って中盤や前線が流動的に動かないと中盤にボールを預けた後のボールが停滞してしまって、中々チャンスを物にするのは難しいんじゃないかな?

わかっていても出来ないのか
わかってるいるけどやり方がわからないのか
わかってるのにやらないのか
わかって、やってるけど形に出てないのか

チームを作るということの難しさを感じるね
森保に残された時間もそう長くはないんだから
何か後に残る 成果 を見たいね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 15:59:07.58ID:nP9N8UW20
>>853
奴はいわゆる椎間板ヘルニアよね
で、気圧の下がる航空機での長距離移動は厳禁だったのに
ジーコがアメリカ遠征連れてっちゃったのよね
それで悪化して本番はメンバー漏れよ
当時はスポ新の一面にも医師の解説付きで記事になったから良く覚えてるわ
0860
垢版 |
2020/11/27(金) 17:15:51.53ID:6GnWDRpC0
コンディション軽視は今も変わってないね
森保にとって柴崎は軸なんだろうけど、軸だからとずっと呼んでたからか、負荷が蓄積して今は怪我
もうね・・・アホかよと
0861
垢版 |
2020/11/27(金) 17:21:35.31ID:dYz3KLtn0
その辺は代表選手の宿命でしょ
どこの国だって主力は呼ばれ続けるし
リーグもCLも代表も酷使されてる海外の有名選手と比べりゃマシなくらいで
0863
垢版 |
2020/11/27(金) 19:01:56.27ID:VejPEmRr0
日本は変わらず27位か
メキシコがトップ10入り
0864
垢版 |
2020/11/27(金) 19:04:12.58ID:6GnWDRpC0
柴崎以外の攻撃的ボランチがレベル低いので仕方がない
フィジカルは上の橋本、井手口とかは存在するが、彼らは柴崎よりポジショニングなどで難があり柴崎より2ボラ向きじゃない
*4123なら戦術次第で序列変わるかもしれないが
判断は良く、技術は柴崎以上の大島はフィジカルが弱いからか代表でサッパリ
実力・実績共に柴崎に次ぐ選手は山口蛍なのが実際
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:13:53.58ID:zn0MXmIq0
>>853 
久保は、私生活がだらしなかったからしょうがない。
二日酔いで試合に出ていたと言うエピソードを聞いて呆れた
0866
垢版 |
2020/11/27(金) 19:18:41.06ID:+j2pwQR60
選手も選手で、
あらかじめミシャの戦術予習しておくとか
選手同士のラインでコミニュケーションとって
お互いの特徴の確認とかコンビネーションとか
代表に呼ばれてるとこ以外にも代表の予習したり
しないもんかね?
遠藤のポジショニング良かったのも、
ミシャ戦術の要のとこに陣取りしたからだし
森保がミシャの影響受けてるのはあきらかなんだから
予習くらいしとけっつの
0867
垢版 |
2020/11/27(金) 19:22:30.90ID:+j2pwQR60
協会も協会で、あらかじめ森保メソッドを
ヒアリングして
整理して戦術的な動きを整理してあげたり
それを共通認識にするために月一で選手に
課題を課すとか、レポートを配信するとか
そういった集まった時以外に座学でできる
ような働きかけとかしないもんかね

総じてコミニュケーションが足りないんだよ
0868
垢版 |
2020/11/27(金) 19:27:17.96ID:+j2pwQR60
森保も森保で、やりたいサッカーをまとめたり
代表に呼ぶ選手の長所短所整理したり
各選手の特徴をまとめたものを配信したり
こういう動きをしてほしい、
こういうコンビネーションして欲しいなど
代表期間以外にも選手とコミニュケーション
とって予習させとくとかできないもんかね

結局
協会のバックアップも仕事が浅いし
選手の取り組みも仕事が浅いし
監督の努力も仕事が浅いんだよ

代表期間だけ集まってわちゃわちゃやったって
そりゃ時間足りねっつの
0869全レス
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:38.74ID:pggCUX4Y0
うんち食う
0870
垢版 |
2020/11/27(金) 22:20:48.98ID:qJJ0xOGX0
日本人って日本人の集まりだと途端に遠慮しだすのなんで???
0871
垢版 |
2020/11/27(金) 23:39:59.67ID:KQCyjcaf0
スペイン2部の選手を頼りにしてる時点で・・・・
0872
垢版 |
2020/11/27(金) 23:44:23.52ID:JPaqy/rK0
SBの攻撃参加が少ないから攻撃に厚みが出ないのではないかと思ってきた、日本のSBって攻めなさすぎじゃない?慣れないポジションでやった中山はともかく、長友酒井の攻め上がり少なすぎない?酒井とかもっといけるでしょ.。攻撃参加だけなら室屋が1番してた気がする、クロス下手だけど。
0873
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:12.59ID:NC1h48t+0
>>872
SBだけではなく、SHやWGも仕掛けているようで
世界レベルではないし、脅威が無いのだな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:39:48.46ID:7wLRDErp0
中島伊東久保ぐらいだからな、個で仕掛けられるの。他は全員足元で貰っても打開できないし裏に抜けるスピードもない

原口南野堂安の2列目とか格上に勝てる気しないわ
0875
垢版 |
2020/11/28(土) 00:47:16.04ID:NC1h48t+0
4-3-3がいいとは思うが、SBが攻撃的に出れないのであれば厳しいな。
SBが中盤のような働きをする形を取るのなら尚更。
SBが高めの位置を取らずにDFとして下がるから
前線が必要以上に下がり、奪い取れたとしても攻撃に掛ける人数が少ないからダメなんだ。
0876
垢版 |
2020/11/28(土) 00:52:24.97ID:/KocnbNn0
ザックの頃の長友・内田と比べたら”攻撃”は確実に劣化してるからなぁ
長友は衰えたし、宏樹は守備が伸び3バックの右でも安心できるけど攻撃は微妙
戦術もあの頃よりSBの攻撃参加は重視してない
ここはSBに攻撃的な選手おいたりタスクを要求するより、343で原口・伊東で代替してく方が良い
0877
垢版 |
2020/11/28(土) 01:02:20.71ID:NC1h48t+0
冨安 板倉 中山

橋本 遠藤 田中

江坂 鎌田 三苫

   古橋

こんなのも面白いけどな
CB、ボランチ陣は思い当たるのがちょっとないんだけど
2列目は 伊東 久保 南野 堂安 旗手 安部 食野 中村 etc
トップも 武蔵 優磨 etc

試合に応じて5バックにも4バックにも対応出来るし
バリエーションがあるからやってもらいたいんだけど
まあこんなのはゲームの世界だけだろうな
0878
垢版 |
2020/11/28(土) 01:04:36.71ID:NC1h48t+0
>>876
せっかくなら菅原とか攻撃的に攻める選手使えばいいのにな
0879
垢版 |
2020/11/28(土) 05:01:22.86ID:cxsH972I0
でかくて走れるにはオランダ人やアフリカ人のハーフの存在が不可欠
そしてブラジル人の帰化にも積極的に取り組んでほしい。
アフリカ人のハーフは土台ができてきたから次はブラジル人の帰化だな。
正直ベルギーリーグで中途半端な選手使うぐらいなら6年Jにいて頑張ってる助っ人に帰化してもらう方が戦力になる。
0880
垢版 |
2020/11/28(土) 05:36:12.97ID:CI+5Qa4X0
菅原どれくらいやれるか見たかったねえ
伊東足痛めた時に変えて欲しかった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:47.94ID:bwYeOqt+0
帰化による戦力アップはあくまで結果論としてあるべきで
代表の戦力アップのための帰化という考え方は、代表の価値自体を
壊してしまいかねない

自然にハーフの選手や帰化選手が増えることには全く反対ではないですが
0882全レス
垢版 |
2020/11/28(土) 09:22:21.83ID:Bp3nVYqc0
うんち、食える
0883
垢版 |
2020/11/28(土) 10:24:04.30ID:zrw1kTeW0
日本人女がもっと外人チンポを欲したら良いんだけど
0884
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:55.87ID:hwjQhIHs0
>>883
違う、男子が外国の女子をゲットすればいいの。遺伝は男子の場合は母の方が強くなる。
0885
垢版 |
2020/11/28(土) 13:14:22.53ID:KhVAhAmH0
日本代表が全員武蔵みたいになったら俺は応援しなくなるな
0886
垢版 |
2020/11/28(土) 14:09:58.54ID:7xVlBvGL0
ハーフ増えたらサッカー見るの辞めるわ
0887
垢版 |
2020/11/28(土) 15:26:33.99ID:C4n3JZcS0
欧州人は移民だらけの代表、外人だらけのクラブをなんで応援できるんだろうな
0888
垢版 |
2020/11/28(土) 16:23:09.99ID:hwjQhIHs0
それも含めての国力じゃないの?
ソン・フンミンがW杯ベスト8に導けば別だがそのクラスの選手は残念ながら日本にはいない。
ソン・フンミンはおろかパク・チソン、チャボングンにすら匹敵する選手は現れてないんだから。
決勝トーナメント進出が韓国よりも上になったこと自体が異常なんだから、韓国サッカーと日本サッカーの歴代W杯出場数考えても韓国の方が停滞してるんだよ。
ベスト4はインチキ呼ばわりされてるけど個々の力は韓国の方が上なのは変わりない。
0889
垢版 |
2020/11/28(土) 16:24:22.30ID:/KocnbNn0
遺伝的に優れているからではなく、社会的にスポーツなどで成り上がるしかなかったり、自分達はフィジカル強いというイメージが大きいという説もある
日本のハーフって欧州の移民より社会的に追い込まれてるとは思えないし、スポーツでの成功者出難いかもよ
0890
垢版 |
2020/11/28(土) 16:28:37.26ID:hwjQhIHs0
そもそも移民とハーフでは日本人の遺伝子の時点で無理がある。
しかし鈴木武蔵がベルギーでそこそこ成功してるの見ると決して日本人の遺伝や教育が悪かったわけではない。
今じゃジャマイカでも鈴木武蔵の報道がされるぐらい期待されてるらしい。ジャマイカは日本に勝って以来サッカーでは成果を出せていないが。
0891
垢版 |
2020/11/28(土) 16:44:40.04ID:Kj4pBbq50
最近発表されたu-15にはハーフは一人だけ
やたらと多い年代があったけどあれは監督が外人フィジカルに過剰な幻想を抱くアホだったんだろう
一番成功したハーフって未だ武蔵とかゴートクとかいう三流レベルしかいない
陸上ならともかくサッカーは単純にフィジカルだけじゃないからハーフだからといって特段アドバンテージがある訳じゃない
欧州と日本の一番の差はフィジカルじゃなくて周りのレベル、つまり環境の差なんだよ
海外に行く一番のメリットというのは成長じゃなく慣れ
0893
垢版 |
2020/11/28(土) 17:22:09.96ID:cxsH972I0
日本人が普通に身長伸ばして体格差なくなればいいだけ。
トルシエ時代の日本代表は160cm代が森島だけだしやっぱ体格重視してたから史上最強なだけある。
0894
垢版 |
2020/11/28(土) 18:36:58.96ID:6XvfhUjH0
>>879
ハーフナー・マイク「だよな」
0895
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:06.65ID:UKJB3D4O0
野球やバスケはハーフでなくても180cmがゴロゴロいるが?
人材がサッカーに回ってないのよ
0896
垢版 |
2020/11/28(土) 21:36:44.48ID:FqMYnJ1I0
>>891
ダビドシルバは半分日系やけどな。
0898
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:05.74ID:3B98wE5w0
>>895
野球てパン屋が片手間に土日に草野球やってるようなチームが何億も稼いでる自称プロ野球チームに五輪で勝つ競技だからな。あ、そんなポンコツに何億も金出してる球団が異常なのか。
0899
垢版 |
2020/11/28(土) 22:30:42.59ID:ms2biOau0
坂本(年俸5億)「ソフトバンク戦で福岡着いた〜豚骨ラーメン食べる」

アホかと
0900全レス
垢版 |
2020/11/28(土) 22:31:54.81ID:HqzGewqd0
うんち食える
0901
垢版 |
2020/11/28(土) 22:53:17.43ID:SjTxTGQB0
日本人て直ぐポジションを下に下げられるよな
CFならトップ下
トップ下ならボランチ
矢野貴章なんてCFだったのにサイドバックやらされてたしな(笑)
0903
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:14.46ID:SjTxTGQB0
原因はフィジカルの無さとゴール前でもパスしちゃうからだろうな
0904全レス
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:18.80ID:HqzGewqd0
うんち食う
0905
垢版 |
2020/11/28(土) 23:02:19.38ID:SjTxTGQB0
日本人はヘッドが出来ないんだよな過去には利き足は頭みたいな雑魚も居たけど(笑)
0906
垢版 |
2020/11/28(土) 23:17:31.03ID:dpRC8Q+y0
森保辞めてくんねーかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:52:07.97ID:4zcV+KE30
       武蔵
   鎌田     北川
       
 三笘         伊東   
     板倉 遠藤
   富安 中山 橋岡

       大迫
0909
垢版 |
2020/11/29(日) 01:41:09.60ID:4Ix9Bkq80
>>898
そんな草野球以下なのが日本のサッカーなんじゃね
情けない
0910
垢版 |
2020/11/29(日) 01:43:55.18ID:9FATzfgu0
鎌田2アシストでブンデスでアシストトップ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 02:59:36.44ID:LxjlnFQh0
      三笘
伊東 中島 鎌田 久保
      遠藤
原口 富安 吉田 酒井

このくらい攻撃的に行って欲しいねいっそのこと
0912全レス
垢版 |
2020/11/29(日) 03:13:06.02ID:BxP573Wm0
うんち食える!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 03:49:37.81ID:ESU5tcOR0
エース10番

フル出場
キーパス0
ドリブル成功0
地上戦9戦9敗
空中戦0戦0敗
受けたファール0
インターセプト0
タックル0

ボールロスト14
0914
垢版 |
2020/11/29(日) 05:31:51.09ID:ImOCwQ4l0
>>909
草野球以下でベスト16はないよ。
アイスランドに引き分けたアルゼンチンはめちゃくちゃバカにされたけど。
アルゼンチンはマラドーナの件で国が崩壊しそう。あんな奴でも英雄になれるんだからな。
英雄だったのは80年代の数年で後はただの犯罪者じゃん。
0915
垢版 |
2020/11/29(日) 06:52:24.42ID:E6GOzDbW0
鬼滅ブームで長男最高と言われてるがアスリートで大活躍してるのは殆ど次男以降で長男はパラサイトしてるケースが多いて事実を知ってほしい。
0916
垢版 |
2020/11/29(日) 09:10:12.12ID:EyiHoH480
サッカーは残念黒人ハーフばかり
八村塁や大坂なおみみたいなエリートが現れない理由
0917a&c
垢版 |
2020/11/29(日) 10:13:55.20ID:pbh0ouKC0
現時点での 日本の10番は鎌田だな
0918
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:37.01ID:k7O0Gncn0
喧嘩強い奴出てこい
0919
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:19.83ID:GZItsyjD0
職業としてのプロスポーツ選手には、
顔や姿を広く知られることによって成り立っている面が大きいことから、
選手である個人がある程度、肖像権の行使を制約される場合はあり得ますが、
これは選手が肖像権を持てないということではありません。

選手の高い知名度に乗じて経済的な利益を得ることについては、
パブリシティ権が及ぶ可能性があります。
パブリシティ権は、
個人がその肖像や名前の持つ顧客誘引力のもたらす経済的な利益を把握する権利です。
たとえば、
有名な選手の顔写真があることによって商品がよく売れる場合には、
これによって得られる経済的な利益について
当該選手のパブリシティ権が及ぶと考えられます。
0920
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:33.74ID:GZItsyjD0
ブログにGoogleAdSenseやアフィリエイトを導入している場合、芸能人の写真の無断掲載により経済的利益を得ていることになり、肖像権のパブリシティ権を侵害していることになります。
0921
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:31.71ID:YKMtLfAv0
>>912
韓国に帰ってから食え韓国人
0922
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:45.06ID:6V3kaxuN0
>>907
日本人と外人の違いは日本人は抜ききって無いのにシュート→ディフェンスの足に当たる

外人→抜けきってシュート或いはディフェンスに当たらないタイミングでシュート

日本人はシュート打たないを勘違いしてる(笑)
0923
垢版 |
2020/11/29(日) 15:18:01.77ID:vwx4QEKa0
>>915 
・長男 
ダルビッシュ有(野球)
井上尚弥(ボクシング)
八村塁(バスケットボール) 
サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)
久保建英(サッカー)
遠藤航(サッカー)
鎌田大地(サッカー)

・次男 
本田圭佑(サッカー)
堂安律(サッカー)

・末っ子 
南野拓実(サッカー)
0924
垢版 |
2020/11/29(日) 15:24:47.34ID:s25gEgjb0
3トップ試して欲しいなあ
今の日本はウィングタイプに面白い選手が多い
まあ森保だから諦めてるけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 15:41:47.13ID:LWsBQAa70
IJが左適正あるのわかったから、右久保 左IJ 中央鎌田(中島)で大分強力になった

FWがいねえ・・・
0927
垢版 |
2020/11/29(日) 16:33:09.39ID:k7O0Gncn0
カマタはどうだい?
0928
垢版 |
2020/11/29(日) 18:43:02.80ID:k7VnjGjq0
フランクフルトの試合見てたけど鎌田のアシスト日本人FWなら外してそうだな、特に1点目
0929
垢版 |
2020/11/29(日) 18:44:49.48ID:8wBBS++x0
久保くんって相当な雑魚のようだな
基地外久保信者も涙目だなw
0930
垢版 |
2020/11/29(日) 19:49:03.81ID:saAp27Dj0
中田 遠藤 全盛期の本田みたいに
とりあえずこいつに預ければなんとかしてくれるって奴が居なくなったな

全体はレベルアップしているんだろうけど
みんな迷いながらプレイしてる感じがする
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:12:10.04ID:WbWTUQrj0
>>833
://i.imgur.com/7UySi2G.jpg
://i.imgur.com/Ar1uGnP.jpg
キーパス0、ドリブル成功0、デュエル全敗


南野久しぶりのスタメンフル出場だったけど、両チーム合わせてダントツ最低点で笑ったw
それでも協会と電通は南野をレギュラーでごり押しし続けるんだから、やっぱスポンサーパワーってすごいなw
0932
垢版 |
2020/11/29(日) 20:54:30.52ID:j23bEAxQ0
BS送りにされたんだからこれからは以前ほどスポンサー忖度の起用は減るんじゃね
その方が強化に繋がるよ
0934名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:40.94ID:sKuk/9lN0
>>925
久保入れたがる人多いけど現状の彼のレベルからすると理解できん。
将来性はまああるとしても、あの守備力、継続性、運動量のままなら自分ならスタメンでは使わない。得点、アシストで明らかに違いを作れるならまだしも、今彼に何を期待して選ぶの?
0935全レス
垢版 |
2020/11/29(日) 23:36:31.80ID:BxP573Wm0
うんち食える
0936
垢版 |
2020/11/30(月) 01:01:15.17ID:cTDZ0/nh0
久保は右の乾ぐらいで終わりそうな気がする。それでも日本代表レベルでは重要な戦力なんだけど。
0937
垢版 |
2020/11/30(月) 01:13:17.10ID:OFOU2yX50
残念ながらアスリートととしては成功するとは思えない
高さパワースピードスタミナ体感全て無し
あるのはチョコチョコドリブルだけ、フットサルなら…
坊や枠もそろそろ終了かと
0938
垢版 |
2020/11/30(月) 01:43:08.76ID:6yn3uQiH0
>>934
あと4年すると、周りも自分も上手くなってるかもしれないね
ここ2年が勝負の年だ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 01:49:46.08ID:m8M5Qm2G0
>>934
@ライン間で受ける上手さ Aオフザボールの動き B決定機創出能力

@は言うまでもない、代表でもトップクラス。Aはネガトラ時の遅さはあるが、攻撃時のポジショニングが良い。
無駄に降りてきたりせず、そこにボールが入れば相手にとって危険になるポジションを常に取れてる。
Bも60分以上出た試合では必ず1,2回以上生み出してる。原口や堂安には無い攻撃センス。
0940
垢版 |
2020/11/30(月) 01:50:41.07ID:0zQlRjq80
久保はカタールでは微妙そうな気がする、次のワールドカップでは主力になるだろうけど、まあこれからの代表戦での調子次第かな
0941
垢版 |
2020/11/30(月) 01:52:20.69ID:6yn3uQiH0
南野くんの試合見たけど
身体が重たいのか一つ一つのプレイが不安定だな
不慣れなICHと言えどもサッカーの基本が出来ないなら厳しいな
久保、堂安などにも言えることだが
蹴る、止める、打つ、走る 基本の精度が高くないと海外では使い物にはならんからな
0942
垢版 |
2020/11/30(月) 01:54:22.63ID:6yn3uQiH0
>>940
周りの選手もガラリと変わるだろうし
海外組も増えてるだろうね
0943
垢版 |
2020/11/30(月) 01:56:32.58ID:0zQlRjq80
>>939
代表戦4試合見てて思ったけど、現状だとその役割って鎌田の方ができてる気がする、ライン間で受けてボランチと一緒にゲームメイクして決定機を作り出してる、こうやってみると久保と鎌田って似てるよな。でも似てるタイプだからこそ一緒に使ってもあんまり輝かないとは思う。
0944
垢版 |
2020/11/30(月) 05:18:16.88ID:etp2S5I+0
ピピが間に合うから大丈夫
久保建英は香川と同類
0945名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 07:17:54.01ID:PsO0AJQU0
>>939
どの能力も、その才能の一片は見せているが現時点で安定して発揮することが出来ていない。それが出来ていればビジャレアルでも代表でもスタメン張ってる。
一番気になるのは活発さが足りないところかな。
確かに今の代表の前線は兵隊タイプばかりでゲームを作ったりラストパス。供給できる選手が少ないから久保タイプは必要なんだけど、今は鎌田が台頭してるしね。
0946名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 07:56:25.41ID:PsO0AJQU0
Bに本当に優れるならアシスト増えるはずだが、そうなってないのはなんでか考えよう。
0948
垢版 |
2020/11/30(月) 11:51:37.12ID:etp2S5I+0
香ばしいとか使う奴見ると香ばしいって思う
0949
垢版 |
2020/11/30(月) 13:15:53.91ID:gk1mUGgu0
鸚鵡返しは情けないな
0951名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:59:29.29ID:ZOmSfLSV0
糞つまらない代表のサッカー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況