X



年上の彼女・年下の彼氏★87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:09:27.40ID:s6VBC8Hf0?2BP(1000)

女性側が年上で年齢差が10以下のカップルのためのスレです。
板のローカルルールに則って書き込みましょう。

◆関連スレ
【復活】年上の彼女・年下の彼氏★ 年齢差10より上
http://echo.2ch.net/...d.cgi/ex/1463111037/

☆またーり進行推奨☆
ノロケ話大歓迎!

★荒らしに構う人も荒らしです!!★
このスレは何故かこの板にしては荒らしが多いですが、荒らしは絶対放置する事! 荒らしに反応する人にはこのスレに書き込む資格はありません。
・醜い下衆の勘繰りばかりしてるゲスパー
・年上女・年下男カップル叩き
・高齢女性叩き(ババア、オバサン、行き遅れ、ダウン症、「どうせそのうち若い女に奪われる」など)
はこのスレの3大荒らしです。
一切関わらないように、絶対に構わないこと。スルー検定とかわざわざ書くのも好まれないかも。
絶 対 に 構 わ な い こ と。

☆女性側がひたすら守ってもらいたい、お姫様扱いされたい、という考えは嫌われることがあるようです。
むしろ女性側が男性側を守ってあげて大切に可愛がってあげる考え方のほうがこのスレでは好まれるようです。

次スレは>>970が立てるor代行に依頼をお願いします。
>>970がダメだった場合は>>980
次スレが立つまでは雑談を控えて減速を心がけましょう。

※前スレ
年上の彼女・年下の彼氏★86
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1504027280/
0158恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:52.15ID:4SgHVbhB0
156のその知り合い夫婦みたいに仲良い夫婦もいれば、うちの元上司みたいに6歳年上の奥さんと結婚したけど今は離婚してる人もいる

4歳年上くらいなら一般的な許容範囲内だと思うよ 彼が何歳かにもよるかもだけど
0159恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:05.81ID:Fk6ZTu2K0
まあ、年の差関係なく離婚は一定数あるからね
うちの上司も年下の奥さんもらうけど、二度離婚して今度三度目で20才くらい年下の奥さんもらうよ
今までの奥さん全員20代前半
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:06:07.65ID:4KuBG7JV0

0161恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:26:46.47ID:y3CsBymF0
二股男 堀尾将希さんの婚約者の性格が最悪すぎる
何も知らない癖に喚き立てて

私と堀尾さんのお話に割り込んできて邪魔する必要ないじゃん
嫉妬深すぎるし意地悪すぎ

どうせ堀尾さんはまた浮気も不倫もする
あの人の色好みは治らないよ永久にね
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:16:14.58ID:FRDnQqeD0
>>162
本当だよ
ちなみに、一番最初の奥さんとの間の子供が24歳くらいで、新しい奥さんのほうが年下らしい
一度も結婚できない人もいる反面、何度も結婚する人もいる格差社会だよね、今の日本って
0164恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:38.95ID:pvNmzaYy0
スレチということで
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:20:33.15ID:Gq4pY6cp0
4歳下の彼氏。彼氏の妹が私の事を怪しんでいるみたい。

確かに高給取りで女性経験あまりない兄に、遠距離の年上だからなのかなぁ。
0168恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:38:33.67ID:NeIhaG5C0
>>166
165だけど、やっぱり怪しいよね。笑
言い寄ってきてるの、お兄さんの方なんだけど、とは流石に言いにくい。彼が私のことを惚気まくっているのも良くないみたいだわ
0169恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:58:51.63ID:FRAiJhqA0

0170恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:06:05.97ID:UqGr+1Q90
前にこのスレに書いたかどうかちょっと忘れたけど(別スレかな?)
7才年下の彼からプロポーズされて、承諾したので
彼と一緒に彼実家へのお盆帰省がてら挨拶してくる
先方にはちゃんと色々伝えてくれてあるけど、いきなり弟妹両親に会うのは結構ビビるわ・・
ちなみに、妹さんの彼氏も5才年下と聞いてるので、少しは話があうかなあ
0172恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:55:49.81ID:FdT7ej5B0
彼氏が5才年下。
6月にジューンブライド云々という番組を彼氏と見ていた時、
ポロッと「私たちも結婚しようか」と軽い気持ちで言ったら
「今喪中だし、来年じゃね?」っていわれて「えっ!?」ってなった。

その後、その話にならなかったので冗談かなと思っていたら、
先月「結婚の準備って何したらいいの?雑誌とか買う?」って言い出したので、
「本気で結婚するの?」って聞いたら「え?冗談だったの?」と逆に聞かれてしまった・・・

っつーことで、結婚が決まりました。
今年に入って彼の同居の祖母がお亡くなりになって、現在未だ喪中なので派手には動かないんだけど、
一応お互いの親には報告して、顔合わせの日程とか決めることがいっぱいあって焦るわ・・・

カッコイイプロポーズとかなかったけど、案外こんなもんなのかね・・・
彼には「女性からプロポーズされるとは思わなかった」とネタにされるし・・・
0173恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:27:28.97ID:Xbw50AbV0
>>172
女性からプロポーズはおかしくないが、冗談でプロポーズはダメなような…
とりあえずおめでと
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:47:29.54ID:wJoJcYpt0
年の差カップルで年上女からのプロポーズで結婚したけど離婚した夫婦いたな…そうならんように頑張れ!
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:53:38.75ID:5Uw57u020
夏休みだからカップルじゃない人が荒らしに来るのかな
かわいそう
0177恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:11:26.82ID:35/R7D900
彼女が7つ年上で3年目だけど正直興味が薄れて
いつ別れてもいいやとまで思い始めてきてる
あと何故かおばさんっぽく見えはじめてきた
今までおばさんとは少しも思ったことなかったのに
これが現実なのかな
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:16:05.07ID:zI25vb1V0
>>177
実際おばさんでしょう。
177さんが28歳の時に35歳なわけだし…
立派なおばさんです。
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:31:02.15ID:sS7BpDYZ0

0182恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:04:02.14ID:ZyzGb9aL0
>>177
3年目って一つの区切りだよね
今度7才下の彼と結婚するけど、彼も今までの彼女は大体3年目は惰性になってた、って言ってた
私の場合は3年目の惰性もなく、5年目でも一緒にいたいって気持ちがあったので結婚に踏み切ったらしい
5年も付き合ったので、彼の母親が「いい加減結婚したら?」と催促したのも一つの要因みたいだけど
ダメになりだすと早いから、一度話し合ってキッチリケジメつけたほうがいいんじゃないかな
だらだら付き合ってるとお互いのためにならないと思う
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:01.64ID:IQ5scVmL0
付き合う前提が結婚だったけど1年経って話が進まなかったら別れた方がいいかなと思ってたわ
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:20:36.46ID:WyMOYYUd0
>>183
そこなんだよね
結婚を条件に交際スタートしたはずなのに結婚のけの字も出てこない
交際四年目、もう別れた方がいいのかな
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:19:33.74ID:C7cDGF1N0
そうだね
別れられるんなら別れれば
婚期逃さないように
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:29:28.23ID:9KNzcaSd0
別れたいなら別れりゃいいけど
結婚したいけどその話ができないから別れる、というのなら
まず、話しあいをして無理なら別れたほうがいいよ
独り善がりはダメよ
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:33.42ID:UIkp4iK+0
>>184
結婚前提で四年目入ったけど、彼がいつか結婚したいというものの全然貯金してなくて遊んでばかりで口ばかりだったから流石に我慢できなくて別れた人いたよ ダラダラして何も進展しないなら早めに別れを考えるのも良いかも
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:32:40.81ID:FaA9jhpO0

0189恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:02:24.28ID:+lvbDJAi0
どれもこれも寄生しようとしか見えないのは気のせい?
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:58:47.24ID:+SrGYPtR0
年の差なんて関係ない女性も男性も老けていくんだからって言って10歳年上と付き合ってた男の人が
いたけど結局別れてるし・・・ 
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:51:52.04ID:zGv6L7fJ0
>>190
それは判るよ

以前、友達とその彼氏と一緒にでかけたんだけど、友達の彼氏が14歳年上で私の彼は7歳年下
21才の年の差の2人が並ぶとほとんど親子状態
彼は苦笑いだったんだけど、彼女が結構真面目に
「うわぁ・・・あんまり冷静にみたことなかったけど、(自分の)彼ってジジイじゃん・・・」とか言い出して、その日あんまり盛り上がらなくて
しばらくして別れてた

普段はそこまで気にならないんだけど、比較対象がいるとハッキリわかっちゃうんだよね
んで、彼女、今3才下と付き合ってる
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:23:02.79ID:UU38UYzA0
それ自分に置き換えてみ?
0195恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:03.12ID:+ii60VV30
>>192
年上彼女のスレなのに男性が年上の例を出されても…てかそれ貴方もこれから彼からよくみたら192ってババアやんって言われる可能性もあるよね
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:34:27.49ID:Z37ZBVnx0
192はスレチだけど、自分の周囲の年の差カップル(男が年上も女が年上も)を見ていると
「年下側が相手に惚れている」ことた大前提だと思う。
年下側はいくらでも選択肢があるからね。
同世代だとダラダラ付き合ったり、ちょっと良いかなレベルで付き合えるけど、年の差カップルって
年下がちゃんと年上にほれてるから成立してて、それがダメになったら途端に破綻するという危険性を孕んでる。

>>190>>192も、ある日突然その気持ちが冷めて、即別の人にいっちゃったパターン
うちも彼が物凄く愛情表現してくれてるけど、いずれ冷めるのかな・・とちょっと怖い
0197恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:09:29.68ID:mOjWl0cn0

0198恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:10:16.57ID:gfTKRb0Q0
いずれ冷めるに着目すると、そこに年齢差は無関係
どんなカップルでも冷める時は冷める
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:49:07.79ID:8uq92v2C0
>>196
おおむね同意だわ
結婚とか関係ないならダラダラも付き合えるけど、そういうのを目の端に入れた瞬間ダラダラは無理になるからね
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:31:22.55ID:XdDt+1ov0
私がバツイチ3人の子持ちで彼氏は6つ下の未婚
彼氏の方が結婚を考えているんだけど
私としては27歳で3人の子持ちと結婚するなんて絶対に反対しかされないだろうなって思ってる
彼氏は大丈夫!って言うけど色々怖くて踏み出せない
0201恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:30.20ID:8aTOxOOC0
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:03:07.45ID:/hsPqHjm0
子連れ婚がとにかく嫌い
自分の子供は自分で育てろよ、と思う
他人に育てさせるな
再婚して違う種の子供生んでって…呆れる
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:12.98ID:/sN45X0a0
>>200
彼は未婚だから結婚後の生活にあまりピンときていないのでは?
彼に寄生するつもりはなくとも毎月の子供3人に掛かる費用など現実的な話をきちんとするべき。その上で結婚について考えてもらうのがいいね
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:35:26.64ID:Va8Z5F+60
やはり歳上なことに負い目を感じるので、
肉体年齢だけは彼と同じでいようと
自己満足でジムに通っている。
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:48.25ID:9WuzzZit0
>>200
バツイチ子持ちみたいだけど前旦那から毎月養育費を貰えてる?

毎月それなりの額の養育費を貰えてたり貴女自身にそれなりの貯蓄があれば良いけど もしそうじゃないなら正直結婚は諦めた方が良いと思う
。お互いバツイチとかならアリだとは思うけど彼は未婚で年下でしょ?子供が1人ならまだしも子供3人育てるのにはお金掛かるしそれを彼に頼るのは可哀想すぎる
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:35.45ID:bnr9h6T30
>>200
謙虚なふりしてモテ自慢ハイハイ
芸能人じゃないんたから痛々しいだけだよ
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:54.33ID:E5vvwu3T0

0208恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:15:56.81ID:so2XX+RW0
「27歳で3人の子持ちと結婚するなんて絶対に反対しかされないと思ってる」

本当にそう思ってるなら結婚するべきではないし彼の将来を考えて別れてあげてねw
バツイチ3人の子持ちの悪条件と結婚しようなんて奇特な人はそうそういないとは思うけど自業自得だから仕方ない。くれぐれもナマポの世話にはならないで自活して頑張ってねww
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:52.95ID:XdDt+1ov0
>>205
養育費貰ってるし私も仕事してそれなりに貯蓄もしてるよ
彼氏に3人の生活費出して欲しいとは全く思ってない
もし再婚しても仕事辞めるつもりは無い
自分で3人の子供育てる為に資格取って働き出したから
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:34.10ID:0R15Fbgq0
結婚は自分達だけ良ければそれて上手くいくって訳じゃないしね…結婚話を出したら反対されると分かってるなら彼の事を思うならば結婚はしないで別れてあげるのが互いの為だね
仕事してて貯蓄も少しはあるみたいだから貴女は恋愛事より子供第一に見てあげて欲しい。彼の方はすぐに彼にあった女の子が見つかると思うよw,
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:58:52.79ID:HF8GqTVr0
自分絡みのレスをチェックしては言い返さないと気が済まないのって、
BBA共通の病気か?
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:56:32.72ID:BhMRGkWF0
「彼のため」と言いながら、自分の意見押し付けてるアホはさておき
とりあえず、彼と現実について話し合うべきだとは思う。

子供がいると二人の時間がとれなくなること。
子供にはお金も時間も手間もとてつもなくかかること。
親が思ったように動けず、どうしても子供中心の生活になること。
2人の間に子供ができたら、前の人との子供を愛せるかどうか、とか。

楽観的な気持ちで結婚したら、絶対失敗するよ。
でも、だからといって、勝手に「別れたほうが彼のため」なんて決め付けるのも、相手に失礼だしね。
現実見据えて話し合った上で、結論出せば良い。
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:42:03.94ID:tMtvRP9X0
うちの会社の上司にバツイチ子持ち年上の奥さんがいる人いるけど、自分の子どもも含めて2人の子持ち
仕事も出来て、二人いる子どもたちにも優しいパパさんではたから見ても仲睦まじくやってるよ
ネガティブになりすぎず二人でしっかりと話し合って決めるといいよ
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:12:56.72ID:dsS8z/eL0

0216恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:07.17ID:T2nubC800
結婚後も仕事を続けていて×1になったのならまだしも、
結婚して一旦仕事を止めたのであれば、こなしでも大変な気がする。
オレとこのは小梨だったが、仕事が派遣・パート・バイトになってしまって、
生活が安定しないと言っていた。
子供3人いると、生活はどうしているのかと。
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:04.44ID:rKhc26kS0
船越英一郎さん元夫婦も、結婚当初は年下旦那の船越さんが初婚で、年上の育代さんが子持ちバツイチだったよね。
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:29:14.57ID:S8ewLig/0
色んな意味で体力有りすぎて着いていくのが大変
でも、そのおかげ?で筋トレ始めたり体質改善に気を使うようになった
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:44:59.49ID:jPFxpQk30




0225恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:42:29.72ID:wXr95EO00
>>223
生活サイクルは人さまざま
今時そんなこと言ってる奴ってババァなの?
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:28:24.56ID:g0b4edYW0
年下男と幸せカップルになりそこねたBBA
何か喚かないと気が済まないんだね
さあさあクソレスひり出せブリブリ
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:30.49ID:7c10bwRi0

0231恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:37:49.40ID:shQjYYcV0
歳下だけど職業柄しっかりしてて
たまに歳下なの忘れちゃう
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:23:25.87ID:+Vn/cR9t0
私も彼氏が4つ下だけどすごく大人だからあんまり年の差感じたことない
好きな歌手が同じだった時に、まだ小学生だったのに好きだったんだ!とかそんな時に感じるくらいかな
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:55:35.36ID:OSBxjHMU0

0235恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:27:41.70ID:792V/lEq0
彼が大人というか単に彼が普通で彼女側の精神年齢が低いだけの可能性も十分あるからわからない、彼が年下のカップルの中には年上の彼女側が精神年齢めちゃくちゃ低いカップルよくみるから
0236恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:43.78ID:+Vn/cR9t0
6個以上年の差があるカップルになると彼女が子供っぽい人が多くなる傾向が見られる
子連れなのに自分が子供みたいな人が多い
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:00:55.91ID:Go7ZExhZ0
今まで同い年か歳上ばっかりと付き合ってたから、2歳差ですら年齢自虐しないと精神を保てない…
精神年齢低い〜
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:03.22ID:ASKiqPTk0

0240恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:10:44.61ID:FbCFC2c70
4歳年下の相手と結婚7年で離婚
もう年下は懲り懲りだから次の人は絶対に年上がいいって思ってたんだけど、何の因果か今度は2歳年下の彼と付き合ってる
元旦那と全然違うタイプの人だから年下っぽさは感じないんだけど、どうしても「年下」ってことで一歩引いちゃってる自分がいる
元旦那と彼氏は別の人間なんだからそこはちゃんと彼を彼として見なきゃいけないって頭ではわかってるんだけどね…
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:52:07.28ID:KsQFK0et0
うちは彼氏が多目に出してくれる感じの交互支払いになってる
1件目を彼氏が支払ってくれたら2件目は私、みたいな
あと何かよくわからないタイミングで奢ってくれるときもある
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:24.86ID:BX3y/gsH0
>>242
6:4か7:3で彼氏が多めに出してくれてる
給料も彼氏のが倍以上あるし
男が支払うもの ってタイプ
でも、それだと悪いから私も出す
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:05:36.15ID:B5Eh/amu0
外デートの時は彼氏が、家デートの食材は割り勘で割合的には彼氏が多くて7:3って感じかなあ
0246恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:35:09.25ID:CNmu3rB60
全額彼氏だな
初デートでこっちも出そうとしたとき「あ、俺出すよ。俺、親に(女性に払わせるような)そんな育て方されてないから」と言われた。
プライドもあるだろうから甘えたふりして出してもらってる、ゴキゲンそうだし。
0247恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:22:15.13ID:W/QN6QuK0
付き合うまでは全部チケットとかお店予約して支払いも済ませてくれてた
プレゼントでお返ししてたけど付き合ってからは会う回数も増えたからお願いして割り勘にしてる
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:33:34.92ID:DxYnznug0
割り勘
お互い一般的な収入で養うなんて出来ないし
0249恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:30:59.26ID:urs3FfBp0
ほぼ相手
年上なのにみっともない恥ずかしいと思うが、
自分非正規でボーナスもない
相手は一部上場企業で新車を買い換えるような甲斐性
「他に趣味もないし出したくて出してるから申し訳ないなんて思わないで」と言われる
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:43:05.23ID:rZCuEayH0

0252恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:07:41.85ID:oiIm3/440
うちは全額彼氏が出してくれてる
歳上なのに悪いと思いつつも甘えてる
だから誕生日プレゼントとか記念日はがんばって彼氏がくれるものと同額くらいのものを用意するようにしてる
0253恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:39:24.01ID:qnx6H9XI0
うちは共同財布つくってるよ

毎月月初に決まった額だけ財布に入れて、その財布でデートする。
毎回どっちがだすだの、自分の分だすだの面倒なのと
お互い結婚決まってるのでそういうことになった。
食べる量が圧倒的に彼が多いので、彼が毎回ちょっとだけ多めに入れてるのと
臨時収入があった場合なんかは、入れたりする。
あまったらプールしていって、ちょっと豪華なホテルに泊まったりして楽しいよ。
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:14:20.22ID:NingIX0d0
うちも共有のお財布を作って毎月同じ額ずつ入れてる

始めは彼が全額出してくれてたけど申し訳ないし気を使ってしまうから共有のお財布を作ろうと提案した
結婚前提の付き合いだから結婚資金として毎月同額ずつ貯金もしてる
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:25:47.97ID:1w2LGm8/0
流れに全然関係ないけど、大学生の彼氏が就職決まった
それもずっと志望したから落ちたら院進で時間稼ぎも視野に入れながら受けてた公務員レア業種

他人の幸せがこんなに嬉しかったのは初めて
0256恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:32:17.52ID:QDNWjwBN0
実は>>216だが。
オレとこもデート代は大抵の場合オレが出していた。
彼女×1こなしで、結婚前は正社員だったが結婚中はパートだったそうだ。
別れてからは派遣やパートに出ていたが、生活は余裕が無かったそうだ。
それは自分にも分かっていたので、自分が出すことにしていた。
部屋代や光熱費を考えると、一緒になった方が経済的に生活出来ると思えたので、
彼女に一緒になりたいと言ったが、最初のうちは2、3度断られたw
諦めて連絡しなかったら、しばらくして彼女が心配して電話をくれて復活した。
今一緒になっている、イタチだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況