X



カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その49)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:52:03.26ID:xeompXrr0
ダブルモンクの靴がほしいんですがおすすめのブランドを教えていただけませんか?
0009ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:34:54.90ID:YLJB48YT0
チャーチにしようと思います
ありがとうございます‼
0011ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:26:02.84ID:fv4SGLfo0
ここ靴板じゃなくなったから、靴の質問は二度とするなよ
0012ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:39:09.25ID:Yx/T1hFT0
は?
歴史的にここは靴の相談も受けるだろ
だいたいカバンベルトクツはセットだろ
カバンだけは片手落ちもいいところだな
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:39:54.00ID:fv4SGLfo0
前に靴と鞄の字間違ってスレタイ付けた奴がいて、その後悪ノリで靴のままになってただけだから
このスレからは鞄に直ったからもう靴の話はすんなよ
靴の話したかったらスレ立てしろ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:36:49.74ID:jYLf4ehf0
ていうか靴は総合靴(革靴)とスニーカースレあるから
0019ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:43:16.56ID:Uwl9Hi+C0
なんでファ板なのに靴の板ほとんどねえんだよと思ってたら、ほかに専門のとこがあるのか
今の今まで知らんかったよ。ありがとう
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:34.20ID:jYLf4ehf0
ただ、靴だけ見てファッションのこと何も考えてないけどなあっちは
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:56.09ID:r6h4u2H80
いやたまに話題にもなるよ革靴のとこしかしらんけど
靴オンリーって人もいるけど
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:36.45ID:rJ78a3mY0
筆記体タグのLLビーントート物色してたけどこれぞというのないんで現行ポチった
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:51:25.10ID:gBJzyFWI0
https://i.imgur.com/eT1LPuj.png
https://i.imgur.com/vLIh8O1.png
この手のシンプルな横型ミニショルダー(もしくはミニメッセンジャー)の良さそうな物出ないですか
探している条件としては
・ネイビーのナイロンボディに黒か同色の革補強
・シルバーの金属パーツ
(・できればブリーフかトートを同シリーズで揃えられる)
・予算は〜3万くらい
自分で探してみたものの中々良いのが見つからなくて…
よろしくお願いします
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:18.86ID:i2OKv+jw0
>>26
てめーが調べたものとりあえず全部書けや
教えたら、それは調べたけどちょっととか面倒なんじゃ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:26:23.28ID:3iCultk70
>>26
こんなのに3マンゼニーも出すつもりなら何だっていいんじゃないの?
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:35:27.02ID:OtJez1Js0
この形でかっこいいものって殆ど無いんじゃないだろうか
フェリージだと予算オーバーだし金属の色が合わないし
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:13.01ID:6v4z2tpi0
メッセンジャーバッグならどれがよい?
定番のティンバクツー
ミーハーなクローム
機能美のミッションワークショップ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:18.17ID:AAJwcudb0
割とお洒落な知人からキプリングってのもらったんだけど
これは普通に大人の男が使って大丈夫なの?
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:58:38.03ID:U0SD+UBS0
>>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
アリババ 昔も今も外人が嫌い
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上インチキ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:42:05.60ID:SqBScqTM0
メッセンジャーバッグはサイクリング用だから、オタクではないんじゃない。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:24:46.67ID:wA9/zQZi0
仕事場が比較的ラフな格好OKなので、今は斜め掛けの鞄使っているんですが
http://www.tumi.co.jp/shop/g/g0232306D/
この感じの
職務上ジャケット着る機会が増えて来たので、斜め掛けではファッション的にも微妙になってきました
ジャケットにシワが入りますし・・・
ただし家→最寄り駅までがカゴ無し自転車なので斜め掛け必須です
http://www.tumi.co.jp/shop/g/g0232399NVY/
こういうのをジャケットの上から斜め掛けで使ってる人いますけど
これならファッションの知識ある人から見ても問題無いでしょうか?
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:11:32.87ID:m4LV8bku0
オンロードチャリンコで外人みたいなスタイルなら問題なし。
004341
垢版 |
2018/07/10(火) 20:10:59.16ID:SWil2Z440
>>42
外人のようなスタイルには程遠いですが
一応アリはアリなんですね
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:36.39ID:PlBaK4Zd0
俺はだせえと思うけど、そんなの気にせんで好きなの使えばいいと思うぞ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:53:06.83ID:+OZoaksf0
来年夏、クリアバッグたくさん出せ
他の季節はカラーで出せ
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:32:23.03ID:c0Mn+8S30
>>1 >>2 >>3
【ドンキホーテ】真・MBスレ part97【アベイル】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529990456/
【最も早くオシャレになる方法】KnowerMag
「たかが洋服のことなんです」【コラム】
旬のモテアイテムを紹介 - 女子SPA!
ファッションバイヤー、ファッションブロガーMBのオフィシャルサイト.
日刊SPA!

最速でおしゃれに見せる方法
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

【最も早くオシャレになる方法】現役メンズバイヤーが伝える 洋服の着こなし&コーディネート診断


MBプロフィール
誰もが理解できる「オシャレの教科書」KnowerMagを運営。
2016年まぐまぐメルマガ総合大賞受賞。
雑誌「週刊SPA」など大手メディアで連載中。
書籍「最速でおしゃれに見せる方法」、
漫画「服を着るならこんなふうに」など多数。
関連書籍累計90万部突破。
ファッション本作家、アドバイザー。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:21:23.54ID:SEdUW+wV0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
ろうがい
【老害】
自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、
まわりの活躍を妨げて生ずる害悪。

老害
(ろうがい)
とは、
死に損ないどもが引退できずにいつまでも居座ってしまい腐敗を招くという災害、
またはそれを起こす人物や危険物のことである。

原因
過去の栄光にしがみつく
引退の機会を逃す
同年代の人物同士で馴れ合う
uncyclopedia
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528298472/
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:50:14.06ID:0tAKmFIv0
買い物とかちょっと出かけるときに使うボディバックかショルダーを探してるんですけど
日常的にどのようなの使ってますか?
JR・バス移動が多いので 本1冊 携帯 財布ぐらいなんですけど
地方の田舎で 車移動メインの人が多いからか バック自体持ち歩いてる人があまりいないので 参考にならず…
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:44:19.54ID:KjQ7ZaDV0
ボディバッグならブランドで言えばポーターとかよく見る
コーチとかの革のしっかりしたブランドの奴なら長く使えて良いんじゃ無いの
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:43:25.78ID:TwpvlrUZ0
法事で数珠や香典などを納める、セカンドバッグを買いたいです。
ここの諸先輩方、オススメを教えて下さい。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:15:39.16ID:xUY/WzoL0
質問です
家の押し入れから「h」という一文字だけのロゴが入ったリュックサック(登山用かな?)が出てきました
これって なんのブランドでしょうか?

リュックの目立つところにロゴがあるのですが 今このブランドってどういう評価なのですか?
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:38:12.00ID:XDSRbqO40
ボディバッグは主に夏場だからなるべく軽いものがいい
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:04:35.63ID:xUY/WzoL0
>>56
Dj honda であってました
なんだか酷評とまでいかなくても 結構マイナスイメージの多い意見がちらちらとありますね
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:11:20.11ID:XDSRbqO40
敬遠されてるアイテムこそオサレアイテムになる時があるから、DJ HONDAはむしろ希少価値が出ると予想
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:08:49.90ID:IYl3c3jj0
amazonで手頃な値段のバッグ調べてたんだけど、潮牛の鞄ってどう?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:59:02.51ID:k/145QXu0
ブリーフィングのリュックかエルベシャプリエのリュックかで迷ってます@男です。
誰か背中を押してくれ。
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:56:26.21ID:tTTAOeKD0
ブリ、ツミ、ポーターとかもうおっさんの学生鞄並み
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:08:20.72ID:8y029V/J0
ここ的に、おすすめが何なのか、よくわからん。
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:41.01ID:c8l3L0R00
森野帆布のトートとコサッシュを使ってる。
余り人と被らないのがいい
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:51:20.45ID:NGXNEyVI0
20代前半におススメしたいカバンとかありますか?
定番のサコッシュ?
007673
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:26.60ID:c8l3L0R00
おおおおおおおおー
サコッシュって書いたつもりだったのに。
はずかしい
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:25:25.33ID:0xH8Tm+X0
サコッシュは、文具メーカーなんだけどリヒトラブのが中が分かれてて結構使いやすい。本当はチャリ乗りが発祥なんだけどね。
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:12.97ID:RZbrGiLq0
リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると

 関東では電車内のリュックの前抱えはかなり浸透していたが、関西ではめったに見ない。なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか―。
大津市の59歳男性から質問が寄せられた。

 通勤通学で混み合う電車内でリュックサックや鞄を前に抱える「リュックマナー」。関西の一都市である京都で、どれほど浸透しているのか。
車内や駅ホームで呼び掛けを行っている市営地下鉄のラッシュ時に、記者が実際に乗車して確かめてみた。

 サラリーマンや学生たちが絶え間なく行き交う朝の四条駅。午前7時59分発「竹田行き」に乗り込んだ。階段に近い先頭車両のドア付近は、電車の少しの揺れでも肩がぶつかる混みようだった。

 小ぶりのリュックを前に抱えて立っていた会社員澁谷易子さん(25)=左京区。
京都駅で降車した際に声を掛けると、「混み始めると邪魔になるので、前に抱えた方がいいと思って」。
大学生の頃から習慣になっているといい、その言葉から配慮が感じられた。

 一方、リュックを背負ったまま降りてきた右京区の会社員男性(25)は「ドア付近なら(他人のリュックを)邪魔に思うことはないし、迷惑にはならない」。
ただ、車内の中ほどや奥にいる時は、人が通れるよう前に抱えると話した。

 電車の混雑時にリュックを前に抱える「前派」と、背負ったままの「後ろ派」。どちらが多いのか。
 結果は、「前派」が17人だったのに対し、「後ろ派」はその2倍以上の37人に上った。他に、当初想定していなかった「手持ち派」が27人もいた。混み合う電車の中でリュックを前に抱えるマナーは、京都ではまだ十分に浸透していない実情がうかがえる。

 電車内でのリュックマナーを巡る関東と関西の意識の差について、京都でマナー教室を主宰する奥田理恵さんは「人口が多く交通網が発達している都市ほど、車内マナーも向上する」とし、
鉄道の利用者と路線の多さから「関東の方が関西に比べマナーの意識が高いと言えるかもしれない」と推測する。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:42:48.13ID:ZKje1Fjp0
ホモランドセルを車内で降ろさないやつマジクソ
持ってるやつ多いだけに圧迫されるし
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:59:44.23ID:RrW+sHKO0
ボディバッグ使ってるけどこの時期はペットボトルとか折り畳み傘持つので容量が…
ショルダーかデイパックが良いのかな
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:32:36.23ID:hx5ddTHV0
だれにも教えてもらえず土日のお出掛けが潰れた>>85なのでしたぁー
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:02:27.44ID:5+b6jv9k0
>>85
ペットボトル350ml 〜 500ml ⇒ボディバッグ
ペットボトル501ml 〜 2000ml ⇒デイパック
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:43.77ID:Li19mQXq0
ウエストバッグというかヒップバッグを探してます
今使ってるのがGRANDSTONEの8777というモデルです
もう生産してないらしく、同じ商品は買えそうにありません
今日、ホムセンやショッピングモール回ってみましたが、同じような商品は
見つかりませんでした。
希望としては、500mlペットが5本入る位の容量、イヤホンホール、形がキープされる
ようなカッチリした造りってトコロです。
店で直接手にとって選びたいので、在庫豊富な店を探してます
神奈川か東京で、ウエストバッグ、ヒップバッグの在庫が多い店を紹介して下さい
宜しくお願いします
010098
垢版 |
2018/08/02(木) 21:01:15.93ID:T5PXzK2n0
横浜ららぽーとのスーパースポーツゼビオでよさげなのが見つかって購入できました
ウエストバッグに関してはかなりの品揃えでした
色々な店を巡ってみて判った事
東急ハンズが一番いいものを売ってる
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:20:07.79ID:AWX6xG880
つか、スポーツオーソリティ、ヒマラヤ、アルペン、ムラサキ等ならある程度はあるわな。
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:02.87ID:T5PXzK2n0
それらの行ける店は行ってみたけど、目当ての商品はありませんでしたよ
今は大型のウエストバッグは流行りじゃないみたいでした
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:07.39ID:DTmnjLnR0
500のペットボトルが5本入るウエストバッグってどんなの?
そんなの見たことない
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:34.58ID:cnw+bRzK0
買ったのはColumbiaってブランドのPU8244 Viporridgeって商品です
容量4Lなので、ペット5本が楽々入ります
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:51:13.87ID:cnw+bRzK0
>>105
気に入って買ったのに、この上何を聞けと?
>>106
これカッコいいねー。こういう形の好きなんですよねー
今あまり無くてさびしい
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:55:50.70ID:EmWvpERj0
>>107
今売っているのか
売っているなら卸している先はどこか
売ってないなら後継モデルはあるのか

問い合わせしろよ馬鹿
最初ノーブランドかと思ったぞ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:15:05.54ID:SOzbx+8S0
>>105>>108は同一人物
勘違いが恥ずかくて、わざわざID変えて全力フォローに来たと推理
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:02:09.78ID:8uWGUCiw0
ボデーバッグ買ってみたけど財布入れると重くて肩こるなあ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:20:26.02ID:44xMzjaQ0
サコッシュよりも容量があるけど大きすぎないショルダーバッグってある?
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:26:44.86ID:j/Nk3XVX0
実用性を考えると男の場合セカンドバッグが一番使い勝手がいい
イメージ悪いから敬遠する人も多いけど
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:21:45.28ID:LEAQ9fhk0
メッセンジャーバックでよいんじゃないの?
timbuk2 とか
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:30.52ID:j/Nk3XVX0
リュックにしろショルダーにしろ
肩掛けは学生みたいでやだ
小物しか持ち歩かないのに荷物に対して大きすぎるし
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:52:06.14ID:15i4GqtR0
結局なんだかんだでリュックが最強なんだよこの震災大国では
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:07:09.56ID:CB/kgvA70
肩掛けが学生みたいなんじゃない
おまえの顔と服装が学生っぽいんや
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:50:57.53ID:TMVBWtaU0
あんなのヒッタクリにどうぞって言ってるようなもん
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:38:14.37ID:Cs3jMk1F0
セカンドバッグ持ってるオッサンからひったくりなんて怖くてできんやろ
ヤーさんとか半グレだったら死ぬで
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:13:11.84ID:9XYHaIoz0
こんな感じのバッグの名前教えてください
バトルロワイヤルで配られたバッグのイメージ
http://o.5ch.net/18p1x.png
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:56:07.37ID:UzbJjnXa0
今使ってるバッグと同じ物が欲しくて色々調べたけどダメだ、ここで質問させてくれ……
この画像のバッグを探してる。色はこの画像のと自分が今使ってるカーキ色の2種類ある事がわかってる。
詳細わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

ちなみに画像はメルカリで見つけたもの
https://i.imgur.com/wTImofG.jpg
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:04:28.82ID:UzbJjnXa0
>>132
レスサンクス。
そうそうその類のバッグで高い物ではないと思うんだ。今使ってるのはブックオフプラスで中古で1000円ぐらいだった。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:48:32.91ID:jc6j7r8U0
肩のかけるところが縄になってる珍しい
小さなリュックを買いました

本革3000円のセールになってました
スカーフをつけて可愛くしました

最近なぜかブラウンのバッグを買うことが多いです笑

https://i.imgur.com/Rh2QT66.jpg
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:29:45.58ID:awTHnZSB0
ボストンバックについてですが、
A4ファイルを3冊程度入れて、メモ帳や筆記用具、
着替えのTシャツを数枚入れたり、その他にも旅行用とかにも使います。
出来れば撥水や防水であれば良いと思います。

お勧めのボストンバックを教えてください
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:31:07.26ID:awTHnZSB0
訂正文

ボストンバックについてですが、
A4ファイルを3冊程度入れて、メモ帳や筆記用具、
着替えのTシャツを数枚入れたり、その他にも旅行用とかにも使います。
出来れば撥水や防水であれば良いと思います。

A4ファイルを入れたいので、底の部分が丈夫で出来ていると言う商品は
あるのでしょうか?

お勧めのボストンバックを教えてください
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:51:38.40ID:TIx6UMcB0
>>124
亀だけど懐かしくてワロタ
キャプ翼の日向小次郎とかホイッスル!のシゲさんみたいな貧乏ワイルド系が持ってるイメージだ
あとミニ四駆の鷹場兄弟のお兄ちゃんの方とかw



ところでAPCのハーフムーンバッグってどうかな?
こういう形が独特なのってセリーヌのラゲージみたいに流行り廃りですぐ持ちにくくなっちゃう?それともハーフムーンは定番の形なの?
対抗馬としてはGUCCIでよくあるマチのあるポーチみたいなショルダーも気になってます
ハンドバッグ兼ショルダーみたいなのしか持ってないので持ち手が無いタイプを買ってみたい
https://i.imgur.com/v5IcRi6.jpg
https://i.imgur.com/QKRdUzn.jpg
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:46:45.41ID:c7nDaY6M0
仕事用のバックでおすすめある?
できればリュックで
ブリーフやトートだと片方の手が塞がってしまうので嫌
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:03:17.52ID:AH0+VHZH0
女目線でも無難に無難すぎて安牌中の安牌って感じ
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:56.03ID:cKmttPOI0
>>145
すごい安物に見えた
1万円もしないくらいかなと思ったら
そこそこ高いのね
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:01.91ID:HqirO7td0
>>149,150
そっか、無難なんだね
てっきりセリーヌのラゲージみたいにすぐ古くなっちゃう型かと思ってた

>>152
安っぽいのは同意w
ハーフムーンにするなら偽物というか、数千円で似た形のやつあるからそれを買うつもり
ただ一過性のブームだとすぐ持ちにくくなっちゃうのが心配で…

ハンドバッグ兼ショルダーのタイプより軽いかな?という淡い期待があってこのくらいのサイズのハンドル無しのショルダー探してるんだけどブームに左右されないようなので他にオススメ知ってる方教えてください
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:21:28.40ID:HqirO7td0
>>151
仕事で使うのなら接客はなくても同僚の目もあるからかなりの高収入でもなければハイブランドはやめておいた方が無難だよね

スーツなのか否か、年代や社内での立場とか
そういうのによると思う
A4サイズ入るのが必須ではない仕事もあるし

スーツじゃなくて30代以下で荷物多いのなら個人的には無印の肩の負担を軽くするリュックがオススメ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:30:32.69ID:UM4+PBSq0
>>153
たぶんこのスレは女ほとんど居ないし
流行に詳しい人も少ないようなので、
あんまり良い回答は期待できないと思う
俺の印象ではここは機能性に振った質問に向いてる
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:16:46.03ID:enhO3jZ50
通学リュックを替えようと思っているのですが、中々好みのリュックが見つからないのでブランド等を紹介してください。
・ 帰宅部の為荷物は少ないので大容量ではないものでオシャレのものを探しております。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:42:02.55ID:pj2sR1d20
>>155
普通は、仕事なら周りから変な目で見られない服装にするよね?
バッグやリュックもその一環でしょ

>>156
そっか、ありがとう
他のスレで聞いてみます
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:42:34.22ID:kXGkKDnN0
>>157です
みなさんありがとう
自分でもいろいろ見て見たのですが、BEN DAVISってどうですかね?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:06:10.05ID:rA2GxrDW0
>>165
発達障害かよ
職場に超高級なバッグを持っていったら場違いで白い目で見られるかもしれんとか思わない?
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:29:24.95ID:Sv3Yebux0
>>165
166の書いてる通り、悪目立ちしないようにするのが賢明
まあ作業着の工員とかなら社内評価や円滑なコミュニケーションとかあんま関係無いだろうし好きなハイブランド持てば良いと思うよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:10:38.07ID:ROqsZ4ks0
サムソナイトクラシックのビジネスバッグ現物見れるとこないですかね?
安くて頑丈そうだけどダサそうで不安
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:23:55.02ID:JU3A3pVG0
tumiは、通勤電車内で何人も被ってるからいやだ。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:08:03.08ID:kV0aYMR60
女性はバッグ見られるよね社内で
男はカンケーないんじゃない
ブランド丸出しじゃない限り
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:25:27.17ID:+yxp9tcJ0
毎日の通勤用にエースオンラインで撥水で軽量のA4ブリーフケース買って届いたけど思ってたのと違ったわ
ビジネスバッグなのにナイロンがテロテロのテッカテッカのやつ送られてきた
なんでビジネスバッグでマットな質感にしないのかわからんけど失敗したなぁ
やっぱ実店舗で現物確認しないとダメだわな
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:52:10.79ID:nVFXlWLS0
>>166
いや、白い目で見られたから何なの?
その程度のこと気にしちゃうの?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:25:09.22ID:YhYL45R20
Reebokのインスタポンプ今になって気になりだしたんですけどもう遅いですかね?
バイト先の先輩にちょっと遅いかなと言われて買うか悩み中
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:25:51.51ID:YhYL45R20
すまんスレチだったorz
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:30:44.58ID:4zTvKlrC0
>>394
スーパーでイカ天買ったとき、レジでチクワ天で打たれた
「これチクワですか?イカなつもりで持ってきたんですけど…」
と言うと
「うふふふふー」
と気持ち悪い笑い方された

それが今の妻です
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:22:52.19ID:URcyO10H0
drmartensの3ホールをオンラインショップで買おうと思うのですが足そのもの大きさは27cmで横幅が広いのでナイキなどのシューズは285などを買っています、3ホールだとUK何にした方がいいですか?
0183色川高志「クソ関東連合っ!! テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:46.79ID:0vAjeDEM0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:29:14.71ID:ADtiMYrA0
ガーデンパーティのキャンバスのやつが綿のように軽くて愛用してるんですが
レザーのやつだと結構重いんでしょうか?
軽いなら欲しいなあと
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:40.01ID:FF9XdYnj0
>>184
レザーでもホースハイドとかはそこそこ軽いよ
その代わり、お高い
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:40:18.63ID:7mKn0rO20
ちょっとしたハイキングやキャンプ、一泊旅行のお供になる大きめのボディバッグを探しています。
購入候補としてビクトリノックスのトラベルスリング、TUMIのスリングバッグを考えているのですが、大きさや使い勝手など教えて頂きたいです。
TUMIは好きなブランドなのですが、遊びに使うのって変ですか?どなたかご教示くださると嬉しいです。
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:11:45.68ID:Ttts7TpI0
tumiは仕事できなそうなおっさんが持ってる印象だし、かぶるからいやだな。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:36:01.93ID:Lco85cJV0
>>188
TUMIって何がいいのかな。
アオキのスーツと変わらない印象。
被りそう。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:32:11.44ID:e7Gof+gX0
小旅行用の小さめ革のボストンバッグを購入予定ですが、皆さんなら第1選択の色目は何がお勧めですか?
普段の服装は、白、黒、紺、グレー、カーキ、時々ベージュなど、ちなみに女性です
こちらが今考えてるバッグです
https://item.rakuten.co.jp/cleo-shop/c/0000000497/
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:42:18.95ID:JhCkjL9E0
キャメルチョコレッドのどれか
ベージュラベンダーは使って行くうちに角の汚れが気になりそう
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:59:25.62ID:7CGoyByu0
予算5万ぐらいでオンオフ両方使えるようなおすすめメンズバッグある?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:45.62ID:nFNYa/sZ0
ないです
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:29.78ID:wjfMvugj0
ミニトートバッグ探してるんだけどいいのないかな?
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:49:21.21ID:f7vanNlH0
>>193
フィルソンのトートかショルダーかショルダーみたいな形の背負うやつ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:05:57.12ID:eQ7QK3UF0
a3が入る縦型トートで内ポケットがあるものを教えてほしい
今はこういう不織り布のバッグを使っていて、多少見てくれがマシなものを買いたい(予算は何でもいい)
https://i.imgur.com/HnUCsEw.png
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:24.08ID:qgu5anOu0
>>191です
ありがとうございます
まだ悩んでますがベージュとラベンダーはやめときます
最初からチョコは考えてませんでした
まあまあオバさんなんですが、持ち物は派手な色を好むようになりレッドに惹かれましたが大きめバッグだと勇気がいるし、黒でもいいかと思ったけど地味かなぁ
キャメルとか定番でいいんだけど自分には合わないような気もするし、ネイビーとかいうターコイズっぽい色はもしかしたら自分の洋服には合うのかも?と思ったけど、これでいいの?と自信がなく…
長々とすみません
娘がいるので、共用できるように娘の意見も聞いてみますね
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:44:19.44ID:oTacdotU0
頑丈な素材と上品さ女らしいデザインって兼任できるんだろうか
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:20.50ID:Ws0kq3E90
>>191
服によるかな
あと小旅行って車前提?それならボストンでもいいだろうけど交通機関+徒歩ならスーツケース+小さいカバンのほうが肩こりとかにも良いように思うけど
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:05.88ID:y5oM6nZi0
フェリージって全然新作でないよね?
8637のバッグ考えてるけど、やっぱ底鋲ついてるのがほしいなー

使ってる人、底鋲なくてもおすすめできるバッグ?
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:23:07.93ID:XDRxJKDl0
フェリージのP4を黒と茶の2色持ってるけど便利だよ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:46:29.31ID:99SUYn0j0
カツユキコダマどうよ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:35:35.26ID:gGuqTf8K0
uni&coのメッセンジャーバックとかHERZのボディバックてどうだろうか?
30代だけど子供の物やら入れたりするんでそこそこの容量ありそうで両手空くんでいいかなと。
また他に良さそうなのがあれば教えて欲しいです。
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:27:42.21ID:C7Jbk0aT0
オンで使う鞄で、ブリーフィングとTUMIで迷ってる。
40歳しがないリーマンです。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:39:03.32ID:xhSfx/P30
>>209
その二つはやめとけ。通気電車で被りまくるぞ。
とりあえずミーハーなおっさんが持ってるよ。
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:10.23ID:C7Jbk0aT0
>>210
確かによく見るよな。
オススメなんかある?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:09:22.18ID:wdjyFZgm0
ナイロンバッグは量産してるからかぶるのはしょうがないな
高い革のカバンとかだと、限定の物は製造数一桁とかがあるけど
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:31:44.15ID:C7Jbk0aT0
革は重いし、物が入らないから考えてない。
以前持ってたけど、ファスナーも閉めにくくて半年で買い替えた。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:17.74ID:fOX8X5t00
ブリーフィングとTUMI買う金あるなら日本製の革バック買えるだろ
両方持ってるけどTUMIが被るなんて言ってるのは並行輸入やアウトレットモデルしか買えない人な
ちゃんと型式でどの程度の商品かはすぐわかる
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:45:03.03ID:wdjyFZgm0
>>214
その価格帯は量産品だろ
革の製造数少ないのは、15万くらいからだし
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:52:41.87ID:fOX8X5t00
ま フェ○ージやダニエ○Bやらブリー○ングは海外ブランドと言いつつ日本企画だからやめておけ
海外だとそのバックやタト○スのダウンとか日本人と丸わかりで恥ずかしい
俺のオススメはモンブランやダンヒルだな 悪い事言わないから免税店にある様なブランドを買っとけ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:58:40.43ID:xhSfx/P30
おれは皮やナイロンに飽きて、最近は日本製の帆布だな。一澤や犬印鞄ね。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:24:10.84ID:2R2mwr4D0
>>216
ほんこれ
オロビアンコとかホワイトハウスコックスとかグレンロイヤルとかも失笑
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:37:39.00ID:zORk5iND0
俺も軽量なナイロンビジネスバック探してんだよね
PC収納ありで探してるんだが、
ポーターは痒いところに手が届かなくてなぁ。
エースジーンと豊岡鞄で気になるのがあるから
近々見に行くつもり
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:02:50.05ID:PQsEi4JU0
>>210
通勤電車で被るからなんなのって思うんだけど、こういう考えの人は何なら正解だと思うんだろう
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:34.02ID:+bfmNVyZ0
被ってもなんら問題ないよな
ユニクロのプリントTとかだと恥ずかしいかもしれんが
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:48:30.19ID:p/1kP9Sp0
通勤電車でブリーフィングやTUMIで被ったとしてもお互いにチラッと視線を合わせ頷いて無言のエールの交換をするだけ
よくあるシーンだよ
でもユニクロで被ると驚愕するらしい
客観的にみるとなんてダサいんだろう!
俺も周りからダサいと思われているんだろうか…
深い心の傷を負うことになるだろう
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:14:19.16ID:akDRIdKe0
TUMIは重いから、機動力重視の社畜には向かない。頑丈ではあるから、防御型の社畜なら有り。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:14:46.32ID:/ybE5ENJ0
バックパックから古臭い匂いがし始めたんだがファブリーズしとけばいいんだろうか
革も使われてるから水洗いは無理っぽい
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:25:53.80ID:szQ7xkvd0
>>216
なぜモンブラン? バッグも財布も出してるの知ってるけど万年筆が得意なのでは
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:44:31.58ID:TjB7tpcc0
モンブランは文房具だよな
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:28:47.46ID:ydUC6AfT0
欧州はmontblancのバッグは日本程高くないし 見た目もよい感じだぞ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:45:39.92ID:fMQbinMW0
モンブランはレディースのジュエリーがデザインも可愛くて質も悪くなくて
なかなか馬鹿にしたもんじゃないって聞いた事ある
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:05:51.85ID:AejNFm0x0
>>226
文房具屋なのに革製品も出していて、クソ高いわけでもなく見た目が悪いわけでもなく、知名度は低いので、マイナー厨にとってストライクなんじゃない?
別に悪くはないと思うけど、モンブラン好きでもないのに買うのは奇妙に映る
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:07:10.41ID:aoitJYij0
どんなもん出してるのかと見てみたらランドセルみたいな鞄だった
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:49:02.89ID:NCPAaO/k0
>>225
革製のバッグはファブリーズかリセッシュするなりするしかないよ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:19:45.64ID:mq3u8+Ey0
日本みたいに高温多湿で災害大国じゃあ皮なんてやめた方がいい。

カビが生えて汚いだけ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:23:48.70ID:hrZjdUyV0
今のモンブランはハイブラ総合ビジネスで成金向き
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:26.39ID:6cMsgCIl0
おまえらは文句ばっか言うのな 悔しかったら他者がハッとする様なバッグブランド出してみろよ
モンブランなんて日本じゃ筆記具だが海外ではもっとメジャーだぞ 視野を広げろ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:16:08.44ID:6cMsgCIl0
あとモンブランの筆記具がそうでも無い人がバッグを買ってはいけないのか
全てトータルでブランドを揃えろってかw 大概にしなさい
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:49:13.27ID:fi3gF4cx0
そもそも畑違いの万年筆屋ごときが専業ブランドに勝とうなんざ100年早いわ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:51:11.58ID:AejNFm0x0
>>243
いけないとは言ってないけど変じゃん
なんで何の特徴もないのに文房具屋さんの鞄なんだろう、モンブラン好きなのかなってなるだろ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:51.38ID:kUbgspir0
>>240
オマエはどんな手入れをしているんだ?
ちゃんと手入れしないからそうなる
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:23:01.21ID:6cMsgCIl0
なるほど であればソニーが好きじゃないとソニー保険やカメラが好きじゃないとフジフィルムのスキンケア商品を
購入するのは変と言う事だなw 無知も大概にしろ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:00.61ID:mitz3w4p0
>>251
配色はいいけど、デニムなのがチョベリバー
デニムの小物ってダサくなりがちなんだよね
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:54:29.33ID:ZEMP6Fmq0
バッグ専業メーカーでもっと良いとこあるでしょ
なぜモンブランなのか分からんよ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:03:13.40ID:6cMsgCIl0
TUMIかブリーフィングを検討してる人への回答をしてる訳だが
悔しかったらその専業メーカーを例に出してみろよ
あと2・3万のバックしか所有してない人の回答は無しな 世界が違うから
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:10:38.83ID:eyqma7S80
>>256
40代しがないサラリーマンなら2.3万で充分だろよ。世界がちがうだろwww
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:13:53.12ID:6cMsgCIl0
ここはカバン・バックスレでは無く嫌儲スレに改名したらどうだ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:15:33.18ID:ayLdBczI0
バッグをバックと言うやつの知能レベルは小学生なのか?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:57.40ID:+hTnjwyI0
tumiかブリーフィングかで迷ってる人にそれ以外の選択肢を出すセンス
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:43:32.60ID:mq3u8+Ey0
カバンの中身が丸見えダダ漏れの糞バッグ持ちたがる理由がわからんわ
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:03:29.54ID:AR4DNyNZ0
プールに行く時のカバンかよ
誰がそんなカバンの話ししてたんだ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:28:27.64ID:LfsoWEpa0
透けバッグって、流行だから使われてるとしか言えないだろそんなん
1-2年で消えるんじゃないの
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:50:38.15ID:yX7esnfI0
モンブランとか中途半端にもほどがある。
鞄や靴など男の服飾雑貨は多少高くても良いものを買うのが基本。要するに一生モノを買えってこった。

あまり人と被らないものがいいのだったら、日本ならタニザワが一押し。あとはソメス、ブルックリンあたり。
海外ならまだ代理店あるかはわからんがS&Aブリッグ、シュレジンジャー。少し落ちてシセイ、マリネッラあたり。あとはエルベのブリーフなんかも逆に新鮮かもしれん。

でもまあ値段、質、耐久性を考えると総合的にはTUMIのシンプルなアルファが一押し。定番の黒かこげ茶な。ブリーフィングはやめとけ。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:36:43.95ID:F++Xn1QQ0
ランク一覧的なものがあれば良いんだけどな
もちろん耐久性が高い順で
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:43:31.73ID:xDASW1JH0
TUMIもBRIEFINGも量産型リーマンっぽくてアレだけど
前者はともかく後者はセルツリミテッドによる日本企画で
いわばフェリージやオロビアンコのUSA版みたいな物だからな
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:17.14ID:gn5B/UfZ0
>>252
デニムじゃないよ デニムという名の色
>>253
白も気になる
>>254
自分もそう思うけどこれ気になってる
>>265
そこ気づかなかった(´‘・‘`)
>>266
無難過ぎて触手が動かない
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:55:56.52ID:2of4A/ep0
質問者がTUMIとブリーフィングで迷ってるからナイロンでの提案をしてるんだけどな
このスレは文盲と嫌儲で成り立っているw
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:27:50.10ID:6rWmFOkk0
>>273
意味がわからない
どちらかで迷ってるのに、なぜ他のナイロンを押すの?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:50:18.66ID:2of4A/ep0
その2ブランドが電車で他と被ると書き込みがあったからな
0279264
垢版 |
2018/09/20(木) 22:58:11.40ID:yNg+F2E50
>>273
そう来ると思ったわ。
中身には触れられないんだねw
はい。お疲れさんでした。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:54:42.64ID:AR4DNyNZ0
>>275
被るから何なのという書き込みもあるし、自分が好きなブランド書きたいだけでしょ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:57:26.42ID:LnaNMjXh0
誰もが知ってるブランドならかぶりやすい
逆に知る人ぞ知るブランドならかぶることは少ない
一般ではあまり知られていないブランドの百貨店企画の特注カラーのヌメ革のカバン持ってるけど
製造数9なのでかぶることはないけど
革の質感が高いから、高そうと言われても、これくらいしたというと
それなら有名ブランドのカバン買えるじゃんとか言われる (´・ω・`)
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:16:09.90ID:JHpSONDw0
マニアックなもの買うのは勝手だけど人に勧められて買うものではないよね
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:05.06ID:IfeWnU7s0
>>283
同じ意見の人がいて良かった
でもついこの間、産まれて初めてレザーのトートを買ってしまった
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:40:44.03ID:1HzqeEjJ0
正確には「独身男のトートバックは気持ち悪い」

ファミリー感しかないわ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:57:19.34ID:ndQPRm200
トートがダメなら何つかうん?
ショルダー?子供っぽい
ブリーフ?仕事用過ぎる
リュック?若いうちはいいけど…
ボディバック?無理無理
クラッチ?手ぶらのがマシな気がする

結局本革のトートに落ち着きました
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:40:50.41ID:OlyBDVow0
ナイロン製の軽めのブリーフケース欲しいけど
なかなかこれってのがないよなぁ
革鞄は雨に弱いし、重いからアレだし。誰か!
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:25:02.18ID:ZOIIkn7e0
トートが気持ち悪いとか思ったことないわ
変わった人いるんやな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:55:21.59ID:UpHyCw260
男でトートはゲイとか言う奴が定期的に出てくるけど、気にしない方がいい
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:10.12ID:EEbY3riB0
トートバッグに肉親でも殺されたんだろ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:32.11ID:6E/vYeiu0
>>291
宗教上の理由で肉が食えない人たちみたいなもんで、相容れないものだと思ったほうが良い
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:39:25.81ID:SW+ylxJJ0
ゲイはノースフェイスでしょ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:17:44.89ID:A54PLhi90
男のトートは気持ち悪いって価値観、ネットでしか聞いたことないんだけど
割と真面目に由来はなんなんだろう?

地域的なもの
昔はそういうものだった
TVや小説等の多数が感化されるような発信源があった
ネットで誰かが言ったのを間に受けた人が多い

誰かわかる人おらん?
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:47.99ID:UpHyCw260
西欧文化圏ではトート肩掛けは女用というイメージが強いらしいよ
それで男の人トートは気持ち悪いと主張する人がいる
しかし日本では一般的な意見ではない
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:09.12ID:lIoY/kMR0
>>296
2番目じゃない?年配の男性て余りトートバッグ使ってるイメージ無いし、実際に見ない
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:53:44.37ID:JHpSONDw0
電車でも会社でもいっぱいトートバッグユーザーを見るっていう個人的な話と、国際的なブランドのほぼほぼ全部がメンズトートを出してるという客観的な話を踏まえると、トートバッグ否定派のよくわからないこだわりの強さとそのマイナーさが目立つ印象
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:24.30ID:sJkxmIRY0
なんで高々氷を入れるための袋が女の持ち物になったんだろ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:40.98ID:I8ycRsjm0
マイケルコースの鞄てどう?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:05.09ID:f4N++W660
女ウケが悪いんだよトートは
肩にかける時点で女々しいというか
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:46.69ID:2bDLpMZU0
トートが女受け悪いという意見は男からしか聞いたことないんだが、実際にそういうアンケートの統計あるのか?
身の回りの2、3人の女が言ってただけなら根拠が薄い
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:38.38ID:JpxzeLwv0
男は何も持たない方が良いな
トートが好きなら勝手にすればいいけど
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:07.83ID:ksz7PQ9K0
え、煽りとかじゃなくて男のトートってキモくないの?
トート持ってる男でオシャレな人あんま見たことない
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:10:32.86ID:ksz7PQ9K0
じゃあ何ならいいんだ?って言われると自分もわからない
鞄は出来れば持たない方が良い派
サコッシュとかリュックとか持つけど出来れば持ちたくない
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:20:30.41ID:n2LUJrvR0
肩にかけるからカマくせーんだ、
ぐわしと掴んで手で提げろ。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:27:40.62ID:R6zL50uw0
>>307
それはトートがどーのって言うよりカバン持つ男が嫌って事では(´・ω・`)
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:02.66ID:ICImR2G10
休日に駅で観察してても
カバン持ってない奴を見つける方が難しくね
それなのに手ぶらが1番とか意見としてはかなり少数派
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:08:48.37ID:ksz7PQ9K0
>>309
まぁそうっちゃそうなんだけど、他の鞄は服装とか人によっては格好良いんだけど、トートがプラスになってる人は見たことない
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:17:11.37ID:i0RuL6GB0
5ちゃんねるではリュックを馬鹿にしてトートを崇拝する傾向が高い
脱オタの特徴
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:57.62ID:ak+imSRu0
服装によるけど、個人的にはボディバッグかリュック
トートは肩にかけないでほしい
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:34.10ID:dEtsHjIw0
若い時ショルダーばっかだったからショルダー使う気になれんわ
フィルソンの2way気になってるけど手で持って使いたい
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:43:26.60ID:ICImR2G10
着る服によるだろ
カジュアルな服着るならカジュアルな鞄
綺麗めのコーデするなら革のトートでも持てばいい
何でもかんでもリュック、何でもかんでもトートとかが1番やべーんだよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:56:37.57ID:+Ck7eels0
ヌメ革のトートなんて定番だろ
まあ、カジュアルよりななで、スーツの時はほとんど使わないけど
使うとしたら、ショルダーベルト付けて使うな

女性のほうで先に流行って、男性用で定番になるのはよくあることだし
ラウンドジップの財布なんて、その典型例だし
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:34.90ID:5/BrBtwu0
俺もボディバッグやトートバッグは何も思わんが

サコッシュw

て思う。アレは園児の小さい女の子か、ピタピタのコンプレッションウェア来たチャリキチにしか似合わん
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:49.49ID:cnqrrmAZ0
トート肩にかけるなって言うけど駅とかで手で持つと盗撮疑われるんじゃないかと思っちゃうわ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:49:37.22ID:126zPZwh0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
唯一の女性取締役…大石 亜紀子
大石亜紀子(おおいしあきこ)、1976年千葉県生まれ
1997年、日本女子体育短期大学(推定偏差値38〜42)卒業後、
「学生時代のアルバイトの延長で」
で派遣社員として働き始めた。21歳で“派遣切り”
1年半の無職期間を経て、再び“派遣切り”
「仕事のない悔しさを味わった」
インタビュー
20代にしてよかったこと
無職期間に思いっきり遊んだこと
「20代のときは、仕事より早く結婚したいなんて考えていました。」
>>1 >>2 >>3
ran*****  3月22日 13:44
スタートトゥディ   住所千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1   電話番号 043-213-5171
ここに電話してIR担当呼び出してみんなで抗議して見よー!   バカっぽい女出てくるから
対応悪いし、なに聞いても答えられませんの一点張りだから!   やってみ
763 gon***** 9月20日 22:53
ZOZOはインプレッション経営=SNS印象操作ばかりの業者で、中身が無い
123 ang***** 9月14日 14:54
まだこんなゴミ会社から買ってる奴いるんだな    ZOZOで買う奴=激ダサイ奴    だな 利用されてるだけと分かれよ
お前らはあの猿が言う詐欺的言動信じてるんだから頭の質がわかるな 馬鹿ばっかりで猿も経営楽だろWW以上
658 aehlosv 9月20日 14:42
株価がバブっているのは明白、総資産670億で時価総額1兆円、どんだけ膨らまし粉入れとんや?
https://textream.yahoo.co.jp/message/1003092/3092
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:13:02.17ID:Tw7rsEJr0
レザーバッグてお前らメンテとかしてるの?財布より大きいし面倒くさくね?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:25:53.15ID:hOoHuckD0
サコッシュは自転車乗りとか登山時や旅行時にリュックと併用なら良いと思う

自分は家の中でサコッシュ使ってるが、便利だ
メガネ、スマホ、ガムとか入れて持ち歩いてる
3階建なのでどこかに忘れたりすると取りに行くのがめんどくさいから
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:58.94ID:Pc1zGR9D0
靴もだが鞄も10万以上だからメンテはするわな 結構楽しいものだが
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:04.37ID:cXuDD0cZ0
最近の風呂敷は取手付けて縛ってお洒落だったりする(´・ω・`)
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:41.25ID:mPfpkLh60
在日が騒いでるんですね
未開の民にはずだ袋で日本が面倒見る前の朝鮮王朝時代の乳出しルックに戻ったら
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:35:24.56ID:SgUC6sbc0
開国するまで乳丸出しで野良仕事してそこらじゅうでセックスしまくってた民族には言われたくないだろうな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:21:53.16ID:Moi5jZKP0
>>260
tumi、ブリーフィングならハートマンの方が被らなくてオススメ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:53:55.68ID:xsCFEFbJ0
>>326みたいなボディバッグ、夏に吉祥寺歩いたら使ってるおじさん多かったわ
すごい流行ってるんだなと感じた
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:33.03ID:ahg5npTF0
>>338
いや、もう流行ってないと思うよ。
いつまでもおしゃれだと思って使ってるだけでしょう。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:50:48.82ID:6QF3MC4B0
オシャレだとも思ってないだろ。
ただそこにあるから使ってるだけ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:30:27.05ID:I/bGtLHt0
>>335
そんな民族存在するの?教科書で習ってないよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:23:11.38ID:BGOE4kPj0
ぼでぃばっぐは一時期脱ヲタ勢がこぞって買って
それをまだ使ってる感じがする
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:17:44.95ID:eLy+TWvL0
日本では昔から男は荷物を持たないってのが男らしさの象徴じゃなかった?
さざえさんで波平は荷物を持たずにふねが持つってシーンがあった気がする。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:22:31.72ID:g4ia8jku0
男は荷物持たないってむしろ海外の方が意識強いんじゃないの
日本の男はみんなバッグ持ってるから外人が驚くとかネットの記事では見かけるよ
外人の友達おらんから実際どう感じてるのかは知らんが
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:35:43.01ID:BGOE4kPj0
昔と比べて携帯品に必需品増えたからしゃーない
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:11.16ID:g4ia8jku0
>>347
バッグ持たない層っていうのは、インスタとかやらないオシャレにも興味ないマッチョ信仰の人が多そうな気がする
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:59:31.98ID:eLy+TWvL0
リュックが一番好きなんだけど大人っぽいリュックってどういう条件?
いろんな持ち方できる3WAYバックとかいうのってチャックが何層にも
なっててチャックだけでどんだけ厚みましてんねんって言いたくなる。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:33.58ID:5R+cp+990
>>351
3WAYは使いにくいよ
ダサいし
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:00:25.07ID:Jh8/Pf5h0
ものによる
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:03.45ID:f1mEg80H0
>>345
>>347
>>349

ちょくちょく海外行くけど、確かにあんまり持ってないんよ
日本よりは確実に持ってないと思う
学園都市はそんなことないけど
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:41:28.07ID:fTdZr4Wr0
>>357
雨用欲しくてそれ検討したけど
フラップの隙間大きくてやめたわ
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:39:52.58ID:H6cRqDxI0
インスタやってる外人層はメトロセクシャルって奴でしょ
基本的に白人の男はおしゃれするのはゲイって認識が強いからね
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:50:33.66ID:UApeVwEY0
オロビアンコとか恥ずかしくて無理
数年前の脱ヲタがそこから何も進歩してないから未だに使ってるカバン
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:07:46.20ID:bIQQu0L/0
そう?結構お洒落な人が使ってる感じがするけど?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:27:46.88ID:UApeVwEY0
お洒落な人が使うんじゃなくて
お洒落になろうとしてる人が使ってる
あれはそういうカバン
あのトリコロールリボンを何とも思わない時点で察してやれ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:35:37.21ID:QSQcPcRY0
流行りすぎるとダサいというよりか恥ずかしい
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:15.81ID:tecXgtX+0
オロビアンコがダサいっていうのは実際5chでしか見ないんだよな
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:32:20.85ID:pLehgSz20
そりゃ匿名掲示板以外でブランドをディスるやつは少ないだろう
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:59:12.95ID:CQtQ5neS0
フェリージとオロビアンコはよく分からない人がとりあえず買うバッグってイメージ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:11:35.71ID:gVOHM63S0
>>371
吉田は一周してアリな気する
鞄に限らずポールスミスがちょっと頑張った大学生のイメージ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:04:29.35ID:YzCs0Wy60
吉田使ってて恥ずかしい歳とかシーンないけどなぁ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:04.32ID:73T9ikCQ0
ちょっといい鞄買うとそれより安いの貶めちゃうお年頃なんでしょ
俺も大学生くらいの頃はそうだったよ
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:21.12ID:xSZUzglZ0
オールレザーならステファノマーノか大峡製鞄??
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:41.11ID:1mEuqnOv0
革鞄なら大峽、チマブエ、万双、フジタカ、傑SUGURUが良いと思ってるけど、近頃ナイロン鞄もいいかなと思い始めてきた
ハートマン インテンシティベルティング シングルブリーフケース エキスパンダブルの評価はどんな感じ?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:20:13.51ID:73T9ikCQ0
アメカジばかり着てるならいいんじゃね
画像で見る限りそんな値段するクオリティには見えないけど、生で見たら違うのかもしれないし
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:35.39ID:90Jb0YS00
ナイロン鞄ならラガシャなんかもコスパいいよ
革財鞄だとウォームスクラフツの上級ラインのホースハイドのヌメ革は凄い
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:39:35.20ID:QyL0RI2c0
ナイロン製のカッコいいバックパック教えてくれ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:40:52.55ID:WguHfcq50
急遽、仕事用トートの買い替えが必要になって、
下調べする時間もなくフジタカで買ったんだけど、
造りもしっかりしてるし、使い勝手もいいのでかなり気に入ったわ
なんやかんやで老舗の日本メーカーはツボを押さえてるね
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:16:05.34ID:6t2LpE5o0
おっさんだけどクリアバッグ使っていい? 雨の日に持ちたい
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:55:52.04ID:vP8MDIhu0
黒のヘルメットバック探してるんだが、そもそもポーター、F/CE、SMLくらいしか出してるブランドを知らないので、他のヘルメットバック作ってるブランドあれば教えて
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:24.74ID:CSmWH7jU0
検索しても出てこなくて…教えてください。
アウトドア系バッグでエムイーアイ(mei)のサコッシュが欲しいと思っていたら、メイオーシャンなるブランドもあり…ロゴも似ていて、パクリ?そのうち訴えられたりしてなくなる感じ?
ちなみにメイoceanは大型スーパーの衣料品売り場でもうってました
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:46.09ID:428DcaGV0
最近のレザーバッグでslowが気になるのですが、皆さんの評価はどうでしょうか?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:07.63ID:Z6y1yhYO0
サコッシュとか後一年もしたら恥ずかしいアイテムに必ずなるからやめておけ。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:00:46.64ID:CSmWH7jU0
この場合サコッシュが問題なのではなく…メイオーシャンが後発でパチモンで恥ずかしいものなのか誰か教えてください
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:28:18.12ID:Z6y1yhYO0
もういい加減肌感覚でわかるやろ、サコッシュがクラッチバックみたいな薄っぺらい作られた似非流行なのを
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:15:09.31ID:0dMvMRK20
>>401
革質も栃木レザーとか程度はいいし、デザインもシンプル、金具もいいかなと。自分がよければいいんですけどね。
レザーのカバンばかり集めてしまって。
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:13.68ID:A778b7xA0
クラッチはまあ機能的じゃなかったからな
サコッシュは単に便利だからある程度定番化してくんじゃねーかな
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:14:34.30ID:BEbkbnOk0
つってもクラッチも1年では消えなかっただろ
3年くらいはもたなかったか?
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:33:37.47ID:wF9mBezB0
スマホ時代にクラッチとか無理があり過ぎた
スマホ使うのに手が汚れるから売れないってんで販売停止にした森永チョコフレークさんの潔さを見習って絶滅するべき
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:38:26.73ID:WSV4neRe0
低偏差値の大学の近く行くとクラッチバッグ持ってるやつたくさんいたのが印象深かった
あれと一緒は嫌だったな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:38:01.40ID:qbQqUmM40
クラッチ普通に見かける
ハイブランドでもクラッチ当たり前に売ってるからな
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:50:11.71ID:vaLENNhU0
>>406
アレもなぁ…ポテチや学生はそれこそマック(マックポテト含)食いながらでもスマホしそうだが
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:08:04.59ID:eqI83J6/0
バレンシアガのクラッチ未だにちょいちょい見るな
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:36:38.91ID:Q3sW6GWW0
クラッチは定番化したよね
ウエストバックの前掛けもよく見かけるけど
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:00:58.14ID:nrXFdz290
実売4万円台以下のビジネスバッグの中で革製でないものでオススメのバッグ、ブランドって
あるでしょうか?

雨の日も傘ささないで仕事行く事たまにある為、革だとすぐ傷んでしまいそうなので
革製でないものでしっかりした作りの物欲しいと思ってるのですが。。。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:04:46.89ID:MwPnIQy30
>>406
スマホは便器以上に細菌がウヨウヨしてるって記事を読んでからスマホいじりながら素手で食べ物を掴めなくなった…
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:31:50.71ID:tW51hBK60
>>412
タフでナイロンで3万以下とかポーター買えって言ってくれって事か!
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:11:53.13ID:j2K4bx2X0
雨前提だとポーターじゃびしょ濡れじゃないの?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:21:56.98ID:7P6Mhr0Z0
4万以下のナイロンなんていくらでもあるんだから自分で探せよ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:52:08.31ID:38L/SQX80
pelle morbidaのナイロンのならいいんじゃね?
めっちゃ人と被るけどそれでもいいならおすすめ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:21.93ID:TffMPDSW0
俺らが子供の頃はポテチやチョコレート食いながらファミコンに夢中になって、コントローラーをヌルテカにしてたな。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:14.95ID:gp7/qT8P0
>>414>>415
マークあるのが嫌で避けてましたが、マークないの探せばありますかね…。
>>417
初めて聞きましたがそこのブランド見てみようと思います!

ゼネコンで仕事柄現場行くこと多々あり汚れるわ雨の日傘させないわとかあるんで安い4万くらいので探そうと思います、ありがとうございます!
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:29:27.81ID:P9Em8P360
PKGそんなに背負ってる人見ないよね
次に買うリュックの候補のひとつだ

お店でみた感じはしっかりしてて良い印象しかなかったけど
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:16:08.03ID:CKDef81W0
数ヵ月間迷ったあげく、tumiのラップトップブリーフ買う事にしたわ。
革鞄も考えたけど、俺の使い方雑だからケアしないし雨に弱いしね?
いいよね?
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:13:01.27ID:rlgEp0p00
ペッレモルビダてどう?
高級感あって良さそうだけど
なんか最近名前よく聞くようになってステマ感あるが
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:57:58.59ID:QcV2sT4Z0
日本製なのに日本語じゃないのなんて山のようにあるが全部嫌なのか…大変だね
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:47:21.17ID:e2WEFAPm0
>>431
これわかるわ
あと最悪なのは何とかバレンチノみたいなバッタもん臭い名前
たとえそれが日本製のどんなにいい鞄でも絶対買わね
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:55:03.23ID:zFfk4HnE0
>>433
まあ確かにコムデギャルソンとかはカッコいいと思えのだが、これは受け入れられないのはなんでだろう
ネーミングでいかにもイタリア製っぽく見せてるのにイタリアンレザー使ってるわけでもないところかなあ
あと、ロゴの数字も一見西暦のように見えて、すごい歴史があるブランドを偽装している感がある
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:45:30.01ID:fTKqVgUU0
日本人の欧米コンプレックス、古くからある舶来信仰みたいなの利用して
全米が泣いたとか、大衆を騙す手法に乗っかるのが嫌だ。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:46.45ID:g93wZiRs0
宣伝が腹立つってだけで現物も見ずに判断するって…
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:10:23.16ID:d/m67LVQ0
ちなみに現物の話な
コスパが悪いってレビューが多い
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:24:03.73ID:rF5MdyBq0
亜熱帯化したムシムシ日本で皮バッグとか保菌袋もいいとこ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:15.14ID:PhWwQaYj0
パトリックステファンの鞄はどう
見た目面白いから気になる
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:22:58.74ID:0FMr+/p30
ペッレモルビダとオロビアンコならどっちがいいんですかね、、、

ナイロン製で丈夫なの欲しいとは思ってるんですが、、、
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:13.09ID:jaSbI8wl0
>>446
ナイロン製で丈夫さ優先なら
ブリーフィングとかのが良いと思うが
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:17.95ID:mEfVt+Gv0
デザイン也、欲しいモデルでの2択なんだろう>>446
画像上げたらお前らボロクソ叩くだろうし
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:10:47.93ID:DaABK22V0
>>446

ナイロン製だったら、世間では迷うことなくフェリージなんだけどね。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:26.26ID:gY4412x30
フェリージなんだ
俺は迷わずtumiだなあ保証も長いし頑丈だし最近はデザインいいのも多いし
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:31:50.50ID:gY4412x30
>>421
紙袋でいいと思うよ
そんな用途で高いカバン買う必要マジでない
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:53.85ID:wWbDEyDp0
フェリージはお洒落が好きなイメージ
トゥミは仕事出来るイメージ
ブリーフィングは堅実(トゥミ買いたいけど一歩妥協した人)のイメージ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:02:06.89ID:xBQsA0Ho0
フェリージはお洒落気にしてるけどよく分からない奴がとりあえず買うもんだ
実際お洒落になって来たらまずリピートしない
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:59.87ID:gY4412x30
>>457
会社の紙袋結構役に立つんだよな
a4,a3縦、a3横とバリエーションもあるし
会社の名前入ってるのは嫌だけど
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:49.57ID:mEfVt+Gv0
>>456
それこそフェリージもブリーフィングも>>448的なのでは?
俺は別に日本企画悪いと思わんが
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:52.52ID:wWbDEyDp0
日本企画のブランドなんてそこら中にあるし一括りにして排除してたら選択肢なくなっちゃうよ。
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:06:30.60ID:5UXKEOZQ0
これからtumi買うから余計な事言うなよ?
買う気失せてしまうからさ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:27.82ID:vlfYBcVm0
>>466
tumi www
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:42.06ID:qN1m9s3Z0
バッグ関係ないけどDUVETICAも日本企画なんでしょ?タトラスは合弁会社なのかな?
日本製品好きでも日本企画は嫌がる層て居るよね
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:46.39ID:nsd/6Nsr0
ナイロン系で一番丈夫なのはポーターヒート系だと思うわ。

ナイロンは熱に弱いから乙さんの歩きタバコでジュ〜と溶けたらやだからな
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:24:44.27ID:vLhXtphG0
スーツかビジネスカジュアルスタイルで使うビジネスバッグを探しています

普段持ち歩く物として、書類等(主にA4サイズ)の資料を入れたクリアファイルをいくつかと、筆記用具一式、15センチ定規、ハサミ、720mlサイズの魔法瓶、弁当箱、折りたたみ傘、モバイルバッテリーとケーブル類、フェイスタオルと常備薬
今使っているバッグはこれでほぼパンパンになってしまう為、追加の荷物がある時に困ってしまうので、出来れば上記に換えのシャツやアンダーウェアが入る位のちょっと収納力高めの物が良いのですが、何か良い物は無いでしょうか?

予算的には安い方が嬉しくはありますが、そこそこラフに扱っても大丈夫な耐久性がある物が良いので、2万円程度迄に抑えられるとありがたいです

何となく吉田カバンのPORTER CLIPで前面が大きく開く方が気になっているのですか、知識や経験豊富な皆様にアドバイス頂けると嬉しいです
どうかよろしくお願いします
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:36:58.44ID:5X1qJV0r0
>>471
エンドー鞄のネオプロ コミュートライトまたはレッドシリーズが無難。
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:41:36.69ID:vLhXtphG0
>>472
お薦め頂いた NEOPRO Commute Light トートブリーフが収納力もありそうでかなり良さそうに思います

私の不躾な質問に答えて頂き、本当にありがとうございます!
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 04:48:40.82ID:F6Fox3C20
オロビアンコのバックって何であんな女々しいデザインのばっかなの?
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:23:20.69ID:9m8l2URY0
もうちょっと男っぽい路線のも出すかな、と始めたデザルティカは爆死
まあ1個持ってるんですけどもね
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:44:37.53ID:mLyd3QQ60
ひらくPCバッグみたいな半分にパカッと開くタイプの鞄って他にないかな?
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:23:05.35ID:QjD+0mvN0
オロビアンコは流行り始めた当時はデザイン結構良かったのに、アチコチで販売してからどうにもならなく成った感じ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:29:21.28ID:ld77nv4X0
ビロビロンコはわりと飽きるデザインだからリピートはあんまない
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:30:29.20ID:l5sgdnzo0
リボンみたいなやつってつけたままなのかね
あれ買ったら取るもんなんじゃとずっと見かけるたびに思う
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:15.20ID:yCyK71Qw0
スーツの袖のとかマフラーの生地タグ取らないまま使ってる奴と同じか!
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:13:01.00ID:x9zVYrgE0
スーツの袖にタグ付けっぱって、いる?
見たことない
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:35:51.68ID:pAhw85iV0
ベント糸の取り忘れとか
フレッシャーズにたまに居る
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:10.84ID:37dTx2z30
スーツを通信販売で買うと返品期間があるので一回きてこっそり街を回るときはしつけいとついたまんまだったりする
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:57.10ID:JlyO2MR60
会社の先輩で、センターベントみたくなってるコートの仕付糸がいつまでもついたままなんだよな
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:26:09.35ID:c+AeDoOt0
よく言われるけど、そんな奴めったにいないランキング

1位 ストーンウォッシュのジーパンはいてる奴
2位 プロデューサー巻きしてる奴
3位 オロビアンコにリボンつけたたままと奴
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:17:04.34ID:ZrjN+mSx0
>>487
都内だけどストーンウォッシュ以外はたまにいるぞ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:54:57.97ID:Qa9F3iUz0
さまーずってのは良い指摘だ
最近おとなになれない40代って多いよな
よしもとの芸人の影響なのかな
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:35:21.82ID:NY2Ej60h0
体型崩れるから三村が正解
>>493はメタボ体型でもビシッとした格好しろよな
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:33:27.11ID:Qa9F3iUz0
>>494
いや、俺はどんなに頑張っても竹野内豊ってところだが

お前は日村に似てるんだろ?よかったよな、女子アナと結婚できるレベルの容姿で。
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:31:20.20ID:dbF1RfXh0
今ウエストバッグやサコッシュが人気だけど、コート着る場合バッグは何にするべき?
ヴィトンのウエストバッグ買ったんだけど
コートにたすき掛けっておかしい?
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:46:29.04ID:/Gx+jPBU0
>>496
どこで、ウエストバッグやサコッシュが流行ってるんだよ。自転車乗りぐらいしか見ないぞ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:16:52.92ID:cSbjGkkR0
高いコート着てる奴→トート、クラッチ、ボストンくらいしか選択肢ない
安いコート着てる奴→カバンの種類とか気にしない
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:22:55.45ID:K3H2t2Kn0
でも去年チェスターコートにリュック流行ったよね
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:34:39.75ID:cS7QFZ020
流行ってるしおかしくないでしょ
インナーにたすき掛けしてその上からコート羽織ればいいと思いますよ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:49:18.48ID:cSbjGkkR0
おかしいとかおかしくないって話じゃないw
高いコート持ってないんだなぁって分かる一言
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:58:19.16ID:oFWj5Ym20
コートの肩部分だけ毛がぺちゃんこになる
片側だけ擦れてテカテカになる
両肩部分が変色した
肩が破れた、生地がうすくなった

悪い事言わないから大事にしたいコートならやめとけ
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:32:12.25ID:UJV+kYBq0
そもそも流行ってるからおかしくないという考えからして低レベル過ぎる。無知蒙昧の付和雷同とw
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:53:20.20ID:KYhRjpAI0
パトリックステファンの鞄買った
昔流行ったみたいだから持ってる奴少ないよなたぶん
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:21.07ID:UjANRYnR0
流行に乗る奴なんて頭が悪い田舎者って言うけど、流行に乗らない奴とかは自己満で周りから浮いてるって思われてるのに気づいてないんだな
空気読めない奴と一緒
世間からズレてるだけなのにw
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:13.71ID:yKlVMYjv0
うーん、流行に乗らない=異端、ではないんだよ
スタンダードって言うか、当たり前ってのもあるんだよ
きみにはまだむずかしいかな?
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:14:43.05ID:UjANRYnR0
>>512
当たり前なら服に拘らない人ばかりでしょ
普通ならユニクロやGUをこだわりなく買う人

実際この板に来てる時点で服オタだろ
独りよがりで時代遅れのおっさんなんだろうな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:18:04.29ID:oFWj5Ym20
雑誌とかで情報操作出来た昔ならいざ知らず
今はネットからの情報で真贋すぐ分かるから流行も流行じゃないんだよなー
アパレルも流行りと言って仕掛けたものが巷で流行ってないのをすぐに知られるからずっと低迷
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:31:52.80ID:N+apXg7u0
今なんてロゴドンのラグジュアリーストリートが流行り
でも悲しいかな
本当はブランド買えないから流行わないと虚勢張ってるだけ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:15.30ID:jJxUBkOm0
今や雑誌なんてネットでの流行りを後追いしてるだけでしょ
SNSの影響力のほうが強い
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:33.20ID:cSbjGkkR0
>>515
自ら率先して宣伝カーになるのが流行りなのか
かっこいいな頑張って続けて
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:06:09.08ID:iXbqTK+B0
>>511
言いたいことはわかるけどコートやスーツに肩掛けすると痛むから普通やらないって言うことに対してそれを言うのはおかしいよ
ちょっとおかしい通り越して恥ずかしいと思う
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:06.53ID:zm1kqyAS0
そもそもコートの上から肩掛けする気なのか?
やるならインナーの上からだろ
それでもコートって痛むものなのかな
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:04:16.29ID:47m0c3OW0
そもそも機関投資家だったら金持ちだろうから、妬むとしたらそっちの方がでかい
億以上相続できてうらやましい
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:07:15.87ID:dpV26G/j0
初めて吉田カバンのタンカー買おうと思うがオススメの形ある?
てか、どれが1番定番なんだ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:59:52.98ID:wpgqjYXB0
>>527
何ともいいようがない
この形が欲しいんだけど吉田だとどのシリーズがオススメ?って質問なら分かるけど
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:44:16.13ID:hYM+jE2i0
すみませんエディターズバッグでオススメのブランドはありますでしょうか?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:54:45.22ID:izGnaV5b0
ブリーフィング20周年余りまくり?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:28:01.07ID:UBzX3cIf0
サムソナイトのエピッドプラスブリーフMって
収容力は結構あると思うんですけど、分厚いですか?
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:54.20ID:rgCZcDsp0
>>518
リュックもええなあ
俺は定番のアトリエにした
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:57:51.72ID:9V3ghHiz0
リュックなんてリアルだと使い勝手悪すぎ
レジでいちいちリュックから財布出したり面倒なんだけどわ
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:46:49.73ID:531fYMhs0
大体電子マネー使うから、いちいち財布なんか出さないし
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:22:47.41ID:+S8jvXXY0
持ち出すのが財布スマホキーケースで移動は車が多いからボディーバッグ前がけしてそのままシートベルトしてたんだけどだんだん邪魔に感じてきたから吉田のサコッシュ検討してるけどちょいとサイズでかい気がしてきた
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:22.07ID:u3mwJAk+0
バッグインバッグ買おうと思うんですが、ビジネスバッグ(A4の書類が入る一般的なやつ)には
A4とB5のどちらがいいでしょうか?
一回り小さめが良いと聞いたので使用感など教えてください。
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:41:00.47ID:ANkhGG3+0
マンハッタンポーテージのナイロンっぽいメッセンジャーバッグの内側が溶けたのか、ベタベタの破片が荷物に付着するようになったのですが、お手入れはどのようにしたらいいですか?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:58:33.67ID:J7aWY9Ca0
ED ROBERTJUDSONのLaytonってレディースすぎるかな。一応ユニセックスらしいんだけども。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:23:36.80ID:HtqP5KSd0
>>540
加水分解してる
重曹溶かした水に浸けて全部ベタベタ取るしかない。
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:43:02.23ID:bDUTOzh10
アメカジファッションに合うカバンかリュックサックのブランドを教えてください
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:20:00.58ID:MiEA8Igw0
三万から五万くらいで革のアタッシェケースないかな?
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:59:06.23ID:vbe9qMZA0
サコッシュ買ったんだけど

これから冬が来てダウン着る機会が増えるが、ダウンの中サコッシュかけるの?
寒いとダウンのチャックしてるから
サコッシュ見えなくなるし、それとも他のバッグ?
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:47:18.02ID:+6FPfR/d0
プライベート用のバッグとビジネスバッグを同時に買いたいんだけど東京近郊で種類が豊富なバッグ専門店ってどこかある?
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:06:02.93ID:jefsu0Xz0
サコッシュは自転車乗りが背負ってつかうものだから、スマートに使えよ。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:03:08.20ID:+H2BQN2O0
>>553
GINZA SIX、銀座ファイブ、東急プラザ銀座、有楽町阪急、八重洲地下街、日本橋高島屋S.C.

新盛堂鞄店、MELBA
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:38:34.03ID:3/mduCKE0
クラインツールのトート流行ってる?
この数分で3人見た
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:43:10.26ID:wydZoJFM0
>>560
これ買うんなら似たような見た目でキャビンゼロミリタリーの方が良い
人気があるから飽きたら売ることもできる
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:46:20.83ID:IESEc60B0
キャビンゼロミリタリーみたけれどポリエステルじゃん
これナイロンだよ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:10:20.82ID:Cs6l5JuF0
なんか問題あるの?
ポリウレタンが嫌というならわかるけど
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:15:20.41ID:wK91NteS0
ポリエステルよりナイロンの方が質感も耐久性も見た目もいいと思うけど
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:49:50.41ID:Cs6l5JuF0
そもそも見た目の理由でそのバッグに辿り着くかね?
はっきり言ってすげーダサいぞ

あえて似たようなのでキャビンゼロ ミリタリーを挙げたけど、デザイン的にはミリタリーが付かないふつうのキャビンゼロの方がスッキリしてて好きだ
ただチェストベルトが無いので実用性がミリタリーに劣る
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:40:25.34ID:p+poq2yp0
通勤用のリュックにCONDORのタクティカルギア126、MAGFORCE のMF-0513のどちらか買うか悩んでる
MAGFORCEの方が値段倍するんだけど、品質的にそんなに差が有るものなのかな?
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:05:53.61ID:iE33Ct/b0
ナイロンのブリーフケースと言えば
tumiやブリーフィングですが

これと同等かそれ以上の耐久性だけど
デザインがもっとシンプルなもののブランドってありますか?
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:03:04.05ID:D19GqJmW0
散々バカにしてたけどホモランドセルが欲しくなってきた
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:38.97ID:pAzeWq+JO
>>573
ありがとうございます!!
カッコいいですね!
メーカーはどこですか?
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:48.71ID:LLLnmBwq0
>>571
サムソナイトとかどうですか?
最近、tumiと迷ってたけど、サムソナイトにしました
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:27:38.58ID:vtOyofTv0
サムソナイト使ってるけど、クソ重いよ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:09.91ID:TuGP2OUP0
昔、ユニクロがダイムとコラボして出したビジネスバッグは品質・耐久性が最高だったなぁ
すごい使いやすかったし、またださないかな
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:37.94ID:hz9AEUqz0
電車でクソ邪魔なカバン使うやつは何考えてるんだ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:09:17.94ID:uTLoA57r0
鉄道会社は輸送力増強しろと思ってるんじゃないかな
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:19:39.40ID:d55Le/Kj0
無印のナイロンのブリーフケースは軽かった。
数年使って破けたが。
アメリカ人は重くても気にしないのかな?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:29:31.51ID:sp79hMW20
俺はもう五十代のお爺さんだ!
誰にバカにされてもサコッシュ使い続けてやるって!
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:15:00.24ID:UIalNC4D0
tumiってスーツケースならあれぐらいの厚みがあるのもわかるけど
鞄も妙に厚いよな
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:12.01ID:sjgogbAR0
合皮バッグが剥がれてきたから買い替えるんだけど、
本革にするべき?
長持ちするというが、雨に弱いとか色移りするかもみたいなの見て悩む
手入れとかもあまりしたくない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:03:27.80ID:MVoVBuxt0
合皮で良いよ
そもそも長持ちしないカバンなんて無いです
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:03:11.52ID:eKBwGRyy0
本革は手入れはそんなでもないけど雨の日使えないのがめんどいよ
ナイロン最強
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:38:23.27ID:O/KWiKJp0
むしろそんな条件で本革使えとか
どんなマヌケが言ったんだよ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:27:02.56ID:sjgogbAR0
本革の鞄って雨の日は使わない方がいいの?そんなにデリケートなのか
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:33:03.23ID:sjgogbAR0
そっか
誰かに言われたわけでもないんだけど、30歳で合皮はどうなのかと勝手に自分で思っただけ
まめな手入れとか苦手だから大人しく合皮かナイロンにします
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:55:11.18ID:YIlrvirq0
合皮より潔くナイロンがいい
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:44.10ID:Zvk9pGso0
耐久性があるナイロン素材のビジネスバッグ(ブリーフケース)を出してるブランドでおすすめってありますか?

tumi、BRIEFING以外でお願いします。
耐久性重視です。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:52.59ID:Kt0yhMnX0
ノースフェイス全盛期の今こそグレゴリーおすすめ
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:39:57.18ID:YIlrvirq0
>>603
サムソナイト
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:19:43.58ID:sjgogbAR0
↓こういう用途で使いたいんですが、ナイロンか合皮でオススメあったら教えてください。ネイビーかブラウン、値段は1〜4万ぐらいで


> 「肩に掛けられて、開き口が広い」というというトートバッグ特徴をそのままに、素材をキャンバスからレザーやナイロンに替えたビジネストートが誕生しました。
>近年「ビジカジ(ビジネス・カジュアルの略)スタイル」や「ジャケパン(テーラードジャケット・パンツの略)スタイル」、クールビズなどを取り入れる企業の増加により、スーツ以外のファッションコーディネートの組み合わせも多種多様になってきました。
>以前に比べて男性が自身のコーディネートに合わせられるビジネスバッグが求められています。そして今、シンプルな外見の「ビジネストート」が人気です。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:22:43.08ID:4+5yjTGJ0
>>547
ない。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:27:20.84ID:4+5yjTGJ0
>>603
ブランド名はわからないけどライコランドっていうバイク用品店にめちゃめちゃ耐久性あるバッグあるよ。耐久性以外眼中なし、みたいな。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:24:46.08ID:2VHbIGtg0
ブリーフィングのデイトリッパーSってやっぱり小さい?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:39:31.07ID:tEhRvB8m0
エンドー鞄のネオプロ シリーズは地味だけど真面目に作ったあってよいよ。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 05:43:46.16ID:KF+ly6/w0
オロビアンコ信者ってもう死滅したのかな?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:51:50.29ID:4FxXWXJj0
ゴルフ用のサイズでシンプルな合皮のボストンバッグってないかな?1万円台で
0619607
垢版 |
2018/11/05(月) 23:22:51.74ID:whKMOXVW0
>>618
持ち手が短くて肩にかけられなそう
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:48:55.95ID:qRulof9F0
糞だっさい、おっさんサラリーマンが使うブランドだからやろ

まじレスすると、エンゲージメント。 被りにくいし耐久性が良い
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:53:01.34ID:1cyF79Z/0
店行ったらわかるけどおしゃれなものも割とあるよ
ちゃんと行ってみなよ〜
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:28:26.83ID:ulF1c3EX0
俺もその二つのブランドは意識高い系みたいで嫌だな。通勤電車の中で被りまくるし。
あとオロビアンコも嫌だ。
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:25:46.73ID:2R4xgsqM0
たしかにお洒落なものはあるよ。
でもな?購入層が痛い奴ばかりで、
同じ目で見られるのが苦痛だから絶対に
その2つのブランドは買わない。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:47:16.57ID:bbBMMxy70
俺はエバウィンの小銭入れ付きキーケースを愛用してるけど
作りが良いとかできが良いと思ったことは一度もないよ
ボロくもないけどね
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:56:38.07ID:ystkK8lv0
なんで愛用してるのかわからんが、人に貰ったとか?
そもそもブランド名からしてエドウィンみたいでイケてない
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:26:40.94ID:bbBMMxy70
安くて小銭と鍵とカードをまとめられるからだよ
キャサリン・ハムネットでも同じタイプのあるけど高い
エバウィンならセールと合わせて2000円くらいで買える
これと札入れでだけで良いし、札入れも鞄で済む
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:53:58.25ID:W/lY5OUB0
>>620
金ないんだろ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:56:04.59ID:Dx6oCkmh0
>>603
名前は失念したが、銀座に直営店のあるアメリカブランドで・・
創業者が探検家?かなんかで・・そこもナイロン鞄作ってた
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:58:18.43ID:Dx6oCkmh0
ブリーフィングやtumiと同価格帯くらいだったな
店員がラグジュアリーブランドみたいなことを言ってた気がする・・
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:30.22ID:1cyF79Z/0
そんなのあんのね
ナイロンならtumiかpradaでいいじゃんって思うけど
予算落とすんならフェリージ、オロビアンコ、ダニボブ、ブリーフィング、ペッレモルビだとか似たようなのがいっぱいある
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:36.03ID:n5umI5hS0
機内持ち込み可能なスーツケースで軽くてデザイン性の良いやつオススメ教えて下さい
予算は2、3万くらいで安ければ安いだけ良いけどすぐ壊れるとかいうのはなしで
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:02.93ID:n5umI5hS0
>>637
えー
実際使わないとわからないとことかあるじゃん
ステマレビューも多いし
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:40.38ID:rL3YKfmh0
>>638
なんでアマゾンのレビューみて判断できないのかマジでわかんないけどリモワの持込めるやつ良いよ
国内で2、3万で買えるかは知らんけど
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:06:42.21ID:c9j6fDCD0
ナイロンってやっぱりカジュアルになっちゃう気がする
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:51:51.73ID:cNgOoPTJ0
>>638
5ちゃんの書き込みとアマゾンレビュー、どっちが信頼できると思う?w
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:18:14.67ID:S2M6gWgp0
amazonが全てだと思ってるバカが多いよここはw
アマゾンで取り扱ってない商品多数あるけど魅力的なものもあるで
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:49:48.61ID:3iEFbqFo0
アマゾンは金でレビューと星買えるんだぜ?
来月アマゾンで人気上位になるんで陳列棚多めにしてくださいって営業くるんだぜ?
知ってるぅ?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:55.68ID:Dg2dHRao0
>>649
耐久性は抜群、タワシでゴシゴシしても生地自体は無傷
縫製部分に心配がなさそうなら洗濯機にぶち込んでグルグルできるほど
ただ、生地が強すぎて服を傷めるのが欠点だな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:42:13.46ID:K0dv6UrS0
見た目で分かるくらい質感が全然ちがうと思うよ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:32.58ID:4RQrGYYB0
小旅行用にノースのベースキャンプXS買おうと思ってるんだけど機内持ち込み可能だよね?
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:55.10ID:vl8q1Tyn0
ナイロンでカッコいいビジネストートバッグ教えて
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:02.21ID:UeTRh4WC0
やっぱ、ネオプロ のレッドシリーズが使いやすい。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:33.11ID:bGzCOiYc0
>>656
ファッション誌が取り上げてセレショが扱うようになってかなり値上がりした印象。
宣伝費なんかが凄いんだろうと予想。
あとブランドも高価格帯をイメージしたブランドだし。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:59:39.54ID:EFVCzP0S0
フェリージとオロビアンコは脱ヲタ御用達で一時期宣伝しまくってたイメージしかないな
オサレよくわからないならとりあえずフェリージかオロビアンコ買っとけみたいな
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:02:30.43ID:n3DLRnzR0
みんなはオフの時バッグ何使ってる?
俺ほとんどリュックなんだけど、何入れてるんだろこいつとか思われてんのかなw
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:21:31.20ID:4yNLJsbB0
おれはメッセンジャーバッグの小さいのだな。timbuk2とかmission workshop
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:36:09.93ID:7e6CMHgz0
>>660
思うわ
特に冬なんてコートに財布と携帯と鍵入れたらおしまいだろっておもうし
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:50:49.52ID:HtryVYlo0
>>659
一応フェリージはアメリカ本家のバーニーズでもセレクトされてるからイタリア風エセブランドのオロビアンコと比べるのはやめてあげてw
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:50:39.58ID:HcQQopTb0
>>660
俺はリュックか、ちょっとしたお出かけなららボディバッグかな。
たまにエコバッグだけって時もあるけどw

大小カバンあるけど、いずれにしても何でかどの鞄でも荷物パンパンになっちゃうんだよなぁ
何なんだろかw
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:01:37.79ID:KnE+tQSB0
MSPCの16Lくらいのリュック使ってる
ほとんど荷物ないときは小さいショルダー
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:09:21.60ID:3IgClREn0
アメリカ本家のバーニーズ
破産してブランド投げ売り
アラブのファンドとUNIQLOで取り合いしておもちゃにされたやつね
日本法人はセブン&アイ
ブランド力はセブンプレミアムくらいの価値
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:37.67ID:tUCF6SEV0
首と肩死んだからウエストポーチ使いたいんだけど!
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:41:49.96ID:tlyRiGhQ0
>>663
ハンカチ、ティッシュ、モバイルバッテリー、ヘアワックス、折り畳み傘とか持っていくから自然とそこそこの荷物になるw
荷物少ない人すごいわ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:58:25.80ID:4VfJLdXQ0
散歩用にウエストポーチ使ってるけど
街中に行く勇気はない
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:20.13ID:NQ+Iu6XK0
皆さん仕事に使うカバンはいくらくらいのを使っていますか?
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:04.25ID:NU5CUJ3Z0
自分も荷物多い…
長財布、充電バッテリー及びケーブル類、イヤフォン、仕事用携帯、傘、水筒、タオル、ティッシュ、ウエットティッシュ、エコバッグ、ポーチ(簡単な化粧品・ハンドクリーム・リップ・薬など)、ペン、のど飴、マスク、上着
携帯とパスケースはポケットに入れてる

>>673
20L
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:57.10ID:NU5CUJ3Z0
忘れ物をすると不安になりお家に帰りたくなる

物少ない人の方は何かあったら買えばいいという考えの人なんでしょうね、自分はこだわりが強いから無理だ…
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:50:11.32ID:JEfaG0lE0
財布、カードケース、鍵、スマホしか物がない
美人は荷物が少なくて不細工は荷物が多いって言われてるよね
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:04:11.83ID:HK6xD2MC0
最近apply payのお陰で

ハンチとiphoneしか持ってないわ。

めっちゃ楽
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:49:21.61ID:3ANNF/3x0
いやブスとしか思えん
美人でそんなたくさん荷物持ち歩いてる人見かけないもの
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:40:17.86ID:Jj+QqaYU0
基本出かけるときは財布、定期入れ(カードケース)、キーケース、スマホ、ハンカチしか持たないけどバッグがいるな
これだけでもパンツや上着のポケットに入れると邪魔にならない?
真冬で重アウター着てるときはなんとかなるけど…
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:33.86ID:m90OFjRq0
定期はスマホケースに入れてるし、キーケースは鍵1本だからどうとでもなるかな俺の場合
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:19:31.10ID:mur5XAiT0
家に鍵なんて存在しないから鍵を持ち歩く習慣がない
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:08:10.32ID:09g9KwA90
唐突にでてきた車

車で出かけるんならリュックなんか持ち歩かないだろ
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:01:14.16ID:bzqRAHmz0
>>690
使わないわ
トイレットペーパー置いてないところにでも行くのか、花粉症で鼻水止まんない人なのか?
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:55:56.66ID:Wf0ZEq1W0
おまえらなんか全くあてにしてないけど、3泊までのトラベルバッグでいい物知ってる奴いたら教えてくれ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:25:05.96ID:tkeRoBRD0
>>698
PRADAのナイロンボストン。これ使うと他の使えなくなる。軽いし、黒の色艶よし、ショルダーベルトも柔らかい。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:56:36.90ID:e69mo3qa0
トラベルバッグって言ったらボストンバッグのことを指すものなの?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:20:42.33ID:RdZshhko0
別にそんな言葉の解釈考えないでさ
旅行に使えそうな鞄で考えたら分かる話じゃないの?
お前友達いないだろ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:22:12.70ID:e69mo3qa0
ひでー煽りだなおい
お前の方こそ友達おらんだろ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:35:44.80ID:2vNIR+sx0
ひとり旅ならなんでもええけど、まんさんとちょっと良い温泉旅館やリゾートホテル泊まるとなるとリュックじゃ…となるからボストンバッグになるんだと思うよ
ただほんとこれ難しいから、美豚でいいんじゃねってなる
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:33:14.77ID:xxvsL/WN0
リュック背負って、空いた手で彼女のカバン持って手繋いでやれ
まんさんとかきもい
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:18:52.96ID:res0aLOP0
ビームスゴルフ(ブリーフィング)とエルエルビーンのナイロントートどっちいい?
持ってて鼻高いのは前者だろう
後者はメイドインメインじゃないの?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:49:43.45ID:bnHAHOIv0
見栄で鼻高いものじゃなくて、使い勝手の良いもの選べよ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:59:51.89ID:KgM6JD/s0
もの入れるときは楽だが出すときは大変
ポケいっぱいついてるブリーフィングのがいいだろね
ただ価格が5倍ぐらい違わねww
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:05:41.31ID:hhe9LFuq0
Manhattan Portageのブラックレーベルの
立ち位置がわからんのだけれど
大人向けのストリート系って感じなんかな

高級志向ってほど値段が高いわけでもないし
本格仕様ってほど造りにこだわってもいないし
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:28:22.78ID:0A1H2rui0
>>717
部屋がアレやし水っぽいねんな・・・。 水が客からもろたパチモンに見えてまうねん。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:34:28.95ID:kUrLHShE0
水昔やってたから否定できんねん。
てかお前ら的にクロコダイルは無しなんか?
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:39:40.10ID:kPbEcV5B0
>>723
有り無しの前に女物やん?俺らは男やから女物は分からへんねん。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:43:01.25ID:kPbEcV5B0
クロコはクロコでもコーティングされてテカテカしたハイブラの物と
素に違い状態からエイジングを楽しむ系のクロコとは趣向が違うやろ。

そこらの好みも違いもあると思うねん。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:47:44.77ID:dy4ue0o10
男物でクロコダイル選ぶやつはほとんどいないだろ
昔のV系、お兄系か、ヤクザのイメージだわ
女ならまあ自由にとは思うが、金かかる派手な女とは思う
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:16:58.51ID:1V5wOG0R0
オーストリッチ(ダチョウ)
は興味ないんだよなー。
てかみんな勘違いしてるけど
バック2つは男物よ
ビジネスバックと同じ寸法っていったら
わかりやすいかな?
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:51.44ID:egdPkHjV0
これからの季節是非ヒョウ柄のコートと合わせて街を闊歩していただきたい
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:37:07.28ID:1V5wOG0R0
ヒョウ柄のコートは持ってないねん
なんとなくカバン欲しかったから
買っただけや。ちなみにフェラガモのガンチーニはメンズでも使えるぞ。
黒とかに限られるけどな
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:42:52.37ID:1V5wOG0R0
>>725それはかなりわかる。
俺はハイブラというかイタリア製のが
欲しかったからショップでまとめ買いしちゃったけどコーティング無しもそれはそれの良さがあるよな
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:55:49.09ID:1V5wOG0R0
>>732 やっぱりクロコいいですよね!
ピンクの財布はなんとなく買っちゃいました。フェラガモの財布です
でもメインはヴァレクストラの赤
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:34.35ID:cY5Jwlkv0
こういうコーティング物クロコの面白さってその弾力にあると思うわ

鞄だとやっぱりナイルクロコなんかな
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:55.56ID:reJuNDpq0
>>717
凄いなあ。総額400万円かあ。
でも、ハンドバッグは黒色ばっかりですね。
もっとカラフルなのは好きじゃないの?
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:14:21.25ID:1V5wOG0R0
>>735
確かにカラフルにしても良かったんですが他の人も書かれてるように色付けちゃうとレディース感があるんですよー
なんでメインバック サブバッグ 肩掛けバックの3つを買いました
赤とかだとレディースっぽくないですか?
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:20:01.04ID:reJuNDpq0
ああ、レディースぽくなるかあ。
まあでも今の時代、メンズもレディースもそんなに意識しなくても
いい時代じゃない。
まあ、でも勇気いるかなw
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:24:41.93ID:8mOAEEbK0
クロコダイルならばブラックが高級感あって良いも思う
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:25:32.58ID:1V5wOG0R0
>>737 初めはバーキン買おうと思ってたんですよ。大きめ。検索すれば出てきますが今では男性もバーキン持つらしいですよね。でもクロコダイルのほうがカッコよく見えたんでこれにしました。
白だとヤーさんみたいになるかなって思って白は回避しました笑笑
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:14.76ID:1V5wOG0R0
>>738 やっぱりシャイニング仕上げのブラックですよね!クロコダイルといえば!
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:03:51.60ID:Lz0FDpO40
まあでも写真もあげないで持ってるかすら怪しい連中があのブランドはどうだとか偉そうに語ってたり
トートバッグはカマだと連呼する基地が居たりするこのスレでは一番高級品があがったな
ペラペラあのブランドは上だとか下だとか醜い争いを繰り広げて写真1つあがりもしない話をきくよりはよかった
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:12:44.39ID:uL5fkKf+0
彼は特に良し悪しもわからないで買ってると思うのでスレ的には不要な人材だけど
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:03:15.90ID:HeyQcPrj0
>>742ホントに叩くんなら自分のカバン晒してほしいんだけど。まずそっからでしょ
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:19:45.87ID:HeyQcPrj0
価値分からないで買ってるとか言ってる人いたから俺が5年間使ったボロボロのサマンサのバック晒すぜ。どうだ?型崩れしてるだろ?クロコダイルの価値くらい分かっとるわ。
https://i.imgur.com/rU21KDz.jpg
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:31:12.16ID:xG3D75s30
バッグはわかったから次は穴空いてるパーソナルチェアをなんとかしろよ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:36:17.88ID:HeyQcPrj0
東京って田舎なのか?
イスについては同意笑笑
どうにかしねぇとな
貧乏臭いわな
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:43:45.68ID:Lz0FDpO40
擁護してやったらただの自慢したいだけの沼野郎か
文章の理解力すらないんだな
何度もしつこく写真あげて気持ち悪いんだよ
インスタにでもあげて自慢してれば?
バカな友達がちやほやしてくれるから
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:50:31.34ID:HeyQcPrj0
>>752 すまんなwww
文章の理解力?それカバンと関係あんのか?スレチだから他でやってくんない?
あとインスタとかやってないからwww
インスタ=自慢ってあんたおっさんか?
自慢とか捉えるのは人に任せるけど
少なくともてめぇよりは年収あるわwww
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:25.90ID:Lz0FDpO40
高級品があがったと思えばレディースのクロコダイルにピンクのゲイカラーの財布で
喋るほど痛い奴だとわかる変なやつだったり
まとめサイトで面白おかしく稼げるネタくらいにはなりそうだなw
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:03:45.19ID:HeyQcPrj0
>>754 褒めてくれてありがとうwww
叩かれてるやつが主役なんだよww
お?悔しいのか?
せこせこ働いてお疲れ様ですwww
先にも出てるけど俺の職業はばれてんなwww
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:46.93ID:HeyQcPrj0
>>756 儲かるのは一部だけよ
みんながみんな月100万以上
貰ってるわけじゃないんだ
かく言う俺も最初は3万とかだったし
まぁ縁があったら歌舞伎町に遊びにきてな。
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:47:07.80ID:b4u1pjGb0
>>757
それカバンと関係あんのか?スレチだから他でやってくんない?
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:44:16.88ID:4tQ6nLfQ0
んーなんつーか
自慢しに来るのは大変結構なんだけど色んな奴がいるから心得てね、自慢ならID付けてね
全レスはマナー違反だよ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:48.98ID:TFoUQ8JQ0
全レスはマナー違反なの?
確かに初心者感あるけどさ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:37:51.11ID:swC67XYR0
>>761
ホストの人達は結構独特な着こなしとか持ち物だけど、その方がウケが良いの?
ビシッとトラッドな感じの人もいる?
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:43:12.62ID:8HTT4oB30
ホストと言えばローランド様はどんな鞄使ってるんだろう
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:55:17.86ID:HeyQcPrj0
>>763 トラッドな人は歳いってる人が多いですね。うちの店ではあんまりいないですよ。独特の服装になるのはオススメブランドとかを先輩に聞いたりとかしてるんでそうなりますね。基本店の中のコミュニケーションが主体なんでそうなるのかと思いますよ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:12:36.12ID:65R3LMh90
写真だけ見たらやっぱレディースとしか見えないけど、そういうバッグや財布の方が客と話が合うからっていうのもあるの?
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:18:53.05ID:HeyQcPrj0
>>767 えーっとお客様が女性なのは分かりますよね。なので自然と女性物のほうがウケはいいです。女性ものにしか見えないとのことですがバック以外はレディースなんで合ってますよ。職業柄というやつですね
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:15.53ID:qcUeiAfQ0
ボストンバッグ欲しいけどスペース取るからなのか人気ないからなのか全然置いてないな欲しいのに・・・
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:53:29.22ID:g8do2ckJ0
あんな容量のもの肩にかけたり手で持つのおかしいやろ
スーツケースでいいじゃん
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:36:39.23ID:DL7jxf180
ここでは評判の良くないブリーフィングだけど、トロリー買いました。
一番ちっちゃいやつ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:02:23.86ID:gs64P2xE0
潰れちゃわない??トロリー気になってるけど
ハードの買っちゃう
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:02:28.01ID:j4Pds5wd0
>>773
ブリーフィングの評判が悪いとか初めて聞いた
それよりあの20周年限定シリーズすっげーかっこ悪い・・・・絶望的なかっこ悪さだ・・・・
ミッドナイト色を廃盤にしてミドレンジャーしたころから完全に迷走してる
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:51:21.31ID:AhrJoao+0
>>768
バックバックやかましいんねん
お前の店行ったらティーバックで茶淹れさせるぞダホ!
07777777777
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:57.97ID:8safJ0Xd0
7777777
7777777
七七七七七七七
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:16.16ID:aqX5iebj0
限定的すぎる質問で申し訳ない
Pradaのテクニカルファブリックショルダーの縦長使ってる方、iPad Proの12.9inch入るかわかります?
鞄は横20cm、iPad Proはケース入れて22cmくらい、記事の伸びとかマチ考慮したらどんなもんか知りたい
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:59.22ID:irwV1jDE0
>>779
マジ?買うわサンクス
まあ入んなくても安物だからいっか
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:07:58.46ID:Q60AsMJ70
うるせー本体が届いてないから聞きに行くこともできないんじゃ
つーかそれが1番手取り早いじゃん どうせここで聞いてもこの程度の安モンも持ってないやつばっかなんだろ?ありがてえ忠告
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:26:41.48ID:aS4eaBfW0
これ以上笑わせるなよw
プラダのカバンが安物ってどんだけ世間知らずなんだよw日本語もおかしいし買い物に来た成金中国人なのかな?
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:04:05.99ID:h/bQL+va0
クロコダイルのバッグの画像上げてた、めちゃ稼いでるホストくんじゃないの
彼からしたらプラダなんて安物だろう
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:32:56.98ID:DfyFYTQa0
>>783
すまん まさかファ板で鞄専スレなのに誰も持ってないとは思わなかったんだ
ついカッとなった 許してくれ
でも高い部類には入らないよね
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:25:40.10ID:f707ZXm20
>>778
プラダの鞄て、プラダのバッジが付いてないと黒いナイロンだぞ!
昨日、ショボリーマンがプラダ使ってたけど良〜く見てバッジ見つけないとプラダだと分からん
止めとけ
ナイロンならtumiでいいだろ!!
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:26:57.82ID:f707ZXm20
生地も強くないからすぐショボくなるしな
捨て時を違えるとみっともない貧乏なブランド厨になるぞ!
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:41:53.51ID:ZckZW2Yl0
プラダのリモンタナイロン良いと思うけどね
知名度も有る世界的なブランドだし。商品単価も一般的に見たら十分高額
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:51:44.90ID:VCN6XPDy0
>>791
ブランドで比べたんじゃないんだ。実用的な部分とかね。
tumiはディジタルガジェットとすごく相性がいいし、長く使ってみすぼらしくなる事もない。
昨日、電車の中でプラダのショルダーリーマンみたけど、既にみすぼらしくなってたわ。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:35.03ID:nKVYsErR0
ホストがtumi使うはずないやん
女にモテる鞄を選ばなきゃダメだよ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:21.95ID:VCN6XPDy0
実用性を無視して買い替え時を間違えなきゃいいのかもね。
ボロくなったブランド鞄や財布を後生大事に持ち続けてる人って貧乏臭くみえるよな。
ハイブラはアジが出る素材でもないのに。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:56:37.46ID:azrhunXW0
弁当入れたいからマチがないブリーフはだめ
小物を整理したいから外側含めいくつかはポケットが欲しい
丈夫で汚れにも強いのがいい
そうなるとtumi、ブリーフィング、ポーターの3択になる
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:19.24ID:kh3pvrhD0
逆に他人にブランド名わからんほうがよくね
ぱっと見てわかる奴嫌いだわ
でもよく見てある時にプラダの?って言われる方が嫌味なくていい
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:54.52ID:/6U1o/JG0
>>786
もういいのはお前
茶化した挙句何の回答もできない無能
>>788
ロゴドンはダサくて嫌いなんだよ
ファ板のハイセンスな人ならわかるだろうけど
>>797
この人はよく分かってる
やっぱりファ板の住人は流石だな、一部除いて
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:59.66ID:cxX+CGZd0
長く使ったTUMIは結構みすぼらしく見えるけどなあ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:02:36.41ID:/6U1o/JG0
DIORのサドルバッグがメンズに来たからアリかな?と思ったけど絶妙にサイズが足りないんだよね
求めてるものを見つけるのは難しい…賢人たち、何か良いのを思い出したら教えてください
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:05:00.86ID:h/bQL+va0
今はハイブランドもロゴドンが流行りだろ
すぐ廃れるとは思うが
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:11:56.19ID:kh3pvrhD0
デザイナー界隈の流行りが末端消費者の流行りではないからなぁ
デザイナーなんて自分の提案したデザインを次の年には否定する厚顔さだし
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:11:19.93ID:8VVdx3QS0
アッソブのバックパック背負ってたリーマンがいたが
アッソブの材質ってGUのコーデュラと同じじゃない??
初見でみたら凄く安っぽく見えて、良く見ると右下にアッソブのロゴがあったw
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:56:37.72ID:NAgdFVYz0
コートの上から肩掛けすると嫌だなあ
なんかいいカバンねえかなあ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:15.67ID:KorAnP+u0
ブリーフィングのへなへなでなんでも詰め込める自由度を経験すると
Tumiのカチッとしてきつきつなのは慣れない
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:47.02ID:4HL26fFf0
>>807
それはあるなあ
ある程度膨らんでパンパンにできた方が自分は楽だ
審美的には形が崩れないのはいいんたけどねー
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:00.54ID:gmXNo84w0
ブリーフィング20周年クレイジー、最初は争奪戦かと思ったけどダダ余りなんだなw
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:23:32.06ID:ZxHl1oFH0
>>809
あれもかっこわるすぎ
最近のブリーフィングどうしたんだろうな・・・
新色の緑レンジャーカラーと言いおかしいだろ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:13.19ID:ZxHl1oFH0
あの色の組み合わせでクレイジーとか
キチガイカラーかと
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:40.17ID:bsidZO2h0
ブリーフィングの内側の加水分解対策はどうしてる?
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:45.92ID:/cieAYFD0
加水分解したら
買い替える
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:40.79ID:G5dD0RGC0
探し物です!ネットサーフィンをしていて、画像見ただけで控え忘れたのでご協力お願いします。

女性のハンドバッグで、ツートーンカラーの物なんですが、全部で10種類くらいありました。
その中でも茶色のツートーンカラーがとても可愛かったのですがそのサイトに辿り着きません。

すみませんが、ご協力お願いします。
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:49.50ID:G5dD0RGC0
>>819
早速ありがとうございます。
すみませんが違います。
もっと型がしっかりしたハンドバッグでした。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:34:02.26ID:FrPVY5r30
>>821
じゃあケイトスペードとか?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:12:37.28ID:mhqdHNew0
古着屋とかにあるオールドコーチって手出してもいい?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:47:10.18ID:m6R6QLFE0
>>818
手がかりになりそうなことをもっと書き出しなよ、絞り込み条件がフワッとしすぎ
他とはここがこう違ったという点を挙げるとか
なんなら絵に描くとかさ

ツートンって一言にしたっていろんなタイプあるし
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:32:02.71ID:VOLr8Beu0
>>783 ホストくんですけど
お店にくる女性プラダ多いですし
いくら稼いでてもプラダは高級ですよ
Diorも可愛いですよね。
まぁ総括してしまえば似合ってれば
高かろう安かろうだと思いますよ?
その人が気に入ってるなら
それでいいんじゃないですか?
どんなにいいブランドでも
20代でハイブラ持ってたら職業なんて
バレますからね笑笑
身の丈にあったものを買うべきかと
似合ってれば気に入ってればなんでもありかと
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:58:59.30ID:w+eQw8mA0
イメージや高い安いを比較するブランドで選ぶならブランドスレの方が専門家いるんじゃない。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:03:12.08ID:VOLr8Beu0
>>831 例えばサマンサKINGSとか
2万で買えるカバン。これが安かろう
プラダやクロコダイルが高かろう
まぁ難しい話し抜きにして
似合ってればいいとおもうんだけどな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:44:04.89ID:5UR/Kpko0
>>834
頭悪いんだから許してやれよ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:09:54.40ID:4RW3SSp70
クロコダイルが似合うのって叩き上げの土建屋の社長ぐらいだろ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:50.76ID:VOLr8Beu0
>>837
いや一般職もいますよ CHANELのバックの人が多いですかね…COACHとかはあんまり見ませんね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:25:13.64ID:d2z4Te/d0
ダサいし安っぽいからしっかり稼いでるのは身につけない
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:53:15.29ID:Ra8tIpt/0
グローブトロッターのDM来た?@都内
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:07:26.86ID:MV8YUqhA0
コーチのシグネチャとか馬鹿を喧伝している様なものだからな 誇らしげに持ってるアホを見ると笑ってしまう
本人が満足してるならそれでいいけどわざわざロゴドン選ぶんだからドヤれると思ってんだろな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:16:23.57ID:VOLr8Beu0
個人的になんですけど
COACHとかヴィトンのモノグラムはちょっとなんかないなセンス感じないなと思いますね。ぶっちゃけドンキで買えるんで。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:31:25.60ID:MV8YUqhA0
LVは偉大なブランドだが日本では低脳がこぞってつけてるからダッサイ筆頭だよね
ダミエもダサい
エピやタイガは拘りがあるんだなと好感を感じる
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:50:37.23ID:VOLr8Beu0
>>844
エピタイガ選ぶ人はヴィトンだぜ!って見せつけないさり気ないカッコ良さがありますよね。モノグラムなんてあなたの言う通りドヤってるものの筆頭ですよね。まぁCOACHもしかりですけど。本当は素晴らしいブランドなんでブランドのイメージ下げないでほしいですね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:50:10.61ID:qsWj7YqQ0
>>844
エピやタイガなら拘ってる感が出ると思ってるような奴がエピやタイガを買ってるんだろ?
結局ヴィトンが好きで買ってる点ではロゴがベタベタ貼ってあるカバン買う人たちと同じだろ

なんかロゴが目立たないものを買ってるのはおしゃれっていうか違いがわかる人みたいな風潮あるけど変な気がするんだよな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:50.21ID:+Gspw1Hq0
>>846
斜に構えすぎ
ロゴドンガイジの自己防衛でほかのハイブラ好きを低レベルに引き摺り下ろそうとするなよ
>>847
それは一理あるね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:51.88ID:thvHVjgj0
大学生らしき男がTUMI背負ってたのは格好よかったなあ
本来サラリーマン用に作られた鞄を学生が使ってる意外性ね
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 03:59:35.16ID:2yVk3tkp0
でもヴィトンやコーチがモテるなら買うんだろ?モテるかどうかってのはファッションに於いて重要な価値の一つだと思うよ、そこを捨てたら本質から外れる
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:31:30.95ID:Tf1x4iDz0
>>850
モテるかどうかはカバン1つ靴1つでは決まりませんよ。ホストという職業柄なんですけどモテないやつはバッグ変えたくらいじゃモテませんし。仮にモテたとしましょう。でもそれは金目当てですよね?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:45:47.29ID:4DSHnHVV0
ダヴィンチファーロの鞄が気になっていますが、初めて見たブランドです。どんな評判でしょうか?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:57.43ID:lX8SNhH+0
ブリーフィングcrazy 売れてるのに持ってる人見かけないな
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:41:11.81ID:rQcLWSkn0
>>855
ホントに売れてるの!?まだまだ買えるぞ。
あまりに予約がアレだったから、今になってセルツが流通量絞ってるんじゃね?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:43:20.25ID:rQcLWSkn0
実店舗で必ず見てみるといいぞ。
クレイジーの大きなリュックは物笑いになりそうだ。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:55:36.12ID:oosSfyqV0
例え端切れの処分だとしても俺はそんなに否定したくないな
味気ないビジネスバッグの世界に遊びを持ち込む心意気を
フェリージの迷彩みたいなものだと思う
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:19:45.20ID:6sI/rqcK0
クレイジーなのはいいんだけど配色が悪い気がする
メイン部分は黒で他の細かなパーツを色入れて遊ぶって感じだったらもっと良かった
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:18:01.28ID:fWG0YaCk0
小さいショルダーバッグが流行ってるけど数年後には消えてるかな?
数年前までは何が流行ってた?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:30:09.58ID:o9Wlw7X70
カバンは流行りを追わない方がいい
1万くらいの安いのなら使い捨てで追ってもいいけどね
1万で変えるカバンなんてちょっとショボすぎるし
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:18:02.00ID:+Kdtt5s60
小さいのってサコッシュってやつ?
俺リュックしか使わないなあ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:25:58.71ID:60T2ZFRs0
>>860
持ち歩きたい持ち物を今後どうするか考えればいいじゃないの
巷で消えてても自分が便利だと思うなら使い続けるのもアリだし
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:38:44.29ID:ecS9ePNz0
全部日本製ってとこが良いと思うんだが
マスターピースって何才くらいが持つイメージ?大人が持ってもいいブランド?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:40:41.69ID:qegviykQ0
大人でも大丈夫
もちろん明らかに遊んでるようなデザインのものはやめておけよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:37:05.91ID:UX6tojhq0
>>865
このロールトップのブラックとかどうやろ?
ttp://zozo.jp/shop/naughtiam/goods/21532318/
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:19.72ID:Pt6SV5hl0
これのブラック、ネイビーとか
ttp://zozo.jp/shop/mspcproduct/goods/20584686/
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:52:41.51ID:Nss+jKRE0
>>864
大人の定義がわからんけど、せいぜい30代前半までかなあ
できれば20代までのイメージだな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:16:40.54ID:u4Yiy4Ei0
サコッシュみたいな大きさが使い勝手いいよね
長財布スマホタオルが入るくらいかな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:04.70ID:Pt6SV5hl0
予算5万のナイロン製でなんかいいのないかね?
普段使いで乱暴に使ってもへたれないやつで
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:14.45ID:Pt6SV5hl0
>>870
30〜55くらいのイメージかな、かなり適当だがw
さすがに60とかになると老人っぽいだろ?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:30.60ID:Pt6SV5hl0
>>876
ヘルツの革リュックってかわいいよね!
良い感じにエイジングしてる?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:07:46.19ID:tIpnnhKw0
>>871
実際、セカンドバックが流行ったり
サコッシュが流行ってるのは理解できる
サイズがちょうど良い
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:05.59ID:cnX2dbhV0
ブリーフィングのアタックパック使ってる人いない?かなりデカイ?
新色案内のスティールが良い感じだったんで
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:15.77ID:k8Zy0xAA0
高校生の時に買ったレントウキョウが6年目だけどまだ現役
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:04.22ID:75HS6OVy0
その考え方がすでに時代遅れのダサい老害って感じだな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:17.59ID:Y3owD6e+0
>>880
身長168cmの男が背負ってこれだから
バックパックとしては標準的な大きさかな
https://i.imgur.com/V9cyPIr.jpg

最近のBRIEFINGのアイテムは
ショルダーベルトが素っ気ないのが気になる
世の中に氾濫してる安物のバックパックは
素材や全体のカタチは悪くなくても
とにかくショルダーベルトが安っぽい
https://i.imgur.com/LhjNeTz.jpg
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:24.61ID:v8cVp35K0
好みは好きにしたらいいけど
就労年齢で他人の持ち物嘲笑うってどうなのよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:33.92ID:HSbFZo1/0
性別関係無く会社にそのバッグで来るってどうなの
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:53:20.65ID:prxrI3W40
世の中には君のお父さんみたいに
スーツなんか着ないで出来る職業が沢山有るんだよ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:09:06.28ID:sL8L+96T0
>>884
思ったよりデカくないんだ!これは悩む・・・

リュックに詳しそうだけどグレゴリーってどうなのかな?
ブリーフィングよりはずっと安いが・・・
ファインディという小さいリュックが気になってるんだ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:14:49.28ID:sL8L+96T0
ガチアウトドアブランドだから丈夫だろうし
ブリーフィングみたいに中に余計なものがなくボンボン物を放り込める形
バリステックナイロンのカラーもあって凄く耐久性がありそうなとこが好印象
1〜2万だから内側が加水分解しても諦められるし
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:18:35.45ID:vrE/ZdO00
>>883
いや…え、最近の若い人はファーのカバンとか持つの?20代だけど全くわからんセンスだわ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:39:56.26ID:mQOJqp6J0
>>891
レディースで去年の流行りがこういうファーだった
男には全く流れてきてないから完全な女物でそいつの趣味
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:59:07.74ID:WDb82yCc0
>>891
わからんセンスを切り捨てるのが老害の思考だってことだよ 自分にとってダサいまではいいけど鼻で笑ってマウント取ってやろうってガキみたい
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:32:03.11ID:463jHVyw0
>>892
こんなん見たら笑う
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:49:06.28ID:WDb82yCc0
>>896
俺もダサいと思うけどそれを押し付けたりしないよ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:03:06.25ID:2O1pY6e80
老害とか言い出すのは押し付けでしょ
ダサいって言ってる人はただそう言ってるだけで何も押し付けてない
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:49:29.15ID:o360lt0h0
と、老害が申しておりますw
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:11.52ID:7Fe2gbem0
言うとしても変わったカバンだね〜くらいだろ
噴いちゃったなら仕方ないけど
他人を面前で貶すとか無いわ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:03:24.66ID:xLyQM3R60
彼女の弁当入り巾着とかなんじゃねーの知らんけど
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:54.98ID:+yRQhG6N0
ダサいって言ったら押し付けになんのかよ
いいねいいねってされたいのか?赤ちゃんなのかな?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:19:22.71ID:SRlvQOtY0
>>910-911
ファ板住民、オールドコーチを知らず
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:36:01.94ID:YQCPIXmg0
>>911
グラブタンレザーの質感、悪くないよ
>>913
80年代コーチですわ、ちなみに画像は拾い、モノは同一
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:38:37.17ID:0T0a4Fev0
野暮ったいバッグが間抜けなブランド信者にならば素晴らしいものと見えるんですね
だからチョロいんだよ
ボロボロのジーンズでカモられたり安物素材のブランドバッグを有り難がったり
裏原ブランドに大金払ったり
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:43:40.16ID:3KSCK4fg0
どんな服装に合わせるのかわからんなあ
レトロファッションが好きなの?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:45:20.51ID:463jHVyw0
>>909
オフの日でもこのカバンを使わないといけないぐらいの荷物が必要なの?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:54:09.47ID:YQCPIXmg0
>>918
アメカジ、アメトラだね 俺もう30後半だから

>>914
普通に知られてると思うけど、ただしレディース中心か
オールドグッチとかもあるね

>>919
でかく見えるけど横40cm弱だから一般的なブリーフケース位
毎回これじゃなくて10インチタブとかPCとか荷物が多くなる用事のためだね
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:17:27.48ID:YQCPIXmg0
>>922
ん?俺に言ってるのだとしたら909は俺だよ、
写真うぷ面倒臭いから画像は拝借したけどね
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:27:54.54ID:+MUHqybX0
ファ板民の無知さが露呈してしまったなww
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:48:57.21ID:YQCPIXmg0
>>925
そうだけど、言いたい本意がよくわかんね
べつに高い物じゃないし高級時計みたいにID付きでウプとか要らんでしょ
914と924は別人だし俺は煽ってないし、だから噛みついてくる意図が俺にはわからんわ
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:54:57.97ID:QrRjAEK/0
今時大荷物っていうか、今だから大荷物になりがちじゃないか?
モバイルバッテリーとかケーブルとかイヤホンとか、昔じゃ必要ないものを持ち歩きたい
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:12:21.70ID:YQCPIXmg0
いまストラップ込みで重量はかったら1750gあった、重いわ
金具も時代錯誤なくらい、めちゃくそ厚くて頑丈

>>928
それもあるのと、とにかくグラブタンレザーのコーチが欲しかったわけだけど
小さいサイズのだとレディースっぽい感じがしたので・・
https://kinarino.jp/cat1/27050
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:14:57.78ID:+MUHqybX0
>>927
他人にいちゃもんつけてマウントとりたいだけの老害だから気にしたらダメよ
そのくせ知識もお金もないから
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:38:12.57ID:szdWxePe0
>>930
レディースと言うがリンク先のはユニセックスと思うがな、男が使ってもいいんじゃね
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:46:51.30ID:LM04qrC50
俺もコーチのメトロポリタン持ってるけどクソ重くて分厚い皮だな、無骨って感じ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:52:11.00ID:3KSCK4fg0
1キロ超えのバッグは使う気になれないなあ
旅行用のバックパックも1キロ切ってるのを探したよ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:56:24.41ID:QrRjAEK/0
>>930
俺も2キロ超えのリュック使ってるけど、やっぱり革は実用性無視して見た目全振りだよねw
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:11:56.67ID:mLcZvZD10
コスモフのロケットはkoftaのバッグを参考にしたのかな?w
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:32:23.20ID:Gptgc6da0
ダレスといえば大鋏じゃなくて?
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:19.12ID:laML9Or40
>>940
30代で自らおっさんというぐらいならポリより落ち着いたレザーかキャンバスの方がいいのでは
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:35:36.70ID:8DViXZ3F0
レザーを使う人は使い勝手最優先ではないからね
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:09:25.39ID:QshuN5uh0
>>940
ミレスト良いよね
服装にもよるけど、30代男性なら緑か黒かなあ?
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:00:42.92ID:NOWPo/ki0
書き込んでる奴の大半が無職w
田舎者w
バッグの蘊蓄はかれるが買う金ないw
ブリーフィング、ダニボブ、オロビはダサっと
か言うけど本物見たこと無い。
アマゾンあれば何でも買えるw百貨店行くと
店員に話しかけられるだけでチョイ失禁w
ポケットあれば鞄いらないw
年に1回しか外でないからwコンビニ以外いくとこ
無いw

まぁ、最低でも年収500越えて、彼女も出来て
から書き込めよ、貧民どもーーーーーーwwww
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:09:46.93ID:7q0jxyz/0
最低で年収500ってところにリアルさがあるな
貧困とは辛いものだ
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:30.36ID:VWIeiFfu0
>>909
これリアルに品川駅で見たわ
本当にごつくて重そうで肩凝りそうなカバンだった
コートは傷むし最悪だなって感じの着こなしだったわ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:05:32.05ID:63/uEGke0
最低でも800万、だよね?
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:06:57.10ID:zjmXlIeu0
もし貧乏人見下すなら1000万は最低限欲しいところ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:08:39.89ID:63/uEGke0
じゃあそれにしよう

書き込んでる奴の大半が無職w
田舎者w
バッグの蘊蓄はかれるが買う金ないw
ブリーフィング、ダニボブ、オロビはダサっと
か言うけど本物見たこと無い。
アマゾンあれば何でも買えるw百貨店行くと
店員に話しかけられるだけでチョイ失禁w
ポケットあれば鞄いらないw
年に1回しか外でないからwコンビニ以外いくとこ
無いw

まぁ、最低でも年収1000万越えて、彼女も出来て
から書き込めよ、貧民どもーーーーーーwwww
0959940
垢版 |
2018/12/15(土) 11:06:06.04ID:z2+idJjy0
>>949
シンプルで良いんですよね。結局緑を買ってしまいました。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:27.61ID:FJ3637Yu0
鞄多すぎんだがそれぞれ気に入って買ったから捨てたくない
お前らも最低20個くらいはあるだろけど
どうやって整理してる?
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:49.55ID:AecKaOEm0
バッグ20個って、キャバ嬢とか芸能人みたいだなあ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:29:26.06ID:w3MxRh7A0
ねーよ
無駄な買い物はしねーの
だから手元の厳選されたものが愛しくなんの
お前みたいなアパズレと一緒にすんな
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:56:03.84ID:AecKaOEm0
まあ他に続くコメント見ればわかる
バッグ20個なんて持ってる人は極めて少数派だよ
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:29:04.69ID:8r5tygmE0
>>964
20個は無いと思うけど
使ってないのも含めて家中を探せば
15個は超えてる
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:33:33.99ID:bHleTju60
なぜそんなに買ってしまうのか…飽き性なのか、コレクターなのか
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:29:02.67ID:FslHgUU30
クラッチとかサコッシュも入れてほぼ出番が無いのも入れれば20あるかなあ。
でも普段使うのは3つくらい。
一応TPOに合わせて揃えてはおきたいよね。
トートだけ20とかだったら怖い。
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:46:33.72ID:L/+oxYD+0
ここ数年、メルカリでドナドナしてずいぶんスッキリした。
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:07:00.62ID:HvBJEa1Y0
海外での評判がいいGORUCKだけど送料と関税込みだと7万近くするのが癪でEVERGOODSのCPL24気になってるんですが持ってる人いますか?
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:16:25.14ID:Z6SeobeX0
>>970
君にスタパ齋藤の名言を教えよう

「ウッてなったらパッと買え」
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:39:24.36ID:MQTtePxg0
無能が
義務を果たしていないのに質問しようとするな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:38:49.79ID:jugCkMRX0
>>976
良く分からんけど普通のウエストバッグを服の上から絞めたらだめなんか?
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:58.61ID:9L3sywqb0
こんなダサいのするくらいなら
持ち物全部コンパクトにするか
アウターの中にサコッシュでも忍ばせるわ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:04:32.61ID:xKt7kT/F0
大きすぎないヘルメットバッグがほしい
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:07:05.46ID:z3HT1bXu0
ボーダーとサカイのコラボのやつは小ぶりだったよ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:45.31ID:dXO5Ys5Y0
>>979
ショルダーベルトが付いてて
上側にジッパー付いてるトートバッグの中から
好きなサイズで選び放題やん
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:36.07ID:xKt7kT/F0
sacaiとポーターってコラボしてたんだ見てみます
>>982
なかなか欲しいの見つからなくて
0988!id:ignore
垢版 |
2018/12/18(火) 05:44:25.89ID:sVEX7Ian0
使わない
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:53.94ID:xu0GKq7k0
チェスターコート向けの鞄教えて
コート内にサコッシュ入れてる人いるけど20代だから許されるのであって30超えたらキツイよね?
財布と飲み物入れる程度だから小さいのでいいんだけど
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:29.01ID:dCbnR7fK0
>>990
飲み物となると、マチ幅がクラッチじゃ厳しいかな。
チェスターといってもコーデによって雰囲気が変わるからなぁ。
スキニーでカジュアルに着こなすなら縦トートがよいのでは?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:35:32.63ID:Ck+YamS50
書き方から見てカッチリめのコーデなんちゃう
自分は仕事でスーツとか着ないからカジュアルめになるけど
どっちにも合うのはトートかね
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:33:08.64ID:iHc3GOC50
飲み物ってバッグに入れる?
重くなるしかさばるし飲み物ってバッグに入れるもんかね?
0997ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:40:40.49ID:ZsBXVuuE0
レザートートを肩からかけるのはカマっぽいからやめたほうがいい
0999ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:48:31.91ID:c6Ih+RGp0
レザーのクラッチ小脇に抱えるのは金持ちアピールっぽいみたいな偏見
1000ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:00:56.92ID:joQWYsjx0
肩がけがゲイぽいなら、手持ちのトートで良いやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 22時間 23分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。