X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 10【ラングラー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:55:00.79ID:V9msUhSB0
ロイジョーンズJr.最強伝説
0004ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:54:23.66ID:82O5J+cL0
501と比べて101は2インチ下げてるけど
皆はどう?
0005ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:30:32.37ID:QTNAEK910
101z52は501より1インチ下げで履いてます
この太さ久しぶり
0006ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:32:23.40ID:EK/+kCG20
501比較どころか101同士ですでに違うからなぁ
例えばアーカイブ52の101Zと101Bではウエスト実寸2インチ近く違うし
なんでこんな違うかね
0008ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:24:20.58ID:YM/4qFrQ0
101はジャスト穿きの方が格好いいの?
501は少しルーズ穿きが好きなんやけど
0010ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:57.94ID:glLhZhel0
101はジャストサイズしか持ってないから
2インチアップのを買おうか考えてる
太めの501は2インチアップで自分は好きなシルエットだな
股間、ケツ共に大丈夫!穿き込んで柔らかくなれば益々大丈夫!
0011ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:52:05.02ID:G3/cd9gA0
ライセンス生産だけどこの2つも残ってほしいね
買える店も限られてるだろうけど
0012ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:59:08.75ID:cGVhUrZG0
>>10
サイズUPするくらいなら45モデルをジャスト履きすればいいんじゃない
俺は52モデルをジャスト履き!
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:03:35.84ID:OXQKZDsn0
そういや前スレで気にしてた人おったな

- 「リー」「ラングラー」を分社化 米VFコープはライフスタイルブランドに注力
https://www.wwdjapan.com/670791

-元ネタ
https://www.vfc.com/news/press-releases/detail/1659/vf-corporation-announces-intention-to-create-two

新会社ではアジア(中国)に注力。
Leeの本社がKansas cityからWrangler本社のGreensboroに移動。
来年前半に別々の上場会社になる
 ようなことが書いてる気がする。

中国好きの伊藤忠が動くのか気になるところ。
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:52:17.29ID:2syxeShZ0
https://lee-japan.jp/shop/pages/special_18SS_american_riders.aspx
あるマニアの方が[カウボーイジャケット] を250万円で買ったと古着業界で話題になり、
Lee の[カウボーイ]シリーズこそが特級に価値が高いという認識が広まりました。
ちなみに後々その方は、ヘア オン ハイド ラベルの[カウボーイパンツ] も200万円以上で買われていましたね」

あるマニアってNIGOのことかな?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:19:03.25ID:B0JDxT2+0
>>13
ざっと読んだ感じではLeeが長年居座っていたカンザスシティから
グリーンズボロに移されてWranglerに加わる(傘下?同列?)ってあるね

販売業者やチャネルについても触れているから、前スレでも心配していた通り
リーバイスみたいになる可能性も出てきたな

新会社が、日本では伊藤忠傘下にあるLee・Wranglerをどうするかで
現状維持かアジア企画化みたいになるかが分かれそうだなあ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:16:25.65ID:Xf/7dkp+0
101bの1945と1954ではどちらが太いですか?
もしくはどのモデルが一番太いですか?
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:50:17.90ID:YW48ozDF0
>>17
45のほうが太い
45以前のモデルは履いたことないからわからん
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:12:55.71ID:24d+BlnP0
くだらない。
50年代の普通のアーカイブを穿いてりゃいいだけなのに、わざわざJDモデル
とか買う奴の気が知れん。ジーンズより単にタレント好きなミーハー、JDの
名前で穿いてます、なコスプレ感満載。一気に幼稚なアイテムに格落ち。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:29:23.37ID:L6IYnxgN0
オッさんならいるだろうな
俺アラフィフだけど俺らが中学生くらいの頃はJDは神格化されて昔の凄いスターって感じで有名だったんだが今の若い奴らは知ってんのかね?
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:54:38.06ID:8w26Kn9E0
>>24
ジャスト40の俺でさえ、歴史上にそういう人がいたっていう程度の認識だなぁ
プレスリーとかもそんな感じ
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:43:22.78ID:yyfQHYo20
>>23
穿いてる奴はそういう奴ばかりでしょ。
ファンかどうか別として、敢えてJDモデルなんて買う奴は名前も
含めたところで選択してるわけだから。

純粋にヴィンテージジーンズ好きはそのままの復刻にこだわるから
普通のアーカイブ買うでしょ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:33:05.96ID:L6IYnxgN0
>>25
俺らの頃は部屋にポスター貼ったり缶ペンケースとかの文房具にプリントしたものも沢山あったけどな
10年でそんなに変わるのか
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:23.69ID:26u9M5Qa0
例の叩き売りのArchive買ったけど
ワンサイズ上げたの失敗だったかも
物は良かったよ
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:46:52.12ID:gyp0W2Ms0
>>29
52、54モデルしか知らんが、
ファーストウォッシュ以降もカラっカラに陰干しするのを、
何度かやってれば後縮みするからそのうち馴染むよ、たぶん
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:19:15.47ID:26u9M5Qa0
まるで穿けないほどでは無いので
少しルーズ寄りになりますが
少し縮めばラッキーで穿いて楽しもうと思います
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:03:16.00ID:2mAco22r0
逆に48ジャストで太腿がキツいのと正座した時のツルッとした感じが嫌で54の少しゆとりあるサイズ買おうかと思ってるんやけど
ジャストの良さ、サイズアップの良し悪しを教えてほしい
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:25.58ID:haWAk5iH0
48をワンサイズアップで履くのは?
48と54じゃシルエット全然違うよ
自分は52ジャスト履き
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:59:44.44ID:Rw1gF11A0
パターンにもよるけどサイズアップはだらしなく見えることが多いし
ベルトを締めたときも格好悪い。俺の場合だと厚手のネルシャツでも
インする機会があったときくらいしかメリットはないかな。
腿に余裕持たせたいならサイズ上げるより太めシルエット品番のジャ
ストの方が絶対良いと思う。
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:30:09.69ID:wM2JBm6b0
アーカイブの太めだと45>54あたりになるのかな?
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:58.64ID:++OYhHGk0
たしかに54より45のが合いそうな気もするな。
54だとウェストが高くて48とのシルエットの違いに戸惑うと思う。
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:29:34.87ID:EUdwvg7d0
アーカイブ52のW29がジャストサイズ場合アメライ102はどのサイズが良いでしょうか?
寸法は公式で見れるんですが洗濯後の縮み具合が予測できません。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:46:35.80ID:jdQ7rzp40
30か29としか言いようがないな。
アーカイブ52と違って、アメライは防縮生地だからほとんど縮まない筈。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:43:54.86ID:R13EobZJ0
>>38
W80なので102の29インチを買ってジャストで履いてたんだけど、結構伸びてきて緩くなってるよ
今となっては28インチでも良かったかな、と思ってる
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:57:56.78ID:D8F++gEf0
>>38
w30が良いよ
自分も52年をw29履いてるけどワンサイズUPした方が絶対によろしゅうございます
004438
垢版 |
2018/08/28(火) 16:27:12.64ID:iFtAETI80
アドバイスくれた方、ありがとうございます。
体型を考えてW30にしようと思います。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:42.73ID:/Jucg/D10
vf corpのWrangler&Lee分社の告知サイトでけとるな。英語やが。
https://www.twogloballeaders.com/

分社の諸手続きが進めば、来年前半にvf corp株主に、
分社化したジーパン新会社の株を割り当ててくれるようなこと書いとるな。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:29:59.98ID:nr6gyCw+0
wranglerジーンズ試着して買いたいけど店がない・・・
Leeの公式ショップはあるけど
デッドストックで発掘してくれた古着屋で買うしかないのか
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:35:08.66ID:kZ+JDguc0
1944モデルUSA産のLeeの101Bリジッド買おうと思ってるんだが糊落とした後のウエストの縮みはどんな感じ(センチ)でっしゃろか?
あと縮んだあと履き込みでウエストどんぐらい伸びるかな
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:48.00ID:OXryLPDt0
JDモデルって、『ジャイアンツ』の撮影でJDがカッコよく見えるように、
当時のワーナーブラザーズの衣装さんが市販の101を細くお直ししたものを再現した、
って売り文句が付いてたから、そこには惹かれたな。
WBワードローブ(衣装室)のタグも再現されてたりして。
結局買わなかったけど。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:23:52.40ID:izWF21OG0
アメリカンライダースの203ってシルエットと穿き心地どんな感じかな
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:44.50ID:lkCkxzQv0
>>50
セレショに置いてるのよりはウエスト大きめだが問題なく穿けるレベル。お尻が小さい人が穿くとややお尻余るけど、シルエットは好き。生地も14.4ozでしっかりしてる良品。ワンウォッシュだけど、洗うとわずかに縮む。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:04:42.42ID:XCjHEQr+0
>>51
ありがとう。ワンサイズ落として穿いてみようかなと思ってたので参考になったよ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:33:28.99ID:hbGGnr0X0
そろそろアメライの季節
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:38:50.60ID:72t+ASB70
理由なき反抗って初めて観た時
両親ひいては社会への幻滅って
反抗の理由が明確にあってびっくりした
タイトルは逆説的なフレーズだったのかってガッカリした
もっと論理の破綻したキチガイが理由なく暴れ回る話がいいなって思った
タランティーノのトゥルーラブに出会って満足した
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:41:07.74ID:72t+ASB70
ああトゥルー・ロマンスだ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:57:36.64ID:E3df9ZpN0
自分も理由なき反抗は予測と大分違っていた。
主人公反抗的どころかかなり上品ないい子ちゃん。
ブルゾンももっと薄手な物を想像していたけど裏がモコモコ起毛の防寒着だったのね。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:15.83ID:AcdDWUR70
昔の俳優さんは小さい人多い気がするけど、クリント・イーストウッドは思ってたより大きかったw
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:29.81ID:umKXaeIK0
アメライに101zって穿き心地どんな感じですか?あとAIRWASHってわざとらしい色落ちとか言われてるけどどんな感じですか?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:03:49.77ID:0c7ywpap0
あんまり大きいとフレームへの収まりが悪かったり
芝居のかけあいも見ずらそうだもんな
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:39:37.41ID:c/QzU1xo0
『シェーン』のアラン・ラッドって、チビだったことでも有名だけど、
『島の女』のソフィア・ローレン(175cmぐらい?)と並んで歩くシーンの撮影で、
ソフィア・ローレンは道の脇の側溝に下りて歩いたってエピソード、何かで読んだ。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:23.48ID:TvQM8DhX0
>>63
リーバイススレ行ってはいかが?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:14:48.33ID:nfnTah9y0
今はリーバイスで買う必要性も意義もあまりなくなっちゃったね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:27:07.00ID:XJvOtojm0
世界統一規格以降はコスト削減の前提で作っているからね
それを踏まえた上で購入しないと残念なことになる

レギュラーが全部ビッグEになるのもスモールeと分けて
赤タブ作っているコストをなくすためだし
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:17.56ID:ySITxJyg0
zozoで Lee 101+半額で出てんね
麻混の夏用モデルだからか
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:18.96ID:N3f5tnNw0
アメリカンライダース普通にやってるやつ以外は値下がりするね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:31:22.77ID:A5dp7JGy0
アメライのダークインディゴ(500系)の色落ち過程がわかるブログとかないんやろか
ミディアムインディゴ(400系)はええ色落ちブログが見つかったんやが
http://blog.livedoor.jp/moimoi_go/archives/cat_755280.html

LM5101-500をワンウオッシュから履いとるんやがなかなか色落ちせんねん。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:30:10.78ID:hc15gfNl0
アメリカンライダースの101zはどうして脇割にしたんだろう
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:26.46ID:TjqqPfTL0
アメリカンライダース203も205もだよ。
アメリカンライダースでセルビッジのやつ出して欲しいって意見このスレでもちょこちょこ出るし、自分もそう思ってる。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:25:08.05ID:hc15gfNl0
>>74
203や205は脇割が当たり前の品番だけどせめて101Bと101Zくらいはセルビッジもしくは白耳か片耳であってほしかったね
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:57:32.19ID:NWjcHaG80
まぁアーカイブなんかの復刻品や101projectみたいな企画品の
高級品としてのディティールを現行品ときっちり分けておきたい方針なんだろね。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:20:29.88ID:SRJgW94Y0
定番とヴィンテージライン、それ以外のシーズン物でちゃんと分けていく方針らしいよ
以前はそれがグチャグチャで適当だったんで売り上げ下がっておかしくなったらしいので
見直し入ってそういうのはブレないようにしたそうな

ただその時にLeeは量販店から撤退したはずなんだけど、ここ数年また量販店にも
易いラインが入りだしているので少し心配だわ
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:17.69ID:9YG/PB2E0
セルビッジである意味なんか特にないよ
ゆっくり織りゃいいんだから
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:13:46.95ID:SRJgW94Y0
>>78
昨年に東北の方の工場がいくつか閉鎖になったのは伊藤忠の指示だってさ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:00:37.57ID:iQV3wakQ0
>>79
雰囲気は大切だよ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:04:18.40ID:kF/WXK7M0
まぁスポンサーが厳しいとある程度の統廃合はしょうがないわな

ちなみに東北の会社の設備や職人はそのままどこかが
買って維持されてるんでしょ 確か
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:41.66ID:6RHR+1R/0
アメリカンライダースに101zってワンサイズダウンさせて穿いた方がいいのかな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:24.63ID:9AVot2yA0
アーカイブほどでかくはないけど、ちょいでかいから好みによるかもしれん
1インチ上げる人もいればそのままのインチではく人もいるっぽい

まあ、このウェストのゆるさは現行のリーバイスも同じなんだけど
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:31.74ID:b1OJqruE0
>>86
ありがとう きつめで穿きたいからインチダウンさせて穿いてみるね
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:01:56.89ID:iicUpTts0
WranglerとLeeの表記はLevi'sよりも1インチ大きいね。
なぜだろう?
最近見かけないLeeのサテンのウェスターナー201は逆に2インチ位小さかったけど。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:50:05.85ID:JwfsnkZR0
モデルが分からんがウエストの位置が違うのでは?股上。
サテンのウエスターナはたしかにキツイ…
ボタンの位置を1cmズラしてくれるだけでいいんだが…
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:43.62ID:TA+5hrAA0
更にサテンのウェスターナーは1インチでかくしてもウエストの寸法が余り変わらないという欠陥ぶり。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:48.49ID:GDb6Sd7o0
現行wranglerの13mwz rope cowboyかっこいいな白ピスネームが60年代ぽくていい
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:36.17ID:VO23FS210
今までアメリカ製に拘ってたが、メキシコ製でも買ってみようかな…
ジャパンはスルーしちゃうけどw古着ね
今の復刻は出来いいみたいね。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:02:58.10ID:GDb6Sd7o0
メキシコ製のwranglerはピスネームの色を黒地に黄色じゃなくて黒地に白のロゴにチェンジするか、おもいきりピスネーム廃止しちゃえばかっこいいのに
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:47:39.24ID:eDwH+1RB0
Wrangler 気付かないうちに色々新製品が出てるんだな
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:12:32.76ID:GDb6Sd7o0
パッチも塩ビやめて昔みたいに革パッチにすればいいのにね
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:56:42.59ID:roKFuMtM0
もうそんなに暑くもなくなってきたし、皆さん穿いてます?
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:57:50.58ID:ylkw3ZwZ0
>>97
こちら仙台
2.3週前からアメライ穿いてますよ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:16:15.98ID:tjm56NZr0
かれこれ3年くらい毎日Leeアーカイブ履いてますよ。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:07:46.65ID:ho8+RXOb0
アメリカンライダースのエアウォッシュ加工は失敗だったな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:17:13.37ID:zY9oJsh60
流行でやっちゃいましたみたいな感じだったんだろうか
あれは売れないだろう
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:21:24.10ID:ho8+RXOb0
穿き込んで自分のヒゲやハチノスが出来たらエアウォッシュの加工に重なって悲惨な事になるもんね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:46:43.08ID:V+4l1Hq50
今回の101project買った人いますか?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:51:22.97ID:uoQSHdyt0
レギュラーテーパード買った
まだ履いてないけど
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:18:03.73ID:9VwMijOg0
10MWのフラッシャーの裏を見たら、柔軟剤の使用を推奨してた。面白いね。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:54:25.39ID:SSrPN4z40
アメリカ風の洗濯事情で推奨されてんのかな
知らんけど
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:02:14.38ID:QU3Ga/0S0
「我々は『nu softfablic』を使っている。」と商品名出してるからタイアップしてたのかもね。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:10:09.94ID:BQDPu3cB0
>>107
おれはクラシックストレートや
16ozで暑くて穿けなかったんだがそろそろ穿き始めた
お気に入りの一本になりそうや
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:02:24.70ID:wVy/edGN0
「カッコいい加工」って言い方がよくわからない。
加工してあること自体、カッコよくない。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:39:00.93ID:uc2IMVnD0
大江千里にも言ってあげたいよな
振られた時点でカッコ悪いって
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:52:51.68ID:P4XhLoax0
400系カラーで伝統の94番加工(オールドウォッシュ)出してほしいな
一本くらいなら欲しい
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:04:12.50ID:5UdrJbdW0
利上げでLeeあげ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:17.54ID:ecLy/WFM0
あまり新作ー、って感じでアピールされてない気がするわ。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:17:48.92ID:9HY8+Jgb0
秋用のアーカイブボチボチ出てきてるぞ
宣伝してないっていうよりアメカジ系雑誌が廃れているから
店に行ったりしてチェックしないとなのが不便だけど
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:44:45.43ID:dwqlP1780
秋用アーカイブて上着だよね

ジーパンのアーカイブ新作とかあるなら考えてみたいが
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:24:27.19ID:AQ12OfNe0
そろそろ店舗行って見てみようかな、久しぶりに
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:52:14.14ID:TkiyjBXF0
101Bのワンウォッシュってテンポで売ってんのかな
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:48:27.00ID:/qNatTGi0
直営lee shopならあるんじゃね
直営が遠いとかなら知らんけど
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:39:00.08ID:L8O5dE0a0
203が最高
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:19:31.44ID:trO+wzhk0
アーカイブスのトリムカット 200 いつの間にやら廃盤になっちまったな
JDモデルとか人気あるなら定番商品にすりゃイイのになぜしないんだろ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:22:49.38ID:trO+wzhk0
それと不評のアメライいつリニューアルするんだょw
2013年からずっとだぜ、モデルチェンジしてないの
まぁその間にエドウィンが経営不振で身売りとかあったからそんな余裕なかったのかもな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:34:21.45ID:trO+wzhk0
一つ前のアメライは脚のシルエットは洗練された細身シルエットで良かったけど腰回りのシルエットがなってなかった
現行のアメライはスゲー野暮ったい太身のモンペシルエットでダサすぎで不評なんだよ、早くリニューアルしろや
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:25:29.42ID:ypR5E/fL0
200トリムて公式オンラインショップで在庫なしサイズが増えてるけど廃盤なのね。

来年はLeeの親会社がスピンオフするから、
アメライ含めて日本edwinで独自にやらせ続けてくれんのか
少し気になるな。
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:09:28.67ID:kiuz23N/0
ストームライダーの70‘sがよくオクで出てるが色落ちどうなの?
やっぱり50’sか60’sくらいじゃないといい感じにならない?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:54:11.32ID:zHaq/jb70
現行のアメライはケツ筋がない奴には似合わない。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:12:20.31ID:18/SufuP0
アメライは一番初めのが良かったな
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:10.76ID:pSZpQgqY0
jジャストサイズでも股のあたりがブッカりする。
歩くとコマネチなシワがかなり目立つ。

日本人の薄っぺらい尻には似合わないな。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:03:04.82ID:PtNKSPIQ0
トリムカット 200好きだったからまとめ買いしていて本当に良かった
トリムカット に似たシルエットでLeeでボタンフライってないかな?
トリムカット はすぐにジッパーが緩くなる
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:18:07.04ID:Q3jeCVx70
ワシは昔ジムでケツ周りをよく動かしてたからか
その頃ついたケツ筋が残ってて
101zもケツで穿く感じや
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:48.01ID:lkaXWLfz0
>>130
現行アメライは別に不評ではないよ
1、2が逆にローライズ細身に寄りすぎていたので元に戻しただけ
逆に1、2時代が好きだっていう人はユーロライダースやジェガーズ
買った方が良いぞ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:49.07ID:VXUcFTKt0
ラングラーのストレートやブーツカットは
リーバイスの501や505のような年代によって股上深かったり型に違いはあるのですか?
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:07:05.68ID:j9NElxiQ0
シルエットの変化はあんまり無いように思う

ブロークンでも初期だと色落ちやオンスが違うね
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:33:27.02ID:kDfQpCS/0
>>143
ありがとう
ラングラー初心者なんで色落ちやオンスまだこれからとして
シルエットが安定してるなら一安心。通販以外だと古着屋で年代古いのになってしまうんで
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:41.51ID:In+rWUo40
リーやラングラーが好きな人って目指すところはカウボーイなの?
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:52:14.87ID:sRsdBXzQ0
リーバイス好きな人は目指すところ炭鉱掘りなのか?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:50:00.94ID:NhZsQjHX0
ま、ファッションね。
リーやラングラーが好きな人ってタイトなウェスタンシャツやブーツが好きなのかなと。
リーバイス好きな俺はどっちかというとルーズな炭鉱夫ファッションが好きかな
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:20:34.02ID:+vWB/Bdj0
今季のボアストームライダーの別注ってビームス、シップス、アーバンリサーチしかないですか?
去年のビームスかナノユニみたいのが欲しかった
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:24.68ID:+eoAmide0
101Zのライダースは1インチ上げて履くんだよな?
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:36.39ID:+SAhjvCQ0
1インチ上げてはくの?
どうして? やってみようかな
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:33:01.37ID:BzWUHeIl0
leeの101初心者なんすけどヴィンに色落ちが一番近いのってどこのですか?本家の復刻でもストアレプでもどこでもいいんで
やっぱマッコイleeですかね?
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:17:45.45ID:3y5I7M2v0
マッコイLeeっていつの時代だょ
初心者は頭でっかち過ぎるんだよ
まずはエドのアーカイブスを全種類買って自分の目で確かめるんだ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:23:46.18ID:bZLF8nF80
>>145
リーバイス好きじゃないから普段履きのデニムブランドとして履いてるって感じ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:24:56.22ID:3y5I7M2v0
俺はカウボーイだよ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:17:52.44ID:Vg291kwj0
>>156
やっぱレプ好きは君みたいな変なのしかいないから素直にヴィンにします。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:51.85ID:By16JMiv0
勝手にしろ
貴様とは絶縁だよ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:26.00ID:rPxmZcep0
色落ち派向けには101projectが用意されていて棲み分けができてるから
喧嘩にならないのがLeeの良いとこだね♪
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:17.45ID:0YnVwhkt0
雑誌に加工した111mj復刻の画像が出てたけどマジで出るのかな?
見間違えかな、古着だったのかな
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:20:28.29ID:NtwN8SnA0
>>145
昔は501ヲタでリーバイスばっか履いてたけど、まぁ魅力が無くなってしまったので、
自分も、普段履きのデニムとしてLee履いてる。
値段も手頃だし、企画も上手いしね。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:31.27ID:Q/+afQFD0
101j黒タグ、ボタン裏82
オクで濃紺買ったけどこれ良い色落ちになる?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:11.18ID:VmcM23O00
LeeのUSA製古着ってなんであんまり見つからないんだろう
やっぱり弾数の差かな、それとも穿き潰されるんだろうか?
ヴィンテージじゃなくて80年代の201でいいんだが・・
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:42:04.10ID:NtwN8SnA0
20年近く前に古着で買ったストームライダー(101LJ 38LONG UNION MADE IN USAタグ)、
けっこう状態が良くて色も残ってて、しばらくは気に入って着てたんだけど、今見ると、
アームホールの太さがどうにも気になってしまって。
レプリカってその辺のディテールが今風に調整されてたりするのかな。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:17:01.54ID:+cJnC7530
>>155
自らleeの101初心者といってるのになんで「“やっぱ”マッコイleeですかね?」なんだよ
なんでも「マッコイだから完璧」「マッコイだからいちばん忠実」などと洗脳されすぎアホ丸出しすぎ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:35:48.07ID:EpqDIN6G0
>>168
実は俺は初心者ではない。
ストームライダー買うのにヴィンはなかなか濃いのが出てこないしレプならどこのが一番近いか聞きたかったんだ。
ちなみに101jなら赤タグ、三角タグ、黒タグ、全て濃紺を所有
初心者と聞けばすぐに叩いて悦に浸ろうとするお前の負け。レプしか持ってないお前の方が初心者では?
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:37:43.24ID:rZTEPbll0
基本はleeへの別注だし兄弟モデルみたいなものを比べても
あんま意味ないわな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:20:45.66ID:8cL3nvIP0
>>171
最初に嘘ついたなら最後までつき通せよ
Gジャンスレで訊いてこい
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:18.87ID:kUkvv4nv0
朝っぱらから随分香ばしいのが湧いてるな・・・
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:08:54.00ID:GWhwolxy0
マウントレス乞食が自白したことで
Lee and Wranglerスレの平和は守られましたとさ

 〜 The end 〜
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:07:19.41ID:+JyfmqJy0
>>178
レプしか知らずアメリカの大手衣料メーカーを語る身の程知らず
あ、江戸winか、失敬
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:16:47.05ID:u7FwV/+L0
>>179
失礼だな。僕は米Lee and Wranglerの株主様だぞ ^^
エドウインも日本が世界に誇るいい会社だよ。

そんな与太話はさておき、
静かなLee and Wrangler村を荒しても何も満たされないと思うから
リーバイス村とかに行った方がいいんじゃない。。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:08.31ID:ecwdKRzu0
俺は普通に質問しただけなのに絡まれたから反撃したまでだよ
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:32.61ID:ecwdKRzu0
155 名前:ノーブランドさん [sage] :2018/10/09(火) 03:33:01.37 ID:BzWUHeIl0
leeの101初心者なんすけどヴィンに色落ちが一番近いのってどこのですか?本家の復刻でもストアレプでもどこでもいいんで
やっぱマッコイleeですかね?

156 名前:ノーブランドさん :2018/10/09(火) 10:17:45.45 ID:3y5I7M2v0
マッコイLeeっていつの時代だょ
初心者は頭でっかち過ぎるんだよ
まずはエドのアーカイブスを全種類買って自分の目で確かめるんだ

ネット上じゃなくてリアルなら喧嘩になるだろ?
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:01.83ID:dfD5wQIU0
>>179
アメリカの大手衣料メーカーよりレプリカとかエドウィン商事の方が良くない?
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:07:13.17ID:F3SShRBr0
>>171
>ちなみに101jなら赤タグ、三角タグ、黒タグ、全て濃紺を所有
>レプならどこのが一番近いか聞きたかったんだ

お前が実物を持ってるかどうかなんて関係ないのよ
ハナっから結果ありきで「“やっぱ”マッコイleeですかね?」なんて言ってるから洗脳されすぎアホ丸出しすぎと言ったわけ

マッコイLeeは見かけだけ、生地は別もの経年変化は昔っから相変わらずのマッコイ色満載
信者は分かってる上で買ってるか、マッコイだからこれが忠実なんだと思い込んで買ってるかのどっちか

わざわざ実物所有をアピールして「“やっぱ”マッコイ?」は無知信者より100倍恥ずかしい
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:41.84ID:n4Mne/Iz0
俺はマッコイLee持ってるよ!
物はいいぞ!細いけどな
しかしアーカイブ持ってないから比較しょうがない また何時かアーカイブも買って比較したい マッコイLeeはデッドストックないから諦めろ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:18.58ID:elQvieal0
wranglerのアーカイブのジーンズは殆どが股上深いとあるけど
どの程度深いんだろ?モンペや最近女子に流行りのハイライズ的なのは嫌よ。
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:41.86ID:46HVg2gR0
新しいブラックライダースかっこいいな
夏にジェガーズ買ったばかりだけど、ちょっと欲しくなってしまった
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:22:21.66ID:GCd4v6ef0
店舗に置いてない?ちょっと前に見たけど、オンラインにはまだ載ってなかったような。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:06.11ID:qog7T7w/0
その辺はセレショのが置いている所多いだろうねえ
どうしても見つからない場合は取り寄せして貰えば?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:11:11.06ID:GCd4v6ef0
ビームスにもあるな。Leeはnano universeにも置いてること多いような。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:47:47.81ID:SMti1z690
ラングラーのアーカイブや古着のジーンズ試着して買える店ありませんでしょうか?
関西で
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:16:03.44ID:3s66swhk0
イトーヨーカドーにも置いているよ
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:10.48ID:Yx2R5O6o0
wranglerのアーカイブは通販で売ってるのしか見たことないよな
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:15:14.29ID:5VFQB4ln0
以前は茶屋町のLeeショップでWranglerのArchivesも取り扱ってたけど去年くらいに覗いたら無くなってたな
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:32:23.87ID:nOZR6JkX0
レスさんくす
どうやらないみたいだなあきらめる
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:11:32.16ID:wTVttdBG0
>>200
うちの最寄りの店は現物も置いてあるけどラングラーのアーカイブは
Leeほど頻繁にやらないので出る回数も少ないらしいよ

あとセレショは基本的にLeeのジェガーズやユーロラインを好むので
ラングラーのような野暮ったいのは置かない傾向にあるみたいよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:04:51.57ID:5uxnKxqn0
>>200
ダメもとでedwinアウトレットやlee shopでも回ってみれば
関西でも幾つかあるよ
古着はないだろうけど
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:57:55.68ID:KQaHdb6w0
本当に野暮ったいよな。アレ
俺は買ったけどすぐに手放した
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:13:44.80ID:Uo1CTPmD0
>>203
アーカイブ全般の話してんのにアレってどれだよ何年モデルだ?
それがどうだったから野暮ったかった?
デザインなら買う前に分かるんだからシルエットとかだよね
アーカイブもよく知らず話に便乗しただけじゃないよね
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:27:58.22ID:TFse9MER0
ブラックライダースあげ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:06:52.98ID:dRcBX+Pq0
ラングラーアーカイブの中で一番野暮ったくない奴をくれと言って買ったんだが、やはり野暮ったさに耐えられなくてすぐに手放した
一応ラングラーアーカイブのなかでは一番細いとの事だったが、何年モデルとかもう忘れたな
いやはや俺にはアレは無理だ
トリムカット 200以外はアーカイブは無理だわ
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:13:38.41ID:dRcBX+Pq0
トリムカット 200なんて現行モデルのどのモデルよりも洗練されていると思うよ
あの時代周辺こそ細身シルエットの最高峰じゃないか?
トリムカット 200、リーバイス67505.それに続くリーバイス80年代.90年代の501こそ細身シルエットの最高傑作だと思う
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:41:22.62ID:BK3jh33o0
ジーパンスレて定期的に煽りレス乞食が沸くよなw
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:14:10.85ID:lv3kwmps0
アメライ101Bを2月に買って秋になってまた履き始めたけど何とも言えん良さがあるねw
大きめのサイズだけど結構早く色落ちしそう
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:36.87ID:WWzB2xTu0
>>209
>それに続くリーバイス80年代.90年代の501こそ細身シルエットの最高傑作だと思う
禿同
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:15:07.31ID:dKgz5TS70
>>214
生地が柔らかくなってくると良さが出てくるよな。

俺はダークインディゴ(500番カラー)の101z穿いてるけど色落ちは遅く感じるな。
何と比べてってわけじゃないけど。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:38:45.41ID:SJYwn2Cy0
ブーツカットってスニーカーに合いますかね?
スニーカーといってもナイキのエアマックスみたいな
派手なランシューズタイプです
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:49:07.80ID:OCXW3/yo0
新しいブラックライダース買ったよ
ジェガーズと同じサイズを選んだがブラックライダースのほうが小さいね、レングスも少し短い
全体がジェガーズより窮屈でボタンは結構気合い入れないと閉まらなかった
太股や膝もピタピタで裾も細い
でもシルエットカッコいいので気に入ったよ
いかにもスキニーって感じ

そして、ちょっと痩せようかな〜って気にさせてくれたw
健康面でもありがたいアイテムだ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:26:14.88ID:WWzB2xTu0
>>218
あんま合わない気が。
コンバースのオールスターとかadidasのローカットバッシュ系とか、
シンプルなデザインのもののほうが合うと思う。
0222218
垢版 |
2018/10/24(水) 02:16:13.98ID:VjhCABDC0
>>220
ありがとうございます
オールスター一緒に履いてみるのも良さそうですね
十代のころハイロー共に良く履いてましたよ
0225218
垢版 |
2018/10/24(水) 14:24:58.92ID:VjhCABDC0
>>224
いいですね
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:47:20.53ID:9sEucds50
>>224
1枚目が理想的だなあ、裾がクシャクシャってなってないのがいい。
シャツもカッコいいし自分も体形は似てるが足がこんなに長くない
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:20:00.18ID:H6Qbz7Fj0
やっぱりlee好きな人ってスリムシルエットが好きな人が選ぶって感じだね
オーバーサイズをロールアップして穿くって人いる?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:17:40.70ID:PSbZjvJW0
それだとLeeの良さ(カッコ良さ)が活きないので、
あんまりいないと思う。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:08:00.79ID:VymGZ9G30
元々カウボーイ用に作られたんだっけ?
バイスは炭鉱作業員用か
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:39:13.54ID:qeDPZLKp0
>>227
ロールアップはさほどしてないけどアメライ101b少し大きめに穿いてるかな
自分の足がヒョロ過ぎだからそれなりに安定感あって且つシルエットが良さげなの欲しかったんだよねw
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:46:39.83ID:YL6S1De60
このスレでも前なってたな
今もリアル店舗じゃセールしてるぞ
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:32:04.17ID:YL6S1De60
今のところモデルチェンジの予定はないみたいだよ
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:13:57.40ID:ZevYZiLV0
てかトイズに限らず皆タクシードライバー好きねえ・・・本当に
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:23:35.95ID:dpRDdKER0
久々にコラボでもしたのかと思ったらコラボじゃないじゃん
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:32.62ID:KoIQGuSR0
最近、近所のジーンズ屋にleeが少し並び始めた。
5〜6年くらい前に消滅して以来だ。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:18:22.66ID:Y236O6L+0
>>239
イイネ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:28:28.93ID:uN4DqRLz0
>>241
Lee 101 project
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:17:21.41ID:qSzqCWgg0
>>244
それもう何年も前にスポットで出たやつで、しかも結構売れ残ってたやつやぞ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:25:30.80ID:uN4DqRLz0
リー穿きたくなるな、秋は。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:30:49.46ID:N98gwu0k0
ランチコートいいね
リーバイスのシェルパしか来たことなかったけど
試着してみたら着丈もポケットもいい感じ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:16.27ID:PWbkh8XD0
色んな所で別注物展開してる位だしね
今年はビッグシルエットのランチコートもある
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:06:01.82ID:QsFP720m0
>>244
NIGOと民生はダサい
アーカイブがイイ
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:39:32.83ID:L2JcqKjx0
アーカイブって腕細い?
そこに拘らなければヴィンの黒タグの方がよくね?濃紺でも1万くらいで買えるぜオクで
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:02:58.88ID:uoFFKwkR0
いつもはアメライ205W30,31履いてる W79H94くらい
W30買った当初はピチってるけど今はワンサイズ分くらい馴染んでる
バイク乗るときは前傾姿勢でお腹少しゆるい方がいいのでW31履いてる
ところでブーツカットだけど

こちらは同サイズ仕上がり寸法81.5cmでも良さそうなんだけれども
AMERICAN RIDERS 102 ブーツカットジーンズ
https://lee-japan.jp/shop/g/gLM5102-400-28/


Lee 01020-00ブーツカット/ワンウォッシュhttps://www.amazon.co.jp/dp/B008X06V6Q/ref=cm_sw_r_cp_tai_KRm4Bb7P6YQ79

https://lee-japan.jp/shop/g/g01020-00-28/
こちらのブーツカット仕上がり寸法調べたところW30だと78.5cm
1サイズ、2サイズ上げた方がいいですかね?

股上は共に26cm26.5cmと同じ程度
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:05:59.90ID:uoFFKwkR0
アメライの102の股下86cmもあるのでさすがに長すぎて
84cmアメスタにしようかと
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:07:27.80ID:dRUNuN1+0
しかし、3つめのリンクの写真ひどいな。
これで「ブーツカットかっこいい」とか思う人いるのか?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:47.86ID:MuE0OUfT0
いずれはまた流行るだろうけど、まあ今の感覚で言えば微妙だな。
しかし、なんでスーパースターなんだ
ローテクスニーカーか普通にブーツあわせろや、って感じだな。
やる気あんの?
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:03.37ID:Fd8wV4vs0
たまたまその時流行ってる靴をはいてるっぽいんだよな
だから組み合わせがチグハグ
まあ、これはLeeだけじゃなくて他のブランドもそうなんだけどね
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:24:36.07ID:1w52qxzs0
wrangler店舗で買えないんでもう尼で買いました。
初めて手に触れるラングラー、感慨深い
今度はUSA製を手に入れたい。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:28:25.15ID:JdvKvnGp0
靴はあえてどうでもいいのにしてるんだろうな
>>258の画像のシャツと同じだ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:41.57ID:muEVZY9p0
ここでは色々言われてるけどアメライ101zが自分にめちゃめちゃフィットしてるから出し続けて欲しい
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:37.80ID:hQEFJFUG0
リニューアルしろっていってるのは決まった奴じゃないかな
2の頃の細身ローライズファンっぽい
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:25.30ID:CFKfgHaO0
何も考えずに濃いめの紺デニムのランチコート買ったんだけど
パンツ何色合わせればいいのこれ?
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:35.44ID:5Z96r/Fi0
同色系のデニデニ以外ならなんでも
ボリュームがあるアウターだからボトムは細めでバランス取る
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:07:50.57ID:fEoizTn00
オレもWranglerのランチコートヤフオクで手にいれた
フェイクムートンの焦げ茶色で1700円
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:34:01.05ID:M8rW2n5z0
どこもやたら別注かけてるけどラングラーのランチコートそこまでいいかなあ・・・個人的にはボタン横のラングラーライン?が鬱陶しい
ランチコート系に関しては大して値段変わらんレプブラの方が好き、一応どっちも着た上での実感
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:25.19ID:AZo9uBu90
リサイクルショップいったらラングラーのジーパン500円だったから買っちゃった
タグも全部ついたままの新品だた
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:42:44.83ID:Uuq1oLKR0
>>273
内巻き何かわからんがそこまでこだわるなら
なにがどうすごいの?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:00:50.24ID:eSneHYJA0
ほほう
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:45:33.67ID:caGz0sqF0
ランチャーパンツが欲しくて探してるんですが、都内で取り扱っているところを教えてほしいです…
ネットでもなかなか出てこなくて
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:19:10.81ID:p2bcR2eN0
USA企画のなら楽天のココチヤにある
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:22:31.27ID:r5DHoKWe0
俺もココチヤは重宝してるよ。
あと、アマゾンのアメリカのサイトからの直輸入も何回かやったけど、時間がかかるかわりに、タイミングがいいと色によっては20ドル切る時もあるのでオススメ。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:00:22.36ID:tl66o1G10
ラングラーのとくに70s80sのデニムジャケットの胸ポケットのWの形って
色々あるんだな。なんか変な形だとバッタもんかと思ってしまう。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:43.46ID:qyCVWtZK0
今年の101プロジェクトのレザーパッチてエイジングするタイプだったんだな
日本綿布のムラ生地もいいけど穿いてくとパッチも飴色化が進んで面白い出来だね
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:17:31.39ID:vAatGZwP0
ヴィンテージに詳しい人に聞きたいんだけど101j黒タグでフラップにMRが入ってるのにタグには入ってないってある?
俺がオクで買ったやつがそうなんだけど刺繍ぬいたのかな?逆はよく見るけど
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:40.03ID:WRCw2TQj0
Lee & Wranglerの新社名:Kontoor Brands

contourから命名

contour
【他動】
〔体に合うように〕〜を形成する
〔地図に〕等高線を示す
〔〜を地形の〕等高線に合わせる
【名】
〔不規則な形のものの〕輪郭、外形
〔人間の体の輪郭の〕曲線◆通例、contours
〔地図の〕等高線◆【同】contour line
【形】
〔地形の〕等高線に沿った、等高線を示す
〔人の〕体にぴったりした

カナ:コンター、コンツア、コントゥア
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:48:21.14ID:4Cs12Exm0
そろそろセールかな
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:07:28.18ID:sC9dqOcr0
今日の格好
RADIALのオープンカラーシャツ
フェローズカバーオール
マーベリックファーデニムコート
Leeカウボーイ1939モデル
レッドウィング8012マンソン
蕎麦屋で天丼蕎麦セット食ってたら
外は雨がポツポツきた寒い
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:42.84ID:sC9dqOcr0
いや、ダイハツタント
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:53.71ID:dBt0mhkl0
鉄の馬だったら決まるんだがなぁ
所で本国Wranglerのインスタ見てると
向こうではバイカーにも人気あるのかな?
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:14:35.90ID:qtcvc/SS0
夏頃に仕事で一緒になるパキスタン人の中古車屋と喋ってたら
Wranglerのチェックシャツ目にとめて「それうちの実家の工場で作ってたヤツです」って言われたぞ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:48:19.47ID:eQS6Gy4q0
あいつ等トヨタ車好きだよな
俺の知り合いのスリランカ野郎は俺のアストロを「外車ダメネー、トヨタトヨタ」つってディスりやがった
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:41:36.92ID:V8u69AP20
日暮Lee…ふふ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:54:16.92ID:TyWKtTFt0
>>297
えっ、何だって?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:18:53.03ID:hxTJ2OIh0
あーセールだったのか
でもまぁアーカイブとか101projectは安くなんないんでしょ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:13:32.76ID:tq4VT0+K0
101projectは値下げするんじゃない?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:12.08ID:51vdDCqK0
いま普通に売ってる101Zライダースの生地の厚みは、なんオンスですか?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:06.09ID:XsvCJyjR0
14.4オンスだけど他のメーカーと比べて明らかに厚い
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:21.25ID:JVOdky1C0
アメライはしっかりした生地なのに馴染みも早くて、なんとも言いようのない穿きやすさがあるよね
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:12:00.25ID:uWkpOsxD0
こんなに素晴らしい品がこの値段かって思うアメリカンライダース
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:34.07ID:CqI6RF2N0
酒々井のエドウィンアウトレット行ってきたけど、LeeやWrangler無いんだね
数年前に幕張アウトレット行った時はストームライダーがあったりして楽しかった
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:49:47.72ID:ebNxLSfo0
アーカイブ、アメライ、アメスタでない新品の101Zを見たけど何だか知ってる人いる?
サイズがウエストのインチじゃなくS M L で表記されていて後ろの革パッチはアーカイブの52に良く似ていたけど。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:10:29.94ID:qc9pAu700
101プロジェクトじゃないかね?
それじゃなければスポットでやったクラシックってラインだと思う
SMLモノはシーズンスポットの可能性高いよ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:59:33.03ID:c0O1k2Sg0
昨日も穿いたし、今日もリー穿くぞ
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:43:14.90ID:Y6jIFjCV0
101jの赤タグと三角タグを所有している俺は黒タグを寝巻きにしている
よって毎日leeを着てる
ズボンは一本も持ってない
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:33.65ID:OXG3Jlzb0
101zアーカイブ1952の2本目下ろして気づいたのだが
左手入れるフロントポケットと両バックポケットは
シワつきやすいな。

フロントポケットは縫製時に綾目をずらしててネジレやすい、
バックポケットはアソビもたせてくっ付けてるのが原因ぽい。

1本目も同じような感じなので
メーカーが型取ったサンプルがそうなっていた
のかもしれない。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:31:54.26ID:+UV79eWm0
え?なんで?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:17:15.38ID:IrXSecTG0
では、いったい何を基準にGパン買えばよろしいのでしょう?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:12:10.75ID:9cReDwEZ0
来年のアーカイブや101projectが気になるな
アーカイブは無理かなぁ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:24:05.71ID:T2HBRT0a0
>>318
だよね、もっと売れて欲しい
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:53:16.27ID:1HL+wvG30
tcb、leeのレプリカ出してるな。ヘアオンハイド。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:15:17.76ID:+adRhSgv0
52年、55年、60年(これは少し謎)の復刻を持ってて、復刻54年101Zを買った。
ディテールはそれぞれ違いがあるけど革パッチが誰でも気付くぐらいまるで違う。
54年は焼印ですらない。Leeて伝統的に焼印ラベルだと思ってたのに、こんなにも違う物なのかな。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:10:33.79ID:DunAn1fd0
革パッチの乾燥機での防縮対策な過渡期ディティールな気もするけど
よくわからんね

最近の復刻j版の革パッチは防縮済みなようで
早めにお湯を少しかけてエイジングさせてから穿いてるわ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:09:30.96ID:piS11Nhs0
アメライが良かったから復刻も欲しくなってきたなあ
やっぱ質ええの?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:15.34ID:EWSNXnqe0
Leeは縫製含めて割と質良いよね
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:32:32.97ID:1jexf65r0
質もそうだけど質感がエエな
生地も全く別な少し薄いのをリジッドから穿ける

縫製も気になる点はなかったけど綿糸を
使ってるから摩耗が速いかもとか注意書きに書いてるな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:34.66ID:VaDLu9wP0
地元のLEEショップめちゃ人多かったけど福袋かな。よかったのかな
袋持ってる人よく見かけた
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:37:47.54ID:fsJRdePp0
>>331
ワイは結構好き、リーバイスのLVCより価格も良心的。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:19.02ID:piS11Nhs0
>>332 >>333 >>335
やっぱそうかー、買おうかな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:27:42.50ID:VP9nGtr30
>>336
店員ではないがおススメ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:55:15.26ID:xIHQh8zW0
>>331
Lee アーカイブ
各年代の生地を作成して限定復刻なので常時継続しない
日本規格なのでこだわりは強く細かい作り
値段がリーズナブルでコスパも良い
ネット通販では売れないのでセレショには置いてないことが多い

Levi's LVC
ホワイトオークが潰れたので次回からカイハラ生地になるかもしれないという噂
オランダXXチーム企画なので日本人の好みや感覚とズレがある
ブランドのネームバリューで売っていくと2008年頃に宣言しているのでとにかく高い
(Levi'sへの利幅が大きい)
ほぼセレショ限定に取り扱いを絞っているからネット通販でもそこそこ売れるらしい

個人的にはLeeの方がレギュラーのアメライにしても復刻のアーカイブにしても
お勧めかな
Levi'sは質と値段があってないし、レギュラーは売る気ないだろってレベルで
直営の人間もバカにしている時がある
LVCに関しては賛否両論だけど復刻の完成度で言えば俺はお勧めしない
良くも悪くもセレショ向きのラインになってしまってる

んまぁ、Levi'sスレでは真逆の答えになるとは思うけど、実際に専門店での
ブランドイメージではLeeの方が良くなってきている
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:39:30.98ID:VP9nGtr30
>>338
的確だな。
リーバイスのスレでも現行の評価は高くなかったはず、やっぱり日本製リーが良いし好きだよ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:21:27.07ID:JDHVZUVv0
同じ中国生産でも縫製に差があり過ぎる
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:52:01.03ID:VP9nGtr30
セールで何か買ったか?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:33:10.32ID:Jk1oH8ow0
中古で買った現行のコーデュロイのストームライダーがハンドウォーマーないんだけど、いつ頃の商品かわかります?
それと昔はエドウィン商事ってタグに書いてあったのに、いつからリージャパンになったのでしょうか?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:23:12.35ID:Q6ncrxOx0
205って生地硬いから動きづらいんだけど馴染むもんなの?笑
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:45:28.35ID:Pog6aM8f0
205は持ってないけど日本綿布の14.4ozのアメライ生地なら
穿いて動いてりゃそのうち馴染むよ。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:26:23.43ID:O81x9J200
>>350
そっか ありがと
トータルで3ヶ月は穿いてて膝は違和感なく曲がるように馴染んだけど股間の辺りがまだキツい感じだから不安になってた
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:32:04.26ID:Pog6aM8f0
>>351
たまーに穿きこんで柔らかくなったアメライが
トレファクなんかの古着屋で売ってることがあるから
そういう店あればどんな感じかチェックできるかもな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:52:59.81ID:0ppKfKgB0
エドウィンの生地の薄さやばくない?
ホントにここでLee作ってるのか?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:58:56.59ID:iAhiDVNu0
エドウィンは量販用と輸出用の高価格帯の2種類ある
量販用は生地が薄かったりストレッチが多い
輸出用は2万円前後だけど生地もしっかりしている

何のエドウィンを見たんだ?
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:33:18.23ID:hR7gG3KS0
エドウィンもリージャパンも企画屋
生地はカイハラや日本綿布
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:16.45ID:gBxAPj4G0
ヴィンに詳しい奴いねーのかよ
アメライだのアーカイブだのエドだの全く...
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:10.56ID:zLV691vy0
そういう人らが分かったような事言い合うスレにでも行けば良いんじゃないですかね・・・
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:49.95ID:ePsN6aHD0
>>351
生地しっかりしてるから、硬く感じるけど、馴染むよ。
アメリカンライダースは、やはり名品。
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:59:27.37ID:oHxdYFMx0
アメリカンスタンダード102とアメリカンライダース102って形は一緒なの?
アメライのほうが太ももとか絞られてる感じなのかな?どっち買うか迷ってて
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 03:38:57.80ID:CeFH0la40
リーのジーンズはなんだかお尻が大きく見えるんだけど
これケツポケが大きいからだね
お尻の小さい人には良いが
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:38:48.34ID:xTQuLw/L0
ポケットもう少し小さくして欲しいよね
リーバイスとかだと小さいのかな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:11.75ID:isDAoKCg0
アメライと違って
アーカイブ52とか54のケツポケは小さくて外側についてるな
ウェストサイズが別でも同じサイズのポケットをつけてる仕様っぽい
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:23:08.46ID:quX58nmm0
オイル缶をモチーフにした、この紙製のラングラーの販促品
高さ30cmぐらいあるんだけど手に入れる方法ないかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1741043.jpg
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:33:17.51ID:quX58nmm0
ラングラー自体は海外のメーカー?みたいだから完全にお手上げで
オークションにもネットに出てこない。。
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:40:20.14ID:isDAoKCg0
置いてある店行って接客店員が「何かお探しですか?」と近づいてきたところを
「オイル缶に似たものを探してます」と返事して
交渉すればいいんじゃないか
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:02.48ID:quX58nmm0
>>369
これはMARUKAWAの実際の店舗で撮った画像なんだけど、店長には無理と言われ
本社に電話したら「何万円貰おうと渡せない」と上からの高圧的な対応だった。
ラングラーの本社みたいのは日本には無いんですかね?
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:06:28.69ID:quX58nmm0
>>371
この側面のデザインが気に入って欲しかったんですが服でも何でもいいんで、
これが含まれてるような商品、他に知っていたら教えてほしいです

https://dotup.org/uploda/dotup.org1741073.jpg
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:32:39.57ID:9gXSbl5c0
>>373
側面か〜い!
画像検索もしたけど出てこないから、それの為だけのデザインかもね あと非売品の入手自体、無理だと思った方がいいかもしれない もう調べたと思うけど、まだなら調べてみて 力になれなくてスマン
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:40:52.08ID:quX58nmm0
ありがとうございます
ラングラー取り扱いしてる個人経営のショップとかであれば
交渉もできそうだけど、やはり難しそうですかね。。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:42:25.53ID:quX58nmm0
ただこのまま諦めたくはないので、もし誰か>>367を見かけたらダメ元で
交渉しに行きたいとは思っているので教えて下さい m(_ _)m
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:48:40.30ID:quX58nmm0
ちなみに>>373をよく見て頂けると分かりますが、発砲スチロールのような物に
ただ紙を巻き付けているだけで、非常に軽いです。
この紙だけ手に入れば同じように作れるので満足なんですが、
やっぱりこのためだけのデザインですかね、手に入れるのは絶望的か。。
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:23:10.76ID:quX58nmm0
まさかのジーンズラベルw
ただ小さすぎるからこれは要らないけど探せば他にも出てきそうですね
ありがとうございます、希望が持てたので今後も検索し続けてみます^^
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:33:30.24ID:quX58nmm0
>>378
よく見たら普通のジーンズのベルト部分に付いている
小さなラベルではなくて、ポケット全体に付いていたのか
勘違いしていました、結構でかいですね

型番みたいのは分かりますか?
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:04:18.12ID:quX58nmm0
ありがとうございます

ただネットでも売っていない?みたいだからやっぱり古いモデル(デザイン)のようですね

>>371みたいのを持って行って、交換してもらうしかないかな・・・
無理っぽいけど・・・
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:15.51ID:9gXSbl5c0
>>383
効果は無理だろうね
twitterとかで、どっちか持ってる人がいないか呼びかけてみるとかは?てか、あの絵柄を服か何かにプリントしたいだけなら、画像から出来るんじゃない?個人使用限定でも、著作権の問題があるかもしれないけど
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:56.22ID:uzSdbnUF0
>>385
実際履いてる画像は参考になります。
アメライのほうが好みなのでこっちにします。ありがとー!
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:41:15.42ID:TvUu/Chc0
伝統の94番カラーが欲しいとかでなきゃアメライでいい気がする
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:16:39.99ID:d5QGAMOK0
ブーツカット102ともに股上深いとあるけど
そんなに気になる深さですか?シャツインして違和感なく穿ければいいんだけど。
>>385見ると細身だけど股上深めなアメライ、太目だけど股上浅いスタンダード、悩むな
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:44.27ID:EtRwZCfU0
205の股間周り固すぎて穿けないと言ってた者だが馴染んでめちゃめちゃ穿きやすくなりました。
今では体にフィットしてて履き心地がいい
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:22.08ID:bfN9ucSg0
>>390
良いでしょ、次は俺も穿いてる203だな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:19.46ID:L6lHUm4y0
おデブだけど34インチやっと穿けるくらいまでしぼれてきたから記念に101Z買ったわ
よろしくな
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:53.41ID:bfN9ucSg0
>>392
よろしく、どんどん穿こうぜ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:01:06.60ID:mYQUQuek0
>>392
アメライの101z/34でタイトなようだと
45年アーカイブや52年アーカイブの101zは少しゆったりしてるぞ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:09:38.36ID:elBWVEXb0
>>394
あー、店員さんがそれっぽいこと言ってた気がする
34在庫無かったのと予算の都合でスルーしちゃったけど、余裕できたら試してみるわサンクス
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:22:17.69ID:rPkuoRTe0
直営店でも店頭はアメライ500番台の色しか置いてない?
400番台は見たことないんだが
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:49.84ID:7LLjC1af0
俺が良く行く東京近郊のアメカジ屋(個人商店に近い)はアメライ101zは400系がメインになってる
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:53.63ID:gHzYnwU90
アメリカンライダース最高
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:54:16.32ID:TxP5hggo0
上野のアメリカ屋に行ったことある人いる?
アメライ結構あるかな?
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:40:45.29ID:AyBjr2yv0
日暮里はちょいと遠いんだよな
新宿のルミネエストか原宿だとどうなんだろか
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:10:25.74ID:etpWzBgt0
新宿の駅ビルんトコも101projectとかひっくるめて
だいたいあった気がするけど
品揃え的には日暮里、原宿がよさそう。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:11:18.69ID:8NGoCNQ70
都民じゃないから知らなかったけど、エドウィンショップにリー置いてるのか。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:08:42.90ID:4otEZghQ0
そらそうよ
Wranglerもあるでよ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:57:40.59ID:KfjZolWf0
都民なのに知らなかったがエドウィンショップなんかあるんだ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:27.61ID:AgvR+eSv0
最近ラングラーのアーカイブおろしたぞ。
ずっと前に買ってたやつだけど変身楽しみ。
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:40.47ID:rhhMqhcG0
>>408
経過UPしてくれよ
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:46:26.41ID:9tOYr3Va0
上野のアメリカ屋が一番品ぞろえよくて買いやすい気がするな。
宣伝じゃないよ。
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:51.74ID:LO2rSWH80
アメリカンライダースは定価でも安いと感じるくらいのクオリティの高さ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:53:17.82ID:224fcUB70
リー先生、質問がありますッ!1
昔使ってたタンス漁ってたら
おそらく確実に30年は前のジーパンが出てきたんですが
なんて奴か教えて下さい
オナシャス!!

https://m.imgur.com/a/gjE1H2v
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:46:42.87ID:A+7MNpJJ0
この前、急いで支度して出かけたら
上、ストームライダー
下、501
という恥ずかしい組み合わせになっていたのを
出先で気付いたorz
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:38:14.55ID:I9Myqw7i0
上にデニムのジャケット、下にジーンズはやりがち。上にコート着て誤魔化すけど。
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:19:51.74ID:H5lzE7Ei0
デニムのストームライダー?
なら分かる人にはチグハグって印象になるかもな
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:28.10ID:vfrmm0FV0
>>411
同意。
色々やってたら、たまたまこんなん出来ました、じゃなく、
あの路線とクォリティを定番化して欲しい。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:07:26.34ID:fbWzruhP0
>>413
ジェット・リーありがとう
調べてみます
値打ちがあるのか無いのか
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:30:25.29ID:+EqNwxwm0
ラングラーのショートボアコーデュロイジャケットってどうですか?


普段着で年中着れるジャケットさがしてるんだけどコーデュロイは上品すぎるかな?
ちなみにグレー買おうとしてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GT5BX49/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_.d1rCbVB6DJ2C
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:35:25.81ID:cEdZgklO0
ナノユニの別注は細かったね
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:33:21.05ID:1SQK9MRZ0
>>420
ラングラーの?細いんこれ?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:28:35.32ID:O7scTy550
サイズ選びは身頃と袖裏のライニング分も加味しないと駄目だよ。
もし腕が太いなら、肩とアームがパツパツかもしれん。
0424414
垢版 |
2019/01/23(水) 18:59:41.23ID:2/76Ozin0
>>415
>>416
すみません。
ちゃんと書いてなかった。
ジャケットはデニムじゃなくて黒のコーデュロイです。
リーとリーバイスの組み合わせは恥ずかしくないですか?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:41:46.34ID:90fp8mjn0
101jとかのフラップポケットとバックポケットの形も合わせたいって時はある
0428414
垢版 |
2019/01/24(木) 12:42:02.26ID:qz2Y9OTA0
アディダスのウインドブレイカーに、ナイキのスエット、ニューバランスのスニーカーとか変な組み合わせですよね?
それと同じで、リーとリーバイスの組み合わせも変かなと。
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:58:51.36ID:whzYAb2C0
>>428
統一してるほうが気持ち悪いじゃん
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:25:52.21ID:90fp8mjn0
デニデニやセットアップなら統一したい
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:21:52.50ID:xtmFZj4e0
休みだ、アメリカンライダース穿こうぜ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:19.92ID:1QsMZnsn0
今日アメライ久々に穿いたけど、生地感しっかりしてて穿き心地良いねぇ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:33:32.90ID:SXA24NBL0
アメライ購入予定だけど色に超悩む、、、
こればっかりは好みだけど
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:36:07.24ID:eGMpncUV0
>>437
悩んで1本目買って、後にまた迷った色を買うでしょう
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:57:02.55ID:UY7E5v6F0
             * 。+ ゚ + ・
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・   >>437
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、* 迷ったらすべて買えばいいじゃないですか
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:20.59ID:VERC7Sy00
アメライ?

やっぱ アメスタ 200 か 201 だろ w
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:47:17.36ID:hpFyhQBv0
>>437

ハードに穿かないのなら400系がいいと思う
500だと色濃いママだ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:49.06ID:D7hRJU1V0
500より400の方が色落ち早い?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:33:12.18ID:nAvy4yjT0
>>437
大人買いしようや
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:14:51.68ID:QTZFgojg0
濃青は買おうと思ってるんだけどもう一本行くか、、、
チノパンみたいな色のツイルってやつはどうなの?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:53:32.58ID:gX3OmlTp0
ツイルジーンズもいいゾ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:55:42.35ID:VFh50tja0
>>444
ツルツルしてたはず、ワシは好き
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:18:06.27ID:6pVlfQBt0
ポリ混否定派だったが
五年以上たった服は大抵捨ててるからどうでもよくなった
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:41:12.98ID:/WNDRgec0
まぁ機能性をとるか雰囲気をとるかだろうな

こっちでなきゃいけない、てな思い込みもたまに見かけるけど
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:30.08ID:rUnHkpQ/0
>>450
捨てるなんて勿体ない。全然着るし、穿くよ。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:10:12.98ID:BaSVyWam0
畑仕事用にしてるよ
これぞ本来の姿
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:14:37.88ID:SMiIvHbV0
長く愛着するのも全然否定しないけど五年で買う服の量って少なくないだろうからな
流行り廃りを考えたら捨てるタイミングとしてはそんなもんじゃないか
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:57:17.33ID:OrdJ5MjS0
https://i.imgur.com/VB5Uzc8.jpg
冬のデニデニどうですか?
一応裏ボアなんです(やけに薄いけど)
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:42:42.14ID:6ypHdfPH0
マルチすんなカス
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:20:12.41ID:7ITixf5c0
そろそろ101projectの新作欲しい
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:34:49.04ID:hfyAiySh0
ラングラーのジャケット買いたいんだけど

ジャーナルスタンダードとコラボしてたりしてボンボンの日本の大学生が着てそうだからちょっと悩んでる

べつに大衆向けのワークウェアだから関係ない?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:49:12.88ID:sXbmK8y/0
誰でも着てるよWranglerなんて
随分前からありとあらゆる所が別注品出してるし、老若男女が着てる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:50:47.13ID:hfyAiySh0
>>466
まじか!
買うわ!ありがとう
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:59.49ID:YED0+g210
手持ちの102と101が結構ボロボロになってきたので更新したけどおしたてのってやっぱ良いなぁ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:34.36ID:7ITixf5c0
>>468
イイネ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:17:41.55ID:yKTNSiny0
起きたらAmerican Riders 203穿くぞ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:31.10ID:lVASmf2e0
WranglerのGジャンって
LeeやLevisと比べてポケットの位置が高くい?気がするんだけど
ライディング時に都合が良いのだろうか
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:20:27.60ID:/DpOXdcD0
ストームライダー、今着るのってありかな?
一時期はアームホールが太いのが凄く気になったんだけど。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:50.68ID:dvy5UYFh0
普通にまだまだいけるでしょ
3月ちょいまでは着られる
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:45.92ID:wvj12pxF0
Leeの80年代のコーズパンツ買ったけどいいね
519派だったけど200もいい。
ドゥニームはこの色を模倣してた事に気付いた
519にはこの色が無いのになぁと思ってた。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:09.01ID:u0NXRDXd0
返品出来るからzozoでラングラージャケット買いたいんだが箱が恥ずかしい

住宅街住みの1人暮らしのおっさんだざだれも見てねーかな
気にすぎかね
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:39.00ID:zcb0DbPQ0
>>476
気にし過ぎよ、大丈夫さ。
0478472
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:48.48ID:IE9VLLgH0
>>473
>>474
デザイン的に古臭くないかな
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:26.50ID:YPIDV3LO0
ストームライダーっていっても色々あるけど、101LJだよね
古臭いもなにも無いだろう。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:44.51ID:/+shUgG60
ナノ別注古着加工ネル1万が1980円まで下がったから見に行ったら身幅広くて丈短いからやめた
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:32.35ID:/+shUgG60
同じ古着加工ネルでもハリランのはエディと寸法ぴったり綺麗なAラインなのにラングラーの復刻ネルは寸法まで当時のままお買い得なんだろうけど1980円でも店のハンガーに戻した
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:44.06ID:0JQ8OgCg0
まだジャケット買うか迷ってるけどアメカジは醤油顔にはやっぱ似合わんか
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:36:49.51ID:1H0UUW880
>>482
春やで。買おうや。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:54.39ID:PZNl2vzN0
今更ラングラーのランチコート購入
いいんです経験上どうせ服は3年以上は着るから
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:13.49ID:LG8kKRX80
今更もなにも無いぞ
流行り廃り無くずっと着れる
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:24:27.12ID:PZNl2vzN0
Lee 91-LJを着用してるのだが
これパッとみ季節外れな格好してる人に見られてそう
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:01.70ID:YhAy3Cdy0
LVCがドンキホーテに並びだしたらしいね
Leeはそういうのがないから安心して買えるのが良い
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:43:07.11ID:olgacoc60
LVCも上位ブランドなのに割引が常態化した加工モノや雑多なトップスも
どんどんラインナップされてゴッタ煮になっちまったからなw

LeeジャパンはLeeアーカイブシリーズがしっかりしてるのは安心だが
海外のLee101シリーズなんかはごった煮になってるから
今後の動きは見といた方がいいかもね
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:48:45.78ID:5Ml6P7do0
Leeのアーカイブシリーズが高品質なのは認めるがシルエットが古くないか
流行考えると別注商品買った方がよさそう
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:41:07.01ID:v3pSSpt00
アーカイブがシルエット改変したら、それこそ今のLVCみたいにおかしくなってしまうわ
今っぽいシルエットを求めるならユーロライダースとかジェガーズ買えばおk
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:52:00.94ID:JshGkD/v0
変わらない物が1つや2つあってもええじゃろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:56:47.81ID:B5Cbh6Us0
American Ridersでセルビッジのやつ出せば完璧
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:11.28ID:B5Cbh6Us0
>>497
セルビッジバージョン出すなら、多少の値上がりは我慢するよ。今のAmerican Ridersも質を考えればもうちょっと高くてもおかしくない。
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:10:05.24ID:TMnaxroh0
綿100のスキニー欲しい
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:39:39.05ID:vooJaBjv0
ソロテックスで良いんじゃない?
ポリウレタン嫌がる層も納得するだろう
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:29.20ID:fAInICEt0
ラングラーのショートボアジャケット買ったけど着れんこたないけど思ってたより細身だな

なんか学生みたいだわw
おっさんなのになあ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:28:44.33ID:cH6UPOe20
>>496
別にセルビッジ要らなくない?
値段上がるぐらいなら割縫いで充分だよ。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:51.55ID:7zRWi3rh0
Leeのカラーパンツのwesterner 10XZってのは公式店舗ではもう売ってませんか?
通販にはないみたいだけど基本通販サイトになかったらリアル店舗にはおいてないのかな?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:16:19.64ID:EN2ltaNi0
20キロ近く体重落として体型変わっちゃったから10年前のユニクロ履いてるんだけど、Wranglerの13mwzに興味が湧いて実物を見にRight-onに行ったらWrangler自体が一種類しか置いてないと言われたんだ。
ジーンズメイトには置いてあるかな?
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:58:01.94ID:G7Dgh8WX0
>>506
wranglerもあまり置いてないし、LeeもRight-onにはあまり置いてないよ。量販店にはあまり入れない方針に変えたはず。エドウィン商事で量販店にガッツリ入れてるのはエドウィンだけじゃないかな?近くにあればLee Shopとかに行ってみたら?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:35:58.56ID:ELREgBav0
>>507
あらら。色々と時代が変わってるんですね。
近所にアメリカ屋って店があるみたいなんで覗いてきてみます。
ありがとうございました!
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:50:28.30ID:e1qA2aD40
ラングラーにLEEで言うところのアメリカンライダースみたいなモデルは無いんですか?
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:03:20.30ID:PvYozLk30
>>509
過去にはあったけど毎回定着しないでやめちゃうんだわ
だからマックハウスとかライトオンで売っているような量販用ラングラーか
専門店用で売ってるアーカイブの2種類だけみたいになっちゃってるね

周期的にやってきたりするからチェックしていればその内またやると思うけども
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:19:11.53ID:Po2g6tSc0
ラングラーってレディスはやってないの?
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:25:10.73ID:bord0+hK0
スレチかもだけどダックヘッド復刻して欲しいわ
頼むわエドウィン
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:14:56.23ID:cL05kA/O0
Leeのwesterner穿いてる人の感想聞きたいです。
現行品が2万円手前なんで慎重なんですが。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:26:58.21ID:osjPJOh20
数年前の物なんですが、101PROJECTのLM9631(日清紡)とLM9605(ISKO)のオンスが分かる方いますか?

ジーンズ熱が再発し、つい買ってしまいました。

これまで履いたのはほとんどLEEばっかで、このスレを読んでたらアメライの203が欲しくなりましたわ。
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:50:14.79ID:rl7XUTuc0
現行の101っていうのはどれなの?
101プロジェクトっていうやつの101は定番商品ではないのか
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:23:30.51ID:1GgUozFb0
日本だと、

【定番品】 American Riders 101(zとb)
「現行の101」 レギュラーストレート。

【企画品】 101 Project
旧い織機で織った生地やヴィンテージ風ディティールを取り入れた企画商品。
シルエットはレギュラーストレートにとらわれず

【復刻品】
Lee Archives 過去のジーンズの復刻(101zや101b他) 高級ライン。

だろうな。101プロジェクトは生産量が限られた企画品扱いだな。
海外のLeeの分け方はまた少し違う。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:35:53.13ID:utJmMP6t0
>>518
とても分かりやすいです。
ところで American Riders という名前ですが、本国アメリカでも同じですか?それとも単に Riders でしょうか?
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:49:27.43ID:kSL/+A8J0
定番品とは

Lee American Standard 201 200

Wrangler 13MWZ

Levi's 501 Shrink To Fit

EDWIN 403 407

のこと 後は流行でデザイン 同じ型番の派生モデルでコロコロ変わる
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:10:02.42ID:1GgUozFb0
>>519

Amazon.com とか https://www.lee.com/
を覗いてみると分かりますが、アメリカではAmerican Ridersという
ブランド展開はやってない感じしますね。
本国はRiders(Riders by Lee)は女性メインに見えます。
復刻を除くと、「Lee 101」てブランドが高級品の扱いな気がします。(おそらくヨーロッパ系の商品)

各国でバラバラでゲップが出ますね。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:14:07.57ID:utJmMP6t0
>>521
ありがとうございます。
まずはアーカイブスの101Zを試しに買ってみます。
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:11:13.01ID:lXfEcRoV0
>>522
Archivesも確かに良いけど、生デニムに慣れてないなら、最初は普通にAmerican Ridersで良いんじゃない?
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:49:28.82ID:QS5G/8uH0
101zをサイズアップで履くのはナンセンスかな?
お前ら的にはどう?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:55:34.49ID:6SCTxYFb0
>>525
ロールアップで50’s風ならダサくない
ここの人らはタイトで足長風が好きなんだろうけど
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:51:40.12ID:QS5G/8uH0
まあジャストがいいのはわかってんだけどさ
最近腹周りがごまかしきれなくなってな…
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:14:12.42ID:6SCTxYFb0
そういう君にはleeジェルトデニムオーバーオールをお勧めしよう
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:54.94ID:x2nYpifK0
アメライ101zは復刻版に比べたら
テーパー効いてるからサイズ上げて
試してみたい気もするな
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:05.47ID:V9qYuPgV0
ラングラーはレディス展開してないのか?
聞いてんだよ!!!!!
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:03:45.83ID:siOcGFoB0
彼氏のデニムをロールアップして腰履きしてる女の子と付き合いたい
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:17:33.10ID:V9qYuPgV0
>>533
レディスもラングラーなんだな
マングラーにすればいいのに
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:20.64ID:8ALJBJOa0
Wrangler の22mwz持ってる人いる?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:43:48.00ID:5Ao5qFOh0
本国のは正にランチウェアみたいな感じで野暮ったいよなあ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:50:27.76ID:cIxWzqfn0
>>538
これは行きたかった
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:58:31.39ID:JosC8/290
>>538
てか原宿なんて洒落た一等地に店構えてたのか
知らんかった…
こないだ原宿行ったから知ってたら絶対よってたわ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:05.44ID:UO+mkZQh0
そろそろLeeアーカイブスのジーパン新作こねーかな
去年は3,4月に1954が出た気がする
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:17.19ID:rlNi6pN30
今度はペインターらしいよ
そろそろ101-Z以外も欲しい
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:13.55ID:9tGAqBay0
101projectも新作欲しいぜ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:05:17.86ID:aGq5Kn9C0
101projectの新作は4月に発売予定とのこと。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:46:53.97ID:EW2TbNHV0
>>546
エドウィンの東北の工場をバカスカ潰した伊藤忠の罪は重い
そのくせTVでは「メイドインジャパンを大切にしています」みたいな雰囲気の
CM垂れ流してるから胸糞だわ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:15:43.40ID:y2gvZOx60
>>538
ラフォーレって、女物だろ…
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:38:19.64ID:oBiUCRs30
ちょっとー、
名古屋の人いる?
Leeのショップ
あるいわ、Leeを揃えてる店
教えて〜
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:14.22ID:+D0rByUY0
>>547
本当そう
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:42:26.61ID:9S/KIkSh0
伊藤忠はコンバース好きの人たちからも恨まれてる。
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:44:30.68ID:HMiiF7GU0
>>558 1301-400 ついついポチッとしちまった
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:59.55ID:ZzyN6ac+0
>>558
調子に乗って3本も買っちゃったw
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:17:09.71ID:YF8L2UDD0
>>558
ワイも買ったで
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:54.72ID:aP/iI1Xm0
おいも買ったで
べこの世話や畑仕事に最適だがや!
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:32:01.39ID:LSz59L7e0
>>558
75%offの3000円で買った1301-400
今日届いた
なぜかポケットにRight-onのタグが入ってた笑
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:42:47.04ID:JNRA2NGU0
たいそうな値付けして盛大に投げ売りしてるけど最初から量販店向けの廉価商品か
ライトオンも自社の店舗やアマや楽天で投げ売りせずに容赦無く返品するのね
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:36:48.33ID:cR7Itr1K0
Right-Onほどの販売力があれば、小売とはいえメーカーにかなり強気の姿勢で臨めるだろう
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:22:45.18ID:zrcF2Fu90
>>570
Right-onで今Leeって見ないよね?結構前のモデルかな?
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:21:39.37ID:SUIGilLz0
いやいや普通にLee扱ってるよ
スウェットが売れ筋らしく、先日立ち寄った際もグイグイ来てウザかったわ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:06:58.86ID:OW9uRBOf0
週末大セールはもうやらない?
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:42:54.33ID:zrcF2Fu90
>>575
確かにLeeのスエット、パーカー、カットソーあたりは見た気がするけど、Leeのジーンズは一通り店舗見たけど、ライトオンに置いてなかったぜ、自分が行った所。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:50.26ID:+sgALv0W0
EDWINならライトオンにも置いてるけど
EDWINはどうなの?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:58:06.43ID:ajaINpbv0
>>582
今回のセール品だよ
でもこれやっぱ値段相応だね。ウチに来たのケツポケの取付位置が悪くて縦に変なシワが入ってるわ。
水洗いして干しといたら本体が縮んでポケット縮まないでやんのw
http://imgur.com/lEhqfaI.jpg
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:09:55.09ID:WubzMmEz0
>>583
近くの店で見てアーカイブ52101ぽいと思ったけど値段相応なんだ。
少し気になってたけど買う気も無いのに試着もできなかったけど、高くてもアーカイブを買った方が良さそうだね。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:07:18.51ID:L72aeZRW0
>>583
普通にお値段以上やん。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:04:35.04ID:qEK+OT5A0
>>583
値段の割にかなり良いじゃん、セールでファスト系並の値段でこれは凄く良い。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:51:54.29ID:NI3Doard0
400番カラー、ポケットはイエローステッチてのもよいな

もっとパイプ系のシルエットでサイズあれば欲しかったかな
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:39:20.67ID:vMcQM3ku0
>>586
ええやん
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:44:53.01ID:ryxenjTw0
>>583
ポケットの中にあて布付いてる?
付いてたらそういうもんだよ。
アーカイブは大体付いてる
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:21:34.46ID:b03Wo6Gw0
今、サイトの調子悪い?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:33:22.30ID:R5nCTYZE0
明日は稲妻フェスティバル
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:18:44.54ID:eEbsbSNb0
なんで203は股下78で、205は82なのかな?
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:47:06.19ID:DQN8cGOk0
春の新作少しずつ入ってるな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:15:27.42ID:ZhyGL6z80
この前、マーヴェリックを穿いていた時に
しゃがんだらガキ!っと当たった事があったんだが
今日見たら塩ビパッチの角がポロッと欠けてた…
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:45:57.69ID:6S6qLMp00
ラングラーって店舗どこにもないよな
オンラインストアで買ってるわ
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:50:00.81ID:s0dnnXo20
>>601
ラングラー専門の店舗は見ないね、Lee Shopに入荷してたはず
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:16:59.25ID:2L8YXAL70
アーカイブのウエスターナージャケットっていま売ってないの?
アイボリーカラー欲しいです
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:46:19.52ID:WqA1RQnT0
Leeオンラインストアで対象アイテム15%OFFやってるな。
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:14:43.09ID:RVlFs5GK0
Wranglerジーンズの映画ボヘミアンラプソディーコレクション手に入れたんだけど売るならいくらくらいするかな
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:52:02.92ID:rVUrfox+0
Wranglerの品番一覧みたいなの分かる人、持ってる人、もしくは書かれた雑誌など分かる人います?
Wrangler公式に問い合わせてもわかんねえって返事来たから困ってます
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:25:13.87ID:lEYnQ2Uj0
>>609
多分そういうのなかったと思う
11MWZとか77MWZとかそういうのの羅列を言ってるんだと思うけど
米国Wrangler自体はそういうのほとんどなくなっちゃってるし、エドウィンも
Wranglerのレギュラーやめちゃってるしね
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:23:15.20ID:lhEoMpa40
Wranglerのアイテムまとめてるサイトもあったが、更新がかなり前に止まってるな
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:07:09.63ID:4EF+9r6e0
>>610
そういう羅列です
やっぱりないですよね
Wranglerジーンズを自分で片っ端から集めて調査するしかないですね
古着屋回ってやってやりますよ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:36:46.27ID:Syz7Hv+b0
楽天のエドウィンショップでセール始まったね
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:06:43.72ID:Syz7Hv+b0
ランチコートとロコジャケットポチッたぜ
ポイント消化したかったし良かったわ。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:46:39.66ID:BQlZZCuh0
11MJZはワンウォッシュサイズなかった
まあ、加工でもいいや
ランチコートをワンウォッシュで買った
情報ありがとう
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:47.74ID:kzFVYI9m0
エンジニアジャケットかっこいいからポチッたけどこれ中色ブルーじゃなくてブラックだろ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:54:49.21ID:wUN5SVGJ0
支那製はいらんなぁ
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:39:51.43ID:v/G6kdv00
Wrangler公式オンラインショップで買うよりこういうところで買った方が安いのか
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:21:22.72ID:Syz7Hv+b0
>>624
ポイントある場合は格安で買えるしね。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:23:20.45ID:sQF2h3MD0
>>616
何故か公式オンラインより安いな
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:10:37.43ID:YrvwadsP0
>>618
良いじゃん、結構売れてるね
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:05:25.89ID:8xoRyfjS0
11mjz欲しいんだけど、袖短くない?
アクションプリーツ入りだから数値より長いかな?
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:53.75ID:U2EkmPaA0
>>618
wranglerのデニシャツ、安く買えました!ありがとう!
数日前に本家で定価で買うか悩んでたよ。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:42:43.38ID:+Fh7loYx0
三井アウトレットパークのEDWINショップ
American ridersの205が3,600円だったので買ってきたわ
EDWINの406とどっちにするか迷ったけど、穿いてみたらLee205の方がしっくり来た
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:10:10.72ID:19xgcBKs0
leeの101z買った。
というか、最近大手のショップに行っても流行りのタイプしか置いてないんだな。
どこに行ってもスキニーやクロップドばかり。
leeは特に置いてる処少ない。あってもtシャツかスキニー。
後はリーバイス。EDWINも似たようなラインナップ。あとジャージー。あんなのジーンズじゃないから置かないでくれ。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:23:47.29ID:cuKdv+zL0
若い人は履き心地重視だからスキニーしか売れないんだよ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:36:12.00ID:DGfgNccL0
スキニーって穿き心地で言えば悪いのでは?
ひょっとして、いかに穿き心地が悪いかを重視している変態だって意味?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:47:11.43ID:cuKdv+zL0
最近のはストレッチ性あってよく伸びるから履きやすいんだよ
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:53:53.33ID:LB4Wm76w0
ストレッチ入りとはいえデニムなんだから肌触りが心地よいとかでもないでしょ
綿100の14Ozゴワゴワデニムスキニーの履き心地極悪が、ポリ混ストレッチで我慢可能ぐらいになった程度
そりバギーパンツとかの方が楽にで履き心地いいよ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:32:06.91ID:sE4Gk6N20
最近、某ブランドのデニム買ったんだけど、いかにLeeが優れているかがよう分かったわ。
財布やスマホを裏ポケに入れてもLeeなら運転中とか気にならないからね。股上が深いのも良い。
スキニーは裾上げて靴下を上げ直す事が、非常にやりづらい。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:25:00.74ID:cxg99DSP0
>>631
アウトレットで買ったことがあるけど確かに安いよね
聞いたこともないLot.Noでワゴンに積まれているようなバーゲン品は別として
10X、20Xといった定番のものは新品状態なら正規の商品とほとんど違いがわからない
アウトレット用でも素人目にもわかるほどに品質を落としていないのは偉い
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:36:12.56ID:7mqawDF90
まぁスポカジみたいなジャンルに入り込むには
スキニーみたいな細身に伸縮性もたした
商品が要るんやろ

穿きたいとは思わんが
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:07:15.84ID:YfCZm4x60
痩せているので細いジーンズは重宝している
今時の度を越したタイツみたいなのは嫌だけど
普通のスキニーがちょうどいい
伸縮性は要らないわ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:51:11.84ID:mbI/rMxb0
ジーンズ自体が下火らしい
https://www.businessinsider.jp/post-173103

国勢調査のデータによると、2017年、アメリカでは史上初めてストレッチの効いたパンツの輸入量がブルーデニムジーンズの輸入量を上回った。
アメリカのブルージーンズの輸入は2010年以降、減り続けている。
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:18:38.83ID:SPXSVr/70
値段が高くて耐久性のあるやつを長く穿くより
軽くて楽チンで安いやつを穿き潰すって感じか
それも発展途上国との人件費の差があればこそ
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:48.19ID:kHj8F3Pi0
ボッタクリ価格,なのにペラペラデニム、そんな偽物なのになぜか田舎者や韓国人に人気があるのが501
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:58.82ID:zcu9E+9L0
>>643
ライトオンで必死にすすめてくる。リーバイス501とEDWINのスキニーは。
leeは全く置いてない。EDWIN置いてたら充分だって感じなのかな。
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:50.54ID:o8lQ34tF0
>>644
量販店に置いてたり、セール乱発してたら、ブランドイメージ下げて赤字になったからLeeは量販店には極力入れないようになった。
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:53.97ID:FcKEq/wo0
>>646
Leeのデニムの話だよ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:13:33.50ID:LBEn/+H10
AEONの一部店舗は店内にEDWINブースがあるね
AEONモールのテナントではなくAEONの売り場にEDWINがあり販売員が常駐している
そういうところではEDWINとLeeは置いている
Wranglerがあったかどうかは憶えていない、無かったかもしれない
たまにセカンドクラスとかも置いていて、ヘタなジーンズショップより品ぞろえが良かったりする
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:31:44.67ID:csbDj9YC0
ジーンズってさ一回買ってしまえば全然買い替える必要ないよな
そりゃポリ混が売れるわけだわ
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:47.51ID:GgjevItY0
leeは売っててもスキニーと腰紐の付いたダサいやつばかり。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:51:25.24ID:GgjevItY0
>>652
いや、バーゲンすらされてない。
ほら、最近流行ってる腰紐ついたのが、あるでしょ。
あれ。
ようやく101見つけて買ったのよ。
サイズは少なかった。
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:25:50.24ID:ey2HETpp0
ウエストドローコードの事かな
所謂イージー仕様のパンツね
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:37:03.23ID:LBEn/+H10
EDWINを置いている店にはたいていLeeも置いてあるんだけどな
発言力が強くてEDWINの営業に「うちはLeeなんか置かん」と強く言える販売店なら
EDWINは置いているがLeeは無いなんて店も中にはあるんだろうね
ある程度の年配ならEDWINよりLeeの方が高級品というイメージがあるはずだが
当世若者にとってはどうなんだろう?
今どきはWranglerなんて安物扱いされているという空気はなんとなく感じるのだが
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:36.26ID:GgjevItY0
>>654
それ。あとなんだっけ?トラウザー?あれとかね。
定番が少なくなっておっさんとしては悲しい。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:19:17.37ID:L6IW6C8C0
>>655
Lee American Ridersくらいから高級品の認識。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:22:14.68ID:k3uJ3lyX0
確かに
Leeのバーゲン品はユニクロより見劣りするね
メンズなのにサイズ表記がS/M/Lとかだったりするやつ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:10:27.31ID:zYhnIv1X0
つまりアメライは
UNIQLOとちょぼちょぼの安物ブランドが頑張って作った高級品ってイメージか
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:51:00.83ID:nh2jue8m0
エドウィン
・基本的には量販用のラインで構成されているので価格1万↓のものが多い
・伊藤忠が宣伝している米国製エドウィンは高級ラインで基本輸出用、たまに一部セレショや専門店でも置いてある

Lee
・ブランド的にはエドウィンの上的な位置づけで展開している
・エドウィンショップは基本的にエドウィンだが直営絡みが多いためLeeも取り扱えるが、利幅の多いエドウィン優先
・量販店には置かない方針だったけど、量販店の批判が強くてアメスタや一部シーズンモノは最近並び始めている
 または量販店側が別注かけて並べているものもある(アメベー等)
・専門店ライン、セレショライン、ワークガーデニングライン、レディース/小物ライン、直営店ライン(アメリカ屋等)
 …と種類豊富で最近少しややこしい

Wrangler
・量販店ライン、専門店ラインで大雑把に分かれている
・セレクトショップラインも作りたがっていたが、若い経営者がWrangler自体知らないケースもあって発注が来ないらしい
・量販店ラインが絶対数的に普及しており、アメリカ本国からも「もっと良いイメージで販売しなさい」とクレームが入っている
・専門店ラインはアーカイブとレギュラー・シーズンで存在するがレギュラーは毎回立ち上げるが消えていく
 アーカイブはLee Japan企画のためLee優先。このためWranglerに順番が回ってくる回数が少ない
0662ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:18:07.50ID:X1aojYuG0
>>660
おお、詳しい人ありがとう。
やはり安い物を中心に売り出すんだな。
EDWINの日本製もかなり安いけど、あれもコスト削減まくってるよね。
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:05:07.24ID:FDZigcHJ0
ライトオンでラングラーのスウェットが安く買えるが
やっぱりLeeのスウェットのが値段も人気も高いな
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:22:55.53ID:gH1FB80h0
Leeって書いたダサいスウェットは中学生の時に母親に買ってもらったのを着てたな…
女子大生とかが着てるのを見るとうわっ!wってなる。ちょっと前のアディダスとかも。
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:24:26.91ID:gH1FB80h0
ラングラーってやっぱりベルトループの幅が広いね
肉厚なレンジャーベルトが入った
リーバイスでは厳しい
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:30:15.33ID:PKuFfrSm0
LeeやFILAのロゴスウェットがめちゃくちゃ売れてるみたいよ。
あくまでRight-onのねーちゃんから聞いた話。
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:34:38.03ID:wr55tUnC0
>>666
確かにtシャツやトレーナーはよく見かける。
大学生らしき若者が着てる。
不思議な現象。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:56:46.76ID:FgFhglWq0
>>666
若い人がロゴがドンと入ったLeeのTシャツとかパーカー着てたり、キャップかぶってるのを見るたびにLeeならデニムだろと思ってしまう。本当に何故か大学生くらいの子が良く着てるよね。
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:03:32.70ID:pm6+qdLm0
新聞のチラシでよく見かけるやつで
しまむらLeeなどのコラボ商品だろ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:59:26.14ID:KTAqPUVo0
洒落た若者はFILAとか着てる。
芋臭いのはLeeロゴどん。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:52:19.73ID:ZwkDfjg90
FILA、パラディウムは今や韓国資本だしなw
ビンテージならいいけど
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:55:27.14ID:PKuFfrSm0
ミーハーはすぐ影響受けるからなあ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:02.13ID:KTAqPUVo0
すげーダサいよぉー。。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:57:06.19ID:wr55tUnC0
今頃ストームライダーが気になりだした。
もう春なのに。ただ、海外生産の割に高いね。
あのカウボーイのタグがかわいい。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:02:48.28ID:yhDfmxM50
>>672
そうなんだ!知らなかった、気を付けよう。
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:34:09.05ID:duYjYN9D0
パラディウムってあの運動靴のパラディウム?
流行ってたんだ
あそこのハイカットはバイクに乗る時に具合が良いんで愛用している
別に韓国企業でもキニシナイ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:44:35.39ID:eQsdwrdY0
べつに流行っては無いけどねw、コンバースHiに比べると脱ぎ履きしやすいし
ちょっと背が高く見える。雨用のは現行でもいいかもね。
履かないけどKスイスも。
あとチョコのゴディバも韓国に買収された。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:45:07.06ID:reX2PoRF0
>>637
本当そう思う。
>>659
実物見たことある?かなり手頃な値段でしっかりしてるよ!
>>677
>>618 には安いストームライダー無かった?
>>681
同感。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:36.54ID:43fYMdQg0
Wranglerの財布欲しいんだけど売ってるとこ探しきれねぇ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:32:02.51ID:nanotLz60
101タイプで細めでビンテージっぽい生地のやつってありますか?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:49:14.73ID:kjp9CG9x0
101projectシリーズでそういうのありそう
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:58:18.09ID:9jX+sWiX0
101projectのジーパンも公式オンラインショップの在庫がセールで
ほぼ無くなってて、そろそろ次が出てくるんだろうかね

lm9624みたいな英式紡績のレギュラーストレート欲しいわ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:33:36.03ID:oQ1eNC060
ファブリックの質で買うジーンズのバーゲン品なんて意味ないじゃん
デザインが気に入って買うのならまだわかるけど
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:26:01.37ID:694pvFE40
前にいろんな生地屋のデニム使って101プロジェクトだしたことあったよね
あれまたやんねえかな、当時一種類しか買わなかったの軽く後悔してる
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:41:57.60ID:xToM2n6R0
多分当時でしか出来なかった企画だと思う。今時分そんな体力が残っているのかどうか…
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:32:43.55ID:qkc8WYhT0
日本綿布、カイハラ、クラボウ、日清紡、あたりで穿き比べ。
みたいな企画だったな。

今はアメライもそうだけど、日本綿布がメインなのかな。
あ、でもアーカイブ '52はカイハラな気がする。
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:02:42.84ID:kzCDGX1+0
Wranglerの靴下あったから買ったけど
こういう小物ってあんまないよなWrangler
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:34.30ID:jqmCOckw0
>>694
イスコもあったよ
日本綿布買っておけばよ置かったかなーって思った
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:30:25.12ID:CaCkA1GS0
>>695
日本企画の小物やライセンス物はダサいよねw
Leeもなぜかホームセンターとかでベルトを売ってる
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:35:39.54ID:QBXJ6Fyp0
昔買ったwranglerの復刻が持ってる60年代の24mjzと同じ色落ちになってきてうれしい
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:32:15.66ID:84V43jFY0
>>691
去年の101projectも2、3種類のメーカーの生地を使ってなかったっけ?
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:36:02.86ID:65VNpDnp0
イスコはトルコの生地屋だよね。
あそこのデニムは良い
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:56:01.11ID:VomeeduY0
これってアーカイブですか?
それとも90年代に出回った復刻ですかね
色落ちどうなんでしょう?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:10.97ID:MkPeugfS0
ベースモデルが1952復刻の両耳別注かな〜
としか言えない
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:43:25.71ID:4oVxFJrM0
今のところ、オンライン見てると、春物新作トップス系が多いけど、ボトムスの新作もっと欲しいな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:26:23.03ID:96cHpV1S0
111mjなら随分前にジャーナルスタンダードが出してたな。

https://i.imgur.com/he5mcxK.jpg
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:19:42.91ID:C97pWEdR0
56modelかな?gold gateでも売ってたね
5年くらい前だったか

888mjlともども愛用してるわ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:20.51ID:D5w38IYC0
今でもちょくちょく見るし長いよね
良くも悪くも顔が売れて良かったな
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:10:48.65ID:Vvoy0orR0
この前あるショップの店員さんがラングラーアーカイブはいてて凄い格好良かった
Leeと比べてもなかなか見る機会ないけど、生地感といいオシャレな感じといい
独特な雰囲気もってるね Leeとはまた全然別の魅力があった
ブランド問わずレギュラーものってこだわりとか伝わってこないけどアーカイブは
ほんとにこだわって選んでる感が出るなと改めて思った
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:34:51.14ID:i2NQceyg0
Wranglerは確かに格好良い
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:29:22.71ID:W06SUIlD0
俺もラングラーのディテールはかっこいいと思う
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:17:22.63ID:0DPyCNt+0
Wrangler Archives 最高
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:59:13.56ID:GpqKqtsE0
ジャケットとジーンズで同じ生地を使って、ちぐはぐにならない様に企画してくれたら、なお最高なんだけどな。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:48:08.35ID:zqbC0Lws0
上下どれを比べたのか知らんけど想定してる年代が違うとかじゃないの?
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:53:52.85ID:g7uJwK6t0
鉄の馬に跨ってるぜ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:22:32.24ID:U+Ljl/CS0
実際今のリーバイス社は金の亡者になってて商品作りは二の次になってるやね
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:27:45.42ID:ZFRu66d70
タイダイTシャツかっこええな
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:20:15.40ID:CJ79ySeI0
Leeのアメリカ製デニムってホント見ないね…
501や13MWZはポツポツ買えるんだが…
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:18.41ID:vcvhDPo80
Leeの日本製は物作りへのこだわりを感じられるから好きです。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:55:47.24ID:JjiJ1o4u0
伊●忠のせいで…というかエド●インの経営のせいか
ゴミみたいな製品連発するのは構わんがアーカイブスは日本製にこだわって欲しい
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:23:11.45ID:ZJo6kbEW0
EDWIN Leeはそんなに悪くないよ
バーゲン品ばかり見てるんじゃない?
確かにUNIQLOより安い値段で出してるやつはトホホな品質だが
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:35.62ID:tXkMUH/E0
レギュラーもアメライあたりはいいけど
イージーパンツみたいなやつとかやたらとジッパーついたやつとかゴミだな
基本セールになるやつはゴミばかり
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:32.85ID:CbzUDG/G0
セールになるやつ、ではなくて
最初からセール用に作られてる
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:10:05.04ID:O55Q0FHo0
今の時代ストレスを感じない服が流行っているのにまだ固いデニムにこだわっているのか
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:30:02.63ID:9m5hn8790
柔らかいデニムが流行ってるからこそ、綿100の14.4ozを穿くんです。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:57:29.51ID:lqEkeyK90
つかアーカイブと101projectの欠品が気になる
春ってこんなもんだっけ

限定生産だから補充はないのけ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:18.83ID:CbzUDG/G0
流行っていない物はダメだという価値観と
流行っている物なんてダメだという価値観

両者は本質的に同じ
物の善し悪しを流行り廃りで決めている
ただのミーハーかただのへそ曲がりかだけの差でしかない
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:11:16.81ID:rORFu3eh0
流行り物でも、そうでなくても日本製ならOK
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:22:38.30ID:dZcHUJmK0
>>729
17年辺りから伊藤忠がエドウィンの秋田・青森の工場を閉鎖している影響で
去年末からLeeとラングラーのレギュラー・アーカイブ共に入荷遅延だってさ
ゴールデンウィークにも間に合わなくて、5月以降の入荷だそうな
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:28:20.54ID:rORFu3eh0
>>738
迷惑極まりないな伊藤◯
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:41:28.23ID:L03Vjcfq0
でも伊藤忠が手を差し伸べていなかったら、EDWINもLeeも存続していなかっただろう
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:14:20.69ID:gpe2A92j0
難しいもんだね
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:49:24.50ID:NOxo/qIN0
今LEE履いてる人なんてこだわりある人ぐらいじゃないの?
流行ガーとか言ってるような人はほとんどいなそう
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:55:20.42ID:WT0gMcrf0
ジーンズは分からない
ダンガリーシリーズのパンツはよく見るよ。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:17:37.19ID:s5y6vwC30
>>743
Leeで一括りにはできんよ。
アーカイブはこだわってる人がメインユーザーで復刻ブランドと比類する仕上がり
だが、その他は一般向け製品。
流行ガーの人、そうじゃない人、値段優先の人、「Lee聞いたことある!」な人、、、
みんな一般。
この手のメーカーは一般を相手にしないととてもやっていけないわけで、こだわり
のない人向けの製品が大半を占める。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:57:41.04ID:s5y6vwC30
>>746
べつに俺に聞いてるわけじゃないかもだけど次レスだったので一応、、、
基本的に服は40~60年代の復刻もの中心でデニムに関してはウエアハウスが良かったな。
もう随分昔の話だから今の生地とか評価は知らないけど。
WHがLeeの実名出してからはファーストはじめ数本穿いてたけどサイズが合わなく
なって転売、以降はエドウィンLeeのアーカイブに移っていま5本目。
ラングラーの52年Bも裾上げ済みで控えてるんだけどまだ機会がない。。。
復刻ブランドのオリジナルもいいんだけど個人的にはやはり実名の方がリアリティ
あって好み。ただリーバイスの復刻はいらんけど。
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:57:41.37ID:4h9QbXzR0
>>746
Libertad
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:53:52.52ID:N8uF87h40
>>738
伊藤忠は俺も嫌い。なんでもかんでも支那製にしてブランドイメージを下げてしまう。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:40:28.11ID:p/jrDRMw0
日本製限定で買ってる
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:49:14.79ID:ThZ5SVTy0
何か買おうかな
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:38:38.50ID:+Jr9gDIB0
アパレル業界本当に悪いからな
本来ここまでセール連発しないはずだし、セールしない店もセールしまくってるから
あまり良い流れではないわな

メーカーや工場に支払いをするために、現金が欲しいから稲フェスみたいなイベント
出張して現金かき集めているショップやメーカーもあるっぽいけど、国の政策は
それに反してキャッシュレス

他の国産ブランドも生産遅れたりしているし新聞に載らないけど潰れてる工場は
結構あるみたいよ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:50.13ID:j2TCrJdN0
定番品までセール
しかも未だに売れ残ってる物もあるし
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:53:43.53ID:hylipZyC0
一度セールすると次回からセール待ちされる悪循環に入るからな
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:32.16ID:Wm9LJ5My0
ユニクロみたいな一般向けSPAと
少品種限定生産で回すレプカジブランドの間で
うまく立ち回らないとジリ貧だわな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:24:55.79ID:OtRQsxf10
とりあえず流行り廃り無いランチコートを確保
あとボトムズを何本か。
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:47:40.48ID:b+sN2kpT0
ボトムスは何を手に入れました?
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:26.56ID:9qQ3+POw0
夏向けにダンガリーズのベイカーパンツを何本か…2000円でも充分だ。
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:16:13.81ID:WyF4Cfhc0
>>757
心配だ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:00:44.26ID:jnGBYCsi0
何の気なしにふらっとアメリカンライダースってのを買ってみた
いいな、これ
気に入ったよ、これからガンガン穿くわ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:52:51.35ID:MEbSiH1X0
一本買ったら、また次が欲しくなって、最終的にArchivesまで買うよ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:55.86ID:49pMcdGl0
アメリカンライダースも今風に10〜12オンスくらいにしてくれないかな
14オンス暑すぎ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:04:58.28ID:uWbGPPmd0
アメ車を流行りのコンパクトなエコカーにしろと言う様な無理難題ですね
別に無理して穿かなくてもいいからエドウィンの涼感、速乾のでも穿けよ
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:45:56.41ID:sIooqExq0
10〜12オンス欲しかったらジェガーズかリーバイス買えば良いじゃん
アメライは14オンスだから良いんだよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:21:35.88ID:lripBaaq0
アメリカンライダースは14オンスのままで良いよ、変えて欲しくない。それよりオンス軽いのが良いなら、101プロジェクトとかアメスタにすりゃいい。
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:26:48.39ID:mXQ4XCKp0
アメライ102買う気だけど夏場は暑くて履けないレベル?
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:43:19.56ID:C9JDnm/l0
American Ridersは14.4ozのままで良いな、これからも。

>>767
今風の薄め、軽めだけどしっかりしてるのが良いならRED CARDとかどうよ?
>>771
102は持ってないけど、確かにアメライで夏場は少し暑いかも。それでも長めに歩いたり、自転車乗ったりしないなら大丈夫かと思うけど。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:02:57.75ID:M8hl+/ZH0
フルレングスの101Zに素足サンダルてゆうのを夏場よくやってる
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:59:35.69ID:3f953IXj0
手首とか足首とか体の「首」が付く部位を外気に晒しとくと放熱できて暑さもしのげるよね
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:05:49.41ID:SiPRvMHo0
 
米VF corporationが予定していたKontoor Brands(Wrangler、Leeを含む)の
ニューヨーク分離上場を発表。役員会、当局の最終承認を前提に、5月に分離完了予定。

https://ir.vfc.com/
売上規模は米リーバイスの半分弱と。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:08:06.62ID:SiPRvMHo0
edwinがやってる日本には多分関係なさそう・・・かな。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:54.81ID:PluaeF2H0
GWあげ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:01:22.43ID:52neC9TE0
>>778
関係ないっぽいよ
米国では権利がいったりきたりするみたいだけど日本は何も変更ないそうだ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:01:16.89ID:urB74UU40
GWもLeeのAmerican Riders
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:38:58.32ID:OIB0rsKL0
リーやラングラーってアメリカの中では売れてるの?
テキサスではラングラーの人が多い?
リーってシェアあるのかな?
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:01.99ID:u7jdBg8P0
アーカイブスのウエスターナーが思ってた以上に縮んで
まるで女がパッツパツにして穿いてる様になった
コットンサテンってあまり伸びなそうだし、だから未洗いって嫌なんだよな
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:00:25.25ID:aijfjnXd0
本末転倒
そういうのも含めてアーカイブ
嫌なら買わんけりゃいい
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:14:04.14ID:OIB0rsKL0
そないに怒らんでもええがな。
大袈裟やな。
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:08.00ID:QJVLRFa60
サイズチャート見ると'54アーカイブよりキツ目のフィットぽいね
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:20:39.79ID:urB74UU40
そんなに怒らなくても。Lee好き同士、仲良くやろうぜ。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:38:12.80ID:XUhVmH1r0
Leeてアメリカでは履かれてるのかな?
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:49:31.41ID:7nv716c50
101Project LM9653
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:59:51.13ID:FNCcBTbA0
新作の品番?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:37:32.49ID:miL7e/cF0
>>788
アメリカだとラングラーのがざっくり売れてるらしい
どういう数字なのか知らないけど

levis > wrangler > leeみたいな感じなんしょ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:33:35.81ID:V6h2Uf8E0
俺は股上深いのは苦手。ずりさがる余地がある。
LeeやWranglerて馬乗り用に股上深いそうですが
皆さんは股上深いのは平気?
それとも、股上浅いモデルを買うの?でも股上浅い品番はLee、Wranglerを選ぶからには邪道だよね。。
リーのド定番てどれかな?ラングラーは13MWZだよね。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:45:39.03ID:fIpQLG9L0
全然ずり下がらないよ
ずり下がるのは腹が出てるからだろ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:05:48.65ID:V6h2Uf8E0
>>794
どの品番履いてる?
他社品よりも股上深いと感じる?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:23:40.83ID:/rqvRsZZ0
リーの102履いてるけど全く下がらないし日本人向きのジーンズだと思う
ブーツカットで食わず嫌いしてる奴も多そうだけど
足長く見せてくれるからおすすめ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:41:05.33ID:kKnT30j20
Leeの定番はAmerican Riders の101zだな。
股上はLevi's501よりと同じくらいなんじゃないか。

101zは復刻版(アーカイブス)もあるけど
復刻は股上がだいぶ深いから苦手な人は
やめといた方がいいかもな。 
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:08.99ID:o8bYUWBX0
ブーツカットは先週末、街で一人だけ見掛けたな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:33.80ID:SJOuqFMb0
アメさんと違ごて日本は多湿やからな。厚手デニムは着心地よいとは言えないわな。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:15:02.65ID:aKY8xtf30
わしが若い頃は14ozのデニムなんて普通じゃったがのう
今では厚い部類になってしもうたわ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:17.91ID:rcqFHwbH0
俺はセールで買った薄いデニムのトラウザーパンツ履いてるけど快適(^^)
アメライ履くのがだるくなってきた
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:12:17.44ID:DfGplSK+0
>>792
テーパードで170程度の奴がはいてあの丈じゃ間違いなく短足仕様
ストレートも同様だろうな
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:45:50.43ID:o8bYUWBX0
本家のサイト見ると、良い意味で野暮ったいアイテムばかりだけど売れてるのね
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:43:53.43ID:pspNoWZS0
たまに70ぐらいの爺さんがブーツカット履いてるけどかっちょいいよな
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:57:28.01ID:qX9q3Jt30
Leeて尻ポケが外側めに付いてるて噂きいたけど本当?
スマホ割りにくいかな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:11.66ID:af0rtbmH0
LEEの201が欲しい
奈良にはLEEのジーンズがあまりない
あっても201が置いてない
何故だ?
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:03.93ID:V6h2Uf8E0
股上深いのなんて
キモイなあ。。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:51.15ID:93/yeewv0
アメライ2は浅すぎ
現行アメライは深すぎ
中間くらいにしてくれんかね
アーカイブも深いから食指が動かん
両耳のは魅力的なんだけどね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:16:03.68ID:eFbwx5UM0
LeeやWranglerもタグが付いてるだけとは買いたいね
無くなると寂しいような気がする
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:07:56.66ID:96ZLPtaZ0
101Project LM9653
やはり短い丈なんですな。

みなさんは丈はどのくらいで履いてます?

自分はアンクル丈とかはあまり好きでなくワンクッションは欲しいかな。
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:00:39.57ID:aYeMyIPx0
腰掛けた状態でクルブシが隠れる程度が調度良いかな。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:23:06.95ID:9X0jcleA0
ワシもアンクル派ではないので
ベルトして裸足で立って裾がギリギリつかない感じ、が基本で
細かい長さは耳が見えるよう折り返して調整したりする
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:36:20.67ID:RIiOiBym0
ストレートはハーフクッション
テーパードはくるぶし下のノークッション
体型の問題なのか脚の長さのせいなのかよくわからないけど、椅子などに腰をかけると他人より裾が上がる量が大きくなるんだよね
なんなんだろう?
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:34.51ID:udb/FhJV0
脚の太さに対して細めのモデルだからじゃないの?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:11:22.64ID:+mT5SKjj0
以前は101のアーカイブとか普通のストレートだったんでワンクッション、裾がつくかつかないかが理想的で、、、調整に失敗してもさらに短くなるのには抵抗があり、長めにしてたんだけど。

最近、何年か前の101projectの日本綿布のを手に入れたんだが、洗濯後、床上数センチ、踝の下に。

気になるけどテーパードだから見た目にはおかしくはないのかなーと。
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:09:23.30ID:0C4u8p2u0
カウボーイ系は尻ポケットが上の方にあるらしいけど
スマホ入れてウッカリ無意識に座った時の不安感は軽減?
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:08.70ID:v2FIzGl00
てゆーかLeeは裏ポケが左右に離れてる絶妙具合が素晴らしい。
運転中とか財布やスマホが気にならない。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:40:02.39ID:f+Vf9kNk0
無印デニム(無印良品)ならスマホ用ポケット付いてるぞww
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:10:37.19ID:Fs5bN7iA0
>>825
おー。やぱそうか。
屈折負荷がかからなさそうだな。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:05:41.47ID:c+8OUqZ00
Lee原宿店見てきたが、101project新作はクロップとして見てもキツイくらい丈短い。
アーカイブ52のワンウォッシュとか、公式オンラインショップだと売り切れてる
アーカイブ70'のトリムカットとか珍しいのもちらほら。
リーバイス原宿のすぐ近く。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:53.18ID:PYb5Ghy/0
まだ原宿で頑張ってるの?原宿自体が結構ヤバくなってるって話はよく聞くが
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:50:32.53ID:RIiOiBym0
みんな高級品をバンバンよく買うね、うらやましい
俺は平成末期に安売りしているのを見つけて買ったアメリカンライダースを、令和になってやっと下ろしたよ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:21:56.24ID:GZ5iaEig0
俺も同じく令和初日はアメライ穿いてた。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:27:14.81ID:mBw6AYJe0
リーのメイドインUSを探して古着屋をぶらり
なかなか「この一本」が見つからないねえ
いいのがあってもサイズ違いだったりダメージが激しかったり
そこが古着の醍醐味だろうけども、今日の雨は辛かった
0835ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:19.47ID:25xIJPbb0
古着ジーパン、タマキンの臭い付いてそう。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:39:12.29ID:25xIJPbb0
530 ノーブランドさん 2019/01/18
友人がセカストでジーパン試着したら脚がダニかシラミにやられて痒い痒い言ってた事があったから古着は衛生上NG
あんなゴミ切れに喜んで金払う奴らの気がしれない
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:45:16.77ID:z/Pvw+Uz0
加工じゃない色落ちを見たい時は古着屋に見に行くかな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:39:09.23ID:PhAgBs/X0
古着でリーバイスの弾数が多いのは縮んで着れなくなった人が多いからだと思う
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:16:46.22ID:gaJS5hwM0
ウェストサイズが大きくなっても同じようなサイズの
ポケットがアウトシーム寄りにつくのがleeの特徴
ポケットに手つっこむと掌がケツ骨の角を包むような状態になる
古いモデルほどそんな特徴がある

ウェストサイズが大きい古いモデルなんかは
バックポケット間が開きすぎてだらしないと言う人もいるが
それもディティールだね
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:27:30.41ID:qCC3zBjf0
令和2日目は101project
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:17.25ID:FaH2iYNz0
>>840
機能性を考えてわざとそのような配置にしてたのだろうか?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:39:41.80ID:FdfLxJQh0
203のワンウォッシュの丈は少しは縮みます?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:51:17.35ID:Sc9JhO9b0
麻混の101触っても綿100とあまり変わらん
経年でどうなるか判る人いますか?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:21:18.91ID:Kun/QEzD0
最近ずっと13MWZ履いてるけど本格的に気温上がってくると暑いかなぁ…
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:29:04.77ID:P1TxYMQE0
>>843
ワンウオッシュなら、ほぼ縮まないはず。縮んだとしても気にならない程度かと。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:18.43ID:OKwkTOkI0
205を買ってきた
タイトストレートとかいう宣伝文句だけど、いまどきの細身のジーンズほどあからさまに細いわけじゃないね
101と比べたらスッキリしているといった程度の、実に絶妙な細さ
これぐらいのが欲しかったので、いい買い物だった
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:56:12.99ID:suGr1s8y0
>>846
ありがとうございますー

1センチくらい縮んでくれるとちょうどよくてー
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:03:01.93ID:GzA0oFg/0
40代のファッション 74着
741 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 11:07:34.98 ID:tTCMk0yf0
アメカジって大学生の時に一通り済ませて
大学卒業の頃にいつまでも子供でいられないってことで
スーツや大人のファッションに移行するものでしょ

高卒の人はそのままずっと子供みたいにアメカジ着てるよね。

771 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 16:28:18.56 ID:tTCMk0yf0
アメカジってのはアメリカに住んだことも無い日本の底辺層の方々が
アメリカに憧れてアメリカっぽいと思える服装を着るもののことを言うんだよ

むかしHIPHOP系のバカ留がニューヨークでHIPHOP系の服着てバカにされまくったような
共通するダサさの原点、それがアメカジだ。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:25:59.62ID:Kun/QEzD0
>>849
10MWの方がまだマシだったりする?
それとも夏はデニムを脱げと
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:56:31.94ID:DFWdSk3M0
>>845
13MWZて日本企画の?アメリカ企画の?
このスレの人だからアメリカ企画かなぁ。
カウボーイ系て事で、股上深いですか?尻ポケットの位置の高さは感じます?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:45:53.20ID:Kun/QEzD0
>>852
アメリカ企画の13MWZGKサイズは29×30
股上は普通よりは深めだと思う
尻ポッケの位置はスマホをしっかり入れて座るとスマホの頭が少し椅子に当たる感じで踏む感じはない
だが特別位置が高いとは感じない
素人レビューでスマソ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:05:50.21ID:L7dqoE9K0
ラングラーアメリカ企画 生地いいよな
生地はアメリカ製で縫製がメキシコ

936いいよーシルエットラインの美しさはピカイチ
32×30 30×30を買った
やっぱ裾上げとかしないレングスオリジナルに限るよ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:56.39ID:DFWdSk3M0
>>854
ありがとうございます。
まさしくスマホを想定しておりました。
尻ポケットが入れやすいのですがうっかり雑な座り方して傷めた事がありまして。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:26:30.85ID:CFf6d80w0
>>851
10MWは知らないけど14ozと現行の14.75ozの違いは感じる
ま、どっちにしろ真夏は穿かない方がいいと思う
ウォッシュがかかったのをオーバーサイズで穿いてるならまだ・・・

936って13MWZをワンサイズ下げただけと思ってたけど
股下から膝までがタイトなのかな?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:52:41.46ID:L7dqoE9K0
13はさーダボっとしてるやん
936は洗練されたシルエットよん
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:47:57.07ID:Kun/QEzD0
>>856
スマホを痛めるまではないと思うよ

>>857
夏に履けるお勧めデニムあれば教えてくらさい
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:45:23.91ID:r7YGGhc/0
夏こそデニムをいい味に色落ちさせる季節じゃん
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:56.81ID:e8Kz25q60
暑けりゃCOOL DRY JEANS
寒けりゃWILD FIRE JEANS
もう無理せずに何でも穿けよ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:04.67ID:P1TxYMQE0
>>859
アンクル丈を穿こう
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:27.02ID:g+6loivo0
101じゃないがアメライに白T
赤いドリズラーにジャックパーセルというスタイルでお出かけの一日だった
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:22:14.46ID:P1TxYMQE0
>>863
イケてる
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:51:55.37ID:xg1QVnOj0
>>867
それ俺も気になってる。
本来はこのスレのレベルからすると、くだらない素人向け製品なんだろうけど
暑くなってくるとそうも言っておられず
こういうのも特例で許容範囲になってくる。>>861が言ってる系統の製品かな。
買いたいが俺は股上深いの苦手だから躊躇してる。
でも最近、スマホを尻ポケットに入れる時股上深くてポケット位置が上のほうにあるとスマホへのダメージ減るかなと思い
股上深さも我慢しようかなという気になってきた。
値段も安いし迷い中。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:00:01.49ID:GP1qsvoL0
まぁ正直そうだなぁ
クールドライデニムとかはエドウィンとか履く自由派の範疇だろうな
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:32.68ID:GP1qsvoL0
リーとかラングラーをチョイスするヤツってこだわりなくちゃ買わないからさ
リーバイスもそれに近くなってきたよねー
501なんかもうその範疇に入ってると思うよ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:52.75ID:3fiPL9u60
アーカイブスを中国で作るのはやめろ
顧客をナメてんのか
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:04:58.73ID:TZEu4d4y0
ラングラーって人気あるの?
昔はバックポケットにステッチが入ってるだけでダサダサ扱いだったが
いまじゃあカッコいいのか
0874ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:29:59.50ID:N78iYdnl0
逆に今じゃバックポケットにステッチ入ってない方がダサいだろ
人の褌で相撲を取って置いて、バックポケットのステッチ一つ考えられないんだからさ
つうかレプリカメーカーのブームはもう終わってるよ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:36:31.71ID:N78iYdnl0
バックポケットにステッチ入ってないメーカーのシルエットなんてさ、今の流行りしか求めてないんだもの
あそこら辺のメーカーでこだわりあるのってウエアハウス かフルハウスくらいしかなくなったじゃん、だけどここはこだわりありすぎて逆に融通がきかないからさ笑笑
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:40:13.38ID:N78iYdnl0
フルハウスでさえ レプリカメーカーではそっち方面に数えられるって事だよ笑笑
もうレプブームは完全に終わってるよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:42:21.80ID:yQDnR1Sn0
ああ、フルはフルハウスだと思ってたのねw
お疲れ様
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:45:22.45ID:N78iYdnl0
>>872
ラングラーは正直リーバイスのバレンシア時代は見向きもしなかったけど
今じゃ価格帯作りから見てここしか真面目に商売してないな
アメリカ企画のジーンズを一度買ってみん
スゲ〜いい作りを守ってるから
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:27:12.85ID:xg1QVnOj0
夏用の軽快品探すと2つが頻出する。どっちがどうなのかな?

0133 COOLandLight がキーワードで クールサマージーンズというシリーズ名のようだ。

0136 COOLandflexibleがキーワード。シリーズ名無し?>>867殿のご紹介の品。

0133のほうがちょっと安く検索ヒットも少ない。
0133が旧モデルで0136が新モデル?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:17:25.03ID:XKspTv7c0
>>881
白いの探してたんだが他の色もいいね〜
でもその通りだな
伸ばす手が止まるわ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:01.66ID:AiBovBq40
楽天に出てるラングラーのバングラ製リジッドウエスタンシャツが
安すぎて気になってる。 US直輸入で5000円とか。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:06.67ID:YrqjBbWZ0
13mwz買おうかと思ってんだけど、日本製の奴とメキシコ製ならどっちが買いなの?某ショップの店員が今のメキシコ製は造りがすこし雑だから仕入れてないとか言ってたんだけど。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:51.53ID:2eorbChB0
この先日本製が買えなくなる可能性が高いので日本製
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:09:13.45ID:xg1QVnOj0
スマホの携帯ははベルトポーチ買って解決することにしますわ
ジーンズで解決するのは難易度高すぎる
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:03:22.85ID:wwlh+QsX0
夏用に日本綿布のレギュラーナロー、LM9611の白を手に入れました。

セルヴィッジサテン 12.5oz
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:12:55.12ID:lXcSkbkv0
>>886
日本製
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:09.49ID:xg1QVnOj0
12.5オンスですかー。
薄手といえば薄手ですが
夏用でしたらさらに薄いのを狙いたい感もありますねー。
9とか。。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:56:58.40ID:fEobQ8N50
確かに真夏は。。。

昔は酷暑でも101のアーカイブ穿いてたー
お金がないから、一番安かった46年モデルを何度も買ってましたわー

203のツイルは何オンスでしょうねー
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:38:50.14ID:IiqngfeG0
夏用にはショート丈のカーペンターやダックパンツ買うかな。
Leeのものなんかも見てるがブランドは決めてない。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:39:23.75ID:APUjZEm10
このスレの人はbackPocketにスマホ入れる事考えてcowboyジーンズ選んでる人なんていらっしゃったりします?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:38.04ID:KKwTDKpo0
ストレスの元になるから入れない
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:18.56ID:BIMGH2KF0
>>886
メキシコ製
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:11:22.61ID:JaP7z9BV0
>>900
ポケット位置が高いから?
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:41:00.74ID:NAhguYVN0
GW最終日もAmerican Riders
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:33.31ID:cDvRzVNT0
13はリーで言うと普通の200
936はトリムカット 200

936が好き
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:59.88ID:cDvRzVNT0
13はリーで言うと普通の200
936はトリムカット 200

936が好き
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:35:50.09ID:HcwF9+500
936、14.75オンスでよさそうー

936のリジッドはレングスはどのくらい縮みますか?

L32で3センチくらい縮んでくれるとちょうどやさそうなんですがー
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:43.06ID:GlMU7nTj0
ラングラーアーカイブスを日本製にしてくれよエドウィンさん
3万以上も取って中国製は無いわ

しかもLEEアーカイブスも少しずつ中国製にするとか何を考えてるだよ
ファンがそっぽ向くぞ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:37:59.96ID:PwcvowJq0
間違いないな
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:47:36.81ID:Bx4k69Rf0
>>905
縮みは殆ど無いよー
ヤフーショッピングに出店している店でレングス無い商品で取り寄せしてくれるところがあるよ
936はマジでカッコいい
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:46:02.46ID:AVRVkemk0
>>908
ありがとうございます。
AmazonアメリカでL31も買えそうですねー
送料込みで4500円弱で買えるとはー

ポチってしまいそうです。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:49:02.52ID:Bx4k69Rf0
アーカイブラングラーよりも断然いいからー
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:09:31.09ID:Bx4k69Rf0
909さんは現行デニムの中では何がお気に入りか気になるなー
よかったら教えてください
自分は
501 2453
67505
ラングラー936
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:23:29.40ID:Bx4k69Rf0
みたいだねー
80sの501も好きで古着買い漁っていたけど、縦にアイロンかけた後のが結構あるよー
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:43:00.13ID:AoR8+ShX0
>>910
そうか?
936っての見てみたけどすげぇ安っぽいのなと思ったぞ。
ラングラーはバックポケットがひとつの見せ場だと思うんだがそれはアーカイブ
限定だな。昔の凝った作りや重厚さに比べて現代のは貧相すぎる。
Wのステッチはただ平行に2本入ってるだけだし、パッチデザインもショボイ&
ステッチは普通に一周取り囲んでいるだけ、裏地もなし。
好きな人には申し訳ないけど、なんか誰でも穿いてるただのジーパンだよね。。。
もちろん、行程省略、機械的(味がない)、大量生産な仕上がりは今の時代
しょうがないと思うし他でも同じだけども。
結局そういう要素に納得いかない人が復刻ものの主客なわけだしね。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:50:44.04ID:bXSg6N/u0
いやいや936を実際に手にとってみればわかるさ
毛羽立った生地、厚みのある生地、綺麗なシルエット

アーカイブは最初はなんか良さげだけども経年する度に変な生地に変貌するし、他いろいろ問題ありだ、所詮はエドウィンだと思ったよ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:55:15.87ID:sETjWDSv0
ラングラーはスラックス的に折り目つけるのは
有名ですよね。。。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:06:05.82ID:AVRVkemk0
Amazonアメリカで買ったら、リジッドでもスラックスのように正面に折り目がついて届くのですかねー?

最近のLEEは股下がちょうどいいのが203くらいしかないので、これまで穿いてこなかったwranglerや501STFのレギュラーに浮気してみようかとか思ってしまい。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:42.24ID:EiuK8Tvb0
936褒め称えてる奴、実はそれしか穿いた事無いだろ
生地はノッペリだし、青みは薄いし、ステッチはダサいしでいいとこ無し
もちろんアーカイブスとは比較にならないゴミ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:43:58.78ID:YEfhN2zl0
邪道だけど薄くて
しりポケが端っこに付いてるのが欲しい。
暑さ。スマホ割れ軽減。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:29.99ID:nkcm2b3v0
アーカイブにもいいところがたくさんあるのは認める
まあ重きを何処に置くかでも評価は変わるだろうな
俺は全体的に見てエドウィンアーカイブは糞だと言う評価。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:45.24ID:nkcm2b3v0
アーカイブが一番クズなのはいがにも生地。
はじめ手にとった時は大満足なんだけど、経年と共に見苦しい色落ち、ガーゼみたいな柔らかい生地に変貌…まぁ長く付き合えるシロモノでは無いと思った
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:23:41.36ID:nkcm2b3v0
コレは野暮ったいシルエットが好きなヴィン好きにはわからないかもしれないが、何よりもレングス展開が無いって言うのは舐めてるよ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:38:38.06ID:fWVVP//Y0
ヴィンを全く知らないとこう言う的外れな事を言っちゃうんだよな
ヴィンの生地と言うのは薄いんだよ
同等とは言わんけど、アーカイブがヴィンに一番近い形で復刻してる事は間違いない
百聞は一見にしかず、穿けばわかるから穿いてみ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:45:45.47ID:BMDaAXIK0
国語力ないのかな?
経年変化まで履いているというのが。
話しのキャッチボールも出来ないのか。。。
ヴィン好きは宗教信者と同じだから仕方ないか
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:21.93ID:BMDaAXIK0
因みに買ったアーカイブは
ラングラーの逆巻きラングラーが一本とトリムカット 200が8本 笑笑
トリムカット は好みだったから1本買った後に大満足で廃盤になると聞いたから何本も買い占めた。
まぁエドウィン製には懲りたわ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:44:16.53ID:fWVVP//Y0
>>924
しょうまない見栄張らなくていいぞ
てんで的外れな感想見てたら穿いてないのがわかるよ
それから、ジーンズは履くじゃなくて穿くな
漢字は正しくね
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:46:26.64ID:AoR8+ShX0
>>924 >>925
逆巻きとか言っとけば詳しそうに見えるよね、わかるわかるw
「足を細く見せたいのぉ」なオカマちゃんの虚勢を張った必死レスにワロタ

国語力指摘する奴がたった2種しか穿いてないのに"全体的に見て"とかw >>920
しかもヴィンテージ生地に対して一切言及なし、というかできず。もいっかいワロタ
アーカイブは復刻なんだから当時の実物と比べてどうなのかが重要な製品なんですよ。
お前の好みの変化とか生地厚とかどうでもいいんです
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:13.35ID:Kz6WwOQX0
ジーンズスレ名物 とりあえず叩き隊 がくると長いんだよな
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:10.34ID:Shfvkg0Z0
いやいや俺が本気出せば瞬殺よ
実際にリーバイススレでもうヴィンを誇らしく語るやつはいなくなったじゃん、アレは俺が全て駆除したから
リーバイススレを過去に遡ってみて見ればわかるよー
レギュラー、ハチマル、90sを語ってるのはおれよ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:05.57ID:3LynR8cp0
全く関係ないけど江戸製leeって染め濃いよな
適当に洗ってもnudieとかと比べて、色落ちしにくい
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:43:19.92ID:Shfvkg0Z0
それはレギュラーリーだよー
アーカイブは直ぐに色落ちするよ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:09:46.09ID:Shfvkg0Z0
一番哀れなのは審美感のヴィン好きよー
現実生活でヴィン好きでお洒落な奴なんて見たことない
糞ダサいヴィンなぞをありがたがるセンスのなさ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:10:24.28ID:Shfvkg0Z0
審美感のない な
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:35:58.11ID:Xb26g7230
自分着用品をageなきゃ気が済まない奴っているよな
いわゆる承認欲求が強いタイプ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:56:35.85ID:YEfhN2zl0
皆さんハイレベルな喧嘩やめなはれ。
それよりも
本格的ジーンズを諦めてCOOLとかDryとか涼しさを気にして薄くて安いのを探している素人の俺を
虐めてくれや!!!
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:13:39.42ID:AoR8+ShX0
>>935
放っといてあげてw
知ったかがバレてバカバカしか言えなくなった人だから。
恥ずかしいのを隠すのにしばらく強気で居座らないと仕方ないんだよw

自信満々で「お〜い!」って近づいたけど他人だったってことあるじゃない?
でも今さら止められないじゃん。あれと一緒

自信満々でズラかぶってたけどズレてたってことあるじゃない?
でも今さら直せないじゃん。あれと一緒
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:06:35.42ID:fgaIcuD80
>>938
炎天下のくそ暑い最中にゲリラ豪雨の襲来でずぶ濡れとかよくある話だからリスク管理は重要
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:41.63ID:sETjWDSv0
>>938
皆が復刻や生地の話してるのに
クールやらドライやら
レベルの低い物欲しがるな!
そんなもんスーパーで売ってる名前貸しの安物だ!
ファッション板から出ていけ!
ついでにケツのポケットが上で外だとスマホが割れないだと!!
ジーンズを語る資格なし!!!
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:38:40.15ID:xl8EcIB70
正直良し悪しなんて分からない
Wranglerだから履いてる
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:29.51ID:GOCi8WhB0
何でもかんでも難癖つけるヤツって
何が良いか評価基準を持ってないヤツだよ
きちんと評価できないから文句垂れ流してるだけ

ファッションスレでよく見かけるわ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:14:58.13ID:8c19o+Yg0
今やスーパーの廉価版ストレッチラングラーでさえちゃんとブロークンデニム仕様なのに驚くわ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:43:35.91ID:XQ7jSfdH0
やっぱりアメリカ流通モノがいいな
日本企画はなんかちょっと違う・・
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:50.65ID:vjmUum/10
日本製が良いね、米国法人のLeeは今のリーバイスと変わらない
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:04:41.86ID:geeqHelU0
アメライ102の不満点はある?買おうと思ってるんだけど
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:05:02.77ID:Jx2PmYog0
穿きつぶしたというか、ある程度育って次のを買い、穿かなくなったジーンズはみなさんはどうされてますか?

愛着があるから捨てるにはしのびない、、、けどタンスの肥やしになる一方で。
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:11:35.36ID:dEZ+2Kmm0
>>946
eBayで買ったけど日本のより気持ち太い感じが…
でもそこがいい
34ドルちょいで安いし
レングス30でジャスト
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:34:22.89ID:EsXWlqEG0
リーバイスはまだ何とか健在だけど
アメリカ企画のリーはな
最近プレミアムラインで復活したから盛り返してるみたいだけどな
ラングラーはずっとアメリカ企画が大健在だよー
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:35:21.52ID:EsXWlqEG0
まあいずれにせよ エドウィン社製はな…。
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:44.16ID:Md0cotEf0
>>951 >>952
おはよう、IDコロコロの知ったかクン
昨日はボコられてかわいそうでしたね
無知で恥ずかしいお前の好みを作ってないからってEDWIN批判しちゃダメだよ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:35:49.66ID:uaZn6N4p0
いやあエドウィンはいいのもわかる
だけどここのは履いてると致命的な欠陥がちらほら見えてくるからダメだ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:37:00.67ID:uaZn6N4p0
ウチはワイファイだからからか知らんがiDはコロコロ変わる
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:51:50.97ID:yfUp0YpG0
早く日本製のアーカイブス穿ける身分になれるといいね
ガンバ
0957乱入素人
垢版 |
2019/05/08(水) 12:23:44.72ID:60N3thNG0
ケンカより、俺の希望のを教えてくれくれ君。

薄い。
後ポケット位置が高い。
後ポケット2つが離れている=外側縫製。
LeeWrangler以外でも可。
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:27:41.23ID:Md0cotEf0
厚みがあればいいだけのヘンな生地が好き
細く見えればいいだけのヘンなジーパンが好き

こんな雑魚が考える欠陥ってなんだろ
すげぇどうでもいいw
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:17:51.92ID:mrnm/92L0
それまさにエドウィンアーカイブじゃん
へんな生地、へんなフォルム、へんなジーパン
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:45.14ID:Md0cotEf0
雑魚から見れば当然そういうことになるだろうな
キミは立派な雑魚の目をもってるよ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:01.33ID:mrnm/92L0
雑魚の張本人が雑魚言うとる
0962乱入素人
垢版 |
2019/05/08(水) 15:04:40.37ID:60N3thNG0
待て待て待てー!
おまえら勝手に雑魚を決め合うな

俺こそが雑魚や
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:40:15.49ID:z9NdJ+QY0
難癖つけ太郎、まだ巣に戻らずに居座ってるんだな
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:44.87ID:qHmvqDQd0
王者は60年代以前のリー&ラングラー
次いで日本製アーカイブス

70以降のUS製&ランジャパン、エドウィン製はしょーもない出来
最下位は中国製のゴミ
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:24.24ID:geeqHelU0
東京の人は0時から6チャンのクレイジージャーニーで100年前のジーンズの復刻に挑む男とかいう特集やるね
見てみるか
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:55:16.38ID:mrnm/92L0
>>965
脳みそ腐ってる
リーで良かったのは60年代、70年代だけ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:32.74ID:n27pDDC+0
>>968
おまえ936のようなゴミがいいって言ってる奴だろ?
おまえにモノの良し悪しがわかると思えないんだが
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:42:53.64ID:R+hntiUI0
アホか
60年代以前のリーなんてカスタム無しで履けないわ
ジェームズディーンもカスタムして穿いていたやん、クソ野暮った過ぎるわ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:44:18.98ID:R+hntiUI0
まあズングリムックリした人は野暮ったいのしか履けないんだから仕方ないか
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:46:14.58ID:0f4LdeHo0
ジーンズに何を求めるかだよね
色落ち、シルエット、デザイン
人それぞれなんだから好き好みも人それぞれさ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:30:10.02ID:RB7S2ldT0
このスレ落ち着いてたのに、急に臭くなったな。
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:36.07ID:5qlNzlKU0
お尻とかピシッたサイズ感が好みです。アーカイブスで、1番細身なのって何年モデルですか?
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:36:10.05ID:YKnvZ55f0
936君はめちゃくちゃだな
他スレから流れ込んで来たんだろうが、荒らさないでくれないか
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:03.60ID:t8DnIXAQ0
>>974
今はなき44年モデルは46年や52年や比べて細めでしたよー
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:52.52ID:T+FGs8dh0
>>974
年代が進むほど細くなるから
70’s 200トリムカットかな
直営店に31と32インチがあったぞ

オーバーサイズ気味だから
検討するなら数字チェックした方がいい
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:47.67ID:dbzxqeja0
>>948
太腿に合わせるとウエストが余る
現行型は股上が深すぎる
個人的にはこんな所だけど、他の人には当てはまらんかも
言うても概ね満足してるし良い商品だからオススメするよ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:58:26.72ID:Md0cotEf0
>>968 >>970 >>971

「王者は60年代以前のリー&ラングラー 次いで日本製アーカイブス 」
が理解できないお前ってマジでびっくりするほど雑魚だよなw

これは言わば「"真のジーンズ好きなら”皆納得できる分類わけ」だわ。
自分でジーンズ好きと勘違いしているだけのお前には難しい話だろうが、本当に好きな
人間は歴史に敬意を払ってるものなのよ。
そしてジーンズの最大の魅力である経年変化や、現代ではなくなってしまった各ディテ
ールなどを考慮すると60年代までとなるわけ。

だから真のジーンズ好きであれば、お前のように“ヴィンテージは野暮ったい”だのバカに
することはない。ジーンズそのものの歴史と魅力を評価しているのであって、太いとか
細いとかの好みとは別の話だから。

お前はまさに大量生産のジーパンが大好きなようだけどそれならそれで構わない。
「細いから」が理由ならそれも選択肢だろう。
ただ、ヴィンテージの知識もなくアーカイブの製品コンセプトも理解できず「見苦しい
色落ち、ガーゼみたいな柔らかい生地」とのたまい、ドヤ顔で知ったかしてるから
真のジーンズ好きにバカにされてるわけ。

「あなたはただの ニ ワ カ ですよ」とね。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:05:31.14ID:dVfqp/1v0
そもそも60s以前のラングラーってブロークンデニムですらないじゃん、あんまし魅力感じないのよね
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:08:10.97ID:wwpbpJMO0
ブロークンデニムこそ、アメリカで求められたもの
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:13:00.69ID:t8DnIXAQ0
>>980
おっ、44年よりより細いですねー

101では48年が一番細いのかなー
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:24:27.12ID:EuxRWOVq0
ヴィンテージ好きってさ通ぶってるけどさー
ただのミーハーなんだよ笑笑
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:33:34.82ID:G2H+C/Rm0
皆さんありがとうございます。先日、48年101Bを買ったのですが、思いのほか縮まなかったのと、もうちょい細いのが良くて質問しました。
0991ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:19:11.05ID:EuxRWOVq0
雑誌のヴィンテージ特集とかあんなのを穴があくほど読み込んじゃって洗脳されただけ
ミーハーなのさー
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:46:46.22ID:vjmUum/10
日本製LEEをこれからも買い続ける
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:05:48.40ID:2H9TL73s0
アメリカンライダースを定期的に買って満足
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:14:11.14ID:9TsHAiwe0
>>978
>>985
また知ったかしてるじゃんおまえ
相手の希望がどうあれ大好きな936勧めろよ
アーカイブなんて知らねぇんだから

>>988
>>991
今日も哀れで見てられん
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:11.81ID:dc3KQmu90
アメリカ企画のラングラーのデニムシャツ持ってる人いる?
1000ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:57:18.35ID:9TsHAiwe0
もう936大好き知ったか小僧が来ませんように m(゚- ゚ )オネガイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 13時間 6分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況