X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 10【ラングラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:07:50.57ID:fEoizTn00
オレもWranglerのランチコートヤフオクで手にいれた
フェイクムートンの焦げ茶色で1700円
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:34:01.05ID:M8rW2n5z0
どこもやたら別注かけてるけどラングラーのランチコートそこまでいいかなあ・・・個人的にはボタン横のラングラーライン?が鬱陶しい
ランチコート系に関しては大して値段変わらんレプブラの方が好き、一応どっちも着た上での実感
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:25.19ID:AZo9uBu90
リサイクルショップいったらラングラーのジーパン500円だったから買っちゃった
タグも全部ついたままの新品だた
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:42:44.83ID:Uuq1oLKR0
>>273
内巻き何かわからんがそこまでこだわるなら
なにがどうすごいの?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:00:50.24ID:eSneHYJA0
ほほう
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:45:33.67ID:caGz0sqF0
ランチャーパンツが欲しくて探してるんですが、都内で取り扱っているところを教えてほしいです…
ネットでもなかなか出てこなくて
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:19:10.81ID:p2bcR2eN0
USA企画のなら楽天のココチヤにある
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:22:31.27ID:r5DHoKWe0
俺もココチヤは重宝してるよ。
あと、アマゾンのアメリカのサイトからの直輸入も何回かやったけど、時間がかかるかわりに、タイミングがいいと色によっては20ドル切る時もあるのでオススメ。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:00:22.36ID:tl66o1G10
ラングラーのとくに70s80sのデニムジャケットの胸ポケットのWの形って
色々あるんだな。なんか変な形だとバッタもんかと思ってしまう。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:43.46ID:qyCVWtZK0
今年の101プロジェクトのレザーパッチてエイジングするタイプだったんだな
日本綿布のムラ生地もいいけど穿いてくとパッチも飴色化が進んで面白い出来だね
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:17:31.39ID:vAatGZwP0
ヴィンテージに詳しい人に聞きたいんだけど101j黒タグでフラップにMRが入ってるのにタグには入ってないってある?
俺がオクで買ったやつがそうなんだけど刺繍ぬいたのかな?逆はよく見るけど
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:40.03ID:WRCw2TQj0
Lee & Wranglerの新社名:Kontoor Brands

contourから命名

contour
【他動】
〔体に合うように〕〜を形成する
〔地図に〕等高線を示す
〔〜を地形の〕等高線に合わせる
【名】
〔不規則な形のものの〕輪郭、外形
〔人間の体の輪郭の〕曲線◆通例、contours
〔地図の〕等高線◆【同】contour line
【形】
〔地形の〕等高線に沿った、等高線を示す
〔人の〕体にぴったりした

カナ:コンター、コンツア、コントゥア
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:48:21.14ID:4Cs12Exm0
そろそろセールかな
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:07:28.18ID:sC9dqOcr0
今日の格好
RADIALのオープンカラーシャツ
フェローズカバーオール
マーベリックファーデニムコート
Leeカウボーイ1939モデル
レッドウィング8012マンソン
蕎麦屋で天丼蕎麦セット食ってたら
外は雨がポツポツきた寒い
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:42.84ID:sC9dqOcr0
いや、ダイハツタント
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:53.71ID:dBt0mhkl0
鉄の馬だったら決まるんだがなぁ
所で本国Wranglerのインスタ見てると
向こうではバイカーにも人気あるのかな?
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:14:35.90ID:qtcvc/SS0
夏頃に仕事で一緒になるパキスタン人の中古車屋と喋ってたら
Wranglerのチェックシャツ目にとめて「それうちの実家の工場で作ってたヤツです」って言われたぞ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:48:19.47ID:eQS6Gy4q0
あいつ等トヨタ車好きだよな
俺の知り合いのスリランカ野郎は俺のアストロを「外車ダメネー、トヨタトヨタ」つってディスりやがった
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:41:36.92ID:V8u69AP20
日暮Lee…ふふ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:54:16.92ID:TyWKtTFt0
>>297
えっ、何だって?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:18:53.03ID:hxTJ2OIh0
あーセールだったのか
でもまぁアーカイブとか101projectは安くなんないんでしょ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:13:32.76ID:tq4VT0+K0
101projectは値下げするんじゃない?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:12.08ID:51vdDCqK0
いま普通に売ってる101Zライダースの生地の厚みは、なんオンスですか?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:06.09ID:XsvCJyjR0
14.4オンスだけど他のメーカーと比べて明らかに厚い
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:21.25ID:JVOdky1C0
アメライはしっかりした生地なのに馴染みも早くて、なんとも言いようのない穿きやすさがあるよね
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:12:00.25ID:uWkpOsxD0
こんなに素晴らしい品がこの値段かって思うアメリカンライダース
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:34.07ID:CqI6RF2N0
酒々井のエドウィンアウトレット行ってきたけど、LeeやWrangler無いんだね
数年前に幕張アウトレット行った時はストームライダーがあったりして楽しかった
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:49:47.72ID:ebNxLSfo0
アーカイブ、アメライ、アメスタでない新品の101Zを見たけど何だか知ってる人いる?
サイズがウエストのインチじゃなくS M L で表記されていて後ろの革パッチはアーカイブの52に良く似ていたけど。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:10:29.94ID:qc9pAu700
101プロジェクトじゃないかね?
それじゃなければスポットでやったクラシックってラインだと思う
SMLモノはシーズンスポットの可能性高いよ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:59:33.03ID:c0O1k2Sg0
昨日も穿いたし、今日もリー穿くぞ
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:43:14.90ID:Y6jIFjCV0
101jの赤タグと三角タグを所有している俺は黒タグを寝巻きにしている
よって毎日leeを着てる
ズボンは一本も持ってない
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:33.65ID:OXG3Jlzb0
101zアーカイブ1952の2本目下ろして気づいたのだが
左手入れるフロントポケットと両バックポケットは
シワつきやすいな。

フロントポケットは縫製時に綾目をずらしててネジレやすい、
バックポケットはアソビもたせてくっ付けてるのが原因ぽい。

1本目も同じような感じなので
メーカーが型取ったサンプルがそうなっていた
のかもしれない。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:31:54.26ID:+UV79eWm0
え?なんで?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:17:15.38ID:IrXSecTG0
では、いったい何を基準にGパン買えばよろしいのでしょう?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:12:10.75ID:9cReDwEZ0
来年のアーカイブや101projectが気になるな
アーカイブは無理かなぁ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:24:05.71ID:T2HBRT0a0
>>318
だよね、もっと売れて欲しい
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:53:16.27ID:1HL+wvG30
tcb、leeのレプリカ出してるな。ヘアオンハイド。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:15:17.76ID:+adRhSgv0
52年、55年、60年(これは少し謎)の復刻を持ってて、復刻54年101Zを買った。
ディテールはそれぞれ違いがあるけど革パッチが誰でも気付くぐらいまるで違う。
54年は焼印ですらない。Leeて伝統的に焼印ラベルだと思ってたのに、こんなにも違う物なのかな。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:10:33.79ID:DunAn1fd0
革パッチの乾燥機での防縮対策な過渡期ディティールな気もするけど
よくわからんね

最近の復刻j版の革パッチは防縮済みなようで
早めにお湯を少しかけてエイジングさせてから穿いてるわ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:09:30.96ID:piS11Nhs0
アメライが良かったから復刻も欲しくなってきたなあ
やっぱ質ええの?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:15.34ID:EWSNXnqe0
Leeは縫製含めて割と質良いよね
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:32:32.97ID:1jexf65r0
質もそうだけど質感がエエな
生地も全く別な少し薄いのをリジッドから穿ける

縫製も気になる点はなかったけど綿糸を
使ってるから摩耗が速いかもとか注意書きに書いてるな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:34.66ID:VaDLu9wP0
地元のLEEショップめちゃ人多かったけど福袋かな。よかったのかな
袋持ってる人よく見かけた
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:37:47.54ID:fsJRdePp0
>>331
ワイは結構好き、リーバイスのLVCより価格も良心的。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:19.02ID:piS11Nhs0
>>332 >>333 >>335
やっぱそうかー、買おうかな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:27:42.50ID:VP9nGtr30
>>336
店員ではないがおススメ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:55:15.26ID:xIHQh8zW0
>>331
Lee アーカイブ
各年代の生地を作成して限定復刻なので常時継続しない
日本規格なのでこだわりは強く細かい作り
値段がリーズナブルでコスパも良い
ネット通販では売れないのでセレショには置いてないことが多い

Levi's LVC
ホワイトオークが潰れたので次回からカイハラ生地になるかもしれないという噂
オランダXXチーム企画なので日本人の好みや感覚とズレがある
ブランドのネームバリューで売っていくと2008年頃に宣言しているのでとにかく高い
(Levi'sへの利幅が大きい)
ほぼセレショ限定に取り扱いを絞っているからネット通販でもそこそこ売れるらしい

個人的にはLeeの方がレギュラーのアメライにしても復刻のアーカイブにしても
お勧めかな
Levi'sは質と値段があってないし、レギュラーは売る気ないだろってレベルで
直営の人間もバカにしている時がある
LVCに関しては賛否両論だけど復刻の完成度で言えば俺はお勧めしない
良くも悪くもセレショ向きのラインになってしまってる

んまぁ、Levi'sスレでは真逆の答えになるとは思うけど、実際に専門店での
ブランドイメージではLeeの方が良くなってきている
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:39:30.98ID:VP9nGtr30
>>338
的確だな。
リーバイスのスレでも現行の評価は高くなかったはず、やっぱり日本製リーが良いし好きだよ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:21:27.07ID:JDHVZUVv0
同じ中国生産でも縫製に差があり過ぎる
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:52:01.03ID:VP9nGtr30
セールで何か買ったか?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:33:10.32ID:Jk1oH8ow0
中古で買った現行のコーデュロイのストームライダーがハンドウォーマーないんだけど、いつ頃の商品かわかります?
それと昔はエドウィン商事ってタグに書いてあったのに、いつからリージャパンになったのでしょうか?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:23:12.35ID:Q6ncrxOx0
205って生地硬いから動きづらいんだけど馴染むもんなの?笑
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:45:28.35ID:Pog6aM8f0
205は持ってないけど日本綿布の14.4ozのアメライ生地なら
穿いて動いてりゃそのうち馴染むよ。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:26:23.43ID:O81x9J200
>>350
そっか ありがと
トータルで3ヶ月は穿いてて膝は違和感なく曲がるように馴染んだけど股間の辺りがまだキツい感じだから不安になってた
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:32:04.26ID:Pog6aM8f0
>>351
たまーに穿きこんで柔らかくなったアメライが
トレファクなんかの古着屋で売ってることがあるから
そういう店あればどんな感じかチェックできるかもな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:52:59.81ID:0ppKfKgB0
エドウィンの生地の薄さやばくない?
ホントにここでLee作ってるのか?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:58:56.59ID:iAhiDVNu0
エドウィンは量販用と輸出用の高価格帯の2種類ある
量販用は生地が薄かったりストレッチが多い
輸出用は2万円前後だけど生地もしっかりしている

何のエドウィンを見たんだ?
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:33:18.23ID:hR7gG3KS0
エドウィンもリージャパンも企画屋
生地はカイハラや日本綿布
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:16.45ID:gBxAPj4G0
ヴィンに詳しい奴いねーのかよ
アメライだのアーカイブだのエドだの全く...
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:10.56ID:zLV691vy0
そういう人らが分かったような事言い合うスレにでも行けば良いんじゃないですかね・・・
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:49.95ID:ePsN6aHD0
>>351
生地しっかりしてるから、硬く感じるけど、馴染むよ。
アメリカンライダースは、やはり名品。
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:59:27.37ID:oHxdYFMx0
アメリカンスタンダード102とアメリカンライダース102って形は一緒なの?
アメライのほうが太ももとか絞られてる感じなのかな?どっち買うか迷ってて
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 03:38:57.80ID:CeFH0la40
リーのジーンズはなんだかお尻が大きく見えるんだけど
これケツポケが大きいからだね
お尻の小さい人には良いが
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:38:48.34ID:xTQuLw/L0
ポケットもう少し小さくして欲しいよね
リーバイスとかだと小さいのかな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:11.75ID:isDAoKCg0
アメライと違って
アーカイブ52とか54のケツポケは小さくて外側についてるな
ウェストサイズが別でも同じサイズのポケットをつけてる仕様っぽい
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:23:08.46ID:quX58nmm0
オイル缶をモチーフにした、この紙製のラングラーの販促品
高さ30cmぐらいあるんだけど手に入れる方法ないかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1741043.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況