カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その51)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:53:23.66ID:qGYtNZ5h0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:11:28.22ID:ALrzRWhA0
ハートマンのバリスティックナイロンブリーフケース、ポチりました
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:26:47.82ID:zy4Y91ZU0
フェリージって、メンズで新作でないの?8637ばっかりみかける
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:00:06.51ID:msSd8qaW0
32歳のビジネスバッグで予算3万くらいの手頃なのだとおすすめってありますか?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:14:41.39ID:iHCGcGw00
SEALってタイヤチューブ使ったバッグ持ってる人いたら使用感おしえて
電車通勤で地面置きしても汚れを気にしないでいられる頑丈な鞄で探してるの
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:25:41.15ID:v+b6rqb60
SEALDsのときにグッズ販売用に作ったトートならまだ持ってる
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:43.03ID:9dgzHsPl0
zozoで値段でソートして好きなの2-3個選んで、どれがいいですか? て感じにすればレス付くと思うぞ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:24:47.67ID:4WAUJsl00
ブリーフィングの公式で買ったバッグが届いた
ショルダーのボディーバッグ?みたいなの買ったよ
予想以上にしっかりしてて安心
ポケットの数も多い
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:49.95ID:eHuXxumH0
能動的に探して
安くないバッグを買ったんだから
モデル名くらい覚えてやれ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:52:00.83ID:uoEdIVPb0
変なローカルルール有るならテンプレに入れて欲しい
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:10:37.20ID:3YYHlBaJ0
>>16
申し訳ないけどなんかどれもピンとこないなー

ラコステでバッグってイメージない
アバハウスのはたぶんジップ開きっぱなしで使うと思うんだけど、そうすると機能的にもデザイン的にもジップが無駄
最後のはちょっと個性的で好みが分かれる

この価格帯で選ぶのって結構難しいのかもしれない
ざっとZOZOで見た中では、近い価格帯ではサムソナイトのこれが無難かなと思った
残り一個だけどクーポンもついて安い
https://zozo.jp/shop/samsonite/goods-sale/43372891/
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:23:38.50ID:VZ+fuI5q0
>>20
スレを覗いてる人のセンスって参考になるから早まって買わなくて良かったです!
サムソナイトって聞いたことがなかったんですが、おすすめのやつもシンプルで良い感じですね!
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:26:19.39ID:3YYHlBaJ0
ただ合成皮革なんで、気になる人は気になるかも
最近の合成皮革は見た目が向上してるとは思うけど、今のzozoはセール品も返品可能なので、実物見て気に入らなかったら返品するのもあり
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:11:40.82ID:VZ+fuI5q0
>>22
ここで何もわからずに聞くくらいなのでその辺は全く気にしません、というか恐らく違いが分かりません
30代のうちくらいなら使っていても大丈夫ですか?
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:07.24ID:3YYHlBaJ0
30代のうち使うっていうのが、今から40歳になるまでずっと使いたいという意味なら、向いていない
合成皮革は天然皮革と違って長期使用で味が出るっていうこともなく、傷がついたら劣化していくので、2-3年で買い換えるつもりで買った方がいい
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:28:20.11ID:VZ+fuI5q0
>>24
そうすると逆に年数回の出張でしか使わないとなるともう少し長く使えますか?
質問ばかりで申し訳ない…
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:08:33.66ID:a4OfxqTP0
ピーキーなデザインじゃなきゃそこまで年齢気にせんでもと思うんだが人それぞれか
0030ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:02:55.09ID:RZUPyXKo0
合皮の経年劣化は使用方法に関わらず避けられないから数年使いたいなら避けて欲しい。

特に持ち手や角なんかの表面が剥がれればケア不可でみすぼらしくなりますよ。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:16.63ID:3YYHlBaJ0
いちおう上で出したのは引き手部分は本革になってるよ
まあ、本来は予算が合えば全部本革がいいとは思うけどね
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:58:40.49ID:GRZQg3e40
夏のセールで、エースのモバイルラパームというレーベルの縦型トートを
40%オフで購入できました。色はブルーの方です。
いろいろネット等で調べてみますと、一応「ビジネス用」とはなっていますが
ジーンズ着用時等のカジュアル用として利用する予定です。
内部の収納能力が高く、見た目も光沢のある感じで、色も好きな部類。
そして予算内ということで購入。しかも40%オフってのは嬉しいところ。

生地は撥水ナイロン仕様のようですが、ケアとしては、防水スプレーを吹きかける。
汚れが目立つ場合は、軽く湿らせたタオル等で拭き取る、でよろしいでしょうか。
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:27:36.16ID:6eAZ6Iv00
>>17
もしかして、新作のクラウドトリッパー?
デイトリとクラウドのショルダーを合体させたみたいなやつだよね
俺もすごく興味があるんだけど、どう使いやすい?
デイトリと比べて物はどのくらい入る?
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:33.45ID:FYSfe/Ng0
マンハッタンポーテージ(ベタなナイロン黒の)って埃付きやすい目立ちやすくないですか?
目立つのは黒色の宿命、埃の付き具合もこういうナイロンバッグって他社も変わらんですか?
防水スプレーは吹いてます(不慣れなので適切な量かは不明です)
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:36:18.12ID:6NMNOa0t0
ガキどもって財布と携帯だけ裸で持ってる
すごいね
ポケット入れて落としたらどうするんだ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:47:48.96ID:960j/gfz0
よっぽどゆるゆるなポケットでもない限り普通落とさんだろ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:02:21.91ID:GsBgTjqp0
妹が身軽なの羨ましいって真似しようとしても入れられてなかった
レディースって尻ポケット浅いね
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:55.72ID:xYCQBVP/0
スマホを持ち歩いて外で使いまくるなら
モバイルバッテリーも必須
あと財布やハンカチなんかも必須

だから尻ポケットじゃなくて小さめのポーチが最強
ARC'TERYX MAKA 2が売れるのは明確な理由がある
https://i.imgur.com/esuObFz.jpg
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:05.94ID:axx5VuA30
ある程度服に金かけてたら、カバン一つで台無しにはなるな
分かりやすく悪く言うと、グレゴリーみたいなデザイン
大学生とかが、カジュアルにテキトーに使うには普通だと思う
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:16:44.55ID:DjPRcie90
マンハッタンポーテージのウエストバッグ愛用してるんだが
もしかして陰でディスられてるのかな

ドキドキ
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:22:39.74ID:3KUBIC5d0
>>46みたいにブランドを十把一絡げにして語るのは
高い確率でズブの素人
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:33:11.58ID:dqkfGaVn0
アークのマカ2は確かに年寄りくさいね…
ショルダーみたいだからか?形がださいのかな
使いやすそうではあるけども

自分はボディバッグなら
グレゴリーのテールメイト
ノースフェイスのスピナ
ミステリーランチ のヒップモンキーが好きだな
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:48:36.31ID:axx5VuA30
>>48
まあそうカリカリすんなよ。>>44みたいな過剰な褒め方に違和感あっただけだから。
別に好きじゃないけどアークのリュックなら評価されてるのは理解できるよ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:10:23.66ID:dzBCyh5u0
>>44は意識高い系のCMみたいな言い回しだなと思いながら読んだわ
客側が喋るには気持ち悪い
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:43:45.39ID:O+zmlZyS0
>>44
偉そうなこと言っといて写真がクソダサくて好き。
秀逸なオチだね。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:56:17.17ID:Et5MaCSE0
>>57
デザインはみんな言ってるようにださい
スマホが背面に入ることだけが良きところ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:52:40.09ID:r3+bZb1U0
見た目だけなら雑誌の付録かホムセンの安物って感じ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:20:34.84ID:7Lrq3R2q0
>>54
凄まじいかっこ悪さだけど、唯一褒めるとすればドラえもんに似てる。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:19:42.18ID:9KFTvevz0
MAKA 2の素材や質感を見て雑誌の付録レベルと感じる人は
ダイソーに売ってる沢山のバックから選ぶのが合理的
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:25:20.46ID:nS6Z2Nyg0
>>64
そういうこと言ってるんじゃねーだろ
生地や使い勝手がよくてもデザインがな…
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:20:12.97ID:egxZMTeM0
吉田カバンでバッグの原点といえば縄文ポーチのアレやろ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:48:40.68ID:a8jPFbfH0
バッグインバッグとかガジェットケースとか実物みるのに種類の多い店とかある?
ハンズとか?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:41:03.80ID:UxvABQzl0
アウトドアブランド縛りでもしてるのか?
アークもパタゴニアも垢抜けない
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:55:20.76ID:1CHkfIcU0
コレにしてもパタゴニアだから…って盲信有るんじゃない?
オロビアンコが出してたらボロクソ叩きそう
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:17.45ID:Ypdnlo7i0
おれもそうだけど互いのとっておきを紹介し会えないこのスレに未来はないな…
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:02.72ID:YnkvJ9+20
この時期に>>72とかリュックみたいな体に巻き付いたり密着するのは苦手だ
ストラップのとこに汗ジミができる
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:21:42.54ID:nbxw2hKd0
>>75
垢抜けた雰囲気が出てるバッグ
どこのブランドが出してる何というモデルなのか
具体的に幾つか教えてくれよ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:13:48.91ID:Iw7vRyIO0
白Tシャツに本革のバッグとか
梅雨時に本革のバッグとか
外出しない引き篭もりの発想
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:22:06.46ID:NzK82avP0
なら似たようなのでナイロン製探せばいい
ともかく求めるデザインの方向性が違う
こういうすっきりシンプルな方が好きだわ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:22:21.39ID:1EMGfPAu0
三十代男
遊ぶ時に使うサコッシュが欲しいんだが
new eraのかwild thingsのか どっちがいいかな?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:30:40.30ID:1EMGfPAu0
三十代でnew eraはやっぱりブランドイメージ的にキツいかな……
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:52:16.46ID:42LOWRFS0
このスレ的にはMAKA2買っとけば間違いない
全てを兼ね揃えた名作バッグだよ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:31:38.13ID:vynZ6xUk0
夏用に小さいかばん探してるけど全然いいの見つからない
イメージ的には>>80こんなの探してる
なにかおすすめブランドない?
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:18:09.41ID:Wu4ImeCt0
日本製吉田カバン
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:53.30ID:q9zjnrwD0
>>84
分かる
品質、デザイン以前にブランドの年齢層気にしちゃうよな
自分の場合は最終的に他に気にいるものが探せなくて
ロゴが目立たなきゃ買っちゃう
ロゴが目立ったとしても気に入れば買っちゃう
自分も先日NewEraのTシャツで迷ったわw
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:08.47ID:H12ry2v40
JAM HOME MADEって有名?
このメーカーのバッグ気になるんだけどどうなんだろ?
知ってる人いたらどんな感じのブランドなのか知りたい
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:03.87ID:TpaUxITS0
>>91
有名だけど、俺としては財布やアクセのイメージが強い
でもバッグ気に入ったのなら買ってみたら?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:23:24.22ID:Oeg1mNKQ0
ニューエラはキャップも年齢でいずれかぶれなくなるからな
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:13:29.23ID:8YfPrlpJ0
この値段のものがさらに安くても
もう誤差の域じゃね?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:29:03.65ID:4p/nYjNs0
でも大人が500円のカバン使ってるのバレたら恥ずかしいよな
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:29:58.36ID:faoxAgo+0
男ならカバンは最低でも5万〜10万のもの使った方がいい
良いものを買え
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:24:26.89ID:wrrPH5g30
色が嫌いだけど1,500円程度で買えるなら悪くないじゃん
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:44.07ID:huFH+KHt0
夏用のかばん2つくらい新調したいな
冬用の使い回しは暑苦しくなってきた
なかなかいいブランドが見つからない
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:38.05ID:MWQXn3vu0
zanellato2つ買った
同じバッグ使い回すとすぐ痛むからローテーションで
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:26.10ID:DwU1ntOQ0
トートバッグか
トートバッグってそんなに痛む?
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:02:10.71ID:MWQXn3vu0
取っ手が痛むんだよね
あとカドも痛む
どんなバッグでも革製はしょうがないけど
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:24:41.76ID:uaM0g+Vh0
>>115
ザネラートは何だかんだ言ってポスティーナが使い勝手良くて重宝したな
トートは使ったことないけど他と比べてどう?
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:33.36ID:jXVCDFoG0
>>119
Duo grand tourはゴヤールのマダムと被らないとこが良い
Duo M+は旅行にも使えるし大きめで男らしくて良い
どちらも質感良いよ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:39.54ID:RLfNG4UU0
今トートはダサいだろ…
おしゃれな人が持ってるの見たことないよ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:37:39.61ID:22hAjZdB0
ブランドとかカタチで十把一絡げにして考える人なんて
どんな分野でもその程度のもの
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:38:48.57ID:ApOvnVCz0
トートバッグってワイルドな人が水入れて運んでるイメージ
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:49:12.54ID:/82oFvZo0
>>123
それは分かるけど事トートに至っては一まとめに言えるわ
他のスレで見たトートも笑われてたし
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:36:23.46ID:PShPtHdd0
トートはPCやら何やら突っ込むのに便利なんだよな
あとブリーフケースだとビジカジでも堅すぎるし
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:32:13.14ID:M3y4pOkL0
トートがゲイっぽいとかダサいとか言う意見てネットでしか見たことないけど
それ真に受けてる奴ってどんな日常送ってるんだよ

「ダサいトート」は存在するけどそれが「トートはダサい」に変換される意味がわからん
鞄の種類や形態に多少の流行り廃りはあるけどトートなんてド定番の型だろ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:12:17.98ID:+FrbCZ5U0
ダサいトートよりもダサいビジネスバッグのほうが圧倒的によく見るからな
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:35:22.44ID:6Raou8dI0
ビジネスバッグは割りきれるからな
そこで敢えてトートを選ぶくらいだから余程お洒落なんでしょ
お願いしますよ、見せてくださいよ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:15.16ID:Li7JRGxL0
おススメのビジネスリュック教えてください
よろしくお願いします
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:48.84ID:cT//ipUk0
パトリックステファンの奴はそこそこ悪くもないんじゃないの
まあ個人的にトートは全くいらんが、昔見たスズキタカユキのレザートートは買おうか迷うぐらい好きだった
トートはデザインの制約強すぎてデザインの優劣、というか「優」がつけにくいかもなあ
四角く縫ったメイン部分に、手持ち部分縫って完成だもんな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:25:13.38ID:YIVnYOPQ0
美術館行ったら展覧会グッズでよくトートバッグ作られてるね
ほかのグッズより実用性あって価格も手頃だから欲しくなる
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:48:01.10ID:a5vXpcp30
>>127
海外住みの俺には日本の男が不思議に感じるよ
猫も杓子もトートだから  
ゲイはトートってのはマジだぜw

こっちバルセロナはバックパックかブリーフバッグだ

日本はサコッシュもアホみたいに流行っとるなw
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:31:05.17ID:rG6OdaFG0
>>136
ところがどっこい俺のお気に入り仁和寺展のトートバッグは高額だったぜ
裏表色違いに銀色のプリントでポケット付きだからな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:58:45.44ID:5OzcBS2E0
>>137
服のポケットが小さいorない女がスマホ入れにする用途かと思ってた
気付けば男もサコッシュさげてた
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:35.08ID:Y59DquFC0
収納力は小さいけど嵩張らないのがサコッシュのいいところでしょ
カバンは持ちたくないけどポケットには入りきらない、じゃあどうする?って考えたら
小さなバッグになるのは当たり前
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:39:44.79ID:rG6OdaFG0
これをサコッシュと言われると違和感があるな
昔チームセブンイレブンのサコッシュでローソンにバイト行ってたら
SVにそれはない…と言われた
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:56:41.82ID:mEijZNZG0
>>141
少し前にも出たけど、こう再度推されると寧ろ買い控えたくなる
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:59:16.38ID:mEijZNZG0
>>142
山屋のアークテリクス。このスレ的にはアロー22と言う名のリュックが有名
ゴアテックス製品なんかも多い。耐久性に不安有るけど
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:00:02.69ID:Frsd/g6U0
>>146
それすすめてるのは実用性重視でファッション性考えないオタクだと思うわ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:19:52.32ID:KDce9v7x0
サコッシュありなら
>>141もありの範疇になると思うけどな
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:50:28.98ID:s0BIAFf00
>>141
でもこの形ブランドからあまり出てないよね?
だから選べるものがない
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:51:31.21ID:22zJVuak0
サコッシュって何が入るの?
使った事ないんだけど
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:56:08.21ID:JQ6MjCN00
>>154
カテゴリで言えば
コンパクトサイズのショルダーバッグ
だから大抵の鞄ブランドは出してると思われる
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:45:32.42ID:qOhODow40
夏に500ペットボトル入るならひとまず合格だな
Tシャツの着替えも入ればさらに良い
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:14:38.64ID:JQ6MjCN00
サコッシュってのは元々
自転車乗りがタオルや栄養食とか入れる為のもので
軽いモノを入れることが前提だから
ストラップは細いベルトだったり紐だったりする

だから500ml入りのペットボトルを入れる予定なら
選択しないほうが良い
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:21:52.16ID:M5XoaVDT0
ぺたっとした形のショルダーなのにペットボトルは無理じゃん
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:37:46.36ID:ZSWMWUaH0
一般的なマチなしサコッシュだと財布とスマホと充電器くらいじゃないか
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:04:20.54ID:QUS/Njk90
ファッションに疎い自分が珍しく鞄を買おうと思ってるのですが
メンズのトートを探すと、かばん単体でみてダサいと思うものしか見つかりません
もしかしてメンズでトート自体が難易度高い?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:21:24.97ID:QUS/Njk90
コーチの折りたたむトート安いんですけどダサいですか?
持ってる人見たことない
ttps://www.buyma.com/item/22603872/?ba_af=recommend_at_itemdetail
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:01:47.39ID:sCcbUs740
コーチ自体がダサく見えるからやめとけ
アイテムもあまりビジネスを意識しないほうがいい
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:22:14.40ID:LczjOGBf0
例えばZOZOTOWNで
トートバッグのカテゴリを選ぶと
12,000個以上の商品があるのに
ダサいと思うものしか見つからない筈はない
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:38.59ID:QsAvtLLR0
トートに機能性以外をそこまで求めるやついるかな
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:47:59.33ID:PZ9s4NAj0
リュック、ウエストバッグ→キモオタ
ショルダー→学生
トート→おばさん
セカンドバッグ→893か爺さん

みたいな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:18:17.86ID:ROg7vHUo0
>>171
仕事用なら単色の落ち着いたデザインの方がいいのでは?
ゾゾで同じ価格帯のだと、こんなのとか
トップ画は赤だけど、黒もあるよ

これはPCケース要らないから安くしろという感じはするけど

TABITUSのトートバッグ
http://zozo.jp/?c=gr&;did=43058222
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:10:54.22ID:4X3E6xjQ0
>>173
なるほどね
確かにPCケース要らないけど良い感じですね
ありがとうございます
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:13:32.33ID:chJZIbbs0
初めてこちらに書き込みします。
HALOSのメッセンジャーバッグのようなものを探しております。ご教示下さると嬉しいです。
ttp://halos-design.jp/products/detail.php?product_id=7
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:45:50.15ID:qLG8V+B+0
バイブルサイズの手帳(リング径25mmで厚み有り)とスマホと
デジカメと長財布を入れて少し余裕があるサイズのバックを探してます。

できれば、ボディバックタイプが嫌でクラッチバックタイプかミニトートみたいな感じのが有れば良いなと思ってます。

40前の男です。レザー系のでオススメお願いします。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:54:43.49ID:iLLBaUot0
シンプルでポケットとかたくさんあるとか機能性があるリュックパック知らない?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:43:01.79ID:bXnYayvq0
ボディバッグとかウエストバッグの斜めがけって使いやすい?
adidasの気になったんだがショルダーと比べてどうも使いにくそうで
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:07.12ID:MFG5zE6g0
>>182
使いやすすさで言ったからかなり良い
デザイン奇抜で開け閉めめんどくなければ
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:45:53.71ID:bXnYayvq0
そっかー
体に密着してるし後ろにかけてると物出すの大変そうに思えたが
そうでもないのかな
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:24:37.44ID:G+rSWhqo0
THE CACEってメーカー、名前的に探しにくくて
HP見つからないんだけどパチモンメーカーかな?
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:30:01.71ID:G+rSWhqo0
間違えた、THE CASE ねw
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:32:34.52ID:G+rSWhqo0
連投ごめん、解決したわw
スマホでスペルミスが原因か
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:38:33.91ID:E+jl6Rlc0
トートはダサいとかゲイみたいとか
女みたいとか安易に否定するバカが多いけど
素材や質感に拘って創り上げた
男にしか似合わない重厚なトートバッグもある
https://i.imgur.com/g6WIeei.jpg
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:31.73ID:E+jl6Rlc0
会社でも安易に否定するバカに
稀に具体的な例を提示して反論してるが
大抵はそんな感じで作り笑いを浮かべて逃げる
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:55:15.93ID:CkeBPVZ30
男らしいけど、それオシャレじゃないからなあ
BBQとかに持って行くならいいが、日常で使ってオシャレか?
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:48.17ID:E+jl6Rlc0
>>191
それは難しい質問で
そもそもオシャレってのは定義が曖昧だし
小綺麗に洗練されたものを目指してしまうと
女性が使うと似合うデザインなるし
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:29.76ID:Y5GFxUdQ0
マジレスすると下の持ち方は幅取るから都市生活では使えない場面が多い
あとたぶん手首に負担かかって疲れるだろ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:06:27.04ID:uGzQSD+K0
トートバッグがまず便利とは思わない
スーパーで買い物する時にバッグ持参する以外に使わない
エコバッグならもう少し使い道あるけど
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:21:49.16ID:6ahbFS5S0
ガチムチピタピタのガチホモはほぼ上の持ち方してんじゃん
あとヒョロガリの陰キャ
男らしくなら基本手で持つしかない
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:29:01.54ID:BRC++Wex0
手提げで持つけどわざわざ2枚目みたいな持ち方はしないな
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:31.60ID:0h36BjIJ0
昔に比べてスマホとか多機能端末の進歩や物のスリム化で持ち歩く物は少なくなってるから
バッグも小さくミニマルなものが主流になってるよね。
日常使いでデカいトートとかリュックは大きすぎるでしょ。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:01:19.21ID:QqRgmPxs0
実家暮らしで彼女とエッチするにはラブホ等へ行くしかないから
着替え、バイブ、電マ、5mの延長コード、電池が入ったブリーフィングのトートをいつも車に積んでる
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:24:49.30ID:7GCKqlqK0
実家暮らしでブリーフィングのトートって。
おっさん、いつまで実家にいるんだよ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:39:38.89ID:OqHajpvr0
父親が脳梗塞で半身不随になったから実家戻ったんだが
何も恥とは思わない
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:34:05.08ID:skNwtwgm0
お前らいいやつだな
チュッチュしてあげたいけどおれもおっさんだ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:11:46.69ID:4WPcPWvf0
おやじさんお大事にな
お前さんも若いからって頑張りすぎて共倒れにならないように注意するんだぞ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:07.25ID:Gljkl+dD0
ここは文句しか言えない役立たずの巣窟
もし有能ならこのバッグの方が優れてると
同じ価格帯でもっと良いバッグを提示出来る
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:20.10ID:Sskb5VRA0
>>210
わざわざ貼るほどのもんかはわからないけど、このスレのいつものレベルよりは良いバッグだと思うわ。
同価格帯なら俺はwexleyがいいな。チェストベルトが欲しいから
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:40:37.59ID:X4KAR7sN0
>>214
WEXLEY見てみた
そこのもシンプルなのに安っぽくなくて好印象

他にも低価格ながら丁寧なデザインのバッグを作ってる
マイナーなブランドが有りそう
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:59:35.49ID:S/rTkIPo0
ブリーフィングってすべてのモデルに防水のために内側がポリウレタンコーティングされてたりする?
サコッシュ使ってるけどなんか内側に糊みたいなのがぼろぼろ剥がれだした
もう買わないわ
他のアウトドア系のブランドのカバンも防水でだいたいこうなってるの?
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:20:33.72ID:yx/4+/Yy0
15年ほどブリーフィングのショルダー、リュック使ってるけどそういうの無いな
パタゴニアのリュックは数年でボロボロペタペタになった
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:26:16.98ID:yx/4+/Yy0
コーデュラのほうの安めのラインのトートはこういう灼熱でも車に積んである状態だが余裕だぞ
それが事実ならいくらブランドの中で低価格のサコッシュでも露骨に素材を安物使うのは企業としてダメだ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:55:28.04ID:Sskb5VRA0
ファッションとしては3年使ったらもう寿命だし、ポリウレタン気にするなら買うときにチェックすべき
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:26:28.73ID:S/rTkIPo0
>>220
サコッシュsってやつ
去年買ったばかりの赤いやつ
防水とは書かれてないと思うけど内側全体から糊みたいなのがぼろぼろ剥がれだしたから防水のためのポリウレタンコーティングかなと思っただけで実際防水なのかなんなのかは知らない
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:03.87ID:KwQFfD160
>>220
謎だな
バリスティックのほうは間違いなくそういうのは無いし
安価バージョンのリップストップナイロンもそんな加工してないよね
昔のアウトドアブランドの物がそういう加工してたことも何も知らないみたいだし適当な安売りネットショップで偽物掴まされたかな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:07:06.21ID:S/rTkIPo0
>>222
なにも知らないんだから意地悪言わずに教えてくださいよ
赤はアマゾンで公式じゃないところから買ったから偽物の可能性も有り得るかもしれませんね
だからゾゾの公式から買った黒も今確認してみたら同じように内側が糊かボンドみたいに白く剥がれてきてました
赤が偽物かどうかはおいといて本物も同じ感じですよ
このサコッシュ以外はブリーフィング買ったことないんで知りません
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:44.82ID:EG3UZUBp0
>>223
おれの持ってる1万なんぼの廉価盤迷彩トートはリップストップじゃなかったわ
そのリップストップナイロンは公式で糞仕様なのかもしれない
言うてそのサコッシュも1万くらいするんでしょ
残念としか言えないわ
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:56:50.31ID:S/rTkIPo0
>>224のサコッシュです
内側なんで見た目は問題なく使えるからいいんですがもう買わないですね
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:21:53.90ID:S/rTkIPo0
ちなみにこんな感じ
内側全部じゃなくてこの面だけ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:44:13.40ID:eJoL98tG0
中に入れてた物や使う場所や保管場所の影響って可能性はない?
そのシリーズが全部1年やそこらで酷い状態になるのなら
クチコミで話しが広がってるんじゃないかな
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:25:27.04ID:YTawL5lX0
サコッシュという謎の高価なポチ袋
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:05.90ID:UKul7qZu0
>>228
やっぱポリウレタンの剥がれでは?
コーティングまでは表示義務がないのかもしれない
気になるならメーカーに問い合わせるしかないとは思うが
買って1年以内とかなら交換してくれるかもしれないし
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:22:26.33ID:UKul7qZu0
>>233
攻撃的だなー
かもしれないって言っただけじゃん
俺なら1万のバッグなら使い捨てだけど、人によって考え様々だから
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:09.60ID:muSUqeSS0
ブリーフィングは使い潰すメーカーであって使い捨てるメーカーじゃないからな
それはお粗末だよ
本社に文句は言うべきだ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:18:25.29ID:f7l6TrXY0
このモデルは内側がこうなるのか注意しよう
で終わる話だと思うんだが必死な人なんなんだ
他スレでもポリウレタンの話になると必死な人現れるよね
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:57:08.46ID:/WhjSb7l0
JRの現業なんかがよく使ってる上開き式のアタッシュ、カバンの専門店でもたまに見かけるけど
サイドポケット付きになるとより見つからないなぁ

あれってそんなに売れないものなのかねぇ・・・
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:13:52.64ID:YLwIXLP30
釣りやキャンプ等が好きで、そういう場には実用的に物を運ぶのに便利な水に浮くパッカンやLLビーンの大型のトートで済ましている。
ジョンチャップマンや昔のビリンガム、ブレディー等のショルダーバックを色々集めているのでフィールドで使いたいんだけど汚れたり魚臭くなるのが嫌なんだよね。
専ら街使いにしている。
専用の蝋を塗り込んでいつかは野山で使ってやろうかとは思っているんだけど。
以上前置きが長くてすまない。
トートバッグの話題が出ていたけど今は現行で手に入るか分からないが上記のフィールドバッグのテイストを持ったハンティングワールドのサファリトゥデイシリーズのトートはいかが?
フライフィッシングバッグの用にネット付きのも有ってなかなかワイルドで且つ品も有っていいですよ。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:06:16.25ID:ni6neaLk0
バッカンだね
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:28.74ID:ni6neaLk0
マジかw
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:56:42.80ID:MTVfTUo10
割と安めなショルダーバック、斜めがけおすすめないかな、それと皆んなどうゆうの使ってるんだ?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:16:53.07ID:xMMWd3lT0
メッセンジャーバッグを買ったけど、メッセンジャーじゃないから
普通のショルダー買えば良かったと思ったね、これは反省
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:56:08.91ID:VfPbUelS0
斜め掛けってバッグのストラップ部分で上衣を斜めに分断されてしまうからファッション的には難易度が高い部類だという話し。
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:18:51.86ID:ZtUSV9xI0
メッセンジャーバッグって体にフィットするけどふにゃふにゃのやつでしょ
あれは目的があって使わないと使いにくいかと
自転車通学するとかさ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:18:26.88ID:SVjgGz6O0
マンハッタンポーテージのはフニャフニャしてない
逆にストラップの硬さで柔らかい服が削れて禿げた
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:04:07.31ID:hBkbYhOl0
荷物少ないからクラッチが最強だと思ってるんだけど時代遅れ感があるからサコッシュに変えた
でもサコッシュとかショルダーバックだとシャツやアウターあけて着るとき服がくしゃっとなるのが気になるんだよな
それで本体が大きすぎず持ち手は肩にかけられるくらいの長めでできればチャックついたのある?
ブランドの主張が激しくなくて安っぽくないのがあればお願いします
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:24:04.59ID:exUgUw6v0
>>258
そのアディダスジャージにvansのスニーカーとか
かなりカジュアルな格好しかしないんだが
革セカンドバッグで不似合いなことないかね?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:29:24.90ID:STRYY/GF0
そういえばおれ最近ジャージかカジュアルめなセットアップスーツが多いけどジャージの時に革のバッグ持たないかもな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:24:47.44ID:tgrgD42l0
まぁまぁおかしいぞ
場末のスナックにジャージにセカンドバッグおじさん絶対いる
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:11:02.05ID:fPwA8qAV0
こういうのこういうの
ダセーけどこういうのもいない世の中ほさみしいと思うよ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:11:17.74ID:WaBbiB8n0
てか服装が安もんなのに何でクラッチに五万とか出す気になるんだろ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:56:52.98ID:CAiLw71P0
>>267
アディダス オリジナルスのジャージ、二万くらいしたで
カーハートのジャケットも二万
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:57:55.23ID:CAiLw71P0
>>261
サンキュー
輩ファッションとか思われるのが嫌で気になってたんだが
安心したわ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:59:23.72ID:CAiLw71P0
まあカジュアルにカジュアルなナイロンのショルダーとかが一番合うのかもしれないが
冬服だとジャージとかジャケットとか嵩張る上着を着てると
肩掛けのショルダーやボディバッグは嵩張るのよね。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:06:14.70ID:lz/sHrlv0
>>269
いやこれ機内でパスポートとか身の回りのもの入れてるだけだし、私服じゃないし

アディダスにバリーのクラッチは合わないよ
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:46:31.44ID:zi30Xcjj0
予算5万ぐらいで今流行ってるメーカーとバッグの種類教えてください。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:02:22.33ID:tbFuUN/N0
出前に来るお蕎麦屋さんがこんなバッグ持ってるわ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:54:17.90ID:ZlZ/vLgh0
ヨウジヤマモトのグラウンドYだし、アディダスジャージと相性はいいよ
まあ、癖は強いので人を選ぶとは思う
少なくとも輩っぽい感じははない
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:55:38.73ID:qLrMIwZK0
去年のコーチのショルダーシンプルで良くて買おうかと思ったらもうないか…
買っとけばよかった今季のロゴデカすぎる
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:21:41.54ID:+qePTSi80
>>270
レディースならフェミニンなスカートにコンバースとマンハッタンポーテージでカジュアルダウンがどうのこうの
抜け感とチグハグの境界が分からん
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:39:04.93ID:oGMX3Yyi0
30の男で1泊の旅行するのにちょうどいいカバンのおすすめありませんか?
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:03:08.73ID:kGDlzne20
一泊たって人によって荷物量ぜんぜん違うかんなあ
車移動か鉄道かでも違うし
オレなんか車移動一泊ならサコッシュ一つでいっちまう
必要なもんは現地コンビニ等で調達してしまうし
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:45:43.69ID:dcbfBVeX0
鞄は中古になると価値、売る時に大幅に値段下がるからあえて状態のいい中古を買ってる
どうせすぐにキズ汚れつくのに新品の鞄を買う奴ってただの世間知らずの馬鹿だよな?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:50:02.61ID:GY9fPMSv0
自分に合ったちょうど良いやつを使い込むだけだ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:24.10ID:dcbfBVeX0
だとしてもハイブラでも1度使っただけで半額以下になるからんだから、新品同様の中古を半額で買えばいいだろ
除菌すれば前の人の菌とかも気にならなくなるだろうし。
つまり、お前は馬鹿ということだ。
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:03:55.16ID:dcbfBVeX0
気持ちの問題とか貧乏とか言うなよお前ら
新品のメリットは特に無いし、いい歳してお金の大切さを分かってない、アホなだけやんけ
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:11:18.02ID:ksyxjsDi0
都合よく中古で欲しいものが見つかればいいんじゃないの
実際は中古の実店舗だと置いてある種類が少ないし、ネットだと中古は返品不可がほとんどだから、なかなか難しい
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:12.87ID:HzMxCzwv0
>>285
カバンに新品と思って買ったのが新品だと思ってる?
それだったらおめでたい
食品だって店頭でベタベタ触られてるだろう
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:43:29.82ID:6T8yORzY0
>>286
菌なんかどうでもいいし
世の中菌だらけ
別に貯金もしとるし
そもそもバッグも靴も車も次の日傷付けられてもまぁまぁまぁと思う物しか買わない
それが自分にちょうどいいってことだろ
中古買うのも馬鹿にしないぞ
新品買うのも馬鹿にされる筋合いはないってこと
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:04.73ID:dcbfBVeX0
>>289
いいや大馬鹿だ
新品鞄を
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:03:58.56ID:2WcC98Tr0
でもこういう日常じゃ出会えないレベルのカスとの会話で得られる気付きってたまにあるよな
このカスもここじゃこうだけど日常はとてもまともなのかもしれないし多分そんな感じ
いろいろ腹に溜まったものがあるんだろう
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:10:10.46ID:dcbfBVeX0
買っていいのは金持ちだけ
老後に飢え死にする可能性あるお前らはナマポになるかもしれんし新品を買うなんてもってのほか。
税金を、無駄使いするんじゃねーぞチンカス野郎

結局、新品メリットを一つも言えないやんけ
都合悪くなると>>290のようにすぐに逃げちゃうしw
大の大人が揃いもそろって情けないのぅ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:59.37ID:dcbfBVeX0
>>288
だからこそ、新品を買うのはアホだよな?
俺をけなすつもりが、自分の(新品を買っちゃう)頭の悪さを更に露呈することになってしまったなw
やっぱりここはアホしかおらんわw
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:22:03.04ID:x02SuWtj0
中古厨はウザイが、288の書き込みは確かに的外れ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:26:34.10ID:dcbfBVeX0
本当に情けない、新品のメリットをビシッと言えるまともな大人はおらんの?
自分の欠点を指摘されると腹を立てるのは当たり前だが、
それに逃げずに向き合って反省することで成長し、結局は節約になって得することになるのよ。
もう新品の鞄なんて買うなよお前ら。

ところで、俺がなんでこんなにしつこく言うか分かるか?
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:33:19.21ID:dcbfBVeX0
>>297
滅多に状態のいい中古が出回らないとかならいいんじゃね。
俺も鞄じゃないが新品の倍以上のプレミア品を何度も買ったことあるし。
普通に中古も買えるのに新品を買うアホのこと言ってんのよ?
そんなことも分からないの?
やっぱり馬鹿なの?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:35:53.94ID:rvmkOxug0
しっかり読んでからレスしろ
連投迷惑だからまとめてから書き込んでくれ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:43:17.79ID:dcbfBVeX0
また逃げた。
見た目も中身(菌)もほとんど変わらないのに何万円も捨てちゃうとか大人のすること?
通行人の俺にここまで言われて反論できないの?

古本とかは分かる。紙だから除菌できないし気持ち悪いからな。
古着も臭いとか伸びてたり色落ちしてるのとかあるからな。

鞄なんて除菌できるしら新品状態は維持できないし、ちょっと汚れキズあってもいいやんけ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:45:33.08ID:ksyxjsDi0
中古がダメって言われてるわけでもないのになんでそんなにしつこいの
潔癖症とか処女厨と同じで、人が使ったものはイヤという人も中にはいるでしょ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:47:17.48ID:dcbfBVeX0
ギブか?

ならそろそろ俺が連投してる理由教えたろか?
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:54:20.30ID:dcbfBVeX0
俺は中古の鞄なんて買ったことない。
ついつい一目惚れして新品の鞄を買ってしまい、ネットで調べたら半額以下で売ってたから怒り狂っただけだよボケカスが!!!!!!!
この状況で誰も反論できなかった、つまり俺は大馬鹿ということだ。
荒らして悪かったな、初めてここに来たがもう来ねーよ。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:56:15.57ID:dcbfBVeX0
>>303
お前が最後の希望だ。
その除菌できない?意味を詳しく教えてくれ、涙が止まらんよ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:14:27.15ID:dcbfBVeX0
いや笑い事ではないんだ、いくら損したと思う?
ハイブラだからいいかなと思って買った俺が馬鹿だったがメルカリなんて1箇所キズがあるだけで6分の1の破格で出品されてるしwww

菌なんかよく考えてみたらどうでもええわ
なぁ、お前らはなんで新品を買ってんのよ?
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:19:41.02ID:dcbfBVeX0
>>292
最後に君がカスだと思った理由をビシッと言ってくれないかい?
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:30:57.42ID:ksyxjsDi0
>>307
ハイブラなら20-30万くらい?
他人の損の話はおもしろいからなあ
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:00:45.42ID:GmIPvT7T0
>>308
読んでの通りカスみたいなこと言ってるけど多分普段はまともなんだろうな思ってたってことだよ
最近定価で本当に難しい世の中だよね
値段はあってないようなもんだ
服でもバッグでも嗜好品買う時はパチンコ打ったり風俗行ったりと同じだと思ってる
買った時に出た脳汁と満足感をその金で得たとして納得するしかない
あとでいくらの見つけようが関係ない
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:31.35ID:su99CsP30
値下げした時に買うし、値下げあるの分かってるし
それが事実上の定価みたいなもんだなぁ
メーカーもそれ分かっててあえて高価格設定にしてるかな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:39:06.39ID:cKUISz8c0
こんなもん最初から3780円だよ(それでも高い)
https://www.aigle.co.jp/products/ZNHG588/00C
公式ですら50%OFFやる今のアパレル業界の価格は信用しちゃだめだ
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:54:06.31ID:gE0S5nde0
>>307
メルカリとかで中古で買ったら偽物の可能性ない?
それを回避できたから良しとしようよ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:41:37.37ID:6qGPPQcN0
新品のメリット。購入話をした時に他人にキモがられない、自分が気持ちいい
後者が気にならないならあらゆる面で中古でもまあいいんじゃないかと思う
他人に話すな。そうすれば安く仕入れられるから問題は起きない
状態悪けりゃ他者評価で見た目が悪いから、いくらこれは良いものなんだと言い張っても論外ね。他人は現時点の見た目しか見てない
美中古買ったならまあいいんじゃない
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:53:54.20ID:t3LOlnBF0
中古は所詮中古。使い込まれた万個が
手頃で安価ならそうすればいい。
中には誰の手にも触れられていない自分が
見つけた一品を最初から使い始めることに
喜びを感じる人もいる。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:42:39.70ID:rbMWpeO20
ここじゃ糞味噌に言われてるけどグリードのショルダーバッグを買った
そんなに悪くないと思うよ
材料は安っぽいシワシワの革だし内側も安そうなポリ混コットンだったけど
軽くて使い勝手は良さそうだった
何せ値段は安いからビニールや紙袋使うよりましかな?って感じで使うわ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:13:19.02ID:4skk1ixJ0
>>317
greedって言葉の意味は

強欲 慾心 慾情 多慾
非難されるべき欲深さ
必要以上に所有したいという過度の願望

って意味らしいから
そのバッグを使ってみて
貴様がそう感じたのは正しい
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:18.20ID:bvF1VJuS0
他人が普段着てた服なんかよく着る気になるよなぁ。
俺は気持ち悪くて無理。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:17.69ID:OOxh7jPI0
>>320
風俗ソープも無理な人か?
バッグや靴は買ったことないけど服ならいけるわ
友達、先輩のお古とか
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:34:53.24ID:Jo2DxUzC0
>>317
グリードじゃなくてクリードな
評判そんな悪かったっけ?安いから昔からちょこちょこ話題にあがるブランドだけどな
質はまあ値段考えたらいい方
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:36:25.94ID:48vr6gHR0
人それぞれ中古で構わない物と嫌なものがある
アパレル系は嫌だな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:14:39.73ID:F3znP5Uw0
糞味噌に言う以前にブランドとして認知されてないんでは
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:25:39.05ID:5DEHnrFR0
なるべくちんこに擦り付けてから発送してる
ヤフオクもメルカリも
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:59:44.15ID:YKgQ0nMF0
>>326
こういうこと考えるやつがいるから、新品でもやばいと思う
梱包前に何かされるかもしれんし
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:27:09.71ID:pmMRza9U0
>>71
実物見ないで、アマゾンで10点近く買った経験で言えば、安物(安価なもの)はやめること
安いものはたいがい中国製の、パチモノ。しかも返品頼んでも知らん顔される。
あるいは縫製がいい加減とか柄が上下逆とか、色々経験させてもらいました。
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:30.00ID:4skk1ixJ0
>>329
職場で噂話を耳にすると見てもないのに
「そうそう自分も見たよ」と言うタイプだな
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:08:09.94ID:nz1iGrgC0
>>328
アダルトdvd、ネットやらツタヤとか中古で300枚持ってるが
ほとんどがdvdを選んでいるとベトベトしてくるよな?
あれは前の持ち主がチンコを触った後で触ってるせいか?
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:55:10.26ID:F3znP5Uw0
何泊するのかわからないけど、俺だったらもうちょい大きいサイズにして、他のバッグなしで済むようにするかなあ
もし現地でだけバックパック使いたいなら、パッカブルタイプをスーツケースに入れて行く
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:22:13.33ID:28ncT44K0
>>334
期間は1週間でスーツケースも持って行きます
現地での歩きもだけど、日本で普段使い出来れな良いかなと
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:44:19.77ID:b8b6VpwQ0
どこ行くのか知らんけど東南アジアならコンビニ袋で行って現地でバッグから
何から買って揃えろよ
そのほうが安くて楽だぞ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:44:19.84ID:b8b6VpwQ0
どこ行くのか知らんけど東南アジアならコンビニ袋で行って現地でバッグから
何から買って揃えろよ
そのほうが安くて楽だぞ
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:44:19.87ID:b8b6VpwQ0
どこ行くのか知らんけど東南アジアならコンビニ袋で行って現地でバッグから
何から買って揃えろよ
そのほうが安くて楽だぞ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:29:02.62ID:ZW7uQCyH0
ダサいカバンしかカッコいいと感じない>>344
そう言うなら逆にカッコいいという証拠
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:32:52.46ID:ZW7uQCyH0
お前みたいな若僧は否定しか出来ないってこと
否定って言葉の意味が分からなかったらママに聴きなさい
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:47.23ID:qBefMPQG0
夏休みはどこのスレでも否定しか出来ない若僧が戯言吐いてる
コピペなんて上野動物園のゴリラさくらでも出来るぞ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:28:19.29ID:LZzbhTku0
ここかどこか忘れたけどたまに>>343みたいなつまらんデザインの鞄出してくるやついるよな
毎回ほとんどだれにも相手にされてない
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:27.84ID:Zokz00Qe0
スレの傾向見ると、ごちゃごちゃしたデザイン過多のバッグの方がここではウケるみたいだからな
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:46:47.39ID:qBefMPQG0
人には好みが有るから
否定的な意見も全然OKだよ
ただ>>351みたいに何も提示せず
否定だけってのは時間の無駄

それならこっちの方が良いって
何か一つでも提示すれば少しは役に立つのに
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:05:36.36ID:KHA092kJ0
役立たずw
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:54:58.17ID:JgBQsbj20
もはや、そもそも腰に巻けないデザインのものが氾濫してる時点で
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:15:31.52ID:6DgIjrXm0
腰ポーチは近くのコンビニ行く時とか
草むしりする時とか便利やね
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:05:57.89ID:NtJG5Mx00
結局のところ人による
多分、どう足掻いてもキモヲタになってしまう人は騒ぐけど
それ以外の人は巻き方や位置の調整でどうにでもなり得る
ホントこればっかりは可哀想としか言えん
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:33:22.45ID:Fm1G/y0W0
エルブレスとかで下手なリュック買うならanello2つ買ったほうがいい
最高でエルブレスの低価格帯リュックでanello3つは買えちゃう!!!
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:46:28.74ID:yFXVJs8F0
>>365
知り合いの夫妻が揃い(色違い)で使ってるのだが

こんなんで童貞認定とか素人童貞丸出しやん
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:23.30ID:V4Jke8Zu0
ある程度人によるのはたしかにその通りだけど
およそ一般人が身につけてダサいものはダサい
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:32.01ID:yFXVJs8F0
>>369
ポーターみたいな誰でも使ってるのを
そういう風に言うのノースフェイスの
ヒューズボックスをホモのランドセルって
言ってるアホと同じ扱いだぞお前
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:40.00ID:hFHmPAQZ0
>>364
最低限のファッションセンスがあって腰に巻いてるやつは流石におらんわ
お前が底辺すぎてリア充の意味すら分からないんだろうな。友達と歩いてて笑顔なだけでリア充と思ってそう
ピクニックか治安悪い海外にでもいくんだったらセーフかな
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:50.32ID:HLurvhV10
ちょっと誰か相談に乗って!
リュックが良いのだが、一番ネックなのが、カバンの中の者を取り出す面倒さ。
みんな同じだと思うけど、スマホとか財布とか鍵とか、カードとか、ちょっと取り出してすぐしまうもので立ったままの作業になるものが特にめんどくさい。
台があればもちろん使うが、無い場合、
ほかの人を見てると、
1.ウェストポーチを使う人、
2.床にバッグを置いて取り出す人
3.横にチャックがあって、そこから取り出す人
4.片手で持って、なんとかファスナー開いて取り出す人
がいると思う、
1は荷物が増えるのが嫌、2は言うまでもないと思う、3はチャックの閉め忘れの心配と、常にそこに目的の者を置いておくのは不可能なので自分には合わない。
4が一番良いかと思うけど、荷物が多いしできればやりたくない。
ってことで3ウェイバッグで荷物を取り出すときだけショルダーにする、ってことにしてる。
これのネックがリュックの時と、ショルダーの時で縦横が変わってしまうところ。
ショルダーで荷物取り出して背負ったときにファスナー開けたままで中の者を落とさないか心配になる。
普通のリュックならファスナー閉め忘れてもすりに合うか激しく動かなければあまり問題にならない。
縦横が変わらない3ウェイバッグはほとんどなく、有っても容量が小さい物しか見つからない。
というか逆に横長のまま背負うと邪魔になるし、ショルダーの時に縦長だと容量でかいのはムリだとおもう。
ってことでスマートな解決方法が無いなぁ、と思っている。
みなさんなにかスマートな解決方法って無いですか?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:44.14ID:e3KWfP2w0
そんなこと気にしたことないな
普通に片方の肩で前に持ってきて中を探るだけ
きちんとオーガナイザースペースあるリュック買えば
それで良いんじゃないのかね
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:25:28.16ID:rfCcuTSr0
>>373
ショルダーハーネスにポーチを付ける
ヒップベルトにあるポケットに入れる
トップリッドにあるポケットを使う(両手でリュック持って片手または両手で開け閉めできるファスナー)
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:24.76ID:HUtqWN5L0
文章がすでにスマートじゃ無いからどうでもいいんじゃね
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:45:57.66ID:IIocJQb50
>>372
あーあ、人との繋がりが希薄なの自分でさらけ出しちゃってるよお前
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:14:14.61ID:HLurvhV10
>>374,375,377
参考になったありがとう
半かけとか片方の肩で前に持ってきて
ってのは、脇の下通して前にもってくる感じでいいのかな?
肩ベルトをゆるめにする必要がありそうだな
肩ベルトに付けるポーチは買ってみたけど、歩いていると邪魔になるのと、財布も鍵もカードケースもスマホも...と
できないので使うかどうか検討中。頻繁に出し入れする場合、臨時で使うのは良さそうだけどね。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:25:39.36ID:+OFvn4Mk0
まぁ発達障害だろうが発達障害の疑問から生まれた発明や流行も多いし
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:39:43.34ID:d/KdJzOu0
>>381
そんな感じじゃね?
おれもリュックは物取るのがめんどくさくてショルダーにしてるわ
地面に置いて物とる人は気にしないんだろうけどな
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:03.85ID:e3KWfP2w0
結局、全然想像つかないんだが>>381はどんなリュックなんだ?
そんでどんな荷物を入れてるんだ?フル装備の軍人並かな?
瞬時に的確に荷物を取り出さなければ命取りになる感じ?
まるで想像が追いつかない
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:35.95ID:HLurvhV10
>>384,385
なるほど、ありがとうございます。
へんな反応している人は地面に置いて物を取るタイプの人なんでしょうか?
けっこう多いんですね。
床に置くのは抵抗あるし、脇カラ回しコムのを試してみます。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:53:45.57ID:HLurvhV10
>>386
普通だよ、普通のリュックと3WAY持ってる
すでに書いたことと重なるけど、おれの周りのリュック使ってる人に聞くと、
「リュックは物を取り出しづらいからウェストポーチも使ってる」
「楽なように後ろに手を回して物を取り出せるタイプを買った」
「「リュックはめんどうなのでショルダーにした」
などなど、みんなリュックは物を取り出すのがめんどくさいってのが前提の話しか無かった。
あと、ねっと検索してもリュックは物を取り出しにくいって前提の話がたくさん出てくる
したがってリュック派物を取り出しにくいってのはおれだけの感想ではないよ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:09:59.26ID:rgCBD3nc0
リュック使わない方が良いタイプの人に思えてきた
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:31:09.18ID:e3KWfP2w0
リュックのマイナスイメージを持って検索すると
マイナスのことばかり目に付くだけじゃないか?
全然気にしたことないから、そんな記事を読んだことない
特殊な人みたいだから何とも言えないけど
やっぱりオーガナイザーの部分でリュック選ぶといいよ
としか言えないかなぁ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:31:12.23ID:z5Aeahql0
>>389
サイドにファスナー付いてるタイプ買えば
簡単に解決しそうだがそういうタイプは背負い難いとか言いそうだなお前
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:42:38.89ID:e3KWfP2w0
サイドファスナーが別の小物ポケットなら嬉しいけど
ただの本体の横穴としてファスナー付いてるタイプは
そんなに便利だと思ったことないな、普通に開ければ良くない?
背負ったまま手探りする為のファスナーだとしたら
それこそちゃんと開けて探した方が逆に早くない?って思う
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:11:51.27ID:IIocJQb50
>>393
それは質問者に聞いて
正直俺も「リュック背負うなよ」って思ってるから
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:21:58.23ID:rbZnwndR0
とりあえず小物の取り出しについては381みたいな背当ての部分にポケットがあるリュック使えば解決するから
俺自身、杖生活になった時にこれと同じようなバッグを使って助かった
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:19.48ID:DE+KO98l0
グレゴリーのデイハーフなんかでかいくせにポケットなしの一気室だから
使い心地わるいったらない
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:39:41.72ID:e3KWfP2w0
ポケットなしのリュックってヨシダヤに売ってる様な
中学生用の安リュック以外ではあり得ないでしょ
「ポケットないから荷物が沢山入ります」なんて言い訳にならん
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:00.40ID:ccWrpOnj0
オーガナイザーとか2気室とか要らんわ 1気室にポーチで小分けにパッキングして必要なものはポーチごと引き抜くような使い方が快適
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:30.45ID:Z1VNrMcU0
>>371
あれはホモランドセルにしか見えないわ
ダサすぎるからホモアピールにしかならんだろ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 03:08:30.06ID:+UzJHus40
>>400
だからな
ああいった普及してる商品そういう叩き方するのが
ネット上でしかイキれないキモオタ丸出しなんだよ
普通に学生の通学カバンの定番だろうがよ
その上で大人が使っても違和感それほどないしな
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:09:28.01ID:M8/5frXF0
ビジネス用でオススメ教えてください
・カジュアルすぎない
・3wayか肩にかけられるもの
・ポケットは少なくて良いけど鍵、パスケースくらいは入れたい
・できれば底鋲有
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:26:56.48ID:erfby3UO0
ホモランに異論厨が出てきているが、アレは元々、新宿のホモたちが
ホモセックスをした際に必ず出てしまう大量のゴミ(アナルセックスの後始末の味噌糞)を収納するのに便利だから流行った由緒ある品物だ。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:02:06.94ID:4sorHo9J0
>>399
ポーチだと結局両手が必要じゃない?
サイドと上部にポケットがあると本当助かるよ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:41.88ID:tXlUsD1u0
リュックの背面ポケット、こういうタイプのやつ増えて欲しい
https://i.imgur.com/KzJ6QGi.jpg

>>398
中川政七商店でバッグワークスのリュック買ったら正にポケットなくて困ることになった
背面ファスナーはあるけど身体が硬すぎて肩が攣る…
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:52.10ID:T6AAGH8e0
>>351
お前みたいに偉そうに文句だけ垂れて何も提示出来ない
誰の役にも立ってない無能な人間がネット掲示板には多過ぎる

354 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/08/26(月) 17:49:03.77 ID:LZzbhTku0
別に役に立とうと思ってないんで

役に立とうと思ってないんじゃなくて
今のお前が誰かの役に立つなんて到底不可能な無理ゲー
ダイソーに300円で売ってるバックでも背負っとけ
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:52:34.83ID:LjqsfcDe0
画像もリンクも貼らない人は高い確率で仕事が出来ない
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:59:52.23ID:4sorHo9J0
>>411
そういう問題ではなく、ポーチを取り出してしまう手間がなくなるだろ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:26:28.24ID:mVxAawpR0
リュック使い始めたんだけどいまだにベストを決めかねてる
インナーバッグもう少し買うかなあ・・・
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:15:28.11ID:nglb2xbs0
ベストって難しいぞ
ふいに傷つけられたり鳥の糞がついても許せる範囲の値段で一番格好良くて自分のスタイルに合うやつだな
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:24:44.17ID:p2w4UnGi0
>>417
見たことあるし便利だと思うけど、スマホが入るほどベルトが太いとダサいんだよな
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:45:38.74ID:p2w4UnGi0
せめて無駄な差し色なしで真っ黒のモデルがあればマシだとは思うが
見た目ダサいのと、けっこう重いみたいだね
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:45:56.16ID:N1G/rKcE0
便利と格好良さと耐久性はなかなか比例しないもんだ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:54:13.95ID:i0JLBUBx0
>>373
>2.床にバッグを置いて取り出す人
今更だけど、足の上に置くのもダメ?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:23.41ID:jrvjRgjQ0
自分は子供の時から親の仕事の手伝いで肩や肘の関節を簡単に外せるようになったから
リュックの荷物は前に下げているのと変わらずに物を取り出せるよ。
画像は粗いけど指輪カメラから動画をスマホに飛ばせるから何がどこに有るかも混乱しないでサクサク取り出せる。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:32:58.62ID:4sorHo9J0
>>427
スマホ見ながらバッグの中探すくらいなら
リュック下ろした方が効率的じゃねーの?
絶対時間かかるだろ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:13:04.37ID:MqT5/bjB0
427はネタでしょ
何が面白くて書き込んだのかは分からない
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:42.71ID:ZomswJnG0
ソムリエさんすげーな
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:39:31.92ID:Mx39XJxu0
ポーターのハイブリッドって鞄持ってるんだけど、これ水洗いできるのかな?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:40.79ID:L8KlXFx50
>>440
出始めの頃はなぜかイケてる扱いで、そこらじゅうのセレクトショップに置いてあったんだよな
恥ずかしながら若い頃に使ってたことあるわ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:42:50.37ID:KrnYFqWk0
にちゃんではリボンつけっぱがださいって意見が多かったけどつけっぱの人多かったな
アルファのMa1はリボンつけっぱが完全に市民権を獲得した
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:29:17.42ID:j9oa7ZV/0
もういいよ
MILKFEDでも買っとけー
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:05:27.07ID:MyGRKfqt0
>>427
さてはエスパー伊東Jrかな?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:35:03.25ID:eob89Qct0
今は分かりやすいのが流行りだしな
ダセー物もいずれ一周回ってカッコいいとかオシャレになるから
ブランドは継続が大事
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:23:37.20ID:Yw0d3RGO0
でも、一時期と比べたらオロビアンカーは減ったよね?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:10.84ID:+3sqznhb0
MCMは最早チョンブランドだもんな
持ってるアジア系はみんな朝鮮人に見えるわ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:26:30.19ID:VNUpjEof0
オロビアンコ、カバン以外も売りだして、ゆくゆくはブランド価値上げてもっと値上げしたいって魂胆があるんだろうけど
上手くいってるようには見えないな。他にある程度売れてそうなのって時計だけか?服なんか赤字レベルじゃないか
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:48:08.74ID:RLrQm1nF0
今日から発売のポーターとフェンディのコラボのカバンすげえな
あれ買う人いるんかね?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:07:35.79ID:lwjj9Eh60
新宿辺りでGUCCIのボディバッグ身につけて歩くと、 偽物のハイブランド身につけて歩いてるDQNがめっちゃ反応してくるね
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:20.38ID:2lUa6USc0
このツナギ着たイケメンなモデルさんですら、バッグ合って無い気がする
ワークマンとかに有りそうなデザインのバッグから絞った方が良くない?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:54:42.73ID:xaW1SqXi0
吉田カバンよりずっと安いから仕方ないと思ったら、意外と高かったな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:54:57.16ID:SWNldc+E0
生地が強いのが売りみたいだけどどんなモンなのかねえ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:20.49ID:T6BvYWmg0
吉田カバンはガキの頃からの馴染みで舐めてるだけで客観的に見て良いバッグだと思うよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:14:40.94ID:HS7MG2+R0
>>460
※【ブラック】【ネイビー】生地は、「森野帆布」新色開発の工程上、防炎効果はありません。

艦船帆布がアイデンティティならグレーを軸にブランドカラーとして商品展開すべきだろ
防炎効果がバッグに必要かどうかは知らんがw
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:31.01ID:FcHC2UnH0
ここでは割と散々だったけど>>460を購入してみようと思うw
さて、色はどうしよう…
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:35.11ID:QCK86Kdl0
早まるな
2万円出せるなら
もっとちゃんとした鞄が有るぞ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:04.60ID:pu+Y46jn0
>>463
これ鞄単体でもクソ重たいから、PCなんて常時突っ込んでる人には不向きだわ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:27:12.23ID:QCK86Kdl0
どんなのを欲しがってるのかさえ言わない人に
何を勧めればいいというのだ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:38:16.68ID:FcHC2UnH0
>>473
ぼく「>>460みたいなカバン悪くないなー現場に持っていくのによさそー」
470さん「早まるな2万出すならもっといいのあるぞ」
ぼく「ではそのもっといいのをお教え願えますか?」


なんかおかしなこと言ってる?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:57:42.66ID:DBmiWG2M0
ゾゾで2万前後で現場に持っていけそうなキャンバスバッグ探してみたけど、あんまいいのないね

https://zozo.jp/?c=gr&;did=44224848

これはデザインまあまあと思ったけど、底面に鋲がない
必要ならお直し屋さんで打ってくれるとは思うが
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:28.58ID:8ypQUabT0
>>460良いカバンじゃん
防水で丈夫で鋲も付いて現場持ってくなら無敵だろ
文句言うカスは文句と同時に代案商品出してやれよ
例えばおれの好きなフィルソンのこれは1万8千円だけど底に鋲ないし
そっちのがポケットいっぱいで仕事に使い安いでしょ

https://i.imgur.com/8uzoOrf.jpg
https://i.imgur.com/VfisIWl.jpg
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:19.12ID:w7zwPVS+0
>>476
板が板だけにポケットいっぱいの
実用系カバンがダサいって言われてるだけだよ
そして代用品と言ってもそもそもそのポケットが必要なら
オススメの代用品なんてないよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:42.29ID:PHzVyIJs0
>>476
通勤用に使ってたよ、これ
懐かしい、18年前に
スゴい便利だし
クルクル回しても遠心力を発揮させると中身が落ちてこない優秀な鞄だったよ
今じゃカビが生えちゃったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワラwロンwww
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:35:38.86ID:FcHC2UnH0
代案多謝^ ^

>>475
取っ手がいささか心許なさそうな…

>>476
これはこれでカッコいい(*´ω`*)
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:56.06ID:iviep6Xj0
>>479
フィルソンはカビるね
>>460もたいがい使わなければカビると思うよ
防水加工は通気性ないからほっときゃカビる
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:05.90ID:QCK86Kdl0
>>474
赤の他人には
君の要求してる「もっといい鞄」の条件が不明

>>460に23,000円の価値は無いと言ったが
デザインが死ぬほど気に入ったのなら
赤の他人が安っぽいと言っても>>460を買えばいい
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:41.34ID:Vj0YF0bd0
ベルトが塩ビなのがいいね
汗で色移りとかしないし
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:59.98ID:xHBVBBiG0
ダサいし二万三千は高いけど、現場で便利な要素を兼ね備えた鞄をほとんどの人は欲してないから
代替案も知らんでしょう
現場って要素を抜きにしたら既出のポーターでも買った方がいい。このケースは自分が気に入ったなら買え、としか言いようがない
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:17:56.39ID:PzcBbYSW0
>>485
完全に安っぽいわ
まぁ仕事ユースなら結局そういうとこに落ち着いたりするけどね
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:11.45ID:2Vo3vF1C0
行った事ないけどワークマンプラスならこの手の鞄の扱いあるのかな?
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:26.05ID:SxGsMkJu0
これから営業ワークマンという店舗ができれば販売されるかもよ
ユニクロのコーデュラナイロンのやつでもいいのでは?
匿名感がいい
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:31.85ID:a0OhCtMn0
>>488
ユニクロはコーデュラーのなかでも安物のポリエステルだろ?
背伸びするなよ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:56.42ID:jLDRk+Tg0
ポーターの爆値上げで森野帆布の鞄を3つほど買ったけど概ね良いと思います。内側のポケットとかイマイチ感はあるけどバックインバックで補います。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:45:54.63ID:gBgzpAqS0
増税前だし、思い切ってブリーフィングのアタックパック買っちゃった
使い倒すぞー
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:01:05.10ID:UjOpqFfH0
サムソナイトは普段使いには地味かな? サムソはビジネスバッグってイメージあるのだが。
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:12.64ID:+Qx0lh9X0
ブリーフィングって結構いい値段するんだな。あのナイロンは特殊なのか?
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:13:31.08ID:/cMdwyBl0
BRIEFINGはアメリカ製だからね
かばんを企画してるのは日本の会社だけど
素材は薄くて軽量で丈夫
ビギンとかモノ系マガジンで必ず最高評価されてるから信頼性もあるし
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:22:48.77ID:fIpCxJbG0
>>499
BRIEFINGも吉田カバンも価格設定がおかしい
稀に半額くらいまで値下げしてても
適正価格と感じられるアイテムが少なくない

BRIEFINGは創業当時
米軍の兵士やFBIのチームの装備で有名な
EAGLE industriesの縫製をしてる軍需工場で
頑丈なバリスティックナイロンを使った鞄を作り
一部で支持を受けることに成功したが
最近はペラペラなナイロンやX-Pacなど
決して高価じゃない素材を使ってるにも関わらず
価格は創業当時の2倍近くまで上げてる
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:32:18.96ID:fIpCxJbG0
>>502
それはデマに近い
最近のBRIEFINGはアメリカ製じゃないアイテムが多い
だからMADE IN USAと表記されないタグが付いてる

例えば下のバックパックは中国製
70デニールリップストップナイロンという
100均で売ってるバッグで使ってるような薄い素材なのに
価格は19,940円
https://www.briefing-usa.com/items/BRM181103
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:51.73ID:XZ9Dt9Rm0
そう言えば今のブリーフィングのその安いラインのリップストップ生地は一年で裏側がボロボロくるような報告をどこかで見たな
おれのは10年経っても丈夫なんだが
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:19:16.65ID:qEDRMr/U0
知ってると思うけどブリーフィングはラインで生産国を分けてるのよ。
バリステックナイロンを使っているレッドラインはアメリカ生産。
MVとか言う防水性?と軽量性を売りにしたペラッペラのラインは中国生産。
そのほかにTXシリーズとか言う日本生産品もあった。

どっちにしてもバリステックナイロンを使ったUSA製以外はごみだと思う。
とくにMV!!
中国生産でナイロンもペラッペラで、ただブリーフィングのブランドが欲しいが手が届かない人ようだよね。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:20:35.96ID:qEDRMr/U0
>>506
高いバリステックナイロンを使ったシリーズの鞄、レッドラインでも
裏にウレタンコーティングをしてるからそれが経年劣化して白く汚くなるよ。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:22:44.27ID:qEDRMr/U0
ウレタンが原因だからレッドライン製品でも起こるんだけどね。
なんとかしてほしいな。
バリステックナイロンを使ったブリーフィング製品は10年たっても外側は全く問題無いのに
内側のウレタンコーティングの加水分解でダメになるんだよ・・・。

ポーターのヒートみたいに裏表にバッリバリにウレタンコーティングしてるバリステックナイロンよりマシだけどね。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:16:40.23ID:U92DuE040
おれのは15年レベルで使ってるけど内側もまだ余裕だな

https://i.imgur.com/adoWqg5.jpg
https://i.imgur.com/5Qi3tG5.jpg
https://i.imgur.com/5mS9bYZ.jpg
カーキのはコーティングが無いようだが

https://i.imgur.com/sMQ9pVm.jpg
https://i.imgur.com/8xJ6KZc.jpg
全然キレイだわ
バリスティックは外側は無敵だよね
学生の時に買ったパタゴニアのリュックは5、6年で粉どころかベトベトになった
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:17:49.31ID:AP7F7SHy0
>>502
ネタだよな?
広告代理店とズブズブの雑誌を信じてるの?マジで?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:55.45ID:l1XcNtRp0
ビギンとか広告費払って掲載してもらってんだろうなとは分かりつつ、面白いなーってつい見ちゃうのは俺だけか
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:17.03ID:k9UzH4zY0
>>512
俺も好きだよ
men'SEXとかも
頑張ってヨイショしてる様を楽しむのさ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:53.45ID:fIpCxJbG0
嫌いなブランドTUMIや吉田カバンでさえ
時々おって思うアイテムが雑誌なんかで見つかるけど
masterpieceでは記憶に無いな
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:40.22ID:cwmQDr1j0
そのあたり全部まとめて売れ始めたらどんどん調子に乗って値上げしたブランドという印象しかない
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:49:56.49ID:O3z4Z07y0
>>514
値段を考えるとレザーはゴミクズだろ
布帛なら買ってもいいんじゃない。昔みたいな中学生が喜ぶデザインは減ってるしな。それでも普通にダサいのは沢山あるから注意
それなりの知名度を求める人のブランドだな。まあそれなら吉田カバン買えばいいのに、とは思うが。
一時、卸先のショップを全て切って、自社通販のみに切り替えた試みは面白いと思うよ。いつ辞めたのか知らんが。
失敗した今となってはどうしようもないゴミメーカーだね
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:36:10.23ID:m68IJaS40
日本のブランドは
無闇に価格を上げてるのに
逆にシンプルなバッグを適正価格で作る
欧米のブランドが増えつつあるのは何故だろなぁ

THE BROWN BUFFALO
https://thebrownbuffalo.tokyo/collections/バックパック/products/conceal-pack-coyote
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:42:05.37ID:ao1NKYHK0
アネロバックに缶ビール詰めてたら、1缶液漏れがあってビール臭くなった
アル中ホイホイかもw
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:45.01ID:F2X5RP7Z0
>>520
アネロなんか洗濯すりゃいいし、ボロくなったらまた買やいいわ
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:32:04.40ID:ZfOAOszW0
アネロって誰向けに作ってるカバンなの?
男性が背負ってるの見てアレは無いわとは思ったけど
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:57:15.94ID:u+ZoIygc0
言うても身に付ける物は稼ぎの報酬でもあるから
オシャレ好きな人が人より稼いでユニクロの特に小物を買うかと言えばちょっと難しいな
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:46:28.80ID:ALzXU46I0
>>528
ふとUNIQLOが思い浮かんでしまってい
誤解を招く書き込みなってしまった

そのバックパックはanelloのだよ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:55:46.08ID:4P+70Oau0
人それぞれ 使い方で違うとおもうけど
私が持ってるのは3つともナイロンです 細かいナイロン 荒いのも有ります
生地はどれが良いの?
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:31:59.05ID:ujuznvfz0
荒いのになると洋服が擦れて毛羽立ったりするからなう
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:46:28.39ID:PDlfa3uZ0
>>527
それ調べたら6千円か
ユニクロの3千円

https://i.imgur.com/xe8AMeJ.jpg
https://i.imgur.com/wRA5uOf.jpg
ユニクロの4千円

https://i.imgur.com/WbyUYjd.jpg
https://i.imgur.com/GnrVqpi.jpg
間違いなく>>527はとりあえず見かけのデザイン、質感は良い品に見える
1万くらいから上で各種付加価値と言う名のブランド料金入ってくるね
それにどこまでお付き合いするかが個人差だな
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:51.29ID:3W+asH7P0
今更どうでもいいかもしれませんが一応ご報告

>>460のバッグ届いて使ってますがすごいいいです
https://i.imgur.com/ADM2f8x.jpg
思ったよりオサレでしたw
ワンポイントのシャックルが素敵w
追加でシャックルつけようと思ってるところです
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:17.93ID:ujuznvfz0
ヘイ、タグがついたまんまだぜ?外さなきゃ
素材何?帆布にビニールコーティング?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:47.02ID:P0uw+FGv0
>>536
森野帆布だからビニロンを編んで作った特殊帆布だろ
海上自衛隊の帆布は基本これ
びっくりするくらい丈夫だよ
ウレタンコーティングみたいにポロポロ零れたりしないし
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:05.80ID:qNjAT2x20
>>535
こんなのが2万もすんの?
最近の日本製商法はヒドイよな・・・
安い素材にダサいデザイン、日本製の付加価値でボッタくり

>>519
ほんこれ
メイドインジャパンで売る日本ブランドの日本製商法が酷過ぎるんだよな
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:54.49ID:FvGCPIq70
ださいかどうかは分からないけど23600円もする鞄には見えない。
5000円くらいに見える。
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:38.11ID:8Eo7EYFT0
5千円には見えんな
5千円のこのレベル出してみ?
2万にしたかてデリヘル1発分や
適正価格と思う
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:27.60ID:YwOWo3uq0
>>541
俺も森のくまさん2マソは高杉やと思うわありえん
>>527>>534あたりの製品と比べてみ?コレに五倍以上の価値があるか?
ナイロンか布か知らんけどダサデザのコレのどこに金がかかっとんよ?
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:46.93ID:4Hl3tD3X0
人様が気に入って買ったモンに難癖ばっかつけてご立派だなあ。

多くの人が気付けない魅力を見付けて迎え入れたんだからぜひ大事に使って頂きたい。
気に入る鞄なんてそうそうないから良い出会いされたようで羨ましいよ!
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:57.01ID:wHIpJ2JT0
さっきも書いたが海上自衛隊使用のミルスペックで
用途がトラックの幌や船のマストだから
通常の鞄用の布に比べて圧倒的に丈夫
バリスティックナイロンよりも強い
ましてや最近のブリーフィングみたいな
縫製しやすくするために強度下げた物とは
比較にならない程頑丈なので縫製もキツいので
日本製になるから必然的に高くなってるだけ
で、ビニロン製なのでコットンの帆布に比べて軽い
実用性はかなり高い

お前ら実物見て来い
文句はそれから
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:24.87ID:NqbXMINX0
ぼったくりのポーターやらTUMIやブリーフィングより耐久性あるならばましだな
値段は相対的に安いし
デザインだけどうにかすれば売れるようになるだろ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:39:31.15ID:/Yn8PL8p0
これがミルスペックだ!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680083.jpg
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:53.41ID:/Yn8PL8p0
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:30:00.83ID:a1cFrPIu0
>>545
いや、こんなのを見せ付けられると、ポーター、TUMI、ブリーフィングの価格の高さにも理由があるんだなと思った・・・。
こんなの二三千円でも持ちたくないバッグだわ。で、二万オーバーなんだろ。絶対無理・・・。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:32:44.45ID:OZ0UfqHI0
やはり日本は落ちぶれたな
2万のトートがこれだけの嫉妬を産むとは 
2万のバッグで喜ぶ=童貞の時代すらあったってもんだ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:50:26.36ID:7/V1te3h0
嫉妬を呼ぶ男!羨望の眼差しを向けられる男!ハァーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:56:33.55ID:hRitwsP60
>>552
買った本人ですが、この写真が違和感あるのはモデルさんがイケメンだからですよw
俺みたいなブサだとかなりいい感じですよw
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:08:25.17ID:ywTp1SWU0
現場系の人間がこういう堅牢なトート持ってると物大事にするイメージもあるし非常に良いだろ
煽ってるつ病気かよ
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:10:51.21ID:TiUGotQL0
なんだドカタの鞄かよw
ワークマンとかホムセンで売ってそうやなw
どうりでファ板に似合わないセンスゼロのひどい鞄だと思ったわ
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:49.14ID:sS2hWhFW0
ファッションどうこういう鞄じゃなく
現場仕事の人が毎日乱雑に扱って2-3年持つなら2万でも悪くないと思うけどね〜

まぁ俺は男には縦型トートしか許さない原理主義者なので
どれだけ格好がよかろうと論外なんだけどな
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:05:17.26ID:4xEEUe3e0
こんなのメイドインジャパンだけのクソダサゴミ鞄だろw
ランバンよりひどいわww
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:11:41.99ID:hRitwsP60
>>460買った人ですが、なんか俺のせいでスレがいささか荒れてるようで申し訳ない気分でいっぱいであります

まあ俺にセンスとかないのは自覚してたけどさw
今だにボブルビーとか使ってるしさあw
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:15:35.33ID:4+qbNf3L0
現場用のものだから、ファッションとは関係ない立ち位置のバッグだとは思う
ワークマン行ったことないけど、この手ものならワークマン行けば安価で実用性高いものが売ってるんじゃねーのかとも思うが
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:12.80ID:D29eAaG30
そういやハーベストってまだあるのかねえ?
結構作りのいいカバンだったと思うけども
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:39.79ID:2iGz5mbV0
ベルトに通して?腰あたりに引っかけてる小さいポーチあるやん?
あれ便利そうで欲しいんだけど、ダサいかな?

自分のセンスだと凄くダサく見えるんだけど、同時に凄く便利そうにも見えてちょっと欲しいんだよね
みなさんどう思われます?
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:08:30.05ID:MTEIeInQ0
>>562
品がない品がなさ過ぎる
煽り坊は代わりの物提示してから言えよ
何も出来ないゴミクズが一番いらない
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:12:29.83ID:MTEIeInQ0
>>568
チョークバッグ一時期流行ったけど
小さいし出し入れもし辛いから
今流行ってるサコッシュの方がまだマシ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:32:16.68ID:jTCM7Rpl0
アネロは軽くて手入れも不要で取り回しが効きやすいってんで母も妹も使ってるな
ちょっとそこまでに最強っぽい
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:25:00.58ID:qfdaXJe00
安くてデザインも悪くないしな。まあ俺はいらんが。
カバン界のユニクロだな。タグいらんかな
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:00:49.43ID:YRrd3pTM0
>>569
品が無いのはドカタの鞄だろ
あんなの買うくらいならブリーフィングやTUMI買うわ。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:03:39.58ID:eo+jm/v50
>>571
アネロのレビュー見たら母ちゃんとか息子に買ってやったとか大人のオシャレ道具としての魅力はゼロだよな
やっぱそこそこ高くないとそういうことになる
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:23:34.13ID:kI1pAyGS0
エルブレスの約1万の35gかばん買うよりもアネロの最大容量メンズが良いとわかった…
エルブレスで購入したかばんは非常用バッグに成り下がってるw
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:41:34.76ID:D6t5a/MK0
>>565
基本5ちゃんなぞ否定意見だらけだし、ここの意見気にせず好きで気に入って買ったものでしょうし大事に使ってくだされ。数年使えば愛着も更にわくでしょうよ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:24.27ID:MTEIeInQ0
>>576
だね
ダサいしか言えず代替品提案出来ない
ただの煽り坊ががなり立ててるだけ

バリスティックナイロンよりも丈夫で軽い素材って
多分それ以外にないので用途考えてもベストな選択だと思うよ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:50:15.92ID:acNyBv7y0
生活は踊るのオリジナルブランド「Laify」
https://www.tbsradio.jp/411015

第一弾は、ファッションバイヤーのMBさんとスタイリストの山本あきこさんとコラボレーションした「大人のしっかりトートバッグ」。

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/L1000620-512x400.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0569-313x400.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0586-313x400.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0607-313x400.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_1673-267x400.jpg

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/L1000620.jpg

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0569.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0586.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0607.jpg
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_1673.jpg
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:55:22.56ID:XeTXRBQX0
やっぱりおばさんにはもうちょい良いバッグ持たせてあげないと貧乏臭いな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:26:20.97ID:kUks6kOJ0
よし、そのまま笑顔でゆっくりスカートをめくれ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:53.92ID:6UORia3C0
ロスコのキャンバス地のショルダーはいいな。たしか¥3000でおつりきたような気がする。なかなか丈夫だよ。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:32.89ID:BRD8r15H0
>>581
ロスコって貧乏臭くね?
服はどんなの着てるの?
車とか
小物のレベルはそれに尽きる
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:20:18.45ID:D6t5a/MK0
>>578
カラー白で内側も見せてる4枚目の画像は安っぽ過ぎるな

後オバさんは何なの?飛びっ子でも仕込まれてるの??笑顔だすかキメポーズでも取った方がマシ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:21:53.69ID:of0LGtNK0
キャンパス地のトートで肩が痛くならないのってパワートートってやつだけですか?
無印の肩が痛くならないリュックレベルで肩が痛くならないバッグってなにかありますか?
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:49.43ID:jd8giJCg0
BLUE LUGのトートでいいやん。セールなら10kぐらいやしショルダーになるし水も汲めるし
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:00:11.15ID:1wRZa0sS0
>>586
カバン屋でショルダーパッド別売りのを買って
ハンドルに着ければ痛くない
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:02:33.74ID:MVjnOEoP0
>>585
丈夫かどうかは知らんけど物凄くかっこ悪いわ。ありゃドカタの道具だな。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:06.21ID:1ZxPChbh0
見た目さえ改善されたら
その手の化繊バッグよりは期待できるな
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:55:12.91ID:yMfakUUY0
森野帆布って公式サイトも無いのか

下がオフィシャルオンライストアの模様
https://www.rakuten.co.jp/tube-tube/

吉田カバンでも使っても良いと思える鞄が
全アイテムのうち多分1%くらいなら有るのに
森野帆布には皆無だった
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:21.81ID:zRMa3maz0
>>592
森野帆布がバッグ作ってるわけじゃなくて、森野帆布が作る素材を使ったバッグを他のところが作ってるだけ
森野帆布使ったバッグ作ってるところこことは別にもう一個あるね

http://045usmc.juno.bindsite.jp/shop/ycb_morino.html
こっちのほうがオサレかな

>>592であがってるのは
http://act-bag.com
ここのやつ
タイヤのチューブ使ったsealと同じところ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:46:31.53ID:1ZxPChbh0
センスのないやつが宣伝したせいで風評被害にあったといえるな
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:01:36.89ID:yMfakUUY0
最近色んなとこで見かける
Aerってサンフランシスコのブランド
https://aersf.jp

これmaster-pieceが販売代理店?をやってるのか
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:59.35ID:CD/u4kwf0
マスターピースはデザインがごちゃごちゃしてて欲しいと思わんけど、aerはシンプルで良いね
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:34.26ID:Z6moGVbi0
>>599
どんなブランドでも
様々なモデルを作っていて
駄作と呼ばれるものが数多く有るし
稀に銘品と呼びたくなるのものが有るんだから
ブランド名だけで質問しても何の意味も無い
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:22.69ID:pLC2+tFs0
ジャスミンは出始めの頃に買って、数年愛用してたわ
俺の中ではもう飽きて古臭いイメージだけど、定番化して今でも人気なのかな
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:11:17.38ID:SYcPma4F0
ダニボブは別に物は悪くないけど、フェリージみたいに実質日本企画でボッタクリなのが難点だな
それなりに有名っつっても女には無名だしウケがいいわけでもないし。おっさんのみが喜ぶブランドだな
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:23:36.85ID:2M7xzdtv0
TUMIはジャケットにもカジュアルにも合う
おっさんなら持って置いて損はない
以上
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:20.58ID:okuDAvdp0
個人的には革のエイジングが楽しめれば何でも良い
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:26:25.06ID:fRFXcRlI0
女受け限定なら、女にも知られてるハイブラじゃないの
ヴィトン、ブルガリなど
女に知られてないブランド持っても意味がない
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:45:17.99ID:GPUZh1xR0
女ウケてなら実際の男性所有者は見た事無いが、サマンサキングズとかは?意識高い系の女性がデザインなり作ってるんだろうし
でもくそダサい。性別で好みは合わんよね
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:13:11.08ID:fRFXcRlI0
サマンサってもう終わってるブランド扱いのようだぞ
コナカに買収されたし
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:39:54.51ID:Pf0HoL0X0
好きな女のタイプによるだろ
見栄張り女ならハイブラにベンツ
堅実派なら収入のわりに安くてシンプルなやつ
年収2千万でダニボブ程度でクンニが上手いとかなりの割合の女にウケる
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:38:27.86ID:FKBK5B/Y0
ブランドバッグの原価は1600円

592 可愛い奥様[] 2019/09/24(火) 10:41:22.89 ID:EpSvup5q0
ひゃだ…

COACHのルー・フランクフォート最高経営責任者(CEO)は、今後5年以内にインドやベトナム、フィリピンなどの低賃金の国に工場を開設し、
中国での生産比率を現在の85%から40%〜50%に縮小することを明らかにした。

この工場はコーチ、プラダ、アルマーニ、バーバリーなど7−8ブランドの生産を請け負っており、
年間160−170万点の高級ブランドバッグを生産している。同工場によるコーチの製品の生産量は世界の受託生産工場の中でもトップ10に入る。
同工場は中国10大受託生産工場の一つだ。

張氏は、「高級品の受託生産による粗利率は10%を下回る。工場の経営維持は数量にかかっている。例えば売値が3000元(約4万8000円)のコーチのバッグを、当社は香港の貿易会社に120元(約1920円)で販売しており、そのうち100元(約1600円)がコストだ。
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:15:49.57ID:dFcsO/+70
いくらなんでも安いな
今のところ中国の人件費はそんなに安くないだろ
一番高いのは店舗の販売経費、次いで広告費
自前のオンリーショップ展開してるブランドはボラないとやっていけない
どの商売でもそうだ
卸しとネットで販売なら商品原価はもっと上げれる
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:19:47.47ID:NYSh+dP00
ココマイなんかは「アフィに20%バックしても余裕で利益あるんだよな」と思えてきて買う気になれない
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:24:54.17ID:dFcsO/+70
おれも何屋とは言わんが製造小売卸しの会社の跡継いだけど
店舗展開してる時は外から見れば儲かってるように見えるんだが実際は借金まみれだった
ヒット商品できたので思い切って支店全部閉めた
酷い借金残ったがけっこうなペースで儲かるので返せた
今は材料費もふんだんにかけれるし勝手に客が客を呼んでネットでもどんどん売れるししばらくは無敵状態
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:43:36.04ID:lawbBBtk0
ココマイとか値段あげまくってるからチョロい客相手に儲けは増えてるだろうな
ポーターの手口と同じ
イメージ商法で売れ始めたら値上げを繰り返す
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:47:23.86ID:lawbBBtk0
高くしときゃ客なんてチョロいから高級品だと思うんですよ
包装とかも高級風にしてねってやつね
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:50:55.43ID:3SdWqu470
ココマイは仕上げで言ったらワイルドスワンズやガンゾには及ばんしな
言われるほど悪くは無いと思うが自分で言ってるほど良くはないんだぜ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:57:43.47ID:P08zSH3D0
日本は人件費が高いからなぁ
その辺の国産ブランドはだいたい割高に感じる
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:06:13.48ID:Z+JeCxG50
>>631
高いよな
例えば日本のアメカジレプリカブランドなんてジーパン3万、シャツ2万、アウター10万、レザー20万だろ
あれ海外で買ったら倍近くで売るから値段で言うとハイブラだろ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:15:35.69ID:3bdGwFbS0
ボディバッグから買い換えたいが選ぶの難しいなぁなかなかこれっていうのがない
大して物持たないけど書類とか持ち帰るときがあると思うと
ショルダーか、ボディタイプとバックパックに分けるかサイズ感が難しい
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:03.30ID:/eWqFpea0
コットンのトートバッグ探しているがブランドロゴの入ったものがトレンドだよね。遊び心というのは分かるんだけど抵抗がある。彼是考えていると先延ばしになって結局買えないでいる。トートバッグ専門店とかあるの?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:03:21.82ID:P08zSH3D0
ルートートって店があるぞ
レディースのエコバッグみたいなのが多かったとは思うが
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:22.59ID:Vbcbi55T0
>>608
そんなあなたにメイドインジャパンの森野帆布をおススメします!

>>617
森野帆布
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:58:00.47ID:Wmb3fvE00
ブランド力の無いメーカーが社名ロゴとか付けてブランドアピールはやっちゃいけないことナンバーワンだと思うざんす
社名ロゴが無ければまだノーブランドの質の良い手堅い品みたいな印象持てるが
日本企業の日本語のロゴ張り付けてたら一気にダサくなる
ブランドアピールして強みになるのはTUMIとか高級ブランドに限るよ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:14:26.77ID:6QuZ/UkT0
>>637
ありがとう。デザインはシンプルで好き。他の色も見てみたい。どこのブランド?
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:35:53.13ID:6QuZ/UkT0
>>643
質実剛健なブランドの印象だったけど他の商品も含めて現在はすごく好み。嬉しい。
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:43:00.90ID:iDJ1ZQuR0
レディースバッグで4万円は高い?安い?
あなたの感覚と、一般的な相場の両方の視線で教えて下さい。
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:55:06.29ID:iDJ1ZQuR0
>>646
それはあなたの感覚ですか?
それとも一般的な相場ですか?
他方の視点でもお願いします。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:53:29.39ID:iDJ1ZQuR0
>>650
それはあなたの感覚ですか?
それとも一般的な相場ですか?
他方の視点でもお願いします。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:58:54.15ID:07CraEXp0
20代で4万円ならまあ普通じゃないの
20代後半〜30歳ならハイブランドの方が合うかもしれんけど
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:23:05.64ID:lLYPHC9R0
男も女もだけどバッグや服で異性なんて釣れないし
自分らしさを演出するのに何歳でいくらのでもいいよ
4万なら物としてはまぁまぁの買えるでしょ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:36:56.30ID:e2mwqTjv0
4万なら普通だよ
見せつけるためにハイブラ買うとかでなければ
なんの問題もない
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:14:29.53ID:QYzvKJak0
tumiとかまあまあくらいの値段で化繊バッグを売ってたのが日本で売れ出したら一気に値上げしてブランド路線とか目指してボロ儲けしてるだけにしか見えないね
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:41:35.14ID:HdXk48+S0
あんな化繊バッグ買うくらいなら防水レザーのブリーフケースでも買った方がマシだわ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:49:37.91ID:lLYPHC9R0
ケチ臭いのう
商売屋がボロ儲けして何が悪いねん?
全員安物じゃ世の中つまらんやろ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:23:36.31ID:gP7eZ+YJ0
ツミ買うならBRIEFING買うわ
高すぎて買う気せーへんけど
0662ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:42:18.08ID:SPGp89RQ0
>>661
トゥミはジジ臭いんだよな。ブリーフィングはアメ製のバリ買っとけば品質は良いよ。中華製の製品はヒドイ。
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:45:52.35ID:zEx+v7rQ0
ツミ、ブリは、ちょっとオシャレだろ?って思って冴えないサラリーマンが通勤電車で持ってるイメージ。
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:04:51.27ID:AVOOpRmu0
>>663
冴えたおっさんは何持ってんだよ?
おっさんになればなるほど何持っても映えるおっさんとそうじゃないかの2択に分かれちゃうだけだろ
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:03:12.74ID:fO1U4IQp0
>>664
森野帆布
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 04:23:25.25ID:h9leeG0L0
BRIEFINGはまぁ道楽だわな
メーカーにいたことあったけどミルスペックだからって防弾チョッキになるわけでもないし一括生産だから素材自体の値段は安い、それをミルスペックで押して値上げだもんな…

ツミもBRIEFINGも内情を知っちゃうと定価で買う気はせんわ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:10:09.06ID:EFGr9aU00
>>669
若いうちはいいけどおっさんでイケメンでスタイル良くてユニクロってほとんどいないぞ
欲とモチベーションがないと体型維持できないし
仕事頑張ってないと良い顔つきが維持できない
アウター、ジャケット、靴、バッグくらいは良い物持つのがまともなおっさん
オシャレ好きかどうかの基準は個人的にはパンツに金かけてるかどうか
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:02.04ID:YMs8nLVL0
ツミやブリを持ってるサラリーマンて、ドヤ顔してるよね。
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:23:25.43ID:NUkXNblH0
>>674
森野帆布
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:16.57ID:VQvSWBAd0
バギーポートのデザインとレザーは終わってるけど
炭染め帆布の質感は安い割に結構いいと思う
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:40:51.67ID:Qli1mWM50
バギーポートは帆布系の質感が良いは昔から言われてんな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:24:22.36ID:UIL9mFnX0
帆布バッグメーカーはほとんど日本製だから安心できるよな。使い古しても修理できるし風合いもでる。
ツミとかブリよりいいね、どこで作ってるかわからないしな。
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:50:15.08ID:92ZEgj1h0
ロゴもデザインの一部だと思いますが、
この前買ったバッグに縫い付けてあったロゴが紙製でした。
本当に紙かと言われればちぎってみるまで自身はないですが、質感とかどうみても紙です。
きっちり本体に縫い付けてあるのですが、これって取ったほうがいいですよね?
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:59:43.45ID:bdtTzfIv0
>>689
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:43.33ID:92ZEgj1h0
>>691
ありがとうございます。
危うく取るとこでした。やっぱカバンスレのオサレさんにきいて正解でした。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:10:40.05ID:mM8xWcO30
そもそもミルスペックマンとやらはウケてもないし、空気読めない日常でも普段から浮いてる様なヤツが一人で延々言ってるだけだろ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:20:47.10ID:FA5OL5ux0
>>460買った者ですが、俺のせいでつまらないゴミが発生してしまい申し訳無い気分です_| ̄|○
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:32:38.89ID:SllmuZse0
お前が反応するからやるんだろ
黙って消えとけアホ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:22:08.27ID:/Uj78PgZ0
>>696
ワードでNG出しとけ
煽り坊はほっとくに限る
実世界で相手にされてないのが
相手にされたら嬉ションしながら吠えるだけ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:22:30.42ID:dVADG1hw0
>>699
ファッションセンス皆無のゴミを買ったからゴミが発生しただけ。これから精進して物を見る目を養えよ。
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:32:49.63ID:nfucnshK0
>>699
おまえのセンスはランバンオンブルーのコガネムシリュックに並ぶものがあるぞw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:32:21.44ID:PPth/On60
量産型ではない個性的なセンスきらいじゃないぞ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:23:26.30ID:PA+EIYKe0
森野の鞄を見るとTUMIやブリーフィングの価格の何割かは
デザイン料なんだなと納得できる。
森野はデザインから起用した男優からデザインや見せ方の何から何までがダメ。
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:47:28.90ID:IkVm1VES0
>>708
いやいや、ツミやブリはモノマガジンやビギンとかの広告料分高いんだろww
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:36:35.49ID:Hve0Xk6n0
ツミとブリならまだブリがマシ程度


欲しいとは思わない
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:38:02.80ID:9KQUYN9g0
ビジネスだったらまあブランド物だなとしかならんけど
プライベートでわざわざ使ってるとダサすぎて話にならんな。ごく普通のおっさん
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:50:50.94ID:nqfsl0vs0
むしろおっさんになると普通が良いだろ
TUMIでもブリでもフィルソンでもダニボブでもザネラートでも服と色雰囲気合ってりゃなんでもええわ
普通じゃないと困るんだが
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:51:27.27ID:jmEmhdeq0
TUMI、ブリーフィング持ってる本人的には、どや?って感じなんだろけどな。
はたから見たらダサいの一言。
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:44:32.60ID:P30ka97S0
>>714
BRIEFINGには好きなモデルが幾つか有るから
BRIEFING全てをダサい一蹴する発言は気に入らんなぁ

そんな君がカッコいいと感じる鞄は
具体的にどこのブランドのどのモデルか教えてくれ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:23:52.30ID:iG1uF7ZG0
>>715
ハーイ、アイムミルスペックマン!
ttps://image.rakuten.co.jp/tube-tube/cabinet/05657120/retro/imgrc0070680090.jpg

>>716
森野を押したオッサンドカタがほざくなやボケw
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:06:25.48ID:P30ka97S0
そのネタもう飽きた

最近の若者はダメだね
あれはクソだゴミだと簡単に吐き捨てるくせに
自分が良いと思うモノは胸を張って答えられない
文句ばかり言い続ける人生をいつまで過ごすつもりなんた
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:08:39.43ID:s4bYoxsp0
若者とひとくくりにするのもな
ただの一人のしつこくで貧乏なクズやろ
おっさんも常駐してんのはほんとに酷いよ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:33:35.81ID:iG1uF7ZG0
俺はそいつではないが、森のもランバンも殿堂入りしてるんだから
いくらネタにしてもネタにし過ぎることはないだろうね。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:39:57.18ID:eluCVX4L0
TUMIのリュック背負ってるのって、体鍛えてるハゲか、色々とダサいおっさんしか見た事が無い。
通勤中の港区⇄中央区間で
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:00:00.30ID:txciGBXt0
ブリーフィングだけはないなあ。
おじさんばかり通勤でもってるイメージ…
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:58:18.32ID:mGZWK3bQ0
TUMIもブリーフィングも今40歳くらいの人らが20歳ぐらいの時出てきたブランド
それに吉田カバン加えておっさんの若い頃から使い続けるナイロンバッグ3強
今若い人には何流行ってるか知らんが男はけっこうそのままいくもんだ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:39:29.74ID:F6iCZnpR0
煽られるてるのは自分だと気付けたのなら
そんなにバカじゃない
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:07.82ID:RozBaHjA0
三十路男ですがTUMIのアルファブラボーを旅行用に使ってまする
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:33:18.71ID:oeDC9RUr0
旅行用とかビジネスとかならともかく
プライベートでブリーフケース使ってるダサおじさんの鼻息が荒いのはこのスレの悪い癖だな
ただのおじさんでいいって割り切ってるケースはともかく、謎のプライドが働いて
>>719みたいに反論するゴミがいるからな。慎ましく生きてろ
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:37:26.83ID:+hjwbsX10
>>736
コルシア、タンディ、クリスチャンポー
俺はお前が絡んでた奴じゃないけど、そもそもここ別に自分のいいと思う物を言った上で批評するスレじゃないからな。欲しかったら自分でスレ作れ
アスペダサおじさんには分からないか
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:39:21.18ID:babJIOi70
>>734
そなんだよな。ツミやブリには全く罪はない。
ただ、ここに居るようなおっさんがプラスされるとタチ悪いんだよ。イキっててダサい間丸出し。
おれもアラフォーおっさんだけどねw
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:15:21.40ID:BI8aBAWi0
>>737
マルチやめろ
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:54:07.81ID:+04wP6Br0
AKTR(アクター) バックパック/リュック アーバン (レッド)

これにサイドポケット500mlペットボトルや折りたたみ自動開閉傘収納できて容量が一回り
お大きいのってないですか?
尼URLって規制ですよね?
リュックスレチならすみません
0747ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:53:27.24ID:L36DErwz0
そういうときは
スクリーンショットを貼ればいい

あとその手のバッグなら
どのブランドも出してるカタチなので
もっと真剣に探した方がいい
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:12:46.02ID:+04wP6Br0
https://i.imgur.com/NK5kzIn.jpg

これです
すみません
どのブランドも出してるんですか
明日新宿行くのでエルブレスやヴィクトリア行ってみます
ありがとうございます
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:37:20.56ID:L36DErwz0
その上部をクルクル丸めるタイプって
狙いは荷物を濡らさない為のはずなのに
そのカタチなのに防水素材を使ってないんじゃ
意味がないような気がする

それとそのカタチには弊害があって
開口部はバッグの横幅が限界になるし
奥行きが伸びるから荷物の出し入れが面倒なんだよ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:49:45.62ID:+04wP6Br0
>>749
そうなんですか…
ありがとうございます

リュックの短所長所なんて店で聞いても詳しく教えてくれないので助かりました
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:32.51ID:ikurmrNp0
よくロールクロージャー開けっ放しで走ってる人いるけど中身落ちるやろ
気付いてるのか気付いてないのか
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:11:31.20ID:YdIODyq60
昔はよく買ってたけどロールトップ型は荷物の出し入れが面倒いから今は絶対に買わないね

アッソブとかポーテージとかアホみたいな使いづらい
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:47.43ID:YdIODyq60
ベルーフはまぁ日本製の割には満足感はない
買ったからには飽きるまで使うけど
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:01:47.73ID:76IijlaN0
とにかく背中や腰に負担がかからないリュック探しているんだけど何か良いのない?
必須なのは13インチのノートPCが入って防水な事かな。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:06:33.99ID:76IijlaN0
ああ、それとなるべくコンパクトなのがいいです。
あんまりモノを入れて持ち歩かないので。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:47:49.10ID:zsJBlr9e0
女は使ってるバッグが小さい人ほど美人っていうけど
男もなのかい?
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:41:43.62ID:IQ+i/q+h0
いやでも男らしい人は身軽であまり何も持たないとかないかな?
大きなバッグにごちゃごちゃいろいろ持ち歩いてるのはナードっぽい
逆にモテ男はバッグ自体持ち歩いてなさそうな印象
アメリカ映画とか観てると
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:07.71ID:b8aUTYCQ0
ホモランにサイドポケットって付いてる?
アネロとどっちが出し入れしやすい
結構電車の中で出し入れする
モバイル系を主に入れる用途
スーパーで2gペットボトル3本とα入れるぐらい
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:46:35.44ID:OQCGVUz00
ビジネスリュックでカッコいいのって例えばどんなのよ?
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:37:53.68ID:tcdmGJ1T0
>>765
ハイブランドのランバンが企画してメイドインジャパンのイケテイが縫製した輝きのあるスリムビジネスリュック。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:31:34.82ID:pExjOTtq0
>>758
>>759
レスどうもです。
シマノのT-17は生産終了してるみたいですが、後継のT-15が結構良さげです。
今度実物背負ってみます。

そうか、ロードバイク向けが負担を抑えるように出来てるのか。これは良いことを知った。
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:51:52.11ID:VB+E00lK0
登山向けとかもそうだけど、基本スポーツギアは実用本位だからな
軽い、通気性がいい、体に負担がない
そういう設計になってる
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:13.01ID:VB+E00lK0
あ、でもリュックサックは基本的に腰に負担がかかりやすいから気をつけて
重い物を入れていると腹筋が強くなるのでリュックを背負ってない時に反り腰になりやすい
肩紐は短めにした方がいくらか腰への負担は減る
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:26:21.63ID:D9BKB52z0
アウトドアプロダクツ452の中古USA製を見つけて
久し振りにリュック欲しいなと思ったんだけど、素材を調べたら
コーデュラプラスナイロンって書いてあるから毛玉が出来て服が痛むよね?
コレはエルベでも一緒かな?検索にギャルソンのもよく引っ掛かるね
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:55.10ID:7RUDXiST0
ベルーフバゲージって割と高めなのにかなりマイナーなんやな

持っている人を見たことがない
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:25.55ID:jmgYbUij0
高めやから持ってる人少ないんじゃないか?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:09:31.52ID:I0tAeF5T0
ベルーフはもっと普通のメッセンジャーバッグやらリュックやら作ってたころは
もっと使ってる人いたよ
その頃は値段もおさえめで東急ハンズやらそこらのセレクトショップでも普通に売ってた
もうけっこう前になるな、10年くらい前かな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:22:56.48ID:FplJ/wnC0
いやいくつかベルーフのカバンを所有してるけどバゲージラインは本当に見たことがない

自転車乗りの周りもベルーフを持っている人は少ないし
>>772
の言うとおり相当マイナーなドメスティックブランドだよ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:53:31.92ID:6K6dSu3X0
「高めなのにマイナー」と言われるとちょっと混乱するな
「マイナーなブランドなのに高いんだな」なら納得できる
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:23:07.87ID:uT9DZVJm0
L.L.BEANのトート気になってるんだけど
安物買いの銭失いにはならん?
ジッパー付きので大きさと機能は良さそうだけど生地感が実物見ないと分からんのよね
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:38.33ID:bj0uCgFv0
相談の大半ってだいたい既に結論出てることだろ?そういうもんだ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:57:43.81ID:lQ7OOVoN0
質問にはなってるよな
LLビーンのバッグの現物を見たことある人の意見を聞きたいわけでしょ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:58:51.12ID:1w22/xng0
>>777
持ってるけど生地はメチャクチャしっかりしてて良いよ
ただその分ちょっと硬くて重いよ
俺は重さがちょっとストレスで、軽いPORTER TERRAのトートバッグに買い替えた
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:37:31.90ID:AIUX4f+h0
通勤で上開きのアタッシュケース使ってる人って珍しいな
上開きアタッシュってあれどういう名称なんだろ?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:20:40.68ID:GmkCNOGz0
無難なのを選んで皆が持っているからと選んでるから間違いはないだろ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:20:41.21ID:GmkCNOGz0
無難なのを選んで皆が持っているからと選んでるから間違いはないだろ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:36:48.89ID:q7FP07Wj0
>>783 >>786
耐久性も気になってたんだけどカッチカチなら問題なさそうだな!
ポチってみる
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:35:58.20ID:l7KHIM500
ショルダーバッグにPCいれてた時期があったんだけど、それが結構きつくて・・・
一番負担を分散できるのがリュックじゃないかと思った。

正直リュック自体はそんな格好いいとは思わないが、
歩いてると背中や腰の負担がつらいからリュックを選ばざるを得ない。
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:32:12.34ID:0yP7uXK70
弁当と長財布が入ればいいんだけどなぁ
本革だと中々ない
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:46:30.84ID:+Fn09toB0
そんな店
「じゃいいですぅー」と告げて
背を向ければ良い
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:52:27.06ID:HyScBeKi0
最近現金はほとんど使わななくなったな
現金使ったのは一部の飲食店、タクシーくらいか
タクシーは全て電子マネー導入して欲しい
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:28.77ID:GQ37E6M30
>>796
よく行く近所のスーパーが未だに現金決済のみという意味不明なスーパーだから現金はどうしても必要
あとはコインパーキングと自販機や子供のガチャガチャで小銭はどうしても必要
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:44.34ID:J7PE4pfq0
なんで自分がいらないものは世にいらないというような言い方をしてしまうのか
自分が飛行機に乗らないから飛行機はいらないって言うのと同じことなんだけど思慮が足らんというかなんというか
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:27.91ID:+dlarJgs0
普段使い用のリュック欲しいんだがいまいちどれがいいのかわからん
1万前後くらいで考えてるんだけど
新宿でも行けば色々あるかと思ってるんだがどこの店がいいとかあるかな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:39:17.93ID:GQ37E6M30
>>801
その値段帯ならニクソンの中から自分に合うの選べば満足すると思う
もう少し頑張って2万円前後出せばワンランク上のポーター選べるけどね
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:43:57.92ID:FM4M1L0r0
本当にミニ財布にしてから現金は使わなくなった
食券と一部の個人店は現金必要だから持ち歩くけど、長財布はもういいかな
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:17:07.78ID:rh+fFvb20
A4サイズが入るショルダーで
45のおっさんが持つべきバッグを教えてほしい
ずっとポーターだったんだが
だんだん合わなくなってきた
40代って服もそうだけどすごく中途半端でセレクトが難しい
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:16.58ID:WF7RqLPf0
持つべきバッグなどない
その歳でまだそんなはな垂れ小僧みたいなこと言ってんのか
外に出ていろんな人をみろバカ垂れ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 03:13:17.67ID:b2X3pokb0
そういう風に大きさだけ書いても
赤の他人にはどんなショルダーバッグが欲しいのか
皆目検討も付かない

しかし45歳でPORTERはない
40代半ばといえば俳優なら竹内豊や浅野忠信
その二人がPORTERなんか使ってると
想像しただけで失笑もの

40過ぎたらブランドなんか拘らない
質感の高い素材を使った値踏み出来ないブランドの
シンプルな形状のバッグでも買っとけ
https://i.imgur.com/CeCETJ7.jpg
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:43:50.99ID:XkmsJSEo0
ウエストバッグかショルダーでお勧めない?
財布スマホ鍵だけ入れたいからパタゴニアのLightweight Travel Mini Hip PackやグレゴリーのQUICK POCKET Sがサイズ的にいいんだけど他に小さめのバッグないか教えて下さい
サコッシュはマチがないのが個人的に好きじゃない
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:03:15.03ID:X+jUFI7x0
>>804
ポーターでもレザーならシンプルなのはむしろおっさん向けだと思うけどな
昔からやってる鞄屋さんみたいなとこならたまに置いてる。ネットでもいいけど。
ボッタクリのイメージあるかもしれんけど意外とレザー鞄の方がコスパいい。革も悪くない
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:55.08ID:yLpq5f/e0
>>801
それなりの価格の者は所有者の品格も上げてくれる。
倍の価格をだしても月単位で割れば微々たるもの。せめてこれくらいの物を持った方がいいと思う。

ttps://store.iketei.jp/products/detail.php?product_id=4168
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:55:53.91ID:TWFdKzJ80
801だがサムソナイトで買ってきたわ
シンプルで良い感じだし良い買い物できてよかった
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:18:22.71ID:b2X3pokb0
>>808
容量1Lから2Lくらいのミニポーチは
色んなブランドが作ってると思うけど
評判が良いのはArc'teryx MAKAかな 
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/maka-1-waistpack

既に上げてる二つのバッグの不満な点とか
具体的な要望を提示しないと
質問が漠然とし過ぎててレスが付きにくいかもね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:22:52.70ID:Alp64Ter0
男用でトードバッグのお勧めっていうのあるの?
自分で探してみたが女性用みたいな感じなポップスターな色合いの物が多くて決めかねた
男用だとやっぱり高額なレザー辺りで探したほうがいいのだろうか?
一応何個か見たが形状はレザーも木綿も似たような物ばかりでどれがいいのか分からなくなった
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:19:18.44ID:M3JP7iQ/0
>>813
最低でも縦型か横型か、口がZIPかオープンか、素材にこだわりがあるのか
値段はどれぐらいを考えてるのかぐらいは提示して貰わないとアドバイスのしようもないわ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:31.32ID:skl8lJMT0
個人的には鞄形状に関わらずレザーが好きだな
使い勝手面では多少妥協することになる面もあるけど(雨天時とか)
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:17:23.72ID:6pH011wu0
レザージャケットに合うバッグってどういうもの選べばいい?
いつもレザーのバッグパック背負ってるけどそれだと若干カジュアルになる
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:46:10.21ID:WHTNHJqx0
個人的には靴以外のレザーアイテムって1つの方が纏まりがいいと思うので布系のトートとか?
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:30:37.59ID:3t76NVQE0
>>819 も言ってる通りレザージャケットはかなりレザーの面積広いから更にレザーを被せ無いほうが綺麗にまとまるよ
ただ完全に布バッグだと安っぽく見えるから同系色で持ち手だけ革使った布バッグとかが似合う
この画像はおっさん臭いけど合せ方としては上手だと思う
https://i2.wp.com/www.thefashionisto.com/wp-content/uploads/2013/10/he-by-mango-winter-2013-collection-0017.jpg
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:58.54ID:Av6xT7O70
アネロメンズ最大容量を一回り大きくして防水昨日とガジェット特化にシティバッグ用途な
リュックってないですか?
予算は1万円〜1万5千円です
新宿のエルブレス、ヴィクトリア言ってもスポーツバッグか登山バッグ系しかありませんでして
シティとガジェット複合した防水リュックで新宿ならどこにあります
ハンズはビジネス系に特化してるみたいですしビックロ最上階は登山用みたいですし、GAP
ビルは価格が高くて予算外です
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:47:39.15ID:3t76NVQE0
>>821
A4じゃなくB4サイズって事でいいのかな?
サムソナイトのXENON3 Large Backpack 89431-1041 がオススメ
サムソナイトは耐久性も定評あるから長く使えるよ
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:11:16.19ID:P60A9o470
>>821
前に俺が防水で探して検討したことがあるバッグ
https://lbreath.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/C-20723800101

完全防水ではないけど、コーティングである程度防水性はあるはず
ポケット少ないから希望と違うかもしれんが
見た目スッキリはしてる
楽天やYahooで探せばポイント還元合わせて15000円くらいで買えると思う
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:14:58.81ID:Av6xT7O70
>>823
>>824
お早い回答ありがとうございます
ググったりしてみます
楽天ややヤフーが良いんですね
気が付きませんでした
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:25:04.85ID:HGRdJqqB0
ヴィオラドーロのadria v 1258ってバッグが欲しいんだがどこで買えるか本当にわからん
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:01:53.07ID:ga6hpALh0
こないだなんかの雑誌に付録でついてなかった?
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:08:21.83ID:pkVisMbd0
付録が本体で雑誌がおめけになってるよね
この手の付録雑誌
価格が2,000円以上とかw
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:38:03.38ID:ol2FKcoI0
付録がオマケというかオマケが本体というか
でもやっぱりチープなのが多いから
よっぽど気に入ったものしか買わない
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:47:47.04ID:lOBz1+2R0
バッグの防水性って重要?
ジッパーがないトートとか雨の日には避けるべきかな?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:06:33.20ID:MUsG+9i20
>>833
中まで濡らしたくないなら必要
口が開いてる云々については傘をさすなりバッグ用の雨よけカバーを付ければ解決
0835ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:25:50.14ID:pkVisMbd0
100均なんちゃってレインコート2枚被せればいいから防水性は必要ないかな?
防水っても実際に使わないと実証できないし
あと、ものが限られてくる
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:11:56.40ID:MUsG+9i20
レザーバッグだとよほど縫製が悪くない限り中まで染み込まないよ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:30:58.04ID:fNip4UwG0
まあレザーバッグ自体が傷むんじゃがなァグヘヘ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:09:58.78ID:mkkTjMk70
こんな色気の無いデザインのバックパックも
意外と小技が沢山盛り込まれてんだな

クライミングバッグを都市用に改良
アークテリクスの新定番バックパック
https://www.asahi.com/and_M/20191018/6514286/

それを正当に評価したとしても
19,800円という価格は割高に感じてしまう
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:22:08.61ID:m4fETiAC0
>>840
そこのブランド自体が信頼性高いから妥当
記事で一緒に写ってるバックパックは3万オーバー
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:24:08.22ID:uYEDvOG90
>>840
ここはまあ、そういうブランドとしか
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:51.59ID:qKXcN98g0
犬の散歩用に昨日発売L.L.Beanの白ボア巾着かL.L.Beanの黒キルティング巾着1080円ドッチが良いかな?
綺麗な状態ならリサイクルショップで330〜440円で買ってくれそうな気がするし
コンビニに売ってるらしいけど、近所のセブン二軒立て続けに潰れたから落書きしてあるトートより良いかなと思って
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:50:29.45ID:rXmHSrmW0
こないだブラウンバッファローのコンシールパック買ったけどチョー便利だわ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:45.54ID:b0bbld7T0
まだ迷ってんだけど2つは要らない 黒キルティングか白ボアどっちが良いかな?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:23.53ID:b0bbld7T0
トートだと屈んだ時に倒れて中身を落として帰ってくるって可能性があるし、うんちは家でしかしないから入れないけど、ソファにブン投げても良い巾着欲しいなって
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:02:28.76ID:ig9cTbVX0
カバン好きな俺だがトートって本当に男が持つカバンとは思えん‥‥

どうしても抵抗がある

日本人と一部のアジア諸国くらいしか男がトートなんて持ってるとこ見たことがない

トートの魅力って何か教えてくれ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:19.34ID:p7ZRs/UT0
お前もしかして日本とアジアしか旅行したことないんじゃね?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:53:43.61ID:o8OFt35J0
>>852
その手の文句は聴き飽きた

◯◯はダメ
◯◯ は女みたい

カテゴリーやブランドで纏めてダメ出し
トートバッグの中に男が似合うのものあるし
バックパックやショルダー でもダサいのはあるし
マイナーなブランドのバッグに
自分の好きなデザインのバッグがあったする
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 04:20:14.76ID:LwLRDCON0
>>852
マジレスすると使いやすさだろ?
入り口が広くて中の荷物が見やすくて取り出しやすい
手持ちで使えばスーツなど服を傷めない

俺自身は今は一個も使ってないけど、トート使う気持ちもわかる
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:10:09.89ID:uTk1B1Tw0
>>852
>日本人と一部のアジア諸国くらいしか男がトートなんて持ってるとこ見たことがない

よくそんなデタラメが書けるな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:34:15.49ID:jZvKP9im0
日本とアジア諸国の男がトート持ってても俺は使いたくならないって事は、欧米人が持ってたら俺も使うって事だろ
使い易さを語っても意味ないよ
根底にあるのは欧米礼賛だから
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:44:50.35ID:mr1TAvcz0
今時トートかリュックだろ
トート持ってるやつはホモとか気にするやつは要するにホモ気あるんだよ
使いやすいやつ使えばいいんだよ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:30:28.31ID:3ui8kUys0
トートバッグはスーパーに買い物に行くときに使う
薄いエコバッグはダメージを受けやすいからその変りだね

ビジネスシーンで使うかと言うと使わない
中の荷物にアクセスできるし
ジッパーのあるものもくぼんだところにゴミが溜まりそうで嫌だ
トートバッグには手提げのイメージが強いし躊躇する
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:01:04.32ID:V9IEqkhk0
ビジネストートはハンドル短いしブリーフとそう変わんねえと思うけどな
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:22:38.01ID:c2IJ329Z0
>>858
使い勝手を全く気にしないヤツって
ブランドイメージだけで買えばいいので楽だよな
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:42:41.24ID:WDCRzP5I0
バッグパックってこんな便利なのか!
って思う物に出会ったことはある
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:26:47.42ID:IijMtdp/0
トードが流行ったのは電車のマナー云々とコンビニのレジ袋廃止とそれとなんだったか忘れたがそれらの要因で男性も使う人が増えたと何かの番組で見たな
今って通勤時や帰宅時の電車ってリュックやショルダーを背負ったまま乗ると袋だたきに遭うらしいね
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:42:53.44ID:YZIBJUGG0
>>864
自分の胸腹側に回せば何の問題もない
と、バックパックのスレか何処かに書いたら
「そんな奴いねえwwww」って
満員電車のない田舎者が騒いでたっけ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:05.95ID:jOSVikw60
>>864
乗ってるときにカバンが当たったと文句を言いながら殴ったりホームに突き落とす事件が相次いだんだっけ
それから混雑時はリュックは前側に、座るときはカバンは膝上にというお約束条項ができた
駅のホームや電車の中の張り紙にあるよ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:12:26.61ID:TJVMd3JK0
そういえばモンブランジャパンのCEOも男がトート?カマかよwwwみたいなこと言ってたな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:53:05.93ID:2ylwleLD0
トートがカマ基地がずっといるからな
デカイボストンがお好きみたいだがw
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 04:01:12.59ID:UdXa+Hgw0
形とかブランドとか
そんなものに拘ってる若僧は
ダサいバッグを何個も買ってしまいそうだな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 05:51:52.95ID:pUTuGF0o0
ボディバッグ初めて買おうかなと思うんだけど、やっぱり便利?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 05:54:11.27ID:S6l9CkqH0
>>871
ボディバッグはおっさん臭するから、メッセンジャーバッグのほうが使い勝手も良くよいよ。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:06:02.22ID:AI2VwQ3L0
メッセンジャーは頻繁にものを出し入れする場合は不便
メイン入れが取り出しにくい
頻繁に出し入れしないなら良いけど
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:44:52.37ID:9ShFsEwQ0
ボディバッグ って若者のイメージあったんだけどおっさんなの?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:53:22.66ID:ozvkwOh20
メッセンジャーよりボディバッグのが使い勝手はよくね?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:19.58ID:UdXa+Hgw0
>>875
形状やブランドなんかで纏めて
十把一絡げで語るガキの意見なんて
真に受けなくていい

ボディバッグには若者が似合うものあるし
40代50代にしか似合わないものも有るかもしれん
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:20:38.34ID:X9EKYS+u0
>>874
>>867はアホだけど
モンブランはもう文房具屋じゃないよ
向こうは半分宝飾品感覚で製品出してる
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:37:48.98ID:1veQ6kvN0
>>875
背負う方はおっさん、胸側にバッグが来るのは若い感じだな
後者はボディバッグじゃなくてウエストバッグだという意見もあるのでややこしい
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:44:00.91ID:UdXa+Hgw0
ただ>>810のバックパック を背負ってる人を見て
品格を感じる事は多分ないだろうけどね
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:51.38ID:hSrc12iu0
810はふつーにだせえんだが、なんでこれ出した?
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:16:03.54ID:N3Bg9vE70
合皮のビアンキとかのボディバッグは、今やおじいちゃんとかも背負ってるね
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:34:22.27ID:X9EKYS+u0
>>882
背負わせるとそうでもない
>>883
昔ながらのカバン屋でもまだしっかり経営してる店は
在庫の傾向が変わり、それをずっと使ってる顧客が買うから
いわゆるライセンス契約のブランド物は
誰もが使うようになってる
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:58:14.77ID:FkVgc7dZ0
出張用にa4のノートpcとa4の本とペンケース の入るリュックが欲しい
小さいスーツケースの方がいいかな?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:18:50.53ID:Ylz3yxHl0
なんか軽くてこれいいよ、みたいなの教えてほしい
もしくは小さいスーツケースの方がハンドリングいいよ、とかも
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:40:27.22ID:Tsz75SvI0
お固い仕事で客先にもバッグを持っていくならスーツケースの方が見栄えがいいと思うけど、便利なのはリュックでしょ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:55:59.15ID:Pd0grPJs0
お金無かった頃
1000円で買ったリュックに重いもの詰めて旅行したけど
肩紐の付け根破れたことある
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:31:24.41ID:zSlxtfov0
セブンイレブン限定品って全国20970店舗数って同じの持ってたら被り嫌やなと思ったけど都道府県各市町村に1つづつならそうでもないな エイズキャリア30000人の方が多い
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:54.36ID:w424fATj0
40代なんだけどミリタリー系のバッグって普段使いに変かな?
あのモールシステム付いてるリュックとかショルダーとか
迷彩とかタンカラーオリーブカラーならアウトドア感強いけど
ブラック一色ならそんな違和感ないかなと思うんだけど
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:57:24.11ID:LdhvLgfT0
エイズって増える人数は横倍だけど昔と違って患者が死なないから増える一方らしいな
ホモはますます堂々としてるしよ
あれ1回全員殺したほうがいいと思うんだけど
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:54:02.95ID:+/uhyz8N0
>>891
ブリーフィングとか普通にビジネスで使われてるし
何の問題もないよ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:56:19.36ID:y//ZF/Mj0
黒一色なら一般人はミリタリーだと気付かないし、所詮他人のバッグなんて興味ない
好きなの買うのが一番
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:27:04.69ID:CosabvAN0
ミリタリーは職質に会いやすい
警察のターゲッド
特に違法職質する警察官
アキバジャンク通りで遭遇しやすいw
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:54:23.01ID:Wiad6Ip/0
仕事にも使えるようにミッションパックみたいなの買ったけど
クソ重いな…アルミの支柱まで入ってるし
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:26:12.81ID:VHDpsKO10
>>893
企画品のブリとか、どうせビギンとかみたイキリおっさんが買ってるだけだろ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:32:05.31ID:LwOAeUaq0
ブリーフィングごときに嫉妬する貧乏人ならもっと頑張れよ
5ちゃんなんか見てないで資格の勉強でもしろよ
情けない人生だぞ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:56.89ID:53pKhnie0
>>898
BRIEFINGのバッグは全て駄作と貶すのは大間違いで
逸品と呼べるモデルもあるはず
TUMIなんかでもデザインの良いモデルが稀に有るし
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:41:26.99ID:bgvrW6fO0
東京モーターショー行ったけどいつも程車メーカーの展示が少なかったから
来場者がどんなバッグ使ってるのかガン見してた
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:29:59.16ID:/fzFpG2u0
>>851
選別当落ボーダー組でも高収入

でもこういう人達が買ってくれるからこそってのもあるねw
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:47:12.40ID:dmYFMa6q0
白は1.6倍、黒はゴミ袋みたいでダサいのに、ふろくのくせに巾着ショルダーが2.29倍で売れてる
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:13.53ID:dmYFMa6q0
普通に買ったら2290円の価値は有るって事だな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:51.02ID:sttL7qrk0
本棚で買える景品の鞄で何が高く売れてんのか見て来たら
定価2千円が4千円になってるのはあったけどLLビーンが大健闘してる
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:08.00ID:uBKDCmYz0
吉田カバン買っとけば良いんだろ?
バンズでは色んなの置いてるし
楽天だとレビュー1000件以上あるし
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:20:36.48ID:1RgQsYtS0
荷物減ったから通勤用バッグを
少し小さめのバックパックに変えようと
押し入れの中を探したら持ってるの忘れてたバッグ発見
https://i.imgur.com/CXz5abE.jpg

いつ買ったのか調べてみたら
2年前にZOZOTOWNで半額で買ってた
黒モデルも買っとけばよかった
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:03:00.59ID:/kjPohQU0
>>910
グローバルワークのやつ?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:58:57.24ID:0jkdPtsh0
定形外で送れば120円だし定価の1.45倍以下で出品してる人が居ない雑誌のL.L.Beanオマケにプレミア価格が付いてると面白いな
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:48:24.13ID:0jkdPtsh0
>>892
養子縁組したら日本にやって来る可能性は有るけど、アフリカに自腹で孤児院建ててAIDS孤児の里親になってる、日本人の義母の元で、将来は修道女になるって6歳で決めてる子供達だっているし、先進国と途上国の問題は一緒くたにしちゃいけないとは思う
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:16:29.86ID:riimelzX0
ピーコ「マツコデラックスなどオカマタレントが今の地位でいられるのは私達(おすピー)が下地を作ったおかげ」
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:07:39.52ID:ch7ZV9Vk0
革の方は何かと荒れまくってて書く気にならないな
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:11.19ID:ex3Pi/R60
スムースレザーじゃなくてヌバックユーザーが多いんだろうな

上手くねえよ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:35:41.80ID:brrePIiA0
グローバルワークがそんな高級品だと思ってんのか
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:13.93ID:xjIZlgjR0
登山とかスポーツ系のブランドは性能はいいけど安いよな
ファッション系のブランドは内容の伴わないご祝儀価格
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:15.80ID:PNqn1ph60
TUMIやPORTERなら恥ずかしくないと
アホみたい価格の商品を高い金出して買ってる素人は多い
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:50:02.56ID:DI9qzfKQ0
>>925
だからといってGLOBAL WORKのような
安物買ってる奴がそれを言うと
「酸っぱい葡萄」の例にしか見えない
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:00:30.40ID:jCwfBI7I0
>>923
どこのよ?
さすがに5千円に見えるわ
そんなショボいのTUMIやブリーフィングにないやろ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:38:12.82ID:IQoQBMnO0
流れを読まずに書き込むと>>910はなんかこじゃれてるような気がするが
でも>>920の方が横に飲み物入れられて便利そうで最大公約数的な商品かな
>>923はしわしわで嫌だ、もっとよく見せる方法がある感じ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:02:12.17ID:VBFgE5FP0
バックパックは大抵横の部分に
ペットボトルなんかを挿せるポケットが有る
>>910も同じ位置にポケットが有る
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:43:43.65ID:a2Rl36gO0
グローバルワークのもユニクロのも同じくらい安っぽく見えるんだが
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:23:18.62ID:Sz2IpuNZ0
安っぽく見えないナイロンって
どんなブランドが使ってる素材なんだろうな

これなんかはCORDURAで1万円するバッグ
https://zozo.jp/?c=gr&;did=66490137
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:55:10.96ID:+EVO01Qm0
ユニクロはダサいな
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:04:57.72ID:O/5+fvqE0
安っぽく無いナイロンリュックは定番はポーター
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:52:08.62ID:9w+gMMYj0
ポーターの良さを認められないやつはニワカだよな
使う使わない置いといて
使えば何の文句もないよ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:02:06.37ID:r9lyJ9Sa0
ポーターは学生のイメージがあって、値段の割にプレミア感がないんだよな
他とコラボしてロゴが無いようなやつの方がいいな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:22.25ID:O/5+fvqE0
ポーターは昔から変わらず定番モデルもあるが、毎年新作どんどん出してる
レディースならポーターガールのシリーズは社会人の通勤に使える上品なものになってるし、
メンズも社会人が使えるビジネスリュックも出てるよ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:33:16.87ID:bOCp9yzy0
>>940
そうそう、カジュアルからビジネスまで色々あるから良い
あとリュックならだいたい2万から5万円くらいするの誰でも知ってるから安く見られないのも良い
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:42:30.16ID:dbyjr+cT0
ぶっちゃけ安く見られても舐められてもいいけどね
どれくらいのレベルのスーツやスラックス、靴と合わせても違和感のない質感か?ってところで
ポーターはけっこうなスーツや靴でも何の違和感もないよ
良い製品ってことだよ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:14:15.47ID:GkdijbOj0
>>944
ありがとう
エヌハリは前にグレゴリーとのコラボでは良いバッグあったけど、これは酷いよなあ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:52:41.34ID:OcLiUQ1I0
有名な吉田カバンが作ってるんだから
このくらいの値段しても仕方ないとか考えて
そんなペナペナのナイロンのバッグに
4万円出しちゃう大学生とか金の価値が分かってない
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:28:10.53ID:TOZ1qVrd0
リップストップは安っぽく見えるな
見た目的には定価三千と言われても別に驚かん
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:19:28.53ID:Q3DMqHSO0
>>946
エヌハリのブランド料で吉田カバンのふだんの値段より高くなってるんだよ
でもこれはダセえ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:24.71ID:eosKilXI0
>>950
エヌハリは悪どい商売やってんなぁ
しかも半額の2万のポーターの方が質感も断然良いというね
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:53.24ID:6POgFpCH0
>>945
ポーターなので最低限クオリティは確保してるだろうが
価格も雰囲気もなんだこりゃだな
ポーターというか吉田だからって何でも良い訳でもない
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:33.83ID:WhMuNaKw0
ポーターオリジナル商品はどれも納得のクオリティだけど、
コラボ商品はどれもボッタクリ
この前やってたFENDIとのコラボなんて40万円してたし意味不明
ポケモンとコラボのリュックは子供が欲しいというから購入したけど他のコラボはゴミばかり
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:08:09.85ID:dzFAYpCQ0
>>953
わかる
エヴァコラボの財布買ったんだけどすぐボロボロになった
あれ以来ポーターは避けてる
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:26:04.32ID:Q3DMqHSO0
ここで言われてるのはフェンディとかマルニとかサカイとか
イケてるブランドとのコラボの話だぞ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:31.05ID:mOVORMVR0
そりゃ高額ブランドとのコラボで安くなってたらアホだもんな
ポーター好きのための商品じゃなくて高額ブランド好きのための商品たし
無駄に高くていいんだよ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:20:37.72ID:om5L9K3w0
ポータークラシックのニュートンバックってどうだろう
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:53:19.09ID:RUVg9g9G0
>>959
マジで軽いと評判だけどあのストラップが劣化したら
相当背負い心地悪くなるけど大丈夫なのかね
一応交換可能らしいが
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:59:44.11ID:f1uf9gA70
肩コリが酷くて困ってる人とかはいいんだろうけど、
肩紐が分厚すぎてダサすぎる
横から見た感じとか酷い
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:52:11.61ID:n+ZhsjDS0
リュックの肩紐の中のウレタン?って劣化しないの?
洗ったりしたら中でボロボロになる?
まあ洗うなとか書いてあるけどさ・・
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 03:21:13.34ID:HiRDMOkg0
ウレタンはご存知の通り加水分解しますのでいずれダメになるかと
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 04:00:22.06ID:uySi9pXz0
グレゴリーのを20数年使ってるけど大丈夫だな
駄目なやつもあるのかな?何が違うのかねえ…
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:14:56.61ID:aJYa+8gv0
そもそもショルダーストラップの中に
クッション材としてウレタンを使ってるかが不明
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:49:45.83ID:mGJkYI0y0
ちょっと前に15年くらい前に使ってたバッグ解体してウレタン再利用したけどなんともなかったわ
あんまり気にしなくていいと思う
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:35.61ID:4cCO0gKG0
そもそも6キロの荷物を入れたら他より軽く感じるってのが売りらしいが、6キロもの荷物を持ち歩く人っているの?
鉄アレイ持ち歩くとか特殊な人以外はオーバースペックだろ
ペラペラの肩紐や女物にあるような細い肩紐のリュックはダメだけど、普通のクッション材入った登山系のリュックとかなら、
一般的な使い方では差が無いだろ
登山ブランドのリュックの方が長年研究重ねてる訳だしね
それでいてあのダサい分厚さで夏場も蒸れて暑そうなリュックを選ぶとかどんな罰ゲームだよ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:49.85ID:Bk5TpbFZ0
財布、充電器、スマホ、ペットボトル+αが入る程度の
そんなに大きくないメッセンジャーやショルダーでオススメあります?

個人的に値段、デザイン的にマンハッタンポーテージ一択かなという感じでしたが
街中マンハッタン〜のを使ってる人があまりに多いので他に違うのないかなと思うようになりました。
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:08.48ID:bGNRpADf0
レザーの肩掛けバッグ買ったんだけど肩から滑り落ちる
オススメの滑り止めか持ち手カバー教えてクレメンス
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:58.60ID:RUVg9g9G0
>>969
メッセンジャーが元々自転車で物運び
するためのカバンだから小さいのあまりない
一応CHROME辺りで小さいの探してみては
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:07:21.46ID:NiXIqE+v0
>>969
定番のtimbuk2なら、クラッシックメッセンジャーのxs。あとはカタパルトスリングってのもあるよ。
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:19:28.83ID:dA3NCdxA0
little girl?Junior World?曖昧だけどそんなロゴが入ってて少女のイラストが描かれたバッグを見かけた事があるんだがどれの事か分かる人居る?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:49:51.67ID:qEGVKWmF0
>>969
その用途ならArc'teryxのMAKA2とか
FULLCLIPのTRIPPIN RWかな
後者は少し大きいと感じるかもしれないが
X-Pacは軽量なのがいい
0977969
垢版 |
2019/11/20(水) 10:00:35.21ID:MPEGSnyd0
色々と教えていただいてありがとうございます。
必ず参考にして買います。

メインのポケット開ける時にバックルだと手こずりそうなのでそうじゃないのにしようかと思ってます。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:39.28ID:ppRf/fzC0
ダッセェバッグだなぁ
40過ぎのハゲたサラリーマンが背負ってそうだ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:37:13.78ID:gQ6vozpT0
最近こういう真ん中にでかいジッパーが走るのが多い気がするけど
アークテリクスアローからの流れかねえ
アローは実際使ってるけどこの構造不便だと思うんだけど
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:03:41.05ID:rL39akHu0
ミステリーランチ の3zipがいいよな
持ってないけど
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:04.74ID:zR3+2hVY0
>>979
すまん、俺もダサいって思う
それなら金出してもポーター買うわ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:19:36.60ID:w/qeoE8s0
そうかなあ?
そんなにカッコいいとは思えないけどな
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:32:20.25ID:u16L46470
ポーターの品質は安定して良いし、種類も数百種類あるから自分に合ったもの選べる
名実ともに日本の鞄業界でブッチギリ1位なだけある
売上も来年には200億に届く勢い
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:34:43.61ID:r8zA8J0a0
ポーター否定する人ってポーター買えなくて僻んでる人が多い
ユニクロとか無印とかのバッグしか買えない層
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:14.81ID:JYriM67L0
ポーターってそんな人気なんだ
かなり昔に流行ったイメージしかなかったわ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:55:02.58ID:u16L46470
>>990
被るのは定番のタンカーシリーズとかだけで他のシリーズなら被らんよ
毎年新作結構出るしね
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:35.90ID:FiytBBkx0
ポーターってアメカジに合うようなバッグはあるかな?
レザーバッグ買っとけば間違いないと思ってるんだけど品質がいいブランドは結構高い
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:11:28.73ID:u16L46470
>>992
ゴリゴリのアメカジならポーターには似合うの無いなぁ
やっぱラストクロップスとか好きだけどちょっと高いからなぁ
アメカジで品質に定評あったフラットヘッドが倒産したからそのうち破産管財人が在庫を処分する時に格安で買えるんじゃない?
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:06:08.73ID:u16L46470
>>995
いや民事再生の申請は知ってるけど実際民事再生申請しても7割以上の企業は倒産してるでしょ
フラヘは20億以上の負債だし返せる当て無いんだから結局は破産するでしょ
0998ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:58:21.08ID:HKwIbs5W0
フラヘは荼毘るの秒読みだな
財布とかなんかゴテゴテしててアメカジを勘違いしてるようなの多かったし
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:54:55.20ID:qOnel5og0
他の物はどうでもいいけどレプは残すべきだなあ
今は興味無くなったけど色々見てた頃はあそこの激しい色落ちが一番好きだったわ
ドゥニームみたいにブランド残っても物が変わったら意味ないしな
1000ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:08:18.93ID:QJic9fuP0
手広く扱い過ぎだわ
衣料品だけにとどめときゃいいのに財布やら鞄やら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 14時間 16分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況