X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:18:36.05ID:CyRALbFX0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1558689901/
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:30:52.35ID:13enydEY0
>>1
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:19:13.73ID:OjoZaswV0
セールで4万位使ってしまった…
ポロシャツ×2
コットンニット×2

全部ネット通販で今週末家から一歩もでてない…
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:25:28.97ID:Qe6V2stR0
>>1
多謝

>>4
セールで10万は買ったけど、秋冬あんまり欲しいモノないし更に買おうか悩んでる
もちろん全部ネット通販で、今月は天気も悪かったから外出は選挙とニトリに行ったくらい
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:04:42.69ID:sQ0X8vHl0
夏だし、梅雨明けしたし、出かけようぜ
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:34:16.11ID:MJ5N5EHL0
Tシャツ10枚買ったわ〜
3980円(セール)〜28000円の範囲
出かける予定はこれから作る
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:33:16.96ID:NCt56g070
zozoに売ろうと思ったシャツ
一回も外で着てないのに襟部分少し黄ばんでる
これはダメージ有で10円にされそうだ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:49:38.23ID:5ty7xKSt0
>>9
照明の具合によって黄ばんで見えることもあるよ
ブラウンとかカーキとか部屋の照明で見え方全然違って困る
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:30:51.40ID:pPZyiys60
服じゃないけど財布とコインケース新調した
合計18万だったけど…
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:06.38ID:pPZyiys60
>>12
カミーユフォルネってブランドだよ
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:56.48ID:shoFgwPQ0
古着でGジャンは年中探してて今欲しいの見つかったけど
クソ暑いのにわざわざ試着しても秋になって何でこんなの買ったんだろうと後悔しそう
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:29:06.92ID:sQ0X8vHl0
>>9
一旦、襟の汚れだけ洗って売っては?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:41:31.33ID:FYckOrKw0
Tシャツって何枚あってもいいよな
冬服は同じコート連日でもいいけど、夏服は最低でも2週間は違うものを着たい
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:09:14.91ID:ln1IE1r30
歩いてるだけで汗が噴き出るような夏
仕事ない日くらい外出したくない
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:40:01.28ID:noZS2G/b0
>>9
試着で首裏の皮脂がついたな…
酸素系漂白剤か石鹸を塗って手洗い
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:10:36.59ID:ln1IE1r30
白系は着なくても放置してるだけで変な色味が出ることがあるね
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:07:09.03ID:zKmOwLqW0
Tシャツは毎日2枚使う
途中で衣装変え
この方がオシャレだし、清潔感もある
汗書いたらすぐに取り替える
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:28:51.50ID:WgU9v2Om0
>>17
子供の頃は夏が一番好きだったけど、今は春と秋だな、日本じゃ夏が長くなってる気がするけど
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:36:21.48ID:2RXcSzah0
もともとヒキだから外出はもっぱらデートするときくらい
あと服屋見に行く時くらいかな
でも戦利品眺めて満足してる
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:23:15.36ID:qmD9CcPV0
店に行ったらもう秋物でたまげた
短パン履く暇がない
短パン在庫処分セールみたいなのやっているわ
売れてないんかな
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 05:52:11.38ID:puoLgLjW0
>>22
俺も昔バイク乗りだったからか革ジャンが好きで4着持っているけど、
重いし冬は寒いしであまり着ないでダウンばっかり着てる…
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:36:49.17ID:xd9BScq20
某リサイクルショップ通販で気になったの見つけて、行けない範囲じゃないんで
電車徒歩で1時間位で汗だくになりながら行ったら、シーズンオフ物で今は創庫だと。
通販に載せてるくらいだから店に置いててくれよ・・・
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:22.17ID:e4XtcEOI0
普段、帽子はほとんど被らないが、
じいさんになっても被れそうな帽子に慣れておきたいから、
1人ファッションショー用にハンチングなぞ買ってみようかな。
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:17:49.63ID:IgWQ6Dq90
>>18
一人ファッションショーするときは頭にレジ袋被って着替えてる
ニットなんかも意外と静電気こないし脱ぐときもスムーズ
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:21:47.41ID:IgWQ6Dq90
>>26
RAGTAGだと最寄り店舗まで送ってくれるよな。試着して買える
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:35.43ID:qQhOUvvt0
>>27
父親に買ってあげたイギリス製のハンチングが自分にも似合ったんだけど
本人はハンチングは好きじゃないみたいで、あまり被ってくれない…
その代わり、バケットハットの方は被らなくていい時にまでいつも被って行く…
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:35.77ID:qQhOUvvt0
>>28
自分はフリースじゃないネックウォーマー系でするな
サックスブルーの高番手のブロードシャツがあぶらとり紙みたいに
濃くなってるのを見て…
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:46:43.84ID:UsdDaEIO0
この季節に長袖だったり、しかも重ね着して外を歩いてる人がいるのが信じられない
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:55:44.06ID:qWx8c6WY0
>>14
同じく欲しいの見つけたけど、今週末まで考えてみる
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:40.96ID:z5kDy93P0
>>34
スーツの上着着てる人、信じられない
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:20:39.17ID:BPUreSMf0
>>34
Tシャツ一丁で出かけたくても日焼けやB地区がポチったりなど
暑さよりも気になることもある
ピチTやタンク姿の男を見ると浦山
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:31.05ID:D9pvC2Ym0
汗っかきだから真夏でもTシャツやシャツ1枚で出掛けることないな
必ずインナーを着る
試着をするつもりで出掛ける時はインナーの着替えも持って行く
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:59:33.65ID:qR5gNnRH0
>>22
マッコイズのA2って16万くらいで買えた時期もあったんだけどな…どうしてこうなったw
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:35:34.73ID:mX8yBivT0
外出には必ず着替えのTシャツを常備しとく
汗やばくなったらすぐに着替える
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:38:56.83ID:gBenvzIw0
予備のTシャツは必須
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:19:20.44ID:DZgmEBQX0
予備のTシャツを何枚でも買う
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:35:14.57ID:DZgmEBQX0
このスレの服をたくさん持ってる人って、売る時はどこで売ってるの?比較的、ここが高く買い取ってくれるって所があるのかな?
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:07:37.58ID:vImIlvyk0
>>32
女性とか試着室で着替えるときはファンデーション付かないように布みたいな袋渡されるよね。あれが欲しいw
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:08:58.42ID:vImIlvyk0
>>34
35度超えてくると日射が痛くて長袖捲るくらいのほうが楽なときがある
楽と言ってもわずかの間歩くだけで命を守る程度の意味だが
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:53:03.46ID:a/wmDQo50
今のところ過不足ないけど明日暇だから服屋行こうかな
それとも秋冬まで節約するかな
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:47:35.92ID:8VxWyxeP0
今年はストーンアイランドとタトラスのダウン買うかな〜
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:20:29.16ID:th3Koy6K0
>>47
1番高く売れるのはヤフオク系フリマ。
ただもうめんどくさくなってやらなくなって久しい。
普通の店舗持ち込みだとセカストかな。
ある程度ちゃんと査定してくれてる感じがするけど。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:39:12.38ID:GPh2Jw/G0
>>47
相場がある商品はヤフオク、ラクマ、メルカリかな

いくら元値が高くても売れない様なものはリサイクルショップ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:45.34ID:PRWUi9hw0
レザーのグルカサンダル履いたら踵、指、あらゆるところ靴擦れして辛い
足の形に微妙に合っていないのもあるけど皮膚が弱すぎる...
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:21:03.21ID:sBJye5vw0
>>52
やっぱりセカストだよね、セカストは項目ごとに金額出てたし、きちんと査定してくれてる感があった。
他のローカルの酷いところは、まとめていくらですって値段しか出さなくて、値段もかなり低めだったり。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:23:53.52ID:th3Koy6K0
サンダルもしばらく履いていないとわからない部位があるから難しいね。
テバみたいなスポサン買ったら、古タイヤをリメイクしているらしくその凸凹が足の裏を刺激して痒くて履いていられない。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:31:39.04ID:oJmLtlTt0
>>54
俺も最近、ユッタニューマンのAlice買ったけど革が硬すぎて血だらけになったわ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:23:13.49ID:HORr9BVl0
久々に外に出たけどめちゃくちゃ暑いな。手持ち小型扇風機買ってしまったわ。周りを気にしなければ最高だわ。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:25:18.88ID:G+Eg0K2x0
皮にクリームを塗り込んで擦れるところにバンドエイド張って履くしかない
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:58:28.49ID:PRWUi9hw0
デリクリはあるけど踵は柔らかくなるのかなぁ
個人的にあまりスマートには感じないが目立たないソックス合わせるか
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:35.45ID:HR4aaAu80
visvimのクリストってサンダル買ったら足の甲にあたって痛い。靴下必須
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:04:44.99ID:AWe/rg6I0
わたしもひさしぶりにビルケン買ったら土踏まずが靴擦れになったわ、としだな
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:46.42ID:S4umeITn0
>>53
売れるまで時間かかったり、梱包、発送、面倒じゃない?
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:38:23.27ID:FXMFw4wt0
>>63
太り過ぎだぞ
体脂肪率いくつ?12%超えたら男はもうデブ
お腹出るし体型めちゃくちゃ
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:20:47.28ID:Dh2A/C4U0
これでも痩せたんだけどなあ
60→73→64
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:43:16.80ID:Ko0Z7HXL0
>>61
以前買った革靴、初回に履いたとき(しかも旅行)に踵をしっかりやられた
その後デリケートクリーム塗り込んで2〜3回履いたら、全体的に柔らかくなったせいか、踵への当たり方が変わって擦れなくなった
踵自体が柔らかくなる必要はないみたい
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:04:17.33ID:5vKO1CLZ0
>>64
だからある程度値がつくものだけだね

それ以外はリサイクルショップ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:32:30.50ID:1neguSzz0
>>50
秋冬物に注力
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:33.84ID:UmZWv+Tq0
>>73
自然に整える感じて剃ればいいじゃん
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:03:49.95ID:BKOTV91/0
あるブランドの新商品にケミカルウォッシュが・・・
股上が深い腰穿きが流行ったり、この両者は当時廃れる時二度と着ないし見ないだろうと
思ったものだが、世の中分からんな
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:32:13.35ID:pyE86C2w0
セールかかったセットアップ5組も買ってしまった
着るとしても来年だなー
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:44:08.95ID:vMZ7d+Xf0
>>75
何歳ですか?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:34:57.03ID:FYpBXIpr0
さあラッパのGパンにロンドンブーツが来ますよ。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:38:31.09ID:NCCsEPWH0
ビビッドカラーの肩パッド入りダブルスーツも来る
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:57:25.38ID:FYpBXIpr0
でもさ、最近の流れを見てると80sリバイバルはマジでさらに加速化するよね。
サカナクションがPVで80sのコスプレしててまんま杉山清孝&オメガトライブみたいで笑ったけど、今の世代には新鮮に感じるだろうね。
メンズビギやムッシュニコルあたりのウルトラ肩パッドジャケにツープリーツのハイウエボンタン、細エナメルベルトにエナメルシューズ、こんなのでダウンタウンに繰り出す日がまたやって来るよ!
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:59:55.00ID:PPbmth6r0
メタルの眼鏡とか腕時計、ブレス、ベルトとかの金銀合わせる?
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:54:49.20ID:DON6Bdij0
合わせられる時は合わせる
誰も気に留めない自己満足
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:04:06.32ID:20b3qWiM0
>>80
干場さんがアーリー90sの雰囲気に今は近いと言ってたような
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:22:38.36ID:6y+x+pDx0
合わせるなぁ
カバンの金属部分とかも、持ってるアクセサリーや時計とかと近い色のを選んでる
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:30:41.54ID:b+BQN2CN0
僕も絶対合わせる。時計、ベルトのバックル、その他小物の細部まで全て。
まあ基本的にゴールドは身に付けないからシルバー一択なんだけど。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:34:18.77ID:CEgkZFcA0
まぁシルバーと黒革は楽だな
ゴールドと茶革のヴァリエーションは大変そう
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:42:46.26ID:iSeVIWmk0
今度女友達と遊ぶんだけどリングとかしてると受けってあんまり良くないかな?
普段からシンプルなリング2つぐらいつけてるからこういう時はつけて行かない方がいいのかな?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:13.64ID:E/gM86UO0
相手の女がどういう好みかによる
でもリング、アクセを付けてない男を
特別に嫌いという女はいないだろうな
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:58:59.36ID:N8rsnmdi0
みなさんありがとう
金縁のメガネ何個かあるから金色の時計買うかなーと思って
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:15:41.94ID:P4Vkh4TG0
>>88
普段からつけてるんなら似合ってるだろうし問題ないんじゃない?
イキって普段つけないのにつけるのが嫌われるんだと思う。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:34:52.81ID:6bT2NMLP0
ミニマリストだけどオーバーサイズTってやっぱ無理があるかな?
なるべく手持ちの服を増やしたくない
もともとそんなに外出する方じゃないし.....
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:30:57.45ID:5AORpBtA0
>>94
ミニマリストなら当然そのTシャツを秋冬にはインナーとして着るわけだから、それを想定すると必然的にジャストサイズに行き着くような気がするけど。
ちょい緩めのTくらいならいいけどビッグシルエットはやめた方がいいような。オーバーサイズの流行も終わるしね。
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:03:01.44ID:Weme1MO20
>>94
増やそう、ミニマリストはこのスレっぽくない、ミニマリストをやめて好きなの買おう
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:27:11.19ID:l2R8r7x80
喜平金ネックレスつけてデートしたいのですが浮きますかね?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:07:21.36ID:hM+iT8o+0
クソ仕事が終わったら新しい服着てメスキータ展とソープに行くんや
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:01:32.45ID:gFAwe0pK0
お盆はどこか出かけます?
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:27.38ID:Weme1MO20
地元へ。
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:57:41.31ID:esfHmk1T0
>>102
メスキータ展よかったぜ
グッズのTシャツ買うか悩んで結局買わなかった
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:02:48.25ID:1ZvIXMS70
>>103
北海道へ避暑
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:13:11.92ID:nB8muCOd0
春秋冬はかっこいいのに夏だけどうしてもダサくなる我
今日も家から出たくない
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:04:39.38ID:1ZvIXMS70
スニーカーだったら履かないと加水分解するぞ、今の時期は暑いけど、夜だけでも運動がてら散歩でもしてみたら?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:59:49.51ID:KGTCj7Lr0
スニーカー持ってるけど加水分解したことないわ。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:12:15.03ID:X83x9y+T0
革靴、ブーツ派だからスニーカーは1〜2本しか持ってなく加水分解する暇ないけど
20〜25年もののエアマックス大量に集めてた人とか大変なんだろうな
もう少し長持ちするけど大量にG-SHOCKコレクションしてる人とかも大変そう
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:11:54.14ID:41M30P+z0
>>109
自分用ではなく家族用で一台ある
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:14:12.46ID:+1I2FZc20
今日の早朝から帰省ラッシュの影響で
高速は大渋滞みたいだな

まだ出掛ける時じゃないってことだ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:44:41.14ID:ScXxcKZE0
毎度毎度よく渋滞するけどみんなすごいよな〜
混むところにわざわざ行くとか信じられんわ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:44:56.84ID:O0zCE9Zi0
休みずらして取ったわ
お盆にわざわざ人多いところに行くとかアホくさい
まあ特に出掛ける予定もないんだが
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:56:30.98ID:ScXxcKZE0
友達と服買いに東京行くくらいしか予定がないな…
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:19:49.99ID:bwqWqpPj0
顔見知りはいるけど友達はガチでいないからラインとか連絡とか半年〜1年に1回来ないかくらいだし一緒に出かけたりできる人がいて羨ましい
マジで人との繋がりが皆無過ぎる
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:14.66ID:FlYh+fCI0
早く夏終わんないかな〜
夏服きめらんないから婚カツにも支障でる
結果にもでてて夏だけもてない
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:51:57.93ID:yC6qvz4W0
お盆は人混みでどこ行っても辛い
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:52:44.78ID:41M30P+z0
>>120
俺らが居る
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:02:50.73ID:0lfjCTNL0
男同士で「これかわいい〜」と言い合ってるの見てちょっと気持ち悪かったわ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:43:25.60ID:ID+zD+LD0
靴の手入れで失敗してしまってから外出が億劫になってしまった
上下は完璧だと思うんだけど
夏も終わるし修理屋さんに早く靴持って行かなきゃ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:19:19.32ID:bh+5HnC40
時計買っちゃったから服は暫く新しいの買えないな〜
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:42:07.57ID:Kogovr8X0
外出しようと玄関まで行って靴まで履いたけどやっぱりやめ〜た。
暑いし服が汗で汚れるしな。
さ、ネット通販で服買お^^
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:16:46.63ID:Irhollbj0
ネットで買って届いたパンツをお直ししてきた
マイサイズになると嬉しいよね
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:50:47.28ID:bh+5HnC40
今日はずっと部屋の掃除と服の整理してた
なんでも綺麗になると気持ちがいい
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:52:20.13ID:5lW9+32e0
2〜3年前に買ったライダースのサイズ違いがオクに安く出てたから買ってしまった
前に買った方も3回くらいしか着てないのに
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:26.47ID:T90brEUx0
アパレル産業支えてくれてありがとう
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:52:26.20ID:DYg5hYrM0
墓掃除行ってきた
一張羅のパンツと靴が濡れた
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:54:10.88ID:l2XQo4jQ0
予備の予備の予備の服で行かなきゃ
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:59:58.55ID:9e2/e8D00
予備の予備の予備のTシャツがどっかいっちゃった。
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:33:54.81ID:4bwdoEAW0
>>130
アウトソールの踵の一番最初に減るところすら減らない
それくらい出かけないし靴が増える
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:44.28ID:wjMkaB4k0
>>105
行ってきた
Tシャツちょっといいなと思ったけどやめた
なるべく外に出たくないから予定詰め込んだせいで死ぬほど疲れた
頭痛え
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:52:58.46ID:kU6EfS1P0
iPhoneだと1日何歩歩いたかわかる、ヘルスケアってアプリがプリインストールされてると思うんだけど、このスレの皆さんは1日何歩くらい歩いてる?
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:42:33.18ID:pqK75nRK0
1万歩前後
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:42:15.79ID:ns4VGbf10
>>136
それは割りとアリだよ。ライダースは下Tシャツで着たいときもあるし
ニット着たいときもあるから
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:08:20.61ID:jniQ3Gka0
クソ暑過ぎてハーフパンツが欲しくなってきた。
すね毛とか言ってる場合じゃねーな。セールになってるし買いそうだわ。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:12.76ID:g9uV7raM0
色の白い足してハーフパンツ穿いているおじさんを見たらハーフパンツは穿けない…
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:07.16ID:A5wLs+hP0
京都旅行してきたぜ一人で
なかなかTシャツ一枚で外出する機会なんてないのでタンスの肥やしになりかけてたrainmaker kyotoのTシャツを下ろしてやった
新品のTシャツだと汗かいても臭くならないよな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:35:04.51ID:74G46db60
そうやって長年寝かしておいた洋服を着る満足感と来たら、旅行そのものの楽しみをはるかに凌駕している。
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:53:45.65ID:A5wLs+hP0
二条城と京都御所からの迎賓館で現代の職人の技をじっくりと観て来た
日本製ドメブラやファクトリーブランドも大切にしないとな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:18:35.13ID:Xa5EdMiZ0
>>159
まぁ歩いて行ける距離やな、堀川通りは影が無くて暑いし
御所は靴が砂埃で汚れたやろ?w
今は通年開放になったから自由でええな
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:00:05.25ID:pqK75nRK0
>>159
素晴らしい休日
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:26:30.55ID:4YUjzDhr0
現在友達と東京観光中
明日は憧れの伊勢丹行ってくる。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:39:33.28ID:1n0HyLgP0
>>164
田舎民のワイに教えほしいんだが
伊勢丹で見たいブランドってどこ?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:32.20ID:LGK5PFt20
最初に出てくる画像のインパクトが凄かった、伊勢丹はもちろん好き

https://www.imn.jp/
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:12:25.22ID:cmYaP2Pk0
部屋が片付かんのやけどみんな売ってる?
流行りもんじゃないと全然値がつかね
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:17:41.51ID:OQ+uvBSW0
山本製鞄
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:46.34ID:UucSoRiI0
今日から二泊三日で広島旅行の予定だったのに台風でキャンセルだ
天が俺に出掛けるなと言っているんだな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:28.71ID:YU6OQJRs0
いざ、オンラインストアと帰省先のショップへ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:51:57.71ID:7u3/XzHM0
二泊3日神奈川県から大阪(下道)嫁と旅行してきた
コレクションブランド着たのは中日の1日だけ、車中では昔の裏腹Tシャツにユニクロの短パンだった
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:21:39.17ID:0t41X2tG0
旅行に行ってきたけど、お気に入りは汚したくないからクローゼットの中で、ある程度汚れたっていい服装で行ってしまったよ…
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:10:44.09ID:LnznchFV0
>>175
クローゼットもなにもトップスはTシャツだろ
一軍のパンツは運転中は後部座席で干す
旅行こそ全身ユニクロと全身コレクションブランドの二極端だわ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:33:23.78ID:SNBJok7B0
ちょっと昼飯を外食ですませてコンビニ寄っただけで汗だくだよ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:01.53ID:30Zz94470
今日は暑くて風強いな。
3軍の服が痛むので引きこもるかな。
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:11:15.41ID:sJpE0Fxi0
ようするにおまえらの夏はユニクロだけで用は済むという話だな
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:17.32ID:8Q5wmJmr0
いけてるイージースラックスをわたしにおすすめして
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:29:38.65ID:NgsZXchy0
久しぶりに新しい服買いに伊勢丹メンズ館のデンハムで接客受けたんだけどあまりにも接客態度が悪すぎて驚いた
無地の白Tシャツ探して聞いたのにどうみても無地じゃないシャツ出してきた
もっとシンプルなの探してるって言ったらブランドロゴがあるからブランドで、ロゴがないのが好きならユニクロでも着てればいいんじゃないのって言われた
帰り際にもウチのブランドのこと知ってました?って嫌味も言われて最悪だ
髪ツンツンに立ててる若い店員だった
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:46:02.23ID:G3UMX96O0
ブランド=ロゴっていう単細胞野郎が店員やってる時代か
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:12:08.63ID:LnznchFV0
>>182
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:13:15.26ID:LnznchFV0
>>182
伊勢丹の無地Tシャツだとエヌハリ、attachment辺りが無難だねぇ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:19:44.75ID:Z9fXAVE50
イッセイミヤケのシャツよかったよ乳首透けるけど
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:27:44.51ID:mbHYJ1VB0
実際ユニクロでええやん
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:34:33.87ID:NgsZXchy0
>>185>>186
ありがとう、次寄ったとき見てみます
>>187
ウェスト部分がシェイプしている白Tが欲しいんだけどユニクロだとなくない?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:06:08.67ID:8Q5wmJmr0
いまどきそんなひどい店員いるんだねえ
わたしみたいなおっさんにも丁寧に接客してちゃんとしてるなあと思うことが多い
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:35.63ID:tr6lgQYi0
仕事のストレスで夏も終わるというのに、夏物セールで買い物しまくってるわ。来年の夏に着れば良いよね。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:31:47.74ID:/SEutXZe0
>>194
そして一年後の夏…

「仕事のストレスで夏も終わるというのに、夏物セールで買い物しまくってるわ。来年の夏に着れば良いよね。」とレスを…
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:22:09.71ID:YO4mnq+O0
札幌とかもう19度
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:03:47.92ID:7LKWZduQ0
>>194
9月下旬までは暑いから出来るだけ着よう、残ったものは来年の早いうちに着よう
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:22:04.44ID:Li+tIIAr0
COMORIのバンドカラーシャツ買ったわ
だぼっとしているように見えて綺麗にまとまってるからすごい
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:42.09ID:/SEutXZe0
>>198
フォー・マハラジャ・オンリー
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:14:07.77ID:7WiKfW9A0
珍しく今年買った春夏物を着て出掛けてみたけど暑過ぎる
30℃切るまで出掛けるのやめるわ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:24.94ID:grnLeV4Q0
朝と夜は30度切るぜ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:28.98ID:eJoaCzFc0
車持ってるけど都内在住だと重量物とか買う以外は電車移動が基本だ
道路混むし駐車場高いし運転面倒だし
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:52:38.24ID:O3DipXxN0
>>179
済まない
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:08:54.78ID:gh854cO80
最近NUMBER (N)INE宮下時代の服ばかり集めてる
今日はペイズリー&ドクロ抜染Tシャツ、ベンデイビスのチノパン、mont-bellのハット、VANSスリッポン、泰八眼鏡でアクアリウムにつかう石を渓流で採取してたぜ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:32:34.38ID:gh854cO80
お盆休みからいるっす
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:52:12.16ID:m5wRsrdg0
最近気づいたんだけど、服いっぱい持ってても結構同じ服を着てる…
このトップスに合わせるのはこのボトムみたいなのが自分の中にあるせいかな
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:36:22.49ID:CDzoWft00
そりゃあるでしょ >組み合わせ
逆に言えば、自分の中の正解がはっきりしてるってことでは?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:37:00.78ID:ImabWzkJ0
>>210
最近、紙に組み合わせを書いておかないと分からなくなってきた…
微妙な色目、サイズ感があるんだけど、季節が変わった時に忘れがち
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:23.05ID:PPrMcTyA0
よほどの新人でもなければレギュラー陣に及ばないのはわかる
馴染むまでに時間かかるのも
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:23.01ID:9hi6uHLO0
着丈長めのバンドカラーシャツ初めて買ったんだけど、よく思えば合わせ方が難しいと思って敬遠してたのになぜ買ってしまったんだ自分…
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:58.47ID:87s9jg580
>>214
長めというよりも、思い切った長さ方が合わせやすいな
緩く着てるのかだらしないのか、よくわからないラインだと難しい
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:25:16.96ID:QT+JR34q0
>>212
スマホにメモしてる
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:20:14.85ID:MPPSTjjt0
服にも新人、レギュラー、引退間近、引退があるよな。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:57:17.18ID:Zqi8CqYb0
未完の大器=レザー類
大成する前に途中でカビが生えて故障引退するやつもいるな
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:43:16.07ID:Fi6sZB4q0
>>212
Instagramに投稿
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:55:11.79ID:RP2zNr9x0
>>217
引退せずに選手生命長いやつもいる
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:58:18.30ID:wPbY6t3h0
長老な

あとはもう守り神クラスになってるヴィンテージ即身仏とかもいらっしゃるよ。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:23:38.26ID:RmGFp+0F0
最近買った服ばかり着てたけど
最近高校時代に買った服を着るようになった
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:59:34.03ID:Z8bbsDNh0
たまに妙にしっくりくる服あるよな
値段とかブランド関係なしに
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:25:54.68ID:pHJjY91e0
稀に海外のインディレーベルのTシャツでデザインの良い物があるのでついつい注文してしまう
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:21.78ID:JUpEwV0X0
ある服の値段÷着た回数を計算して高すぎて絶望したことあるから、出来るだけそれの数字が小さくなるように良い服をどこにでも着ていくようになってきた。
ちょっとの飲み会でも1万の白T着てくと満足感も上がる
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:00.60ID:L7RzQwJA0
飲み会なんかで着たら食べ物とかこぼして汚れるから駄目だよ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:51.01ID:wPbY6t3h0
今年は延べ200あるアロハシャツを十数着は着れたたから満足。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:58.31ID:RP2zNr9x0
>>226
そりゃちょっと勿体ないような、Tシャツは着たら毎回洗濯しなきゃいけないし、摩耗したり汚れたりも嫌だし
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:17:38.59ID:JUpEwV0X0
>>227
>>229
そう思ったこともあったけど、やっぱり服は着てナンボかなあと思ってさ。俺の服は一点もののビンテージってわけでもないし飽きるかダメになるまで使い倒してやろうって考えになってきたんだ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:55.14ID:MmSRnjHo0
正解だな
アウターなんかは脱いだりして多少は汚れるリスク減らすけど
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:04.98ID:J1E06YYl0
だから着る用、保存用、鑑賞用を買えと言ってるだろ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:54.21ID:u0T0Xx+A0
高額なアイテムでなければ気に入ったのは保険用を買うことはある
そんなに外出しないのに
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:45:49.43ID:SvYcLcww0
>>226
わかる。特に白は着ても着なくても黄ばむからとっとと着たほうが精神衛生上良かったりする
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:27:24.93ID:VGFgUrJE0
ここ見てると、同じ服を何枚か買う人
も多いのか
女の人は色違い買うことが多いみたいやけど
俺は同じのイロチでも買ったことがほぼないんだが
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:15:26.26ID:5hLKMSWZ0
ストックすると安心
でもそれを着る頃にはもう飽きて着ない
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:27.11ID:o5eG5L0n0
デザイン、フィト感が最高なら色違いを買うわ。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:24.44ID:Pqx1YZ6V0
久々ここのスレ見たけど安定だな。いい意味で。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:23:14.40ID:uqtetBOi0
素材デザインサイズ色全部完璧だと買い溜めしたくなる
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:24.83ID:9IqaHgRV0
>>237
白は着た方が良いね、シャツも
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:58.67ID:FQUFVssa0
白シャツは黄ばみが心配だから
上質なやつ買ってもここぞという場面まであえて全く着ないという選択をし
結局そこそこの物買い足してたりわけがわからなくなってる
白地のシャツ、靴、アウターの順で温存してしまうな
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:03.54ID:L1nLRqTj0
もったいないから着ないという感覚は
買ったものが身の丈にあってないってことだと思う
なんかセコイな俺と・・
まして外出ないのに温存するとかあり得んな俺と・・
思うようになったよ
汚れようがヘタろうが滅多にない外出機会にガンガン着るよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:44:37.26ID:9s9YAWA70
通販で購入するから家からは出ないんだが
同じようなやついる?

今度パーティーに参加するが
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:46:45.23ID:9s9YAWA70
九州の田舎だからな。服屋行ってもしょぼいのしかないから通販で済ませてる

そんな僕の購入したのは

NIKEナイロンジャケット2枚
リーボックポンプトリコロール
ポールスミスシャツ
ラコステポロシャツ2枚なんだが
以上メルカリ

ゾゾタウンでナンバーナインのTシャツ
ニットベストを購入

評価よろ
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:45.98ID:9DeYurM70
安定の服屋行くために服買ってる。
それも楽しみなんだがな。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:22.01ID:KKp6wQn80
>>250
服屋店員が一番着てる服見てくるし
良し悪しも分かってもらえるからな
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:40.23ID:k6VWcsBb0
週末何万もする服買っても、平日は会社いくまでは車だし、会社では会社の作業着、土曜も出勤。
日曜は家でゆっくりしたいしでまったく着る機会なし!
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:31:02.52ID:6K66oBMR0
もしかしたら着るかもとかこういうのがあってもいいなって思って買ったものは9割着ない
ただそういうものを買うのはめっちゃ楽しい
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:21:09.70ID:Gf//HjB80
>>238
ヨウジヤマモトのワイドパンツ、同じ型でサイズSMLの三つあるで
七ミリ裾幅太かったり、ロールアップ何巻きかで気分が変わるんだ
計17万くらいだけど
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:23:52.58ID:Gf//HjB80
>>247NUMBER (N)INEは宮下時代のをユーズドで買ってればいいと思う
俺もNUMBER (N)INE04aw、01aw、08awの古着買いまくってる
つーか08awのシャツ一枚古着、試着だけのために神奈川県から大阪まで車走らせた
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:50.90ID:mYsq+/in0
>>252
でもポチった瞬間すごく気持ち良いのでやめられない。服依存症w
俺は所得が少ないから贅沢できないけど月に3万は服に使ってる。
酒もタバコもやらないけどお金は貯まらない
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:59:21.72ID:2WcC98Tr0
ポチった瞬間気持ちいいワロタ
服買うってギャンブルとか風俗とかゲームとか釣りとかと似たようなもんだと思うわ
要するに欲しいのは脳汁
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:48.35ID:DXNPjg+g0
>>259
代替は可能だよねw
釣りをしてた時は魚のアタリ、やり取り、釣り上げで出た
ルアーショップ行って数百円で釣れるルアーを見つけた時も出た
単価は違うけど服と同じなんだよ。ただ、服は場所を取るね…
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:22:38.60ID:p382uUGR0
>>245
身の丈にあってないって感覚わかるなぁ

サージェントのハンドグレード未使用品をリサイクルショップで買ったんだけど今も履けずにたまに眺めてる

勿体なくて履けない
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:29.62ID:L6bSd5yU0
服を買いに外出したら雨が降ってきたわ。
やっぱり、外に出るんじゃなかったわ。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:00:17.35ID:SUrm+MzK0
>>256
パジャマのセットアップ着るし嫁受けいいけど、扱いが面倒
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:21:42.51ID:9s9YAWA70
>>265
なんだよ、軽に最近買い換えたが

小さくなって楽

今日は車屋に行ってきた
スカーフェイスの白Tシャツにハーパンにコムサのレザーハイカットスニーカー
ででかけたぜ?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:30:57.91ID:tWcx6b3U0
>>263
夏も残り僅か、出ようぜ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:45:51.04ID:iBHBn9XC0
>>258
この板の鑑みたいな奴だな
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:55:38.85ID:9TtvI0xR0
昨日久々に外出して友人と飲んでて、お洒落だなって言ってもらえて、泣きそうになってしまった…
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:10:08.89ID:dSlyHn5h0
>>271
ナカーマ
俺も数年で350万くらいは使ったかな…会社のバーベキューで、後輩の女のコ数人に私服かっこよくてびっくりした、と言われた。
他の同僚はユニクロなのかシンプルで安そうな格好してるのばかりだから、なおさらチヤホヤされた。
高級車が買えるくらいファッションに使ってるから、感無量だったよ。頑張ってきて報われた。
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:59:05.39ID:1W+SEbDe0
>>272
私服カッコいいとか普通言われないだろwww

私服のセンス良くておしゃれって言われるならわかるがガチなら他がダサいって事だぞwww
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:01:45.66ID:PLb57nzT0
まあイケメンならユニクロでもかっこいいけどね
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:02:56.49ID:PLb57nzT0
>>275
服というより顔やスタイル含めた全体の雰囲気だよな、かっこいいって言われるの。
イケメンでも汚かったらかっこいいとは言われない。
>>272が全体的にかっこいいのかも知れん
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:08:38.17ID:1W+SEbDe0
>>277
全体的にカッコよかったら私服カッコいいじゃなくて私服もカッコいいもしくは日頃普通にカッコいいって言われてるよwww
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:16:36.85ID:OOxh7jPI0
おまえら人のささやかな喜びも素直に祝福できないほどひねくれたか
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:47:47.68ID:549UU7Ih0
>>272
今時ネタでもこんな嘘松使わないだろ…このスレちょっとドン引きするくらい痛いのいるよな
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:00:14.04ID:G/zvfZ650
バーベキューに一軍の服は着ていかないだろ
油跳ねたら泣くわ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:53.71ID:KfER5xvV0
気遣いのできる後輩だな
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:06:22.81ID:ZhFKUG4P0
バーベキューにガチガチの小洒落た格好で行くと引かれないか?

女で言えばTPO考えないでハイヒールとか履いてくるようなもんだろ?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:20:31.93ID:MckC9FvR0
バーベキューの場所にもよるだろ
車でひょいっと行けて駐車場から会場が近ければ女のヒールのサンダルは余裕だろ
おまえら褒められたことにもバーベキューそのものにも嫉妬してるだろ
みっともないな
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:23:27.73ID:2GE6khjz0
服好きな奴くらいしか知られてないインポート着て飲み会行ったらロゴ丼大好きな友達から服ディスられたよ。
「ブランドの服はいいよー」
「服好きって割には高いの着てないやろ?」
みたいな。
supremeやらoff-whiteが一番らしい。
おもろ。
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:03:17.70ID:9SJqmPmq0
バーベキューなんて高レベルの外出かできる人はこのスレにそぐわない
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:04:10.06ID:wuNvAvqs0
今までガチオシャレな人にお洒落ですね〜って言ったことある?
友達の着てる服とかでそれいいねって言った事はあるけど…
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:58:22.06ID:RB8tXQR00
とりあえず今日は秋冬のパジャマ部屋着にパタゴニアのR2みてくる
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:15.21ID:Ll8V8GZF0
中野の喫茶店で昔のNUMBER (N)INEのTシャツ着てたらjkに「あの人のTシャツ穴空いてる」と笑われた
笑いの対象にしてくれて何より
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:01:45.32ID:Ru/Mg+fG0
今年ハーフパンツデビューしたけど、楽すぎてやめられないなw
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:21.98ID:0oOz2W2x0
>>288
よくそんなのと友達付き合いできるね
オレは無理だわ。だったら友達少なくてもいいやってなる
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:59:03.49ID:/4yGwhDf0
ハーパン楽だろ?涼しいし。
夏に長スボンなんて履いてられんよ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:23:50.10ID:W23xJtlW0
>>294
涼しいよ、これから毎年、夏はハーフパンツ、ショートパンツになるぞ
>>295
ワシもそんな感じ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:25:08.79ID:MqsGCmNe0
夏休みに向けて服買ったら
全然外出しなかった(´・ω・`)
さらに階段でこけて骨折した(´・ω・`)
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:19:25.86ID:Rj2wBCJ70
>>272がそこまで袋叩きに遭わないこのスレが好きだ
みんな多かれ少なかれお洒落と思われたい訳だし、このスレの住人はその為に尋常でない投資をし続けている訳だからな
ちなみにどんな服で行ったんだい?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:46:46.72ID:m3lZPbab0
せっかく出かける機会作ったのに着慣れてる近所服で行ってしまった
相当気合い入れないと一軍が着られない似合わない違和感がある
もう三軍のファストファッションが本当の自分な気がしてきた
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:04:40.98ID:uWIhQvds0
>>295
たまたま会って知り合い同士飲んだって感じだよ。年も関係なく金髪の悪趣味だから流したけどイラつきはするよね。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:51.01ID:8mtld8So0
>>300
それは1軍服を着慣れてないからではないか?1軍も3軍も所詮同じ服だよ、気にせずどこにでも着て慣れてこうぜ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:08.06ID:AYAqhdeK0
ジム通い始めたけど若い女ってだけでちやほやされるのねw
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:01:59.80ID:gN8NrZOr0
>>308
そりゃそう、貴重な存在
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:58:04.17ID:63V6Ox390
網焼きで肉と野菜ととうもろこし自由に焼いてね、ってスタンス。
飲み物はカウンターまで取りに行く。
丸いテーブル席が20くらいあって各々席について食べる。

やってることはバーベキューと同じなんだけどね。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:24:40.04ID:juKQyJeK0
>>317
どうせ酒飲むんだろ?
肉焼いて飲むなら家の方が帰る手間省けて楽、服も汚れない、安上がり、何ならその場で寝れる
子供連れでもない限り屋外で飲む奴の気が知れないわ
自宅で冷房効かせながら妻と服の話やYouTubeみてた方が有意義
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:19:53.18ID:q+RdB1bv0
>>319
流石に1回くらいあるでしょ?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:56.01ID:vMobI00q0
油跳ねにはお湯とクレンジングオイル
何度か助けられている
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:14:57.95ID:i7Q3d9NE0
>>320
金曜日肉焼いて飲んで土曜日家全体掃除すればよくない?
ガキじゃあるまいし接待以外バーベキューなんて誘われても行かねぇわ
ビアガーデンなら蚊やハエは寄ってくるわ日比谷公園ならゴキブリ出るわで薄気味悪い
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:20:10.75ID:i7Q3d9NE0
会社の花見でバーベキューやるんだが毎回地獄だわ
スーツやワイシャツの油跳ね気になる
スウェットじゃないから動きにくい
イチイチ公共交通機関やらタクシーやら利用して帰る手間がかかる
家で肉の焼き加減調節しながら缶ビールやホッピー飲んでた方がええわ

頭おかしなるで
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:22:57.29ID:sFw/iWsA0
焼く炒めることのデメリットまみれを感じてからは料理は煮てばかりだわ
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:24:59.37ID:yfyh2h560
仕事終わりにそのままオフィスでビールとかノンアル一本で飲むとかがいい
それくらいなら素直ににこにこできる
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:31:14.04ID:BxZh2MlS0
安物を着てけば良いじゃない。グレーのシャツを買うとか。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:51.69ID:WH6LnzX20
あなた おさけのせきは いつもおなじふくなのね

って言われてぶち切れそうになる予感
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:58:19.19ID:gHFMEwLr0
外に出かけて食事するのは牛丼屋とラーメン屋だ
どちらも服汚れるから三軍服
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:59:22.76ID:A5xhYwNv0
バーベキューとか焼肉とか煙とタバコの匂いで服が台無しになるな
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:22:06.12ID:i7Q3d9NE0
>>327
帰る手間と虫が嫌なんだよなぁ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:39:27.75ID:iMDuF5Ty0
バーベキューなんて全身ユニクロでいいよ
そもそもバーベキューをやることが無いんだけどさ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:46:52.36ID:AmC0aed/0
バーベキューはマジで3軍かユニクロでいいよ
下手すると火の粉で服に小さい穴開いたりするし
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:54:35.09ID:TSWrs54w0
オレ子供連れて川遊びとかバーベキューとかは普通にするから外出はしてるんだけど、そういう時は汚れても良いアウトドアファッション
でも好きで金掛けてるのはトラッドな服で、そういうの着られるような外出はほぼ無い
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:54:12.11ID:545ORaSC0
3軍の1軍という考え方が必要になってくる
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:15:56.22ID:bjU4d7hY0
所詮服なんて消耗品だし着まくってナンボだと思うんだけど中々そう割り切れず難しいんだよな
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:28.87ID:hhsIkZcy0
断捨離して二軍すらない。
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:51:26.32ID:bEP2Bebe0
一軍の中にだってエースもいるし敗戦処理の投手もいるし
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:04:51.20ID:i+zVbDTT0
服が好きなら行く場所によって1軍も3軍もないだろ
バーベキューならバーベキュー用の1軍を用意するのだ
それでも着ることがないんだけどね、っていうのがこのスレの正しい考え方でしょw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:31:55.61ID:P6H7oNyO0
ショートパンツは似合わない自信があるが佐賀駅の浸水みてたら1着くらいセール品拾っておこうかなと思いだしたわ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:08:59.40ID:NXL5/bcs0
釣りやキャンプはmont-bellのバケットハットにSupremeやNUMBER (N)INEのTシャツ、ベンデイビスのパンツだわ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:00:04.98ID:jwnZ7KR90
>>344
すまんsupreme着てるやつはダサい奴しか今まで会ってない
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:41:21.39ID:XWsJR87u0
バーベキューなんて全身アウトドアで出来るアピールして頼んでもいないのにアヒージョ作っちゃう傍迷惑な奴くらいが盛り上がるでしょ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:30:50.72ID:7e3ATeT+0
>>346
2004年くらいのSupremeとNUMBER (N)INEだぞ
ついでにバウンティーハンターやヘクティクもキャンプや釣り用
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:20.96ID:q+RdB1bv0
>>338
それは軍備が不足してる、今すぐ軍拡しないと
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:22:59.10ID:AKSv1nIQ0
>>272
他人に評価されたいがためにファッションやってるの?
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:43:46.56ID:cHZttusS0
むしろバーベキューこそアウトドアな格好して楽しめるいい機会だと思うけどな。年に何度もあるわけじゃ無いんだし1軍のアウトドア服着て楽しめばいいじゃん
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:52:54.59ID:Pmd1VOX/0
バーベキューってのはなトングで炭の投げ合いっこして衣服に当たって溶けても良いジャージぐらいが丁度良いんだよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:06:17.67ID:hDevxz0y0
バーベキューは半裸に決まってるじゃないか
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:29:18.53ID:RITZuZA90
ジム行ってきた
若い女がちやほやされてて満更でもないようでぶりっ子してたのは笑った
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:31:29.55ID:sQ+IQuz40
10万円のコートポチった
もう今年はインナーしか買わねえ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:32:51.60ID:rFW0N/dI0
そう思ってる時もありました
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:35:20.05ID:f9r4RhVv0
クソダサい部屋のこどおじなのに最近服に加えてインテリアにまで凝りだしてますます実家暮らしが捗るわ
カリモクのソファ早く届け
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:16.32ID:NRGxPPHd0
秋冬物早速買ってしまいがち
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:13:36.21ID:5SJb8Z8V0
zozoでタイムセール+自分セール+1000円クーポンのコンボが来てしまったから
悩み抜いた末、買ってしまった・・
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:41:14.92ID:WHxHyBgT0
ZOZOTOWNいいよね
オシャレでやすい
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:42:16.39ID:z4PkuhOA0
>>363
ナイトガウンを羽織って葉巻にワイングラスを傾けてほしい
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:35.16ID:xmcf9QcO0
会ったこともない嫁の職場の人たちに「オタク」ってあだ名つけられてて草
写メだけで判断するなといいたい
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:00:26.49ID:zh2j7LnY0
このスレの人は実際>>369みたいなのばっかなんだろうなぁと思ってる
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:15:47.04ID:uBxFqXsu0
>>349
よれてたりしてなくて状態いいなら、かっこいいやつだね。
つーかいいもん持ってんな
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:06:52.93ID:NRGxPPHd0
>>349
今30代〜40代?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:11:41.73ID:UjNg98DH0
>>369
だがアニメもゲームも20年してないんだけどな
漫画さえこち亀とコナン、ドラゴンボールしか見たことない
昔はロン毛髭でナイチチ菅みたいにしてたがサラリーマンになって短髪眼鏡でオタク扱い
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:39:49.79ID:vGufYHlV0
Tシャツ50枚くらいあるけどこの夏着まわしたのせいぜい10枚くらいだったな
断捨離しないとヤバイな
部屋パンパンや
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:27:12.49ID:Yn5wvfDj0
9月後半まで着られるよ、来年の夏も着られる、要らなくなったらメルカリに流してくれ、このスレの人たちは服を大事に扱ってそうだから
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:37:13.72ID:V1U9RzCF0
>>380
ナイチチ菅なら短髪になったとのろでオタク扱いどころか爽やかイケメン扱いだぞ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:28:29.63ID:4UcC14ru0
今秋は部屋に溢れかえっている洋服を全部処分して気分一新

また一から買おう♪
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:58:04.24ID:fNMr3HE80
コレクションと化してるバンドTが
300枚あって置く場所がない
売ってはいるけどまた買って元に戻る
でも眺めたりどのライダースに合わせようか考えるだけで楽しいんだあ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:02.09ID:YvevuYKV0
>>385
ジーンズに10万以上のプレミアがついたように、マニアックなものは人気出たときにプレミアつくぞ。
ていうか、博物館開けるレベルじゃん
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:05:33.58ID:kHz8B+6s0
明日から9月
秋冬物も出揃って来た
この1ヶ月は増税前ということで買い込んで良い気がするので
いっぱい服買うぞ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:17:46.57ID:CR44aRw+0
着ようと購入した多くのTシャツの出番がほとんどなかった
こんな感じで毎年枚数だけが増えていく
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:36:09.72ID:4UcC14ru0
>>389
右に同じく
今期もTシャツ買いまくったけどほとんど着なかった
アロハシャツやリネンシャツ、リネンコットンの半袖とか他にも着なきゃいけないものがいっぱいあってTシャツ着きれなかった
夏の重ね着は嫌いだしシャツ下に着ることもなく終わった
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:44:55.85ID:ViolZUF10
まだだ、まだ終わらんよ。
昼から1軍着て出かけてくるわ。
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:46:05.88ID:V1U9RzCF0
>>385
グレートフルデッドのテディベアのTシャツあったら売ってほしい!
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:55:29.32ID:4UcC14ru0
>>394
GUのワゴン
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:23.86ID:bd8Lk2Ma0
久々に散歩しようとテンダーロインのビーにー、テンダーロインのヘンリーネック、テンダーロインのサスペンダー、古着のワークパンツ、赤翼postmanで赤レンガ歩いたら信号待ちしてた小型犬踏んだわ

多分骨砕いたけど逃げたわ
あんな犬散歩させるなバカが、動悸止まらない
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:30.54ID:M8PfOX6y0
夏物買っただけで着てないのが大量にあるけど
今から着始めると1回しか着ないだろうから洗濯するのが嫌で
結局着ないな・・・また来年だ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:09.24ID:M8PfOX6y0
>>385
それだけ持ってるならいっそのこと1枚ずつ300枚出品したら面白いよ
ちょっとしたショップみたいになるし、販売数多いほうがウォッチも増えて販売もスムーズになる
めんどくさいからといってまとめて売るよりずっとお金になるよ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:18:28.26ID:/4Pt9OvF0
風俗行こうか迷ってたけど止めることにした
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:24:36.29ID:Yn5wvfDj0
浮いたお金で秋冬物
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:56.42ID:4UcC14ru0
>>402
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/oleqlo.com/gu/greatfuldeadt%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBn6r315bPhppe
GUがロックTコラボしててデッドベアも沢山あったんだよ。10種類ライトニングスカルやロゴだけのやつ、デッドベア胸刺繍とかね。
でも当然グレイトフル・デッド知ってる奴少ないから、最終的にはワゴンで全部390円になったんだよ。
今はほぼ売り切れでデッドのロゴ入りが数種類オンラインでまだ買えるけど、残念ながらベアはもうないかもね。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:48:44.66ID:IjjMalHz0
土日休みだ
出かけようと思ったが雨かなと思い昼寝
スニーカーが濡れたらいやだからな。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:55:24.14ID:WJuHtV3B0
43万の皮ジャン予約してしまった…
着ていくところたぶんないけど…
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:47:59.29ID:PFjw7DB90
バーカ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:28:10.78ID:fNMr3HE80
アウター買ったらすぐ着るけど
新品Tシャツってどのタイミングで着ればいいかわからない
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:40:19.17ID:WJuHtV3B0
クローゼットも大分増えてきたし少しずつ売っていくか
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:50:14.07ID:HDYgWTA30
夏物は好きでTシャツやらショートパンツやら結構買ってしまうんだけど
暑いの苦手だから出かけないことが多くて、毎年着ないで終わった服が増える
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:11.25ID:HPJixTlZ0
まだ夏は終わっちゃいない
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:12:44.33ID:Ykycxa+V0
モンクレールのダウン持ってる人いる?
今年買おうと思うんだけど、ダウンに20万の価値あるかな?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:33:16.01ID:x8rH8nGq0
今日は街にオシャレして繰り出してピアス、ネックレス購入したぜ?
晴れてたからな
反論あるか?
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:41:33.11ID:KKUY2SeD0
>>419
例え下手すぎw
スーパーカーは市販目的で作られているから公道走るのが当たり前じゃん
F1カーで公道を走るようなもんって言った方がまだマシだったんじゃね?ww
それに、オーバースペックって事をアピールしたかったんだろうけど、そんな事ねーから笑
ある程度のところまで行くとダウンの質なんて変わらないからww
モンクレーはもうブランド品なんだよ
価値があるかどうかは買う側で決めろやって感じなんだよ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:17.39ID:Lxnn+Ff/0
俺はモンクレールが買える程の身分じゃないな。
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:26:30.97ID:5MD5C+zF0
出かけないんだし、安いのいっぱい持つよりはいいと思う
アウターなんて3ツありゃ十分
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:18.87ID:Ii5X168Y0
>>415
ない
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:41:24.41ID:kv+IotIe0
電車使う人はダウン暑すぎて向いてない
車使う人はダウン着る時間が少ない
丸一日寒風の下に居ることは無いし、あっても勿体無いから別のを着ていく。
モンクレじゃないけどゴミ出し専用になってる
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:42:07.05ID:TxZmfEPI0
>>420
F1カーに例えたら宇宙服で外出歩くようなもん
ってな感じになるだろ
あくまで公道走れる中ではスーパーカーが一番なんだから例えはスーパーカーで正解
ダウン自体スポーツカーみたいなもん

後半はお前のいう通り
ただほとんどの地域じゃダウンなんか必要ないしメンテナンスも面倒だからよく考えた方がいいわな
20万はさすがに高すぎだと思うけど
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:15:08.80ID:thm1FRgR0
今年も西川ダウンで乗り切る
でもユニクロのULダウンのが出番多そう
雑に使えるし地域的にほぼこれで十分なんだよなぁ…
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:13:42.15ID:tBr7+8Pc0
>>415
価値とは機能性かデザインか何なのか分からないけど、
コスパで言えばアウトドアブランドの方がいい
ただやはり高いだけあってナイロンの艶やデザインは明らかに違う
所詮ダウンなので着やすさは変わらない
20万のダウンだったらムーレーの方がいいかな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:51:09.31ID:J3SSfq/S0
スペシャルなデニムジャケットを買ったけどおそらく今までのやつを着るだろう
スペシャルなコートを買ったけどおそらく今までのやつを着るだろう
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:51.65ID:WOL/ZjCa0
>>425
わかりやすい
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:26:10.18ID:c5VpT+iy0
早く一人暮らし始めてインテリアいいのにすればよかったよ。。とほほ
寮にいたら寮費安いし感覚おかしくなってた。。。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:23:29.25ID:TR3TpDBj0
>>429
スペシャルなマイホーム買ったけど引っ越さずに古いアパートに住んでるわ…
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:49:42.91ID:+oKg0K3M0
>>367
モンクレール、カナダグース、デュベティカ、ウールリッチ、ピレネックスと着てきたけどモンクレールのカラコルムはやっぱりめちゃくちゃ暖かかったよ。

最近のはどうなんだろう?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:25:59.97ID:hQlWCp0j0
ダウンもチェスターも嫌いなんでボアランチコート、ウールフードコート、ウールステンカラーコートで過ごします
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:09.77ID:ohA0uXpF0
オラはライダース、メルトンライダース、スタジャンしか着ないよ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:20:34.43ID:Qw0LSOY70
また冬に近づいてくるとカナダグースが溢れるんですかね?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:45:03.61ID:gaY2UZj20
もうすぐ消費増税だしその前になんか買っとく?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:55:39.61ID:Qw0LSOY70
>>440
インバーティアのダッフルコート買いました
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:07:38.84ID:Su5fRyMj0
ジルサンダー のコート買った。
ニット買いに行くつもりがっ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:48.73ID:righfHzs0
増税前とセール値引きどっちがお得かな?
値引きの無さそうな高額定番品なら…
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:39.46ID:xY1P91oH0
>>429
デニムジャケットはどこの買いました?
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:28:21.64ID:tnDzMXQV0
銀行が私服通勤解禁だってさ
これからどんどんそうなってくんだろうなあ
毎日私服着て外でられる次世代羨ましいなあ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:50:16.71ID:4Cvw9SSU0
>>447
毎日服変えるの大変じゃないですか?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:35:01.39ID:XqeLo/Je0
仕事着代としていくらか支給されるのだろうか
服考えるだけで負担増えるよな
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:14:11.76ID:OpLIuG6D0
銀行員もサラリーマンだから給与所得の概算経費である給与所得控除の範疇でしょ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:59:46.61ID:Dj/XPlfZ0
>>447
ニュース観たけど
全社員でなく本社勤務の客と対面しない部署の
人達対象みたいだね。
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:06:53.61ID:MivdTdZv0
職場着いてから着替える仕事ってセブンイレブンのバイトくらいしかやったことない
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:30:34.35ID:H1VB/wrJ0
どうせ襟つきとか規制かかるだろうし興味ない服切る方が嫌だわ
だったらスーツのが楽
ポロシャツやら綺麗めデニム着るくらいなら古着やらモード着てたほうが楽しい
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:39.55ID:LgXQI0+60
>>415
モンクレール、ドゥベティカ、西川持ってるけどノースフェイスとパタゴニアのが一番暑い
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:30:34.99ID:uXbG6NoC0
俺はもうコート買った。
車通勤で遊ぶ時も車移動。趣味はスケボー
着るタイミングあるかな
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:05:18.30ID:oyZdCwG10
コーディネートを考えるのが楽しい。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:51:23.98ID:ctzC6xp00
道1本渡るためだけにダウン買ってる
その間だけのものだ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:06:58.33ID:Fkaaom4N0
どんな道?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:28:17.80ID:vlh7zPHv0
>>465
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:07.38ID:jvx565/N0
チェスターコートとかダッフルコートとか秒で飽きる
やっぱり時代はN-3Bだわ

アウターの話ね
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:06:10.66ID:6Ma4y14D0
家から出ないのに軍物ベースかよ
まぁ一般人の戦は職場と家庭だから理にかなってるか
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:39.30ID:vc+IISIK0
ずっとPコート着てたけどモッズコート買おうと思う
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:43.86ID:ea5Syu3/0
やっぱりお気に入りの服や皮革製品を吊るして嫁と酒のみながら語るのがおもしろいわ
キャロルの靴やMAのレザーアウターは着るよりみながら酒飲む専門
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:23.68ID:Fkaaom4N0
>>469
血を流してまで取り戻さなくて良いよ、汗を流すなり、知恵を絞って取り戻して欲しいけれど
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:59:10.47ID:Z996IW5O0
色落ちしたデニムも鑑賞用
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:14:08.13ID:M9emKBDl0
アニ散歩で訪れる古着屋みたく自分の部屋を丸ごとショップみたいにしたいな
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:44:02.51ID:uvdizCD70
わかってないな。
このスレ民は孤独と服を愛し、決して群れないんだよ。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:41:33.83ID:FS73atP30
捨てレスにマジレスか
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:51:51.65ID:sU9Hk8r60
早く寒くなって欲しい
冬服は欲しい物がいっぱい

でも外出ない
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:03:12.26ID:w3Zr9VGe0
もうちょっとで半袖の季節も終わりか
1回も着てない半袖いっぱいあるなぁ(遠い目)
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:12:47.90ID:Q+tZWlnx0
ライダース、ニット、コート早く着たい。
行く所来ないけど。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:19:39.32ID:5oQHKe050
外出しないとは違うけど、人に会いたくない時は、雑踏に紛れたり、秘境みたいな人があまり居ない所に行くのはどう?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:21:02.03ID:q4Rt+Mm70
夜釣りにハマってた時は機能優先だったなw
帰りにコンビニには寄れる程度の
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:01.59ID:DHYX/qta0
ハリソンズのムーンビームで
ジャケットお願いしてきた
都会のバーが似合う感じで見繕った
できるの楽しみだなぁー
行かないけど
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:00:53.78ID:j/teMye70
>>487
Oh… お大事にね
動くの大変だろうけど、まだ気温も高いしミネラルや水分も補給してね
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:31.48ID:BB8cbyMv0
意外と合わせやすいのが分かってボルドーのボトム初めてポチった
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:02.26ID:Ud57D1Xl0
>>491
そして意外とボルドー履いて外出るのが小っ恥ずかしいことに気付く一週間前だな
黒茶ネイビーベージュカーキ白何でも合うしオシャレなのは間違いない
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:23.01ID:BB8cbyMv0
>>492
確かにそうなるかもね
実物の色合い見て似合わなかったら履いて外出しないと思う
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:40:11.32ID:cRZvGx1O0
ボルドーはどれだけ濃い色でも目立ちやすい
黒と見紛うくらいのボルドーだとすごくシックだと思うけど
そういう色は得てして高い
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:19:59.38ID:Tf/1qjUx0
ボルドー好きだけど買うのはトップスだけだな
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:01:16.81ID:wO1+89ZU0
中間色好きだからワイン〜ボルドーは小物からアウターまで一通り買ったな
今まで買った物のなかで一番高い物がワインカラーのブーツ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:20:56.84ID:cRZvGx1O0
ボルドーで好きなのはコードバンの色。あれはプラムなのかもしれないが
バーガンディとかボルドーとか好きな色だよ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:27:13.20ID:pxp6D3D70
深いバーガンディのレザーテーラード良く着たなあ
いいもんだ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:33:16.90ID:miQ1wayW0
男と酒飲んで楽しいか?
最近話して何になるんだろうって思ってしまう
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:54.20ID:bVk0eTOa0
秋ということでTシャツ、ネルシャツ、ダメージデニム、グイディブーツで下北沢〜原宿出掛けたら半袖短パンばっかでワロタ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:05.47ID:KI7YXiXi0
ボルドートーク乗り遅れた
これからの季節だとニットなんかには取り入れやすいよね
ダークカラーも悪くないがちょっと色ほしいとき
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:12.31ID:wO1+89ZU0
>>500
訂正ありがと
この先恥かかずに済む
グレーやカーキ、ベージュみたいにグレーが混ざらないと中間色じゃないのね
赤青黄の間も中間色だと思ってた
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:11.03ID:sWB8qJkb0
一軍を着て行く場所と見せたい相手もいなくなると手抜きになっていかんな
張り合いがなくてつまらなくなった
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:52.34ID:ebhtq6pU0
俺の休日と言えば近所のスーパー、郵便局、ブックオフ、100均、ラーメン屋、クリーニング屋、コンビニくらいのもんだね
あとは家で本読むか寝てる
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:59.85ID:wMcwEexj0
>>505
それは服好きってのと違うんじゃね?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:24:05.73ID:U+YvlWFf0
>>505
出掛けようぜ都会に
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:34.18ID:mXuTtLZi0
>>503
わかる。ボルドーのニットとかお洒落。差し色にちょうどいい。でも持ってないっていうw
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:30:39.57ID:cGTGn+J50
俺はスーパー、ホームセンター、電気屋かな…

仕事がスーツだし郊外に住んでるから、持ってる服はスーツと近所うろつき用のラフな服と都会に出かける時用のオシャレ服と三種類を使い分けているのだが、オシャレ服だけ着ること無いな…
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:00:48.73ID:E3nIaLAl0
上下適当な服でコンビニ行ったら店長いてワロタ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:49:58.88ID:djgu8ohY0
もう今年は夏服を着飽きた。
早く涼しいを通り越して肌寒いぐらいにならないかなぁ…
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:04:11.23ID:fV39K5tx0
コンビニが宅配してくれたらマジで外でなくなる
0518506
垢版 |
2019/09/09(月) 22:16:47.88ID:K3WBTdVU0
>>511
その2つは1ヶ月または数ヵ月に1回だから敢えて外した
てことはほぼ同じなので親近感湧くわ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:17:58.25ID:djgu8ohY0
季節的に夏物は買わないじゃん。
もう秋冬物に狙いを定めてるから早く寒くなって欲しい。
10月から本格的に売り出されそうだけど、
日中は動くとまだ暑そうなんだよなぁ…
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:33:25.82ID:Dx5KQ5K90
ヤベー
また靴買ったの(しかも2足)妻にばれた
箱に入ったままのやついっぱいあるのに
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:43:29.56ID:eFpoE39v0
ボルドーとかキャメルは人が着てるの観ると良いなと思うけど、自分は何か気恥ずかしくて着ない色だな
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:10:09.38ID:XPkPAgOy0
服を着る機会がないのに、欲しくなってしまいます。
長く使えそうなデザインだから良いかと。
どうすればいいですか?
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:51:34.00ID:pGYeXOfn0
>>523
着れなくて寂しいのなら、上でもたくさん言われてるけど着る機会を作ればいいじゃない?
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:31:59.48ID:KqqNBtCj0
ttps://facy.jp/articles/3067
ここの人は読んでそうだけど、おしゃれして出かける場所なんかないって話
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:33:50.65ID:F39COLP+0
>>525
田舎だからじゃねーの
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:54:59.55ID:SGTjL4h40
俺も外出の必要が減る一方だけど、
来年以降は高価格帯で固めるぞ。
その時々、欲しいモン買えば良いんだよ。


だいたいにして、遠慮してタピア辺りで纏めようとしたら
今年の秋冬の入荷遅くて雰囲気オカシイし。
相変わらずの予定調和だな。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:07:16.99ID:pGYeXOfn0
>>525
子持ちの30.40代ならまあ確かに趣味という意味以上におしゃれして出かける場所なんてほとんどないかもね
でも独身20代はまだまだカッコつけて出かけたいシーンがたくさんあるから結局年齢的に落ち着いただけなんじゃないかなあとも思うけど
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:43:59.84ID:aoL11qG60
おしゃれして出かける場所自体が減ったわけじゃない
むしろ遊ぶ場所なんかは昔より確実に増えてるでしょ
どこにどういうファッションで出かけるかというのはあくまでも本人の意識の問題
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:45.07ID:FgmFGK6f0
ドレスシャツ好きで集めてるんだけど着ていく場所ってなかなかないよね
マジで新しいのを買いに行くために買ったシャツを着るみたいな状態
周りにTシャツジーンズみたいなラフな格好が多すぎるからその辺歩いただけだと決めすぎで浮いてしまう
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:26:40.38ID:aoL11qG60
まあどうでもいいだろ
どうせ出かけないんだからw
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:44:55.83ID:VoCXxkbn0
ダッフルコート買ったで
15万したけど
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:35.52ID:Dh3iO+0A0
>>525
対談おもしろいな

都内だと街を歩くだけでもおしゃれ楽しいけどな
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:17.59ID:VoCXxkbn0
>>534
流石にエルメスと同じ生地使ってるだけあると思ったわ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:21.02ID:Dh3iO+0A0
ウールコートは肩凝りするけど
最近はキャプラなどの裏地張りを無しにして表面と裏面のウールを圧着させたタイプも良くみかける
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:54.46ID:5OUr8h1w0
ウールも革もダウンも値上がりしまくりだしもう天然素材はダメだ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:54:30.23ID:Dh3iO+0A0
うむ、贅沢はできんな
ウールは良いものを選んで
中に着込む薄手ダウンはモンベルかユニクロでいいわ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:40.44ID:14k/1Lev0
着ないけど何故か手放せなかったトレンチコートを思い切って売った
今度はちゃんと着てくれる人だといいな
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:19.85ID:Y2C9NUoR0
>>529
そうかねぇ?人口減ってる自治体も多いし、地域によるんじゃない?
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:18.20ID:K6aHJjvO0
たまには出かけるスレ
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:52:09.38ID:TSY2ukUx0
手に入れるの苦労したりすると着なくても手放しにくいよなー
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:57:52.93ID:SgzTEU4v0
買ってみてこれはいい!ってなったら妙にソワソワして色違いや同じ物をストック分買ってみたり、極めつけはアウター買って、ちょっと大きめも欲しいってサイズ違いを同じ物買って後ろめたい気持ちになったり 自覚はないけど何かの精神病かなぁ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:01:12.64ID:UPFs3ofx0
>>547
それはないけど似たようなアイテムが増える
ベルトに凝りだしたらいろんなブランドのベルトが増え、靴に凝りだしたら靴が増え
今はドレスシャツに凝ってるからシャツだらけだわ。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:50:09.25ID:Fdm0T5S50
>>547
わかるよ。色違いはもちろん、サイズでもTに羽織る用とニットに羽織る用の二つ欲しくなっちゃったり。定番品でも若干身幅違うからって昨シーズンも買ったのに今年も同じの買ったり。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:28:46.32ID:+U5txZ9Q0
秋冬物を夏のうちに買うから着られる季節になる頃にはもう買った時のテンション維持出来てなくて着て出かける気分にならない
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:42.40ID:pFLU5l4+0
家で試着ショーしてこれはいい!ってなったのにちょっと着丈短いかな?とか肩幅ちょっとキツイかな?って気になりだしたら同じ物をワンサイズアップで再購入したり
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:08:01.17ID:gYtLHAOg0
みなさんのような人々のおかげで日本のアパレル業界は支えられているのですな
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:22.64ID:Y3Vf7Ox70
何着かその買い方したけど結局着用しないままに飽きたからなー
おれの場合例えばワンサイズ大きいやつが欲しいと思ったら別のやつ買ってそのサイズ感をカバーしたほうが新鮮な気持ちで楽しめる
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:47.95ID:pdeCN83z0
ここの人たちはミニマリストを意識したほうがいい
完全な最小限主義ではなくて、ミニマリスト的な考えを少しでも取り入れたほうがいい
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:42:55.15ID:krnaMIcV0
ここのアンチって二言目にはミニマリストって言葉出てくるけど
ちょっとずれてるんだよな

収集家の欲はそことは違うんだよ
クラシック音楽を何千曲も集めないで有名曲10曲だけで満足するか
レコード、CD、SACD、mp3と音源はいくらでもほしいのよ

車マニアもそう、楽器マニアもそう、エロ画像収集家もそう。
自分の食指に触れたものは少しでも趣向が違ったらすべてを手に入れるもんだ。
それで、生きがいを感じる
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:50:07.65ID:Q8ZVE+Wc0
>>558
日本は自由の国だから何をやってもいいだろ
お前も人に生き方を強制されたら嫌だろ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:51.44ID:3oGri4A80
ミニマリストじゃファ板を見る必要すらないからな
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:50.07ID:tNRlOhb40
試着してこれええやん買うわとなって
帰ったら家に同じやつの色違いがあったり
あらゆることの管理がまるで出来ない
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:04:23.35ID:rVpU/1FP0
>>560
別に強制してなくね?
ミニマリストになれっていってるわけじゃなくて考えを取り入れた方がいいっていってるわけだし

それと自由な国でもないし何やってもいいわけでもないけどな
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:38.51ID:Sl8WwPO50
自虐半分であるあるネタを話してるところに変にマジになって改善策とか出してきて会話終わらせる人いるよね
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:20:28.67ID:MGaL3O3/0
マドラスチェックの時はインド製のレザーサンダルを履く
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:05.12ID:K6aHJjvO0
>>563
自由な国じゃないの?
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:46.54ID:bWabxPP90
どうせ出かけないならパジャマに金かけようと思う。
フィンガリンのセットアップ買おう
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:38.07ID:o/e3KkTN0
やっとお気に入りのシャツが着れる気温になってきたな 楽しみだぜ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:38:25.38ID:K6aHJjvO0
ジーンズも穿ける
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:27.07ID:T7BiZTHq0
夜は涼しい
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:46.14ID:/jcblr1/0
昔よりミニマリスト思考だが買う服の量は変わらずその分売ったりあげたりする癖はついて良かったよ。
ふるいにかかって残るのは心底気に入った服だし。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:25.10ID:uW4+FnpI0
テアトラのデバイスコート パッカブルが欲しい。
これは長く着れると思う。
けど、高い。
あと生地がペラペラだから余計高く感じる。

着れる期間が長いし、機能性もあるから欲しい。
だけど、いまいち購入に踏み切れない。
これが5万円だったら買うのにな。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:28:20.17ID:YKq02w2k0
>>547
・気に入ったら色違いも欲しくなる
・気に入らなかったら別のが欲しくなる
・超気に行ったらワンサイズ上げたのも確保したくなる
・定価で買ってセールになったら悔しくて平均単価下げるためにもう1着買う
・セールで買ったのがラス1残ってたら完売表記にしたくてそれも買う
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:09:58.08ID:1rcdVNBG0
トンネルを抜けたらそこは秘密の花園だった
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:33:47.87ID:Hi1+h2KF0
なんとなく手放してしまったとあるブランドの定番ダウンジャケットを
今年買い直そうと思ったらモデルチェンジしてた
手放さなきゃよかった・・・
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:13.91ID:kGtkzedb0
>>580
3つ目まではわかる、4つ目は色違いならよくやる
最後のはわからん
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:59.03ID:+08SMuUv0
>>578
テアトラ着てる人って、毎日のようにテアトラ着てるイメージ
それしか着ないみたいな
ミニマリストに最適なブランドだと思う
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:50:28.07ID:T2E7+1Xk0
風俗通いって金銭力すごいな
シャツ一枚買えるじゃんって思いとどまってしまう
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:23:19.19ID:ozCvthL+0
この3連休は旅行に行ってみることにした
でも一軍は着ない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:58.01ID:o6Zua+9d0
昨日涼しかったのに今日は暑いな
さっさと終われよ夏
いつまでもダラダラ暑くてイライラするわ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:27.25ID:cM/dnTO50
増税前に服買おうと思ったけど、キャッシュレス還元で10月以降に買った方が得だから今日も引きこもることにした。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:55:40.80ID:Tb9U4Tfv0
ユニクロのストレッチジーンズ
安いし楽だし冗談抜きでオススメ
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:28:32.92ID:XhUg9Yig0
シルエットは悶絶物
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:28:28.49ID:TxKZmtUH0
この3連休で買おうと思っていたコートが売り切れたから、もう行くとこないわ
9月中にアウター決めたかったけど無理っぽい
残りの休みは久しぶりに映画でも行こうかな
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:59.90ID:WwRsHn8L0
明日はニットと時計買いに出かけねば…
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:31:04.14ID:FytQ463c0
>>598
古着
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:09:12.90ID:kJfI/iXo0
ひさびさにユニクロ行ったらセルフレジになっていた
よくわからないし何も買わず店を出た
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:50.24ID:GMSwf3P20
>>598
少し超えるけどLEEのアメリカンスタンダードってシリーズかアメリカンライダースってシリーズ。他にはジャパンブルージーンズとか児島ジーンズとかエイトジーとか。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:44.63ID:cM/dnTO50
>>607
近くに店員さんがいるから聞いてみると良い。1度やってみたらセルフレジの方が良いよ。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:43:59.92ID:oBbK2L7g0
パンツ一枚とかでも、レジの凹みに置いたら勝手にタッチパネルに
値段とコレでいいかと出てくるから、OKを押してお金を入れて
レシートを取って袋を選んで詰めて終了。楽。
袋は紙か有料になると書いてあったが知らない。
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:57:07.21ID:iB3jHMCO0
>>598
マジレスすると加工物でなく普通ので良いなら古着で90'sのリーバイス501 アメリカ製の状態良いのがまだ5000くらいで買える 新品で安いのならユニクロだな 異様に開発に力入れてるから

デニムはそんな高い金出しても正直あんまり変わらん 前にヴァレンティノの8万くらいの買ったけど岡山デニムだ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:44:11.77ID:AK4RwNu40
>>598
ゾゾタウンのセールでヤヌーク、レッドカード
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:54.31ID:5IlyKBoo0
>>613
そこは好みだろうが、自分が買うならレギュラーフィットテーパードの加工なしインディゴをジャストより1インチ上げ

ユニクロが力入れてるポイントは加工と生地(日本のカイハラ社生地) 個人的には加工された色落ちデニムはカジュアルすぎるのでインディゴから自然に馴染ませる方が好き
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:14:32.34ID:fGyv5w910
ニバーノイズ?のハット、高校時代に買ったNUMBER (N)INEのダメージ加工Tシャツ、高校時代に買ったNUMBER (N)INEのフード付きネルシャツ腰巻き、古着Levi's、グイディブーツ、ソロイストのクリップオン眼鏡で出かける
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:17:26.19ID:fGyv5w910
http://imepic.jp/20190915/477800
高校時代に買ったものって着てるとテンション上がるね
家ノ前の公園だけど不審者です
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:34.12ID:mZbaWj7Z0
高校でナンバーナインだといいとこ30代後半だろ
おれ41歳だけどナンバーナイン人気出たの大学後半か終わってからのイメージあるし
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:41:05.72ID:tYIE0jE90
>>617
32歳です
朝から宗教の訪問に逢いました
嫁とロック座行くんで浅草周辺で見かけたら声かけて下さい
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:46:13.08ID:tYIE0jE90
朝っぱらからギルティとかいう虐待がどうとかいう変な詐欺団体に何度もインターホン押されて笑えない
しかも時間置いて訪問されるし
会話したら金取られそうだし逃げてきたわ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:33.35ID:tYIE0jE90
http://imepic.jp/20190915/496990
調べたらこれだ
朝9時から男女代わる代わるインターホン押してきて寄付求めてこらてしつこくドア叩かれて寄付求められてキレそうだわ
争い嫌だから家から出たけど
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:30:04.60ID:5IlyKBoo0
>>615
物持ち良いな ブーツも良い感じ
体型変わってないの?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:34:26.72ID:wel6HI060
>>622
エディ信者で42キロだったけど15キロ太ったよ
でも未だにCELINE、SAINT LAURENT、NUMBER (N)INEも最小かな
A.P.C.で27
変な社会法人に寄付せがまれるのが嫌だな、先週少し話聞いてあげたら金たかれるようになった
社会法人ギルティとかいう聞いたことない団体
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:55.99ID:5IlyKBoo0
>>623
42キロは相当やな、ディオールオムで42?
当時新宿でエディスリマン見かけたけどカッコ良かったなぁ
レザーに細いリーバイスにコンバース履いてた
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:28:52.63ID:+Dq8e4Fb0
>>616
趣味良いね
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:54.36ID:/mvWNZ/Z0
>>588
髪切ってシャンプーしてもらって
きれいな体でかわいい子と泡遊びで汗を流す
そのあと焼き肉食って帰ってきた
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:29:42.42ID:liqvdXOJ0
>>616
悪いがジーンズの穴がでかすぎてキモい
嫁さんよく我慢してるな
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:37.15ID:bjc9Qrvd0
>>616
デニム以外全部黒とかセンスなさ過ぎて笑える
ハットもダサいしクラッシュデニムて笑
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:05:07.05ID:48YgIbdh0
田舎でなくても車が必須の地域ってあるじゃん?
田舎じゃないけど都会でもない場所
こういう場所ってロングコート着てると違和感あるんだよね
なので全くロングコートを着る機会がない
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:50.97ID:pmXuTmKo0
>>624
Dior Hommeで42パンツは26、27だったな
久々にライダース着ようとしたら入らなかった
エディ目撃羨ましいなぁ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:29.10ID:pmXuTmKo0
家に居たら詐欺集団からインターホン押されまくるし、出掛けたらババアに自転車のとめ方で文句言われるしろくなことない
おまけに嫁は仕事でいないし
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:29.71ID:/mvWNZ/Z0
嫉妬してるって事にしておけば自分が馬鹿にされている事をなかった事に出来るからなあ
素直じゃないやつって損しかしないしさっさと考え改めれば良いのに
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:23.15ID:+suF4Brj0
評価スレに上がってるコーデに比べたら着慣れてる感があって普通(即ち悪くない)と思うけど
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:01.57ID:BVK20oyj0
好みはともかくコーデ自体は悪くないと思う
それを晒した点も評価できる
こいつが嫌われているのは定期的に同じような自分語りを繰り返してるから
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:55.87ID:uBhMpKmi0
>>632
俺も似たような地域に住んでいる。
脱ぎ着が面倒になってコートを袖通さず肩で羽織るの真似てみたら地面に落として泣いた
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:45.16ID:vsex9xp60
わたしは都市部だけどママチャリによく乗るから着丈短いのばっかり
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:34:04.64ID:zncaPvwM0
>>627
嫁は俺の着る服、買う服
全てに「あんたが買いたいなら(着たいなら)買えよ、働いとるけん買いよ」と言ってくれる
元カノは「そんなのいらないじゃん」と言われた
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:34:34.05ID:9M9b2dR60
優しいお嫁さん
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 04:39:05.01ID:84DDhVMp0
脱ぐの面倒だからロングコート脱がずに車運転したらぐちゃぐちゃに皺だらけに
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:09:03.01ID:xEmTncOI0
車に乗る人がロングコートを着るなら、ウールじゃなくてナイロン素材を選んだ方が良いだろうね
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:31.53ID:WcZCJgDD0
都会に行く時ようにロングコートを持っておきたいんだけど、都会に行くことがほとんどないからコスパ悪い
去年70,000円のウールコート買ったんだけど結局1回も着てない
あとロングコート邪魔なんだよな
でもかっこいい
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:51.15ID:hEx8e4+20
オレ去年一昨年と合わせてロングコート4着買ったけどその内3着は着てないし残りの1着も3回ぐらいしか着てないな
でも今も1着狙ってるのがあって、まあコットンで4万ぐらいの安いやつだから多分買うと思う
基本在宅の仕事だからマジで外出しない
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:53.30ID:dULg5Lfe0
ロングコートは田舎で着るとくっそ浮くんだよな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:51:39.56ID:YxuUaohN0
東京でもオシャレな街以外は大概だけどね
特に男は
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:53:15.26ID:oPCKMBcr0
短い方が動き易いんだよね
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:43.93ID:PNQfXaVl0
コートに乾いた風をまとわせあなたを連れて行くのさ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:34:08.40ID:w13Kw8DD0
乾いた風に吹かれひとりきりコートを着て歩いてる
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:04:06.62ID:u0IXBYcd0
ここ一週間服を買ってない
なんかストレスたまってきたわ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:30:41.62ID:mZvza4k40
>>658
それ一番やばくないか、2軍3軍の服ばっか増えて逆にフラストレーション溜まりそう
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:25:49.85ID:eBwWgyIC0
>>651
そうかな
浅草や上野辺りヘンテコな町でも面白いと思うけど
高額なロングコート着てロック座でストリップ見て赤提灯はしご酒も楽しいよ
0663657
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:50.82ID:SJJ6bkq90
>>658
毎日は無いけど・・
もちろん安い服中心です
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:24:09.43ID:VllP7hY70
>>663
ゾゾ、GUはよく買う。
しまむらは買ったことない。
買い物したことに満足し、着たことない服でも持っているだけ見てるだけで楽しい
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:25:31.78ID:+IKrbOR20
今月買ったコート見てるだけでもう飽きてきたから売る
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:47:54.85ID:oPCKMBcr0
>>658
安物買いの…になりそうだし、本当に好きな物でもなく、あまり満足感も得られなくない?
>>664
ゾゾタウンは色んなショップが入ってるから理解出来るけど、GUはUNIQLOより厳しくない?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:15:26.37ID:8sD7f6Ma0
本日のイベント一覧

光熱費をコンビニで振り込み
以上

何を着ていくか迷い中
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:44:59.11ID:NfUT933N0
>>667
近場のコンビニね
なら一瞬なので汚れないから一軍をお勧めするよ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:54:00.38ID:c5w4vD140
コンビニ支払いに行くだけなのに新品おろすとか粋じゃね
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:10:49.33ID:vuOeHU3T0
そもそも光熱費をコンビニ振り込みとか底辺過ぎじゃね?
それほぼギリギリで生きてるだろ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:02.92ID:L15kEM2o0
ロングコート、トイレでションベンするとき邪魔
油断して前に来たら終わり
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:52:26.46ID:L8tan00c0
>>666
服を着ないけど、服を買う人のスレだからな
20万のコートかったあとはユニクロでTシャツをチビチビ買う
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:44.70ID:0CtPpTXC0
>>668
アドバイスありがとう
結局Tシャツにスウェットでした
ただしスウェットはおろしたてのユニクロ製でした!
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:15:10.11ID:1d4jJ2Mw0
いつかくるデートの時のため、いざの時のために高めの服を一応買っている俺
だけどその機会はほぼない

金は他のことに使うべきだとわかってる
だけどダサい格好したくないから一応買っている

服ではモテないとわかっているのにまたファッションに時間をつかったしまう

悪循環
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:29:45.39ID:KvW/03fL0
あまり高い服ばかり着てると逆に女性にモテないぞ?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:43.44ID:gbQcMemN0
>>675
その高い服を着て風俗行けよ
身なりに気を使っていない冴えないおっさんや若者が殆どだから
それだけでポイント稼げるぞ。嬢と仲良くなれば飯食いに行けるし服を着る機会も増える
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:51:00.35ID:rOEa5/JQ0
冬が来てしまう...

職場のロッカーに入るかどうかでアウター選んでるから困る
去年どうだったかなんて覚えてない
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:45:07.54ID:oc+EJK7X0
>>658
安かろうが高かろうがドーパミンの出具合は一緒だねw
高い方が罪悪感はあるが…安くて着ない服も少し感じる

リサイクルショップだと探す楽しみ偶然の出会いはあるね
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:29:02.07ID:dRi2fHlD0
安いものでも買うと気分はアガる。
ただクロゼットが満杯でぎゅうぎゅう詰めになるとサガるね
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:04:10.52ID:uKpDtScr0
好きなブランドの好きな服じゃないと気分が上がらない
古着屋で気に入った服見つけても産地がKoreaやChina、ZIPがYKKなら興ざめ
かといってベルベルジンみたいなぼったくりも嫌
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:16:55.02ID:Kwy0fHLQ0
いくら趣味でも年収手取りの10分の1程度にしとかないと貯蓄できないよ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:45:02.41ID:eVQ5+BQA0
>>682
隔月で50万てすごいな
毎月平均10万以下でやりくりしてるから同年代だとしたら稼いでて尊敬するわ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:37.22ID:/s6HZy5T0
明日吉原まで遊びに行く予定が嬢の体調不良でキャンセルになってしまった
天気も悪いしまた暇だなぁ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:21:01.51ID:XoWZ5nId0
UNIQLO U見てきたけど安さに惑わされすぎて3万円分も買ってしまった、、今の時代服の選択肢が増えるのは楽しいけど増えすぎるのも疲れるね…
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:31:41.40ID:RKhmGaGb0
ちょうどユニクロを全部処分したとこ
着てて楽しくなくて
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 03:14:21.84ID:Zul2/1e+0
ユニクロって着ててもテンション上がらないよね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:33:26.64ID:yKVmduGu0
ユニクロは、インナー用にエアリズムのみ買う。
ユニクロで買っても全然楽しくない。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:40:21.65ID:CrtzkB6l0
いいトートバッグない?
エンダースキーマのピッグトートみたいな感じのやつでガキ共が選ばないようなやつ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:54:56.17ID:aaLBIKYj0
エンダースキーマでいいんじゃないの?
答えでてるじゃん
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:10:25.76ID:R6tICX0l0
ユニクロは完全に下着のみ購入してるけど私服でキメたいとは微塵も思った事ない
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:11.30ID:+ay8Y5IZ0
毎日出かける学生とかならユニクロ大量に買って色々コーデするのもありかもしれない
でも数少ない外出の機会に着る服はこだわりたいわね
明日出かけるのに雨っぽいから最悪
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:21.56ID:113IDKQh0
休みの日も用事がないと特に外出する理由もないなぁ
用事があっても用事済んだら寄り道もほとんどせず帰っちゃうけど
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:58.15ID:BUU9TQTQ0
ニットはどうしても欲しいのがない限りユニクロで買っちゃうなー
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:09:18.88ID:4W9/go7n0
UNIQLO U見てきたぞ
Tシャツのブラウンが割りと好きなトーンだった
他で秋冬物揃ってから余ってたら買ってもいい
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:42.95ID:f6R3OmE50
俺の中ではユニクロは服でない
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:01:46.25ID:uf8WOKNn0
デートに着ていけるかどうか
これがかなり重要

デート前に買う服は失敗しづらい

デートに着て行かないのであればユニクロでいいと思う
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:43:06.99ID:lzqU2Bzt0
今日、服屋で韓国ファッションきめてる男子大学生っぽいの二人おった。
まじ二人ともほぼ同じ服で個性もなんもない韓国ファッション。ださいわ。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:29:10.77ID:RvLDD5A/0
最近は男同士で同じようなおしゃれして二人で歩いてるのよく見るな
ゲイカップルみたいだけど、その辺考慮しないとならないか
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:32.28ID:cs8Sli3P0
今月はいって20万使った。
着てない服売ってきます。11万で買ったタトラスのダウンいくらになるかな
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:44:00.98ID:lzqU2Bzt0
>>710
バリバリ日本語じゃべっとった

>>711
上下ともほぼ同じ服だからマジきしょかった
カラーマスクが一番韓国っぽい
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:19:20.51ID:EF8OF6nC0
>>708
その理論ナル男とかも言ってたけど、デートって言っても付き合う前か付き合ってからかとか、デートの長さやTPOによって使う服のランクや種類もだいぶ変わることない?
そうなると結局色々必要な気がしちゃうわ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:34:06.27ID:5xNB6ekg0
失敗ではないくらいの服は欲しくないんだ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:53:29.16ID:8/Sa/d9l0
デート?そんなものクソだユニクロでも着て行け
ソープに着て行けるか。それが重要だ
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:13.96ID:lzqU2Bzt0
>>714
二人とも
厚底スニーカー、黒のスキニー、白の長袖シャツ、ネクタイゆるめに絞めて
あとはカラーマスク
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:27:42.89ID:XEKZIDiQ0
>>715
想定するのはまだ相手の趣味嗜好まで把握しきれていない時点でのデートじゃね?客観性重視で万人ウケ→ ある程度何処へ行っても恥をかかない服装を選ぶ筈。少数精鋭の限定された服になると思うよ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:04.56ID:L5TlC2F40
今日涼しいからやっと秋物の季節が来たと思ったら
来週からまた毎日夏日かよw

もう夏物飽きたから早く寒くなってほしいな
ってか秋物はホントに着るチャンス少ないな
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:22.38ID:yaVW+0XK0
ループウィラーのパーカー買ってしまった・・・
パーカー何個持ってんだよ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:25:03.43ID:4pxoZ4u+0
>>723
10月から11月半ばくらいかな?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:34:28.05ID:tgg9OwZJ0
>>720
そんなん見たことない
チョンはBALENCIAGA、Dior Homme、Supreme、fog、GUCCI、サカイ、PRADA、ベトモン、オフホワイトあたりかと思ってたわ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:12.91ID:z/yiBnVe0
ワチャチャチャチャて家族と何喋ってんのか分かんない俺がリサイクルショップで後付けスピーカー見てたら背後に居た

ライダース着た十代二十代前半の中国人観光客は滅茶苦茶美人だったぞ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:36.21ID:wehXfWLD0
>>723
東北、北海道に行こう
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:24.18ID:tCa+7dC+0
今日は一軍着てドラクエウォークやってきたわ。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:27:12.15ID:6RrmJJy10
シュプリームオンラインで毎週何かしら買ってるから白箱だけが溜まって行く
日曜日午後にヤマトの宅配員が来るから身動き取れずに外出せずに引きこもってる
ちなみにシュプリームの服は2年間買ってるけど一度も着たことがない
雑貨は部屋に飾ってる
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:44:42.34ID:/D4CMhBw0
さてと明日は休みだから古着屋さん巡りいきたいんだが

なんせ田舎だから数店舗しかないんだよな

今日は台風だ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:57:35.95ID:KyDSFkTP0
>>732
リサイクルショップとかも回るんだ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:18:37.41ID:8ufpHAdQ0
数店舗で十分じゃない?
商品が充実していることが条件だが
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:13.52ID:g3UT4q0l0
>>735
地元の西海岸行ったんだが
ごみだったよ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:25.61ID:g3UT4q0l0
>>734
ごみしかない
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:14:37.56ID:8ufpHAdQ0
近隣の県で評判のいい店めぼし付けて小旅行がてら行ってみるしかないのでは
服も着れるし一石二鳥
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:06:38.88ID:A4sPeEBB0
>>738
最果てなので近隣の県はかす
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:57:38.14ID:P+PQdA4X0
>>733
今はハイブラですら投げ売りされてるから、買い手いなくて中古市場でまともな値がつくのは難しいよ
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:34:54.18ID:navyuHrS0
シュプリームも限られた人気商品だけプレミアついてる印象だな
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:32.81ID:aFwg6NRM0
シュプリームと聞くと脳内でコロニルのシュープリームに変換してしまう
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:12.06ID:zLadLOwq0
今日だけで服に20万使っちまった…
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:39.06ID:wmQRbcAT0
今日はポストに書類投函というビッグイベントの日だったが・・
昨日までの仕事の疲れがとれないので家でずっと寝ることに決定
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:55.51ID:RaHv4eLs0
プレミアどころか買取り不可か一律100円が増えてるよ
というか世界的に服が過剰に余ってる
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:43:32.73ID:vNuFCSgp0
gapを買いに外に出る
なんだかんだで安く買える

で買ったあとは外出ない
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:54:12.24ID:I175fH9o0
このスレって金持ち多いよな
みんなソープと服に毎月いくらくらい使ってるの
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:11:42.85ID:x7KdIYt/0
>>749
金持ちじゃないけど10万くらいは服に使ってるな
ソープは半年に一回行ったらいい方
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:41:00.25ID:CrQDiAQ20
服を買いに新幹線で東京に行く。ホテル代含めると3万弱。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:43:05.27ID:nfcFmARD0
俺は今月誕生日でGAPの誕生月半額のクーポンが有るんだよ
何か買おうかな…
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:43:19.56ID:OH6vOp1r0
>>752
参考までにお店はどういったあたりに行くの?
オレ東京在住だけどネットで買うことが大半
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:37:12.20ID:zoONf3Ac0
ネットで買いやすくなったせいで買う量が増えたわ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:24.22ID:P+PQdA4X0
>>755
タワーマンションいるけど入り口のエントランスにゾゾとかの箱が毎日山のように積まれてるわ
東京でもみんな通販なんだろうね
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:56.87ID:kOL6Fy/v0
通販じゃいまひとつ昂らないな
店員と喋るのも嫌いじゃないし
服好きなんて回りにいないからなおさら
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:44.37ID:I175fH9o0
>>760
実店舗よく行くけどネットのが安いことが多々あって申し訳なくも店舗で試着してネットで買うことが増えてしまうわ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:45.91ID:xyqqijUm0
高い服は海外通販で下着はユニク口
その他はゾゾがあればおっけ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:25.55ID:CrQDiAQ20
>>755
新宿伊勢丹とかパタゴニアとか。地元とは品揃えが違う。
見るだけだが銀座のあたりも回った。
あとはワイズロードでサイクルウェアとか買った。

実物を見るとネット画像とはまた違う印象あるし、試着したい。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:34:31.64ID:ebPqgNfx0
実店舗で勝ったら負けのレベルにネットなら少しは安いしな
もはや店舗買いは接客料込みだろ?ってレベル
よほど一期一会の古着とか店舗オンリーとかオーダー系以外はネットで買うしかない
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:07.46ID:P+PQdA4X0
>>762
実店舗はもちろんメリットあるんだよね。通販も違うメリットかあるが、今は通販が進化しすぎたなぁ

タワーマンションは独特なのかも知れないが働いてるとき以外はニートみたいな人が多すぎる
よく考えれば服だけでなく、食品の配達業者も集合インターホンに列を作って順番に配達してるわ。
東京人って孤立してる(したがる?)から、案外人と接したくない東京の人の方が通販好きなのかもと思うわ。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:36.18ID:/CaEeBMB0
毎月服に3万ソープに3万使える男でありたいね
服は買わない月もあっていい貯めよう
3か月分で一度に9万円くらいの服買ってもいい
服も女も好き
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:28.54ID:a7+SPTil0
3万のソープって服で言うとユニクロだろ
地域によるけど主要都市では間違いなくそうだろ
ろくなの出て来ない
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:52:29.20ID:OH6vOp1r0
>>764
755です、サンキュー。
なるほど、行く価値ありそうなとこだわ。
アメリカみたいに返品いくらでもOKになったら、実店舗はなくなるだろうな。
実際、アメリカにはほとんどない。NYC以外はね。
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:15.46ID:4ZBhyigI0
店行くと1時間位話すことも多いし
接客料込だろうと別にどうでもいいや
むしろ今期はよく行く実店舗でアウターが早々に売り切れて
もはや通販で買うしかないから
増税前ということもあって何をいつ買うかどうしようかで悩んでる
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:49.96ID:3Mgr9ue80
>>767
風俗だったりギャンブルに3万は要らないかな
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:33:19.02ID:EJcf9Ppr0
抜きの風俗は虚しくなる
セクキャバの方がおもろい
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:45:46.72ID:A3DJ+mH80
入ってすぐ売れるアイテムとかはネットでも割引入らないし試着できる店舗で買うわ
数万の服のたかだか数千円の割引より試着して接客受けられる方が断然いい
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:03:50.30ID:lMlSoKJw0
試着できるってことは重要だわな
実物見たあとネットで買う手もあるけど、近場に服屋がないと不便だから
買えるものはできるだけ実店舗で買うようにしている
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:11:17.14ID:yn/pRa1h0
マジか
袖がアンフィニッシュのスーツ、ジャケット、コート以外はネットだわ
靴、スニーカーはメーカーでサイズ把握してるしスラックスもメーカーで裾丈何センチとか把握してるし
問題は着たことないブランドで冒険することがないし新しい発見率が減ってる気がする
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:55:44.27ID:BAam6Gxb0
店舗行った方が絶対楽しいけどな〜
お店の雰囲気とか感じられるし、こんな所にいいお店あったんだって嬉しくなるし
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:10.60ID:RZA4sDvh0
今週末は東京へ遠征してソープ、青山で依頼していた靴を受け取り
阪急メンズで秋冬物を物色
久しぶりに充実した1日になると思われ、今からワクワク
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:58:46.66ID:u4PwYMfu0
>>780
まだ40代ですからね
引退近い高齢の方ってショップで見たことないです
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:18:20.92ID:YPnDPCC90
ネットで服とか靴買える人が羨ましい
とにかく試着してサイズ感と物見ないと買えないわ
返品できても頼む気がしない
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:36:11.27ID:htgAACMU0
人と話すのが好きだから通販はあんまり使わないな〜
普通に初めて行ったショップとかでも店員さんと2時間とか話しちゃう
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:41:25.04ID:FxlEPfd10
服を見せびらかす為に外出しようと思うほどお洒落でもリッチでもない
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:59:12.94ID:dFcsO/+70
>>783
何年か前まで個人セレショで買ってる時はそうだったけど潰れたぞ
店員と話すほうが食わず嫌いブランドを着てみたり
ちゃんと服のこだわりを聞けたりいろいろ新しい発見はあるよ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:24:16.57ID:8Xol0jCb0
虫喰いってウールだけだと思ってたけど綿のTシャツとかも普通に喰うんだな
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:34:14.97ID:BAam6Gxb0
今年はもう買わなくて済むくらい揃えたから安心だ
毎年去年買ったのあるから今年は買わないって思うけどいつのまにか増えてるんだよな…
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:25:03.22ID:SsDVGG3T0
>>780
一つの服でもどう着るか店員さんに相談するのが面白い
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:21.05ID:34Zc+Jz40
>>783
「普通に初めて行ったショップとかでも店員さんと2時間とか話しちゃう」

客単低い一人のために2時間もサービスする余裕ないんだよ〜
商品整理や品出しなど他の業務もあるんだよ〜
客はおまえだけじゃないんだよ〜
他の客が「あの店員こっちの接客せずに常連?と延々話ししてんな」
なんて思われるんだよ〜

って思われそうで2時間も話し続けるなんて俺には無理だわ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:02:02.30ID:ewyHboE50
北国はそろそろ日が暮れてから寒くなってきたので、秋冬物の準備しとこうと思ってクローゼットあけたら、
プライベート用のアウターとニットはどれも昨年2、3回しか着なかったから、
クリーニング出さずにそのまましまっていたことに気づいた。
たまの休日も、家でゴロゴロばっかりで、着るもんといえばスーツと部屋着のスウェットばっかりだったもんなぁ。

アウターとにっだけでも量が多いからクリーニング代も馬鹿にならないけれど、
2年に一回ならそれほど高くないか。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:26:17.10ID:31sO1oKZ0
季節経て
減るは髪の毛
増える服
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:16:51.67ID:9vfGzaxi0
買ったばかりの高いパーカー 
洗濯する時裏返すの忘れて
精神的に凹んだ
いつも裏返して洗ってたのに・・・
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:38:49.47ID:9RTSIbnK0
店員と話すの楽しいがな。
詳しく服の話しかけるのもあるがだいたい好きな服のジャンルだと音楽や趣味も通ってきた道が似てて話が合う。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:12:23.95ID:Ax6+OugY0
誰が触ったり試着したりしたかわからない物を新品で買いたくないわ

だからネットで実店舗の無い所で買う
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:03:56.99ID:O1xMWgId0
全裸で着て返品するヤツとかいるらしい。店舗の方がマシかもしれない。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:31:40.70ID:nxu6qWG30
>>813
手に触れる機会は圧倒的に店舗なんだからネットの方がマシ
レアケースいい
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:08:00.63ID:tM8joWOF0
フォーエバー21ってまだあったんだな
日本のファスト系はもうユニクロに勝てんだろ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:56:28.75ID:X3n0NL6u0
服なら簡単に数万出せるのに、毎日十数時間座っているイスを新調する勇気が出ない。
何度も店に行って試したし、たった3万ほどなのに。
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:19:39.67ID:UG7xHvYT0
>>821
あるよねぇ、分かる
本当に気に入ってしっくり来てるんなら思い切ってお迎えしたら?
家具って服以上に、なかなかコレ!っていうものに出逢うこと少ない気がするから
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:13.22ID:KxGoplOu0
風俗遊びで数万の出費は平気なのにユニクロUのフーディ3990円+税は考えるわ
服なんて結局ゴミになるだけだしな
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:23:14.41ID:p4Z8ZgNZ0
16万て相当だな
ディーラーに言ってまけてもらわなかったの?
保険でもそれはでかいな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:01:30.05ID:7hY7+rx50
>>824
在宅のデスクワークだからマジで1日中椅子に座ってるんだよねえ
こんぐらい座ってるならほんとは車より金掛けても良いぐらいだよねえ
なんて考えてたら3万ぐらいどうってことない気がしてきたわ
むしろ10万超えを視野に入れても良い気すらしてきた
ありがとう
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:11:45.68ID:NBS6uNkn0
コートとiPhone11が同じくらいの値段なんだがどちらがときめくかな
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:49:56.26ID:Yf+2BRwH0
>>829
そっかぁ
そのくらいなら本当に身体の一部みたいなものだね
うんうん、長い時間過ごすなら全然惜しくないと思うよ、快適さだけじゃなく今後の健康やなんかのためにも
良い椅子に座って、お気に入りの服着てお仕事ガンバ!
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:19:47.14ID:ALNAImCX0
このスレにレスした時点ですでにわかってるんだろ?

心に従え
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 04:31:34.23ID:3ipGe8qh0
買って自分も店員さんも製造者もハッピー
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:46:25.07ID:atB/3yWp0
>>828
値引きは渋いね。ガリガリドアをこすった感じ。コートの1着でも買えたな。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:40:25.88ID:Phu6DJQc0
車の破損はでかいよな。
オレ分不相応な高級車に乗っているので、運転する時はヒヤヒヤ。
ちょっとでも修理入ると「これであのアウター買えたな」とか思ってしまう
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:55:12.65ID:A94Yir5j0
車もボロボロの傷だらけだと新たに傷付けても気が楽なんだろうなぁ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:49:08.31ID:1NFEzEpJ0
車って初めてこすると、バックしていいのか進んだ方がいいのか迷うよな。どっちが傷最小限に抑えられるんだ!て焦る
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:37.08ID:IXenlfu10
>>829
10万超えの高額椅子が選択に入っているのなら
メーカーのメンテナンス・修理や消耗パーツのことなど
確認したほうがいいよ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:53:18.44ID:ALNAImCX0
今日1年洗濯してなかったコットンジャケットを洗って気持ちがいい
ジャケットも「気持ちいい!気持ちいい!」って言ってるわ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:29:08.90ID:l9lV9L+i0
ついに腹にシートベルトが食い込む体型になった
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:22:06.28ID:22XMYclg0
>>848
これで安全になったな
若干隙間があるほうが体も揺れが大きいし危ない
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:31:42.16ID:cfsLdxVw0
デブもパンパンに張るまでいくと悪くない
中途半端にデブって全体的に下に弛んでる感じがまずい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:11:02.94ID:8/8WtbCY0
ジャケット「たまには着てくれよ。むしろ外に出ろ」
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:05:16.08ID:FobnCowB0
>>839
車も服も一度キズがついたらどんどんキズ増える
きちんと直して着る(乗る)ほうが良いんだけどね。
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:07.84ID:1oKrAfid0
チャールズパッチには勇気付けられるけど、やはり傷むのを恐れてしまう
貧乏性っつーか、人間が小っさいのが問題よ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:26:42.66ID:eFiLn0PY0
>>844
わかる
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:09.17ID:Yph433fN0
外出するとさ、普通に可愛い子とイケてない男のカップルとか目についちゃって辛くなるよね…
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:40:19.82ID:Juqk9/VN0
そのパターンはよく見かけるんだが
たまにイケメンなのにとんでもない外見の女と結婚する奴がいるのは何なんだろうな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:43.25ID:+c0Iphk30
>>858
気持ちわかるよw
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:16.75ID:7xGXUPOW0
ダウンが欲しい病にかかってしまった。
今年は暖冬なのに。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:25:11.36ID:1fToNfZn0
これから久しぶりに飲み会があるんだけど
昭和のガード下みたいな店だから何着てくか迷う
ちなみに女はいないから1.75軍くらいで行くか・・
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:28.11ID:uH4NmuKp0
今着られて寒くなったら重ね着もしやすいということでブロードのシャツ買った
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:41:11.46ID:0+d03ToI0
>>864
ブロード、シャンブレーからオックスフォード、デニムの流れやね
タイプライターはゴワゴワしてちょっと中途半端で着づらいし
コーデュロイは薄くて起毛素材を上に着ると食いついてしまう
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:40.67ID:7uHyf4Ad0
スポーツをテレビで見て盛り上がってる人たちって何が楽しいんだろうって思いませんか?
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:47:45.60ID:Fr9KNdtZ0
>>867
服買って外で着ない人って何が楽しいんだろうって思いません?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:28:41.06ID:XgCVjdhq0
>>863
これから上司の誕生会wなんで俺はカズユキクマガイの化繊スーツにTシャツ革靴だよ
使い捨て感覚で着れる安いドメのセットアップw
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:01.01ID:rZ948Oiw0
よし、決めた
今日から毎日、今まで買い溜めた未着用のアイテム群を着て外出してみることにしよう
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:23:16.87ID:xENkGQxM0
カーディガン買ったらそれに合わせるスニーカーも欲しくなってきた
アディダスのサンバ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:37.50ID:JH/LKLv10
何かzozoで注文した商品が返品されたやつ臭いんだけど
包装がセロハンテープ二枚だけで雑
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:18:24.47ID:rSTGZxV10
>>859
整いすぎるとバランスを取るために本能的に遺伝子がブサイクを求めるようになるんだって。
俺もいつ美人からお声が掛かっても不思議ではない。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:17:57.85ID:FmBWdoJM0
>>877
zozoは返品も普通に送りつけてくるで。
包装はバイト次第。
安さが売りだからな
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:32:07.62ID:I9rZinm20
やっぱ眠いし?、面倒だから今日も一日家に篭ろう
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:14:36.18ID:5jqHp1tU0
やっぱ増税前最後の土日だけあって百貨店も路面店も混んでたわ
来月からは個人セレショが混むんかな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:16:04.35ID:T39o9gLi0
今からセカンドストリートにでも売りにいけ
出かける用事もできるし
微々たるもんでも経済回る
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:54.91ID:/WRxfHcW0
>>884
捨てるならリサイクルショップで微々たるお金をもらってもいいけど
ガソリン代を含めて行く手間、査定時間を考えるとね…
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:02:15.99ID:IxXqVvPR0
>>887
そのめんどくささ、わかるな
でも意外と査定が高くつくものもあったりするからそれを期待して行くという手もありだよ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:31:56.62ID:R3NAqbXH0
一回売りに行った事あるけどブランド物でも流行じゃないとか言われて買い取り拒否されたなぁ
セカストじゃないけど
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:32:43.39ID:3PGJ1MIZ0
今時リサイクルショップの査定に期待してどうすんのよ
金になるものはメルカリで売ってならないような物はそもそも買わないか捨てる

ゴミとして捨てるのがなんか嫌っていう時にだけリサイクルショップに寄付
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:20:19.63ID:IxXqVvPR0
もちろんたいした金額にはならんのだけど、前にセカストでDenime 、sugar caneやらのデニムとかZazooのジャケットやらファストの色々、数十点持っていったら思いがけず5千円くらいになったのよ
オクやメルカリで売るよりは安いけどさ、まぁそんなこともあるから、暇なら試しに持っていってみるのも手だよ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:00:48.82ID:+14nrSCt0
メルカリに出してここの人らにURL教えたらいいんじゃない?
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:29.18ID:LIrOOx490
数十点駆けずり回して5千円なら確かに捨てた方が楽かもな
1着100円とか200円とか値段付けられたくないな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:03:15.70ID:jbMYtjLm0
一気に捨てる勇気がないからちょっとずつ捨ててる
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:50.07ID:y7mKaDg00
かっちゃすてかっちゃすて
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:56.23ID:DycmsIoM0
>>891
いくらになるんだろうっていうワクワク感が楽しいのもわかるけど、一円でも頭にお金の事がチラついた時点でメルカリしかないんだよなぁ

はした金に期待してリサイクルショップの行き帰りで事故ったりしたら笑えないしな
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:52.48ID:l1g8g7CM0
手早く処分するのが目的だから
ダンボールと着払い送り状注文して
詰め込んでコンビニ持っていくだけだ
知名度あるところより小規模のブランド古着買取の方が査定良いよ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:39:52.47ID:o+v20iUJ0
ローカルなリサイクルショップに出して、物によっては買い取り拒否と低い査定だったけど、セカンドストリートは、買い取ってくれて査定もまずまずだったから、手っ取り早く一気に売って処分したいって時はリサイクルショップで良いんじゃない?
ここのみんなは服を丁寧に扱ってそうだから、メルカリのアカウント作って教えてくれたら買いたい気もするけど。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:02:08.93ID:wbyipjm80
>>898
このスレの住民限定でバザーやったら、だいたい新品が並ぶと思うw
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:57:40.15ID:kpdeX2Ta0
捨てるつもりならZOZOの下取りとかもいいよ
二束三文にしかならないけど家にパックが届いて詰めて集荷依頼したらヤマトが持ってってくれる
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:12:12.16ID:3OdPyAKF0
>>899
確かに気に入ってる服は着るからな
出番ないのは押し入れ、クローゼットの奥底だ
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:51:35.99ID:7sP/0UhJ0
こういうのが欲しいんだよね。って言ったら、ここの誰かのクローゼットに眠ってるのがあるな
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:37:56.62ID:vIesG8CW0
増税前にコート買った!
明日からは個人セレショで服買うと5%戻って来るぞ!
やった!まだまだ服が買える!
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:20:05.33ID:qW8ENFtT0
このスレの皆さんがファッション業界を支えてる
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:28.21ID:ReuHCWIr0
増税したから店が空いていると思うので買い物に行こう
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:11:00.13ID:kYtE2Z340
増税前にvivianのアンゴラ?みたいなフカフカの耳当て付帽子買った。
フカフカかわゆい
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:24:36.89ID:X6vOW+pC0
逆に服を売ったら着るものなくて外出したくなる
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:14:19.46ID:1bfFe9Ym0
よく使うネットショップがキャッシュレス5パー還元対象だったからますます捗るわ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:26:43.45ID:b7Rq5beE0
積極果敢に消費税を納税
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:29:58.55ID:QvGSSZSC0
日本増税で、ミスポとかjクルーとか、日本にも発送してる海外ショップ
での買い物が加速する→さらに家を出なくなる
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:34:15.15ID:UWLrAtcE0
へーググったらJ.Crewも日本語のサイトがあって関税込み価格なんや
知らなんだ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:04:46.03ID:maXm/kWO0
日本サイト対応は関税こみ、送料こみが当たり前
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:58:25.26ID:hC3c87p50
ソロイストのレザー着ようと思ったら
明日東京27℃でワロタよ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:49.02ID:5kYxGzu30
流石に9月よりはいくぶん乾燥してるからパンツだけ綿100に切り替えた
上はまだ半袖ポロだけど
一番着たいライトアウターの期間短すぎるわ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:29:30.11ID:8i7HEnCt0
札幌も今日25度超えだたよ…
もう夏物ほぼ仕舞って秋物アウター並べてあるのだけど
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:36:09.70ID:RIZHF3Ky0
いつまで半袖着なきゃならんのか
9月末頃から長袖着てる感覚あったのに
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:34.84ID:xW/5xBTJ0
四季とは?日本の実情

1月 真冬
2月 真冬
3月 冬
4月 花粉
5月 初夏
6月 梅雨
7月 真夏
8月 台風
9月 台風
10月 残暑
11月 冬
12月 冬
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:26:04.46ID:5kYxGzu30
1枚で主役になれる少し印象の強いシャツ買い足そうかな・・・
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:31.95ID:PTkNtUxo0
去年東京12月に25度超えの日があった
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:02:38.54ID:e4vyTyvx0
>>927
4月から10月かな
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:09:16.17ID:e++PHLqp0
>>931
アロハはけっこう人選ぶ気がしてなぁ
ブラピならいいのだけど
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:31.94ID:9pyEqWdC0
>>926
去年の写真見返したら東京だと11月初旬は半袖で11月中旬だとジャケットだった
それでも2月のサブナードは半袖だった記憶がある
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:06:13.72ID:9pyEqWdC0
週間天気みたらこの先30度越えで草
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:31:57.13ID:P0xJgwaC0
秋のいい時期が短すぎるな
暑さが終わったらもう冬…
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:45:02.68ID:lVviVzaf0
会社から家まで山手線三駅ぶん徒歩で帰宅してるが半袖で汗だく
こうも暑いと服を見るのも嫌になる
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:34:02.86ID:RiLSMW+o0
9月後半からロンT着てるけど、通勤だけで汗だく不快感MAX
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:40:15.16ID:3Z6aTDDc0
>>935
4年前は10月中旬には長袖シャツにジャケット羽織ってたのにおかしいよね
確かに昨年は関東そんな感じだった
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:51:30.67ID:yGLMDUdK0
明日は東京30℃越えるかもって
地球まじで寿命近いだろ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:24:14.20ID:e4vyTyvx0
>>934
Once Upon A Time In Hollywood だね
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:42.52ID:TEvr+5CL0
今日用事があって何着ていこうか悩んだ挙げ句、結局仕事着のスーツに落ち着いたわ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:08:28.66ID:psl8Wxrz0
長袖はまだまだ暑い
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:31.68ID:SFVjFsZg0
>>951
水に弱いし洗濯ダルいし気を使うし良い所がほとんどない
現代じゃ存在自体が疑問

化繊の中綿ジャケットの方が良い
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:14:03.41ID:2meION7a0
昔と比べて、長袖一枚でいい時期が無いんだよね。
半袖か、厚着か、のどちらか。
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:36:53.71ID:t1LRSpqx0
>>951
ダウンベストは使い勝手がいい。何で昔買わなかったのかと。
雨の中は着ないし、手洗いは普通に出来る。
フリースベストもいいね。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:24:17.42ID:H2+nB+3V0
出かけないってより気温のせいで一軍着る機会減るな。
唯一の服屋巡りも気が乗らん。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:47:44.15ID:7ZRusVKr0
室内でもダウンジャケット着る派はつらい時期だな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:11:06.09ID:FFhkn3iK0
服を買いに行くときキメキメで行くのが
なんか気恥ずかしいと思うのは俺だけかな?
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:02.91ID:ZkNoYqB60
バチバチにキメてるのはちょっとな
若者はそれでもいいと思うけど
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:33:25.96ID:Rn32j+hM0
全身supremeとかoff-whiteは勘弁
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:37:11.97ID:s/6HZAsD0
12月中旬でもウルトラライトダウンが暑いときあったな
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:58:42.15ID:L3Oqw/kl0
メルカリで1月くらい出品している商品があるのだが「いいね」が10越えて何回かコメントもあったのに売れない
値下げすべきか否か迷う
購入価格の半額なのだがなぁ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:28.64ID:ZokHwZ5o0
買った額の半額弱で売れるってことが多いなあ
ぎりぎり半額はいかないくらいで
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:14.70ID:fguidHaX0
よっぽど相場間違えてなければいつかは売れる
出品して1年後くらいに売れたのも何件かあった
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:55.07ID:Q3bi6cxD0
>>962
急ぎじゃなきゃほっとけばいい
どこに行っても手に入らなくなれば売れる
いいね付くのは適正価格の範囲
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:35.17ID:7ZRusVKr0
メルカリというか全体的に中古市場は売れなくなったな。
みんな物を持ってて困らないから焦ることはないんだろう。
定価の半額で未使用なら10年前なら普通は飛び付いたもん勝ちだったが。
服なんかセールで半額ですら高いって言われるアパレルの気持ちが分かってくるね。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:56.97ID:L3Oqw/kl0
意見ありがとう
流行り廃りあるものじゃないからもう少し様子みようかな
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:14:44.79ID:l6u42/HI0
>>966
あとは、色んな面で転換期に来ててトレンドの先が見えないってのもあると思う。
長い間王道だったスリムシルエットがこの2、3年で一気に廃れた感あるし、
かといってビッグシルエットが今後定番になるほど爆発的に流行するとも思えない。(少なくともメンズでは)
ってことで、みんな手をこまねいてるんじゃないかと予想してみる。

セレオリもいまいち質が良くないイメージ定着しつつあって、
中古のセレオリ買うくらいなら新品のファストブランドって感じだし。
ハイブランドやアメカジは若い奴には馴染みがなくなってきてるし。

中古市場で安定して人気なのは、高級アウトドアブランドや、英国あたりの老舗ブランドみたいな、
あんましトレンド関係なく長く着られそうなものだったりする。
あとは、まだmade in Japanの神通力はギリギリ通用してるか。
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:22:46.96ID:7ZRusVKr0
そのビッグシルエットって誰が流行らせたんだろ
コレクション?集英社関係のファッション誌?
周期的に細いから太いになるのって無理やりだよな…
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:32.16ID:LR4guINQ0
ユニクロとセレオリが同価格帯だったらセレオリ買うわ。ユニクロは発色悪くないか?ユニバレする色してる。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:10:14.99ID:E/rtRexS0
極端なビックシルエットは廃れるだろうが緩めは定番化してくんじゃないかな
細身が流行ってた頃は若いのもあって限界に挑戦してたけど今は腹が出てなきゃいいや位のモチベーションしかない
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:42:58.79ID:Sz8iZi4L0
>>971
UNIQLO買うよりセールでセレオリだね。
>>972
車使わずに公共交通機関使ったり、歩いたりお酒飲まなけりゃ痩せるよ。痩せたらモチベーション上がる。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:57.27ID:PmseFreA0
加齢とともに代謝が落ちすぎて人生最大のデブを味わっている昨今、確かにモチベーションはダダ下がるなぁ
以前は簡単に5キロくらい痩せたのに…ブヒィ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:24:38.27ID:EVib5vU80
>>973
BMIで16切ってるくらいから20になっただけで太ってはいないはず、、、
食事制限やめたら運動しても体重落ちない
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:39:27.74ID:1i7/7i8K0
揚げ物の頻度を減らしただけで1年で3cmウエストが痩せたよ。米はがっつり食ってる。
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:02:30.76ID:GPCe6tDQ0
腹回りと腹筋だけ毎日エクササイズしたら大分変わった
また以前のパンツ系がはける
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:46:30.52ID:fB6ec6ZX0
ここのスレ人はビッグシルエット、ワイドパンツが流行ってても、キチンと体型維持しようとしてて好感
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:01:10.95ID:9ECvrcrP0
今日の朝は寒いぞ!
急いで外出しろ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:18:29.63ID:9ECvrcrP0
陽が昇るとあつくなった。今日も半袖でよさそうです
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:28:43.29ID:LJNc1HCM0
こういう日はダウンジャケット等を天日で干して冬に備えよう
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:00:12.61ID:oTkXiRqN0
あんま当てると日に焼けるぞ
せめて窓開けた室内で風当てるくらいにしよう
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:43.89ID:VvE/S70d0
今日は天気がいいしストックしてたデニムのファーストウォッシュするぜ!
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:52.69ID:Y46hpUED0
今日はひとりで昼間から野外の酒イベントで飲んで夜はライブで飲んでくる!
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:30.25ID:Qaa5+vD50
でかけるじゃないよ!
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:56.13ID:gtjSuwtU0
なんの予定もないんだけど、買った服下ろしたくて街をブラブラするのが楽しい
0995ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:20.26ID:Kj5c4joW0
皆さん良いですねぇ
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:19:06.77ID:Pwq4NePk0
そんな中冬に備えてノースフェイスのサンダーラウンドネックジャケット買ってまった
0998ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:24:28.34ID:maNgtG0s0
>>952
サーモライトの中綿で十分温かいが
グースダウンは氷点下の日に羽織ってる
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:27:54.22ID:maNgtG0s0
>>966
服は新品がセールで半値。そこからポイント30%還元とかだから
普通に中古の相場みたいになっちゃってる。

だから中古で売るならそこから半値3掛けするんで頭の良い人計算してくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 20時間 25分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況