X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:32:10.17ID:dsYsCuan0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】

服を買ってもあまり外出しないことに気付いた32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1564240716/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:16:01.99ID:bUck7gBn0
>>1
おつ
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:18.32ID:y6YW5qGY0
欲しいものが無限にあるのに出掛ける用事は皆無だ
今度はいい傘が欲しい
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:19:58.07ID:P7LPGueN0
>>3
前原
マリアフランチェスカ
フォックス
タラリコ

良い傘ってたくさんあるよね
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:43:48.84ID:d0DJ6Bun0
いいレインコートがほしい
雨の日は絶対出かけないけど
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:59.55ID:Kj5c4joW0
>>1
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:29:37.87ID:PK7hknGi0
まーたメルカリで AIRジョーダンミッド赤黒購入したんだが
外に出ないのに
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:40.91ID:oexyNOkO0
http://imepic.jp/20191005/731900
高校時代に買ったTシャツに旅先で買ったLevi's、初ボーナスで買ったグイディレザーのブーツで水曜日どうでしょう遊びをしてるw
千葉の田舎って空いてるのに制限速度-10キロで走るんだな、安全意識の塊だね
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:02.55ID:oexyNOkO0
これから銚子漁港から養老渓谷に行ってきまーす!
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:32.02ID:BtALiQbg0
俺は特に用事もないのに好きな一軍服着てクラブ行ってる
音楽とファッションが一致してるならこれほど楽しいことはない
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:54:57.35ID:0hdeolV20
ジャッカル!
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:49:41.46ID:dzwn2o7E0
>>10
チバニアン見たか?
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:06:17.05ID:NKmEBsud0
>>16
養老渓谷着いたの23時頃やで、滅茶苦茶怖かった
以前訪れたときはヤマカガシが大量に居て恐れたよ
天津小湊?の漁港で車中泊して、嫁の引いた東金へ向かいます
今んとこ錦糸町駅スタート→銚子→養老渓谷→東金
http://imepic.jp/20191006/327420
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:20:49.84ID:blmdJPy00
ちなみに漁港で車中泊
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:53:59.60ID:jstREAdy0
起きた時は結構涼しかったのでおろし立てのシャツを着たんだけど
暑くなってきたから2軍のTシャツに着替えた
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:10:55.06ID:oKu0RC7/0
>>19
半脱げになってるし腕も怪我してる…
悲惨な目にあったんだろうね…
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:59:48.75ID:YmcUHKMs0
ヤマトの兄ちゃん
絶対またこいつかよ…って思ってるだろうな
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:47:17.77ID:WaVo4REQ0
今時そういう家たくさんあると思うけど
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:23:08.80ID:LB7ZjX9/0
ヤマト、佐川の兄ちゃんとは顔見知りだな
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:51.49ID:C24+5q4j0
ちょっと涼しくなると秋物買いに行きたくなるな
着てないライトアウターあるけど一着だけ!一着だけなら・・・
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:42:12.45ID:/cIi6OF50
色々持ってても
ちょっとでも違うと欲しくなっちゃうよね
0030ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:01:54.46ID:YmcUHKMs0
ジョーカー観に行こうと思っていたけど結局行かなかった
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:13.59ID:sgiT5MEk0
ヤフオク、メルカリ発送しすぎてコンビニの店員に顔覚えられてるかもしれん
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:06:06.50ID:r+JFRj8U0
この時期、朝晩の冷え込みに羽織るシャツが便利ですよと言われて買ったが
私服を着る日は朝晩も家にいることに気付いた
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:08.55ID:VQtuVMdz0
タバコやめてメルカリの発送でしかコンビニ行かなくなった
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:41.78ID:MB+OwPmI0
>>31
俺それ気にして
普段行かないコンビニorロッカー発送してるわw
我ながら馬鹿みたいだ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:23:37.15ID:MHJseBsE0
今日はめずらしく人と会うために外出することになって気合入れて一軍エースを着て行ったんだけど
みんなでピザ食べてるときに一軍エースの服にソースこぼした
死にたい
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:02:46.49ID:jH3lzhC40
>>36
気に入ってる服着てると汚れやキズとか気になってストレスになる
で、本気で楽しめない場面も出てくるから消耗品って割り切るようにしたら楽になった

所詮服なんかツールだしガンガン着まくって着られなくなったら捨てるくらいの感覚でいた方が精神衛生上いいよ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:29:31.12ID:e3TiZ48x0
わかるわあ
お気に入りのライダースを壁に引っ掻けて変な傷が出来たときはヘコンダ
でもしょうがないよねえ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:55:24.48ID:ARkePf490
スペシャルな1着を確保
普段はそれ以下の価値、価格のやつを着るようにすれば何かあってもダメージ少ないよ
総大将は戦の前線に行かないだろ?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:17:13.56ID:zrldJdiK0
>>39
戦なんかやらないで普段の稽古しかしない奴ばっかだろwww

スペシャルな甲冑あっても戦やらなきゃただの飾り
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:49:27.18ID:045KUtCZ0
服もそうだけど、時計集めるのが趣味で一番高いやつ付けて外出して段差で躓いて、ガリガリいったときはいい歳して涙出た…
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:27:21.91ID:2c6CAdaA0
それは涙出ちゃうね
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:11:44.86ID:qfX75XFf0
女の子だもん
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:04:50.45ID:fCLAVSdV0
S級の服を買い足せば1軍が2軍落ちして気にせず着られるようになるよ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:36.64ID:QY+eMQXx0
S級ってどのくらいのやつ?
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:57:52.85ID:iw/b2lmi0
ユニクロで充分や
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:36:02.78ID:Sd3AoG9M0
ユニクロ普通に好きよ〜
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:00:40.58ID:5h8/zajC0
服いっぱい買ってきたけどユニクロに落ち着いたみたいな事言ってる奴って過去に大したもん買ってない説
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:03:19.80ID:jPU0otow0
手取りとあんまり変わらない
レザージャケットやコート
スーツを買うときの高揚感がたまらない
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:40.99ID:6ZQvZjhu0
デニム新調したいと思ってるんですが、オススメありますか?
リゾルトとかどうですかね?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:57:37.70ID:ZEFdNHPM0
先月33万使ってた
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:39.71ID:QY+eMQXx0
>>53
年齢、服の系統にもよると思いますが、長く穿けるし、色落ちにも定評あるしで、リゾルト良いと思います。リゾルトスレで言われてるようなギュン穿きではなくジャストサイズの方が良いかと。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:57:40.62ID:WEOkN1J70
リゾルトならリーバイスでいいじゃん
リゾルトはなんかイメージが気持ち悪い
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:34:53.12ID:pcAfkrm40
服買う金で色々なところに行ったり何かしたりできると思うんだけど
特に行きたいところもやりたいこともないんだよな
でも他人が旅行に行った話聞いたりインスタとか見ると羨ましくなる
正確にはどこかに行きたいとか何かしたい思えることが羨ましい
結婚とか子供作ったりもそうだ
目的っていうの?なんかそういうのがないんだよね
まあ、みんな無理矢理目的を作っているのかもしれないけどさ
服を買う喜び?そんなものはクソだ。本当はないよ。そんなもの
ないけど、あるって信じなきゃ生きていけないもんな
人生ってホント地獄だぜ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:51.93ID:pcAfkrm40
手マンはしない主義だ
クンニは美人限定で
最近ハマっているのは正常位でお互いに耳の舐め合いっこをすること
ちゃんと奥までベチャベチャになるまで舐め合う
キスより気持ちいい
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:53:35.07ID:6ccejTLV0
2万のスニーカー買ったけど汚れるのが嫌だからまだ一度も外で履いてない
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:48.98ID:N13ZLxAL0
>>61
目的のない旅行もいいもんだぜ?

夜、旅先のホテルで気持ち良くなることを目的にしてもいいじゃないか
酒飲んで美味しいもの食べてホテルだと気分も変わる
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:59.91ID:pcAfkrm40
僕の人生
僕は産まれました
僕は年をとりました
僕は病気になりました
僕は愛というものを知りませんでした
その代わりに服をたくさん買いました
そうして僕は死にました
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:22.73ID:f5yRJGT50
>>52
それ、オレだったら震えるな。あんた大したもんだ
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:20:27.32ID:QY+eMQXx0
>>59
1人で一軍の服を着て都会に出たり、1人でアウトドア系の服を着て秘境だったりあまり人が行かないような場所を旅しよう、どちらの経験も成長させてくれるはず
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:09.19ID:jb3sqc8X0
服を買う目的とか意味とか考えると萎えてくる時あるよな。トレンド追ったりバリエーション増やすのもいいけど素材と着心地に拘ったもので、自分がさらに心地よく着られる服を探してくとどんどんQOLが上がった気がして楽しくなる
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:13:58.25ID:zfX/QLh00
いろんな趣味のなかで 服 オシャレさんではなく
服オタ 服コレクターは
孤独との戦い それが服好きの宿命
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:22:57.37ID:adHCRC530
>>59
ひとり旅やってみな
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:40:54.40ID:iDx15lTX0
>>65
手取り8万かもしれない
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:50:43.60ID:7Tn826Mj0
俺は旅先で服買うの好きだな
今度帰省するけど服屋ぐらいしか行きたいとこないし
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:02:22.04ID:gqfxL0XX0
アニ散歩で地方の古着屋とか回り出したけど
良い店なのは分かるが客が来るのか心配になる
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:25.00ID:Cg61tbAv0
>>73
わかる

一時期海外出張が多かったとき観光協会で売ってる都市T集めてた
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:30:03.98ID:a6N1cCNT0
>>74
ここのみんなが地方回るしかないね
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:34:21.08ID:Pn9EmWzO0
>>76
とりあえず、神奈川の田舎町古着屋でTシャツ買った
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:49:52.62ID:13fkYdr40
同じスニーカーをストック用で買ったからようやく履いて外に出れる
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:33.27ID:sv69Qelo0
チラ見でマイサイズかすぐ分かるくらいしか特技がない俺
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:43:16.95ID:fhsWzKGp0
仕事サボってジョーカー観てきた
脚本もカメラも音楽も衣装もホアキンフェニックスの演技も最高や
ストレスMAXの状態で観たからもっと怒れって煽られてるようだった
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:39:28.86ID:RLZjCrMQ0
ゴアテックスのパーカーを衝動買い
帰りに雨が降ってきたので早速着用した
しばらくクローゼット行きにならなくて良かったわ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:06.37ID:1MteiCwl0
ゴアテックスのコンバースとかクラークスどうなんだろ?
欲しいけど防水スプレーでいいんじゃねーかと思ってしまう
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:06.88ID:RLZjCrMQ0
ゴアパーカーもそうだけど特定の機能に特化したものは新しく買うための動機付けになるよね
また同じようなアウター買っちゃったっていう後ろめたさを誤魔化せる
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:50.08ID:a6N1cCNT0
>>77
良いね
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:14.36ID:+FsCT2ki0
>>80
いいねー!
俺は台風過ぎた後の日曜日に観に行く予定。
予備知識なくても楽しめそうな感じ?
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:56.83ID:28tXItJ80
>>86
タクシードライバーとキングオブコメディは観ておいた方がいい
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:20:04.08ID:Cp3A1CW50
>>89
上下一軍のスウェット
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:27.79ID:mwfsrXb/0
台風が過ぎたら、気温上がって東京は28℃〜33℃でクソワロタ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:39:16.88ID:vaF97Qq50
>>95
週間予報ずっとそれ。10月からずっとそれ
一向に涼しくならないのに週間予報は嘘ばっかり
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:25:32.58ID:qf7LWBaT0
>>94
逆に強度はさがるんじゃなかったっけ?割れた時に破片は飛ばないと思うけど。
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:49:10.85ID:vXpT4W9W0
>>97
ガチガチのもので固めたらたわまないからモロくなるけど
養生テープで弱くなることはないよ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:25:59.59ID:BQTTQGJO0
>>96
台風すぎた後の気圧変化で温度が上昇するのは当たり前の話でしょ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:36:25.15ID:qel/Jk4I0
特別警報[大雨]
静岡県 埼玉県 東京地方 群馬県 山梨県 長野県

この地域に住む方は至急避難してください
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:44:07.07ID:CZcaZ1nE0
田町在住で水害や看板飛び回り期待したけど何も被害なくて草
暴風を肴に酒飲みたかったけど大したことないし大げさ過ぎて笑える
被害者1000人以上は期待したが一桁っぽくてつまらないんですよ
何より台風一過で明日から気温30℃ってのが問題
人の命より俺の秋服着れないことが問題よ、ネルシャツやライダースどうしてくれるの?
まぁ、年寄りやガキは河川に向かいな、面白いから
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:08.79ID:3S8nFrY20
近所の川が氾濫しそうなので
これから久しぶりに外に出て見に行こうかな
何着てくか迷うな
やっぱレインコートは抑えておくべきだった
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:25:06.16ID:CZcaZ1nE0
>>103
近くに川があって面白そうだな、ナイロン製の服来て見に行ってこい
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:54:36.47ID:KV+NVzAv0
今日はさすがに最近買ったナイロンパーカーの出番かと思ったが結局仕事着で出掛けたわ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:13:34.09ID:IyVUwjm10
>>104
バーバリーのナイロンパーカーがあった
川は今まで見たこともないような水位がハンパなかった
一級河川の橋が水没しそうな勢いだったよ
というか見物人が多くて笑ったわ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:24:33.81ID:weBWH5dy0
>>107
流石だな、川に訪問する勇気尊敬に値する
しかし期待はずれの台風だったな、嫁が窓にテープ貼ってて草
それより貴重な日月が気温30℃越えそうだ
ネルシャツに合わせるヴィンテージのコーデュロイボアベストや80年代ディズニーTシャツ探しにベルベル界隈行こうとしたが、夏服の出番か
豊島園は開園するのか、普通に勤めてたらプールや海水浴の気温である
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:39:58.32ID:weBWH5dy0
台風一過の港区明日は30度だわ
東北やら被害被って千人以上は消えればよかったのになぁ
いっそ日本は三万人くらい死ねばいいのに
秋服(長袖シャツ)を着れないなら田舎者が死に失せて楽しませてくれればいいのに
東日本大震災の津波くらい起きないとつまらないわ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:43:08.91ID:weBWH5dy0
東日本大震災のときは停電で信号消えてて人口信号してる警察にマンションからアイスやミカン投げつけてて楽しんだのになぁ
今回は何の被害もなくて残念
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:16:33.00ID:vlAfuCzZ0
最近って人に物を投げつけるような猿もネット使って書きこめるようになったのかぁ
すごいわ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:29:37.80ID:hxJpiGO20
レザーやツイード、モールスンやコーデュロイを着たいから
早く涼しくなってくれ
アウターが着たくてウズウズしてる今日この頃

もう10月も中旬なのに、昼間は未だに半袖Tシャツの人が多いって異常でしょw
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:55:42.19ID:ELjRFsIS0
台風一過で一瞬、涼しくなるけど、また暑くなるね
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:57:53.05ID:hM7ywLmY0
不謹慎なことを平気で書き込めるとか頭おかしい奴しかいないな
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:53:38.69ID:qg+HbYkC0
下種の両親の遺伝だから仕方ない
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:57:32.36ID:GUH1gW4P0
人の不幸を楽しむようなこと言うなよなんでそんなひどいこと言えるんだ。
今日は暖かいから逆に夏服を着る最後の機会だと思って予定があってもなくても外に出てみようぜ
俺はリネンシャツの着納めにしようかな
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:25.70ID:FOL5mc0M0
>>110
北極にでも行ってくればぁ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:49:58.58ID:NDK3hK+c0
パーカー着て映画見に行ったけど、街も映画館も暑過ぎて拷問レベルだった
これは確実に異常気象ですわ
街行く人たちも半袖が殆どだし、日本はこれからは半袖と厚手のコートだけ持っていれば生きていけるようになるんじゃないかと本気で思った。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:32.52ID:AMVUmKoE0
今日は暑いのわかってたろw
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:20:08.45ID:7WLX4jq50
こちら北国は強風かつ寒い
本当あちこち被害が凄過ぎて何て言えば良いか…
これでもまだ全体の一部しか分かってないんだろうけど
ここに来てた服好きの人達で今被災してる人もいるのかなと思うと…
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:40.31ID:6XoI4Og90
家で料理して過ごそう
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:43:39.98ID:hM7ywLmY0
自分のところは被害もそんななかったけど、今まで集めてきた服とか時計があんな汚い水とかに浸かるとかと思うと、発狂しそうだ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:25:48.80ID:gHXEQ27B0
>>124
持ち物全部流されたら考え方180度変わると思う
俺だったらその後は貰い物の服だけで生きていくだろう
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:41:27.34ID:XgFEoR960
そうなるだろうな
しょせん物にこだわりはなくなるだろう
貰い物ってことはないだろうが
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:16:49.22ID:QKyf6kgT0
リネンのシャツ何枚か持ってるけど夏は普通に暑いよな
そのくせ涼しくなるとめちゃ寒いという
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:35:24.16ID:ecESfKwQ0
着るタイミングなかなかないよね
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:45:49.79ID:btpdwce70
ということはやっぱり
究極の服とは葉っぱ一枚あれば…
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:04:01.49ID:oZeDeZEN0
久しぶりに女と飲み行ったらダサいといわれたんだが
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:21:37.44ID:bnA/bAVP0
>>137
ナイキのナイロンジャケットとハーパン
AIRジョーダン
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:22:25.49ID:YHaJZnhm0
念願のダッフルコート購入
16万は痛かったが着心地最高
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:22.83ID:1fnMrbzw0
invertereあたりかな
でもあと一月半はクローゼットね・・・
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:04.44ID:G9634orB0
AJ1とか履いてても女子はそっち系に興味なければ無反応だからな
NIKEsacaiのLDワッフルは可愛いって評判良かった
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:02.97ID:Z9t84UxI0
>>145
そうです
オレンジ買いました
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:11:48.55ID:9KobRcL30
>>142
素晴らしい。
0150イギー
垢版 |
2019/10/15(火) 01:35:36.18ID:ux/7iTvH0
ダッフルコートはHGのしか持ってないな。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:04.25ID:5Wpb8Y0k0
全身supreme男発見
ちんどん屋みたいな格好してたからみんなその男避けて歩いてるのに本人全く気づいてないのは可哀想だった…
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:38:32.97ID:806c/utj0
オックスフォードシャツ買ったけど着るのはまだ暑いかも
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:52:57.49ID:tLubR0lQ0
5年前くらいに居た自称戦場カメラマンのダッフルコートおじさん元気かな
ダッフルしか着ずに100着ぐらい集めてたよな
当時はブカブカ過ぎだろって思ってたけど今ならかなりお洒落だな
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:58:46.96ID:jAZkz9oA0
>>142
裏山
昨日インバーティア調べてたら日本製?が7万で買おうかなと
思ってたけど、やっぱ違うんだろうなぁ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:29:45.32ID:806c/utj0
>>154
>>155
ちょっと甲状腺があまり良くないみたいで病的に近い汗っかきだから今日もリネンシャツにインナー着てたよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:54:31.08ID:kYl9EsC80
勤務中は作業着 
通勤は徒歩なので作業パンツに今の時期ならgジャン
土日のみ それも雨の日は1軍控え 3軍 
2軍も洗濯での消耗が嫌な為 控える
何の為に買っているのか 
大切に大切にしてるのか分からないが 辞められない
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:57:36.74ID:9KobRcL30
全然アリじゃん、いつかとっておきの洋服着れば良いし、新しいの買ったら一軍も入れ替わるはず
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:05:18.47ID:GsCEtAVX0
>>159
着る
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:20:54.50ID:xOXencuq0
>>162
こないだ店員にばかにされたわ。
パーカーの下ロンTきないでしょ!?笑って
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:24:46.63ID:GsCEtAVX0
>>163
そうなんだ、おかしくないと思うけど、不思議な店員だね
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:25:03.43ID:HJ+1STLv0
すぐに腕まくりしたくなるからロンTだとじゃまになっちゃうんだよね、わたしは
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:47:23.31ID:6lA2Zio10
汗かいた場合パーカーにダイレクトに
汗が着くからロンTは必須でしょ
同じ理由でライダースも
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:02:59.03ID:u/xSRBq+0
>>158
医者行った?
バセドウ病の気があるな
おれ2年前なったけどあれは辛いぞ
薬で治るがあまり外出しなくなった
ちなみにオックスフォードは空気が通るし吸湿発散機能ありの見た目より遥かに涼しいシャツ
涼しさで言えばリネン>オックス>>>ブロード
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:40:27.38ID:BPxvPtvg0
>>167
以前血液検査した事あるけどホルモンバランスがよくないって言われただけで病気だとかは言われなかったよ
ブロードよりオックスフォードのが涼しいんだね
見た目で判断してたよ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:07:26.06ID:HJ+1STLv0
ブロードの方が凉しい
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:39:59.97ID:pf5Y9Tdf0
脇汗と尻汗がヤバい
どうにかしないとレザー着れない
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:08.58ID:pf5Y9Tdf0
まあ尻汗のほうはレザーには関係ないんだけど、合皮の椅子とか座ってると下着が汗まみれになる
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:02.43ID:pf5Y9Tdf0
あと尻汗はレザーに関係ないって言ったけど革パンは2着持ってる
外で穿く勇気が無いからタンスの肥やしだか
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:48.51ID:fml67GmI0
革パン履いていいのは脚の長いイケメンか
筋肉ムキムキで髭面のハーレー乗ってるバイカーだけ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:12:44.06ID:+oRyd2uJ0
尻汗すごいとパンティーが貼り付いてかいーんだ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:51:59.10ID:J9GniUNQ0
寒くなったからニットを買ってきて収めるついでに夏服整理したら
この夏に買ったのに着てない半袖Tシャツが一軍用4枚と二軍用3枚出てきた
Tシャツは嵩張らないからついつい買い足してしまうんだよな
ニットはちゃんと着よう
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:58:21.59ID:GsCEtAVX0
>>178
つステテコ
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:15:26.97ID:iRCcztsK0
>>170
薄着しよう
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:05:20.39ID:f0Y7It210
家には革椅子がないのでセレクトで会計待ちしてる間に良く座らせてもらってるわ可愛す
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:57:03.61ID:hS51Glxj0
やっとおれたちの季節が来た
寿命がもったいないから服好きは秋冬だけ
活動する生物にしてくれ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:42:40.89ID:V8s+I4rs0
なんか急に寒くなったな
ただロンT一枚でokな季節は消滅したな
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:45.15ID:Yx2PadE+0
フェスやハイキング、バーベキューなんかのイベントがあると、
日常でも着れたらいいななんて思いつつ、
結構気合い入れたアウトドア系の服買っちゃうんだけど、結局普段着ることもなくタンスの肥やしと化してしまう。
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:08:08.53ID:E1Y6/pmM0
しょうがないので半袖Tシャツに厚手のジャケットで外出
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:28:13.76ID:b+z3hncf0
>>188
山に登ったり、サイクリングなんて本気じゃなくてもポタリングお薦め

あ!外出しないスレだったw
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:38:26.83ID:j1Rv6fL20
同じアイテムを2つ買ってストックがないと着れない自分は確実に病気です
0192ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:48.23ID:C8QEJ+uv0
>>191
それは重症だな。
お気に入りの服がボロボロになるころには、新しい服が欲しくなるだろ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:46:12.59ID:KcWyDJBw0
全く同じもののストックはさすがにtシャツくらいでしかないけど、色違いをたくさん買ってしまうことならすごくあるな
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:29:58.12ID:f0Y7It210
>>185
シーズン前に買った夏の麻シャツ、
先日初めて着ようと思ったけどまだ暑かったので避けたw
また来年
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:49:25.08ID:cZoqY5400
>>185
まあなw 
夏よりは秋冬の方がいろいろ着れて遥かに楽しいよなw 
夏でも涼しかったらなあといつも思ってるよw
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:26.75ID:fYPReAdb0
>>188
サイクリングあたりはハードル低めかと。高い自転車じゃなくても良いし。近場の山とか海も。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:45:08.59ID:Q8UdWkeC0
汗かきだから今くらいの気温だとアウターに悩むわ
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:45:07.77ID:h1lPT3Hp0
服屋行くか迷う
今月やばいのに行ったらまた買っちゃいそう
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:46.94ID:waFr4oTU0
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていたよ
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:07.78ID:EoRifHNx0
明日の夜、新宿行かなきゃいけないんだけど
ずっと出かけてないから急に涼しくなったこの気候で何着ていいのかわからない
ウール物はさすがにまだ早いよね?
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:30:30.38ID:FUe3hoj90
コート類はまだ早いかもだけど女性でニット着てる人は多く見かけたよ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:03:59.74ID:3DwvwFD00
ウールコートきた人いてさむがりなんだなと思った
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:20:04.86ID:fEUTaJ2U0
薄めのレザージャケット着て外出。
今の季節、これがちょうどいい
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:56:58.76ID:cBg6XTZl0
ちょうどよい薄さのジャケットが見つからないんだなこれが
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:10:12.10ID:VbjaUtjL0
今は昼の暑さには目を瞑るしかない
夜の涼しさがリアルなんだと言い聞かせろ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:21:06.57ID:RIQVMkHj0
この季節はGジャンじゃん
昼間汗ばんだとしてもそれが色落ちを進めてくれるとポジティブに考えられる
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:32:27.96ID:Wk1w6ihM0
>>198
今月は控えて来月に回そう
>>206
デニムジャケット
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:17:46.21ID:QvwFXWYv0
ダウン買おうか迷ってるんだけど22万は出し過ぎかな?
六万くらいのダウンあるんだけど高いやつはやっぱり違うもんかな
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:07:51.57ID:3JRuxwwp0
このスレに影響されて、インバーティアのダッフルを見に行こうとしている自分。17万だぜ!月給の半分だぜ。。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:50:21.07ID:o7kgIbwV0
ラグビー日本代表のジャージを買って日本戦をスタジアムで観戦した。
その日はずっとジャージ着ていたが、それ以降の日本戦はずっとテレビ観戦だし
大会が終わるとタンスの肥やしになるので早々に売ってしまった。
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:07:13.01ID:o7kgIbwV0
当初は手持ちの赤白ボーダーにするかジャージ買うか1週間くらいずっと悩んでたんよ。
生観戦するからノリで買った次第。生観戦が終わると冷静になった。
今は日本戦のときはそのボーダーを着てるわ。
ジャージは今品薄で人気らしく、中古なのにほぼ定価で売ることができた。
ラッキーだった。
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:33:19.27ID:ccapO1dO0
M65やらライダースやら楽しめる今最高
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:40:02.23ID:HKvC2bbq0
俺、ラグビーとかオリンピックとか
まったく興味ないんだけど変なのかなあ?
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:54:57.41ID:bp3xgQMg0
>>212
22万の服は迷ったら買わないほうが無難だ
6万のダウンも今同じクラスの買おうとすれば8万近くになってるはずだ
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:05:46.06ID:DpaE/GAJ0
>>221
ほとんどの人間が興味ないやろ
やってるスポーツの観戦ならまだわかるがやった事もないスポーツの観戦は意味不明だな
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:08:40.26ID:Wk1w6ihM0
やったことないスポーツでも観戦するなぁ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:07:55.79ID:waPwnPXV0
自分も観るよ
選手やチームのバックグラウンドとか知って行きながら見ていくと感動したり
知らない世界や色んな事を知れたりして勉強にもなる
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:35:29.11ID:QvwFXWYv0
ピレネックス買ったけど後から見ると袖丈が長過ぎてサイズ交換お願いした。
メーカーに在庫あるといいんだが
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:03.74ID:kF/GaEFB0
久しぶりに出かけようと思ったのに来週末に台風来そうだな
今から逸れる様に念じるか
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:50.65ID:lP8z/HOO0
ここ最近はトレンドに合わせたゆったり系の服とちょっと良いところに行く用のジャストサイズの服と色々買わなきゃならないから出費がかさむ…
増えてもシーズンに2度くらいしか着ないのもあるし
早く細身回帰の流れ加速しないかなあ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:20:12.91ID:9bKB7rNG0
残念ながらもう細身が流行ることはないと思うよ
窮屈なストレス社会だから服くらい余裕持ってゆったり着たいね。
パリッとしたセットアップ何着か持ってたら良いだけじゃん。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:25:40.56ID:wRIpPffd0
だぼだぼの服試してみたら楽すぎてもう戻れないおじさん
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:23.46ID:ooqIzL4T0
一軍着て心療内科に通ってるのって俺だけ?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:52:49.30ID:3gK671Hm0
>>234
オレは違うから知らんけど、外出に一軍服着るのはいいことだよ
元気出せよ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:23:33.83ID:xqTWK/6f0
精神が参ってる時っておしゃれする元気もないからな
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:17:07.31ID:eZO51CeH0
ネットで服買ってばっかりだから、実店舗でどう対応すれば良いか分かんね
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:01:41.32ID:p4D1jseu0
最近体重の増減とハイウエストよりのものが多くなったせいでパンツの
マイサイズがよくわからなくなってしまった
もうひとつ下でもよかったかも・・・ってのが多いからまた買わなくては
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:19:15.02ID:dKpGcdNx0
>>234
オレも心療内科に通ってますよ〜
もう10年選手です
病院行くときはオシャレな服を着ます
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:00:04.95ID:zDABTjcp0
精神科 心療内科 辞めとけ 
それも個性や 薬漬けにされてる 
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:08.32ID:GonfBz7s0
薬もファッションで飲んでるんだろ?
なんちゃってメンヘラって薬の自己紹介ばっかじゃん
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:30:49.24ID:2m9Bbfa90
女の子ってこれくらいの気温でもニットとかライトアウター着てるよね
まあ、女の子なら汗かいても汚れなさそうだけど
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:26.58ID:9bKB7rNG0
>>242
こういうやつって打たれ弱くてけっこう鬱になりやすいんだよな
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:03:10.12ID:zDABTjcp0
医者じゃないけど 
精神科の医者は精神病多いぞ 
おれは医者を信用していない
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:06:29.51ID:ssIlt1j20
そっかぁ
俺はお前よりは医者を信用するけど
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:16:32.71ID:9bKB7rNG0
>>245
ならんかったって
お前の一生はもう終わったんか??
これからなるよ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:38:15.75ID:Riw4Dx/d0
俺のために争わないでー
>>243
女子は冷え性ってのもあるしインナーがめちゃめちゃ薄いという線もある
へたすりゃノースリーブキャミソールとか
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:52:06.93ID:i2bTx/Xw0
なるほどその手があったな
ちょっとコート1枚で徘徊してくるわ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:37:50.65ID:rM8vmbeu0
予報雨だったから何も予定してなくてやることナス
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:22:22.38ID:zkzcUr7b0
>>251
女子高生は真冬でも制服のスカート丈短くして、お洒落するのに…
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:57:20.47ID:I7SENGUD0
さすがに朝とはいえダウン着てる子がいたのは目を疑った
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:38:58.48ID:WzR8YLVO0
女はアホでわがままで陰湿で使えない
最近のアファーマティブアクションで調子に乗り過ぎだわ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:42:36.85ID:VJgUpksX0
>>254
日本シリーズ観に行きな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:39:23.35ID:h17S4TP30
暇だし新しい服着てどこか行きたいけど
田舎だから特に出かける場所がない
どうすりゃいいんだ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:10.74ID:V0GWNWA90
>>262
車なり電車とかいくらでも行こうと思えば行けるでしょ?
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:58:49.73ID:VJgUpksX0
>>262
引っ越し
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:10:46.76ID:c7COFOX50
出かけたいなら出ればいい。
場所に行く必要はないのさ!


まぁ、僕は近所のコンビニで満足することが多いけど。
そして家を出るのに1時間はかかる
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:11:45.74ID:i2bTx/Xw0
ちょっと前にサイズに妥協して買ったジャケットのマイサイズ見つけてしまったのだけど買い直すべきか迷ってる
どうしよう・・・
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:38:37.60ID:i2bTx/Xw0
買いました
ありがとうございます
金ないのになにやってんだおれ・・・
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:03:20.80ID:LFZfoMSH0
同じ商品でもサイズが違えば別物だし、サイズが合ってなければただのゴミ
買い直したのがムダなのではなく、最初に妥協して買ったのがムダだったんだよ
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:41:48.24ID:cYKn87Po0
ゴミとはいかないけどまぁ無駄には違いないっすわ
衝動買いはジャストサイズだけにするよう気を付けるよ
けど実際サイズ違い買っちゃうと今着てるやつを気兼ねなく着潰そうという感情も沸いてきた
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:18:36.14ID:VJgUpksX0
>>271
最初に買ったやつはメルカリへ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:23:10.34ID:y/bsqpyM0
気に入ったジャケットの
サイズ合ってる方を着倒すのが正解だと思うよ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:26.25ID:BBXTt+Th0
>>262
最寄りの都会に出る
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:25:56.28ID:0xhT8BYR0
>>259
支援学校に通ってる子とか夏場でもダウン着てたりする子は居る。
体温調節が上手くいかない子が多いみたいで、汗とかもうまくかけないらしい
転倒防止にヘッドセットもつけてる。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:19:47.15ID:Cksc78rv0
10〜11月
ジージャン(ベージュピケ)、ナイロンパーカ、テーラードジャケット、

11〜12月
ジージャン(デニム)、モッズコート 、M-65、MA-1、コットンステンカラー、ツイードジャケット

結局休日しか外出しないから、
ライトアウターなんてローテーションで着てたら
年に1回しか着ないとか普通にあるんだよな。
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:53:41.41ID:LoTK4xfL0
テーラードジャケットを休みに着るのがなんかダサい
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:45:16.06ID:UDD0bQKz0
むしろジャケットを特別に意識してるのがダサい
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:38.35ID:ao2Egp7q0
早く20度切ってもらわないとレザー着れない
20度切ったと思ったらソッコー10度切りだしてすぐ着れなくなるが
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:11:09.13ID:SkPOQ10Y0
>>282
にやけた
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:26:14.51ID:RcZUDhPS0
クロムハーツ ジャラジャラつけてても嫁になにも言われなくなった
いよいよ勝った気がする
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:28.98ID:aPkvgDvr0
嫁の正しい使い方なんてつっこみ出したらキリないて
でもオレも嫁って言葉聞いたら「それは妻だろ」って頭ん中で100%つっこんでるけどな
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:41:46.78ID:I68bno+l0
息子、孫の配偶者のことを嫁という
チコちゃんでやってた
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:49:53.74ID:0aqihAg+0
みんなわかってるけどふと言ったり書くときに嫁って言っちゃうんだろ
知り合いのじーさんでアウターのことは全部ジャンパーって言う人もいるし伝わればいい
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:08:11.93ID:I68bno+l0
>>288
いい歳したおっさんが
息子の嫁に文句言われてたのかと読んでたよ
違うんだな
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:18:55.65ID:ORwZrqnS0
嫁呼びとかよくあるネットスラングやん
あんま言わんどいてやって
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:18:00.51ID:NL7G+cB10
言い出してから気付いたけど実際「妻」って言いづらくね?発声的に
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:53:24.80ID:AdW1AGcQ0
>>279
ダサくないジャケット教えて
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:02:07.08ID:mKXQCnD60
>>289
お前が独身素人童貞だということはよくわかった
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:21:59.85ID:oTxsHfMw0
元々散髪くらいしか外出しなかったのに、髪薄くなり始めて散髪すら行かなくなった
マジで服着ていく場所ないし、着れる服の選択肢も減るし、その内ファ板を見ることも無くなるんだろう
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:23:53.28ID:EJb/BH2n0
髪が薄くなっても散髪は行ったほうがいいと思うぞ
あと髪が薄くなっても着る服の選択肢の数は変わらない
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:28:33.99ID:VeYQG2iB0
ハゲ出して丸坊主にしてから月1の散髪が2週、3週で行くようになった
中途半端に伸びたハゲの坊主はダサいからな
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:46:59.84ID:0MUmo1qx0
キャップからハットまでいろいろ帽子買おう
髪があるとそこまで被る気がしないけどハゲなら買うモチベ上がるだろ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:11:05.55ID:PEVYcs3W0
週末オーケストラのコンサートがあるから楽しみ
新しいジャケットを着てお気に入りの紺のホールカットにしよう
ネクタイはあえてしないでポケットチーフだけ挿そうか
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:00:31.67ID:66yWs1n90
帽子は色々買うようになったな、というか被らないと落ち着かないし
帽子かぶる前提だと合わないコートとかあるから、選択肢はどうしても減るよ
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:00:44.45ID:w9YadTD20
>>298
家でやりゃいいじゃん
金がかからないって所が丸刈り最大の利点なのに
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:40:02.82ID:qdENUULT0
>>296
諦めたらそこで試合終了だぞ、まずはハットからかな
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:48:03.40ID:Z2t3hv3L0
どいつもこいつもハゲすぎだろ
オレもデコヤバイけど
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:01:19.79ID:vv8QgvOx0
白髪タイプだからハゲそうな気はしない
染めるのは面倒だけどまだ我慢出来るしね
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:18:48.11ID:RWms8UpB0
もみあげの白髪が目立ってきたけど
白髪染め上手く塗れない
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:19:33.24ID:GAwOyKp00
ハゲだから帽子買ってんのに
買う度に嫁に一言言われる
ムカつく
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:59:48.80ID:K1l1dKDd0
はげて帽子かぶると、脱いだとき群れてスカスカになるからみっともないんだよな
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:39:29.53ID:mI/2lO9h0
クセ毛が酷くてセットするのも面倒だから帽子被っているが、ハゲだと思われてる気がしないでもない。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:40:19.09ID:pSZkrInj0
髪ないとお洒落できないよな
社会人になってマッシュNGで短髪しか認められない職場になり休日に服着ても頭にボリュームないから着られてる感出まくり
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:18:36.93ID:JMnPzfXf0
髪型で誤魔化してるやつは可哀想だな
何がマッシュだよ気持ち悪い前髪上げてビシッとしろやブサイク
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:30:27.05ID:FrkxcRWX0
短髪になるとマジでくっそ冴えなくなるからキツい
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:33:26.56ID:BtBE9o+x0
これからワークブーツ買いに行くんだけど、よくホワイツやウエスコなんかは一生物なんて言われてるけど、ほとんど履く機会の無い俺は馴染む前に一生を終えそう。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:35:25.77ID:pC4b6sMe0
ヘイルメリーのおっさんもコレクションより本人の方が小汚くなってるな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:15:09.69ID:/lg4k3zW0
最近買った革靴を履き慣らすため散歩へ出るワイ。
シフクの時。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:20:37.66ID:B0NY6Hja0
外出の目的なんてそんなもんでOKだよな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:49:34.16ID:UNOYWYxr0
仕事ではストレスしか溜まらないから週末は意味もなく出歩いてストレス発散させてますよ…
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:17.36ID:/lg4k3zW0
>>323
自分もワークブーツ熱が高い時あったなぁ。レッドウイングやウルバリン?で終わったけど、ホワイツとか憧れてた。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:11:04.55ID:TGSAOfKd0
ほとんどの休日をスウェットで過ごすのに
去年買って着てないタグついたままのニット3枚あるのに
ニット好きでもう3枚買ってしまった
10万使った
もう嫌っ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:14:34.96ID:lxHiiOsG0
>>329
逆にスウェット好きすぎて今月だけで5枚買っちゃった…
一着三万のスウェット買うとは思ってなかった…
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:55:11.96ID:wVLtAI5u0
>>324
笑ってしまったわ
0332323
垢版 |
2019/10/26(土) 13:13:29.20ID:BtBE9o+x0
>>328試着してみたけどウエスコやホワイツはゴツすぎて、結局レッドウィングのカヌーモックのアイリッシュセッターにしたよ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:49:33.42ID:wG7iYH3x0
いいなあ
ワークブーツとか憧れるけどソープ行くとき脱ぎづらいから無理だ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:45.25ID:kqVMgyWn0
>>329
出掛けようぜ、着ようぜ、今日なんかちょうど良い気候
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:29:03.30ID:Weoh+b7Z0
今日は暑いよw
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:05:23.49ID:AcGYaOBw0
>>329
ニットは資産だと思うよ。そんな洗わなくても持つし昔のほうがウールの質も良かったりする
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:18:11.78ID:lJSOqJs90
今日は夏一歩前かよてきに暑かった
買ったばかりのライダースが相変わらず深夜のコンビニ着になっている
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:28.12ID:lpZbtDcy0
>>329
毛糸玉でなんとか誤魔化せないかね?
シェットランドとかドネガルツィードとかカシミヤとか高級毛糸でも1/10程度で済むけど
良いニットは長く着れるし伝統ニットなら部屋着にするのも贅沢でいいね
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:12:24.43ID:eVAsAuMe0
数年前に買ったジョンスメドレーのニットは今着るとタイトすぎるからパジャマの下に着てる
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:55:58.50ID:I/VChD6k0
インバーアランがインド生産とか時代の流れとはいえ泣けるわ
まぁおれは持ってないけど
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:20:22.17ID:iQPZXtag0
>>340
勿体ない
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:43:17.84ID:DHttecQf0
フェアアイルニット欲しいが
女っぽいのか?ゴリ系の俺には似合わんか
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:23:32.46ID:QMnz3TPT0
>>343
フェアアイル柄がジャケットの下から見えるのは男性の方が合う
アウトドアが好きな人なら特に
ノルディック柄の方が大きめだから大柄な人には抵抗ないかも
老若男女がきるもんだから似合う柄がどこかにあるハズよね
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:50:44.32ID:DHttecQf0
>>344
可愛い系のイメージなんだが
北欧の髭男とかはすごく似合いそうだな
男臭いカウチンから始めようかな
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:30:56.39ID:n2vXciKf0
買ったらもったいぶらずにすぐ着た方がいいね
置いといても着る気が起きないまま売るか捨てるかに
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:33:29.23ID:rtafGbZM0
>>348
そうだね。個人的には買って1週間以内に1度でも着るとその後も着る傾向がある
だが新作買うと実際着るのは2ヶ月後だったりするんで難しいな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:04:32.22ID:ttGDL9UW0
今日はジャケット着おろしてコンサートだったが
いまいち客席の反応がよろしくなかったような
まぁ田舎でクラシックだとこんなもんかな

でも冬用コートを9月ぐらいに買って寝かすとかあるよね
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:20.53ID:daKMCoGg0
あるねぇ
あとは一瞬寒くなったと思って買ったらその後急に暖かくなっちゃったり、その逆だったりで
気持ちはあるけど、天候で着る機会逃して結果的に寝かせ状態になっちゃうパターンとかも
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:09.45ID:ttGDL9UW0
今年は残暑厳しくその後は台風とかで
ライダースもあまり着れてない
カビもうっすら生やした
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:04.21ID:JQak8vLW0
先月服買いすぎたから
今月ようやく服買いに行ってきた
ニットを買うつもりだったけど、メガネに一目惚れして衝動買いした
結局ニットも買って14万飛んだ
今度メガネ屋でレンズ入れてくる
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:58:01.99ID:10vDyYRX0
冬だと着込むからファッションからますます縁遠くなる
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:21:57.76ID:opb/I+Mk0
冬だとアウターしか見えなくなるからなぁ
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:35:00.60ID:UVj7xR8u0
今のとこアウターは何も買ってないな
ニットやカットソーばっか買ってる
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:50:51.23ID:7rwK+S9i0
衣替えしていかに着てない服が多いか気づいた

高い服もクローゼットが狭いからぎちぎちに収納して皺がひどかったり

ショックだわ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:58:58.10ID:F56Ew6vL0
1つ買ったら、1つ売る
そのうち最高のワードローブ完成
美味い
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:39:55.22ID:t01I6hLo0
捨てずに売ろう、あげよう
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:56:08.73ID:cFjqQNee0
ユニクロで安物買いしてしまう癖治したい
結局満足しなくて普通にセレクト品買うんだからなあ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:57:48.06ID:+iuiS9Nc0
とりあえずユニクロに入るのをやめてみれば?
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:15:05.77ID:/YvmVUtg0
ユニクロは部屋着と下着を買いに行くところ
たまに汚れてもいいやって服を買ったりもする
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:51:32.16ID:San73EGo0
ウニクロはランニング用のウェアとか
安く買えるから色んな色揃えたりしてる
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:00.57ID:jV+ktrss0
ユニクロ着て気分上がるならそれが一番いいんだけど……とよく思う
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:46.31ID:mOwQzd5L0
お洒落のための服じゃなくて生活するための服だしなぁ…いや服って生活の為に着るもんなんだけどさ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:32.61ID:rje1EXBS0
敏感肌なんでボクサーパンツに綿100がないユニクロは下着購入対象にすらならない
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:55.30ID:fNnVvZyP0
俺は家着用の服を買わないな
外で着なくなったものを家着で使うようにしてる
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:04:06.92ID:6oSCjcMT0
ホワイトジーンズはユニクロで買った。汚れやすいからユニクロで充分かと。気分が上がらないのは確かにある。部屋着のフリースはユニクロだが外着はパタゴニアのR2。このスレだとR2を部屋着にしてた人がいた気がするけどなw
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:30.31ID:uqb01VUl0
服や布団にカビ生やすのは体にも良くないよ
エアコン常時オンが良いが無理ならせめて扇風機かサーキュレーターを回しっぱなしにしておけば
カビは生えないよ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:39:53.56ID:uqb01VUl0
ローランドがはしご酒に出てて30万のジャケットにユニクロの肌着とか言ってたけど
アパレル自体がああいう状況になるのを恐れている
その間にある服を全否定するかのような寂しさがある
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:04.85ID:/CUNQr230
家具屋なんかそうだもんな
高級ヨーロッパ家具かニトリやIKEAが勝ち組で中間の大塚家具は駄目だもんな
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:09:01.97ID:M9t6XKwE0
ダントツトップのユニクロの国内シェアが10パーくらいなんだからそんなに極端なことにはならないんじゃないの
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:17.49ID:tURa9rKN0
ユニクロにダウン買いに行ったけど、あの質だと買っても着ないと思いスルーしたわ。値段よりも質だな。
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:14:40.00ID:KnePtz+W0
そんなことより68歳の大学教授が20代の風俗嬢にストーカーして捕まったニュースを見て悲しくなったよオレは
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:59:26.99ID:K/Qxxxyj0
>>369
わかる
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:59.80ID:ouIE+hme0
>>381
本当にそう
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:45.00ID:Gbke5w5v0
金持ちは高級なもの買う
中流、下流は安いものしか買わない
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:03:34.51ID:PuTdzNZo0
まさかサイズ違いで同じスウェット買うことになるとわアホだなと思う
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:51:25.07ID:BuSVmSLy0
>>389
最初にサイズミスした結果?
それとも気に入ったから?
後者なら問題ないと思うけど
ワンサイズアップくらいで楽しむのもファッションよ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:55:21.88ID:5UQxk/Y50
いくつかパーカーやスウェット欲しくてZOZOでチェックしてたけどAirPods Pro衝動買いして金無くなっちゃった…
家から出ないのに…
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:21.41ID:Q1MNhRUQ0
>>390
だぼだぼで履きたくて試着して、ちょっとだぼだぼすぎるなと思って1サイズ下げたけど、家で試着したらなんかしっくりこなくて、1ヶ月うだうだやってからの買い足し決意
まだ本格始動もしてないのにw
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:03.47ID:Q1MNhRUQ0
5000くらいだし、スウェットだから部屋着にできるし、と平静を装ってる
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:57:46.09ID:3DCHIbrq0
>>388
服とかは意外に逆だったりするんだよな
貧乏人ほどブランド品買ったり
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:01.53ID:MT54I7a60
>>394
わかるわ
金あるときはなぜかブランドとか
まったく興味なかった
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:23.42ID:EJKcZeZ/0
金持ちでも貧乏でも服好きな割合変わらないのかもな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:23:20.46ID:zhlmc9tm0
>>383
わかる週末の温泉用にハイブリットダウンパーカ買おうと思ったけど、コスパ的にはいいんだろうけどなんか納得できなくてやめたよ
良いニットを買う資金にする
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:08:43.25ID:WeWNxMG00
毎年この時期に服一括売却してる
今年もアウター6着含めて箱に詰めて送った
何も掛かっていないハンガーが並ぶのがスカッとして気持ち良い
次はより厳選してアップデートした服を掛けるのを考えるのが楽しい
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:20:55.87ID:Z7poALk60
ジョーカーみたら、ジャケット着てタバコ吸いたくなった。吸わんけど
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:31.20ID:KGHTTex+0
>>391
3万の服は割りと買うこともあるのに、3万の家電、電子機器がなかなか手が出なくて苦笑いする俺
価値や機能的には絶対服買うよりお得なのにねw
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:43:51.53ID:LcCdKR5G0
ヘッドフォンが欲しくてヨドバシで散々視聴して2万ぐらいで良いのあったんだけど全然買えない。でもそれ見つけてから服はどんだけ買ったか。
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:51.17ID:iis74TTR0
>>403
散々視聴したなら買うべき
自分はレビューだけ見て決めて5万のヘッドホン買って使ってるよ
外では使わないけど
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:35.00ID:VVHiijqL0
ヨドバシって勝手に謎の値引きしてくれるよな
学生時代お世話になったわ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:55:40.92ID:KFwSHZ820
>>401
服もちゃんと使ったら、値段だけの価値を得ることは可能と思う
服は本来必需品のはずなのに、みんな買いすぎて嗜好品になってしまっている
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:19:08.34ID:LcCdKR5G0
>>404
いまアマゾンのほしいものリスト見返したら3万だったわ
いや〜3万だったらセール品のジャケット買っちゃうわ〜
それかもうちょっと出して靴とか
自分の場合ヘッドフォンは2ヶ月に1回の出張のときしか使わないからさ
まあお洒落着なんてもっと使う頻度少ないんだけどね
でもアドバイスありがとう
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:40:27.49ID:voFywQPF0
>>403
それな
家電に二万出すのに躊躇するのに、シャツに2万出すとか、自分でも狂ってるとしか思えない
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:06:14.40ID:AXgtiLDb0
オレは自分の身に付けて、気分を高めるのだから、
ヘッドホンより服が重要と考える
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:07:29.14ID:JavSdsPu0
>>395
金持ってる人はハイブランド買いそうだけど、そうはならないんだね、かなりの金持ちになると国産買うって聞く
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:26:30.23ID:oVH6sWsq0
音楽好きだからヘッドホンもイヤホンも割と高いの買ったわ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:27:29.57ID:yeh118np0
軍パン初めて買った
新鮮で楽しいな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:51:53.73ID:064BwZjz0
>>414
どんどん仲間が増えるよ!
アメリカイギリスフランスベルギーイタリア、ビンテージから近年の物までひとつひとつほんと別物だから
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:56:47.96ID:4c/REGj+0
>>398
売却先のオススメ教えて
前に箱一杯詰めて千円で返してもらうのも面倒なので売ったけどジャケットとコートばかりで元値数十マンだよ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:58:33.81ID:eEp0OcX80
お前らなんのコスプレするの?
俺は服だけはたくさんあるのに外出もしない趣味もない教養もない引きこもりが頑張ってオシャレしたコスプレするわ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:59:49.08ID:Cj2Ex6Yh0
服なんて買った瞬間価値無くなるんだから元値いくらとか関係ないだろ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:00:02.62ID:064BwZjz0
>>421
次はグルカあたりいってみようか?
大丈夫!別物だから!別物だから!
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:32:28.07ID:pBobczdq0
>>418
自分が気に入った服は自分には似合わないことは割とある
これがモノ集めと違って難しいところである
だがしかし買うのだ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:16:36.01ID:y6dOOk+w0
>>417
いつも名古屋のBL○WSってところに出してるよ
RAGTAGのLINE査定でゴミみたいな値段付けられたやつも
3倍くらいは付けてくれたし割増キャンペーンいろいろやってるから
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:06.69ID:AYtLprds0
最近イライラしてしようがない
歳をとれば穏やかになるとなんの根拠もなく信じていたけどまったくそんなことはないね
都会に住んでいた頃ならこんな気分の時は好きな服を着てあてもなくプラプラすれば良かったのだけれど
死にかけの地方都市ではそれもできない
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:21:13.45ID:4c/REGj+0
>>424
ありがと今度そこ狙ってみる
まさにRAGTAGだったよ

買ったら中古価格=クソってのはわかってるんだけど
セールに釣られてついつい買ってしまう
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:56.79ID:H1Zt91TT0
ケネスフィールドのグルカ買った
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:24:29.50ID:pBobczdq0
>>425
死にかけの地方都市だと周りはジジババだらけだしお洒落な場所ないから良い服身につけて出かけても張り合いがない
逆に東京だと自分より全てが上の人間がゴマンといてそれも辛くなる

自分の気持ちの持ちようだと分かったけど、俺はそういうのが下手くそなんだな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:13.96ID:U1aX/t6S0
共感する人あんまりいないだろうけど、服が傷んで家で使うようになって、
ボロボロになってハサミで切って雑巾にして使う時、一番満足感がある

服の力を出しきったなというか、服が好きで良かったって思う
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 03:50:23.76ID:STmKnY280
コート着たくないんだけど細身に見える冬服のアウターって何が良いかな?
ZOZOなんかではコーチジャケットととかドリズラージャケットとか結構見るけど、ジップタイプの厚手のニットとかでも大丈夫かな?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:32:13.63ID:lYHeROLk0
>>432
ニットで寒くないとか
カウチン級に重くてもっさりで細身と真逆だぞ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:11.80ID:7i6aTWu10
気になってたけど県内に全然扱ってる店が
無かったブランドが近所のセレショにあって
ビビって思わず購入
これはちゃんと着よう
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:24.88ID:fyykKzj/0
ニットなんて厚手でも風通すやん
さすがに何着たら寒いか寒くないか分かるぐらいは外出ようよ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:11:26.18ID:yXzBFQqq0
>>432
風がない日はロングニットカーデ
腿が覆われると温かい
多色使いで裏に糸が渡るタイプならメリヤス編みよりずっと温かいよ
11から12月だけしか着ないから10年くらい着てる
アランやロピーの伝統ニットは流行りと関係ないからオススメ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:39.81ID:fVQhxJlU0
>>428
間を取って関西に住めば?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:15.49ID:Wz6xAQgn0
フランスのストリートブランドとヘリーハンセンのコラボジャケット予約した
断捨離しないとクローゼットもコンテナもパンパンだ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:56:01.28ID:+DlXrogi0
あかんソープ行きたい
今日は行かないって決めて出かけたのに行きたい
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:21.96ID:zOL90gBT0
>>447
ほんとは行ったことないんでしょ
わかってるわよ
初めてはあの人って決めてるから
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:50:48.66ID:WxNR1vT20
いつも思うけどなんで風俗のことばかり書き込むの?スレチ消えろ汚い。
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:14:30.97ID:ClykaiOJ0
>>436
わかる。ブランドページの取り扱い店舗に出てる店がすべてじゃないところが面白い
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:09:15.57ID:+DlXrogi0
ソープイかなかったぞ褒めてくれ
神保町で古本まつりやってたからそっちに行って本買った
カレー食べて帰ろうと思ったら一時間待ちで諦めた
無駄遣いしなくて済んだし新しいスニーカー下ろせたから良かった
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:05.82ID:9rz0x8G60
>>454
明日行こうぜ!
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:38:42.44ID:ClykaiOJ0
>>453
そのあたりは詳しくないけど店側が代理店と付き合いあるとか
買い付けとかで仕入れてくることもあるそうだ。店員談
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:12:07.39ID:5PK1DIIr0
>>454
それは有意義でしたね
ところで神保町にそんな並ぶカレー屋あったっけ?二郎なら分かるけど
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:12:35.32ID:WS84eqW40
>>454
偉い、浮いたお金で服を買おう
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:27:36.75ID:Dk/l1Lrk0
膝丈くらいのコート久々に買ったけど思ってたより重かった
ちょっと筋肉付けるわ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:57:50.45ID:Od/tHHv50
わかる、レザー大好きでライダースばっかり着てたけど重たくて肩こるから
着なくなってしまった
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:12:28.95ID:UD9uJZ1F0
夫ばっかり美容室行ったり服買ったりコミケに行ってずるい
私なんて半年服買ってないのに
妻だってお洒落したいし
離婚してえ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:43:21.40ID:UD9uJZ1F0
新婚だから騙されたという感じ
まだ結婚して3ヶ月しかたってないのに
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:44.87ID:To/tTgaY0
おまえみたいな女は別れても結局似たようなクズ捕まえるから
諦めて自分で人より稼げ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:12:25.71ID:v/hHiVm70
稼ぐ能力なんてないんだもん
めんどくさいんだもん
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:16:07.94ID:v/hHiVm70
なんでそんなに払いたくないの?
YouTubeで一ヶ月300 マソ稼いでるのに
ただのケチですか?クズやな
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:23:32.29ID:v/hHiVm70
お前みたいな根性汚い男
今まで生きてきて見たことないわ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:24:45.62ID:v/hHiVm70
おとといだってずっと待ってたのに
浮気したでしょスレH板で
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:37:12.22ID:yaxmZqJg0
他の板に逃げても無駄だよ
お前は完全に包囲されている
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:45.97ID:yaxmZqJg0
スマホで自分のエロい動画自撮りしたでしょまらしぃさん
バレてますよ
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:34.18ID:yaxmZqJg0
だから引き返してって言ったのに
慰謝料だから貰っても礼は言わないよ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:14:38.69ID:yaxmZqJg0
うそついてんなよ
ラインで残高確認できるんだけど
まらしぃさん情弱なんだね
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:28:30.71ID:yaxmZqJg0
種無しで同情誘いたいの?無駄だよ
誰かの命と引き換えただけだから
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:30:13.19ID:yaxmZqJg0
でもまらしぃさんの顔私はかっこいいと思うよ
なんでそんなに卑下するの
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:31:20.75ID:yaxmZqJg0
本当に不細工だと思ってる人に不細工ですねとは言わないから
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:46:16.13ID:/R94LJsF0
ホント女ってウザいよな
お前みたいなブロック女嫌われて当然だわ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:49:29.41ID:yaxmZqJg0
>>491
お前が私を無視するからだろうが
何度も返事くれっていったろ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:38.57ID:yaxmZqJg0
全部否定しないでよ
レスするのも労力がいるのになる気なくすわ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:56:17.43ID:yaxmZqJg0
まらしぃがステージにいるところ私も見たい
招待してくれないから身内なのになぜか転売チケットを買って行く始末
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:56:57.91ID:yaxmZqJg0
転売ではない
フリマサイトとかオークションだけど
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:59:40.63ID:yaxmZqJg0
呼んでおいて無視するからね
なかなか虚しいですよ
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:01:52.11ID:yaxmZqJg0
samfreeむかつくんだよ
女といちゃつきやがって
仕事なんて後にして私の所に来いよハゲ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:04:30.62ID:yaxmZqJg0
家庭より仕事を優先すんな 
感謝祭でフラフラ揺れながらインタビュー受けやがって
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:07:25.37ID:yaxmZqJg0
佐野といちゃつきながらまらしぃの前をうろついてめちゃくちゃに嫉妬させたい
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:08:57.47ID:yaxmZqJg0
なんとお互いに一目惚れしたのに
お互いに照れて声かけられなかっただと
後悔on後悔
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:59.79ID:yaxmZqJg0
こんこんこんこんこんこん
きつねさんいませんか
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:25:21.29ID:yaxmZqJg0
ほんとはコミケもニコ生も
もうまらしぃの身の丈に合わないと思ってるよ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:26:05.12ID:yaxmZqJg0
でも趣味だから仕方ない
ほんとはファンと近くなりすぎてるの嫌なんだもん
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:30:42.29ID:yaxmZqJg0
ピアノ以外取り得ない人ですか
人柄とか気にしない人ですか
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:52:52.16ID:yaxmZqJg0
いや、先にこのスレ見つけたの私だから
まらしぃさんもういいですよ
動画ばらまいておくからね
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:24.54ID:yaxmZqJg0
まらしぃさん自分からどんどん破滅への道を選ぶのなんで?不器用なんだね
才能の無駄遣いだと思う
私ならもっとうまく使って金儲ける
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:15:44.89ID:08nB7rfI0
そんな無駄なことしてないで俺といちゃらぶしようぜ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:52:17.09ID:7xtst2Wf0
うちは障害者お断りなんで
もう来ないでくださいね
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:48:35.94ID:aIkJu0Gh0
最近ファッションの本読むのにハマってるんだけど、何が面白いのない?
活字のやつ。
ヘビーデューティーの本ってやつは面白かった。
もっと現代ファッションについて書いている本が読みたい。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:34.64ID:yaxmZqJg0
変なの
何でもありかよ
売名女に騎乗位されてしね
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:06:17.16ID:yaxmZqJg0
スタッフさんの仕事無くなるけどいいんだ
まらしぃのこともっと大切に扱えよどアホ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:38.07ID:yaxmZqJg0
私仕事で300 円払わされただけで速攻辞めましたよ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:27:55.06ID:yaxmZqJg0
まらしぃ大人になれよ
Yahooはいつまでも守ってくれないよ
ベビーシッターじゃないんだから
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:28:44.93ID:yaxmZqJg0
ちゃんと自分で条件交渉できるようになって
妻だって先に死ぬんだよ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:57.98ID:yaxmZqJg0
専業主婦ばかにすんなよ
私の外交のおかげで有名になったくせに
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:09:42.01ID:ZF7gShCC0
まらしぃさん大嫌い
まらしぃさん大嫌い
まらしぃさん大嫌い
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:32.32ID:ZF7gShCC0
まらしぃさん何か言いたいのか分からないよ
歌詞で言われても…
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:22:41.79ID:ZF7gShCC0
ファンより私を優先して欲しい
特別扱いして欲しい
だって天皇だから
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:23:44.81ID:ZF7gShCC0
何度でも言う
羨ましかったら虐待代わってよ 
学校にも行けないし包丁で殴られるけど
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:42.98ID:ZF7gShCC0
トイレにも行かせてもらえないし
水も飲ませてもらえない
24時間監視されて外出もできません
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:45.91ID:ZF7gShCC0
ちな、水はトイレの便器の上にある手洗うやつの水を飲まされます
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:27:24.29ID:ZF7gShCC0
家の家のこと報道したくてもできないの
残虐すぎて報道規制かかってるから
どう?まらしぃさん救うの無理だよナァ
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:27:48.03ID:IP5f9sJo0
あーあこのスレ居心地良かったのに変なのに目を付けられちゃったな
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:33:10.50ID:ZF7gShCC0
何が恐ろしいってこれらの悪質な犯罪全部警察と弁護士が把握してるのに
親と裁判してもねえ(笑)
虐待には時効があるからね(ドヤ顔)
という驚愕の無能役所仕事っぷりで起訴されないことですよ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:44:50.54ID:ZF7gShCC0
虐待幼女を邪魔者厄介扱いして虐めるから
日本に災いが起こるんですよ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:20.23ID:ZF7gShCC0
まらしぃさんの生い立ちはぬるい
私のほうがかわいそう
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:57:00.93ID:ZF7gShCC0
4月からの災いは全部私が起因です
特に火災系

半年分の新聞全て部屋に置いてあるから
大切に保管できるように広い部屋を用意してくれる?
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:00:44.99ID:ZF7gShCC0
まらしぃもう私を見てたたないだろwww
たったら逆に男じゃねえわ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:24:01.07ID:ZF7gShCC0
なんで今頃言うかというと
あまりに酷すぎて記憶を失っていたからです
4年前に記憶が断片的に戻りましたが
子供の頃からの多重人格は治りません
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:01:14.74ID:nwcmIZoo0
スレ伸びてて楽しみに読もうと思ったらこれだよ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:36:10.55ID:dbU2lWvl0
外出しなさすぎて年1で買っても着ない服が出てくるわ
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:40:43.39ID:ZV/sMSlL0
年1回しか買い物しないのか 
1年間に1回も着ない服が1着出てくるのか
どっちなんだよ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:24.35ID:EBPjSLKf0
まだ着てなかった服を着る
外出の理由なんてそれだけでいいんだぞ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:56.41ID:DcaYg5+u0
とは言ってもやっぱり目的は欲しいよなぁ
映画くらいしか思い付かない
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:05.10ID:HaAChVSg0
最近は動かないわけじゃないんだが
食欲が沸かなくてな
結果として外出るのも面倒になった
誰かいい胃薬教えてくれ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:05:47.30ID:onI6F3X60
結局服買いにいくくらいしかない
また増えるし行きたくない
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:08:25.86ID:BwsE9Qc10
もう別に服じゃなくてもいいんじゃないのそれw
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:23:01.00ID:iwMrzcYm0
美術館は割と本気出したファッションして行っても浮かないぞ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:28.82ID:j575r5oU0
服見せる相手が彼女しかいない
彼女はあまり男の服に興味がなくUNIQLOの4900のジャケットを着た時が一番かっこいいと言う
俺はなんのために高い服を買い続けているのか
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:26:40.54ID:ZV/sMSlL0
物の価値のわからんクッソ不細工な彼女とは別れるべきでは?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:29:53.43ID:BZraiGaE0
服なんて自己満足だろ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:42:21.32ID:zVWvb4FX0
服に金かけないで、私に金かけろということだろ。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:40:20.90ID:TKSn1rOO0
ファッションユーチューバーとか沢山服買ってる
けど絶対着てないよね
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:41:11.55ID:/4sM4jYr0
急に寒くなったな
コートとか着たいから早く寒くなれとか思ってたけどダメだ寒いと何もやる気がなくなる
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:43:35.57ID:kiVJ+q4I0
メガネは外しますよ
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:27:36.77ID:Gm42S0VQ0
クレジットカード使いたい
どうすればいいかわかるね?
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:32:36.78ID:Gm42S0VQ0
どうせ買いすぎてしまうから 
余るくらいでいいんだよ!
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:23:15.51ID:kiVJ+q4I0
あんまり焦っても良いことないですよ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:24:27.21ID:Gm42S0VQ0
じゃあうちの虐待親殺してよ
お前がこの家で暮らしてみろ
気が狂うから
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:25:31.13ID:Gm42S0VQ0
相手から奪うだけで何もくれないところが
まらしぃさんにそっくり
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:26:58.20ID:Gm42S0VQ0
私の通信費
Yahoo!様が負担して下さってます
真似できんだろう平民が
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:02.95ID:Gm42S0VQ0
私はwowakaさんじゃない
昨日だって誕生日おめでとうって言いたかったのに
まらしぃさん悲しませたくないから我慢したんだよ
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:27.62ID:Gm42S0VQ0
私ばっかり辛い思いして
まらしぃさんはファンにちやほやされていいね
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:46.49ID:kiVJ+q4I0
全然大丈夫ですよ
メンタル強いので
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:33:22.90ID:Gm42S0VQ0
wowakaさんはまらしぃさんのことなんてとっくに忘れてるよ
そんなに意地悪な人じゃないしむしろ応援してくれてるのになんで私の事攻撃するの?
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:34:12.35ID:Gm42S0VQ0
まらしぃさん自意識過剰なんじゃないですか
wowakaさんまらしぃのことなんて相手にしてない
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:35:46.38ID:Gm42S0VQ0
面と向かって私に話もできない童貞のくせにどこがメンタル強いの?
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:37:45.83ID:Gm42S0VQ0
昨日だってずっと黒うさPと居たし
本命変えてごめんね!
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:39:21.80ID:Gm42S0VQ0
まらしぃさんオオカミ少年
話つまらないくせに引き伸ばすから
誰にも相手にされてません
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:43:49.43ID:Gm42S0VQ0
まらしぃさんアスペだから
配偶者はカサンドラ症候群になって辟易しています
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:45:43.66ID:Gm42S0VQ0
まらしぃさん自分の話しかしない
会話のキャッチボールが出来ない
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:46:49.48ID:Gm42S0VQ0
まらしぃさんピアノ引いて遊んで寝てるだけ
楽でいいね
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:05:48.05ID:Gm42S0VQ0
まらしぃ私といる時に盗撮されてごめんね!
まらしぃはどうでもいいんだって
私を撮りたいだろうが!
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:26.88ID:Gm42S0VQ0
まらしぃ金目当てで結婚されて嬉しい?
人間生を好きになってもらえるようにがんばれよ
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:53:44.95ID:Gm42S0VQ0
今日東京に何しに来るの?w
いつも大したことしてない癖に
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:56:11.59ID:Gm42S0VQ0
きりがないから早く話し進めろよ
まらしぃまじで干されるか闇に葬られるよ
反社をなめたらあかんぜよ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:57:07.73ID:Gm42S0VQ0
名古屋最低
人がたくさんいる街中の野外でAV撮影してた
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:31:30.09ID:cMlHFefp0
まらしぃといると私の良いところ全部なくなってしまうみたい
もう一緒にいたくない
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:54.35ID:kiVJ+q4I0
一緒にいない方が良いと思いますよ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:34.12ID:Y+EarzKh0
シノダさんがいるからいいです
とっくにやったからな
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:45.35ID:Y+EarzKh0
女のために趣味も音楽も捨てる男に魅力を感じないから
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:09:29.68ID:Y+EarzKh0
まらしぃさんほんとは
私が好きでたまらないのにね
私はどんどん嫌いになるよ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:01.96ID:Srh3PuUR0
まらしぃさんよりママの方が好き
お母さん居てよかったなぁ(´�`)
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:20.44ID:S2w3P6Qa0
普通の家の人は子供の頃からこんなふうに当たり前のように親に優しくしてもらってるのに
私にはその経験がない
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:51.86ID:vZ7jAwTL0
>>461
タイに古着買い付けに行くと10mくらい積み上がった服の山に遭遇する
その中から掘り出してお目当てを探す。その様子はまさにdig(掘る)だよ。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:57:26.75ID:5DkwDkxI0
>>674
タヒね
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:20.33ID:xPiWDN+K0
イエスウィーキャン
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:34:36.97ID:VCUmFwTL0
8割方育ての偽糞親父のせい
押入れの奥にSM猟奇官能小説山ほど隠してましたよ
死ぬ迄マークしといたほうがいいよ
快楽虐待犯だから
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:09:41.91ID:tBhfIeHn0
好きで買ったけど重かったり着心地悪い服は結局ワンマイルウェアとして使う
わざわざそれに着替えて行くわけだけど
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:01:58.09ID:f3uAHheE0
>>681
デザインが好きで買ったけど自分に似合わないスニーカーとかはよくやる
取っとくと売りたくなるから履き始めてコンビニ用スニーカーが増えてく
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:14:33.55ID:UzTDNizw0
そういう服もとある拍子に「この組み合わせけっこういいじゃん」って思うことがある
肩の力抜いて着ているせいなのかな
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:06:06.13ID:QjuPqktB0
靴でそういう使い方多い
靴擦れしないと確信できるまで近所だけ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:39:19.34ID:VKt2/D+70
もう靴の置き場所がないのにまた買ってしまったわ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:07:32.11ID:yEiCkhFN0
服が増えすぎて部屋のいろいろな場所に保管してあるので、前日から次の日のコーディネートを考えて服を引っ張り出して枕元に置くようになった。
それはそれで楽しい。
何も考えずに寝てしまった次の日はかなり焦る。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:35:48.66ID:5bhRzryQ0
部屋の掃除マメにしてるのにカツオブシムシいてショック
ほんと絶滅してほしい
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:39:57.67ID:bfQNqqE20
もう同じ服だけ買うかというところまで来そう
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:41:38.22ID:LFxLIu+Z0
部屋掃除しても外でくっついてくるからねえ
クリーニングして密封防虫せんとな
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:07:58.09ID:5bhRzryQ0
あー外からくっついてくることもあるのか
でも成虫は見たことないのよなあれ
クローゼット含めてもっと掃除するか
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:35:51.91ID:yEiCkhFN0
最近黒の服ばっかり買ってる。
素材が変わると全然違って見えるから面白い。
もちろん、周りは誰も毎日俺が違うパンツを穿いていることは知らない。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:41:29.86ID:1S98J3WO0
黒パンはヨウジヤマモト高いけど買ってみ
他は着れなくなるぞ中毒性あり
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:45:08.38ID:BGXJ3BBX0
「あの人いつも黒ばっかり着てるな」とは思われたくない
「黒の使い方上手いな」と思われたい
素材によって差も出るし、墨黒なんてのも好きな色だ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:07:51.78ID:97MXy5VS0
ユニクロuのタートル黒がよくてちょっと感動した
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:50:17.32ID:K13FQ/rw0
タートルの黒と白って、cmとナダルの印象強すぎてヤダ!
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:00:38.05ID:5NAi5sRc0
黒と白の服は着ている人見ても同じに見えるから、ユニクロでもいいよ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:00:39.10ID:CKTKPVUx0
やっぱり男のおしゃれには言い訳がいる
その格好をする必要があったという言い訳
まあオーラリーとかコモリとかニートとか着てるやつが嫌いなだけなんだけどw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:25:09.55ID:rs9Gpm5s0
今くらいの気候がいろんな言い訳つけていろんな格好を出来る良い季節なんだろうな
本来なら
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:43.21ID:kogMFeo60
大学生とかサブカル的なものを仕事にしてる人なら流行り物の服装しててもいいと思う
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:08:35.57ID:iKneVAr50
>>706
その辺のブランドとかギャルソン、ヨウジ、アントワープ系デザイナー物着てる人が一番オシャレだと思うんだが
まぁオシャレ言うか服好き言うか
シンプル系はイタリアでもアメトラでもあくまで自分を活かすような感じでベクトルが違う
英国トラッドのコスプレレベルまでいくとあれはあれでまた表現が変わってくるけど
0710ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:19:55.75ID:1S98J3WO0
小堺カズキ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:29:14.62ID:mBCiVuUX0
こんなスレがあったのか
本当だよな
ちょっといいの買っても全然着ていく場所がないよ
おれの場合は風俗くらい
今年は結構使ってしまった
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:41.09ID:BGXJ3BBX0
>>709
それくらいモードなブランドだと試着した時点でヤバいと気づくから俺は買ってない
自分の顔スタイルが服に負けるんだ。
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:42:10.05ID:gwvxQVWx0
ヨウジヤマモトってよく知らんが無難なブランドなんだろ?
ただジョージヤマモトと間違えるからダサいイメージだな
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:46:30.53ID:aotao1/y0
ダサいのはあってるがヨージヤマモトって有名ブランド知ってるなら知らないわけないな
ブランド専門のECサイトでドルガバやらバレンシアガやらと同じように売られてる
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:46:32.47ID:sEJzR6B60
全く無難じゃないしな
黒だから無難とかくりぃむの上田レベルだな
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:41:48.35ID:tm+EDhOT0
>>711
風俗やめて人と交流出来るような場所にお金を使う
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:14.58ID:S7Z9RdfY0
まだ結婚できない男ってドラマみてる?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:31.25ID:IAdsDNjT0
煩わしい人間関係はごめんです
やはり風俗が楽で良い
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:19.52ID:tm+EDhOT0
>>725
自分の趣味が実現出来るような場所、音楽だったら音楽のイベント、お酒好きだったら飲むような場所、スポーツ好きならスポーツ観戦出来るような場所、と書いてみたけど、実際にはなかなか難しいかもしれないけど
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:32.92ID:QO90uUFQ0
女のために部屋借りて待ってたのに来やがらなかった
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:48:01.53ID:aV6EEa5R0
風俗とか女を下に見て気分悪いんだよ
AVの見すぎなのでは
関わりたくねえ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:50:58.00ID:aV6EEa5R0
女性との交際経験がなく、アダルトビデオを見て得た知識から女性を調教できると思っていたようだ

誰かさんみたいだね
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:15:34.49ID:aw0AeiSJ0
>>725
カフェ、街ブラ、ショッピングモールをブラブラ、スポーツバー、ボランティア活動に参加、イベントに参加
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:31:00.60ID:KTnGdOYO0
靴のならしにイオンモールをぶらつくことはある
カーペット敷きだし広いし平らだし店多いし都合よいw
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:41:14.17ID:/o7C5UAe0
>>727
売れたバンドの初期メンバーとか戦力外とかスポーツで挫折した人とかはトラウマになって話題にも入って来ない人が多い気がする
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:51:59.01ID:+UCmIbzq0
>>727
昔は行きつけの店とかあったんだがな…。思い返すと自分の社交性の無さや勘違い・思い上がりを痛感してのたうち回る。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:54:58.54ID:OeQPAZM20
>>736
今度ソープ行ったら詳細なレポ上げるから楽しみに待っていてくれよな!
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:40:44.19ID:tm+EDhOT0
>>737
スポーツ観戦と音楽のイベントはたまに行ってますよ
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:49.32ID:tm+EDhOT0
>>740
俺は売れたバンドの初期メンバーともスポーツで戦力外になった人とも交流したことない、すごい人脈だね
>>741
それで良いのさ、そういう人も世の中に必要
0747ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:09.80ID:jjO7PlD40
>>706
オレは伊達メガネをかけたりピアスを付けたりしてるんだが、
伊達メガネには「目を守るため」、ピアスには「魔除けのため」という口実を用意してるぜ。
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:29:56.84ID:BhxWq+XY0
>>725
カフェ巡り、食べ歩き、飲み歩き、クラブハウス、ライブハウス、ジム、図書館、プール、街ブラ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:22:47.47ID:vOWVs6nH0
昨日はバスと電車で街いって昼からイベントで飲んで、夜はバーにいって飲んで帰った。
1人を楽しまないと、、、
明日はプールかじむいって運動する予定
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:40:14.34ID:ttFm1GxH0
頭でっかちで行動に移せない俺みたいな奴等が集うスレだなここは
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:39:42.04ID:e/f/f3SL0
>>749
藤原ヒロシ「ユニクロniはもう一生買わない」
753 :ノーブランドさん[]:2019/11/10(日) 00:34:01.67 ID:BhxWq+XY0
>>741
買おうジーンズ、行こうRight-on

Right-on ライトオン 37
578 :ノーブランドさん[]:2019/11/10(日) 00:33:09.52 ID:BhxWq+XY0
店舗数多いし、日本製ジーンズのセレクト増やして

アラフィフのファッション 4着
28 :ノーブランドさん[]:2019/11/10(日) 00:47:03.87 ID:BhxWq+XY0
>>19
三大都市圏→札仙広福
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:42:07.13ID:e/f/f3SL0
>>727
Right-on ライトオン 37
576 :ノーブランドさん[]:2019/11/09(土) 11:40:04.05 ID:tm+EDhOT0
オンラインショップ安くなってるぞ

https://right-on.co.jp/feature-pages/anniversary11?p=23363041342121&;g=Mens

新・潰れそうなファッションブランド Part.2
421 :ノーブランドさん[]:2019/11/09(土) 14:38:29.79 ID:tm+EDhOT0
EDWIN商事復活
Right-on復活
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:58:20.98ID:Y9Q5Pd310
街では既にクリスマスムードになってる
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:11.45ID:SvXxsbsQ0
服を買うか彼女に会うくらいしか一軍を着る機会がないわ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:06.76ID:rSLjUg6g0
友達と呑みに行ったり食事に行ったりすることはあるんだが、
如何せん、オレの友達連中はみんなファッションに興味がない奴らで、
彼らが工夫のない野暮ったいな格好して集まって来るもんだから、
彼らとの会合のときには一軍服はおろか二軍服を着て行っても浮いてしまうんだよな。
二軍服を着て行っても「お前、今日はオシャレだなw ヒューヒュー」と、からかわれてしまうから、
彼らと逢うときには2.5軍ぐらいのグレードの服装を心掛けてるんだが、
おかげで一軍装備の出動機会がないという…。
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:33:38.02ID:GkBGto5m0
ダウンが欲しい病にかかってしまった。でも年に1、2回しか着ないだろうな。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:38:48.89ID:ZQjkjkZd0
去年ダウンは初詣で無理やり一回着ただけだったな
なかなか外に長時間いないよな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:50:53.76ID:UOlqYDTL0
バーに行くのにジャケットが欲しい
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:04:33.31ID:hb6ypIWH0
テーラードジャケット好きだけど着る機会がないから今一着もない
カジュアル目の紺ブレあったら使うのかなあ
厚いマウンパと薄いマウンパでことたりてしまうんだよね
シャツとかズボンを買ったほうが普段から使えるかなと最近は思ってる
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:01.29ID:+eH7/5hW0
テラジャケが一つもない生活ってどんなんだよ?
ニート?
若ければ結婚式の2次回用で必要だしおっさんなら子供の学校の用事、会合等で必要だろ
友達もいない、仕事もしてない状態しか考えられない
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:48:53.03ID:Jw4LvxTw0
オレも19歳まではテラジャケ一つも持ってなかったが、そんなにおかしいかなあ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:02:15.81ID:9z62aaIE0
テラジャケほとんど着ないのは分かる
一つもないはおかしい
学生なら分かる
社会人なら残念な生活じゃなかったらどんなんだよ?
服にクソも興味ないおっさんやジジイも持ってるよ
興味ないけど必要だから持ってんだよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:23:16.39ID:xEDXLtDt0
服好きで休みの日はダルいから外出しないスレかと思ってたら
ガチの引きこもり混じってんのかよw
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:27:58.76ID:ZttSZvPw0
テーラードジャケットなくてもスーツがあればよくね?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:11.73ID:AVMEyEWh0
いつも1着は持ってたけど友達もいないし全然着なかったな
これから子供の行事で使うのかな
スーツあれば大丈夫そう
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:38:20.88ID:c3xDsfj60
会社の奴らとバーベキューしたけど
こんなの好きなやつ頭おかしいんじゃねーの
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:45:14.81ID:+ZdkFLTm0
なにをむきになってるんだか
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:39:45.87ID:Jw4LvxTw0
テーラードジャケット大好き
でも会社で必ずしも着用義務なく、暑いとついつい着ないですませてた
これからがんがん着るぜ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:53:52.14ID:+RziKHlw0
>>765
持ってないよ
仕事はしてる
友達がいないってのは違いない
結婚式なんぞに呼ばれた事は無い
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:01.43ID:23cWDIgi0
行事といえばお遊戯会、文化祭、授業参観、同窓会等で俺は着るけど
最近はラフな格好の父親が多いよ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:16:04.39ID:mm+/WHbA0
>>765
無職じゃないけどニートに近い。
結婚式は親族でも1次会で帰るからジャケいらず
独身だから子供の行事とかもない
友達もいない
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:39:41.54ID:eu5I6i9t0
>>783
友達なんかいなくてもいいから、テラジャケ好きなら着ようぜ!
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:49:27.22ID:XSFrnRqS0
ひとりファッシンショーやっててたまにジョジョ立ちやるのおれだけじゃないよな
0786豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2019/11/11(月) 04:09:08.33ID:CKcv7m8h0
>>770
おーん?

貴様

俺様は

年収10億ぞ

どうや?w
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:49:41.12ID:CzJ3kW5X0
場の雰囲気を壊さないのが大人じゃないの
お前らの父ちゃんもじいちゃんも大事なときはテラジャケ着てたろ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:31:43.31ID:LhvFQp/d0
服が汚れるから外に出る時は数年前の服きてる
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:41:03.65ID:4wofLomU0
行くとこないから御徒町で浮浪者と昼飲みしちゃう
なので汚れてもいい服しか着ない
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:22:31.94ID:qKmevEpc0
服ってのは身体を守る道具。
服を守り始めたら本末転倒
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:34:20.55ID:czgqBSw40
同じ服のストックを買っちゃうなんて流石にうそだろとか思ってたけど最近気に入ったニットやパンツを色違いとはいえ同じものを2着買うようになってしまった、、
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:41:37.42ID:XSFrnRqS0
色が違えば別物
サイズが違えば別物
色とサイズが違えばそれはもう完全な別物
ただ1着ずつ着てると次の卸すころには飽きてると思う
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:54.70ID:6FhueoIZ0
その色違いの服はいくらなの?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:17:11.46ID:z0FqouQe0
下着や靴下を除けば、色違いやサイズ違い込みで同じ服最高は3枚だな。
まだ増える可能性は否定できない。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:59:13.82ID:X+u/JPjg0
ジーンズは同じものを必ず2つ買う+ダボッと穿きたい時用にワンサイズ上も買う
シャツ、Tシャツ、ロンTは同じものを3つX白、グレー、黒の三色ずつ
ブーツや靴は流石に同じものは買わないが好きなのは色違いも買う

下着(黒ランニング)、トランクス、靴下も同メーカー同サイズを10個以上
でもそれ以外の服をほとんど着ないんで(後はコート、テラジャケなどアウターが数種類ずつ)
俺はオシャレなわけじゃなく、ただ選ぶのめんどくさがりなだけかもしれない
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:50:59.75ID:iuQ2WqDg0
遂にリュックのストックを買ってしまった。
若気の至りでピンバッジ付けてて、外したら穴だらけだったから、同じやつ注文しちゃった。
手に入りにくいリュックだから、多少はね・・・?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:13:38.22ID:fPAo/FpW0
ニットは色違い買っちゃうね
カーディガン、クルーネック、Vネック、ハーフジップ、、、それぞれ色違いで2〜3枚ずつ持ってるわ
ただしセールで6 千円ぐらいになってたやつやけど
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:35:50.25ID:+O6K1h5W0
これ気に入った!と思って買ったら家に色違いの同じやつがあった
ってのが2回ある
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:15:43.01ID:X1JAIsna0
夏物の仕舞いと冬物の出し入れとか中途半端でこの時期服まみれになっちまう
ただでさえ腐るほどあるのに選んで着れるレベルじゃないほどある
無作為抽出して羽織るかw
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:55:26.23ID:eWeSaVVd0
>>795
ニットはテラコッタとブラウンで24000くらい
パンツはUNIQLO Uだけど3着も揃えてしまった
まだ一着ずつしかおろしてないけど確かに同時に着ないと飽きて結局売ることになるかもなあ
0807イギー
垢版 |
2019/11/12(火) 15:41:42.51ID:SS+W+MFT0
ラグスのリブウールパンツを買った。この前もMHWのとリーボック、Nハリのカレッジスエットパンツ買ったし最近スエットパンツやたら買ってるわ。
マッサージ店に行く時に重宝するんだよね。
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:31:28.55ID:fPAo/FpW0
ただのスポーツマンやないか
(マッサの種類にもよるが)
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:53:48.39ID:d+5hbh5G0
書くスレ間違った
これだめ?
インナーはタートルネックセーター
アウターのコートを買おうかとおもってるんだが、身長が167cmしかなくて、コートは180以上の奴が着るイメージ
http://imgur.com/a/hFLuJDh
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:31.38ID:4trRwO6v0
ラバーソールの厚いやつは全体的にボリューム出るけどね
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:16.47ID:6Q+RhVom0
そこは考えてサイズ決めるファショニスタ基本だろ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:25:42.74ID:1komcpQ40
マルチはスルー
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:28:07.23ID:yNS4bPil0
クローゼット整理していたら履いていないウールパンツが出てきてこれがなかなか良い
すごく得した気分
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:18:46.08ID:znHycOaQ0
オレも家探ししてみよう
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:28:45.73ID:PJtP/9xA0
服もだけどそろそろ靴も整理しないとな…
200足はもう履けないわ…
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:13:57.65ID:6nOEx/6o0
>>825
50足ちょいの俺でも多すぎて整理しなきゃって思うのに
仕事で使う靴5足+スニーカー、ブーツ5足でローテしてたら3年経ってようやく1足だめになっただけ。
欲しい靴あるのに減らない
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:43:15.30ID:bqacMkGp0
スニーカー集め始めたらもう地獄
高い、場所とる、ほとんど履かない
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:52:07.30ID:gbtjU+HB0
スニーカーならまだいいけど革靴はやばい
俺はオールデン8足、チャーチ7足、エドワードグリーン2足、サントーニ11足
など10万クラスの靴が100足近くあるわ。マッケイ、グッドイヤーで縫われてるからスニーカーみたいに加水分解しないのがいいけど
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:13.88ID:8zGaLHya0
革靴100は多いぞ
仕事や旅行行くたびに安いから買っちゃう的なやつ?
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:30.53ID:X/w6H5ux0
俺からすると管理地獄だな
趣味なら苦じゃないんだろうけど
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:28:59.74ID:R8unfhwO0
高級靴ゆえの持ち主の足形に革も伸びてコルクも沈んだ靴なんて他人が履くもんじゃないよ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:44:34.79ID:wsnPUs6v0
靴に1000万凄いなデリヘル1000回より価値は高いか
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:50:46.99ID:jApS7Msc0
靴と時計は芸術品や技術の結晶だからコレクターなっちゃうよね
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:40:23.48ID:yDNer9OI0
10数足でも履き回せず処分したいと思っているのに50とか100という規格外がいて安心した
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:12:15.79ID:L4aUHKjf0
100や200足の保管ってどうなってんのか
家族いたら怒られないか
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:07.08ID:nuOsxLJd0
定期メンテナンスと風通しの良い保管を考えると
我が家では革靴、ブーツは20〜30足が限界だったな
もっと欲しいけど箱に入れっぱでカビさせちゃ意味ないし
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:43.49ID:PjRG5UZO0
今日くらい寒かったらマフラーありやな^ - ^
明日何時くらいにどこ行こ?^o^
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:30:19.03ID:8EPOWRvN0
>>798
ジーンズはわかる
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:18:09.68ID:2a4UuJFK0
>>845
そんなに靴が必要なのか
お前の足はドブかよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:02:30.04ID:u0F7D9hA0
>>849
その理論だとこのスレに合わないよ
服なんかどれだけあるか数えるのも怖い人ばかりだよ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:35:46.36ID:mfFNIG4A0
>>850
ここ服を管理できない人のスレなの?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:03:40.69ID:7Xk901eu0
収集病って他に打ち込めることがあるとすぐ治りそう
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:12:48.69ID:Fx5IzgYg0
靴が1番酷い。
おろそうと思った時は雨で延期。
で2年以上放置の靴、何足あんのよw
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:22.50ID:BhmhezfW0
結局服も時計も靴もいくつあるのかも、買ったのすらも忘れているんだよな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:27.03ID:BhmhezfW0
>>857
知り合いで数百万の時計一本でなく、ボーナスのたびにIWCとかタグ・ホイヤーとかロレックスとか、一本数十万レベルの時計を買っていたやついた
20本くらいあるみたいたがそれなら価値高いやつ一本のほうが光輝いてるだろーとは思ったわ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:14:19.13ID:E2+UluqE0
靴も時計もフェチだから
ロリコンに熟女をすすめてもそれは無理
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:25.60ID:RaHnuIqd0
時計も高過ぎても儲からんしな
故障しやすくオーバーホールも高いやつじゃ儲からん
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:18.43ID:aJJsFUrp0
いろんな服着たいやつと同じでいろんな時計つけたいやつもいるだろ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:13.43ID:AUfEwHV50
街中ファストだらけだからブランドものきると浮きすぎ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:24:51.22ID:pTvNqfXg0
それだよな
ブランドでは浮かないよ
ゴリゴリのアルティンザン系なら浮くけどあれはあえて浮くために着てるんだろうし
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:13:47.07ID:BhmhezfW0
本当に浮くのって難しいと思う
大勢の中の1人にすぎない
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:17.26ID:BbhzLsaO0
ブランドなんて必要ないパンツ一丁になれば簡単に浮く
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:13:26.29ID:8T25zcaI0
金欠で今年の冬物を半ば諦めかけていたところクローゼットからほぼ未着用の素晴らしいウールコートを発見
最高だ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:20:43.67ID:8+SxzN180
ティラノの化石以上の発見だな
0871イギー
垢版 |
2019/11/16(土) 00:09:17.60ID:mqV3LMg60
スニーカーは加水分解があるから怖いけど自然と増えちゃうね。
この前フットスケープ履いてたらソールがパカパカしたんで接着剤買ったわ。
0872イギー
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:54.81ID:mqV3LMg60
今日はコンバットブーツ履いて出かけた。
やはりスニーカーよりブーツの方が良いね。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:08:12.41ID:E5vLpkyA0
珍しく休日に早起きした
特に予定無いし二度寝できるんだけど、お気に入りの服着て出かけようかな〜
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:55:03.99ID:p9E2Ujdj0
買ったばっかりのニットカーディガン着て出かけてきます。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:31:24.80ID:VTvOB15B0
>>875
出かけましょう
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:02:35.19ID:5pS/gP5A0
よく見ると大多数の人は服に金かけてないのが街とか歩いてると思う
あんなボロ布みたいなの着てよく外出れるな〜
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:47:29.56ID:Q8sy88lT0
他人の目が気にならないっつーのも才能
それはそれで幸せ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:49:36.23ID:SO6G9egh0
やられたわ
電車乗ったら近くにいたクソ女の粗悪なニットの毛がコートに付きまくった
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:23:15.64ID:ynMA1cwF0
気持ちはわかる
おれも今日メンズスタイルで売ってそうなニットでコート削られたし
衣服の辻斬り、衣服の強姦だよ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:25:19.88ID:Wb4LFnLy0
服もレイプされる時代か…
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:52:07.21ID:VC71UuxE0
春秋物買っても、ちょうど良い気候が短すぎて着る機会がない
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:29:57.20ID:lzJEOLVD0
手持ち服登録して勝手にコーデしてくれるアプリあるよな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:31:56.22ID:0hSpn8zC0
気になってたスニーカーのマイサイズが安くなってたからこれは運命だ!とか思ってポチった
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:20:36.54ID:GUw2olqD0
アンドレアダミコのベルト買った
満足
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:55:20.57ID:RdiUpUzs0
必要以上に服を買ってしまってる気がするときってどうしてる?結局次のシーズン飽きて着ないとかもったいなさすぎて
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:09.33ID:zwhnZfwe0
店頭で試着してなんか違うなと思ってぎりぎりで買うのやめたニットを今更買っとけばよかったと後悔
一点ものだからもう入手は不可
その悪夢を見るほどに辛い
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:48.32ID:NXOW5GCN0
>>905
風俗行ったとかキャバクラ行ったとかパチンコでスッたとかそういう形の残らない物に使ったと思えばそんなもん
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:24.72ID:9PV6C24x0
>>905
使わずにストックしてる。
みんな次々と新しいものを買うから、以前のものを着なくなる。
服が足りてるなーって間は使わず、楽しみとして温存しておく。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:08:30.87ID:Ygm9SOID0
>>905
ローテーションして着る、メルカリ、リサイクルショップ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:51:49.62ID:HvXKasUV0
そんなに外出しないのにコートを近隣店舗に取り寄せてもらった。
そんなに外出しないから着る機会は少ないだろうけど届くのが楽しみっ。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:48:11.62ID:qN0DWaCg0
選んで、買って、手に入れて満足
精神衛生上これでいいのだ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:53:28.20ID:l+XDT1OM0
着る着ないは結果論だしな
結果的にウンコと腹の脂肪にしかならない高い料理と似たようなもん
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:48:14.60ID:eCHuEd4w0
選んで買って、選んで買って、選んで買って
そいえば着てないや
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:56:07.49ID:yBiGONch0
>>917
さすがに食い物ならなんでも同じとは言えないのでは
安くてボリュームあるけどカップラーメンみたいな健康に害が大きいものもあるし
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:16.95ID:ss9UnQUN0
そういえば体系やトレンド的にもう自分には似合わなくなってきたけどハンガーに掛けて飾っとくとカッコイイなあ…って思うような服とかってどうしてる?着ないから売ろうかとも思うけど吊るしとくとカッコええんや…
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:28:03.79ID:TeLyGW1o0
もう部屋着も外着もスウェット上下でいいくらいな生活www
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:17:32.07ID:uSVF8LlP0
見た目がいい服より着心地がいい服着てた方がよっぽど有意義そう
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:22:11.25ID:IdQ3rz8J0
満足度って着心地だけじゃないだろう
ブランド、デザインも満足度に比例する
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:57:16.78ID:leygA/8n0
服を買う目的が、もはや絵画を買うレベルだよな
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:02:46.12ID:+0pBT3zB0
ヴィンテージはまさにそんな感覚
ファッション的に着れない物は買わないけどハンガーにかけて眺めながらその服が存在した時代に思いを馳せたりする
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:17.48ID:4Q23bOl00
Gジャンのポケットからブックマッチの切れ端が出てきた時
4、50年前に、前の持ち主が取り忘れたんだな…
とソッとパケに入れて保管した
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:46:44.77ID:roywljlf0
いや、どんなに色がキレイで素敵だなと思っても、着ないであろう服はやっぱり買わないよ
そこだけは守ってる
そうでもしないと際限無く買ってしまうもの
とは言え1回も着てない服なんて家にいっぱいあるんだけどね
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:48.07ID:qN0DWaCg0
そもそもいつから買うだけで満足してしまうようになってしまったのか
一度も着ていない服を眺めがら原因を考えてみる
わたくしの場合は十代の頃バンドTを
ライブごとに買いだした辺りに病気が
発症したような気がします
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:47:10.05ID:W2qWVNoO0
服買っても、飲みいくときはタバコの臭いがつくからきたくないんだよな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:57:30.67ID:CZ4bL9O90
マッカートニーのドーム公演で買ったウイングスTなんか普段絶対着れないし
その昔ディスクユニオンの特典で貰ったストーンズTも一度も着てない
一時期グンゼが出してたストーンズのトランクス型ブリーフも買いまくったけど活躍の場未だ無し
(ほんとは着たいのよ凄く)
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:17:04.59ID:7l8an4iK0
お札なんてミツマタや麻で作られた紙なのだから
それで布を買ったら素敵でしょ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:14:16.15ID:xv6WLar00
冬はニット着よう!って言われるけど
3000円のセーターよりも、1000円くらいのスウェット、トレーナーでいいやって思うの私だけ?
ニット暑くない?スウェットだと無地ばっかりだけども
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:45:21.04ID:TRGQXbjp0
冬のニットが暑いとか、暖房ガンガンか相当なおデブだけだろ。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:35.62ID:kATz3GHO0
フリース素材が流行り始めた20年前くらいに街中がそんな感じで気持ち悪かった
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:39:30.11ID:oANt9Khc0
真冬の都内はさすがにニットとコートとヒートテックだわ
今はニット一枚がちょうどいいが
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:01.06ID:sZM2tofL0
着ていくところもないのにジャケット買ってしまった
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:31:31.33ID:/nB1EPjL0
おれジャケット、ブレザーにハマってこの2年で10着ぐらい買ったわ
ああ、全然着てない
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:40:12.00ID:xv6WLar00
何人かのファッションyoutuberがスウェットのコーデ紹介してるけど
スウェットってこのスレじゃダメなんすか?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:21.74ID:nQ9bzqyW0
別にいいけど、やっぱ秋冬はニットやツイード、コーデュロイを着たくなるな俺は

ジャミーソンズの美品が古着屋で5千円で買えて嬉しいのよ今俺
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:36:50.00ID:KJnE9M/o0
ジャミーソンズその値段はいいね
安くても本場のニット着るとテンション上がる
0960イギー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:19.85ID:gB8RPw7L0
ラグスのジョイディヴィジョンのニット買ったけどまだ着てないな・・・
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:38:49.97ID:mPaquB5w0
>>953
無理にでも出掛けよう
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:21:00.72ID:BGta2nvr0
はじめての居酒屋いったら、カウンター満席で座敷に通された。
まじいづらい。
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:34:35.18ID:ihJIuuaf0
500km離れた居酒屋へ一人ドライブで行き、ボックス席に通されて一人飲みの経験もある
そしてホテルに泊まり、翌日また一人ドライブで帰宅したのだ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:51:17.88ID:SAyCKkzh0
500km離れた居酒屋には興味ないが、洋服屋なら興味あるな。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:28:58.09ID:tsxEOsWX0
今年は手持ちで我慢しようと思ったけど寒くなるとやっぱりニットが欲しくなりますな
持ってないタイプでローゲージのハイネック考えてるのだけど室内なんかだと熱いかな?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:36:15.31ID:/1w2b4zQ0
暖房の温度によるし、そもそも体感による
イオンモールとか暖房効いてても風が入ってくるところだとコート着てても寒かったりするじゃん
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:30:12.00ID:tsxEOsWX0
たしかにそうよな
やはりクルーネックなんかにマフラーのほうが融通効くよな
うーん
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:16:14.89ID:JHTWRhFi0
厚手のパーカー着て、その上にアウター着るとなると
どんなアウターが適しますか?
軽めのアウターが良いとおもうのですが(ナイロンのシャカシャカしてるようなやつ)俺の考えあってます?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:10:39.97ID:qC0BjGi/0
買ってから1度も着た事のないアウターが6着もあってビックリした
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:17:52.51ID:xNr+cs+f0
>>975
軍系アウターとかはどう
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:18:07.64ID:XzJ3t9SC0
>>975
コーデュロイのシャツジャケット、コーチジャケット、コート
何でもあり
デカ目のシャツ着るのもいなたくてアリ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:15:08.73ID:gNe1FB0T0
今日久しぶりに友達と飲む予定立てて、服何着てこうと思ったらその友達が全く面識のない奴呼ぼうとしててキャンセルしたわ…
なんでサシで飲む予定だったのに面識の無い奴を呼ぶのか
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:06:02.31ID:T1Zi8j9d0
俺もそういうことあったけど、徹夜で藤子不二雄の魅力について語られたわ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:35:47.95ID:/MIM7aGX0
今日はこれからどうしても出かけなきゃならない
レインコートをずっと買おうと思ってたけど雨の日など滅多にでかけてないから
いまだに持ってない どうする俺?
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:38.26ID:rUAHu3M00
>>983
キャンセルするのもすごいがw、そういうの萎えるよな。


そんな辛い時に、話を聞いてくれる会合があるんだけどどうかな?
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:29.94ID:IzF+pnGh0
昨日からコタツを使ってるんだけども、
コタツを使い始めると「家から出ない」っていうよりも「コタツから出たくない」っていう…。
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:18.68ID:IwGeGLA60
わかる
入ったままボーっと2時間とか普通に過ぎる
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:18:42.05ID:kTChXZuS0
>>975
デニムジャケット
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:15.20ID:jBPjmQjV0
>>975
大きめの日本製レプリカデニムジャケット
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:48:20.02ID:YZJfuXSi0
フレンチワークってどんなんやろ
フレンチチャイナ欲しいんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 1時間 14分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況