X



nano・universe ナノ・ユニバース Part 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:58:44.10ID:YLU2e03S0
水弾くチノパンとか汗Tとか超洗えるニットとかソロテックとか
もう機能性ウェア専門店になってきたな
もの凄くお世話にはなっていますが
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:34.78ID:YmdpFgyt0
つかあの説明書きで見てる人はつい手に取っちゃうんだろうな。ビレバンみたいなもん
毛玉レスニットとか本当に他社と比較して優れてるかどうかは分からんが。とりあえず言ったもん勝ち
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:28:27.74ID:QY+eMQXx0
>>404
堀江さんかと思った
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:57:07.39ID:bA0s/j780
>>404
写真真ん中のパンツはベルウィッチだろうけど腹から下はデブでもキレイでオシャレだな
インコ、PTはデブじゃ意味ないものだけどベルウィッチは短足デブでも格上げできるアイテムってことか
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:58:09.39ID:lPnMn9Ar0
楽天でアークティックのブラックMが1着だけ復活してたからポチったわ
ポイント20%と4000円引きが付いてたからまぁいいか
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:15:41.91ID:AoIPvAkz0
アークティックはセール残らないだろうしな
新作のフォトグラファーズは去年のオガワ並みに50%でもまだ残りそう
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:33:39.29ID:RNSW6biC0
アークティックは少量生産だからね
オガワはまだ残ってるな
もうコラボやめたら?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:22:25.48ID:Bimzgd2t0
アークティックてダウンかな?
こちら九州で暖かいし車で移動メインなので着ることがまず無い
一度でいいから西川ダウン買ってみたい
布団は西川の羽毛布団10万くらいのやつと
ロマンス小杉の1万くらいの
ロマンス小杉がなかなか侮れない
野獣臭くもなく西川並みの軽さと暖かさ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:54:19.73ID:XZyksMi60
九州だと着てもカグラとかかな?カグラでも日中暑そうだけど
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:59:19.06ID:VlFX52RF0
都心で電車よく利用する人らもそのレベルはさすがに
ぶっちゃけ明治神宮行く時くらい
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:21:31.54ID:XULRUmHE0
関東でも夜長時間外にいるときくらいしか着ないよなダウンは
東北辺りになってくると分からんけど
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:19:14.84ID:b0dz+PeK0
>>423
これ?羽毛布団 シングル ロマンス 330DP 増量1.2kgで暖か ホワイトダックダウン85% 国内パワーアップ加工 国産(シングルロング / 150×210cm)掛け布団 立体キルト 日本製 ROMANCE 暖かい 無地 シンプル 寝具 生成り ナチュラル【あす楽対応】【7日20時〜8日迄P2倍】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/futon/3sa-1403-0101-7000na/
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:38.92ID:u0J4b9ec0
>>423
オレ九州だよ
まぁ着るのはこれから先の夜外出する時とかとか冬になってからかな
もちろん車から出ないような時は持っていかないだろうけどね
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:30:58.48ID:adHCRC530
ショート丈が使い易い
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:07:49.95ID:7VprQbav0
>>431
寒がりな人もいるだろうし0じゃないしね
自分はそこまで寒がりでもなく
0439キモ七
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:34.70ID:0KPHH6+L0

共産党が天皇陛下ご即位の儀式に欠席表明
10/9(水) 17:29配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000574-san-pol

共産党の小池晃書記局長は9日の記者会見で、22日に行われる「即位礼正殿の儀」など天皇陛下のご即位に関する儀式に欠席すると表明した。
「現行憲法の国民主権、政教分離の原則とは両立しない」と述べた。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:19:54.96ID:5zy1S0Hp0
>>419
地雷はWeb限定商品だな
ゲンブツミレナイノヲ良いことに酷いもんだぞあれ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:17.59ID:1lKrn5Uq0
web限はマジで怖くて買えない
あれ一つくらい当たりはあるのか?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:17.45ID:vHc8LGUw0
>>441
安かろう悪かろうの典型だな
ロンTは一回着たら袖口びろびろ
シャツはガサガサ
GLOBAL WORKで買った方がマシ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:36:22.60ID:4ivRCyWe0
>>442
大阪住みやけど冬は毎日西川G2着てるで
インナーにヒートテックの半袖、長袖にセーターやけどそれでも外は寒い!
ここで西川暑いって書いてるやつは九州とか沖縄住みが多いん?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:25:13.02ID:9nTaP0HM0
手足長い人多いでしょ
家用パジャマフリース上下どこで買ってる?ナノユニでマイクロフリース上下セットとか出してくれりゃいいのに
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:26:11.98ID:9nTaP0HM0
こういう時だけユニクロ体型の人が羨ましい。。。かなりマジレス
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:04:56.12ID:BETCU3pL0
冬場はコンロで火だるま報告定期的に出るのに部屋着がフリースとか自殺願望の気でもあるのか?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:12:07.73ID:75/PQgji0
IHならいいかな?
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:39:01.54ID:qyJhSKMS0
全然知らんけどH&M、ザラなら丈長いんじゃねーの?
フリースあるか知らんが
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:45:38.08ID:yngMs7E+0
幸せ先輩スゲー
部屋着にこだわる幸せ先輩パネーっす
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:11:00.64ID:Cp3A1CW50
>>454
これ良いね、旅先に持って行きたい
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:42:51.38ID:abxaRpmA0
知り合いがロンハーマンで買ってたけど上だけで2万とかだったかな
家で女釣るためというか、オサレ感出すためだけにその金は出せねえわ
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:54.84ID:75/PQgji0
部屋着にパタのr2買った
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:30:33.82ID:0s0ItiqH0
シルカシニットのタートルまだかなぁ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:40:08.90ID:R6y5Vey40
幸せおじさんがこのスレの主になってからゴミみたいな話ばっかだな
50近い独身がなんでナノユニすら普通に買えないんだよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:02:51.92ID:wXxv900q0
俺も40代独身だが元嫁らへの仕送り子供の教育費だけで月15万送ってるし今キツいぞ。もうすぐ子供が大学卒業するので仕送りもほぼ0になる
今はナトユニ買うのもキツい。今年は西川買うので安売り情報待ってます
今彼女とは子供が就職してからじゃないと結婚もできない
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:07:11.03ID:wXxv900q0
40代だと1番金がかかる世代
家のローン、子供の学費etc。離婚してるならそれらにかかる金
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:58:08.25ID:A1m/XWwc0
家庭持ったら服に金なんてかけられないし自然と興味も薄れていく
大体の人がこうなると思う
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:00:17.72ID:9Xq7GUxp0
そのおっさんから人生経験を全く感じないんだけど
毎日そこらじゅうで昼間や夜中に自演ばっかしてるし
かなりの年数ひきこもってたニートがおっさんになって服に興味持ったパターンだろ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:16.01ID:Ihfe5JMu0
>>466
あ、そうなの
zozoの割引で買ったらかなり満足いく出来で白黒紺全部揃えるぐらい気にいったから個人的には楽しみにしてたんだ…
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:07:39.17ID:a1oMLIwt0
>>475
タートルネックなら今季はシルク100%であるよ
1万7千円ほど
個人的にはセールなら欲しい

https://i.imgur.com/6Hqvt8g.jpg
https://i.imgur.com/DbUUczz.jpg
シルカシは5000円まで下がって鬼のスピードで売れた
ライブラリーとウィルラウンジは質は良いのに結局ユニクロみたいな値段で買えるという
みんなセールで狙ってるね
おれは今季のこのカシミヤ100をセールで狙ってる
定価2万7千円

https://i.imgur.com/fG9h7Te.jpg
明らかにユニクロより良い発色してる
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:03:24.80ID:uExIbb6e0
まあナノユニで二万七千出すなら
ドメで何か面白いニットでも探すわな
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:13:11.13ID:xrwV8RAa0
結局昔よりアウターの性能が凄い高いからインナーになるニットが良い必要性が薄れたんだろうね
例えばユニクロのタンクトップにユニクロのカシミヤ着てG2でも着たら日本のほとんどの地域じゃ暑いくらいだよね
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:57:31.70ID:DfPDO2/n0
汗かき寒がりだからアンダーはジオラインばかり
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:15:06.08ID:CLYyCHH80
カシミアっていうのもある意味オナニーだからな
ナノユニが偽カシミア売ってる危険性ゼロではないし
ローゲージの厚手ニット着てたらそもそもカシミアより暖かい事が多い
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:39:16.12ID:VIo556px0
カシミヤと言えばマフラーだけどこのスレ民なら加齢臭がつくだろ?洗うのも大変だし、カシミヤならユニクロ無地カシミヤを毎年買い替えがbetter
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:33.89ID:/E++CrXY0
マフラーは消耗しにくいからまともかカシミヤ買ったほうがいいよ
ユニクロのニットはいいけどカシミヤマフラーはゴミ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:19.72ID:CLYyCHH80
マフラーならベグのファクトリーの奴がそれなりの値段で質上限レベルだな
目印はウール75%アルパカ25%、スコットランド製
ブランド自体はスコッテイッシュトラディシヨンやら何やら色々あるけど。ブランド間違えると割り増しで1.5倍価格取られる
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:00.68ID:YOQ0NdII0
>>483
去年の年末2580円で買ったぞ
; ̄y ̄)c●〜〜加齢臭クサイ、、、
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:04.37ID:lM3r00dt0
なんだ自演おじさんそんなに臭いのか
ナノユニオタならそれこそベグくらい買えよ
ユニクロ買えない雑魚がなんでここにいるの?
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:12.20ID:0PcdiRlX0
ブリーフィングマウンパ極力洗いたくないし
加齢臭対策で着終わったらお湯で絞った布で襟元拭き取ってる
去年このスレで教わった
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:42:08.60ID:X4PSEJPx0
UNIQLOは置いといて一理あるかな
マフラーは加齢臭の放出部位モロ巻いてる
服は毎回洗濯するがマフラーそれもカシミアだと
洗っても年1だろ自分の匂いは気がつかない
それこそ毎年ベグ買い替えてるか
頻繁に洗ってるなら話は別だが
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:06:39.17ID:VTLLidoA0
また幸せおじさん自演してんのか
このおっさん毎日5ちゃんで自演ばっかで働いてる形跡無いのにユニクロカシミヤ買えるなんてある意味勝ち組や
生活保護いくらもらってるの?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:23.75ID:lE/GKsba0
俺は洗濯しないと気が済まないのでポーラテック素材の薄手のマフラー。フリースね
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:19.75ID:wWj9a/R70
>>489,493
やらないより遥かにマシだから毎回やった方が良い。見えないだけで黄ばみも予防できる
>>490
クリーニング出そうが家でエマールで洗おうがまず加齢臭は落ちない。加齢臭は弱アルカリ性の洗剤でないと中和しない。弱アルカリ性の洗剤はニットの天敵だし中高年はカシミヤ含むニット類はやめておいた方がいい
自分で自分の匂いはわからないので嫁、彼女など
第三者に匂うかどうか聞いてみると良い
身綺麗にしてる中高年で加齢臭きつい人いるが、あれは家庭で奥さんが流行りの液体中性洗剤で洗ってるはず
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:18:54.90ID:EX7uz7K30
そりゃそうだろ
若者ならもっと他のブランド選ぶでしょうよ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:52.49ID:MrYqMw6D0
1500円クーポンの店舗用とオンラインストア用の2枚持ってて
有効期限が11/15日なんでそろそろ使いたいんだけど
何を買うのに使ったらお得かな?
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:37:44.65ID:+VG2KNVz0
店舗用の1500円って全く得じゃないしな
思いきり洗えるニットを買ったけどT代わりに着るぶんいいけどそこまでオススメしないな
ビブラムのソール着いたローファーとサイドゴアブーツは履きやすさで言うと当たり
ちゃんとセールに残らないやつ買わないとな
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:34:38.22ID:TSNmiMks0
汗Tは少し前に黒や茶のクルーネックが地味に復活してた
黒を千円引きでゲット
またSしかない状況に戻ったと思われる
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:04:39.31ID:lVI2Zibd0
ん?皆、靴もナノユニで買ってんの?
クオリティどうよ?革靴に関しては安かろう悪かろうなイメージ。だったらチーニーいくわって感じ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:59.04ID:+VG2KNVz0
今見たらほとんどサイズ欠けしてるから多分本当の情報だろう
おれ最初サイドゴア買って思ったより良くてゾゾで6千いくらのクーポン付いちゃってしょうがなくローファーも買ったらこれがまた良い
靴は使いこまないと分からないけどね
とりあえずは良い
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:42:16.18ID:kkK9VL+a0
サイドゴアのブラウン買ったけど、まだ届かない
早くはきたいぜ
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:45:03.92ID:lVI2Zibd0
またサイドゴアという微妙な…
サイドゴアならいいんじゃないの。靴好きな人はあんまサイドゴア買わないだろうし、それなりにテキトーにセレオリで済ませたい感じなのかな?
自分がサイドゴア興味ないからわかんないんだけど、確かにサイドゴアといえばコレっていうブランドない気がするもんな
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:59:25.09ID:iV77TV/70
干場WHの廉価盤みたいな存在だな
良い靴持ってる人もこういう雨の日用の2軍扱いで買ってそっちが大車輪の活躍ってよくあるよね
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:06:02.40ID:iV77TV/70
黒のローファー見たけどもうサイズないな
どうせ売れたなら調子乗って春も出すだろう
確かにナノユニの靴がこの時期に売り切れとか珍し過ぎる
毎年こんなもん誰が買うねんって靴が50%オフでようやくってパターンだもんな
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:13:15.88ID:A75PA+kN0
サイズ欠けしてるならセール待ちでいいや
どうせ2ヶ月後にはセール始まるし
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:34:59.33ID:fxbwZTU+0
ほんとそれ。ようやく50%offで悩みだすレベル。多分定価で買ってるヤツほとんどいないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況