X



ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ノーブランドさん (ワッチョイW 92da-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:14:26.94ID:/vbTRbeX0
ピレネックスのダウン 買ったけど若干身幅が余裕あってもうちょっとタイトにした方が良かったか迷ってる。
でもワンサイズ下げると胸囲があるからピチピチになってしまって変態みたくなる
0852ノーブランドさん (アークセー Sx47-wK65)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:25:52.89ID:4wVA/w2Tx
ダウンのやり過ぎ感は経済的な余裕の現れ・・・
0853ノーブランドさん (ワッチョイWW 9290-qWBw)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:03:06.70ID:eT/iVVb/0
>>851
ぴちぴちの程度によるけどダウンはタイトに着た方が暖かいぞ
それにピレネックスくらいだとインナーは肌着にシャツとかハイゲージニットとかで十分
0854ノーブランドさん (ワッチョイWW 2701-8+hi)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:37:23.90ID:qPXlLPIZ0
https://i.imgur.com/rSwvGgn.jpg

みんながきてるような10万円越えのダウンは着れません
0855ノーブランドさん (ワッチョイW 92da-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:04:40.62ID:/vbTRbeX0
>>853
ベルフォート買ったんよ
SとMサイズ着てみたんだけど、人より肩幅と胸囲があるから身長的にはSだと思うけど着てみたら圧迫されてるみたいでMサイズにしたらちょうど良かったけど我慢してSにしとけばよかったかな…
0857ノーブランドさん (スッップ Sd32-qWBw)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:53:43.69ID:HcxJHnP0d
>>855
体型似てると思うけどMだと胴回り余ってる野暮ったくならない?
アームの太さとか袖の長さもその印象強める

圧迫の度合いによるけどカジュアル用途ならSと交換でいいかも
逆にジャケットの上から着たりしたいならM
後はフード周りまで完全閉めた着こなししたいなら肩幅広いとMが無難かも

悩むとこだよな
0858ノーブランドさん (ワキゲー MM6e-CIT1)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:37:03.70ID:XrzbI1A9M
ダウンの発明者たるEddie Bauerのダウンジャケットってどうだろ
安いし、もこもこしすぎない現代的な形してる
でも知ってる人少ないし、あんまりロゴがかっこよくないかなあ
0859ノーブランドさん (アウアウカー Saef-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:40:11.49ID:V0GWNWA9a
>>857
色々アドバイスありがとう。
袖丈は詰めてもらう予定だわ
今までタイトなダウンばっかり着てたしこれもありかなって思ってきたし、いろんな人にサイズとかどうか聞いたけどちょうど良いって言われてサイズは変えないで行くことにするよ。
助かりました。
0860ノーブランドさん (アウアウウー Sa43-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:51:10.78ID:d+F09nzua
>>854
もっと良いハンガー使ったら?
0862ノーブランドさん (アウアウウー Sa43-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:36.34ID:d+F09nzua
もっと太いやつあるだろ
無印とかに売ってる
1個1500円くらいだったかな
0863ノーブランドさん (スプッッ Sd52-8+hi)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:20:46.42ID:y9JIFuR/d
>>860
アドバイスありがとう👍
0864ノーブランドさん (ワッチョイ 2701-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:15.49ID:Zb0uRrPC0
長くて太いなんてエロいな
0866ノーブランドさん (スッップ Sd32-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:23.54ID:FYkj42Hpd
いやいや無印て

そこそこのブランドなら当然ハンガーにも気を使って
重心やらパターンやらに合うように作ってるから
適当に太さだけ見て市販の使うより付属のプラ製ハンガーの方がマシな場合多いぞ
0867ノーブランドさん (ワッチョイ de02-QiaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:19:32.66ID:1ANCdrap0
>>858
先駆者だろうが技術的にもデザイン的にも光るもんがない
知ってる人っていうかエディバウアーなんて日本中にある普通のアウトドアショップ
カンタベリー、ペンフィールド、マーモットとかそういうレベルの家族連れのくたびれた40代~50代のオッサンが週末に買うようなしょうもないダウン
0869ノーブランドさん (ワッチョイW 3748-mdgP)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:33:38.40ID:7hUs2KSA0
>>843
結局、前に試着だけして買わなかった2年前のエヌハリのロングダウンが中古で売ってたの見つけたので通販で買ったよ
当時はまだビッグシルエットに馴染めなかったのと新品だと高すぎて手が出なかったけど、今はビッグシルエットにも慣れたしいけそうな気がする
0872ノーブランドさん (ワッチョイW 1789-hibv)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:44:59.06ID:nDGUBmsc0
都内、暑いといえば冬場の電車でしょ。
京王線新宿駅利用者だけど、帰宅時は電車乗る前に毎回コートを脱いでる。
汗かきのデブじゃないけどホント暑い。
周りでもハンカチで汗拭いてるリーマンもちらほら。
先シーズン通勤用にアークテックパーカー買ったけど、とてもじゃないが着てられない。
当たり前か。。。
0875ノーブランドさん (ワッチョイW 3748-mdgP)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:58:50.91ID:7hUs2KSA0
>>874
ポケットとはぜんぜん違うギミックで、寒暖差が激しい都市生活向けだと思うよ
脇下ジップはアウトドアブランド以外ではわずかしか採用されてないけど、あるとかなり便利だよ

俺が持ってるのはこれの旧モデル
ただしこのサイトだと脇下ジップの写真がない
https://zozo.jp/sp/shop/attachment/goods/44793517/
0876ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-5nAb)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:39.40ID:QsJcB3TQ0
脇はダサい
0877ノーブランドさん (ワッチョイW 7294-DgSn)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:42:21.52ID:DVGjUvz00
だから日本の気候にダウンジャケットなど必要無いのだよ
見た目もカッコ悪いしねw
0878ノーブランドさん (ワッチョイW 3748-mdgP)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:05.33ID:7hUs2KSA0
まあそもそもそういう話にはなる
でも都内でも1月末とかは寒くてウールコートで耐えるの厳しい日もあるんだよね
俺が寒がりすぎなんかな
0882ノーブランドさん (ワッチョイ de02-QiaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:36.19ID:1ANCdrap0
ウールコートは下に厚手のニットからマフラーから手袋から完璧に固めないと寒い
店に入ったら今度は暑いし不便すぎる
ダウンはロンT一枚で温度調整がしやすいから楽さが全然違う
0883ノーブランドさん (ワッチョイW 7294-DgSn)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:23.94ID:DVGjUvz00
>>880
お前にはそれがお似合いでお前より馬鹿では無いw
0884ノーブランドさん (ワッチョイ 16b0-2UYq)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:33:02.42ID:oWZKTyu/0
>>881
よくキャバとか行くけど、10月にダウンは勇気がいるなw
俺なら今の時期の夜の寒さならウールのチェスターにファーマフラー使うな
0886ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f01-aA0C)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:35:53.07ID:HCjuYsY90
ダウンはMONCLERかノースフェイスかそれ以外かしか無いって何度も言ってる
0888ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:42:58.58ID:wSZOcUtop
ダウンの性能だけでいったらアウトドアメーカーが最強じゃね?
なので俺はアークテリクスを選ぶ
0890ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:51:53.93ID:wSZOcUtop
ノースは着てる人たくさんいるから嫌なんだよな
0892ノーブランドさん (スッップ Sd32-qWBw)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:01:52.41ID:HcxJHnP0d
アークテリクスで買うなら中綿のkodaジャケットおススメするわ
これで関東は冬越せるし暑過ぎないしモコモコしないからほんと便利
家で洗えるからアウトドア〜犬の散歩とかにも使えるし、見た目もミニマルで街着としても使える
0896ノーブランドさん (ワッチョイ 1e28-V8qe)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:21:00.31ID:M3OVNu840
>>884
秋や今時期ならステンカラーコートがおしゃれだよ、ウールコートは冬
0902ノーブランドさん (ワッチョイ 2701-ZWq7)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:47:17.47ID:C3+qBBd90
日、月と青森行ってきたけど、日中は20度程度あったよ。
0905ノーブランドさん (スフッ Sd32-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:22:42.42ID:MlHwrM0dd
ダウンベストってインナー用途ならともかく防寒着として外側に着るようなもんじゃないでしょ。
発熱量の多い背中とか胸をガッツリ暖めて、放熱の多い肩とか腕を無防備に晒すアイテムだからな。汗かく上に寒いわ
0906ノーブランドさん (スップ Sd52-aA0C)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:49:04.81ID:s2SOgrmRd
ベストって俺としては一年で最も重用するファッションアイテムなんだが……
めちゃくちゃ使えるじゃん
0909ノーブランドさん (ワッチョイWW 12da-+Ifn)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:53:59.73ID:I/bMODol0
ひと昔前ならベストは袖がないわりに値段が高いからお洒落な人もしくは、
それが必要な人以外は買わないアイテムだって言われてたらしいね
0910ノーブランドさん (ワッチョイ 2701-ZWq7)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:55:20.60ID:Rt7Yug6G0
ベストは着たまま車の運転がし易いからね
0913ノーブランドさん (ワッチョイ 6f62-8Ecw)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:45:37.28ID:BOBF0Fq60
ムーレーのベスト持ってるけどゴツすぎてインナーにならない
そこそこのお値段した割には出番が少ない
初冬にちょこっと羽織るくらい
0915ノーブランドさん (アークセー Sx47-wK65)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:50:42.26ID:o/LHSQn2x
ダウンの時ってマフラーはする?
0919ノーブランドさん (ワッチョイW 7294-DgSn)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:02:06.88ID:pXaYH3gx0
ハイブランドに到底及ばないダウンメーカーなどショーケースに入れる品物でも何でもない
0920ノーブランドさん (ワッチョイW 7294-DgSn)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:00.88ID:pXaYH3gx0
大体カナダグースってどんな品物なんですか?
パリコレ、ミラノコレクションなどに出品しているのですか?
デザイナーは誰ですか?
お答え下さい。
0923ノーブランドさん (ワッチョイW ff01-tafX)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:49.18ID:jOMyeThk0
>>918
え??カナダグースは10万前後、モンクレールは20万前後が多いからモンクレールはカナダグースの倍の値段。
全然違うんだけど。
0924ノーブランドさん (ワッチョイW f35f-F57z)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:20.05ID:zxXew09d0
>>923
カナグーは全世界殆ど共通価格
日本で買うモンクレは相当ボラれてる
それ程の価格差は無いよ
0925ノーブランドさん (ワッチョイW b3da-2mZu)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:02:17.72ID:aba+GK4w0
>>905
真冬に使わない
すぐ脱ぎ着できるのが良いらしい
0928ノーブランドさん (ワッチョイ 6f28-A/Xe)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:18:42.66ID:aqZ/Q0n30
ダウンジャケットは普段使いはユニクロにしとけば、高いダウンも手を出せるかもしれん。
0929ノーブランドさん (ワッチョイ 6f28-A/Xe)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:16:31.22ID:aqZ/Q0n30
>>927
つタイオン
0930ノーブランドさん (ワッチョイ 6f28-A/Xe)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:17:28.90ID:aqZ/Q0n30
TAIONね
0932ノーブランドさん (アークセー Sx47-Fdk1)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:07:44.20ID:kiOTqIUdx
十万以上のダウン何枚持ってる?
0933ノーブランドさん (ササクッテロル Sp47-crgZ)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:17:52.82ID:J0OAjUn0p
ウールリッチ着てる人すくないよ
カナダグースとシルエットが似てるからどっちが覇権を握るか注目してたけどカナダグースがロゴあるためなのかカナダグースのほうが流行った
0937ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-94lk)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:42:28.48ID:7AvX9Upt0
みんな高級ダウン5着も持ってんの?
0939ノーブランドさん (ササクッテロ Sp47-zdvn)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:40:12.85ID:HM8qGLSBp
ムーレー2着とヘルノ1着
0940ノーブランドさん (ワッチョイWW 8301-GuXH)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:42:36.74ID:b+ptZ/HN0
タトラス2 バーバリー1 カナダグース2 モンクレール1
0941ノーブランドさん (ワッチョイWW 8301-GuXH)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:43:31.12ID:b+ptZ/HN0
そしてモンクレールだけど、モンクラー買おうと思ってて
表の触り心地とかどんな感じ?(お店行くのも試着もめんどくさいから毎回オンラインショップ使ってる
0942ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-O1nb)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:25:11.60ID:48Wmm4Skd
みな仕事に着てくってことだよね?
そうじゃない自分はとても5着とか必要ない
コートもあるし1、2着で十分

なるべくものを減らしたいけど物欲でコート更に買い足しそう
0943ノーブランドさん (スップ Sd1f-tafX)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:52:10.53ID:HGex/a65d
カナダグースって最近オッシュマンズで売らなくなったんだね
ちょっと前はみんなオッシュマンズで買ってたのに
0945ノーブランドさん (アークセー Sx47-Fdk1)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:51:49.16ID:kiOTqIUdx
なんでわざわざバーバリーのダウンなんて買ったの?
0947ノーブランドさん (ワッチョイWW ff90-oeya)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:16:02.51ID:HGbSogbX0
ここは男性ばっかりかな
アラサー女なんだけど、カナダグース(買うならブラックレーベル)とウールリッチで悩んでます
ここのみんなはお金持ちそうで毎年新しいの買えそうだけど、できれば長く着たい…どっちがいいかな?
0949ノーブランドさん (ラクッペ MMc7-YkOl)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:43:25.36ID:SE4tYdoNM
>>947
余程の拘りが無い限り(失った歯が少ないとかね)
複数本の処置を行うのであれば部分&総入れ歯が良いと思います

保険も利きますし、社会保険であれば一割負担で治療費もかなり低く済みます
半年という制限はあるものの交換も容易で費用も安い

インプラント、入れ歯、それぞれにメリットデメリットがありますが
それらを理解した上で選択しなくてはなりませんね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況