X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:25:00.40ID:s6Rv2tOl0
× 少しアレンジの聞いた着れる服
○ 少しアレンジの効きすぎたチンドン服
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:39:36.05ID:nGSKsNei0
去年からセールってしなくなったんですか?
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:01:50.99ID:Z0HRYyD70
>>951
わかる、ドゥ、オムあたりは程よくデザインもありつつ比較的買いやすい値段だから重宝してる。普段着にエルメスやグッチのジャケットはちと高い。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:19.65ID:V7oNHmRT0
オムのマフラーかなり色で迷った割に存在を忘れてた
昨日寒くて初使用だったがこれは重宝しそうだ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:45:31.25ID:e4tW3dKe0
>>0953
青山本店、ドーバーなどの直営店ではセールをやらなくなったけど、伊勢丹や西武などの百貨店の店舗ではセールしてたよ。
 
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:42:43.90ID:7cUHcjfV0
ドーバーもセールやってたぞ
他のブランドより1週間くらい遅れて始まったが
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:27:48.88ID:G6Wqdr3Y0
セールしない店の分は伊勢丹とかに送られてセールにかかるだけだからな
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:02:38.79ID:mVufiRko0
CDG=シナは同意するけど
時代に取り残されたままの爺好みになるのだけは勘弁
紅白だけ出てくる演歌歌手じゃないんだよギャルソンは
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:11.78ID:e4tW3dKe0
>>0948
ギャルソンがダメなら、ギャルソンの代わりにどこの服にお金を使ったら良いんですかね?
今オススメのブランドを教えて欲しいです。
94年頃のギャルソンは革新的で凄かったのはなんとなく伝わるんですが、30年〜25年前のギャルソンの服を古着屋で探して着るってもの厳しいです。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:24.74ID:3bwvd62d0
ギャルソンは未だにセール始まるの遅いよね
期間も短いし
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:49:39.48ID:IFlWWLu70
>>962
ブランド戦略
百貨店側は外商セールも対象外だしセールの時期もずらすし面倒なブランドの1つなのかね?
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:56:15.37ID:01HoYllm0
ギャルソンの全盛期は80年代だよ
80年代の川久保が居なかったらアントワープの連中も出て来なかったよ
因みに今おすすめのブランドはLouis VuittonとDiorとGucciとBalenciagaとSupremeだよ
新進が追いたきゃLVMHプライズのファイナリストとか見ればいいと思うよ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:23:51.73ID:e4tW3dKe0
Gucci,Dior,LouisVittonとか、ギャルソンと比べられるのは厳しいです。
価格帯が違いすぎて、若者には買えませんね。
Gucciや Diorにそりゃ憧れるけど、今のダメなギャルソンで良いや。

そもそも、これらのハイブランドとは購買層違うと思う。
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:59:06.67ID:s6Rv2tOl0
>>965
そんなに見栄はるなや
自然体でいこうや
お前さんの収入じゃギャルソンでもきついやろ?

ええんや
無理する事あらへん
ワイもおんなじや
ここのみんなおんなじや
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:26:08.73ID:eu5Qd8TX0
>>965
本当に若者なの?
プレイやCDG以外で若い人見た事ないぞ。
百歩譲って真っ黒プリュスでシャツのボタン上までとめて黒縁メガネのさなか図鑑コスプレやないの?
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:37:25.98ID:kSX6ahdz0
DiorHOMMEってキムタク着ブラックデニムで話題になったけど
それっきりだな
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:14:57.45ID:K3qfz96i0
>>0967
いや、金を落としてる子供が憐れだって言うので、じゃあどういう服を買うべきと言ってるのかと思ったんだけど、GucciやDiorを比較されて若者には買えないよなぁと思っただけです。
そう、若者はプレイやCDGや頑張ってオムくらいですよね。
そして今、ギャルソンを買ってるであろう代〜40代でもGucciとかLouisVittonは厳しくないですか?
80年代のギャルソンを知ってる人って50代くらいですかね?
それ位の年齢ならGucciやDiorやLouisVittonを買えるのかもしれませんけどね。
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:24:22.23ID:K3qfz96i0
>>0968
そうですよね。笑
80年代のギャルソンを知ってる人はどんなブランドが何なのか興味ありましたが、なんだDiorかと。

Diorだったら、個人的には今のプリュスの方がまだ好きかな。
私にはプリュスは着こなせませんけどね。
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:52:55.31ID:GC1aVRH20
そんなに見栄はるなや
自然体でいこうや
お前さんの収入じゃCDGでもきついやろ?

ええんや
無理する事あらへん
ワイもおんなじや
ここのみんなおんなじや
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 04:39:09.83ID:Lv+pyu890
Dior来期ステューシーだからね
キムジョーンズになって一時的に売れてるかも知れんがもうメゾンの格は無い
それでもクリスよりは数段良いが 奴が行った瞬間ベルルッティが駄目になった
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:06:23.56ID:p0WxfWbJ0
は?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:06:44.01ID:Yb37W4UP0
は?
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:07:30.47ID:1QeH5ZYo0
は?
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:08:27.94ID:K3P0x4uM0
は?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:09:29.24ID:p0WxfWbJ0
は??
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:10:13.28ID:4BzESS/20
は????
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:11:28.05ID:tzfujdZv0
は?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:34:11.37ID:PafKjUBb0
個人的には今はジルサンダーが好き
0981ノーブランドさん。
垢版 |
2019/12/09(月) 06:43:21.76ID:K3qfz96i0
批判するのは簡単ってことですよ。
80年代のギャルソンは凄かった、今で言うなら、このブランドぐらい勢いがあった、みんなもそっちのブランドを買った方が良いよって主張するなら納得できるんですけどね。
今更80年代の話されても、シルエットも違うし、当時の服なんて今着れないことを言われてどうしろと言うのかと。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:43:05.60ID:bUouxfSH0
しかし、流石に後継者決めておく必要あるだろうな
ジュンヤだろうけど、本人のラインもあるし、統廃合起こるだろうな
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:44:17.77ID:E5+FlO/I0
>>967
お前もおっさんってことかw
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:28:04.81ID:GC1aVRH20
ギャルソン、ヨウジ、イッセイ
本人死んだらブランドも価値暴落だろ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:41:41.72ID:p1FO+9/70
イッセイは本人いないも同然だけど頑張ってるよね
30歳くらいの若い奴がディレクションしてるんだっけ?
もともと作家性の薄いブランドだから上手くいってるんだし、ギャルソンとかヨウジには無理だけど
川久保ちゃんは自分と違うタイプの才能を別ラインとして始めちゃうし、純粋な後継者は見つける気ないんだろう
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:52:03.34ID:ad0bJnjf0
>>956
ドーバーは直営店のDeuxなどが色んなところから集まるから、ドーバーで売り切れだったアイテムもセールで上がってくる。

オレは前回のセールで袖二重ジャケットを買ったわ。
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:18:00.25ID:9yWnz5px0
最後まで川久保がやる その後はコムデギャルソンフォーエバーとして復刻ラインが始まるのだ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:03:58.41ID:8QPUrDMX0
川久保ほどの逸材はなかなかいないからな。

ジュンヤになったらマルジェラがデザインチームからガリアーノになってから碌に買わなくなった様に、コムデギャルソンも買う事を止めるかも。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:19:26.01ID:q7KsPwKe0
お前が買うのをやめたところで何の影響もないからすぐにやめろ
実際マルジェラは売上伸ばしてるんだし
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:46:02.46ID:lCN0T60k0
昔からギャルソン好きな人がいま好むのはDEUXとSHIRTだけだな
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:48:29.94ID:qbumRS150
田中って2003年までだろ
15年も買ってないのに未だに掲示チェックしてんのかよ もうファンでも客でも無いだろw
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:59:00.75ID:FgPVurN50
マルジェラ絶好調だよな
アントワープ系でもっとも成功してる
0995ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:02:32.71ID:b6OH3+z90
成功してようがあんなキモいオカマみたいなホモデザインは勘弁だわ
これからもマルタン時代のガチムチ系オッサンのホモデザインを着るよおれは
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:18:58.59ID:fvUqvqUy0
ガリアーノは天才だわ
マルジェラなんか目じゃないデザインセンスを持ってる
それはマルジェラのエルメスでの仕事やアーティザナルを見れば一目瞭然なんだが、デザインセンスが無いからこそのマルジェラであるような気もする
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:40.54ID:9SCYWw5F0
田中啓一?
松田光弘のニコルから移ってきたのはいいけど、川久保の唱える「グッドテイスト」が創れなくて頸になった田中啓一?

あの頃のオムは黒歴史だな。
78年から、プリュスに比重が移るまでのラインだったな。

とっくに その役目は終えたラインなのに、終わらせられない。

とりあえず、今の渡辺のオムを否定したいだけで田中啓一の名前を出す低脳糞ガキどもにはヘドが出るな。
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:34:30.83ID:vAUaup2c0
今のオムもそこそこ売り上げあるでしょ。
プレゼントするには丁度良い感じだし。
プリュスでやりたいことやるためにもオムは大切だとは思うけどね。
ジュンヤだと、マンと被るから他の人がやって欲しいとも思うが、マンとも合わせやすいってメリットもあるよね。
1000ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:16:01.39ID:8alDmVmg0
ギャルソン好きのおっさん達、もうちょっと体型何とかしろよ
低身長は仕方ないとして、洋服に金注ぎ込んどいて腹出てんのはありえねえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 18時間 56分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況