X



30代のファッション part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:20:50.46ID:hsgLFd+o0
モッズやダッフルみたいにフード有りがデフォのコートならこの歳でもアリだろ
ただ明らかに安っぽいのは無しで
パーカーもそうだけど素材やシルエットに拘ってる物なら問題ない
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:25:12.96ID:xZ2WqY5o0
カシミヤ100のチェスターかステンカラーにしとけ

フード付きのロングコートとかも面白いかもな
ただカシミヤ100はないだろうからオーダーになると思うけど
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:01.84ID:NzRZM2zs0
>>907
ローファーこそいいものを履かないと足壊れるぞ
あんなにサイズ感がシビアな靴をデザインだけでポンポン買うもんじゃない
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:54:12.00ID:XdDk6eih0
かなり服が厳選して揃った。当面買わずに大事にしていくぞ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:07:01.90ID:XiL0+4IK0
>>952
ツッコミ待ちかい?
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:05:39.66ID:KSnOT0Y60
オーラリーは素材いいしあんまりダボつかせて着なければ30代前半くらいならいけるんじゃね?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:10:53.14ID:dC5mW7yN0
オーラリーはもともとターゲットは30代だぞ
なぜかSNSキッズに飛びつかれて媚びたブランドに成り下がっただけで
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:36:11.05ID:0R1rYbQE0
>>959
私もそう思う
あのサイズ感の所為で30代から上が離れていってる気がする
も少しスタンダードに寄せてくれたら買いやすい
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:11:55.42ID:QjPPN+TM0
オーラリーをシルエット普通にしたらトゥモローランドやんけ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:18:12.16ID:4UAnelOL0
>>948
それさ、自分はまだ若く見えてると思ってる30代のオッサンと同じでかなりきついよ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:22:11.75ID:HgByLGci0
>>964
自分が金無くて買えないからってそんな否定することか?
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:24:48.09ID:VQGGEN980
バレンシアガのほうが30代にはキツいと思うんだが…

早く30代にふさわしいブランド教えてくれよ
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:27:59.76ID:003mL4Io0
大学生御用達ブランドやろ普通に
着たければ着ればいいと思うけど、事実は受け止めないと
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:39:38.82ID:VQGGEN980
誰も30代向けブランドを答えない
30代はブランド物を買ってはいけないってことかな?
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:45:53.14ID:y+EhqzWh0
>>970
それを聞いてどうすんの?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:54:21.43ID:t0B+iRAQ0
>>970
そんなもんないねん
30も越えると個体差が激しいからね
それぞれが無理なく買える値段で似合うブランドがベスト
オーラリーはパンツ4万ニット4万コート10万のブランド
イタリアのファクトリー系のやつらといっしょやな
年に私服に20万以上使える人が買えばいい
パンツ4万アウター10万ってだいたいの日本のオシャレ好きの基準値
子供等の理由で金使えない人もだいたいこの価格帯がジャンルが違えど一つの目標で所有欲もほどほどに満たされる
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:04:27.96ID:bMEQ4W+60
高すぎるわアホか
目覚ませよ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:06:04.59ID:ZC/ilt/10
>>969
2枚目は若すぎないか?トーンが明るめでシルエットまで緩いと20代に見える。パンツの太さを少し抑えてトーンも少し重くすれば30代以降でも大人っぽく着れると思うが。
他は良いんじゃない?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:07:14.32ID:Q8sy88lT0
やたらオーラリー擁護してる人いるね
最近落ち目だもんな
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:23:43.89ID:R3IswmmS0
オーラリー?ダサいわな
ナノかなんかで売りたいから宣伝費に金使ってるだけだよな。セオリーやユニクロと大して変わらん
靴だとジャランなんちゃらみたいにステマレベルなのに着てる奴いると失笑する
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:26:19.94ID:JKL6s/Qr0
>>975
金ないやつは無理すんな
たかが服、たかが趣味や
金ないしユニクロGUで済ませてる人も10万20万ドブ捨てしていいぞってなったら
パンツならばイタリア系好きならインコPTジャブス
緩いドメ好きならオーラリー、ニート、コモリ
スト系ならホワイトとかゴッドいくやろ
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:28:42.52ID:JKL6s/Qr0
>>978
ユニクロもセオリーもジャランも組合せでちゃんとカッコ付くやん
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:39:34.68ID:4UAnelOL0
若作りのおっさんほど痛いものはないから気をつけたいところ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:53:46.10ID:jQ+wWgWJ0
本人は若作りしてやろうなんてつもりなんて全くないんだよ。ただ普通に良いと思ってるものを昔の感覚で着てるだけ
そこが危険なんだよね
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:59:18.15ID:uDi8L6hC0
>>984
で、おまえは何を着てるの?
文句言ってるやつは何を着てるの?
そこが問題
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:20.21ID:ctlYhYXV0
普通に落ち着いた色合いと適切なサイズ感で、そこそこの値段と、そこそこの質感の服を着てればいいと思うわ
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:08:25.49ID:PsmO4Ckn0
>>986
おまえのそこそことおれのそこそこ違うし
人それぞれのそこそこがあるやろ
オーラリーなんてセレオリに毛が生えたようなもんや
シルエットも価格も
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:08:29.99ID:ngzRDaL50
>>969
いい歳こいてドロップショルダーはきつい
緩さ可愛さ狙いだろうが30超えてこれはだらしない
モデルでもきつい
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:10:48.44ID:PsmO4Ckn0
おれ肩幅広くてオーラリーのニット試着してあんまり肩落ちしなくてショック受けた
イタ系でええわ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:22:36.83ID:oueocJhD0
あえて肩を落とす意味もよくわからねーし、ジャストでいいんじゃん?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:48:09.03ID:JeaEirJw0
値段や印象の話ばっかで縫製やディテールや生地の話出来るやつが全然いないな
どうも服好きでもないやつが否定してるだけな気もするが
褒めるにしても貶すにしても服好きらしいウンチクを聞かせてくれよ
まぁドレス、フォーマル語りたがるやつには飽き飽きだけど
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:54:58.30ID:P7ryJWlj0
>>991
イタリア系のおっさんも若いのもずっとこんなんやろ
これでもニットはワンサイズかツーリストサイズ上げてるはず
0995ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:36.91ID:P7ryJWlj0
>>992
縫製ディテールとか作りに関することは売るための方便や
何年か着込むとそれが生きてくることが多いけどね
基本的に服ってのは着てカッコいいかどうかよ
カジュアルは特に
5年後10年後その服着ててカッコいいですねと言われて、この服はこうだから風合いも出るし型崩れもしないしとかそういう話
どっちにしろ結果論や
良い作りの服も5年も経てば8割は捨てられる
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:15:24.79ID:JeaEirJw0
>>995
それゃカッコいいのは前提よ
それを構成してるのは生地、パターン、ディテール、縫製の総合的な結果
キーになる要素とそれ以外で重要度は変わるけど方便ってのは言い過ぎ
方便にしかなってないようなブランドがしょうもないブランドってことよ
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:20:48.02ID:gdpdobIQ0
高校時代でも思い出してみ?
シンプルな服でもカッコいいやつなんて男200人中5人くらいや
他は素材やシルエットで差を付けないと戦われへんやん
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:12:00.51ID:WNIOSo640
ここの住人がパターン引けないんだからパターンの話ししても無意味☆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 0時間 46分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況