X



スカジャンスレ1着目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:37:45.93ID:VG2pYzEc0
スカジャンについて語りましょう
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:55.54ID:VG2pYzEc0
引っ越したうちの近所結構着てる人多くて気になる
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:38.76ID:wtwbMe020
だよな
Pコートはショット
ブーツは赤翼
デニムはxx ってか
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:17:14.71ID:wtwbMe020
それがつまらんから
色々伺いたかったんどす
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:46.39ID:6RHAOQ3l0
adidasのオールブラックススカジャン買ったわ、仲間に入れてくれ
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:33:37.39ID:mDRC2EdY0
>>10
パッと見真黒なポリエルテルのジャンパーだな
アリだと思います
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:50:43.38ID:kfYarAf80
ダルチザンのデザイン、他のメーカーのスカジャンとは違っていて好きだな。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:06:18.56ID:uXtq6HW00
古着やけど最近セカンドストリートでSATORIってブランドのがしゃどくろ柄買ったわ
スカジャンって鷹とか虎のイメージやったけどこんなドクロ柄とかあるんやな
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:15:15.75ID:LyJkX4bu0
>>12
うまい棒とかウルトラセブンとかもやってるメーカーか
最近やたらアニメや特撮コラボのスカジャン出てるよね
ファ板住人としてはどーなのかな?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:20:48.49ID:wocz57AS0
>>13
老舗メーカーからも大仏や宇宙人のモチーフのスカジャンも出てるから正直何でもありみたいなところはある。
オリジナルのオーダー受けてくれるお店もあるよ。

>>14
自分も詳しくは知らないけどファッション板視点から見るとおそらくスカジャンより、レプリカのデニムを作ってるイメージの方が強いかも。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:13:40.67ID:DHz7QXdg0
オラオラ系とビン系を同じスカジャンのカテにしない方が良いと思われ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:53:34.48ID:4Rl0HN250
スカジャンてチンピラ服だろ
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:26:26.16ID:wocz57AS0
スカジャンは横須賀で軍人さんが、お土産用として作ったもの。

ベトジャンはベトナム戦争の時に同じく軍人さんがベトナムで作ったもの。

ここまでは理解してるんだけど、他にも〇〇ジャンと呼ばれるモノってあるかな?

それと東洋のアラスカジャンもあるけどあれは人気のモチーフだから通称で呼ばれてるだけだよね。

他にもハワイだったり当時の軍人さんが訪れた基地のモチーフもあるけど、これらもアラスカジャンと同じで日本で作ったもの。
というかハワイジャンとか言ったりするのかな。
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:26:31.09ID:ZnF5a3Q40
( ・ω・)<スカジャンにタッセルローファー合わせちゃうぞ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:27:12.30ID:B2Xa7+ND0
2、3年前にMA1に続いて…って感じで
来なかったなw
同じ感覚で着られるのにね
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:43:16.21ID:tNo0kaPw0
俺もサイバーマンデーでオールブラックスのスカジャン買った
着るのに度胸がなくてまだ飾ってあるw
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:21:16.54ID:iG/FV4IA0
横須賀の森商店さんのスカジャンが好きだったわ
まだやってるのかな?
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:34.68ID:tNo0kaPw0
本格的なの一着欲しくなってきた
ジャポネスクって所の垂れ桜、舞妓と日本地図このあたりが厳つすぎなくていいかな?
予算3万で竜や虎みたいに厳つくないものあれば教えてクレメンス
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:41:13.20ID:3bn72OK10
ヒューストンのアラスカジャン。
2万円台でいかつくない絵柄の定番。
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 04:23:41.21ID:/bMHGygS0
東洋のスペシャルエディションの買ったけど、値段もそんな変わらないし
どうせならヴィンテージ買えば良かった。今かなり安いと思う
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 04:39:13.98ID:Xmv8QDqx0
オールブラックスのスカジャンか
一見して分からいけど実は…って凄く粋だな
ここなら鉄腕アトムをポチった事を言えるな
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:14:13.26ID:vwQlQ7GI0
昔は桐生に横振りミシンの職人さんがいて、横須賀のドブ板のお店で注文とって桐生に刺繍お願いしてたって最近知りました。
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:37:16.80ID:ljWGsVK70
ビンテージスカジャンの高いのって幾らくらいなの?
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:19:43.96ID:JHLhuVCw0
状態の良いプリントスカジャンなら100万ぐらいするけど
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:37:01.64ID:L+Sw9yPH0
>>32
ライトニングのスカジャンのムック本があるんだけど、この中で紹介されているスカジャンの一部は売り物みたいで、価格が表記されている物だと100万円前後の物はいくつかあったかな。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:34:57.44ID:bbCegm+z0
おっさんだけどバンソンのルーニーテューンズが欲しい
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:01:26.17ID:9Cvg44+X0
>>37
どれ位おっさんかわからんがいいんじゃね
最近50歳位のおっさんがフィリックスの着てんのみたわ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:10:07.49ID:v/UiX5Cn0
確かに、オヤジの方がかわいい系似合うかもだ。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:10:06.87ID:LMGtugD60
スカジャンスレは久し振りだな。
我が家のプリンス商会製は今年で成人だ。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:53:37.10ID:uO8fNgWX0
素人で購入検討してるんですけど星姫とか大熊とかの安物とテーラー東洋の明確な違いってあるんですか?
単に歴史あるブランド代ってだけですか
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:24:51.91ID:S9pRFDqI0
何年か前に出たテーラー東洋の大仏柄のやつ、今更欲しいな。
七福神柄のを何年か前に見たことある気がするんだけど、人が着ていたものだったので詳しく見れず残念。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:57:56.18ID:7dENPacQ0
まず見ない図柄だからあれ着てたら目立つよね。かっこいい。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:34:28.59ID:4UVd0cVM0
温泉や銭湯がモチーフになっているようなスカジャンを見たことある方いませんか?

温泉の絵でも温泉が湧いている町の地図でも、何かしら関係している物がないか調べているんですが見つからなくて。

よく温泉街のお土産屋さんにTシャツなんかが置いてあるので、もしかしたらあるかもと思って探しています。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:32:43.58ID:e3cDkK650
>>35
この本最近手に入れたんだけど、眺めてるだけで楽しいな。 手刺繍のやつがすごい迫力だったが値段もとんでもなかった。フェイクアルファのやつかな。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:03.00ID:12aS+lUg0
>>46
Amazonアンリミテッドって定額制の書籍読み放題サービスでも閲覧出来るから、アメカジ好きな友人等にオススメしてあげて。
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:30.81ID:q87hQ5zJ0
>>45
そういうの見た事ないね。
逆に町おこしになりそうな所に電話入れてみればいいかもね。
草津とか桐生方面の町とか。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:15.79ID:rFDRqZlJ0
今でも毎年各メーカーから新作がたくさん発売されてるよ。

スカジャンはデニムと同じようにヴィンテージに価値があるから高値がついてる。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:07:41.99ID:pLapEbZZ0
プリンスとかファースト商会ってアセテートとかシルクとかでオーダーできるの?
画像見る限りポリの安っぽいやつしかないんだが
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:48:47.22ID:wEfZdCrI0
スレが一番後ろになるほどスカジャン人気無いのか
ヴィンのミントレベル以上が五万以下ぐらいにならんかな
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:16:44.97ID:YQ+ylJhG0
この時期は寒くて着れない
着こなし誰か提案してください
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:22:26.12ID:RLF2OhgRO
スカジャンの下に何を着るか

ヒートテックとスウェット…ロンTにパーカー…

スカジャンのインナーってのは気合いだよ!!
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:46:28.64ID:BL+1B/mk0
>>54
ヒートテックは良いね。

1番暖かいのにロンT着れば、薄ジャンでもOK。

万一用にマフラーカバンに入れとけば完璧。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:28:28.36ID:+vOKa6KC0
わざわざ、この時期にスカ着なくても良くないか?
別珍で綿入りなら着れないワケでもないけど
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:47:06.45ID:BL+1B/mk0
>>56
スカ以外の薄ジャンも着れる、つうかダウンとか温度調整出来ないから逆に無理だよ。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:52:30.42ID:bobRXlKIO
>>56
お気に入りのスカジャンを着てお出掛けしてぇんすよ

というか、何か無理にでもテンション上げようと思ったらお気に入りにの服着るくらいしかないんスよ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:17:26.54ID:WzVerx8y0
今年は暖冬だからスカジャンくらいで丁度いいよ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:57.57ID:kiTREugx0
気を使わず気軽に洗濯機で洗濯出来るスカジャンとかあるかな。
レーヨンとかはもちろん無理だけど。
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:48:16.03ID:tcq1YhZX0
ポリ買うしかないのでは?
自分はワンサイズ上買って洗っちゃうけど
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:28:31.89ID:m8lwOwy60
スーベニアジャケットじゃ無く、和柄のジャンパーをスカジャンと思ってるヤツも居るな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:52.44ID:RW+/kzCT0
>>61
縮むこと前提にワンサイズ上を購入。
やっぱりこれが現実的なところだよね。ありがとう。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:55:37.51ID:Fht6yx+Y0
>>62
同意だが厳密に定義しすぎるのは反対()
スゥイングトップとかみたいになっちゃうからさ
知らない馬鹿は相手にしないよ
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:31:06.22ID:KuhCTU1O0
明日も暖かそうだな
久しぶりに赤虎着るかな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:00:17.27ID:3npY2JJH0
数年前のドメブラのunusedのレーヨンリバーシブルのシュタンバウムコラボのがさいつよ
7万ぐらいしたけど
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:15:05.66ID:VblQ9Rba0
>>67
おまオレw
オレも2つある
素材違いの紺のベロアスーベニアの方だが
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:49:56.37ID:/Ecu6NNF0
>>68
ベロアスーベニアももち持ってるよw
15awは豊作だったからかなりつぎ込んだ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:28:38.12ID:ZgrwQ3fJ0
>>70
ホントおまオレw
30じゃ効かなかったよな
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:56:32.47ID:U/WKmJ2k0
>>40
プリンス商会なつかしいなー
大昔買ったやつ、流石に着ることないと思って捨てちゃったなあ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:46:30.18ID:Cm3rpXqF0
プリンス商会捨てたんかーい
オヤジさんもいなくなってばっちゃが一人で頑張ってるぞ
いつ閉店するかわかんねーから今のうちだぞ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:05:29.35ID:pknIyEuy0
スカジャンにキャップはダメだよな?
頭は何合わしたらいいかな?
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:35:36.96ID:fGd9IAYJ0
>>74
ソーサラーミッキーファンキャップ
テンガロンハット
アライグマ帽子

好きなの選べ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:42:07.41ID:Z/K7Z7Ap0
スカジャンにキャップのコーディネート、数年前のスカジャンブームの時にはそれなりにいた気がする。
いい組合せだと思うけどな。

あとは本人帽子が似合うかだよね。
ちょっと間違うとすぐ釣りのオジサンになっちゃうから。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:07:52.52ID:lHZIgHWv0
プリンスとファーストがあればいい。
最近はアニメのモチーフのスカジャンがあるけど、あんなのダサいわ。
テッドマンやピークドイエローとかも理解出来ん。
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:20:55.52ID:Q5b7FfxqO
えぇっ…ゴジラとかえぇやん…まぁ人それぞれなんやろうけど

ゴジラシリーズのスカジャン出たのは嬉しいけどキングギドラと機龍のヤツは配色が…キングギドラ何で緑…
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:31:10.59ID:XglBhB7U0
細かいことは野暮だけど、その辺のはスカジャンではなく刺繍ジャケットもしくはスカジャン風ジャケットという認識だなぁ。
言葉面の問題だけどね。スカジャンって言われるとちょっと違う。

スーベニアジャケットっていう位置付けならファングッズだしいいんじゃない。京都って書いてあるシャツと同じ感覚だわ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:23:17.85ID:cL1twtOH0
僕をぉー連ぅれてぇー進ぅめぇー🎵
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:40:05.78ID:yXbOJIY60
プリンス・ファースト・東洋のどれか持ったうえでなら何でもあり派
プリンスと東洋は持ってるよ
後はアニメコラボやらオラオラ系を気分で着回してる
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:57:29.20ID:SSWG55X10
東京オリンピック公式スカジャンとかあるのね。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:16.03ID:eSz/8ms90
>>86
見てみたけど片側仕様のくせにかなり強気な値段だね
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:39:40.01ID:gu3UQOSo0
ドブ板で売っているもの以外はスカジャンとは認めないよ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:06:56.40ID:8OBh1hE80
東京五輪のぜんぜんプレミア感無いクセに値段だけ一丁前で草だわ
ダルチのスカジャンのが値段なりの仕事してる
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:24:12.57ID:mu6TmxeS0
誰かメーテルのスカジャン着て歩いてる強者はいないのか
手塚プロの火の鳥は見たw
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:59:46.54ID:GoGlLc+n0
アニメ系のスカジャンそれなりにあるから正直なんでもアリな感じはする。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:21:47.58ID:zaNz6zcK0
>>93
堂々と着てれば逆にありかもしれんな
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:39.31ID:jq0EXJ2M0
いや無しでしょw
有りなのは本人だけ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:08.89ID:VyAD00uv0
服着てりゃ警察捕まらないし
なんでもいいんじゃね?
スカジャン自体が…
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:58:59.66ID:MxAOUi+u0
歳的に派手なのは厳しくなってきたから
無地の小奇麗なスカジャンないですか?
昔ならハリランが出してたけど
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:09.80ID:xhgoZN1m0
スカジャン
着てる人が落ち着いた感じの人だと粋に見えるけど
オラつき系が着てるとほんと下品にしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況