X



ビッグシルエットのダサさってみんないつ気付くの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:55:47.70ID:VMk5hYb+0
これなかなか興味あるよな
いつになったらこれがダサいことに気付くのか
2020年はまだ続くと思うw
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:51:24.08ID:FEbgl+AN0
ファッション板でも最底辺が集まるスレだな
ファッションセンス0同士の煽り合い
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:25:05.60ID:oeahetm20
車社会だとロング丈のアウターって煩わしいから着る奴全然いないね
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:36:35.77ID:A+ZipeXL0
>>936
それはあるね、都会の方が良い
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:45:47.05ID:b1U07m0+0
>>960
で?本当はどこの田舎に住んでるの?
それともまた嘘付いて逃げるの?
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:01:41.37ID:oeahetm20
>>960
これは田舎スタイルだろ
車社会だと運転しやすいように自然とみんなこういう丈の短いブルゾンを着る足元はみんなスニーカー
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:50:56.74ID:tVZM0+I00
>>936
なんで日本と言う世界地図の端っこの国で田舎?都会?とやり合うの?
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:54:23.51ID:B15KWlDC0
日本人ってファッション地味過ぎない?
現状世界一ダサいと言える
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:11:11.19ID:BY0OM4DA0
ヒョロガリオカッパの草食オカマ野郎がビッグシルエットするのが今のトレンドなんだろ
何がいいのか全くわからん
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:03:30.42ID:RisbUn7O0
>>913
10年前のカズユキ・クマガイのコレクションをググったら想像以上に細く感じたわ

https://pmcwwd.files.wordpress.com/2009/01/kumagai02.jpg
https://static1.puretrend.com/articles/7/39/75/7/@/335327-defile-kazuyuki-kumagai-attachment-580x0-1.jpg
https://i.pinimg.com/originals/04/b9/f6/04b9f6fd656e5b6aeb3bc28c242d392e.jpg
https://lh6.ggpht.com/_OTihsUbQdqc/SeZJZvZtFwI/AAAAAAAALt4/W8Ckkn8VzCc/attachment_aw0901-08.jpg

やっぱ目がビッグシルエットに慣れちゃってるんだよね
今これ出しても絶対売れないもん
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:26:32.67ID:Z41j/Pai0
ラフをハイブランド扱いしてるクソバカいて笑うわ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:56:28.30ID:Dd1WcxWO0
>>971
売れるだろ
ドメブラでも細いほうが圧倒的に出してるところ多いし
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:03:55.38ID:VBz4qwCz0
ラフ揚げ足対決は別スレでやってくれや
馬鹿は馬鹿同士でスレ流すからうざい
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:10:47.42ID:RisbUn7O0
いつの間にか10年前の服が着れない時代になってた
逆に80年代〜90年代のヴィンテージはショップで高値で売れるという
今や古着コーデもビッグシルエットだからな
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:29:28.84ID:RisbUn7O0
ZARAのルックブックで検索したらさらに驚く

2019〜2020
https://i.pinimg.com/474x/5a/35/f3/5a35f3a5be34db4c4ed0130c965637fa.jpg
https://image-cdn.hypb.st/https%3A%2F%2Fhypebeast.com%2Fwp-content%2Fblogs.dir%2F6%2Ffiles%2F2019%2F04%2Fzara-srpls-drop-2-military-collection-12.jpg
https://www.designscene.net/wp-content/uploads/2019/11/ZARA-SRPLS-CLLCTN-03-DRP03-01-730x548.jpg
https://image-cdn.hypb.st/https%3A%2F%2Fhypebeast.com%2Fimage%2F2019%2F10%2Fzara-srpls-collection-3-fall-winter-2019-drop-7.jpg

2009〜2010
https://i.imgur.com/kqMmXQe.png
https://i.imgur.com/CeWU6q4.jpg
https://nitrolicious.com/wp-content/uploads/2010/11/zara-evening-nov10-lookbook-02.jpg
https://i0.wp.com/styleblog.ca/wp-content/uploads/2009/09/Zara_LookBook_5.jpg
https://4.bp.blogspot.com/_C_aBDOEBUu0/TG0x0PIYtdI/AAAAAAAAAy4/qVQttx95gWs/s1600/zara-casual-2010-fall-lookbook_set1.jpg

もはや同じブランドだとは思えないw
特にレディースの変貌っぷりがヤバい
10年でこんなに変わるとは
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:34:28.82ID:RisbUn7O0
ピッティ・ウォモとか見てると、未だに10年前のシルエットでコーディネートしてるんだけど
あれ向こうの若者にとっては「古臭いおじさんブランドの展示会」に見えてるんだろうな
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:31:14.47ID:AQ2eHRUP0
スタイリスト長谷川氏の提唱するビッグシルエットが大正解。
あとは雑魚。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:39:13.71ID:VnpOoknp0
>>976ZARAやH&Mは世界的流行、ハイブランドの新作を容赦無くパクるからね、ユニクロは別だったがここ数年はエルメスのルメール引っ張って来てビッグシルエット使って来た
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:20:19.56ID:oBFlcFI+0
モデルは何着てもいい
でも見るべきはそこじゃないよね

なぜなら俺達はモデルじゃないのだから
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:21:58.98ID:31twqNTd0
>>979
あれはビッグシルエットというよりオーバーサイズだけどな
オーバーサイズをいかにバランス良く着こなすかであって、ビッグシルエットではない
俺も長谷川のスタイリング好きだけど
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:30:39.76ID:LUwcsJa+0
ネットのおかげで流行のサイクルが早いからすぐ陳腐化する
一般層がまねして、オタクや子供服(流行の始末人)にまで侵透すると終わり
ビッグシルエットの洗礼を受けた若者が親世代になったら死滅
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:53:45.26ID:SpmAyRSo0
>>983
ビックシルエットとオーバーサイズは一般人が見たら大差ないよ
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:07:31.04ID:jgVBKEmS0
ビッグシルエットがクソダサいことにやっと気づけたわ
>>1
ありがとう
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:34:09.82ID:wODXBojo0
ちょっと待て。
気付いたってことは、ビッグシルエットやってたの?
うわぁ…ネタだと信じたい
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:05:18.24ID:RisbUn7O0
>>985
10年前のルックブックはオシャレに目覚め始めたばかりの地方の中学生みたいにしか見えないw
0991ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:15:26.04ID:WUvh4wMO0
日本人の体型は洋服似合わないんだよ
シルエット云々以前の話
西洋人のマネしてもダサいだけ
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:01:35.04ID:hY0erh5U0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ 
わかっていない馬鹿が多すぎ。   
いつも通り生活してればいいんだよ。
予防の必要はないし、マスクもいらない。

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ。
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだ
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治るし
手洗いと、うがいをしていれば十分。

まず心配し過ぎることはないし、
だいじなのは
しっかり睡眠取って
ネガティブになりすぎずに
なんでもメディアの言うことを鵜呑みにせず
いい加減な情報を発信しないことが大事。
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:37:16.41ID:3K8bDC7k0
>>987
礼には及ばんよ
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:39:14.38ID:3K8bDC7k0
>>989
恐らくネタじゃなくて、本当にいるところにはいるんだよ
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:39:51.14ID:3K8bDC7k0
>>993
手洗いとうがいが一番の予防法なんだよな
実は菌に対して最も効果ある
0997ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:56:37.00ID:RisbUn7O0
これバレンシアガの2020年秋冬メンズ

https://cdn3.yoox.biz/cloud/balenciagawp/uploads/2020/01/04-medium.jpg
https://cdn3.yoox.biz/cloud/balenciagawp/uploads/2020/01/24-medium.jpg
https://cdn3.yoox.biz/cloud/balenciagawp/uploads/2020/01/30-medium.jpg
https://cdn3.yoox.biz/cloud/balenciagawp/uploads/2020/01/62-medium.jpg
https://cdn3.yoox.biz/cloud/balenciagawp/uploads/2020/01/56-medium.jpg

ビッグシルエットはまだまだ続くようだな
ディテールがさらに巨大化してるw
0999ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:33.85ID:RisbUn7O0
モードのトレンドの先端が行き渡るのに1〜2シーズンタイムラグがあるから
次はビッガーシルエットの時代だな
この流れが戻るのにはやっぱもう10年はかかりそう
1000ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:29.46ID:RisbUn7O0
見てるとシューズまで巨大化してんだよね
コミカルですらある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 15分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況