X



ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】4着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800ノーブランドさん (スフッ Sd8a-g6KF)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:24:07.37ID:xyufTJQrd
俺のユニクロのシームレスダウンパーカはフロントジッパーの開閉がやたらとかたいんです。連れのと比べたら一目瞭然です
0809ノーブランドさん (アウアウクー MMf3-UAEz)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:56:35.97ID:s0CsG883M
>>807
たしかにバルトロは比較すると安いかゴメン
去年一昨年辺りはバルトロも多かったな、オフホワイトも割と居た。なんかハイブラとストリートで分かれてた気がする
0810ノーブランドさん (スップ Sd2a-Bomk)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:12:46.58ID:E0Xl2znod
>>808
なるほどそういうことか
なんかワッペンが黄色味がかっていて全体的な縫製の感じがモンクレールらしくない安っぽさなんだよね
何も知らずに顔だけは「ドヤッ!」って感じだから悲壮感すら感じるわw
0812ノーブランドさん (ワッチョイ a301-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:50:24.49ID:i8o4Wc1F0
テンガのダウンほしいな
赤ボーダーがかっこいい
0818ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-snN+)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:35:57.00ID:2FtF0yW7M
何年か前にビームスFとかで取り扱ってたヘルノのN3Bモチーフのダウンがかっこよかった気がする
その更に前に今は亡きタブロイドニュースってブランドが冬の定番でリモンタナイロン素材のN3Bダウン出してて当時欲しかった
0823ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-00Wl)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:06:40.32ID:0sFfrhLNa
知ってたら教えて欲しいんだが
ダウンのお直しって現実的にできるもんなの?
カナダグースのジャスパーを持ってるんだが筋トレのしすぎで肩幅が入らなくなってしまった
サイズ変えて買い直そうとしたら今めっちゃ高くなってるのな
肩幅を広げるというお直しだから普通のジャケットでもなかなか難易度高いと思うんだけどダウンでこれってできるもんなの?
なんとかして着たい
0824ノーブランドさん (アウアウクー MMf3-NtS/)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:11:21.47ID:SnXn94gSM
>>781
腕が寒い
0828ノーブランドさん (ワッチョイW da2d-cGg4)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:38:26.58ID:grluMkOO0
>>823
オーダー服だって縫い代残してないと無理
既製はお直しなんて考えて作らないから
古いの売ってあたらしい大きいサイズ買うのが正解
ショート丈のマクミランとかえーやん
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:39:49.31
ファッション的な視点で見ればカナダグースって何がいいのかよく分からんけど
女受けは間違いなくいいよな
カナダグースのジャスパー黒を着てればとりあえず女は喜ぶ
全盛期のモンクレールはそんなことなかったのに
0830ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-5Jss)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:47:08.69ID:PgsIbePQa
>>781
十分あったかいけどウールリッチ、カナダグース、ピレネックスのが暖かい。軽いのと水に強いのがええわ。
0832ノーブランドさん (ワッチョイW ea01-UAEz)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:07:27.18ID:/JRRl90m0
>>829
なんかのまとめで見たが女性のコミュニティでダウンマウントがあるらしく、カナダグースは中の上で丁度良いからすごく人気があるんだと
モンクレやハイブラとか上に行くと生意気と思われるし、中の中じゃマウント取れないらしい
面白いなーと思ったよ
0838ノーブランドさん (スップ Sd8a-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:37:13.71ID:wO8hmzBZd
すまん、wtapsのダウンが一強w
0839ノーブランドさん (ワッチョイW ba5d-4gWF)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:01.02ID:OdIULsuF0
>>837
おれ「裸で着たらもっと気持ちいいよ」
女子「イヤ!変態! でもちょっとやってみたいかな」
なんて展開に持っていけるなら許す。

傷むならダウンなんて買い替えればいい。
0840ノーブランドさん (ササクッテロ Spb3-2Pjq)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:45:58.53ID:NnJXgzlcp
>>831
フラグメント
0842ノーブランドさん (ワッチョイW a301-b9AL)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:11:34.61ID:El9qt+CO0
>>838
アーバンテリトリーって書いてあるヤツ?
中学生みたいで恥ずかしすぎるだろ
0845ノーブランドさん (ワッチョイW be63-zf4c)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:51:33.16ID:jS8QpQfa0
水沢でフード無しのアンカーみたいなシルエットのやつ出ないかなぁ
ヴァリアントは無駄にポケットあるし、フード外せるアンカーは少しもっさりしてる
丁度いいのが見つからない
0846ノーブランドさん (スッップ Sd8a-c24H)
垢版 |
2020/12/18(金) 07:24:48.22ID:J66YbKs2d
水沢ダウンも経年劣化で白っぽくなっちゃうってマジ?
0851ノーブランドさん (ワッチョイW f355-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:31:59.34ID:E3450Cwp0
10万出して買うなら、せめて5年以上は着たおしたいわな。
0852ノーブランドさん (スッップ Sd8a-5dLo)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:25.60ID:pnLNWA/td
>>848
これ、汗の潮がついて白くなってんじゃねーの
0853ノーブランドさん (ワッチョイ ff6e-HHCY)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:37:22.58ID:/8Do9xEa0
>>814
反日がデフォの韓国で売れる日本製品は間違いないんだろうな
0854ノーブランドさん (ワッチョイW a301-b9AL)
垢版 |
2020/12/18(金) 09:42:10.88ID:NhPkIxyt0
白くなりそうな生地は見れば分かるやん
0857ノーブランドさん (ワッチョイ a301-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:39:27.42ID:qC4jmvQ20
グースダウンとダックダウンってどっちが良いの?
0860ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb3-nUSm)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:44:47.17ID:Mau+oaxEp
カナグー、ネイビーとカーキとグラファイト持ってるけど、グラファイトもまあまあ白化目立つ
コスタルグレーが欲しいけど、こっちは黒い汚れが目立つだろうね
0866ノーブランドさん (ワッチョイ a301-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:16:42.61ID:Ue04dKF40
ノースのパープルレーベルってどうかな?
0869ノーブランドさん (ワッチョイW da2d-cGg4)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:30:54.70ID:CCd6byor0
>>857
そらグースでしょ。だからカナグーは
ダックなのにグースってつけてブランディングしてる
0871ノーブランドさん (ワッチョイW 3b01-nUSm)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:45:22.72ID:EQpqAJO70
>>866
1着だけ所有してるけど、表にノースのマークが無いタイプだから、シンプルでよき
0872ノーブランドさん (ワッチョイW daca-prHB)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:16:22.18ID:i8MZKISQ0
>>866
ショートダウン今年買ったけどかなり暖かいよ。
0876ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-E0Lm)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:55:05.49ID:wA0oJDfcM
オッサンならテカテカ着てもカッコイイんだけどな
俺は40半ばだけど会社の若い子とかに何歳に見える?って聞いたら20代後半?と言われるから半グレぽくてダメだったわ
0877ノーブランドさん (ワッチョイ ce05-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:05:12.94ID:wOOrDR780
このスレ見ててカナグー買う奴、才能あるよ
0878ノーブランドさん (ワッチョイ caca-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:12:27.62ID:dQR7BPhp0
ジジイやババアに何歳にみえる?って聞かれたら
実際に見える年齢より気を使ってわざと5歳以上は
若い年齢を言ってやっているんだよ
0880ノーブランドさん (ワッチョイW be63-MNHp)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:43.08ID:s47MRnH/0
>>873
物によるとしか
中綿ポリエステルでも−20度でも行けますってコートもあるし
実際、エベレスト登頂してる人もいる
ただまあ、一般的には中綿コートはそれくらいまでを想定してるんじゃないかな
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:40:45.08ID:EW9icMHW0
みんなってダウンをどのぐらいのサイズ感で着てるの?
ピチピチで着た方が暖かいっていう人もいるし
人によっては多少ゆとりを空気層ができて暖かいって人もいるよな
0884ノーブランドさん (ワッチョイW a301-mZk3)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:49:34.52ID:zXRZt/aG0
>>883
山に登らない人は勘違いしていますけれど、本格的なアウトドアスタイルで山に登っている時にダウンを着て登る人なんていません。ダウンは行動時に使う物ではなく、止まっているとき=休息&休憩時間に着用するものです。アタック中は発熱即乾なベースレイヤーにフリース等のソフトシェルを重ね、その上にウィンドプルーフ機能を持つ防水透湿性の高いハードシェルを着用するものです。じゃないと運動して発熱している身体から熱を逃がせませんので。それを街着に持ち込んだのがアウトドアスタイルであって、となるとそもそもダウンは厚着して着る物ではないって事になります。
ですからジャストサイズの物を着るのが本来の姿であって、実用的な姿です。ましてや山頂と違って電車の中を含む室内は何処に行っても20℃以上。ダウンの着用に適した温度はどんなに暖かくても15℃以下なので着ていられませんし、脱いでも20℃以上って事は長袖Tシャツ1枚で凌げる気温です。またダウンは発熱している訳ではなく体温をその空気の層で断熱して熱を外に発散させなくしています。その暖められた空気の層が身体に触れている方が暖かいのは当然です。だからジャストサイズの方が暖かく感じるしダウンパック内の空気を暖め易いので、無駄にセーターとか来て体温がダウンパックに伝わり難くするよりも暖かいはずです。
20世紀初頭迄は誰もダウンなんて着用しておらず、エベレストにアタックするのにもセーターの上にメルトンのコートを着込んでやっておりました。空気の層を作るという原理はセーターの暖かさも同じですが、外気と遮断する為には風を通さない厚い生地の層が必要でした。つまり薄いと寒い、厚いと暖かいという構図です。薄い方が動き易く厚い方が動き難いというのもこの手の服ですとイメージ出来ると思いますが、ダウンと化繊の開発が、その当時二律背反と思われていたその良いとこ取りである薄くて風を通さない、軽くて暖かいという条件をクリアする事に成功しました。今となっては軽くて暖かく街中では重ね着不要な全天候対応なアウターが存在しています。という事で本来の使い方が出来る高品質な物を買うのであればジャストサイズを。高品質なダウンの値段はそうそう易く出来ませんから2・3万程度のダウンなのであれば600もない性能の物にフェザーを増やして嵩増ししたものが殆どです、その程度なのであれば多少中に着る事を前提にそのゆとりのあるサイズを。
0886ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-00Wl)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:12:56.59ID:rGCnzcYea
>>884
ありがとう
モンクレールだからジャストで着ることにします
0887ノーブランドさん (スップ Sd2a-NbJk)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:25:36.30ID:i3BGpU0gd
アディダスダウンジャケット欲しいな
0888ノーブランドさん (ワッチョイW bf1b-VEWc)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:27:29.41ID:CXBzikj70
ピレネックスのスプートニック買おうと思うんだけど180センチくらいならLサイズ?
日本サイズでいうLがいいならピレネックスのMらしいけど着丈短いモデルだからよくわからん
0889ノーブランドさん (ワッチョイW be63-zf4c)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:34:39.30ID:jS8QpQfa0
>>868
それ着てないから何とも言えないけどマウンテニアだからスルーしたんだ
マウンテニアとアンカーは少しモコモコしてるからシャトルでフード外せるがやつが理想かなぁ
0890ノーブランドさん (ワッチョイW 97b3-4gWF)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:34:29.78ID:gGQDbjvL0
884はとてもわかりやすく理にかなった解説ですね。
風をまず通さない内外ともツルテカのははダウンを裸で内側のツルテカ生地が体に隙間なく密着するように、しかもダウンパックが潰れない程度のサイズ感で着るおれは正にコレを実践している。ただ内側を汚したくない場合やどうしても隙間が出来る場合、あと締め付け感で感じたい時はインナーにもダウン着るけど。
ダウンの気持ちいい着方こそ理にかなった着方
0891ノーブランドさん (オイコラミネオ MM1b-b9AL)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:55:13.74ID:BXbHCZydM
暑がりだから化繊派だけど寒波寒波言ってるし超激安でいいのがあったから買っといた
たぶん北海道でもいけるなこれ
0894ノーブランドさん (ワッチョイW f3dd-83ot)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:17:55.12ID:V5/Dg/z70
水沢って思ってるほど品質良くないからな
0896ノーブランドさん (ワッチョイW a301-b9AL)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:29.68ID:NhPkIxyt0
futuraとコラボってたときはマニアックな感じだったのにうまくやったな
0898ノーブランドさん (ワッチョイW a301-b9AL)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:10:10.93ID:JJw2PS3t0
というかfutura×水沢とか誰も知らんか
0899ノーブランドさん (スププ Sd8a-cKhi)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:28:16.88ID:BvkLf2Okd
モンクレール1着持っていてもう1着ダウン欲しいんだけど何が良いかな?
そんなに高くなくてそれなりに何年か着れるのが良いんだけどノースフェイスはどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況