X



30代のファッション8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.133.82.38])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:28:01.14ID:12Y0ZvCka
猫も杓子もMA-1かデニムジャケット着てた数年前ならともかく
流行ってない時はコテコテの人しか着てないからなあ

力入れててコスパがいいセレオリってもっと普遍的なアイテムばっかで
デニムジャケットみたいな売れないのはコストカット対象のダメな方のセレオリしかないのでオススメしない
まあしまむらみたいなブランドになったLeeよりはマシだけど
0012ノーブランドさん (スップ Sd5f-ApJo [1.72.5.242])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:35:44.87ID:xqSeIdIvd
ジーンズメーカーのGジャンはタブがフロントポケットに付いていて、カジュアルに見える印象。
綺麗目に着るならセレオリかな。

服に普段無頓着で適当に着るならリーとかリーバイスでOK。
てかこんな質問する人はどっち着ても大して変わらん。
0015ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-c5/o [106.128.0.66])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:36:19.73ID:pgN2DSkwa
>>14
セレクトショップ=色々なブランド物を一つの店で扱ってる所
セレオリ=セレクトショップオリジナルブランド
Gジャン=ジーンズに使われるデニム生地を使ったアウターで、時代により装飾とかの違いで1st、2nd、3rdのように分かれる
0019ノーブランドさん (ワッチョイW 93f0-nWk0 [220.213.77.61])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:18:07.62ID:yfFEPP8C0
むしろありやろ
0021ノーブランドさん (スフッ Sd5f-cyI8 [49.104.34.200])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:59:49.43ID:XoARmYr8d
女の話なん?
男の白ブリーフの話じゃないんか
0022ノーブランドさん (ワッチョイW 93f0-nWk0 [220.213.77.61])
垢版 |
2021/02/22(月) 14:46:58.27ID:yfFEPP8C0
イチゴはともかく花柄は全然ありやろ
0025ノーブランドさん (ワッチョイW 93f0-nWk0 [220.213.77.61])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:30.84ID:yfFEPP8C0
薄〜いので袖少しまくると夏でもいけるよ
0026ノーブランドさん (ワッチョイW cf07-cyI8 [153.181.156.110])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:34.38ID:961Ojs3R0
暑がりでもなければ物理的にはいけそうだけど周りから見た感じ暑苦しそう
0029ノーブランドさん (ワッチョイW 73ad-IY91 [110.130.218.10])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:50.67ID:ocjcHmEB0
二十代はSAINT LAURENTとか着てたけど
三十越えてモードは控えめで古着ヴィンテージが主流になってきた
0030ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa5-c5/o [59.134.41.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:21.26ID:wBFnyO/U0
>>28
普段はローテクが多い
ブランドだとコモンプロジェクト、AMB、ANEWが多い
白黒の無難なスニーカーなら無印の疲れにくいスニーカーとかABCでコンバース、バンズ辺りでいいんじゃね
拘ってる人ならコンバース、バンズはUSA企画のを通販でってのもある個人的にはUSA企画の方が疲れにくいからオススメ
0032ノーブランドさん (ワッチョイ a3ca-VKJl [122.134.182.17])
垢版 |
2021/02/23(火) 04:51:48.96ID:ZaB2Voy50
VANSは履き心地があれだけどPROは思ったよりいいね
元々入ってる立体インソールもそこそこだけど
何より接着固定されてなくて自分に合うものに交換できるのがいい
いつもNBメインだけどやっぱペタンとしたローテクスニーカー1つは欲しいからね

ちなみに>>30はUSA企画品を勧めてるけど見た目はUSAのほうがバランスが良くても
履き心地は日本製のほうがいいと一般に言われてるけどね(ただし最近は大差なし)
0033ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.157.3.207])
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:34.01ID:/ZUPIBAYp
>>32
横からだけど接着固定はドライヤーかけながらゆっくり剥がすと、綺麗に剥がれるから良いインソールに変えたりしてるわ。
コンバースに関してはaddictじゃない限り、ct70の方が履き心地は良いよ。
全然違う。
0037ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.193.76.203])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:08.93ID:/XHMdUX5p
>>34
教えて欲しいんだけど、同モデルで伊藤忠コンバースの方が履き心地良いのってどれなの?
0038ノーブランドさん (ワッチョイ 43da-0xPQ [114.182.87.22])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:44:18.47ID:I5j/Kqhm0
ジャケパンでインナーに白Tシャツ着たいんだが
安めでいいところってある?
体型的にはdieselとかが合う感じなんだが。
0044ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.133.87.47])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:26.58ID:2pXQhKl5a
>>37
普通に有名なのではaddictは確実にct70より上
他にもMade in Japanというネームを冠した奴とかでいくつかある
基本的にカップインソール採用レベルならct70より上と思っていいと思う

そもそもct70ってインソールを厚くて柔らかいものにしてるだけだから一番安い奴よりは大分マシくらいの評価
フィッティングと安定性がないから、高性能なインソールと比べると長時間履いてると疲れる
外観の好みで昔のっぽいところが好きという人が多いけど全てが優れたモデルとかではないよ
vansでいうとproではないUSA企画のポジション
0046ノーブランドさん (オイコラミネオ MMf7-bAwE [150.66.71.111])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:23:04.36ID:BEumwiDiM
チャックテイラー以外ならジャックパーセルはルナロン搭載してるUS企画のヤツはかなり良い

・チャックテイラー
日本:addict、made in Japan、Timeline、オールスター100、通常版
米国:CT70、通常版

・ジャックパーセル
日本:addict、Timeline、通常版
米国:signature、通常版

何か取りこぼしてそうだ
以前はCT70も2ラインあったしもうワケわからんな
0048ノーブランドさん (ワッチョイW 3f7d-tzTb [157.65.243.206])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:13.18ID:CteeMRpn0
バンズのスケートハイ白黒とコンバースのシェブロンスターカモ履き回してる
0050ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.193.76.203])
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:17.73ID:/XHMdUX5p
コンバースの説明ありがとう!
参考になりました!
0056ノーブランドさん (ワッチョイW 1310-GQDJ [124.84.140.1])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:59:38.26ID:WWhMtdGR0
バッグてなに持てばいいの?
財布とスマホ、鍵2個が持ち歩くものなんでずっとボディバッグを使っていたのだけど、そろそろ年齢的にも卒業かなと思いつつ、使いやすすぎて・・・
0064ノーブランドさん (ワッチョイW 5333-cAJl [182.164.99.141])
垢版 |
2021/02/24(水) 09:48:25.61ID:vm7AYjJJ0
男のカバン問題は難しいわ
ここ数年はだいたいサコッシュで事足りてるけど何か用事で物がある時にどうするか
賛否あるけど結局トートが一番使いやすいんだよな
レザーのシンプルなやつ、ポーター系、キャンバス系
他おすすめある?
0066ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.133.84.146])
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:16.79ID:YREdIUZ1a
>>63
アークのもシンプルだからかなりマシな方だと思うけど
結局ナイロンとかの小さい肩がけバッグってスポーツミックスのスポーツ要素としてでなければ安っぽさが目立つよね
ググって出てくる着画もシャツの上ならマシだけど、パーカーの上だと子供っぽく見える

なのでサコッシュまで振り切るかリアルレザーのシンプルなモノを掛ける方がいいと思うなあ
最近スロウのウエストバッグ買ったけど悪目立ちしないのと大きめだからまあまあ使えるよ
0067ノーブランドさん (スップ Sd5f-xGyJ [1.75.228.115])
垢版 |
2021/02/24(水) 11:47:54.71ID:u3Im6bCyd
ラッセルモカシンのノックアバウト買ったんだけど歩きにくすぎる、クラークスも足の裏が死ぬほど痛くなった事あるんだけどそれ並の歩きにくさ
トリッカーズやドクターマーチンなんかの歩きにくさに定評のあるメーカーの靴ではそこまで痛くならないから相性なのかな
0068ノーブランドさん (スフッ Sd5f-nWk0 [49.104.16.145])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:06:13.29ID:veXCN/EWd
えっ
ドクターマーチンは歩きやすさに定評あるやろ?!
0071ノーブランドさん (ワッチョイW 538d-IY91 [182.168.35.220])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:21.19ID:zRNjMwYU0
ユニクロ着てる奴がなんでファッション板にいるのか理解出来ない
しかも三十路とか
0072ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.133.84.146])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:13:08.55ID:YREdIUZ1a
マーチンはいいって人もいるけど俺は理解できんわ
樹脂のせいか甲革が硬すぎる、噛む人にとってはトリッカーズ並の苦行
アウトソールが柔らかくても履き心地にはあまり寄与せんやろと思う
むしろシャンクまでは硬い方が安定性と路面の凹凸の影響を無くすには有利だしね
0078ノーブランドさん (ラクッペペ MMff-TpLA [133.106.68.195])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:26:57.25ID:g3CT2i5GM
流行り廃りあるけど
ヘルメットバッグ本当に便利だよ
トートにもなりサイズ感が絶妙
もちろん状況によって
ノースやアークテリクスの小型バックもあり

個人的に気になってるのは
サカイとポーターコラボのカバン
0084ノーブランドさん (アウアウカー Sa73-PdYF [182.251.72.155])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:01:20.16ID:HB/1JSbTa
>>80
555soul懐かしすぎ
アメリカ屋で買ったわ
0090ノーブランドさん (ササクッテロラ Speb-jB1a [126.193.76.203])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:17:42.22ID:cUHObWBjp
マスターピースサウンド中坊の時聴きまくってたわ。
0095ノーブランドさん (ワッチョイW f3f0-8hgQ [220.213.77.61])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:43.00ID:0W6YKqqs0
>>87
5351ふつうにあるし、かっこええやん
0097ノーブランドさん (ワッチョイW d605-CRLp [111.65.205.235])
垢版 |
2021/02/27(土) 21:12:19.09ID:ghKgogEI0
おまえらいろいろ詳しすぎ
0102ノーブランドさん (スップ Sdfa-dC4B [1.72.0.143])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:11:32.11ID:H/z5YanMd
we nodで鎮座のフリスタ見れたのは良い思い出
渋谷サイファー途中で離れて、中目黒のクワイエットストームの店行ったら「さっき渋谷にBOSS the MC来て、サイファーしてたみたいですよ」と言われたのは悔しい思い出

個人的にまだやってたのかブランドはFAT、コアファイター、クーティーらへん
チャイルドフッドはすぐ潰れてたけど
0103ノーブランドさん (ワッチョイW 2310-jB1a [118.0.94.137])
垢版 |
2021/02/28(日) 09:01:19.70ID:ylWTpLeT0
皆服にどの位金掛けてるの?
0104ノーブランドさん (ワッチョイW 5a47-Ohvy [131.129.110.243])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:32:02.25ID:n6hKcOcI0
>>92
パンツはほぼ確実にS
ドローコードで絞れるならMでもよし
トップス、上着は肩幅や骨格によるけどだいたいSがちょうどで好みでMでも問題はないでしょう
当方180、68キロでパンツは基本M、トップスはLです
0105ノーブランドさん (ワッチョイW 5a47-Ohvy [131.129.110.243])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:37:54.02ID:n6hKcOcI0
>>94
30代どころか今のナノユニの主力ターゲットは40代
ちょっと金にゆとりある40代がユニクロかナノユニかって選ぶブランド
服オタの感覚が今は一般と非常にズレが大きくなってるだけで世の中のナノユニを当たり前に着れてるおっさんってまぁまぁなポジションですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況