X



【ユニクロU】ユニクロ特別コレクション ★89【+J】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:17:23.11ID:Gso0/fJd0
■YouTubeのリンクは貼らないでください
■YouTuberの話題も禁止です
■ユニクロの通常ライン(インライン)・GUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止です

http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration
Uniqlo U MEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women
JW ANDERSON MEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/
+J MEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
http://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/

前スレ
【ユニクロU】ユニクロ特別コレクション ★87【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1616600445/

【ユニクロU】ユニクロ特別コレクション ★88【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1616722601/
0751ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:04:18.43ID:pKgfrZ8h0
マウンパは肩が落ちてるからラインが女っぽく感じた
だから「オシャレ頑張ってます!」感は多少出てくる
それが嫌な人が勘違いして肩合わせでサイズ下げてるんだけどそうなるともっと悲惨になる
結論としては普通に見えて普通ではない商品
この辺微妙なニュアンス汲み取れる人じゃ無いとただダサく見えると思う
それがマウンパの評価
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:04:52.46ID:K2vRjSl60
ハフジ再販してくれー色違い欲しいんじゃー
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:06:38.52ID:gWfhSuQV0
秋冬のオーバーサイズハイブリッドダウンパーカがボリュームありすぎてオバブルやマウンパが物足りなく感じてしまうわ
逆にジャストサイズ派の人でもあまり抵抗なく受け入れられそう
0754ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:07:14.21ID:/yfexkzM0
>>750
無地Tに細身のパンツは女性といるときは最強のコーデだと思う
普段着はもっと個性だすけど
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:08:03.12ID:AN5S1I3y0
172、65でマウンパS行こうかと思ったけどどう考えても数値がオーバーすぎるんだよな・・・
みんなジャストって言ってるけ着丈73身幅63もあってそんなわけないし。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:10:38.79ID:BUszhn4p0
>>755
おれと同じぐらいの体型だから共感できるわーSがタイトに着れるからいいんだけど、スレの人達はMを推奨してくるんだよな。
何が正解かよくわかんなくなってきた
0757ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:11:45.89ID:pKgfrZ8h0
>>755
そのセンスなら+Jやめた方がいーよ
使いこなせないから。
オーバーサイズシルエットは肩とか身幅で合わせるもんじゃ無いんだって
肩でオーバーサイズ合わせる+Jおじさんいるけど珍妙なシルエットになってガチでダサいから
0759ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:12:13.73ID:45SOrW6H0
>>755
確かにサイズ表見るとデカイ
でもいろんな人の着画見てもマイサイズで極端なオーバーサイズには見えないんだよね
AWのブリパと作りそんなに自体は変わらないはずなんだが明らかに見た目のボリュームが違う
ここはマイサイズで行くべきだと思う
0760ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:12:24.49ID:nWJ+US8V0
元々オーバーサイズと謳っているものは、身幅着丈で合わせると袖丈足りなくてなんか違和感出ると思うんだが違うかな?
0761ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:57.32ID:AN5S1I3y0
>>756
たぶんみんなはトレンドを推奨してるんだと思う
そのトレンドからはずれるとダサいよと
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:57.10ID:/yfexkzM0
>>755
Mで正解
基本的にオバサは大きくきて似合う様にできてるから
というかマウンパはタイトに着るもんじゃないよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:20:53.82ID:7DB5fwS50
+Jは「オーバーサイズ」って名付けられてたらサイズアップ不要


ただしマウンテンパーカだけはワンサイズ上げないと微妙に大きさ足りなくてスポーツします感が出る
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:21:34.56ID:duyW4Nod0
>>258
今さらだけどマジで有ったわw
いやぁ俺、本履きする時にしかタグ外さないから、おかしいなぁと思ったのよ
他の商品も全部タグ付いてるのになんでこれ、しかも二本とも無いんだろうと。
マジで助かったよ。ありがとう。無事すんなり返品出来ました!
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:23:24.16ID:pKgfrZ8h0
アホなのかしれんけどオーバーサイズの肩幅はドロップだし身幅は脇下であって腰では無いのよ
そんなこともわからずに+Jをどうコーディネートできるのか教えて欲しいわ。。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:24:56.32ID:6nHWJ74H0
どうせ新しいトレンドになったらその時の新製品買うんだから賢人ぶってないで素直にトレンドの着こなししとけよ
無駄に逆らってサイズ下げたり上げたりして様子がおかしくなってる人見ると可哀想になるよな
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:25:27.12ID:7y0K7pZs0
元がオーバーサイズの作りを肩で合わせると袖丈足らなくなるよ
0769ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:02.83ID:srXQqrPj0
ここの先生ポジションのやつは何が楽しいんだろう
0770ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:13.66ID:pKgfrZ8h0
+Jおじさん
「このオーバーサイズブルゾン肩幅でかいんで肩ジャストにするためSサイズにした。
ちょっと腰ピチピチで着丈短いけどジャストでいい感じです^_^」
0771ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:48.29ID:gWfhSuQV0
171センチ62キロの自分はマウンパ、ブルゾン共にマイサイズのMにした
Uの膝下オーバーサイズのコートとか買ってた身としては全然普通
袖丈がジャップ向けに調整されてるからサイズ下げたらツンツルテンになるんじゃないかな?
Sサイズはエアプだけど
0772ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:57.41ID:pKgfrZ8h0
>>769
楽しく無いけどここで皆仮想敵を設定して戦ってるんだろーな。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:04.35ID:OSpL6D0F0
あまり話題に上がらないけどスタンドカラーシャツが良い
グレーとオリーブ2色買い
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:11.89ID:7DB5fwS50
「ワンサイズ下げてジャストでした!」30代男性 役に立った38

オーバーサイズの商品すらこんなんだから社員は頭抱えてそう
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:36.98ID:sG0HtXD+0
ワイドフィットイージーパンツのウエストが緩くてシルエットは好みなんだが洗濯したらウエストも縮むのだろうか
いっそのこと乾燥機か
0776ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:54.12ID:rYIkmcv+0
>>676
見に行ったら思ったより良くなかったから勢いで別のとこのポロシャツ買っちゃった
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:55.67ID:7MLCbYJN0
オーバーサイズブーム自体がおっさんに馴染みないのに+Jが設定としては中年層にもターゲティングされてるのユニクロの皮肉やな

シャツは肩で合わす!
ジャケットは肩!
身幅はピッタリ目で!
こんな考え方でずっとやってきたのに無理やろこれは

また普通フィットに戻るまで待てよ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:36.74ID:7MLCbYJN0
大体何でオーバーサイズが嫌いなはずやのにサイズ下げてオーバーサイズの品買ってるのか謎
ジルサンダーだから良いもの!
とでも思ってるのかな
普通のMA1とかマウンテンパーカ買えよ
2倍値段出せばもう少し見栄えいいもの普通に買えるっしょ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:15.77ID:hBj2gxMq0
身長175付近でオーバーサイズブルゾンのMサイズ買ったんだけど、肩や袖が休口に感じたんだわ
Lサイズにすべきだったか?
0780ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:35.35ID:LGPmQ3vk0
オバブルタイトがいいとか唆されてMにしたのはまじで失敗した
みんな袖短くて気持ち悪くない?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:34:11.94ID:/yfexkzM0
>>763
シャツだとキメすぎになることもあるのよ
特にこういう格好って春夏だし
まぁそこは個人差あるけど
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:34:21.65ID:7y0K7pZs0
オーバーサイズはネット通販が主流になった構造的問題から作られたブームだから終わらなそうだけどな。
もうスリムとかタイトのターンは永遠に来ない可能性あるり
0783ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:35:28.44ID:8eVSoQMe0
シャツブルゾンは色々なコーディネート楽しめるから好き
https://i.imgur.com/9G3hVt9.jpg
0785ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:00.31ID:7MLCbYJN0
>>782
ブームとしてはスリムもタイトもないけど普通にスリムだったりタイトだったりっていうのは今でも通用するんだけどな
何かデザイン性が高いものがオーバーサイズに振りがちってだけの話でその程度の多様性はある
滑稽なのはオーバーサイズの品を心理的に嫌がってるのに無理やりオーバーサイズシルエットの+Jを無理してタイトフィットにしようとしてる謎行動なのよ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:38:15.77ID:+KmcpLCx0
なんだかんだファ板の人たちは色々教えてくれて優しいと思うわ
最近この板に来た人間だけどイメージと違ったわお前ら
もっと怖い人の集まりって聞いてたから
0788ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:41.32ID:EnD/u3WY0
モックネックプルオーバーのナチュラル着てたらオカンから「ドカタみたい」って言われた…
そうかも…
0789ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:40:29.65ID:/yfexkzM0
>>782
PRADAがラフシモンズに変わって注目されてるから分からんよ
服にどっぷり使ってる層はオバサ食傷気味だし
まぁネットの時代オバサのほうが利害一致するからスタイルの一つとして定着するだろうけど
0790ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:08.49ID:7MLCbYJN0
オバサが嫌なおっさんは+Jやめた方がいい
これマジ
まあアイテムのチョイス次第では問題ないけど
マウンテンパーカとブルゾンとかパーカーとかおっさんに合わんもんばっか持ち上げられてるのどういう縛りプレイなんやろ
この辺りが今のトレンドに沿ってるから売れてるんだろ?笑
0791ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:37.59ID:+q7OGefe0
サイズアップもダウンも私服に落とし込むならその人の好きなサイズ感で良いっしょ?
こう着なきゃダメってのはビジネスフォーマルの場面だけで良いよ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:48.83ID:ppg2su+50
デザイナーの意図がーとか言うくせに敬意も何も無いクソだせぇ略語使うの最高に西脇って感じがして笑える
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:54.75ID:7y0K7pZs0
>>785
そうそう、オーバーサイズが嫌なら元からジャストやスリムで作られたブランド選べば良いだけなのにね。
自分の足で自分に合うブランドやスタイル探してきた経験がないからネット情報だけに頼って+Jっていう看板に踊らされ珍妙な格好になってしまうんだろうな。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:58.60ID:CPJnS2bS0
>>786
みんな自虐してるけど金額マウント取りやすい時計板とかよりよっぽど落ち着いてるからな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:44:57.13ID:7MLCbYJN0
>>791
好き嫌いの問題じゃ無いから
自分から見たら身長180cmの人がSサイズのTシャツ着てる並の違和感ある
デザイナの意図全然理解する能力ないんだよな。。
ジルサンダーだから良いものなんだ!
って頑なに固執してるぐらいならせめてジルの意図を読みとろうよ。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:45:35.79ID:/yfexkzM0
>>786
ここはファ版でもユニクロだからね
ハイブラは結構、排他的だよ。顧客の悪口あったり
シュプは極悪ww並びでペットボトルにおしっこしたやつ未だに貼られるし
0797ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:46:03.86ID:S1PDWCyT0
今はユニクロシャツも裾出しで着れるからいいよな
0798ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:46:33.97ID:nshpZbxJ0
+J21SSのオーバーサイズブルゾンは名作
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:46:37.46ID:b/E43AnG0
ドライスウェットシャツのグレー
SとM両方買ったけど170cm55kgだと
普通にSで良かったUはMがジャストだったのに
+Jは全品オーバーサイズ設定だったのか?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:25.58ID:7MLCbYJN0
>>793
ガチで脱オタのアホさ目の当たりにしたわ
深層心理では自分にオーバーサイズに合わないこともコーデできないこともわかってて
あまり身につけたく無いのに
ジルサンダーのブルゾンサイズ下げればオーバーサイズじゃなくなる!!
って発明でもしたような感覚なんやろうね
売れてるものがコーデしにくくて似合わんもんってことやん。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:04.42ID:ppg2su+50
他人がどう着ようがどうでもいいしデザイナーの意図なんてそのデザイナー本人じゃないなら分からんからどうでもいい
デザイナーがサイズ下げて着るなって言うならまだしも
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:33.62ID:+q7OGefe0
>>795
そいつが満足してるなら別にどうでもよくないか?
ジャスト設定の物をサイズアップして着るは良くて
オーバーサイズ設定をサイズダウンして着るのは悪とされる理由が解らない
私服なんてそいつの完成で自由に楽しめば良いと思う
0803ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:01.43ID:BUszhn4p0
みんな教えてくれてありがとう。
マンパSじゃなくてM買います。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:10.27ID:aaqUpB0Z0
デザイナーの意図とかどうでもいいからそこそこおしゃれで清潔感ある着こなしできてれば良くね?
所詮ユニクロだぞ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:26.76ID:n372um7t0
>>788
個人的には過剰に持ち上げられたno1のアイテムだなモックネックは
ナチュラルも黄色み強すぎるし素材も化繊感が強い
挙げ句首元はあの有様って感じで良いところは値段くらいだった
0806ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:35.75ID:92pwbt0e0
フリマにのってるオーバーサイズブルゾン全部ペラいな
まさにゴミ回収だわ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:59.75ID:9QuGsTf30
そもそも、今回のマウンパもブルゾンも商品名にオーバーサイズって入ってるだけで
全然オーバーサイズじゃないけどな
逆にハーフジップパーカは商品名にオーバーサイズと入ってないが、
インラインやUと比べたらオーバーサイズ
それこそ名前に踊らされてる奴が多すぎだろ
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:37.10ID:7MLCbYJN0
ここで必死に否定してる人
実は自分の選んだサイズ違ってたのか!?
って心がグラグラ揺らがされとるんやろうな
算数の公式のような正解を求めたがるから
他者が出した解があるなら自分の答えを信じれなくなるはず笑
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:46.36ID:YWaFAhvy0
>>639
俺なんかループウィラーのスウェット着て出歩いてたら
知らんうちに背中にユニクロのシール付いてたことあるぞ
どこで付いたんだよ
一緒に保管してたからなのか
みんなユニクロ着てると思ってただろうな
0810ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:32.75ID:gWfhSuQV0
まあ自分もミーハーだからジャストサイズ派の人がどうしてもジルサンダーがデザインした服を着たいって人の気持ちも分かる
今回アウターはテラジャケ以外オーバーサイズっていうのが罪だな
0811ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:37.75ID:nshpZbxJ0
+JのスーピマTはレイヤードアイテムだな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:49.94ID:ppg2su+50
>>808
まんまブーメランやん
自分に自信がないからサイズ上げ下げすら自分で決められないんでしょ?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:53:50.31ID:Z5NolG/S0
>>809
ループウィラーとかこじらせた脱オタアイテムだから実害0、ユニクロのほうがちいまである
0814ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:20.59ID:7MLCbYJN0
>>812
いや自分で決めるけど
少なくともサイズ下げてジャストサイズ!!
みたいなことはしないってだけ笑
それジャストちゃうから
って判断基準があるわけ
オーバーサイズシルエットでサイズ選ぶ時の狙い
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:44.91ID:JbHYuZas0
>>807
おまえらがオーバーサイズに慣れてるだけだぞ
インラインもデカくなってるし
5年くらい前のMA-1やマンパと比較したら全然違う
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:47.31ID:n372um7t0
スーピマTはレイヤードで使うならサイズは気をつけないと首元よれてだらしなくなるよ
素材が柔らかいからね
0818ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:55:20.62ID:7MLCbYJN0
+Jで10万買った脱オタとかいそうだから自分の選んだサイズもし違ってたこと買った後わかったら大変やなw
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:55:37.72ID:7y0K7pZs0
>>802
そいつが他人の評価なんてどうでもよくて自分だけの世界観やスタイルを作れれば良いって、思ってるならどんなんでも良いと思う。そういうスタイル持ってる奴は滅茶苦茶な格好でも一周回ってカッコ良いはある。
でも今言ってるのは他人に良く見られたいからファッション頑張る、って層の人の話でしょ。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:56:05.23ID:+Z9Z1xvu0
MBや小松に影響されすぎなんだよお前らは
もちっと自分の頭で考えろ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:56:50.89ID:9QuGsTf30
>>814
インラインのサイズ上げて「オーバーサイズ」って言ってるバカも一緒じゃん
0824ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:14.04ID:rxNDjFjA0
お前らいつまで小松に影響されてんだ?自立しろよ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:17.59ID:JbHYuZas0
>>822
だから慣れてるだけなんだって
肩落ちてるのが当たり前になってるからなんとも思わないんだろ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:20.61ID:5HKh+k3u0
ID:7MLCbYJN0
コイツめっちゃ必死だなw
説明書通りにしかこなせないタイプだろ
ジルさんがこう着ろって言ってるから こう着るのが正解でそれ以外はダサいと思う頭の硬さがダサい ルック通りのマネキン買いしとけ雑魚www
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:36.50ID:GlmkdX+30
ステンカラーの着こなしはカッコ悪い人少ないな
0828ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:47.21ID:MWd7MXHs0
トップ層は2年前にはオーバーサイズやめてるけどここではナイショ?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:00:23.69ID:YWaFAhvy0
>>794
時計板行くの辞めてずいぶん経つわ
あそこはセンスとか関係ないからな
金持ってる奴が1番偉いという場所
うなるほど金持ってる奴は行くべき
0830ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:02:05.44ID:7y0K7pZs0
金持ちじゃなければ時計沼には初めから近寄らないのが正解。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:02:09.40ID:9QuGsTf30
>>825
その慣れてる中での話をしてる
ここ最近のサイズ感で言えば、+Jのオバサマウンパもオバサブルゾンも名前だけでオーバーサイズではない
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:02:42.11ID:v4PAGdC40
俺はサイズ下げたい派の気持ちも理解できる
前提として秋冬のハイブリやリブブルゾンはいつものサイズだと着られてる感出るって人が続出していた
そのトラウマが残ってる中でサイズ表では同じような大きさのアイテムに対し警戒してしまう心理は自然だと思う
試着できれば問題ないんだが、コロナ禍や品薄もあってそれも簡単ではないし
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:04:18.51ID:ppg2su+50
>>814
その人のジャストならどうでもええやん
その判断基準は着る人が決めるんだが?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:06:21.96ID:Z1qD690Y0
大山さん最近オーバーサイズ着てるけど全然似合ってないからな
結局顔次第でおっさんは若者に比べて高確率で合わんけどそこを客観視できるかどうかだな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:07:31.16ID:JbHYuZas0
>>831
インラインと比較してもデカいし
肩幅なんか全然違うぞ
肩も身幅も余りまくってる時点でそれはオーバーサイズなんだよ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:07:55.63ID:YWaFAhvy0
>>696
髪染めてるしコンタクトにしてるし
男性化粧品使ってるし痩せてるやんけ

努力って大事だな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:10:18.86ID:q53AuqRv0
溢れる パワー 見せつけろ闘志 戦うのさ いざたくましくぶっとばせ さぁウィーラー!
0841ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:10:42.58ID:uBsIRkXa0
>>832
自分がまさしくそれでAWがトラウマになって今季はオバブルとマンパともにオンラインてまワンサイズ下げて買ってみたけど、結局袖丈とか身幅の問題でマイサイズを買い直した。
低身長だから着丈に敏感だったけど、やっぱり袖が短かったり胸まわり窮屈なほうが着てて気持ち悪い。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:11:19.71ID:eEr8Fggq0
>>783
やっぱUのジョガー難易度高すぎるw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:11:23.63ID:9QuGsTf30
>>836
5年前の話はどこいったんだ?w
お前話逸らしすぎ
今はジャストの基準も変わってきてるから、
少しゆったりしてるぐらいでオーバーサイズとは言わない
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:57.67ID:+Z8HcNwp0
レビュー見ると着こなせてる奴絶対少ないことが分かるよね
175超えててオーバーサイズシャツをM選んでたり
スウェットパンツをサイズ下げてピッタリにしたりもうダサいのが目に見える
そもそも+jはタイト目に着て様になる商品無いんだわ
モデルだって緩めに着てるだろ?Lサイズじゃんって言うけどあの人らが着てるLは日本で言うとXLだからね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:14:13.54ID:xbnwFTuD0
イージーパンツ再販のとき買おうか迷うなあ
でもすでにテーパードはUのやつがあるんだよな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:08.06ID:4uIZw5OF0
20ssのワイドフィットテーパードパンツって言うほど良いか?
サイズ合ってても尻周りのサイズ感がおかしいからすぐ全体のシルエット崩れるわ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:17.96ID:n372um7t0
>>835
大山さん顔はかっこいいと思うんだけど系統が合わないのかな
似合わないといえば+Jのストライプシャツも絶望的に合ってなかった
本人は気に入ってるぽいから申し訳ないけど
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:52.20ID:JbHYuZas0
>>843
お前が今の話しろって言うからだろ
MA−1だってすでに着る人選ぶデカさになってるし
感覚がアホになってるだけ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:17:19.95ID:EnD/u3WY0
Uは175cm向け
+Jは185cm向け

これはガチ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:18:37.22ID:428REMl90
>>844
確かにモデルが着てるサイズがLと書いてあれば日本のLサイズと勘違いしてる人多いと思う。Lと書いてあれば日本のXL。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況