X



この世の果てで恋を唄う少女YU-NO5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 23:52:47.48ID:tDxW6oAJ
>>99
懐古厨でしょ。
絵も声優も変わっているからな。
でも初見なら問題ない。

俺はPC98ベタ移植のWindows版しかプレイしていなかったから気にならなかった。
PC98版の絵は今さら古すぎる。
ボイスは無かったし。
0103名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:02:36.34ID:Br0fc98Q
リメイクはキャラデザがなぁ。アプリゲーの量産仕事に慣れ過ぎたのかイマイチ
アルトネリコ時代だったらよかったのに
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:10:36.10ID:dmvGVilG
あ、でもエロ表現が控え目になってるとかなってないとか聞いたことがある

エロ要素求めない俺にはマイナスにならないと思うけど
0106名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:12:33.17ID:QsUXnp3m
PS4版だが
エロシーンなんかあるわけ無いじゃん。
全年齢だぞ。
絵里子先生のパンチラは2個所くらいあったが。
0107名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:22:16.06ID:CDAE0BpZ
ニンテンドースウィッチ版はD指定
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:28:37.12ID:Efo7tS3M
>>102
ていうかシュタゲ厨はまだYU-NOプレイしてないの?早くやってくれよ

みんな、君が実際プレイしてシュタゲとYU-NOのどっちがいいのかって評価を聞きたくて待ってるんだからさ
YU-NO全部プレイしなくてもさわりの数時間やるだけでYU-NOのシステムは理解できるだろうし
そこでの評価でいいから、さっさとプレイして比較してくれや

そうじゃないと、みんながわざわざ君にYU-NOやらせるように色々アドバイス送ったのも意味なくなるからな
至急頼んだぞ
0111名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:06.60ID:ZDeBntA8
自分はサターン版から始まってWindows、Vita、Switchと4回目のユーノ購入
当時エルフがなくなるなんて思いもしなかったわ
0118名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:37.92ID:Bn2igAZw
>>117
Zで出したからってエロシーン許されるわけじゃないからなあ
カオへみたいなグロシナリオで推してるわけでもないし、Dじゃないとその辺が邪魔して新規の取り込みも難しくなっちゃうのでは
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 13:47:46.18ID:LKH5U/0q
横浜ソフマップにSwitch版売ってないのだが。
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:04:31.04ID:G29T5orw
Switch版、ダウンロード販売重視だからなぁ。多分パッケージ版出荷少ない。

後、初回版についてくるユーノの大冒険 パッケージセット(箱+取扱説明書)は割と大きめ(説明書は小さいけど)だから、所有欲は満たされるよ。
欲しい人は早めに確保しといたほうが良い
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:05:22.61ID:LKH5U/0q
ヨドバシ横浜
6600円の13%還元
高くね?
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:05:49.14ID:LKH5U/0q
特典とかもなさそうだし
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:18:03.76ID:rJh7u/+v
絵理子先生って処女じゃなかった?敵に強姦された時血を出てた気が
ビッチスタイルで経験なかったのかよって覚えてる
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:14.62ID:DX7X6rV0
>>126
近所のツタヤは入荷してすらないって言われたわ
ゲオで一つだけあったけどマウスパッドはあるもののパッケージはついてこなかった
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:21:47.45ID:LKH5U/0q
>>130
たくやが
ボディコンが最近のはやり
と嘘を教えたから、ああいうスタイルだったはず。
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:28:05.32ID:LKH5U/0q
>>124
予約分だけと言っていた。
やる気ないな。
まあダウンロード併売で余らせたら終わりだからな。
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:29:41.51ID:LKH5U/0q
つーか、ダウンロード版併売って馬鹿なの?
映画公開しながらDVD売ったら、映画見に行く人いなくなるやん。
売り方考えろよ。
0135名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:34:11.70ID:LKH5U/0q
>>134
中古に出回るのが嫌だったのかもしれないが
0136名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:41:55.68ID:CVHUg/W3
クソみたいな内容連レスすんなよ。ほんと連レスするやつって100%キチガイだよな
しかも公開しながらDVD売ったら見る人いなくなるとか、映画館で映画見た事なさそうなめちゃくちゃ頭悪い発言だな
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:46:45.91ID:LKH5U/0q
YU-NOの版権買ったのMAGES.で良かった気がする。
DMMが買ったりしたら、
PC98ベタ移植と、
ソシャゲにされて即配信停止
になるのが火を見るよりも明らか。
0138名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:49:16.22ID:LKH5U/0q
>>136
客が映画館に足を運ばなくなる。
→話題になるまでもなく即打ち切り
→DVDも売れなくなる
→レンタルも同様
→TV放映権も買いたたかれる

頭使え、馬鹿
0139名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:01:18.02ID:TPqCfnVy
エンターテイメントってのはそんな単純なものじゃない。
映画は映画館で観てこそ、って層は少なからずいるし、
円盤買っても映画館で観る人もいる。
0140名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:04:51.45ID:LKH5U/0q
>>139
公開時期と発売時期をずらすから共存できる。
同時にしたら所有できない方が負ける。
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:05:45.57ID:LKH5U/0q
>>139
映画は時期や媒体や市場を変えながら
平均でも4回以上使い回す。
0142名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:09:20.40ID:LKH5U/0q
>>139
あとそれぞれの関係者に、利益を与えないとうまくいかない。
誰かが儲かって、誰かが損をするようなことをしたら、損した側は取り扱いやめる。
ゲームソフトはもうそうなってるけど。
0144名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:22:20.52ID:LKH5U/0q
>>143
理解する頭がないなら理解しなくて良いよ。
おまえの知能じゃ無理だろ。
経済のことなんにもわかってなさそうだしwww
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:35:37.79ID:LKH5U/0q
>>146
映画の話をしているんじゃねえだろ。
0148名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:53:37.56ID:LKH5U/0q
もともとは、ソフマップに売ってねえ、って話だから。
メーカーホームページに販売店特典の情報まで載ってんのに、店頭在庫なしはワロタわ。
出かける用事のついでによっただけだし、注文や予約してまで買う気はないわ。
新作コーナーにすら1本も置いていないんじゃ小売りも売る気0だな。
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:16:41.79ID:2JS5O73Q
絵里子先生の初登場シーンのもろパンツ
Switch版でも問題なく表示されているな。
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:27:17.53ID:+hzC8EEb
ユーノの大冒険 ボス攻略
・コング
距離を取って連射、突撃ドラミング動作でジャンプし回避
※コングを跳び越さなくても頭を踏んでコングがダメージだからOK

・ムチムチおじさん
鞭衝撃波はジャンプ、落雷は上見て軸をずらす
ローリングは踏み付けてもいい感じてジャンプ回避

・ボス兵士
飛び掛かりは距離をとる、ハリケーンコマは踏み付け、斧投げは良く見て回避
※ハリケーンコマを画面左あたりで踏み付けると隠しキャラ出現を確認

・ザコ兵士→龍
ザコ兵士を倒した後に龍戦
※右ブロックを踏むにはクンクンが必要なので、龍を倒すまでクンクンにライドしない
龍は拳銃と体当たり、蜘蛛アタック

◆最期へ行く為には鍵が必要で、それは1ステージの辺りにある
・龍2戦(パワーアップ龍)→最期
座禅 左右ショットは頭踏み付け
ボイドホールは吸い込まれないように
ショットを打ちっぱなしたと神帝シールドで弾を反射されるので
龍が逆方向へ逃げる間に追撃するくらいで

・最期
連戦でクンクンライドでシューティング
ちょうねんせきを使ってたらつらいかも

極太レーザーは兆候があるので、早々に射線から退避
上下からの雷はよく見れば簡単
花火状に弾をばらまく攻撃は、クンクンではなくユーノに被弾ポイントがあるのを忘れないように
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 19:05:12.19ID:2JS5O73Q
ユーノの大冒険
セーブできないのか?
スパイラルって何?
死にまくっていたら、コンティニューしても詰むんだが。
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:24.91ID:+hzC8EEb
SAVE無し
スパイラルは渦の接近を警告しており、そのまま放置するとゲームオーバーになる
渦に飲み込まれた時に宝玉を使えばゲームオーバー回避になるが、使わないor無いとゲームオーバー
コンテニューすると死亡直前でいくつか宝玉を持って再開する

ゲーム攻略としては
最初のルートを渦までやる→宝玉で1ステージの辺りでアイテムがあるラインに線繋げて渦までやる

これを繰り返している内に先の未来へ繋がるルートを見付けだしていく
ボスは1度倒せばいいので、コンテニュー込みなら宝玉が足りなくて詰みはないはず

勝てない人は攻撃力が上がる剣(最大3)を拾うと宝玉巻き戻しとかしても剣はそのままなので楽になる
後は縄を早急に取って穴落下死をしないようにする事
ちょうねんせきが出る場所は覚えておいて
コンテニューしたらちょうねんせきを取り直せばボスも楽勝になるはず
0156名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:33:26.52ID:jmdHeCz6
PS4はZで出せばよかったのでは・・
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:34:16.18ID:nxJwomsV
Zはエロ用区分じゃなくてグロ用区分だから
CERO通す家庭用ゲームだと18禁のエロは全部ダメだよ
あとCEROZのソフトは既にSwitchでも普通に売ってる
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:44:34.90ID:+zGPmPaw
なんかプロローグのユーノが倒れてるとこで
瞬きせずにおかしくなってるな
ここだけだといいが・・・
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 01:28:56.49ID:b0UnPzQ1
素朴な疑問なんだけど、お前らってこのゲーム初見の時に
「後半の舞台がああなる」って前半の時点で気付けた?
俺はまじで前半の最後の最後までその事実に全く気が付かなくて
後半入った直後
「え、え、なにこれ、え、どういうこと!?え!?そういう感じのやつなんこれ?!」
ってめちゃくちゃ驚いていた記憶がある
前半の感じのまま最後まで行くもんだとてっきり思ってたから
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 02:15:00.66ID:YMOA8LnQ
>>162
つーか基本的にオウム返しの台詞がしつこすぎる。
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:01:30.84ID:SE2MdjRI
>>163
君はこのゲームがどんなゲームだと思って買ったんだ?
もしかして、ひぐらしやFateみたいなのだと思った?
いや、これらも話はクドいといえばクドイし日常パートは長かったな…

現代のギャルゲーとは完全に逆路線だし、当時としても相当コア向けなゲームだったのは確か
それでもヒットしたのは98とサターンにコアなユーザーが多かったということだが
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:50:54.48ID:YMOA8LnQ
>>171
それはわかる。
悪い意味でのエロゲー主人公。
現実にこんなやつがいたらキモいだろう。
ただしまわりも割と個性的なので、まずまずバランスはとれてる。
0175名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:51:50.10ID:YMOA8LnQ
>>171
絵里子先生とか
たくやのエロ発言に、しれっと反撃しているだろ?
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:52:42.55ID:YMOA8LnQ
EVEの小次郎も割とエロゲー主人公っぽさはあったと思う。
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:55:59.44ID:YMOA8LnQ
>>162
長いが、ハマらないのでまだマシ。
当時のアドベンチャーゲームは、総当たり以外どうしようも無くなることが多すぎたからな。
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:56:50.53ID:YMOA8LnQ
>>177
そうだな。
エルフっぽい主人公はそういう感じだった。
同級生2の主人公もあれくらいキモかったし。
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:58:31.49ID:YMOA8LnQ
主人公がキモい代わりに、
まわりのキャラクターも個性的にして、突っ込み役をやらせる。
それが蛭田シナリオ。
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:46:50.95ID:2R6dErQ7
>>160
後半の舞台がああなるまでははっきりわからんけど
親父がどっか異次元に行っちゃったから追いかけるってのがたくやの最初の目的だから
自分の街周辺のストーリーが終わったら親父を追うためにどっかに飛ぶだろうなって予想は出来てたぞ

それにストーリー中盤だけど絵里子先生が未来人みたいな格好してたし
絵里子先生と龍蔵寺が変な言語喋ってるし
これはもう完全に未来編的な物は絶対出て来るって確信はあったな
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:53:05.62ID:2R6dErQ7
>>172
どうみても>>163はYU-NOのコマンド総当りの面倒くささに文句つけてるだけじゃん
今のノベルゲーばっかやってる人にとっては調べ物多いのと話がくどいのはどうしても感じる相違だろうよ
なにしろ「海岸に行く」「2階に上がる」みたいに自分で移動先選択するのすらおっくうになるんだから
0186名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:15:02.58ID:hPQ7R21S
>>171
いや、主人公のセリフはエロ部分が多少作者の趣味に走ってるだけで
EVEの小次郎やまりなと比べればかなり無個性主人公だよ
自分からああやりたいこうやりたいってあまり言わないしな
0190名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:30:11.51ID:YMOA8LnQ
つーか、何回も言っているけど、ネタバレ書くなよ。マジで。
Switch版出た直後なんだからさあ。
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:30:45.33ID:YMOA8LnQ
>>189
PC98版のおまけといっておく。
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:32:49.25ID:YMOA8LnQ
YU-NOはADMSのおかげでコマンド総当たりは楽な方だけどな。

JBハロルドシリーズやってみ?
マジで総当たりだから。推理で何とかなるレベルじゃないし。
JBハロルドシリーズ1作目のマーダークラブのリメイク版なら、6時間くらいで終わる。
2作目以降は本当に大変。
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:33:43.06ID:YMOA8LnQ
>>192
プロローグは人物紹介だけの割には、長い感じはするな。
おもしろくなるのはプロローグの終盤だし。
それだけでも5時間くらいはかかったと思う。
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:35:38.29ID:auUS3j6L
発売日にGEOに行って買おうとしたけど箱が無かったからその場でキャンセルして尼で注文したらちゃんと箱付いてきたわ
取説冊子も付いて来てるしモヤモヤ消えてスッキリした
さあ、寝よう…
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:43.36ID:bh8KN27A
>>190
そーいうのは無理だろ
そもそも>>184が出て来たのは>>160が「後半の舞台がああなるのに気付けたか?」っていう
ネタバレを含んだ総合的なYU-NOの世界観の感想求めてるからだし
5chのスレはどっちかっていうとある程度のネタバレありきなら各人が率直なレビューを吐いてくれるので
住人がレビューに共感しやすいってのがスレの目的だから
完全にネタバレシャットアウトにするならそもそもゲームタイトルの「ユーノって誰?」にすら触れちゃいけないし
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:44.35ID:YMOA8LnQ
俺はアドベンチャーゲームとかだと、
中盤以降の話は基本的に書かないよ。
意識すればできるだろ。
後編とか解決編とかそういう書き方でぼかす。
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:42:12.47ID:NwIXX/Na
ああごめん>>198の未来人は大したネタバレではないなんて書き方すると
未来人が確定したみたいになっちゃうな
未来人ではないんでそこは素直に訂正して謝罪するわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況