X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:40.36ID:o1cS/Y7r
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【新作】EVE総合スレ 第25章【4月発売予定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1549025413/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:32:37.33ID:o1cS/Y7r
オープニング動画にあったキーワード

真社会性、妖精の女王様、Machine Nano、ストールマンの遺産、project C
ドールマン=孔、変死体、終末医療研究サークル ピリオド、JES
ファカレダ・レワハ、Terror、失われる個人、Entomolog、Cold Case、ピノキオ
D1 D2 D3 D4 D5、前期記憶障害、アミノ酸タンパク質、Cloning Cloning Cloning
不正帳簿、美ノ神みなと、Novartis System、虹のステッキ、代替わり
エール共和国、ROYCE、Lose ONE、Organic Industrial Foods、細菌兵器
Self Death、R1559 Passwords R1558、女王蟻、μ101
0005名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:51.25ID:Zi3BeDDh
広江礼威が応援イラスト公式に出してたのな
リマスターのときに応援イラスト出した人がrebirthterrorの絵を書いてたこともあるし次回作があるなら原画は広江かな?
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:12:14.13ID:hbPWvt0b
Vitaの新品ってもう店頭で見なくなったし状態のいい中古はすぐなくなる
とことん売り方間違えたハードだったんだなって
0017名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:08:45.25ID:ujSWNHO1
最近のYU-NOのリメイクやアニメ状況も見てるけど
やっぱりEVEはYU-NOより売れたんだなと実感する事ばかりだ
別にYU-NOをけなそうという訳じゃないけどYU-NOと比べてEVEの長所は目立つ

・YU-NOは20年ぶりの製品化なのにどんだけ頑張っても
 原作シナリオのリメイクやアニメしか出せず
 EVEにおけるバースト焼き直ししすぎで飽きられ問題に差し掛かってる
・EVEは別の作者にかえても続編出せとファンが熱望し
 既に続編4本出て13年越しで5本目の続編も出るが
 YU-NOは別の作者に変えて続編を出してくれというファンの熱望が無い
 完結してるから続編は作れないと言い訳するがEVEだって完結したのを無理矢理続編にしてる
・YU-NOのADMSシステムはYU-NOの1本限りだが
 EVEのマルチ主人公システムは会社を変えても5本継承してる
・EVEはアドベンチャーゲーム再生工場のMEGASに引き取られず
 El-Diaという弱小でも看板としてやっていけると前向きに判断された
・YU-NOのリメイクはシナリオはいじらずキャラデザと声優だけの変更で原作信者に媚びた
 EVEのリメイクはシナリオ変更まで踏み込んで爆死したとはいえシリーズとしての幅は広がった
・YU-NOもたくや・絵里子先生・澪・結城と濃いキャラはいるにはいるが
 EVEの小次郎・まりな・弥生・氷室・本部長・杏子の濃いキャララインナップと比べると激しく劣る
 特に原作ではなく続編の杏子まで何本も登場してる人気ぶりは
 YU-NOのキャラ薄いラインナップから見ればうらやましい限りだろう
0020名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:28:27.55ID:0YCgfz3k
続編と言ってもEVEは現代の犯罪、陰謀ものだからシナリオはいくらでも増やせるだろう。
YUNOは完全に世界的に終わってる話だから、続編なんて作る必要がないし、仮になんか作るとしてもYUNOである必要がない。
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:41.82ID:ZxhoPFOx
並列世界の話だからYU-NOこそ主人公変更すればADMS使っていくらでも続けられる話だけどな
EVEの源三郎シリア二階堂グレン御堂ディーブみたいに死んだから続編出れない縛りもないし
並列世界ストーリー特有のこっちでは生きてるみたいな設定も余裕で出来るし(シュタゲはまさにそんな感じ)
バーストより過去だからZEROはまだ小次郎とまりなが出会ってない縛りみたいのも並列世界だから無視できる
YU-NO続編こそシナリオライターがキャラの生き死にや記憶まで好き勝手に出来る夢の設定なんだが
0023名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:54:06.08ID:XiOCawCM
ユーノはクリア出来なかったから断言出来ないが並行世界だからといって一作目で死んだキャラを続編で普通に登場させてしまうと命が軽くなってしまいそう。
続編が前作の過去の話とかなら別だけど。
0026名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:52:33.56ID:jP1ay+nN
久々にニュージェネやった。結局ノイとアルトの二重身体てエフィの説明したようなシロモノではなく二重人格の人間を二人作り上げたという解釈でいいのか?
ハッタリかまして二重身体なんて言ってるけど単にノイの身体にノイとアルトの人格、アルトの身体にもノイとアルトの人格が宿るように洗脳しただけ?
0027名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:44.83ID:Ln4DyXlG
>>26
二重人格物が散々使い古しの設定で飽きられたんで
逆張りで二重身体なるものを出して来ただけで
作者の打越自体が二重身体理論についてフワフワした状態だったと思う

まあ二重人格が一個の体に二個の人格が宿るとしたら
二重身体は一個の人格が二個の体に宿る=二個の体なのに謎のテレパシー通信で情報共有!みたいな事を言いたいんだろうけどさ
0028名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:36:35.47ID:y5VmGtvS
>>27
メタ的な考察はともかく初美は大マジでそれを実現しようとしたが当然そんなもん成功するはずもなく、二重人格のクローンを二体作っただけだった。
しかし初美、エフィはそれを頑迷に二重身体だと言い張った、てことだよな?
EVEシリーズは科学が発展すれば本当に実現しそうなことといくら発展してもこんなん無理だろという境界線をギリギリ守ってくれるから好きだわ。
もしも「二重身体は成功していてマジで一つの人格が二つの身体を行き来してました」てのが真相だったら確実に萎えてたw
0029名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:07.37ID:pv+yH/m1
俺も昔クリアしたニュージェネレーションを今プレイしてるわ
TFAまでは内容覚えてるがニュージェネは殆ど内容覚えてなかった、鍾本とかサブロクとかいたことすら覚えてなかったw
0030名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:58:20.91ID:GGIIE2Y0
YU=NOは一本限りのゲームだと思うな。
そりゃADAMSつかって別の話を書けと言われれば、
書ける人はいると思うが、
並列世界で話を展開して、それぞれの話が独立しつつ、
全部ひっくるめて一本の話としても成立させる…

…ってのは書くのは大変だと思う。

EVEの場合は、主人公二人のシナリオを書いて交差すればいいわけだから、
ADAMSに比べれば楽だろう。

もっと言えば、そろそろ主人公二人を卒業して、主人公五人の視点とか、
もっとADVを前進させるような野心的試みをやってほしいのだが、
今の売れないゲーム業界にそれを望むのは酷だろう。
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:21.70ID:Ln4DyXlG
>>30
それだけ見るとADMS使って別の話書くのはそんなに難しい感じがしないな
EVEの二人の主人公を無理矢理交差させるタイミングの方が考えるの面倒くさい
護衛してる主人公まりながプールで目を離してるスキに真弥子が襲われそうになるけど
それを偶然助けるのが主人公小次郎とか傍目にみても強引なクロスのさせ方だと思う
YU-NOの分岐は基本的にプレイヤーが分岐しそうだなって感じる無理のないシーンの分岐が多いし
EVEのように強引に主人公が顔を合わせるみたいな縛りよりはずっと自然に描けると思う
0034名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:08:53.42ID:G6rzX9gV
小次郎まりながネタ切れなら他キャラ主役で続編とかしてほしいけどやっぱあの2人が主役じゃないと人気落ちるかね〜
氷室と新キャラとかでもええんやで
0035名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:26:55.05ID:3GFSfC6e
正直、その手の主人公交替or外伝的な展開をやれるほど、
今のEVEに作品としての体力があると思えないなぁ

小次郎・まりなを主人公に据えつつ、氷室・弥生・本部長・新キャラのうち1〜2人ほどチョイスし
プレイヤーキャラクター増やした方が無難じゃないかね
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:24:51.09ID:I/S7s4/G
PC版ロストワンだっけ?小次郎まりな編が追加されてるの。クリア後特典みたいな感じで本部長視点とか氷室視点とかあってもいいと思うけど今の時代ならDLCにするかw
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:51:40.98ID:oE15xc2J
何年ぶりかでにバーストエラープレイしたんだけども。
絵画発見のシーンで二階堂が原版かすめ取ってたってくだり、あの瞬間にそんなこと出来るの?マジシャンじゃあるまいし
だいたいディーブも絵だけしかなかったら慌てるでしょ
0038名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:10:17.01ID:Sp0NfHF+
>>37
引き出し振ったらカタカタ音がなってたのに絵画だけ発見っておかしいんだよな
ディーブは抜き取ったのに気づきつつあえて泳がせた可能性はあるが
0039名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:17:59.32ID:F8v5vCT8
>>38
いや、ディーブはストールマン孔から隠し場所を聞くまで二階堂が原盤を
掠め取ったのを気付いてなかったぞ。
ディーブにしてみれば絵画と原盤は別々に隠してたと思っていたんだろう。
0040名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:37:28.65ID:HLPxrCPb
>>34

バーストエラーが20万本売れた頃なら
外伝もありだったろうに。

今は2万売れれば快挙だから外伝はないだろう。
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:47:13.22ID:iVWAmYDw
ロストワンはアタリショックみたいなもんだよ
あれさえなければEVEシリーズも断絶してなかったかもしれない
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:46:51.69ID:Z2KjUG7/
ロストワンが全部駄目にしたという割にロストワン主人公が人気でリバテラにも再登場
そしてバーストキャラより活躍、説得力ないわ〜
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:00:52.00ID:uDieZjp3
杏子人気あるのか?
まりなや本部長と違って声優変わっても誰も話題にしないから人気ないと思ってたが・・・
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:59.10ID:QZH1jQhB
>>46
お前どこの異世界からきたんだよw
今井が引退した初報からずっと杏子の声優が交代する話題で盛り上がってたじゃん

むしろ本部長は1stの人もしっくりきてたし、あの手のオネエおっさんキャラは出来る声優多いから
あまり心配されてないというかあまり話題になってない
0048名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:56:32.18ID:38xr/q51
TFAは色々と惜しいな、絵はカッコイイしニュージェネと違ってまりなが精神的に強いのが良い。ヒロインのユカも面白くてキャラ立ちしてる。
しかしまりな麻薬王設定だけはいらなかった。あれのせいで他作品でまりなが正義っぽい台詞吐くシーンが全て胡散臭くなってしまった。
0049名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:18:35.96ID:ksqjjlrJ
まりなはむしろ麻薬王設定あって良かったと思うけどな
バーストの頃から、警察は表の正義、内調は裏の正義みたいな、要は内調はダークヒーロー設定だったし
ロストワンで見城がハッカーで爆弾テロリストなのも、内調のダークヒーロー設定の亜流だしな
まりなだけが綺麗な体で正義に一片の曇りも無いみたいのだったら、そっちの方が信用できない

だったら内調じゃなくて警察で刑事やればいいじゃんっていう
だから麻薬王設定まで行かないけどダークヒーロー設定はファン側も結構欲しがってた設定だと思うよ
0051名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:49:47.58ID:uDieZjp3
シーズウェアは作品を作品を壊してでも前に進む度胸無かったな
小次郎、まりな、弥生、氷室、本部長がいるある意味黄金比のメンバーに頼ってばかりで結局こいつらが揃ってる状態のサザエさん時空に戻ってしまう
まりなを再起不能にしたり麻薬王にしたりEVEや氷室殺したりしてみたけど結局無かったことにしシーズウェアはサザエさん時空みたくバースト直後に戻してしまう
エルディアもずっとバースト直後ばかりやるんかねー
0055名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:03:55.72ID:Gx0Kr4RQ
菅野の才能と比較されるから誰がやっても厳しかったろうが、
EVEシリーズとしてバトンを渡していくにはロストワンが致命傷だったのは明らかだな。
いまだにシリーズを遊んでるファンは大多数がバーストの幻影を求めてだろうし。
0057名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:47:57.20ID:0qssNXbt
ロストワン黒歴史確定まであと・・・

ようやくバーストの続編でるんだなあ〜楽しみ
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:55:53.03ID:Wv5RiRy/
直木賞作家だからなに?って話なんだが。
あんな極上の糞をひり出してしまったってことは、ゲーム作家としての素養はなかったってことだろうな。
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:28:39.28ID:1b6OcC9K
>>53-58
なんかコイツ一人で6連投ぐらいで顔真っ赤にしながらロストワン叩いてんだけど
もしかしてコイツ今月リバテラ新作発売って理解出来てないんじゃね?w
もう発売まで1ヶ月ないのにこの時点で一切何の宣伝もキャンペーンもやってないのって相当やばいだろうに
そんな危機的状況にも関わらずのん気にロストワン叩きってw

ニコ生なんてタダで枠借りれるんだから、せめてニコ生でちょっとした事前番組やればいいのにな
マジでやばいぐらい宣伝してないぞリバテラ新作
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:32:14.52ID:VwtguGuQ
リバーステラーの事前情報が全くない

スレ過疎る

話題がないから仕方なくいつものロストワン叩きでお茶を濁す

こんな感じだな
0065名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:44:50.06ID:Wv5RiRy/
>>63
お前の推理力だと、バーストエラーの犯人はアドニスくらいになりそうだな…
俺は新作発売関係なく、ロストワンを憎む者である。
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:15.90ID:ojbm5tzJ
杏子は人気だったよ

「裏表のない若い女」ってこのシリーズじゃ他には弥生くらいしかいないし
イルカに話しかけちゃうアホの子として愛されてたし
なにより「あのロストワンの主役をやらされた」って不憫さが人気だった
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:13:56.46ID:cWqRqj3y
まぁロストワンはバーストより売れたし不憫さっていうのは無いけどな
本当に不憫だったらTFAにも出演しないしな
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:48:55.87ID:LfRMKQA5
>>61
ゴシックは読んでないけど砂糖菓子の弾丸とか少女には向かない商業とか私の男とか
ことごとく糞もいいとこだったわ・・・
赤朽葉は結構面白かったけど、桜庭は自身の小説よりむしろ他者作品の感想の方が面白い
0076名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:04:23.40ID:jkaVj8/2
>>74
・rebirthはフルボイス、Rは一部ボイスなので、演出面の作品の落差を抑える意味でも名シーンだけ新録
・今回のrebirthも一部ボイスなので、収録量の少ない小次郎&まりなの声優に見合うギャラを成立させるために名シーンだけ新録

どちらかかね
0077名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:51.14ID:OFJsKEn2
わざわざフルボイスの良さを見せつける動画を公開しといてリバースが一部ボイスだったらがっかりだな
小次郎とまりながしゃべりまくるTFAは良かったし、今回の動画のハッキングシーンや本部長とまりなの絡みとか、やっぱりフルボイスのほうが断然良いと思ったし
0079名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:14:19.79ID:Q2ZoLta9
ロストワンは多分もともとのシナリオはまともで良かったんだろう。
しかし、桜庭はゲームデザイナーではないのでコマンド選択型ADVというジャンルに
うまくシナリオが落とし込めなかったということなんだろう。

小説書く脳力とゲームを作る能力は似て非なるものだから、
直木賞作家でありながらゲームの世界では菅野より格下扱いされるのは致し方あるまい。
0080名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:35:14.80ID:T+Nqkc7T
ロストワンはなあ
スネークで進めてていきなりポリゴン顔で「あんたもわかってんだろ」ってメタ発言し始めるところで「だめだこいつ、早くなんとかしなきゃ」って思ったわ
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:00:31.38ID:zTxL/nNi
開発費が足りなかったのか納期に間に合わなかったのか知らんがTFAの終盤の駆け足っぷりは本当に残念だ。シリーズでもかなり好きなんだが、漂う未完成臭がどうにも。
0083名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:21.70ID:gjWi1ot2
ロストワンやって賞取ってもダメなのがいると理解したな
ヒロインは頭がバカすぎるし良さが理解できなかったな
スネークの最後はこっちが頭真っ白になったわ
0084名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:53:52.00ID:+WHDFKpz
>>79
落とし込む能力だって普通にあるし、ロストワンはバーストより売れてるからな
逆に菅野がシナリオどころかゲームシステムを作る才能がないのはエクソダスで実証済み

結局、菅野ではなくマルチサイトシステムを提案したシーズウェアのスタッフが有能なだけだったんだよ
歌手でも良くあるじゃん、作曲家がいいのかと思ったら実は編曲家が優秀だったとかさ
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:50:30.45ID:71HrravY
初めてEVEシリーズをゲーム屋で手に取った時バーストが3480円でロストワンが1980円
新しい方が何で安いんだ?と混乱したなw
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:02.89ID:fUOqUFkA
もうあと何週間で発売なのにロストワン憎いロストワン憎いっていつまでわめいてんだ
今、新作の話をしないといつ新作の話をするんだよ
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:42:32.50ID:zTxL/nNi
今回はまりなも活躍出来るといいな、ニュージェネのまりなは出てくる登場人物全てに翻弄されてたし。
0090名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:57:34.24ID:LH700aMa
ロストワンはバーストエラーが築いたシリーズへの信頼を続編一本目にして根っこから叩き折った糞だから、
定期的に叩かないと新参が勘違いしちゃうだろ。
ロストワンを忌み嫌ってるのは俺が全国でもベストテンには入ると思うけど、スレにいるのはあと二人くらいなんだから嫌ならスルーして新ネタ振ればいい。
そこでロストワン上げが入ってたら叩くけどな。
0095名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:49.82ID:vzc7VMg3
ロストワンを叩きたい気持ちはわかるけど、さすがにしつこいぞ
ロストワン厨と同じくらいうざい存在になっていることに気がついてくれ
0096名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:17:47.21ID:ucfzg45w
>>90
>>92
さすがに叩きがワンパターン

>>89
ニュージェネもまりなは鐘本というライバルや外人のおっさんとの恋愛と見せ場は多かったんだぜ
しかも本部長までまりなを裏切るけどその本部長のさらに裏をかくまりなっていう超人設定もあったし
まあでも、まりなは続編の作品ごとに麻薬王だとか恋愛とか裏切りとかどんどん新しい設定が乗せられるんで
作者としては動かしやすいキャラなんだろうね
小次郎の方はほんといつもワンパターンで、探偵の依頼を受けて女の子を保護してーっていうカビの生えた設定
小次郎こそ何か新しい設定で動かしてやらないと、本当にいつも設定が死んでるぞ、やばい
リバテラの小次郎もやっぱり探偵の依頼からの女の子の保護っていうカビ設定みたいだし
0100名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:06:35.95ID:WnvJBgih
多分ロストワン擁護してるの同じ人でしょ
毎回同じような事しか言わないし

ロストワン叩いてる人は結構居る。
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:11:36.15ID:agypT7k6
>>103
ロストワンはプレステとサターンの合算だから当然サターンオンリーのバーストは遥かに上回ってる
語られるロストワンもプレステのロストワンだし、サターン版の違う演出を知ってる人の方がはるかに少ない
ロストワンはプレステが売れたっていうのが大きい
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:11.01ID:DPRAhYQr
サターン版バーストエラーとロストワンでは5万本くらいバーストエラーのほうが売れてるけど
プレステ版ロストワンが5万本以上売れたソースってあるの?
5万本も売れたならプレステの売上表に載るはずだよね
0107名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:41.59ID:71HrravY
ロストワンはまりな編がよかった
ガンダム種みたく過去作の主役が新主役の出番を奪うわけでもなくジョジョみたいに主役じゃなくなったら無惨な弱体化するわけでもなく理想的な活躍だった
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:59:18.50ID:cBKJ7V8v
ロストワンのまりな編って桜庭が作った奴じゃなくて、変なスタッフが後出しで作った奴だろ
ああいうファンディスク的な内容を「よかった」としてしまう原作ファンの甘さって何なんだろうな
なんかロストワンの例の水族館下にある研究所を小次郎とまりなで捜査するって奴だけど
事件性がないのがわかってるから結構退屈なシナリオだったぜ
ただ小次郎とまりなが直接捜査するパターンってEVEシリーズにはなかったから
スピンオフとしては絡みが面白くはあったけどそれはファンディスク要素だからなぁ
0109名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:28:33.29ID:gjWi1ot2
>>108
まりな出さなきゃ売れないからやろ
桜庭とか顔出しでもして売れるとか信じているのいるんだか
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:39.32ID:yV8NgdSz
>>84

それはないよ。桜庭はゲームデザイナーじゃないし、
シナリオ書いただけでしょ?

それともロストワンは桜庭が作ったとでも主張するの?
それは初耳だなぁ。
0114名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:37:15.89ID:z5yqLDfp
ところでAmazonのサントラ付きの詳しい情報ってどこかにあります?
バーストエラーの音源のみってことなのかな
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:17:45.11ID:JwYSfNOz
サントラはバーストエラーって明記してるからリバーステラーの曲は入ってないと思う
フルボイスに関してはわからない。フルボイスであってほしいな・・・
0121名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:04:14.64ID:sVJCbfPw
新情報は皆をお腹いっぱいにさせるだけで、
あえて情報を与えないという考え方もあるんだぜ?

情報がないほうがあれこれ楽しい想像ができるというもんだ。
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:14:48.61ID:SDpXEMAK
ニュージェネレーションクリアしたけどアルトがノイは小次郎の前に1回しか現れてないって言ってたけどもっと出てるよね?
>ホテルでテレパシー使えるとかホラ吹いてた時、偽まりなをエレベーターに運んだ時、ラベイユでエフィの指示で突如逃げ出した時、適当に思い出しただけでも3回はノイと会ってる
0125名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:28:28.41ID:9QM0k5ks
そこ、あまり真剣にアリバイ検証しない方がいい所だぞ
そもそもバーストの時点で真弥子犯人のアリバイ探しを後から検証してみても
このシーンは確かに!とかこれもそうかなるほど!とはならないだろ
EVEシリーズというのは一見すると推理アドベンチャーゲームのような風体をとってるけど
実は推理モノを冒涜したただのSF逃げしてるシリーズだから
乃依とアルトの入れ替えだって後から検証出来ないようにSFで逃げて細かい描写まで作者は出してないんだよ
二重身体なんてSF設定出してる時点で検証するだけ無駄無駄
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:44.83ID:9QM0k5ks
あ、これ何でそう思ったかっていうと
菅野がのちに作った作品でサイファーっていうのがあるんだけど
これが、赤サイファーと青サイファーという2ルートに分岐されるゲームシステムをとってて
赤サイファーも青サイファーもベースとなるストーリーは
閉じ込められた館で幽霊にあったり殺人事件が起きたりで完全に一緒なんだけど
一部の描写が赤サイファーは推理モノ風にして、青サイファーはSFモノ風にして
その微妙な違いで赤サイファーのエンディングは真犯人を見つけるエンディングになってて
青サイファーのエンディングは何故この館に不思議な現象が起きたか超常現象エンディングになってんだよ
要するに作者がほんのちょこっと描写に手を加えただけで
推理モノにもSFモノにも作者の都合でどっちでも簡単に転がせるもんだよってのを言いたかった
0127名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 11:54:15.92ID:Vn6WiDkP
二重身体が最後まで何が言いたいのか良くわかんなかったからアリバイといわれてもってのはあるw
手のひらに書いた自分の名前も、二重身体だったらもう片方の身体にも
そっくりそのまま書いた文字が転写されるってこと?みたいな
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:19:51.85ID:XKXO2UJu
【芸能】高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・YOSHIKI
・安倍晋三
・ビートたけし
・武豊
・清原和博
・EXILE
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ

http://www.jpdo.net/link/1/img/24873.jpg
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:28:29.05ID:sWm3ubuF
ニュージェネはシリーズで最も頭がこんがらがるストーリー。これ書いたライターはちゃんと理解してるんだろうかと勘繰るレベルでわけわからん。
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:01:05.36ID:SDpXEMAK
>>125
ありゃw
俺の考察不足の勘違いではなく考察するだけ無駄系でした?
バーストじゃ小次郎とちょっと別れただけの真弥子が御堂を殺してたとこが早業すぎると思ったけどw
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:21:58.91ID:TE/JVnXn
@ElDia_PR
名場面集をご覧いただいた方から「ゲーム本編も主人公フルボイスなのか?」というお問い合わせにつきまして、本編ゲーム(EVE rebirth terror/EVE burst error Rともに)主人公フルボイスではございません。
名場面集用に録り下ろし編集したものになりますので、ご了承ください。

リバテラの小次郎、まりなパートボイス確定orz
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:15:54.97ID:a60m5slk
それでいい。特に小次郎に下らない事やらせてるときはボイスありだと寒くなりすぎるから、各自脳内補完させるべき
0144名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:22:25.86ID:HRuEBR/C
>>143
今vita本体持ってなくてPS4はあるならとりあえずPS4でやってvita本体は後からでもいいかなと思ってさ
iPhoneでもリモプできるとかって聞いたし
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:27:12.86ID:b5W15l6a
特典目的じゃなくて寝転がってやりたいだけならリモートプレイでええな
さぁiPhoneなんか捨ててXperiaを買ってくるんだ!
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:36:26.00ID:IDore8yu
>>144
なるほど、アドバイスありがとうです
ps4は持っててこれを機にvita買ってみようかと思ってたんですよw

vitaって今手に入りにくいのか・・・
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:36:21.35ID:tThPXb3K
生産中止したハードで新作を出すってどういうつもりなんだろうね?
製作中にはvitaが生産中止するって知らなかったから仕方ないだろとは言うだろうけどさ・・・
ユーザー側からしたら新作をやろうとしても危なっかしい中古ハードに頼らないといけない不安な状況
これを平気で提供するEl-Diaって
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:54:13.40ID:p6HsEjBU
ps4版予約してあるけど、ミニエピソードなら
前作ついた版のps4 のが得なのかね?
自分は前作vitaのまだ持ってるし、フリプのも印つけてあるけど。
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:06:19.24ID:TyNjHhql
内容次第かな
どっちも今のところ特典以外では手に入らないのは同じだけど
ミニエピソードは内容が全くわからんw
自分もvita版の前作持っているから今のところvita版を予約してる
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:37:00.21ID:9Le8fmmY
PS4、vita 、vitaTVを持ってるオレに隙はなかった。が、ホントに今月発売するのかこれ?店頭での予約は受け付けてるようだがダウンロード版は未だに予約出来ない。
店頭と違ってダウンロード版は先払いだから発売延期の可能性があるうちは予約開始しないとかあるのかね?
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:23.14ID:PrZTqB+l
PSストアのDL版はソニーからお声がかからないと予約DL受付はできない仕組み
販売数少ないだろうし声はかかったがメーカー側が予約枠設置のために負担しないといけない費用が見合わないってことでやらないのかもな
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:24:04.77ID:IDore8yu
今日三軒ほどゲーム売ってる店に行ったけど新品vita売ってなかったw
ちくしょ〜、アマゾンで22000円のやつ買うしかないか・・泣
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:20:44.84ID:cNdHLNWS
つまり25日00:00プレイ開始が無理な可能性が高いワケだ(´・ω・`)
せっかくやることやらないでEVE三昧しようと思ってたのに
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:15:15.46ID:l/0MrEUl
いや、やるべきことはやっておけよw
オレもゲームはもうダウンロード版しか買わなくなって久しいからこのまま予約不可が続くと先行ダウンロード出来なくて当日ダウンロード完了までぐぬぬと耐えなきゃならんだろうなぁ。
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:58:30.02ID:o7IeOViw
ニュージェネのときは宣伝しすぎでにわかが食いつかないか心配だったけど
今回は宣伝しなさすぎで出るのか心配
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:09:30.51ID:KcFoN7Rk
声優のギャラで予算の大半を使ってしまって宣伝に回す金がないとかだったりしてな。TFAみたいに終盤駆け足にならなきゃいいが。
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:14:57.36ID:MKLO60Bq
>>172
その一行目を平然と書けるのが末期だな
どの分野でも、長く続く死にかけのコンテンツほど
得てして古参の傲慢が作品にトドメを刺すものだとよくわかる
0175名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:41:19.86ID:ML469ete
El-Diaはあんま宣伝しないよね
新作を作る度にHPを上書きするところココくらいじゃろw
作品自体は丁寧な移植で安心していたけど
完全新作の本作がどうなるか楽しみ
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:39:44.91ID:KcFoN7Rk
今度のライターがどんな実績の人かは知らないがまりな編をちゃんと諜報員らしくしてくれていることを願う。TFAはそれっぽいやり取りがたくさんあったから好き。
国家とかイデオロギーとかってワードが飛び交うだけでおおっ、諜報員ぽい!て熱くなるw
ニュージェネはその辺がちょっと弱かった。
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:50:33.54ID:VckX5px3
>>179
まだPVしか情報がないけど、まりながスパイ寄り・ダークヒーロー寄りってのは今回は無さそう
途中で悪党相手に正義感の熱い表情してるまりながいたし
小山まみがやってる謎の女相手に杏子がライフルで狙撃してその瞬間狙って反撃するとか
もう完全に正義のヒーロー的な扱いでダーク部分ゼロだよ
さかきはギャルゲー出身って話だし、綺麗事の話は上手くまとめられてもダークな話は出来ない人じゃないの?
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:15.15ID:AECjsHg0
あれ…
スイッチ版出ないの?
YUNOとごちゃってた
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:54:25.77ID:MXXAJd5U
カオスチャイルドみたいにまさかの名作を期待
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:11:34.90ID:zSeCXMO6
新キャラのリバーは若すぎてまりなの守備範囲じゃない気がするから相手がいないよね
あ、本部長はやめてくれよ
0196名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:39:23.14ID:KOBiSeYj
シリアは何故か生きてたことにしてくれ弥生とシリアで3P見たい
小次郎もまだ挟んでもらってないしな
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:43.88ID:Dq8x1uh6
オレも悩んでるが多分vitaにすると思う。理由はいつかソフトで埋まるだろうと思って買ったSDがすっかすかだから。もったいないもん(´・ω・`)
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:40:12.02ID:6S7IrSb6
前作のvita版を持っているからデジタルサントラ目当てにvitaのアマ限定予約してる
ミニエピソードビジュアルノベルも気になるし
ただ前作のPS4版も欲しいからPS4版はDL版を購入しようか思案中
DL版にも前作付くよね、付かないのかな
0202名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:04:53.03ID:oHda8xz9
まりな杏子小次郎で3Pしたらもうあとは思い残すことはないんじゃないか?
0206名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/12(金) 05:26:15.18ID:A+siE6d+
小次郎もまりなもどんな異性と軽薄に付き合おうが構わないが小次郎とまりなの二人にロマンスを発生させるのだけはやめてくれ。こいつら二人の関係に恋愛が絡んだ時がシリーズを見限る時。
男女の主人公でシリーズ長く続いてるのにこんな風に思われる作品てちょっと他に思いつかないw
0208名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:55:03.25ID:hzMgJ5mX
そうなるとまりなと本部長の禁断のHしか残された道はないな。
かさき傘にその手腕があるかどうか。
0212名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:02:51.50ID:TF+Kfvsd
>>179
さかき傘ってそこそこ評価の高いエロゲシナリオを中心に漫画原作とかラノベも書いてる
少し前のベストエロゲに選ばれた金色ラブリッチェとか新しいつよきすのシナリオ担当
0213名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:10.81ID:mRxcpZC5
古い作品の続編が久しぶりにでたりすると割と話題になるのにこれの空気感半端ないね
本当に新作なのか不安になってくる
0215名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/13(土) 16:43:58.28ID:4rJ/mMFh
空気感というか、eldiaは広告をほとんどしていないから、こんなもんだよ。
慟哭だって発売後1年後に売っていたの今しったとかいう人も珍しくない
0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:12:11.40ID:RXXrAj2p
ボタンやスティックの耐久性が微妙だし、状態の良い中古を都度買い替えるかな。どっちかというとVitaTVも買っとけばよかった
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:51.20ID:rv8G+roO
VITAって初期型の有機ELの寿命はどうなんですか?
今なら液晶のほうがいいでしょうか?
0228名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:16:09.75ID:RXXrAj2p
1100を5年使ってて画面は問題ないが、先に操作部のゴムとバッテリーがヘタると思う。初期型はその辺脆弱なんで。あと端子接続部か
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:26:38.22ID:/4LBLm0V
2000だけどアナログスティックは2回壊れたな。2回とも無償修理だったんでまあいいが、コン語を考えるとアナログスティックを使うゲームはあんまりしたくないなw
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:50:13.28ID:7iOVJMrs
>>226
発売日に買ったvitaまだ使えてるから寿命は大丈夫だけど画面全体の色は黄色っぽくなる
別のvitaと比べない限りわからないレベルですけど
0231名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:05:02.13ID:DYrDyYIG
>>225
でもまれに未対応のソフトあるからね
vitaのリチウム電池死んでるから取り替えないといけないんだけどめんどいからvitaTVだわ
EVEはでもやるならSwitchかなもう
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:31.57ID:hbJYSi2T
TFA途中までめちゃ面白かったんだけどなぁ、明らかに尺不足で終盤超駆け足、
意味ありげに登場したキャラも掘り下げゼロでほとんどモブと変わらん何しに出てきたのお前?て感じで残念な終わり方だった。
ホント久々の新作なんだからあんなのは勘弁だぜ。
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:47.17ID:zv7XaFg8
大和の馬鹿が納期に間に合わせられなかったのに納期優先で発売して
しかも数か月後にはPC版を出すが加筆無しとか無茶苦茶だったからな
そりゃブランド潰れてその後の続編完全にポシャるわ
結局その後に出たのはバーストリメイク、ロスト以降完全リセットのニュージェネ、
懲りずにバーストリメイク、バーストリマスター、また完全リセットのリバテラだからな
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:41.43ID:B9kcdF8t
わーいw
1週間程前にこのスレでvitaが品薄と知り騒いだものてす
あの後東へ西へ2つ先のお店までvita探しいくつの店を転々としどこも品切れで諦めてアマゾンの高いやつ買うしかないかと思っていたら、ダメ元で家の近くの小さな古本とゲーム売ってる店に行ったら新品vitaが・・・
速攻買ったら売り切れの札がついたし最後のvita買えてよかった〜
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:10.87ID:3YwYjZGD
>>235

もとのADAMが尻切れトンボの衝撃的終わり方だから
どうしようもないよ。

唯一の見どころがまりなのベランダ立ちバックだからどうしようもない。

あれで続編出してシナリオつなげるならまだしも、
そのまま放置だからもうどうしようもない。
0238名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:47.55ID:zv7XaFg8
ディスク3を見る限り一応のプロットは出来上がっててそれに合わせて絵も発注してるでしょ
きちんとテキストに起こして肉付けする部分が完全に間に合ってなくてアダムのリファイン部分と
エクストート使用でのまりな復活と麻薬王カミングアウトだけでほとんど終わってしまった
あとはひたすらダイジェスト
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:19.71ID:d2imxSI/
麻薬でぼろ儲けしながら真弥子を引っ叩いて「クスリだけはダメ!」と説教始めるまりなさん
0240名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:19:18.46ID:O124EyaN
まりな「それは私が扱ってないものだからいけないわ!トレンドはコカよ真弥子ちゃん。こうやってズッ…と鼻から吸うのよ」
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:51:55.07ID:ByIWpx90
売れるEVEシリーズの作り方、テリー○ガードが女になる時代だ
小次郎と本部長も女体化すれば完璧だ

書いていて気持ち悪くなったので、このへんで止めにしておく
0243名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:22:36.74ID:d2imxSI/
小次郎が源三郎に掘られる同人ならありそう
0251名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:46.48ID:DgdnH741
俺は買うけど
今までの自称続編の残念っぷりでは様子見や報告待ちされても仕方がないとは思う
面白いシナリオを書いてまずそういう雰囲気から払拭しなければいけない
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:26:23.71ID:KwDPGM1Q
このシナリオライターの作風がどんな感じかは知らんけど
こうも情報が少なめだと、結構過去作のオマージュたっぷりな内容じゃないかとみてるわ
シリーズファンなら大よその予想が出来そうなそんな感じで
0255名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:25.55ID:anULjJTY
>>252
ソフマップ特典付きだから強制的に初回版になった
原画集いらないけど1000円差だからいいかな
最近はいらない特典色々くっつけて3000円以上上乗せするゲームも多いし
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:44:12.75ID:bOQZxgGI
ヴィータの初期型の有機EL版持ってるけど画面に傷がついたからその傷が気になってゲーム楽しめないから押し入れに突っ込んだままだ
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:45.56ID:7PzERB+W
特典とか興味ないし安くてソフト入れ替えの必要がないダウンロード版一択ですわ
0267名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:53:37.55ID:KuAQlIJW
まあゲーム性に期待するシリーズではないけどな、どうせただの総当たりだし。
シナリオが面白ければ満足だよ。
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:35:43.84ID:1lPDFz1W
氷室は事務所に来る前はツンデレがいい感じで小次郎とのコンビがよかったけど
事務所に働いてからは完全に小次郎を信じるようになってツンがなくなりずっとデレてばかりでバースト時代より面白みが無くなった
0271名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:44:14.38ID:7rG3cu+2
ロストワンは無かった事になるんかな
杏子は「変な前髪男が怖そうなおねーさんから蹴り入れられてる」みたいな目撃してるよな
それとも恒例の下着パーリィやった時の記憶は酒で飛ぶのかしら
0272名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:53:05.05ID:V22qYj+e
>>271
杏子はロストワンで小次郎に会ってるのに、TFAでは初めましてって小次郎に挨拶してるし
基本的に「初めてどこ出会ったか?」に関しては全作品がパラレル化してるから
大した問題じゃない
0273名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:57:58.69ID:V22qYj+e
>>270
打越がニュージェネで氷室を使いたがらなかった理由ってまさにそれだと思うよ
氷室が小次郎事務所に馴染むと、
小次郎を立てると氷室が空気化し、氷室を立てると小次郎が空気化するせいなんだよ

桜庭は打越の逆で、この人は氷室大好きライターだからとにかく氷室を活躍させたいんで
ロストワンでは小次郎はなんと「氷室への電話繋ぎ役、ただの電話番www」って存在に成り下がった
その分ロストワンの氷室は自分の命を削って杏子と一緒に日本からロストワンウイルスを
倒す方法を考えるという最高のパートナー化してた

ま、このスレの人は小次郎と氷室がまさか対立キャラだとは思ってなかっただろうけど
要はこういうことなんだよな
0278名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:18.68ID:IvLRjj8y
eveシリーズ全くやった事ないんですが、興味があります。初見でも楽しめますか?
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:28:15.36ID:sZ/6iZCM
>>283
本田さんではないですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本多知恵子さんです。
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:21:51.39ID:wme9rDsW
どうやら宣伝ゼロのまま発売日を迎えそうだな
0290名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:23:30.88ID:WSamSotQ
ありがとうございます。前作が付いてくるんですね。買ってみます!
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:40:14.87ID:sCobjyc8
宣伝宣伝言うならお前らがやったらいいじゃん
初代スマブラとかガンパレとか口コミで広まったタイトルあるだろ
0293名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:42:20.22ID:NjUYAoZG
宣伝宣伝って言うが、その辺で発売されては消えていくアドベンチャーゲーム並みにやってると思うけどな
俺が発売日に買った某古株探偵の新作もこんな感じだったよw

>>289
Rのときより進化して移動できるタイミングまで教えてくれるシステムになってる。公式に書いてるで
0294名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:57:18.38ID:I6DVBDAu
ギャルゲーでもミステリーでも何でも食っちゃう
希少なアドベンチャープレイヤーぐらいにしか勧められんわ
間口狭いよこれ
0296名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:01:54.10ID:dyvv+M+E
菅野もさぁ、千代丸にYU-NOの晩節を汚されたり、結局菅野の原作ですら変な方向に改変されるって事なんだから
最初からEVEだって自分で続編書く方針にしときゃ良かったのにな

こいつ作者としては自分の思い通りのゲーム作れなきゃヤダヤダとごねたり経営やりたがったり我が強すぎるよ
もっとシナリオライター一本で絞っておけば晩節を汚す事もなかっただろうに
0298名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:49:28.51ID:aKeqRiA4
今回の開発こぼれ話を見てると俺の求めていたEVEっぽくて期待してしまう
逆にシリアスが好きそうな例のロストワンの人には不評になるかもw
0300名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:00:04.85ID:ccnY5g+7
ロストワンにシリアス成分は感じなかったわぁ…
全編通して終わってみると壮大なギャグだった!みたいな印象。
もちろん滑っている。
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:27:16.12ID:At76IFFV
>>296
EVEは他社が版権握ってるからそっちで続編書くより自分の探偵紳士シリーズに注力した方が
シリーズ展開の自由や利益等の面でもいいだろ
EVEもTFAの頃には探偵紳士と売上は大差なかったはず
もっともミステリートを出し渋りまくった挙句にIPと自身の旬を逃して自らブランドを崩壊させたわけだが
0304名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:31.39ID:dXEXVotG
探偵紳士何本買わされたかw
ミステリートは結局完結して無いし
PC-98版デザイアで泣かされてからずっと追いかけていたけど晩年の菅野はちょっと擁護できんわ
0305名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:37:37.28ID:rXIClg75
>>295
ダイダロスは、タイトル名が神宮寺感がまるでなくてな
どうやらシリーズ一新を図りたかったようだけど、野暮ったくても
「探偵 神宮寺三郎」という漢字名による、おなじみの看板は掲げておくべきだったわ
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:13:00.81ID:A/p8/SJH
>>300
それはその通り
ロストワンは全体的にギミックが大きかったからな

・主人公の片割れで犯人のスネークが実は内調の見城
・イルカの声をデジタル化してFAXに流すとイルカの視覚情報が映像で見れる
・真弥子が一瞬だけ生き返ってプリシアの代わりにやられ役になってまたすぐ眠る
・ボタン一つで全世界の水道局からロストワンウイルスをばらまく
・そのロストワンウイルスを真弥子の無限増殖細胞使って一般人の雄二が抗体作ってあっという間に治す

まあギミックが面白すぎるし、全部ギャグじゃねーのwwwと言われても反論はしづらい
でも話の盛り上げ手法としてはバーストよりは面白い
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:11:06.48ID:m8k/3kdf
Rで親子してあんだけスパスパ吸えてたし、アイコスやプルテクじゃなんかイメージ崩れるから同じでしょ。今期のアニメYU-NOは先生が飴玉しゃぶってて、それならなんもない方がマシだと思った
0309名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:13:21.79ID:rXIClg75
バーストエラーの1年後の設定で20年ほど前の話になるからなぁ
電子タバコじゃなくいつもの紙巻きじゃないの?

まあ、昨今の風潮を考慮して、今は禁煙中なんだとか弥生に言わせそう
0311名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:15:20.24ID:OHZhM3Wo
バーストエラー以降のシリアスが好きだったけど、やっぱ外されたか
パラレル化しての続編だったからこうなるよね
0314名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:10:40.30ID:483O8hg6
バーストの一年後だから携帯無いんじゃないの?
ニュージェネは数年後とか月日を誤魔化してたから携帯あったがw
0315名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:46:29.11ID:jhzYvdEw
真のバースト続編と認められるシナリオがでるまで何回でも完全リセットすればいい
中東ネタは今のほうが面白くできるだろ
0318名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:18:09.03ID:ffNBbf5E
中東ネタは今のご時世あまり変なこと書くとガチで危険だからな、あちらの文化よく知らんがプリシラみたいな「女王」なんてあり得るのかね?
なんかイスラム圏で女王という設定だけで激怒しそう。
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:59.85ID:DHwjdVre
>>318
そこまででもないだろ
例の聖典を揶揄したりそれ絡みのヤバいものを翻訳しようとすると
ガチで殺しに来るのは今も昔も変わらんだろうけど
0324名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:23.49ID:D/yMHT0T
結局みんな初回限定版買うの?
0331名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:11:49.25ID:rqSzpmyt
これって当日の夕方くらいにヨドバシやビックとかで買えるんだろうか
売り切れるような商品ではないと思うんだが
0347名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:32:31.26ID:NN90eReH
DL版だなぁ
ディスクはもう億劫でなぁ、もう数年巨影都市が入ったまんまやわ。取り出せるか少し心配になってきた
0351名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:24:13.08ID:xAynAExj
もうすぐだね、楽しみですな〜
ちゃんと最後まで書ききって尻切れトンボにならなかったらまぁ評価されると思うんだけどね〜
ロストワンやTFAが批判される理由の大半は「え?もう終わり?」なわけだし
ゼロやニュージェネは最後まで書ききったから文句も少ないわけで、頼むからブツ切りにしないでください
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:01:47.80ID:isKT4akI
ああなんか、過去作を繋ぐミッシングリンクというより
人物など過去作の要素は多少もりこみつつも
新訳というかあくまで新たなEVEの続編を作ってみましたって感じかね

仮に好評を得たらEl dia版EVEルートを紡いでいきそう
0360名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:02:21.95ID:VO7kure6
この前からEVEやってやっと終わったが一緒についてた悦楽の学園のボイスがバグる
バーストエラーの次は何がおすすめ?
0362名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:05:53.87ID:NN90eReH
>>360
ゼロ
バーストエラー
リバーストエラー
ニュージェネレーション
ザロストワン
ザフェイタルアトラクション

観たい時代を遊びなされ
0363名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:16:40.43ID:ObMSCC9l
vitaもps4もどちらも持ってないけど
これの為に買うのは勿体ないよね?
おとなしくパソコン版とか出るまで待つべきですか?
0365名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:31:16.76ID:GGoDgWfe
私もVitaもPS4も持ってなかったけど、パソコン版出るとしてもアダルトだろうし
そっちは興味ないから仕方なくVita買ったよ
0366名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:42:02.30ID:ObMSCC9l
なんかテンバイヤーからvitaを買うのも業腹だし…ps4真剣に検討してみる…
サムスピの新作とサクラ大戦の新作はやっておきたいかな…あとニーアオートマータ。

この位のレベルならイブリバーステラーも含めて何もproのps4でなくても大丈夫?
0367名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:45:09.37ID:NN90eReH
ノーマルとpro買い継いだけど、大して気にもならんよ
PSVRやる気ならproのがいいとは思うけど、そこまで画質気にしたがりじゃないなら。
0368名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:52:16.76ID:ObMSCC9l
>>367
ありがとう
でももうすぐ新型のps5出るんでそ?
proだと勿体ない?感あるから
ノーマルを検討しますわ〜

それでもイブリバーステラーと合わせて四万近いのか…ゴールデンウイーク何も予定ないから迷うわ…
エルディア!なぜパソコン版出さなかったー!
0369名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:56:24.12ID:ObMSCC9l
今週の金曜で仕事終わったら
イブリバーステラーの初期評価が好評であれば真剣に検討するわ…
どーせDL版になるだろうから本体だけ手に入ればいいし。

というわけで君たちネタバレ無しのレビュー頼むぞ
0373名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:14:57.23ID:GGoDgWfe
かまいたちの夜はミキモトとして初登場のシーンでいきなり「あ、こいつ犯人」って
わかったけど、ピンクの栞のために連続殺人とかスパイとか怨霊とか見なきゃならなくて
さらに金の栞目指しての苦行の果てにくだらないシナリオが待ってた気がする

スレチはこれでやめておく、ごめん
0374名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:22:22.39ID:xAynAExj
>>358
うそつけw
どこのレビュー見てもみんな言ってるわ
逆に凄い完成度とか満足な出来とか書いてるレビューや感想サイト教えてみろや
その何倍も批判されてるだろ低脳
0377名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:13:24.53ID:6PjtmVdB
>>375
面白いのはロストワン、とにかく物語の展開力が半端ない、奇想天外な展開というか
じっくりなのはZEROで、かっこいいのはTFA、理論的なのはニュージェネって感じかな
0382名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 05:26:19.61ID:89rB5ABf
EVE熱凄まじかったからロストワン鼻息荒く発売日に買ってきて1日でクリアしてしもうてポカーンとしたからなぁ…
今なら1週間くらいのんびりやってクリアするんだろうな
0383名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:14:41.10ID:yROH1VE9
ロストワンは途中で何度総当たりしても物語が進まなくなって断念したな
そこまで楽しかっただけに無念だった記憶
0384名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:26:27.51ID:Vjoim4eb
表現規制で死体に付着した血痕がイカ墨になってたりしてな(´・ω・`)
0388名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:54.01ID:l/D9kpNK
vita特典のミニエピソードビジュアルノベルは先に読むのか後で読むのか気になります
今、ビジュアルノベルの商標ってビジュアルアーツの代表が持っているんだね
0394名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:24:51.68ID:9rJc09rJ
トロフィーリストを見ちまった・・・
小次郎、まりな編が12月1日〜6日まであって、その他に○○編やテラー?編みたいなのもあるからボリュームはありそう
0396名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:37.88ID:ll3MwaVH
出来が良かったら正史はバースト→リバテラになるからな



ここから始まるんだEVEの歴史は!令和はEVE3作目でお会いしましょう
0400名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:45:22.33ID:4cLw3fvm
400
0404名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:32:16.31ID:dj8m4cL/
プレイステーションストアに並ぶのって明日のお昼12時?
0407名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:51:30.77ID:NCgbj7zV
ネタバレ大丈夫なタイプだからついつい見に来てしまう 苦笑
昼ぐらいに更新が多いけど、PCや本体で直接検索したりすると昼より前に引っかかる事もありますよ
PS+のフリプとかだとそのやり方でたまにちょっとだけ早くやれる時もありますよ。まぁ誤差なんですけど

ワクワクしてるお仲間さんが居ると楽しみが増しますね
発送待ちの皆様の所にも早く届きますように...
0416名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:27.95ID:VQ8AjA31
ソフから通知きてたわ
とりあえず最近ps4のひぐらし買ったし、それもやらないと
そうか、光ありは嫌なんだよねーよかった
0421名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:10.01ID:NpVLuEnl
杏子の活躍しそう感が半端ないな
内調ってのを明かさず適度に濁す紹介する杏子に
小次郎が早くも出来る女って感じで警戒してて笑ったわ
0422名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:16.82ID:HCb8xqkj
まりな「うちの子にちょっかい出さないでくれる」
もはやどっかのババアの発言だな
にしても杏子かわいいし格好いいよな
ロストワン発なのにまりなを食っててまるで主人公みたい
0424名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:24:58.21ID:BcR+D0r9
リバーステラー好評に手応えを感じたエルディアが
クロス探偵リマスターを出した後、幻のクロス2製作してくんねーかな


とか、妄想してるわ…頑張ってほしいなあ(´・ω・`)
0428名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:22:44.65ID:o/iJtTKm
公式見ても店舗別特典とかわからないんだけどどっかにまとめ有る?

バーストエラーR買ってないからPS4版にしたいなとは思うけど、VITA版のビジュアルノベルも気になるところだなぁ
0429名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:26:18.78ID:J1U2Imbt
公式サイトに特典類普通にわかりやすくまとまってると思うしあの特典ほとんど予約者向けの特典だからもう店舗特典はそんなに期待できないんじゃないかな
0432名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 05:06:27.34ID:Tqr2ju8v
昨年末予約したのに発送の動きのないアマゾン
今回はデジタルサントラ欲しいからキャンセル出来ないw
しかたないからPSストア更新したらDL版も買うわ、はよやりたい
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:43:04.18ID:Tqr2ju8v
商品の説明のところに「オリジナルテーマ」についてしか記載がないのですよ
前作だからクリア後に開放ってのもちょっと考えにくいかな
あれば嬉しいけど
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:47:15.06ID:1GuVhvwd
え、マジ?だとしたらDL版糞じゃん
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:52:54.33ID:lmggBluE
パッケ版だけの特典なら間違いなく※DL版には収録されていませんと事前告知してるかストアのページに※特典は収録されていませんと明記してると思うがな
これで収録されてなかったら普通にDL版の返品騒動だろ
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:55:09.75ID:1GuVhvwd
メニュー画面の捜査資料集にあったよバーストエラーR
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:19.84ID:ZbXe1z6s
パッケージ版売れ切れてからダウンロード版買った
今プレイしてるけど日常会話面白さは菅野と引けととらんな流石さかき傘だぜ
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:49.77ID:2SCgaW+o
>>458
今のところ小次郎の会話が菅野版と違って違和感あるから低めに見て50点ぐらいからスタートしとくわ
杏子の性格はロストワン基準で今のところ100点
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:16.03ID:ZbXe1z6s
OPしか見てないけどマリナは前作と違ってかなり活躍しよう
ボリュームも多分結構あると思うけどな。ファンなら買いだろう
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:26.06ID:1GuVhvwd
まりな編3日目病院の患者の様子調べる4回目位に必ず強制終了される
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:00:29.43ID:kbRXBNzS
サターン版のburst errorしかやってないだけど、rebirth買っても大丈夫?
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:02:59.30ID:x8CklTi0
まーりなくんーが恋しくなるな。声がやはり。
0465名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:25:50.08ID:DLc+X6rD
数時間しかプレイしてないけど
良くも悪くもburst error滅茶苦茶意識して作ってるって感じ
だから色んなシーンでバーストのデジャヴ感がある

>>462
それの続編だから大丈夫
オマケにPS4版なら前作リメイクが収録されてるから忘れてても安心
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:33:23.62ID:x8CklTi0
ノベル…未来人?イブにシュタゲ感はいらないんですが…
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:15.08ID:exX5VeDZ
ファミ通のクロスレビュー
4人で10得点評価のやつ
どんなもんだった?
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:33.86ID:Wp0xgzmM
>>459
小次郎の口調が今回ちょっと違和感あるよな。過去作は誰に対してもぶっきらぼうに「〜だな?」て聞き方だったのに今作は「〜だね?」になってて少し柔らかい。
音楽や背景画はバーストリスペクトで懐かしい。まあ細かいことは置いといて久々の新作楽しいです(´・ω・`)
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:07:30.13ID:TTZyOmof
原作もはいってるみたいやけど原作面白い?
シュタゲやエバー17やミッシングパーツは面白かったからそれくらいなら買うつもりなんだけど
0476名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:53.98ID:mIfEWA9i
>>475
シュタゲやエバー17はYU-NOと同格扱いされてる程度なんで
EVEはYU-NOより格上扱いされてんだから、当然シュタゲやエバー17より格上だぞ
EVEが続編5本出てることからしてYU-NOやシュタゲやエバー17より格上なのは客観的にわかるだろ
0483名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:31:43.26ID:Ig1Z6gpV
君たちいいなあ…
私はスマホとパソコンしかないから今回パソコン版出ないのがムカついた

私もやりたいけど今更PlayStation4を買うのも勿体ないし…
もうvitaの新品は見つからんし…
Switch買ってイブリバーステラーが出るのを待つかパソコン版出るのを待ったほうがいいのかね?
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:19.68ID:TLCcXBI9
まさかこのスレでミッシングパーツの名を聞くとはw
EVE、かまいたち、ミッシングパーツ、YU-NOはミステリーゲームの中でも忘れられない作品たちですわ。
0488名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:15:03.51ID:kuliPAba
バーストエラー以降の派生作品がクソゲーや微妙なのばっかだったので躊躇しちゃうわ。
ある程度レビューの数が出て来ないと手出せないな。結構高いし。
0489名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:16.34ID:aEy5g8e+
そりゃあるだろ
つかわざわざブログに書くくらいだから俺が思っていた以上に思い入れがあったのかもしれん

ミッシングパーツはフルボイス化して出してくれたら喜んで諭吉出すぞ
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:39.79ID:6um33pnC
まぁ、子安は敵側のラスボスではない手下のやられ役ぐらいでも
発売日に発売おめでとうってブログで書いたりするから
思い入れって言うよりルーチンワークと言ったほうが正しいけどね
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:23:00.02ID:TLCcXBI9
>>488
まだホントに序盤だけどとにかく小次郎の台詞回しには常に違和感がある。
過去作でもギャグシーンで女の子口説いてる時は「〜だよ」「〜だからね」という言い方してたけど今作はずっとそんな喋り方。「〜だ」「〜だからな」というのは独り言の時だけ。
まりな編はまだ一回もサイトチェンジしてないからわからん。正直ちょっと不安になってきてるw
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:30:59.79ID:GtM4TyhQ
>>491
いまのところ橘花と杏子に対しては「〜だよ」口調になるだけで
弥生や氷室には普通のしゃべり方してるけど
途中から豹変すんのか?
0494名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:40:13.96ID:Nsk7fnEB
>>488
俺もまだ今回のは未プレイだが
ぶっちゃけEVEの続編を初代並に面白くするのは誰が書いても無理筋だと思うよ
初代は、どう話が転ぶか分からない状況で予想外にどんどんスケール大きくなっていくのが面白さの肝だったわけだが
それが面白いのは一回限りで、同じ舞台同じキャラでまた同じようなことやっても面白いわけないもの
しかもレギュラーキャラ多いのに、そいつらは下手に犯人にも被害者にも出来ないから
それ以外の新キャラでドラマ作るしかないって制限が大きすぎる
0495名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:42:29.00ID:TLCcXBI9
>>492
ああ、弥生と氷室にはそうか。子供相手の時だけかな?まあ今までの小次郎だと誰に対しても口調変わらんからちょっと違和感あるだけ。
肝心なストーリー展開には今んとこ文句ないよ、システム周りもかなり親切設計だしvitaだけど動作も特に遅いと思わない。
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:47:36.37ID:TLCcXBI9
>>494
かつて開発者の誰かがEVEはルパン三世を目指したいと言ってたから「いつものメンバー」がゲストたちとドタバタやるという構図は変わらないだろうしそこはむしろ変えないで欲しい。
脚本家によって微妙にキャラの性格が変わってしまうがそれもルパン的といえばルパン的か…。
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:16.75ID:Nsk7fnEB
まあEVEに限らず
始めから続編前提の壮大な物語とか、世界は同じでもキャラ一新するとかでもしない限り
同じキャラで後付けの続編なんて前作並みに話が面白くなる可能性はほぼ皆無だよ
キャラも世界もその初代の物語を描くために用意されて、初代で全て描写されつくしてるんだから
魔法やら超能力やらSFやら世界観変えるレベルの新要素ぶっ込める超常系作品ならやりようもあるだろうけど
0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:54:48.10ID:A5KkIXna
そもそもバーストエラーの小次郎まりなの口調って一定じゃないしな
それより本部長が声優の変更もあってか外連味のきいたキャラというより人のいいおじいちゃんみたいなのが気になるw

しかし今回面白いわ
時流のせいか話の展開はマイルドだけど、小次郎もまりなも推理が早くてテンポがいい
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:04:56.87ID:850OTJOD
今回はフラグ立てがサクサクでいいな
しらみつぶしってほどじゃなくても適当に選んでるだけで話がガンガン進むわ

杏子を襲うのとか道端で脱ぐのとかのお遊び系選択肢は先に見とかないと
勝手に話が進んじゃうからログでやり直す羽目になるけど
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:10:36.38ID:aEy5g8e+
そんな貴方にヒントモードがおすすめ
フラグコマンドが点滅するから選ばなければ話は進まない
本来の使い方とは違うかもしれんがw
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:14:32.05ID:TLCcXBI9
発売日のスレでネタバレの書き込みが全くないのはプレイヤーがいい年齢のおっさんばかりで他者への配慮を知っているからだろうと灰色の脳細胞を持つオレ様は推理するぞ
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:01.05ID:FZh4EReZ
EVEシリーズは全部持ってる身だけど
昔みたいに徹夜してやり続けるほどの
魅力はなくなってきたな。
古参ファン以外で買う人も少なそうだし。
一応PS4とvitaの初回限定両方買ったんだけど、
そこまでする人も俺くらいしかいなさそう。
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:31:43.69ID:1JgTd+7S
バーストエラーからやろうかな
30分ぐらいしかしたことないし、ずっとvitaの発売日に買ったのにあれこれそれして話進めるのめんどくさくて、放置してたけど、ps4版で大きな画面でやれば集中できるかもしれないし。
基本読んでるだけのあまり選択肢のない、章で進むタイプが好きなんだ。
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:00.59ID:TLCcXBI9
表現規制が厳しくなったとか言っておきながら堂々と女の子のパンツが出てくるとはやりおるな
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:04.92ID:+vgSX3LI
氷室スキーとしては、アダム以来の氷室ゲー
初っ端から氷室と話せて幸せ
最初の選択で踊るを選んだ君はまさしく
菅野&蛭田作品ファン
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:35.55ID:ZeAS38KE
限定版は朝ならそれなり買えるところ多かったのに
今見ると続々と品切れてきているな。
様子見派多かったんかね。
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:33.55ID:ZbXe1z6s
しかしやっぱエロゲーとはいえいさかき傘クラスになるとやっぱ菅野と同じくらいの作品かけるんだな
飛行機雲と金色ラブリッチェは名作だがジャンルが違うから不安だったんだが杞憂だったわ
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:39.01ID:Sp8UHnpb
EVEの続編を初代並に面白くするのは可能だと思うぞ
あの時代はまだ中東ネタは現実味がなかったが(日本人にとって)

現実でバンバン中東系のテロが起きてる昨今のほうがネタは豊富
まあただ扱いを間違うとリアルで襲撃されてしまうけど・・・
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:22.86ID:TLCcXBI9
別にヒント使わなくてもサクサク進めるな、地味な部分だがかなり快適にしてあるわ
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:38.28ID:kuliPAba
初代と同じの所謂コマンド総当たり(分岐の無い一本道)だよね?
買ってみようかな。ギャルゲーみたいにいくつもルートあるとそれだけでメンドクサい気持ちが
先だってやる気が出ないけど。正直歳食ったのものあるんだけどね・・。
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:59:38.29ID:eYznGKV1
バーストから1年しか経ってないのに小次郎やけに年齢気にしてるのなw
三十路入ったTFAやニュージェネならわかるけど今作まだ二十代だろうに
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:09:38.19ID:el73A8CE
小次郎だけは絵師さん違っても違和感ないなw
まりなは絵師さんごとに全然違う
個人的にはTFA(ADAM)とZEROのキャラデザが
好みだった
ZEROの絵師さんが顔のない月の人だったのは最近知ったわ
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:15:47.68ID:ZbXe1z6s
いやダウンロード版があるでしょ
というかこういうゲームは絶対売らないからダウンロード版でも損した気にならない
初代も丸々遊べるし
0529名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:25.84ID:eYznGKV1
>>527
何故ダウンロード版にしなかった?
今時ソフト入れ替えなんて面倒臭くてパッケージ版なんて買う気がせんわ
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:23:04.15ID:wFYFeaid
>>523
シナリオライターが年齢気にしてるのかねw
まりなが食べてたニシンの缶詰が気になってニシンの缶詰でググったらシュールストレミングが出てきてあれニシンだったのかと一つ賢くなった
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:24:45.36ID:eYznGKV1
さすがにPS4とvita両方買った変態はおらんよな?オレはvitaで特にロードが遅いとは思わないんだがPS4版は爆速なんだろか
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:11.76ID:2/uRVh44
DL版が楽なのは重々分かってるんだけど
歴代シリーズのソフトケースをゲーム用の棚に並べてニヤニヤしたいんだ…(´・ω・`)
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:52.14ID:bS2rvrbN
シリーズを初代、ロストワン、PLUSしかやってこなかった身としては、絵柄に馴染むまで少し時間かかりそう。というかまりな太ましくないか?w
PLUSぐらいがらっと変わっていればそういうもんだと割り切れるんだがね。まあ慣れだろうが
0542名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:48.25ID:55+STf8t
>>535
コレクターアイテム的な楽しみ方を求めてるなら到着まで待つしかないわな。てかそれならamaじゃなくて最寄りのショップに予約しとけば良かったのに(´・ω・`)
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:37:51.33ID:xlMX2jXb
これまでの作品では氷室はチョイ役だったからね
今回の氷室は最初から小次郎との会話ありまくりで
妻のようだ。
0558名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 01:43:36.01ID:eKDOr6iM
小次郎の口調は俺も気になったけど今回みたいな大人しい?子相手ならこんなもんかもな
今までの相手のガキンチョはプリン、ノイ、アルトとかだったからなw
0562名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:10:20.19ID:J2uw8+Bd
前作どころかシリーズ要素色んなところに入れてる
ベースはバーストだけど
とりあえずヒントオンで15時間弱ぐらいでクリア
0567名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:47:26.41ID:IO4c2uva
全然事件に入らなくてほとんど女三人で遊び倒しててワロタw
もうこのまま事件に入らずエンディングまで突っ走るかと思ったわ
0568名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 04:19:09.14ID:0aecuM/H
想像以上に弥生と杏子との絡み多いよな
このまま最後まで御神楽少女探偵団みたいに女三人で事件解決までしちゃう勢い
0572名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 06:52:30.82ID:6nv9pKig
まりな編面白いけど小次郎編が退屈だな、この続編
一応、推理する探偵って風にしてるけど、その推理が引っ張る割に大した内容じゃない
ま、小次郎編はマンズリやりたがるギャルゲーだからってハードル下げて見れば問題ないけど
0574名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:07:55.23ID:g8hS6Y4U
過去ネタばんばん出してくれるのはいいが展開が…
ファンディスク的なぬるい内容な気が
てか、序盤からいきなり氷室が犬探しで別行動、チーン
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:26:55.51ID:hBNtmeVp
セリフの名前表示欄に名前しか出なくて名字が出ないのは不便だな
悠馬って言われても名前何だっけってなるじゃん
名前だけで親しみやすく呼ぶギャルゲー仕様なんだろうけど、そこ突き詰めないでいいから
0576名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:35:16.86ID:55+STf8t
立ち絵のほとんどがこちらを真正面から見据えてくる角度て珍しい気がする
0577名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:39:39.38ID:wkuWfmri
まりなと氷室がしょせんは知り合いレベルだから会話が続かないくだり
やる必要あるのかね?
古参とすればまりなと氷室は25年来の付き合いなわけで
ある程度の親しさを持って絡んで欲しいと望んでると思うが

っていうかバーストの氷室ってまりなに対して激しいライバル心燃やしてたよな
あの設定すっ飛んでいっちゃった感じ?
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:46:50.20ID:J2uw8+Bd
>>570
ヒント有で行き先が分かる。フルボイスを全部聞かない時も多々でこれだから
短いとは思わないな。こんなもんじゃね?

>>574
氷室の出番はburst errorよりも多いんじゃないかな?好きな人はおススメよ

>>577
とりあえずクリアしてみ。色々分かる
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:07:05.83ID:bq2aEEw+
>>578
うわー、お前そうやって早くクリアした上で微妙にネタバレしていくスタイルかよ
やめてくれ
クリアすれば色々わかるとかそういう情報もいらないんだよ、想像ついちゃうから
0582名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:13:47.51
ジョーシンは在庫あり、24時間以内発送、1〜2日で発送とかのを注文しても注文後になって在庫ないから取り寄せとか言ってくる糞
連休前とかだと半月待たされるのも普通だし
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:21:01.82ID:YzN3VVM/
>>581
ネタバレ怖いならスレ覗かんほうがいい
発売前ならともかく発売してるんだから
誰かがバレ書いた瞬間アウトやん
むしろバレ無いほうが不思議
0590名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:42:15.97ID:eKDOr6iM
>>577
まりなと氷室は別に元からそんなに仲良くないでしょ
同じく小次郎とまりなも仲のいい会話できないよね、どっちも皮肉ばかり言うからバーストで海に閉じ込められた時すぐに文句の言い合いになってるしw
0594名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:49:10.49ID:2Q6NMgDd
今回は小次郎もまりなも有能というか頭がよすぎるというか
ぽんぽん推理を進めていくな

ただ本部長は働きすぎw
ずっとまともに寝てないぞ
0596名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:59:52.07ID:YzN3VVM/
知らんおっさんと会話して服装から色々推理してんのに
その後会う依頼人の学校聞いて驚くなよ
制服着てるやん、俺でも分かるぞ
0597名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 09:05:50.32ID:S3lDaZK/
正史はバースト→リバテラで決まりだね

ここから始まるんだEVEは令和になったら毎年どんどん続編だしてくれ
0600名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:28:22.61ID:qlbUfT+H
おいおい、なんか好評価じゃないか

VITAのビジュアルノベルの方はどんな感じなんや
PS4版で買ったから少し気になってきてる
0602名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:45:19.55ID:S3lDaZK/
ロストワンはEVEというラーメン頼んだら酸っぱいボルシチがでてきた感じ
ようやく20年前のロストワンという悪夢から覚めたような気がする
0605名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:24:42.00ID:qlbUfT+H
ロストワン、TFAとかもう全然思い出せないんだけどPS4でもう1度出してくれ
どれほどのものだったか思い出すから
0607名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:37:26.44ID:9b2DwaQp
ロストワンはエルディアに未知の水感染ウィルス蔓延、1週間でほぼ死ぬ、砂漠のど真ん中で特効薬作る、これでエルディアのみんな生きてるのが謎
0608名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:48:42.05ID:YzN3VVM/
ファン向けっていうか
色々な要素ぶっ込んでるな
ナイフ使いがプリーチャーと被るとか
ロストワンはアレだし、ZEROのアレとか
0610名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:57:56.43ID:QpimcY8k
さかき傘氏は元のシナリオライターの
良い部分を上手く再現するのが上手い。
無駄行動の再現とか、原作リスペクトを
感じた。
音楽もバーストエラーアレンジでいい。
弥生の声優もイメージを損なわないように
配慮されてた。
まだ、金髪にあったとこまでなので先が楽しみ。
0612名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:12:13.76ID:aMGjMSWA
>>604
今までのパターンだとPC版は出ると思うけど
A版になるのかコンシューマ版と同じになるのかは分からんが

さかき傘は菅野が書いた脚本には影響受けてると言ってるし、原作リスペクト上手くやってくれたみたいだね
0613名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:20:19.80ID:OpZtDPBN
新作やるなら1作目やっといたほうがいい?
PSNのフリプでいつかやろうと思って放置してたのがVITAに一応入ってるんだが
0618名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:55.83ID:6pRJIv2l
音楽や建物そのままとか懐古に媚びてるから変に思い出補正みたいになってるけど、展開はつまんない感じだね
非日常じゃなくて日常ばっかりやってる感じ
0620名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:18:22.91ID:gO3Jm6cp
杏子はロストワン時代を彷彿とさせる、というよりロストワン時代を超える面白キャラに育ってるけど…
まりなつまんねーな、無難に描きすぎっつーか
0621名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:24:27.35ID:x1iC2Haq
まりなが全然喋らないから、声付きで掛け合いのある弥生と杏子がコンビみたいになってるのが面白い
氷室はまりなとも所詮顔見知りで特に喋る事は無いわねスンッてなってたしオヤオヤ早速孤立ですかって感じ
0623名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:36:18.56ID:A5bM+CzF
まりな「大学の頃からの付き合いだからもう弥生とは10年くらいの付き合いね」
って言ってたけどその言い方だとまりな30歳前後のオバハンじゃん
バーストの24歳って設定がどっかに吹っ飛んだな
0625名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:40:54.02ID:4rg+j9Dr
>>600
おまけのほうはよくわからん
SFを通り越してドラえもんになってる
さらに続編への繋ぎかもだがさかき傘は書いてないみたいだし、今回とはまったく関係なかった
0626名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:01:06.29ID:/x3XSrba
ひとまず終わったから感想

良かった点
・フラグが少ないのか総当たり特有の面倒さがない
・ストーリーが正しく起承転結、とくに小次郎ルート
・腎臓議員のネタが両ルートを行ったり来たりして真相に迫るなどW視点を活かしてる
・伏線回収が楽しい。とくに2周目やっててようやく気付くネタが多い
・キャラがみんないい。杏子が雄二に手を出すネタを「年下好きの面食い」と弄るなどネタ性も豊富だし香川すら可愛い
・地下室以降の展開はほんと熱い、市草先生や美の海先生の正体には驚いた
・ロストワン、ZERO、TFAどころか悦楽の学園まで拾うとは
・ニュージェネ並みのハッピーエンド

微妙
・第3ルートの序盤がたるい。バーストエラーの内容を復習してるんだろうけど、そこまでが盛り上がっただけに…
・敵が弱すぎる。ラスボスが雑魚なのはわざとなんだろうけど、リバーさんもいい人過ぎて危機感がない
・全体的に声優が年寄り。若い東山奈緒が芸達者にがんばってるだけに、還暦声優のかすれ声が気になる
・VITAおまけのタイムパトロールが意味が分からない。ギャグでもないし本編にも関わらないし
・「みやこ」はたぶんまりなが新しい人生を与えるために新しい名前を用意したんだろうから、エンディングでの表記も変えて欲しかった
0631名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:22:00.98ID:gkq5Wukn
前から好評だったけど、弥生の声優はこっちの方がいいね
ある意味シュタゲの牧瀬紅莉栖というかわっかりやすーいツンデレキャラなんだけど
前の声優と違ってメリハリがあって弥生というキャラに感情移入しやすい
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:27:53.02ID:x1iC2Haq
>>632
夏休みが楽しかったはバーストの方だろ
エルディアエルディア言いながら一度もエルディア上陸せずにエルディアの船の上で夏休み最後の晩餐っていうお茶濁し
王宮入れるのは小次郎がプリシアから信用されてるからだし、そこはちゃんとバーストの設定を引き継いでやってる
0634名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:31:24.62ID:hc8DJCvK
>>633
日本語共通語ですもんね
電話で言うくらいで来る人
0637名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:33:48.51ID:A5bM+CzF
>>634
それはリバテラの外国人ががんがん流暢な日本語で喋りかけるってのと一緒だから問題視する所じゃないな
ゲームの世界は日本語が世界共通語
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:39:03.28ID:hc8DJCvK
>>628
VITA持ってないから中古で買いゲーム買う予定だったんだが
PCまで待った方がいいのか
0640名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:40:52.40ID:LPXVjBy+
まぁでもまりなは30歳ぐらいが妥当な設定だよな
エロゲーだからってあの設定で24歳は若すぎた
24歳はそれこそ杏子の年齢だよ
シャトレーゼちゃんに小学生以上の子供がいる中年扱いされたのは、だよな!って共感した
さすがシャトレーゼちゃん
0641名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:43:15.04ID:hc8DJCvK
>>740
30歳でもいいけどな
クリアした感想を見るといい感じな印象やな
今まで騙されて何度も買ってきたが面白いならよかった
シリーズ化期待して買うかな
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:13:17.93ID:wkuWfmri
まりな編は本部長マイナス10pt、杏子プラス10ptって感じ
弥生は小次郎編に出ても面白くないからまりな編に多く出てる方がいい
0649名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:16:57.46ID:TWwOaLsO
杏子が積極的にドジ役を踏んでくれるからまりなのドジが目立たなくなってラッキーだったな
本当は達成率99%なんて嘘なぐらいのボンクラ捜査員なのに
0650名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:18:02.82ID:x6yRGuop
俺は小次郎サイドのほうが楽しかったけどな
小次郎サイドは推理ゲー、まりなサイドはワイワイキャラゲーって感じ
まあ2周目はまりなサイドの伏線回収アワーのほうが楽しいけど
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:23:28.80ID:QJEvD8Sc
>>651
今回ボリューム不足やね
ロストワン、ZERO、TFAよりも短い
まぁ、過去ネタ盛り込んだファンディスクみたいなのがリバテラだから仕方ないが
0654名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:49.18ID:S3lDaZK/
おいロストワン荒らしキチガイ
もう正史はバースト → リバテラになったんだからこのスレから消えろ


ロストワンという作品はもはや消えたんだ
0655名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:00:40.28ID:6nv9pKig
にしてもさかきロストワン好きすぎだろ
桐野杏子さまさまのゲームになっとるやんけ
氷室とかいう犬探し専門家も403号室飲み会に誘ってやれよ
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:17:37.01ID:8IQBYgTY
ラストは全作オリジナル設定でパラレルだし、桐野杏子が繋がってれば問題ないっしょ
むしろ桐野杏子がロストワンのおちゃらけキャラと全然違うシリアスキャラで来られたら
さかきにクレーム入れたかもしれんけどこの桐野杏子なら完全にロストワンに繋がってるから問題なし
0664名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:47:34.79ID:8d2U25Yf
うーむ、俺はEVEうんぬんってよりも菅野節が好きだったのかも知れない
印象的なセリフをノートにメモするほどだったけど
後発作品ではそれは無かったな
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:28.23ID:zWHRIKEQ
倉庫事務所が一緒なのはお約束としても、内調も学校も廊下も女子寮も舞台装置全部使いまわしってのはいかがかと思ったな
古参に媚びすぎっつーか音楽にしても多少の懐かし要素+新要素ぐらいでいいのにほぼ懐かしい要素って媚びすぎ、さかき忠犬かよ
0668名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:01:07.76ID:S3lDaZK/
古参に媚びすぎっつーか
この20年間どれもこれもバーストの続編に値しなかったんだから仕方が無いでしょ
これが正解だったと思う媚だとしても
0669名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:08:59.64ID:S2aYmVVM
仕方ないけど本部長の声に慣れるまで大変そうだ。もうあの声がこびりついちゃってんだよね(´・ω・`)
0674名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:54:03.03ID:8/3aCTl9
クリアしたから内容について語りたいんだけど
ここでネタバレ話っていつ頃解禁していいんすかねえ
1週間くらいは自重したほうがいいのかな
0676名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:01:36.16ID:gO3Jm6cp
>>674
>>583-584によるとネタバレ嫌なら見るなという強硬スタンスがこのスレの本分らしいので
待たずに今すぐネタバレオッケーみたいだよ
ま、ボリューム少ないゲームだし、どっちにしろ今日明日でみんな終わっちゃうだろうから
気にせずネタバレしてオッケーでしょ
0679名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:58.21ID:stub1jFE
今回どっちの主人公にも連れが居る場面多いから無意味コマンドでのボケ行動にいちいちリアクション取ってくれて楽しいな
橘花ちゃん可愛い
0684名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:45.89ID:8/3aCTl9
音声聞いて、遊びコマンドやりながらののんびりプレイで20時間弱くらい
読むのが早い人が音声飛ばしながら回り道しなければ15時間切るんだろうけど
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:21.17ID:vzcxfNc8
昔はゲームに8000円出すの抵抗無かったけど、歳とったのと、時代のせいかゲーム一本に
7000円は高っ!と思ってしまう
でもせっかくGWだしやりたいな。DSのFF3とFF4やる予定だったけど変更かなあ
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 21:08:29.78ID:oFNr0uBf
俺はシナリオよくできてると思うよ
探索選択でもシナリオが悪いと周囲のものを調べるのが億劫になるけど
今回は小次郎やまりなのボケが楽しみでワクワクしながら選んでた

>>685
DSのFF3っていまや使えないすれ違い機能ないと
裏ボスに挑戦できないぞ
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:00:39.35ID:dXLUnW7R
おまけのバーストRは前に出た奴とほぼ同じだけど、まりなの水着だけ修正が入ってるね
無理やり布地を増やしたからありえないデザインになってるw
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:01:29.90ID:j1geMwk9
>>685
それ平日の通勤時間にでも出来るでしょう
なんならスマホ版でも…
>>688
PS5では4と互換性持たせてくれるみたいだから
原初のバーストエラーとセットの方がありがたいかも
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:43:09.63ID:lU2R72ta
ロストワン
ZERO
TFA
ニュージェネ
リバテラ

続編5作品の中では一番ボリューム少ない感じだな
今までZEROが一番ボリューム少ないと言われてたがそれを下回るとは
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:10:12.45ID:j1geMwk9
例えるとこうか?
味わい深く物凄い柔らかいステーキだけど50gしかないのと
そこらへんのスーパーで売っている
脂身だけが柔らかいが量はたっぷりの250gか300gのステーキ

でステーキ店にありがちなライスかパンとサラダが
バーストエラーとノベル

こんなもんかね?
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:36:27.79ID:C3JcAOJH
前作つけたのはボリュームじゃなくて新規向けやろ
今回バースト後日談みたいなもんだよ、前作プレイしてないと厳しい
ボリュームは15時間〜だったけどヒント機能付けたからな〜
フツーにプレイすれば15〜20時間ぐらいか?
特に少ないとは思わなかったな
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:40:42.75ID:62+Goujw
>文章量はバーストのだいたい1.5倍

歴代最大レベルのボリュームやね
サクサクプレイだからプレイ時間は抑えられるけど
それでも15〜20時間って声が大勢だし
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:53:25.47ID:HKt5dcT/
>>197
vitaかな
ごろ寝しながらやりたい
pcでるならそっちやが
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:14:54.12ID:rHrNumZu
>>697
文章量はバーストのだいたい1.5倍
プレイ時間はバーストと同じくらいを想定してるとさかき傘がブログで言ってた
音声は全部聞かずにサクサクプレイしたら短く感じるんじゃないか
0704名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:59:14.34ID:D1zkHn70
誰も配信してないから見れなかったわ
このスレの煮えきらない雰囲気からすると、ひいき目に見れば良作程度って感じかなおそらく
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 06:53:00.78ID:DEhjJrdd
バーストエラーやってたら、まりなが、保健員のおじ様をホテルに連れ込む所で、アプリエラーになるんですが、同じ症状の人います?
何度やっても落ちるので、先に進めないです。
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:01:26.26ID:8IG2rGPo
>>711
その症状ではないけど一般的にはPS4、Vitaの再起動をかける
少し前のセーブデータに戻ってその選択肢付近で新規セーブして選択肢の順番を変えながら回避を試みる
どうしても駄目なら公式ツイッターに相談してみる 
https://twitter.com/ElDia_PR
但し、連休に入っていたら回答等は遅れるかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:44:45.63ID:DEhjJrdd
>>714
丁寧な解説有難うございます。
PS4の再起動はダメでした。
ツイッターはやってないので、公式にメールしてみます。
バーストエラーは、一度やってるので、連休中は、大人しく、新作の方を楽しみます。
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:51:51.09ID:BJtGp4T/
PS4のDL版買おうと思ってるんだけどこれにも前作丸ごと入ってるの?
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 08:45:24.99ID:Kmrg0/0o
いつも通りとりあえずイチャモンつけたいマンがいるみたいだけど
少なくもないボリュームを必死で少ないってことにしたがってるあたり
内容にはケチのつけようがないみたいやね
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 08:58:59.17ID:nAyJttPy
↑間違えた。
正しくは「EVE rebirth terror」に「EVE burst error r」のPS4版が入っていると聞いたんだが、これってダブルパックなのか?
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:23:28.16ID:5+Qw9vf4
むしろダブルパックとして出したほうが良かったんじゃね
よくあるパッケに2種類絵を出してさ
分かりやすいし、お買い得感あるじゃん

裏に前作Rも入ってるよみたいな形で謙遜しなくても・・
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:50:29.88ID:2lacqRx/
Amazon限定のサントラ&壁紙のDLコード付きが2万のプレミア価格になってて笑う
円盤として発売されなかったらこれでしかサントラ手に入らないもんな
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:46.25ID:16iKCDfS
まりな編3日目の病院で何回もアプリケーションエラーでやり直した
右スティック押し込むだけでクイックセーブできるから、こまめにセーブしたほうがいいね
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:30:41.85ID:nAyJttPy
>>722
>>725
サンクス。
先月、SS版バーストエラーをヤフオクにて新品未開封で買ったんだが失敗だったか…。
リバーステラーも今日中にヤフオクで落とすわ。

>>726
それな。ダブルパックで出してくれてた方が分かりやすくて良かったわ。
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:01.83ID:H7pwh/qS
1周目は小次郎サイドの痕跡探しが楽しかったけど2周目はまりなサイドが楽しいな
というか2周前提で伏線仕込みまくってる
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:01:18.67ID:H7pwh/qS
バーストリスペクトはいいけど
選択で事件の核心に迫ってBGMシリアスになったあと
おふざけの選択肢押してもBGMが戻らないところまでリスペクトしなくていいんだぞ
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:25.09ID:KKpLmW8n
Lost Oneへ繋がらない終わり方してるから今作はドラゴンボールで例えるとこんな感じだな
burst error=ドラゴンボールZ
Lost One=ドラゴンボールGT
rebirth terror=ドラゴンボール超
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:50:08.97ID:vy+ed4QF
初めてEVEのちゃんとした続編をプレイした気分。
ロストワンもルーズワンに名を変えて人類の脅威やってくれたし
プリーチャーもどきもいるし大麻シンジケートネタもあるし、バーストエラー2な内容でありながら、過去作要素も入ってて部分的リメイクみたいな。
これ以上は語れないけど、超長いエピローグで大体のEVEファンは満足すると思う。
作中のとある人のためにあるような続編。
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:52:34.85ID:UUzPvnFT
つーかネタバレ以前にスレが過疎りすぎて笑える
発売翌日、翌々日って感じじゃなくて、もう何年も前の続編を語ってる感じの過疎進行
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:09:07.55ID:mnB2aty/
>>753
近年の神宮寺三郎は、
寺田克也をパッケに再起用したり
最高傑作といわれる『夢の終わりに』の脚本・稲葉洋敬をやらせたり
ほぼ、空白の期間であった「神宮寺のアメリカ時代」を描いてみたり
いろいろ、シリーズとして原点回帰を試みてはいるんだけど
いかんせん不発というか自爆というかな…

個人的にはアークに移ってから中途半端な出来のものを
無駄に乱発しすぎてる感じはしてる(´・ω・`)
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:10:01.20ID:mclgO8Z5
リアルショップやネットショップで品切れになるくらいには売れてるみたいだけど
ただ出荷数が少ないだけなのか、このスレに限らずネットでリバテラの話をしてる人をあまり見ないよね
出来が良いから売れてほしいんだけどねえ
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:15:12.29ID:mclgO8Z5
>>765
最近の作品はクオリティがPS時代のものよりはるかに落ちてるからなあ
ダイダロスとかもはや原型を留めてないし
PSで出た3作品並の長編がやりたいわ
0772名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:01.21ID:zvr5XylL
Lost One=ドラゴンボールGT


いやこれはGTに失礼だぞ。GTのラストは綺麗にしめてた
ロストワンのような黒歴史ではない
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:39:33.84ID:XF7dPrrI
新作記念で懐かしくて初代をやり直してるんだけど(大昔の18禁版についてた悦楽の学園同梱の奴)これキャラチェンジどうやってするんだ?
セーブも自室じゃないとできないし(まりな編)
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:08:39.16ID:PveCv+my
ロストワン 杏子 ルーズワン
TFA プリーチャー
ZERO ガイギー社 ノバルティス
悦楽 佐久間

ここまで拾うならニュージェネも入れて欲しかった…
ニュージェネネタはなかったよな?
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:51:49.06ID:9z06eFTT
さかき氏のブログ見て来たけど

>昔、バーストエラーをプレイして
>あの何とも言えない気持ちを抱いたみなさま。

すごくよく分かるwww

あと写真にさりげなくバーボン写してるのがいいなw
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:04:10.25ID:m2Sr3D4Z
740だがヤフオクでリバーステラー落札して入金して来たわ。
落札したのは新品未開封の初回限定版だったがAmazonよりは安く買えた。
土日祝日は発送してないようだから下手をするとGW中には出来んかも…orz
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:48.96ID:zLVmyq7k
病気で長らく現場を離れていたとはいえ岡本麻弥はだいぶ声変わったよなぁ・・・
今回声聞いたとき最初誰だか分からなったわ
0792名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:17:36.75ID:ETReIGrQ
終わった。
続編としては完璧のできだった。
伏線回収は勿論なにより小次郎とまりながカッコいいのが良かった。
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:56:27.56ID:fGxe+0AH
>>739
先に下のを選んでから選ぶとエラーにならないよ

今トロコン+クリア

ZERO→FTA(ADAM)→BURST ERROR→REVERE TERROR→ROST ONE→NEW GENERATION
で良いよね?
…結構話に矛盾あるけどこれだと
0801名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:10:34.30ID:9rfcbU15
色んなサイト巡回した結果、最初だけは、おぉ今までの続編よりマシやん!いいかも!ってなるが
クリアする頃になると、うん、まぁ悪くはなかったよ、悪くは…って普通の良ゲーって
テンションにみんななってるな
無印の神ゲーって風にはやっぱいかんのね
0802名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:17:44.25ID:do9DrluC
>>796

        NEW GENERATION
          ↑
ZERO→BURST ERROR→REBIRTH TERROR
          ↓
        ROST ONE→TFA(ADAM)

リバーステラーとロストワンは別の世界線の話で確定
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:31:33.32ID:mSrGsITP
>>802
ロストワンとTFAも繋がってないから
ロストワンで杏子が小次郎や氷室と共闘したのに、TFAでは杏子が初めましてって言ってるから
真弥子の扱いも繋がってないしな
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:40:13.86ID:gGg/8QsE
>>801
続編物は大抵そうだよ
最初は思い出補正で少し思い出演出してくれると神!ってなるけど
得てしてそういうのはゲームとしては小さくまとまってたりするもんだからな
例に出して合うかどうかわからんがFF10の続編FF10-2も
前作と全く同じ舞台使って前作ファンは神!って最初は言ってたが徐々に評価が分かれてきた
リバーステラーも今のうちは神!の評価が多いだろうけど徐々にゲームとしてどうなんだ論で巻き返されるよ
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:44:40.83ID:1uMFSzCw
FF10-2とか発売前までは神扱いだったけど
発売後は初日からユリパで荒れ使い回しで荒れ真エンドが見つからず荒れ
ずっと荒れていたのが一年くらい経ってからようやく「戦闘は面白い」と評価されるようになったと思うんだが
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:50:59.53ID:gGg/8QsE
>>807
いやいや、それはかなり昔の話だからお前が端折りすぎなだけ
発売直後ぐらいはビサイドとかルカとかまるで同じ風景だし
ワッカがどうなったとか前作の後日談っぽい演出で結構評判は良かったよ
それでもうちょっと分析されだしたらユリパが駄目とか続編としての粗を見つけられ出して
叩かれ出したっていうのが正しい流れだから
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:54:51.92ID:B9vdT8OC
つーかリバテラのレビューとか感想とか誰も書いてないし少なすぎるよなー
アマゾンでも1件2件ぐらいしかなくてしかもそれが「信者様丸出し」の感想だから全くあてにならない
mk2も見たけどエントリーはされてるのにまだ一人もレビュー書いてくれてない…
ここまで不人気なゲームだとレビュー集まるのもだいぶ時間掛かりそうだわ
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:00:55.26ID:AoKiL9uv
ゲハでもなんJでもスレ一個も立ってなくね?
ここまで話題にならないゲームってそうそう無いだろ
ミステリートでもちらほら立ってたぞ
0812名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 04:48:26.76ID:b3j90++8
>>810
ミステリートはアーベル社員だか菅野だかが毎回スレ立てて
発売日前後はしつこく宣伝ageを繰り返して顰蹙買いまくってたから・・・
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:19:56.20ID:SrMGTC+0
部屋で歌いながら踊るのとか糞つまんねえからお遊びコマンドでもあんなんいらねえ
作者の笑いのセンスのなさが良く分かるわ
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:54:06.88ID:ZfvPHg3g
無条件認めないマンが強引になってきたな
「いろんなサイトでつまらんって言ってる!」→「どこだよw」→「そんなサイトないから不人気!」
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:06:48.68ID:fGxe+0AH
>>802
FTAが最後にしちゃうとFTAで小次郎の事務所に甲野さんが初めましてと事務所を訪ねるのが矛盾しちゃう
ADAMだと杏子が出ることもないから
ADAMとFTAが別次元なのかな?
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:23:39.10ID:kRW+jbvv
関連作品で初めて主人公が性格踏襲してたから面白かった。
ギャグコマンドにトロフィーついてたから選んでたけど、
そこ含めて前作っぽくしたかったんだとは思う。
そこは面白くは無かったけど。

有能過ぎる推理や行動、性格を頑張って引き継いでて(それでも物足りないけど)
ふざけた続編全部忘れさせてくれたので、個人的には良作。満足できたよ。
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:18:10.82ID:MzSoU2dV
不具合?か何か発生して強制終了させられた

パッチというか修正まだかな?
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:46:32.02ID:fGxe+0AH
挙げればきりがないけど、ガイギー製薬でシャサが開発してたのは確かエクストート(スペ忘れた)で美作が追っててドールマンが生きてたなんて知ったら血相変えて来そうなもんだけどw
あとzero設定だと確かアルカの体の一部を使ってるんじゃなかったっけクローンは
だから意思が共有できるんじゃなかったっけ?
まぁ来栖野さんも空気化しちゃってるしな…
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:54:27.41ID:fGxe+0AH
でもREBIRTH TERRORの内容事態は凄く楽しめたよ
内容的にはPC版作りそうな内容だし、最後の伏線めいたエンディングはlost oneを考えての内容なんだし…まぁ無理あるが

詰め込みすぎる展開の為に少し時間軸を変えたと思うことにしよう。
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:37.48ID:ZfvPHg3g
今回のNシステムがどれくらいシャサの研究をもとにしてるかは挙げられてないから
その辺はぼやっとさせてればいいと思う

プリーチャーだって本人ではなくナイフが同じってだけだしな
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:00:50.65ID:YxvkC06s
>>820
そこまで深く考えてないんじゃないかw ファンサービス的な意味も込めてつめこんでいる感じがする
もしシリーズが続く可能性があるのなら絵と脚本は固定して続けて欲しいね、それだけが願いw
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:22:48.91ID:esYBYk2K
vita版についていた特典はシナリオが本編の脚本とは別の人でSFちっくなプロローグ
こういった路線での本編展開もあったのかな、という内容
体感20分くらいのドラマCDをADVにしたイメージ
登場人物は5人でフルボイス、演出の方がシナリオ担当だったからか本編よりADV寄りの演出
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:53:30.18ID:O5ckBq2+
続編でるかなあ
20年かかってようやくバーストの続きがでたんだから
昨今の中東ネタを絡めて毎年1作ペースで発売してほしい
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:07:50.59ID:Nq+aa1LV
まずはリバテラが売れないことには続編なんて作れないよね
あとさかき傘はフリーのライターだから他の仕事との兼ね合いで年1でシナリオを書くのは無理だと思う
仮にシナリオを別の人に任せるにしてもEVE愛のある人間に書かせないと過去の続編みたいなことになるから・・・
0829名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:21:27.09ID:dfPtl92A
VITAのおまけみたいなわけ分からんもの書く人連れて来られても困るしな
まあ今回で綺麗に完結したと思っておいて、続編の機会があれば今回くらい面白いものが出るのを祈る
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:51:34.81ID:O5ckBq2+
>EVE愛のある人間に書かせないと過去の続編みたいなことになるから・・・
たしかにロストワンの悲劇を繰り返してはならないか
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:24.90ID:dfPtl92A
地下室おりてからはずっと山場だった気がする

よく考えると山場で急にSFにシフトするのもバーストを踏襲してるんだな
0837名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:14:59.29ID:n1C3YAEA
本編は凄い懐かしさを感じる出来で満足できたが、Vita版のおまけは酷いな。これ付ける意味あったか?ってレベル。後クリアまでに三回場面が切り替わるところで読み込み終わらず強制終了しなきゃいけないバグがあったから、こまめなセーブ必要だね。
0839名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:28:49.97ID:oNyxKgyQ
>>833
だな
良いって言われてる部分も過去ネタのファンディスク的な要素であってリバーステラーとして独自の良さではないしな
失踪者部屋の小次郎推理あたりから迷走してるなとは思ったが、ライターが無理して異ジャンルに手を出してるなってのはあった
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:36.83ID:FzpeeXGn
先生の部屋の推理って迷走してたか?
いつもなら事務所まで持ち帰ってようやく出る説明がその場で始まって
テンポよすぎて関心したけど
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:02.26ID:1EUYG6mw
個人的にバーストエラーの続編として求めていたものを提示してくれただけで満足してる
独自性とかは次にあるかもしれないエルディアが話に絡まない新作でやってくれればいい
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:01.22ID:L6ogYy6s
DLしようとして用意してたPSストアカード代金
掘り出し物のレア古着を見つけてしまって そっちに回してしまったごめんなさい
という事で 俄然欲しくなっている物欲
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:35:42.28ID:jBAZpvwn
文字枠が下の方にあるのは絵が大きく取れて良いと思ったが
目線が下に集中するから微妙と言えば微妙やな
キャラ顔が入らんつーか
0852名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:31:21.36ID:zKA5k9tU
弥生とプリシラ、本部長の声優が亡くなってしまったことが残念でならない
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:34:54.22ID:ZOmb6Flc
VITAのおまけはプレイ前はやらないほうがいいぞ
本編に一切関係ないうえに展開がおかしすぎて本編まで冷めてしまう
先にやったせいで本編に入り込むのだいぶ遅れたわ
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:07:34.14ID:q5eoJZuu
絵に異論はあるが
(もう慣れた)
YU-NOはアニメ効果もあり、盛り上がってる感じするから

EVEもアニメできる資金力あるところに
もってほしかった
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:48.99ID:35nt/pue
YU-NOはシュタゲのネタ元としてアニメ向けの題材だけど

EVEはちょっと現代でアニメにするには古臭いかな?厳しいかも
見せ場の内調ハッキングとかも改変しないと厳しい
かといって改変しすぎると世界観が壊れてしまう
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:07:19.47ID:eclNq2BV
大分進んだ所だけどまりなの小次郎に対する信頼感がヤバいな
何があっても「アイツなら大丈夫でしょ」で済ませてる
0865名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:40:48.84ID:aGVCr3wk
やっぱ子安は小次郎やで
なんで悪役メインになってもうたんや
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:43.49ID:ZfvPHg3g
本部長は声もセリフも人のいいおじいちゃんみたいになったと思ったけど
バーストのほう見るとセリフ自体は今回とあんまり変わってないのな

俺の中のあの本部長の人を食ったようなイメージは
野沢那智ボイスだから作られたものなんだろうか
0867名無しくん、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:52.61ID:hx17Ncwn
その点、バーストのスタッフは声優のキャスティングが上手かったよね
こういうセリフを言わせるからあの声優しかいないだとか
キャラの性格のイメージが固まってて
ふさわしい声が選べれたんだと思う
人気だからとかコネみたいなので決まってたらこうはいかない
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:57.01ID:59cyN5ap
いやー面白かった
BGMや背景がそのままというのもあるけど、ちゃんとEVEやってる感がある
今まで何回か発売されたのは続編「案」で、それらの要素も混ぜ合わせようやく正統続編に仕上がった感じ

ただキアの存在意義が分からない
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:38:32.00ID:V7cKukyV
シーズウェアファン感涙ものだな、今作。
というかさかき氏は全作やるくらいの
菅野&剣乃作品マニアだったのか?
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:35:08.66ID:Vg2sPS6X
>>876
菅野が書いた脚本には人生で五本の指に入るほど影響を受けてるとブログで言ってたから
EVEシリーズ含めて菅野&剣乃作品かなりやってるんじゃないか
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:53:11.66ID:2qPS27CL
シーズなぁ・・ファンクラブ入ってたくらい好きだったけど
ネット環境がなかった頃にレリーフ発売日買いして中古しか買わなくなったんだよなぁ・・・
0880名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 05:21:37.35ID:V7cKukyV
弥生も恭子もヒロインしてて素晴らしい。
バーストエラーではなかった、小次郎と
関係を持ったヒロイン同士の邂逅が良かった。
特に弥生と恭子の修羅場
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 08:39:10.20ID:V7cKukyV
クリアした。
エルディア関連の憂いがなくなって
完全新作のストーリーもいけそう。
しかし小次郎ってまりな以外には
本当にモテるな
0883名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:08:39.03ID:iyEkyYAV
今のところまあまあ面白い
ライターの日本語力がやや怪しかったり、
キャラに「日本の新聞は偏ってる」なんて言わせてしまうところが残念
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:38:25.38ID:azmKVcj7
今クリアした……
これは完全にバーストエラープレイ済みの人のために作られたものだな
てゆーかそれ以外のゼロとか過去作のネタも絡めてくるのはちょっと嬉しかったw
0885名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:00:11.24ID:SZSeuwXS
本部長の声だけ今だ昔のが再生されるけど全体的におもしろかった
この後どうなるかわからんけど続編とかあることを祈る
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:56.34ID:HUF1MOVl
んまりなく〜ん
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:05:25.53ID:XsOjxgEy
>>733
パソコン版ロストワンでも確かEVE助かったはず
0894名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:25.20ID:QfUYDXTA
まりなと弥生が大学で会ってから10年ぐらいって計算合わないな
アラサーぐらいの年齢設定に変わったとみるべきなのだろうか
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:52.05ID:SnOEd5/w
>>894
むしろまりな30歳のキャリアウーマンの方が設定がしっくりいく
杏子という新米内調を弟子にしてるのも30歳ぐらいならまあ一人ぐらい手下がつくかもなって感じだし
0897名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:24.09ID:rdEhJE3A
20年かかって平成最後の月にようやく続編が出るとは・・・
フロッピー版で学生時代にEVEに感動した身としては感慨深いものがあるなあ

たしかフロッピー5枚だったよな?
0899名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:51:57.53ID:8KQeDVrb
サターン版と同時期に発売された資料集かなにかに弥生29、まりな28、小次郎27と書いてあって
ゲーム内のデータベースの情報と違うじゃねーかと当時つっこんだ記憶がある
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:00:58.90ID:+Axv54U9
RやりたいんだがDMMが全然セールやってくれねぇ・・・
新作出たしセールやるなら今でしょ!
久しぶりにLOST ONEとかもやりてぇよ
エンディングは寝ながらだったが、個人的に思い出深い作品ですわ
ZEROやらフェイタルアトラクションもリメイク( ゚д゚)ノ ヨロ
ってか、登場人物たちの年齢で悩むシーンとかは現実感あって鬱だったわ
氷室、弥生、まりなとか幸せになれるんか?
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:37:15.79ID:/XGaezLC
当時バーストエラークリア時に感じた
こいつら幸せになって欲しいと感じた思いを
叶えてくれて、凄く嬉しい。
当時とは、また違った心に残るこの感じ
素晴らしい作品でした
小次郎の探偵シリーズ続編あるといいな。
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:47:44.08ID:rdEhJE3A
続編のためには売り上げ・・・2万くらいはいってるのかな?
YUNOは4万売れたみたいだけど
バーストSS版は20万売れたんだっけ? 時代が違うなあ
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:01.36ID:+Axv54U9
え、25日にでた新作ってLOSTONESELFのリメイクで往年のファンをも納得させるレベルの出来なん?
サターン版のLOSTONEが酷評されてて個人的に鬱だったんだが
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:58:59.76ID:Vg2sPS6X
>>899
やっぱまりなはそのくらいの年齢が妥当だよな。24歳は若すぎる
burst errorの一年後で杏子という弟子がいるのを考えたらアラサーぐらいの年齢じゃないと
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:12:51.90ID:iR/W29ul
>>904
ファミ通によるとburst error Rが4849本だから4000〜5000本売れれば次回作検討するって感じなんじゃないかな
DL版の比率が増えてるらしいけど今作ゲオとか店舗で見かけないから不安でもある宣伝もあまりしてなかったし
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:14:39.79ID:0FqQuVMQ
謎を秘めた建物には秘密の地下室が
ぼろぼろになった地下室には秘密を解くカギと
そして恐怖の…


この90年代感がたまらんな
0921名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:12:40.58ID:r4MlqjZr
>>897
7枚だった記憶がある
まあHD専用だからデータ重複考えなくていいしFDDプレイ可能の同枚数ゲームよりは詰まってるだろうけど

>>907
リマスターのRとゼロから作ってるリバテラだと本数基準も違ってくると思うんだが・・・
まあリマスターもかなり手間暇かかってそうだけど
完全新作出すなら慟哭2をお願いしたいところだ
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:32:16.75ID:1F1NCNoE
え、気まぐれでスレ覗きに来たら何この高評価
絵があんまり合わないのもあったけど何より新作にシナリオ期待してなかったから買う気なかったのに
0923名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:33:44.07ID:0WCtSi42
バーストエラーはいろいろリメイクとか出てるけど新作は基本的にサターン版を原作として構築してる感じだな
特に中の人とか緑のナースとか女医は声聞いただけで正体がばれるっていうw
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:52.62ID:oyfGreQ5
今クリアしてきた。あんまり期待してなかったけど普通に良かったな今回
声だけでもいいからプリシラ出てほしかったな
中の人亡くなってるから。ちょい役は難しかったのかもしれんが
0932名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:40:35.23ID:rrGoLV3Z
>>931
何とか先進めたけど
あそこトロフィ地点でもあるから厄介だな
トロフィ取った瞬間に落ちたw
パッチ来るの早くて来月の10日くらいかね
アプデあるからってこんなデバッグやってないレベルの物を売り出すから
発売日購入が避けられるようになるってメーカーは理解して欲しい
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:53:19.76ID:rrGoLV3Z
PS4だな
早送りするでもなく
普通に選択肢全部見ようとするだけで絶対落ちる地点があるという
デバッグやってないのバレバレな作り
0936名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:02:24.04ID:6zu28PQS
病院エラーだけど全部クリアしてからもう一回やってみたら
エラー出ずに全トロフィー獲得できた。

クリアした感想としてはBGMがほぼ同じで続編をやってるって感じがしてよかった。
ようやく一つの正統な続編を見られたと思う。
綺麗に終わった感じだ。
ここからさらに次回作を作るのは逆に厳しいと感じたくらいだw
次作るつもりがあるなら早くいいライター捕まえておいたほうがいいな。
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:06:40.86ID:qFPQQctv
これってトロフィー集めのため見る調べる系のコマンド余分に総当たりしておいたほうがいい?
たまに飛ばしてしまっている
0938名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:54:02.26ID:WwJ8O/Lw
今回は弥生と氷室がカッコよかったな〜。本部長の声にはやっぱりガッカリしたが、内容も面白かったし、みんなおっぱい大きかったし、僕は満足です。
0946名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:29:10.97ID:GHPdp6WK
新作はとにかくじっくり楽しみたいから無駄コマンド選択しまくってゆっくりゆっくり進めてるわ。
次作がいつになるかわからんし周回プレイに意味のあるゲームでもないからな、一周目を楽しまんともったいない。
0947名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:32:36.40ID:qFPQQctv
締めくくりをきれいにしようとして最後のアレやったんだろうけどそこはまあまあだったな
他は最高に楽しませてもらったし絵も好きだよ
0950名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 05:34:20.75ID:QXFKotNK
ネタバレ満載の話題は長期休暇明けでいいんじゃない?
この休みで往年のイブファンは絶対ネタバレなしプレイしたいだろうし。
0962名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:36.58ID:+I6HKbgf
かなり好きなキャラだな茜は

過去に色々とボロボロにやられてるけど、なんだかんだで小次郎との絆があるのが良い
0965名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:54:41.96ID:KBAuhzZs
>>962
というか今回絆が続いててよかったよ
時系列じゃ小次郎を裏切ってたのが発覚して自白剤でラリった小次郎にやられて
一応仲直りはしたけどそのあと出てこなかった流れだし
0969名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:00.67ID:qbgs/dwN
っていうか今回は全然期待してなかったのにZEROとかロストワンとか派生作品より全然出来が良かった
ロストワンとかもエルディアでリメイクしてくれないかな
0972名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:19:36.77ID:GRL2RFmS
息子が買ってたPS4版でバーストエラーをプレイ中
ゲームをし続けるってこんなに疲れるとは思いもしなかった
老眼と筋力低下したおっさんには片手プレイは有り難い
0973名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:28:56.44ID:QXFKotNK
今回絵柄は最初はうん?と思ったけど
もうアリだと思うようになった。
次回作も絵師もシナリオライターも同一人物がまた是非とも作ってほしい。

ただまぁ今回はやむなくハードごと買ってしまったけど
次からはパソコン版と同時リリースで頼むわ〜
おっさんになるとゲーム機よりパソコンに触れる時間のほうが長くなるのよ
って俺だけかな?
0974名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:30:34.86ID:QXFKotNK
あとこのスレの住人の平均年齢層けっこう高そうだな〜
そろそろ健康診断で色々なものがひっかかる年齢…ゲフンゲフン
0976名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:41:44.76ID:CEOS2Cn6
小次郎が使ってた情報屋の正体は
ジェスに不意打ちされて大怪我した彼ってことでいいの?
ネタバレになるかもだが
0979名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:59:36.61ID:nwFVAjpW
Dシリーズ全員ぶっ殺そうとしてたあいつってロイドに似てるからみんな殺そうとしてるようだけどD5以外別に似てなくね
0982名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:25:36.79ID:J5QmSF0m
途中までのプレイでネタバレに近い感想を書くが


主人公は知ってるけどプレーヤーは知らない情報を話の核心部に持って来るっていうのが
話は面白いけどちょっと冷めたな
0983名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:57:35.89ID:I0z/guV2
>>980これなwww
ゲーム自体は素晴らしいかった
2日間、手を止めながら色々考えてやりっぱだったわ。面白かった
0984名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:02:51.63ID:I0z/guV2
これからやる人はちょくちょくセーブをすすめるわ
やたらと特定の箇所でアプリケーションエラーで落ちまくる時はがある
0989名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:55:01.97ID:ZQ7GF3QW
ps4版だと前作のバーストエラーとセットだから事実新作は4000円のようなもんだ。
この出来ならまあまあ当たりでいいのでは?

ただプレイ中に何度か落ちるのはね…
最近のゲームメーカーって品質管理サボリまくってるな本当に…
ユーザーが品質管理してどうすんねん
0996名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:11:33.13ID:86cbPky7
前作「EVE burst error」のラストで
まりな「真弥子ちゃん、起きて」
小次郎「真弥子・・・」
プリシア「真弥子さん、起きる時間です」
ってシーンがあったけどあの時に真弥子は目覚したんだと思ってたんだが
今回のあれでいいんか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 2分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況