X



【Sakura】 新サクラ大戦 Vol.2 【Wars】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:34:38.57ID:EsgCcY6j
★"新サクラ大戦"の話題が中心のスレです
★過去作のサクラ大戦とは"別シリーズ"なので控えて下さい
★ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません
(ワッチョイ有りのスレがいいという方はロボットゲー板のサクラスレへどうぞ)

・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
【前スレ】
【Sakura】 新サクラ大戦 Vol.1 【Wars】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1566042953/
【関連スレ】
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.338(ロボットゲー板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1576895190/
サクラ大戦総合スレ vol.390(ギャルゲー板)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1579080484/
新サクラ大戦アンチスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1578301191/
0439名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:16:52.02ID:/1MAkevj
黒髪の貴公子は太正の火野正平だからな性獣朗なんて可愛いもんだ
そしてOVAで男に捕らわれる一人独自路線を貫く甥
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:16:55.86ID:GRkT8EyI
>>444
本編以外の活躍ってツタンカーメンと君あるだけだしな
しかもツタンカーメンは元々本編予定で君あるは全華撃団総出演の中だし
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:22:38.64ID:rgUH6Etj
Vの内容ほぼ忘れてしまったけど
大神や花組(巴里花組含む)と交流あったっけ?
V冒頭でさくら機による3Dバトルがあったみたいだけど
というのも、なんで二都作戦に紐育まで駆り出されたのか理解出来ない
叔父、甥くらいの関係で助ける義理もないと思うが
幾ら降魔戦争で負けると世界が滅びると言われてもね
大神華撃団と紐育華撃団な形でしょ?
命令系統で大神司令の下に紐育が入ったのかな?
紐育副司令のラチェットなら喜んで大神に従うかもしれないが、マイケル・サニーサイドは従うとは思えない

だって、バットマンのブルース・ウェインやアイアンマンのスタークみたいに大富豪のセレブなんだし、小国日本の若造の下に入るなんてちょっとね
神崎重工のセレブお嬢様すみれなら肩を並べられるが
0448名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:28:04.19ID:k1kMg7B1
ふと思った。
ギャルゲーが懲り出した切っ掛けて型月の月姫からじゃね?
狙った女の子で話がまったく変わるとか、2週目3週目でストーリーが違うとかね。
周回しないと真実が分からないとか熱い人多かった気がした。
はまらん側のわいからしたら、ギャルゲーに真実ってなに?てか思ったもんだ。

そんで思った。
型月ショックが無かったら、今回の新サクラ大戦も昔ながらのギャルゲーと満足感有ったのかなと。
セガゲームチームが見誤った原因の1つかなと。
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:28:26.85ID:rgUH6Etj
>>445
さくら、クラリスが目を丸くして、あざみは不気味なもの見るような目付き
初穂は照れ隠し、アナスタシアは顔を伏せ

神山の竿はかなりデカいんじゃないかね?
しかもフル勃起でへそに張り付く勢い
それが、段々と沈静化するまでの過程をガン見されちゃーねー
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:35:34.59ID:h0/2Sfyq
Vの冒頭ではさくらと大神と新次郎であって直接辞令を出してる。
元々新次郎は帝国華撃団に着任するつもりだったが大神の推挙で紐育の隊長に抜擢された。
元々サニーはラチェットの提案で大神を隊長にしたかったが新次郎が来て徐々に認めていったって話
ちなみに元々既に大神は帝国華撃団の総司令なのでサニーとは同格、もっと言えば華撃団構想上では大神のが先輩とも言える。
Vではそこまでだけど君あるがためで帝都巴里紐育と既に顔合わせも共闘も経験済

余談だがアベンジャーズにおいてトニーは貧乏画家で性格も反対のスティーブをリーダーと認めてるしバッツとスーパーマンの関係もそんな感じだぞ
0453名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:00:14.46ID:k1kMg7B1
>>451
Vも初代を越えてないので、セガゲームチームの脳内ならセーフと思っている説
0454名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:02:07.29ID:yceradAD
>>447
大河の性格的に叔父や故郷がピンチなら協力すると思うわ
大神が逆の立場でも紐育にすっ飛んだだろうし
神山もだが基本お人好しやんサクラ大戦のキャラて
0458名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:57:47.74ID:rgUH6Etj
Vは限定版買ったのに、ゲーム内容が忘却の彼方
あの頃のもので残ってるのは、3のオルゴール付き写真立て(各メンバーのプロマイド付き)だけ
曲は「御旗のもとに」
限定版の付録かな
https://i.imgur.com/h3GRJGH.jpg
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:16.18ID:k1kMg7B1
>>455
ならなんでセガゲームチームがこれで楽しめといきごめるのか説明できんように思える。
たいていゴミ作ったの分かってる時は海外デベロッパ含めて慌ただしいじゃん。
自信持ってるときに不平等された時の対応に見える。
外部者に成ってたあかほり先生のツイートからもセガチームはゴミ作ったと思ってないようす。
セガゲームチームは何に自信持ってたのやろうか?
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:07:55.79ID:rZeoqdVL
あかほりは旧1のときから部外者だろ
原稿が届かないからあかほりが書いた事にしてレッドカンパニーの社員が書いたのは有名
結局最後の自己犠牲復活展開だけあかほりが書いた
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:44:30.64ID:k1kMg7B1
スチームパンク好き、メカ好き、SLG好きと相まって初代サクラ大戦買ったわいやけど
新作アクションになって悲しいわ。
戦ヴァルIP生きててほしいと希望するしかないわ。

でもって思うのだが、もし新作がSLG継続してたらどんなのだったらよかった?
ちなみにターン性?RTS?みんなどっち派?

★PCゲームは最近スチームパンク熱が上がってるww
RTSのスチームパック。人気アナログ卓上ゲームをSLG化したやつ

Iron Harvest
https://www.youtube.com/watch?v=AT29OGk_Byc

★最近話題のSLG。真のフロントミッションと話題
フロントミッション、戦ヴァルに影響を受けた作品

DUAL GEAR
https://www.youtube.com/watch?v=SwyThrqgck4

最新作みるとSLGの中ではRTSの方がサクラ大戦向きなのかね?

ちなみにヨーロッパの人がスチームパンクと言ってイメージする世界観のアクションゲーム
Ascent:Infinite Realm
https://www.youtube.com/watch?v=uvZo59uhz5E&;t=188s
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:59:11.05ID:CUWKxAx7
これ売り逃げなのかな
いずれにせよ次作はもっと気合い入れてほしいわ
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:28.26ID:k1kMg7B1
>>462
売り逃げなら29日に新サクラ大戦の番組やらんのでは??

>>465
あぁ〜序章有り得るかもwww
クロスボーンガンダムも映画は序章だったはずなのにって富野監督言ってたなw
新999に松本先生も最近に成って続きやるかと言い出したしw
ヴィナス戦記は原作漫画は描き終えたからセーフかな?安彦先生。
29日の番組ががぜん気になり始めたw
DLCストーリーあるかも!w
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:52:13.45ID:rNxBHqUv
>>467
番組は発売前から元々予定されてたんだよ、それでもかなり日付空いたしね、それに今まで毎回いたゲストも居なくなったし…
多分新しい展開なしで舞台アニメ既存グッズと既存DLCでおしまいだと思うよ、衣装だけでズンパスやっちゃったしストーリーDLCも期待出来ようもないし…
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:06:57.60ID:k1kMg7B1
>>468
>>元々予定
はい。売り逃げ説終了www
セガゲームチームは脳ミソ花畑説可能性あり。←俺一押しw

しかし昨今の作品見てると序章説濃厚かもw
0473名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:58:59.69ID:k1kMg7B1
>>471
>>だんまりだし売り逃げ
↑の発言者とは別人か?結果論ってか。話が噛み合わない訳だ。
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:08:04.65ID:rgUH6Etj
MCの山下まみって、枕なんすか?
0479名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:24:55.10ID:rgUH6Etj
DLCで銀座の街を海辺の街に変えるもの出ないかな?
せめて、ミカサ記念公園だけでもビーチにしてほしい
0481名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:41:56.26ID:k1kMg7B1
最近の子は売り逃げをそう言う意味で使ってもありなんだ。
お疲れ様の時と同じか。
ジェネギャップやな。
サクラ大戦だから同年代のGGしかいないと思ってたわw
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:27:03.45ID:k1kMg7B1
ドリキャスの敗戦処理やバブル崩壊見てた世代は、売り逃げは脱兎の如く逃げろの意味でな。
予定はキャンセルするもんと相場が決まってた時代なんよ。
>>すてに決まって
キャンセルしてないのに売り逃げで違わないと言ってるから時代を感じたんよ。
黒歴史の使い方もそうだったな。そもそもオタクの忌みも今と違ったな。
日本語って面白いw
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:09:16.63ID:5kxbrAwz
アスペ(アスペ)高卒の
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:18.75ID:5kxbrAwz
ワキ毛(ワキ毛)高卒の
0493名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:14:38.50ID:5kxbrAwz
秋葉原の中古店が新サクラの中古価格を軒並み3500円に設定w
中には2980円もw
急いで損切りしないと大損失www
0494名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:16:33.06ID:5kxbrAwz
夢を盛り下げる高卒歌劇団w
0498名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:58:36.27ID:UngARpIr
あれ龍が如くの若手チームに任せたせいかスタッフに北斗ファンが誰もいなかったらしいからな
龍が如く全部買ってるゲーマで北斗の拳のファンサイトの人すらガッカリする代物に…
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:23:41.07ID:eELnUsBI
龍が如く7、ムービー多く結構長くて話もいつもに比べたらわりと面白くて草
サクラの金、完全にこっち流れてるだろ
約同じ値段の商品とは思えないわ
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:30:55.03ID:El6sxCHh
BGMはいい言われてたなグラも無双より評価されてた記憶
ストーリーいつもの横山節で声優に龍キャラと同じ演技強要したのは糞だが
つーか北斗はクソゲーじゃない方が珍しいし…
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:35:57.84ID:IwgbG76M
結局キャラバランスが壊滅的なAC北斗がマシな方というね…
ガンダムはギレンや連ジ辺りから大分良くはなっていったが
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:00:56.81ID:vgdPR5cx
>>504
ワキ毛(ワキ毛)高卒の
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:12:00.95ID:vgdPR5cx
>>500
値段下げても懐古厨すら買わないw
風俗嬢みたいな風貌のくせにw
清楚を気取って主人公に暴言吐く気持ち悪いメンヘラ女しかいないwww
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:17:44.24ID:vgdPR5cx
新サクラ大戦の本スレどこだよw
教えてくれ盛り上げにいくからwww
ワキ毛(ワキ毛)高卒の
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:27:11.51ID:4bnviD2I
>>510
あれは本編より世紀末シアターの方が…新もゲス山がこれに近い形になってるのがなんとも
そりゃ褒められる部分があるならそうしたいよ俺も…わしゃくやしいよ兄ちゃんギギギ
0519名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:27:49.52ID:NckNyVob
40代以上のおじおばしかいないだろwww
0520名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:42:46.51ID:QNZokFlZ
褒めるとしたら、ラスボスの正体が華激団連合のトップでしたってとこだろうか
割と序盤からバレバレだった気もするが、和風で固めた降魔からの唐突なサタンとか全然和風じゃないノッブ召還とか2のいまいち印象が薄い神谷明よりは・・・
0521名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:47.94ID:4EFa2FKk
GENANは降魔大戦の時仕留め損なったみたいだけどその辺の因縁もやや暈しがちで見えにくいのが…あの面白い顔はその時の古傷なのかな
0524名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:25:29.71ID:bmlDfu5w
同胞は次々倒され主まで封印されてしまった中なんとか逃げ切った幻庵さんが
人間社会を生き抜いてプレGになるまでのサクセスストーリーもあるんだろう
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:42:14.02ID:ZkBtsgx+
ここ本スレなのかw
盛り上がらないなwww
0527名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:09:55.92ID:Q6RrQBPY
まぁ愚痴すら大体一貫していて語り尽くした感はあるからな
普通世界観くらいは拡がりようものだがWLOF関連で画一化した結果それすら希薄になってるのが
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:40.06ID:ZpafIy18
真昼間の銀座大通りを朧が歩いてたが
不審者扱いされないのかね?

白秋も不審者だよな
帯刀して歩いてる時点で挙動不審者
神山は二本差しの大馬鹿もの

アロハ着崩して歩く姿はチンピラだけどな
0529名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:45.33ID:CFcRich0
たまにはいい所も上げてあげようか。
過去作より花組キャラのキャラソンが頻繁に使われてたのは良かった。(クラリスの輪舞とか)
アイリスのエチュードとから紅蘭の東京的休日とか、いい曲だからたくさん聴きたかったのに初めの登場シーンとエンディングくらいでしかたしか聞けなかったからな。
0532名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:25:25.01ID:my3ZDbja
限定版のキャラソンCD車に全てぶち込んで
通勤時車内で聞いてるが
天宮さくらは歌の面でも真宮寺さくらに
届いてない気がする

結構いい歌たくさんあるけどな
忍者あざみとかタイトルだけ見たら
えぇぇ…ってなったけど
聞いたらめっちゃ可愛い
お団子お腹いっぱい食べさせてやりたい

伯林華撃団だけは別格だったがね
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:59:16.38ID:Q6RrQBPY
まあメディアミックスはいいんだけどよ
遅きに失した感はあるが
少なくとも旧TVみたいなパラレルだと全く同じ事になる
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:29:33.02ID:Y18Sd5fK
>>529
自分は逆にキャラソンを頻繁に流しすぎてしつこいと思ったわ
曲はいいんだけどちょっと移動するだけでいちいちBGMが変わるのがクドいし
夜の観覧車イベントなんて合わない歌の方が多いだろこれ…
1の時はたしかに本編中で聞く機会少なかったね
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:39:08.64ID:ZpafIy18
>>532
サクラ大戦3の様に二重唱、三重唱あってもよかったな
3の織姫とレニの「心の置き場所」の様なしっとりしたラブソングも欲しいな
今回はすみれ様と風組の三重唱「スタァ誕生」のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況