X



サクラ大戦総合スレ vol.391
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:11:48.39ID:imlRJ0um
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますが以下の関連スレにあるロボットゲー板のスレをご利用下さい。

【サクラ大戦公式サイト】
http://sakura-taisen.com/

【公式Twitter】
http://twitter.com/Sakura_Taisen

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.389
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1578676608/
サクラ大戦総合スレ vol.390
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1579080484/

【関連スレ】
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.338
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1576895190/

サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育 ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

新サクラ大戦アンチスレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1579521045/

・スレ立ては>>950
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:10:41.74ID:fGrrUYNE
ミニゲームの充実度でスタッフの情熱度が解る
結局真にスタッフが情熱注いだって言えるの3までなんだよなぁ…
この頃のセガに戻って欲しいもんだ
0092名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:30:29.42ID:mjd6/Mov
>>89
その情熱が伝わったからDCが本当の末期でも売れたし、普通なら単なるファンディスク扱いされている出来なのに、当時の状況を考慮しているファンが4を擁護している。
0095名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:44:48.40ID:EbR1wxle
3の頃の思いだすと、新と似ててキャラ総入れ替えだけど大丈夫か?って思いながら始めてみたら
全然大丈夫で、むしろ良すぎって感じだったな。
新はその不安を払拭することもなく終わった。
0097名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:52:11.22ID:k9irG5O/
各キャラのエンディング見るために観覧車イベントの前からやり直そうとかとも思ったが
キャラエンドのクリア情報はシステムデータに書き込まれるけどクリアしたイベントの情報やプロマイドの情報はクリアデータ引き継ぎの上で最初からプレイしないと引き継げないのね
結局キャラを攻略するたびに最初からプレイすることになるのか
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:58:14.96ID:vWv62mdr
ムービーはどんどんスキップしてサブキャラもEDイベント視聴済みなら無視
ブロマイドも拾得済みなら無視ぶっちゃけ目当てのヒロインだけ相手してパート終了で問題ない
0103名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:40.97ID:/OeW0gdZ
まあ俺はアクションとサクラ大戦の相性が悪いんじゃないかと思った

一騎当千アクションは仲間と協力している感じが出にくいし
ソニチが関わらなくてもアクションなら同じだろうと

仲間と協力している感じを出すならSLGかRPGだな
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:35:22.39ID:awkvPpU5
回避よりガードを導入して欲しかったわ。
避けるとせっかく攻撃するのにいいポジション取れても放棄することになるし。
ジャストガードで受け流ししながら反撃のほうが見栄えもいいと思うんだが。
0106名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:23.73ID:K+H7lAKr
時代考察って盛り上がってますが、皆さんどの辺の時代考察望んでます?

リスタート1920系
リアルに近い大正ロマン
例;はいからさんが通る、野球少女

イギリス系スチームパンク小説雰囲気?
例;天空のラピュタ、空挺ドラゴン、移動都市、ハウルの動く城とか泥臭いの。
やたら炭で汚れてる感じ

欧州系スチームパンク小説雰囲気?
例;シャーロックホームズ、フランケンシュタイン、バンヘルシング、ジ・オーダー、ハガレンとか錬金術
コルセットがファッション。軍人多め、貴族多め、秘密組織あり、探偵必至。科学的が魔法

アメリカ系スチームパンク小説雰囲気?
例;ワイルドワイドウエスト、バイオショック、海底二万マイル、エグザイル
ロボット、新兵器、気球、飛行船、海底都市とメカメカしい機械天国
奇抜なスーツ、ユニホーム、ドレス。
 
にほん忌憚系スチームパンク小説雰囲気?
例;大江戸蒸気、カバネリ、機巧少女は傷つかない
やたら妖怪ゾンビ怪奇と戦いたがる世界
着物にコルセット。着物にホルスター。着物にパワードスーツ

新サクラ大戦はどちらかというと大正ロマンプラスアメリカ系スチームパンクかな?
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:49:40.92ID:umfzMVDC
13機兵クリアしたからサクラ大戦やり始めたがボイスないところ違和感すごいな
0115名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:03:25.00ID:j1rOt4I+
>>95
3は舞台が巴里だから、引き継ぐ必要ないんだよ
隊長が大神なのは1,2との繋がり持たせる為じゃ
そのお陰で、巴里花組もゲキテイ歌えたんだしw
「御旗の下に」、「ボヤージュ」はサクラ大戦に新風吹き込むのに大成功
ゲキテイ<新章>もメロディライン変えても良かったのに
エンディングがあれでは、新鮮味ない
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:19:36.15ID:7DANrC6Z
龍が如くのRPGそのままサクラ大戦に移植してくれ その方がクラリス回復役、初穂アタッカーとか違いがでるし合体技も意味がある
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:35:23.64ID:j7hTeirJ
>>69
あっちは凄いな
横浜の街がリアルに再現されててびっくりしたわ。しかも移動範囲が広い広い。ミニゲームも多すぎ
スロット・マリカーのパクリ・バッティングセンター・将棋・カラオケ・せんべい屋の経営
思いついただけでもこれだけある
夜に完璧に再現された横浜開港記念会館(帝劇のモデル)みたとき涙出たわ
脚本もしっかり練られているし。これで何で通常版がサクラより少し安いんだよ
どう見ても力の入れ方に格差がありすぎてなんとも言えない気持ちになった
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:39:02.36ID:izu3Ll07
ブロマイドコンプとかする前に飽きるのは新サクラが初めてだわ
最クソ物語さんはまだナンバリングじゃないからいいけど新サクラはねえ
0122名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 04:38:13.47ID:a+e4hs2+
>>104
ジャストガードのほうがジャスト回避より難しいし
絵的に動かないから面白みにかける
ストIIIが一般受け悪いのはブロッキングのせいだとオレは思うよ
0123名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 04:43:05.57ID:P94pct/N
スイッチ持ってるなら今週はFE無双タダでDLして遊べるからやってみて欲しいわ
新サクラのアクションがどれ程つまらないかわかる
性能が上のPS4で敵があれっぽっちしか出ないのもしょぼいし、エンジンの違いはあるにしろセガの開発力の無さがハッキリわかる
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:01.19ID:M1zYQG49
オレも草刈りは嫌いだがそれ以下のゴミゲーそれが新サクラ大戦なんだよね
信者はクソゲーも持ち上げなきゃいけなくて大変だねw
0127名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:36:31.66ID:uzO63afh
>>123
フレームレートからしてスイッチに負けてるもんな。FE無双やってみて思ったんだがアクションでも共闘感は出せるんだなと。
ユニットに指示できるのは面白いアイディア
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:01.37ID:CNJGq1oK
FE無双はつまらんよ
敵攻撃してこないでただ数いるだけだし
まだジャストディフェンスあるサクラのがマシだな
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:45:54.63ID:uzO63afh
しかしなんで各社こぞってあのつまらない無双ゲーを作るんだろうな。そんなに敵キャラの思考ルーチンを考えるのが面倒なのか?
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:36:01.11ID:F34LaEZa
ソニックワールドアドベンチャーのウェアホッグパートの流用で作ってるからな
あれより面倒なアスレチックが減った分少しはマシになってる
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:43:28.53ID:VLqYQVc+
ウェアホッグパートもクソつまらんかったがストレスや苛つきは新サクラのが酷い
ハードが新しいとは思えん、何よりソニワドはヘッジホッグモードは死ぬほど面白いからまだマシ
FE無双もイマイチだったがこれも新サクラよりはマシだぞ
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:18.05ID:NC8rEog5
>>122
俺がイメージしてたのはドラゴンズドグマオンラインのジャストガードね。
ジャストガード成功するとパァンて小気味のいい音だしながら操作キャラがアップになって新サクラのウィッチタイムみたいに全体の動きが遅くなる。
だから次に何しようかって思考の余裕も出来るし、次の攻撃も連続でジャストガードしやすくなる。
0136名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:07:34.90ID:npx9n87h
>>121
巴里メンバーに高いツボ売り付けなくちゃいけなくてもミス巴里は花組が普通に世界に存在してるもんな
0138名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:30:20.25ID:AmUJXnAp
無双ってキャラゲーに向いてるんだよ
キャラ目当てでゲームが不得手な人でも爽快感を味わえるしキャラ特有の必殺技も入れやすいし
0140名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:45:06.92ID:j1rOt4I+
アクションゲームにした時点でギャルゲーじゃなくなった
女の子の機体を操作しちゃうとアドベンチャーパートと乖離してしまう
旧作のタクティカルSLGはあくまで隊長の戦略、戦術の指示で間接的に動かしてるって感覚あったが、花組メンバー機は搭乗者が隊長=プレイヤーになってしまう

僚機が花組メンバーであっても、例えばあざみ機は超接近戦闘の格闘なのに、回避しないで「壊れちゃう」連発はあり得ないだろう
格闘だろうが、ハンドガン、魔導と武器特性に見合った立ち位置せず同じアルゴリズムで動いてては意味がない

名越の糞野郎は、アクションに変えて大成功とほざいてるが、それこそがゲーム開発者としてド素人ぶりを露呈したのだ
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:48:48.30ID:j1rOt4I+
>>140
>感覚あったが、花組メンバー機は

正しくは、「感覚あったが、今作の花組メンバー機は」
0144名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:14:08.80ID:Lgm7fEJz
>>137
本気で言ってそうだから怖いよな
セガの現開発力以前に、ゲームを作るために必要なノウハウの存在を理解してなさそう
日本を駄目にして来た典型的技術軽視の馬鹿管理職って感じがする
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:14:19.56ID:il1YsXIB
>>142
ゲームシリーズ・ブランドに完全に止めを刺されたね

個人的にVが嫌いになれなかったしV後も続編を望む声が多数だったからなあ…
なんだかんだでVもファンがついてるし
こんなにダメ出しされるサクラシリーズも外伝のサンダーボルトやミス巴里ぐらいで
ファンに大きく失望されてもう続編はいいやと呆れられて嫌われるのは新サクラぐらいかもなあ…
14年ぶりに出た新サクラがシリーズ終わらせた戦犯になって良かった面はある
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:46:25.47ID:sShnGU9P
残念ながら5はシリーズ凍結の張本人なんで…
14年ナンバリング凍結させる事になった5と
あまり評判はよろしくないが売上的には成功を収め次作も出そうな新
だと後者のが偉い
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:54:09.94ID:/5fhNNTU
5は作品の出来よりも5を出す前の展開が不味かったと思うな。4でキレイに終わらせすぎたとか
その後のミス巴里とかエピソード0とか正直微妙なゲームを出した結果の5の売上かなとは思う。
0148名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:55:04.23ID:iOLf6kO5
>>145
売り上げは成功の部類だし、ロボットやキャラもキャッチーでガワは概ね好評だから、まだ終局とまでは言えんだろ
アニメや2で傑作作れば十分取り返せる。期待値下がってるから、捨て猫拾う不良理論でボーナスタイムとすら言える
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:08:26.83ID:/5fhNNTU
>>150
売上成功はどこを根拠にしてるかわからん奴に言われてもな
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:44.77ID:LEt2jyz5
出荷分ほぼほぼ捌けて加えてダウンロード分もあるんだから十分だろ
2の時の様に十二分にはならんが、それ以上事情も知らん素人が言及しても仕方がねぇ
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:16:09.16ID:npx9n87h
結局売上成功してるも失敗してるも憶測じゃねーかw

自分は失敗してるに1票
テレビやようつべのCM、街中のデカイ広告、発売前から無駄に広げすぎなメディアミックスに16万は釣り合ってないだろ
0156名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:16:55.89ID:xCvh1b73
>>145
なんかネガティブ過ぎて悲しくなるぞ
トドメ刺したのはVではなかった!新サクラだ!ってまさしく新作アンチの成れの果てじゃないか
続編ができなかったのは事実なんだし(今後はどうなるかわからないが)

絶対数的にどうかはわからないが新サクラの続編を望む声は多いし、それこそVのときと大差ないんじゃないか
そりゃ不満に思うところはわかるけれど、個人的にはどんどん新作出していってほしい
なんだかんだプレイ中は楽しめてしまう性分だから
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:19:14.93ID:npx9n87h
>>153
新サクラとVどっちが面白いですか?っめ聞かれたら自信満々でVですって答えるな
不満だらけだけどサクラ大戦の最低品質はたもってるとは思う
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:26:55.53ID:Lgm7fEJz
売上は出荷18万弱だから実売20万くらいか?
悪くは無いけど特段良くも無いな
ps4ソフトって出荷20万くらいに壁があって、そこ超えると一気に伸びるっていう傾向があるんだ
ブームに入るって事なんだと思うけどそのラインには至って無い
ただ週間数がもう2000本切ってるらしいからな
やっぱ落ち方は半端ないレベル
予約客に売り逃げと言われても仕方ないな
異様な販促のかけ方してるから採算取れてるかは微妙だな
普通なら間違いなく成功なハズなんだけど
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:31:55.47ID:Ld6zrqUY
>>160
広井王子と藤島康介、田中公平も悪いって言いたいのだな
サクラ大戦のスピンオフプロジェクト自体も悪いし
予定作品の凍結は妥当であったと
それが一つの答えではある
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:33:32.96ID:RSgpDA9e
>>159
今DLが電撃等で観測できる数字の半分と言われてるので
電撃18万ならDL入れて実売27万ぐらい
ハッキリ言って5より遥かに売れてるね
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:47:48.38ID:OvgV1q5i
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  は  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ げ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、    
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i      彡 ⌒ ミ
|( ̄`'  )/ / ,..    (・ω・` )
`ー---―' / '(__ )   lr Y  ! |>>165
====( i)==::::/    i|__|:__U
:/     ヽ:::i       | | |
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:33.67ID:Lgm7fEJz
>>163
ジャンル、客層的にDLに期待は薄だと思うんだよな
基本的に買ったのは古いファンらしいし
サクラ大戦はコレクターアイテムとしての側面も強い
FPSみたいなツールとしてのゲームを含めて言われる売上DL半分説は的外れな感覚だと思う
0168名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:29.44ID:iCnVlfLe
>>161
Vやミス巴里の失敗で分かった事は、サクラ大戦って大神ゲームなんだって事だな。

そりゃ最初は製作側も真宮寺さくらがメインヒロインの予定だったと思うけど、シリーズを重ねるごとに本来はモブキャラの大神が以外に人気になるとは開発陣も想定外の事だったろう。だから4で終わらせる予定だったと思う。

寅さんシリーズや釣りバカ日誌・無責任シリーズみたいな物。

かと言って、技術の進歩もゲームスタイルの進歩も否定している訳じゃない。
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:15:21.52ID:8o6O4Xo5
>>162
バーニングレンジャーをいつか最新技術でリメイクして欲しいと思ってたけど
サクラの惨状を見たら美しい記憶のままでも良いかなって思えてきた
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:59.99ID:M3Dq68zO
>>167
ダウンロード版のPSストア評価が確か550くらいだったから、それに近いゲームがあれば推計できるんじゃない?
あれ買った人しか付けれないから。
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:17.98ID:dgXd9hLy
>>168
いつまでもうるせえな大神信者
3の時点で売り上げが下がっているんだから主人公変えとけば良かったのに
大神はアドバイス役とかでいいし
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:49.54ID:NC8rEog5
ぶっちゃけDLなんて発売日に日付変わった瞬間にプレイ出来るくらいしか利点ないしなぁ。
そこまでしてやりたい人は古参だと思うしパッケージ買うと思うわ。
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:30:13.10ID:Bk8oYNGi
ディスク入れ替えめんどいからDL買ってる人もいる訳なんですが
一緒くたにされるのはさすがにアンチ脳としか思えんわ
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:00.54ID:M3Dq68zO
>>176
君あるも舞台も見にいけてないにわかですよ…
プレステもこのために買ったけど、全部合わせてもノートパソコン位の値段なんだから、安いもんだ。
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:17.75ID:5/WuaXpu
>>176
マウントとか抜きに特典目当てに2〜コンプくらい買うだろ
俺はあみあみとセガ直売とDLだし

知人は初穂テーマめあてにそことDL買ってたぞ
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:50.70ID:Hfbk8G2E
龍が如く7の冒頭で楽屋裏の演出があったけど凄かったな
それに比べてこっちはレビュウシーン少ないし扱い悪すぎる
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:49:05.85ID:iCnVlfLe
>>171
3の発売された時期とドリームキャストの普及率も考えて見れば?

それと、劣化コピーで有るPS2版がプレミアムしている理由も。
0183名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:59:57.25ID:NC8rEog5
>>177
>>178
複数買いは本とかならやったことあったけどゲームは無かったので正直驚いてる。
君たちのことは素直に尊敬出来るわ。
ちょっとDLに対する考え方改めるわ。
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:01:28.89ID:Lgm7fEJz
やめろやめろ
新サクラは売上以上に実際にプレイした人数少ない説もあるんだから
他ゲーより中古が動いて無いからってのがその根拠だったんだけど…そこにヘビーユーザーによる複数買いが横行してるからって理由が加わっちまうぞ

上でDL数に期待出来ないって書いたのは、仮に25万以上売れてたとしたら市場の反応が鈍過ぎると思ったからでもあるんだ
肩を落としたコメントが多数派を占める以前に全体の数自体が少ないのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況