X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察92本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:31:57.49ID:bC0cfEyu
◇公式サイト
http://steinsgate.jp/

◇関連サイト
STEINS;GATE 2ch二次創作まとめwiki
http://www1.atwiki.com/reading_steiner/
STEINS;GATE 2ch二次創作まとめwiki ミラー
http://echelon.wiki.fc2.com/

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察91本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1523222762/

◇過去ログ
ttp://sonomedarenome.web.fc2.com/sg-epk/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げの場合、+10レス番(>>960>>970)を踏んだ者が代理で立てること
・次スレが立つまではスレを埋めないように自重
・sage推奨
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

上記を守ること。El psy congroo
0006名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:24:39.76ID:WQ6Bci0E
前スレで話してた記憶改ざんに関しての入れ替わり発言は言い回しの違いだよ
0.57から0.52とかの小規模な世界線移動とαからβへの大規模な世界線移動は
小規模のモノはいつでも起こりえるけど、大規模は時期が限られてる
どっちも記憶改ざんだけど、大規模のモノは記憶だけで無く環境や状況まで大きく変化してる
意味合いが少し異なるから"記憶改ざん"と一括りにしちゃうと混乱するから
便宜上言い方を変えたほうが分かりやすいかと思ったんだけど逆に分かりにくかったかな
0007名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:28:04.75ID:qQfdV4Q2
言い回しでもなんでもないよ

間違いと自分が池沼だとようやく気づけただろうから、もう二度とアホなことを書きこまないようにな
0008名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:46:16.15ID:qQfdV4Q2
何度も同じこと書いて、また池沼は語りだしたwとか思うかもしれないが
間違えてたってはっきりしたんだからよぉく健常者の説明を聞いておけよ
ゲーム中で説明されることばかりで間違いがあるとすれば、それはお前の妄想のほうだからな

世界はひとつ。岡部たちはひとりきり
世界線変動が起こると世界が再構成され歴史にそった記憶に改ざんされる
ただし作中ではただひとり岡部だけが完全なRSを持っており、世界再構成に伴う記憶の改ざんを受け付けない

これを踏まえて作中のストーリーの流れ

β1.130426 牧瀬紅莉栖が刺されたとDメール
↓ 世界が再構成 記憶改ざん
α0.571024 ラジ館にタイムマシン衝突。会見が中止されて紅莉栖生存
↓ 宝くじの実験  未来の自分に宝くじを購入を指示された岡部が、ルカ子に購入を託し、そして買い間違えを起こすことが”前提”の世界線へ再構成
α0.571015 突然、目の前にでてきた買い間違えた宝くじが目の前にでてきても、それを不思議と思わず岡部にミスってごめんなさいと謝る

α?????? 世界線数値忘れた フェイリスの父を助けてしまうと秋葉原から萌えが無くなってしまう。岡部は変わってしまった秋葉原に絶句

お前のいう小規模の世界線変動だろうと大規模の世界線移動だろうと世界の再構成と記憶の改ざんは起きている 
0010名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:59:43.33ID:qQfdV4Q2
ちなみにα鈴羽が「タイムトラベラーは自身が出発した世界線の記憶を保持します」と説明するのは宝くじ実験後の0.571015でのこと
鈴羽は記憶が改ざんされ、βのこともα宝くじ実験前のことをわからなかったが0%のことは覚えていた
このときダイバージェンスメーターについての説明もあり、鈴羽が自分が出発した世界線を0%にしているというから
「鈴羽は0%の記憶を保持し、変動後の世界線に到着した」と記憶が改ざんされるということがわかる

ここでよくある「鈴羽の出発した世界線」とはメーターが示す数値の世界線のことであり、鈴羽は出発した世界線とそう変わらない世界線へ到着している
という妄想を主張する人が未プレイと確定するのはこのためね

未来で纏められた世界線理論に沿って、自身の記憶も改ざんされている自覚がある鈴羽が
βの記憶をもつ岡部に救世主になってほしいと頼むゲームの流れを知らないってことだから
0011名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:11:22.84ID:qQfdV4Q2
アニメスレにいた0%→0.57に変動させたのは、1975年から2000年にかけて生きた鈴羽ではない保証はないって言ってた人が未プレイと確定するのも同様な理由
0.571015に到達したって2010年の鈴羽が自覚しているのにね

平行世界じゃなくアニメだけでもDメール送信でβからαへ変動してきたと知っているだろうに、0%から0.57まで変動させたとか意味わからんこといっているから池沼確定
俺が未プレイ池沼って呼ぶのにはちゃんとした根拠があります
0012名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:26.52ID:qQfdV4Q2
簡単に補足しておかないとついてこれないか

0%から0.57に到達したと自覚があるα鈴羽だけど、岡部がβの記憶をもつように
鈴羽自身もβでダルを父さんと呼び2000年にジョンタイターとして現れたβ鈴羽本人だからな
0013名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:56:52.93ID:ft2Huid4
>>6
小規模=世界線内の変動 大規模=αβ間の変動
小規模と大規模の定義がこれなら大体あってる

ロープの話も、ロープ=αβ 糸=各世界線
枠内に一本の場合
大規模=ロープ自体を取り替えて(再構成)切り替わる
小規模=ロープ内の糸のonoffが切り替わってる

枠内に二本の場合
大規模=二本のロープのonoffが切り替わる(再構成)
小規模=on状態のロープ内の糸のonoffが切り替わってる

結局は表現の違いでon状態のロープは一本だから世界は一つだよ
ただ鈴羽は一本の状態で例えたし、枠を世界とするなら一本のほうが設定の趣旨に沿ってるかな
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:04:46.38ID:ft2Huid4
>>12
>鈴羽自身もβでダルを父さんと呼び2000年にジョンタイターとして現れたβ鈴羽本人だからな
岡部は器も中身も一緒だから同一人物だけど
鈴羽は器は一緒でも生い立ちや記憶、性格といった中身が違うから同一人物とは断定しづらい
その辺りが存在が入れ替わってると表現された理由だと思う
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:05.54ID:ft2Huid4
>>15>>12と同じ人かな?
>0%から0.57に到達したと自覚があるα鈴羽だけど、岡部がβの記憶をもつように
>鈴羽自身もβでダルを父さんと呼び2000年にジョンタイターとして現れたβ鈴羽本人だからな
この書き方だとα鈴羽=β鈴羽、変動によって記憶の大部分が改ざんされていて性格が違う
器が一緒で中身がほとんど違う
岡部のケースもα岡部=β岡部、でもRSで記憶の改ざんがされていない
器が一緒で中身も一緒
ダルやフェイリス、るかはベースの環境が一緒だから改ざんはされていても性格は一緒
器が一緒で中身が一部違う
鈴羽は別人に近い、岡部は同一人物、他はほぼ同一人物
0018名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:46.43ID:7J1fe/co
プレイしてないとおかしな妄想を…ってレベルじゃなくなったな
妄想にあわせて解釈するというのも違う

論理的に破綻していてもおかないなし
0019名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:44.08ID:ft2Huid4
>>17
昨日からそうだけど口が悪すぎるし、もう少し文章を読んだほうがいい
世界は一つと言ってるし別人に近いとは言ったけど別人とは言ってないよ
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:11:26.62ID:7J1fe/co
言っても無駄だけど

β世界線に存在しているすべての住民が
αになった際に記憶を弄られた

歴史にそって再構成されるから死んでいることになっている人は消えてしまうし
生きていることになっている人は蘇る

平行世界じゃないという意味がようやく理解できたからって
間違えまくってた妄想を自分に都合よく解釈しなおすのは勝手だが

論理破綻してんだから意味無いからな
0022名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:14:03.82ID:7J1fe/co
結論 妄想厨は平行世界ではなくて岡部たちがひとりきりだという設定を理解しきれず
ずっと平行世界の解釈を正しいと思い込んで主張していた

入れ替わりとか別人に近いとか言いなおしはじめたのがその証拠w
0023名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:45.17ID:7J1fe/co
何度も繰り返そう バカのために

世界はひとつ 平行世界のようにみえるαもβもSGもそこに暮らす人たちは記憶の改ざんをうけた同一人物
β→α→β→SGと変動してきたが、この流れを正しく理解しているのは岡部だけ

記憶の上書きは完全なものではなく、岡部以外にも前の世界線の記憶が残っているので
シュタゲ0(β世界線)でフブキがまゆりの死を思い出すなどの現象が起こる

当然、α世界線で0%から来たと自覚のある鈴羽も、紅莉栖が刺されたとDメール送信する前は
ラジ館の屋上ですいませーんと岡部を静止していたβ鈴羽

紅莉栖の救出のあとタイムマシンの中で「私は一緒にいけない。世界が再構成されたら私は2036年で平和に暮らしているはずだから」というのも
同一人物のためだな

これらは考察じゃない。違うとか私の妄想と違うとか変な反論してこないでね
0024名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:50.12ID:ZPh7ynEu
>>16
α鈴羽とβ鈴羽はRSもないし、消えたり復活したりするから
岡部のように連続性を感じられないという話かな
まぁ岡部自身もタイムリープや記憶のダウンロードで本人と言えるのか悩んじゃうけど
0025名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:38.77ID:ft2Huid4
>>24
>>12とは違う人か、申し訳ない
大体そんな感じ、器が変わっても注がれる中身が同じかどうか
岡部はそのまま注がれるけど、他は世界線というフィルターを通す
0028名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:39:38.35ID:7J1fe/co
池沼には難しいかもしれないが
主張には根拠が必要で

ぼくがそういったらそうなんだ!ってわけにはいかないからな
0029名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:46:44.47ID:7J1fe/co
マジで病院いってきたほうがいいぞ

妄想最優先で、論理が破綻していてもおかないなしで
ついに器が変わるが注がれる中身はかわらないとか言い出した

治療が必要です
0030名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:23.36ID:7J1fe/co
前のスレにもいた池沼かな
2回のオペレーションスクルドが行われている

根拠あるんですか?
特にないです! 描写もないです!

うわああああああああ ちしょうがいるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0032名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:02.20ID:7J1fe/co
バカにとって考察とは根拠なしに妄想で解釈しちゃうこと
だからどれだけ妄想を垂れ流していても肝心の描写による根拠がないって点にいきつく
考察スレではその根拠こそ大事なんだけどね
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:29.60ID:7J1fe/co
池沼まとめ

僕の妄想では、世界はひとつだけどαとβとSGではそれぞれ器が用意されて
世界線変動のたびに中身が注がれるんだ!

だからβの鈴羽がαに改ざんされるとかはない! わかるかな?
特に根拠はないんだけどね!


健常者
世界はひとつで記憶が改ざんされるって最初にやるんだバカ
お前バカだからついてこれないだろうけど、世界が再構成のなかに
岡部たちも含まれるからな

(多分こいつ岡部たちの記憶が改ざんされるのを肉体の再構成はされないと勘違いしてる…)
βで五体満足だった人もαでは腕が結婚してたりするんだぞ
当たり前だろ
0035名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:23:12.10ID:7J1fe/co
こいつバカだから世界の再構成が環境の再構成で
記憶の改ざんは肉体の再構成ではないため器って発想になる。

β世界線の鈴羽とα世界線の鈴羽髪型違うもんねwwwwww
器が違うのかもwwwwwwwww
ルカ子に至っては性別違うから記憶の改ざんじゃ説明つかないwwwwwwwwwwwwwww

バカって大変だな
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:52:05.27ID:7J1fe/co
あ、ちがった
別の世界線の肉体にわざわざ改ざんした記憶を流し込むことなかった

うーん、池沼の考えを理解することは難しい…
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:34:44.20ID:0D0fBUBy
>>16
確かにキャラの話する時に鈴羽だけα鈴羽とβ鈴羽で言い分けるもんな
無意識に別人として扱ってるのかも
岡部も0岡部と無印岡部で経験が違うから分けてるし
0038名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:35.63ID:PE2aRmTc
記憶の改ざんされているキャラをαとβで分けなかったら
池沼にもほどがあるからね


それが別人かどうかでいえば、平行世界ではなくて
本人の記憶が改ざんされたって設定があるわけだから
同じ人ってなるわけでねw
0039名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:26:38.21ID:PE2aRmTc
完全に妄想に平行世界の考えが根付いてて
それが誤りってきづけないんだな

性格が違おうが同じ人な
なぜなら世界はひとつだから
0040名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:14:06.77ID:gxMZXlNn
世界の再構築では記憶改竄だけでなく物質の組み替えも発生し得る。
したがって、再構築前に存在した人物Aが消去され、再構築時に人物A'が物質と同様にゼロから作り直されたとしても世界に矛盾はでない。
β鈴羽にα鈴羽の記憶混在(RS発動)が認められたなら、β鈴羽はα鈴羽が記憶改竄されたものと断定できる。


ここからは俺の妄想だけど、なぜ世界の再構築の手段として記憶改竄するのかっつーと、それがもっともエネルギーを使わないからだと思う。再構築のためにすべて作り直すのはきっと凄まじいエネルギーが要るから、再構築前のリソースを使い回すんだろう。
0041名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:56.66ID:PE2aRmTc
認められたならって、βでフブキがαでのまゆりの死を思い出してるだろ
そもそも世界はひとつと確定しているのに描写によって断定できたりできなかったりしないぞ?w
0042名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:20:13.01ID:PE2aRmTc
多分自覚ないだろうけどな

普通の場合、事実を積み上げて世界はひとつであると結果を出すが
シュタゲは世界はひとつだと結論が最初から提示されているから
世界観について議論の余地がない

何度もいうが世界はひとつなw
これは考察材料ではなくて結果

この設定で個別に別人であってり別人でなかったりなんてことは絶対に無い
0043名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:36:08.41ID:gxMZXlNn
いや、β鈴羽がα鈴羽の記憶違いかって話でしょうに。
ちなみに、俺の妄想から分かるように、俺はβ鈴羽はα鈴羽の記憶違いだと思ってるから。
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:40.89ID:PE2aRmTc
だからw
世界がひとつだと結論がでてるのに
個別に記憶違いかどうかを検討する必要まったくないからなw

その辺、マジでアホだぞ
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:44:35.10ID:V/jL34C+
>>40
β世界線からα世界線に変動した時、その場に鈴羽はいなかったから(未来から来たβ鈴羽は未来に帰っている)
α鈴羽は記憶の改ざんを受けたβ鈴羽とは言えず
α世界線に変動した際に、現れた存在と言える
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:45:17.21ID:PE2aRmTc
本当に統失なのか目の前の単語だけに反応するのなんとかならんか?w

岡部もフブキもダルもまゆりも紅莉栖も記憶が改ざんされている
それなのに俺はいま鈴羽の話をしてるんだってのは健常者ではありえないからな

別の現象が起こる根拠があるならともかく、誰もが世界はひとつという設定をもとに理解してんだぞ
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:46:01.89ID:0D0fBUBy
まゆりが夢で自分の死を見たように、他世界線の記憶は誰でも残っていて
岡部は再構成の時にハッキリと持ち越せるけど、他はデジャビュのような不確かな形で持ち越してる
別人かどうかは記憶改竄がされたかじゃなくて、どれだけ再構成前と後で記憶に違いがあるかなんだと思うな
それを16は言ってるわけだし

というかシュタゲ内のキャラは岡部にとっては記憶の違いがあるから別人(特に鈴羽)だけど
岡部以外は再構成によって同一人物として認識してるわけで
別人として分けてるのは作品の外側であるユーザーとユーザーと同じ立場の岡部だからね
0048名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:39.61ID:PE2aRmTc
だから変な妄想をしてるなって

お前らの妄想とかどうでもよくて、作中で世界はひとつ
世界の再構成と記憶の改ざんというのは鈴羽がする説明な

@チャンネルでの説明を知らないから変な妄想の余地があるんだよ
0049名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:53:34.66ID:PE2aRmTc
この辺も未プレイだと知らなくて当たり前なんだが

ゲームでも0%でレジスタンスになった岡部やシュタゲ0の執念岡部の存在は話にでてくるが
そのうえで鈴羽は世界はひとつと明言してるんだからな

結論がでているものを妄想で解釈するな
0050名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:07:27.58ID:0D0fBUBy
>>45
β7月28日の時系列は
11時50分にC204が出現(スクルドの為)
12時中鉢会見開始
岡部が腹を抉って紅莉栖を血だまりに寝かす
8月21日にC204帰還
岡部メール送信、αへ変動
変動した時にはβ鈴羽は居ないから別存在って言えるね
0051名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:12:48.50ID:PE2aRmTc
タイムマシンの中でSGに変動するから、鈴羽は自分が消える前に岡部に礼を言うって知らない未プレイがおかしな妄想してても
バカをさらすだけだぞ
0053名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:18:53.43ID:PE2aRmTc
未プレイに教えてやろう

世界はひとつで、変動のたびに世界は再構成されるんだ
再構成された歴史に沿って記憶が改ざんされる

世界を舞台とすると脚本が無数
7月28日から8月21日にかけて出番があろうとなかろうと演者は同じ
0054名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:36:56.58ID:PE2aRmTc
さて馬鹿の妄想を完璧に否定したところで

宝くじの実験のあとに鈴羽は「0%から出発して現在0.571015です」と話すが
これも鈴羽自身が自覚しているように記憶が改ざんされたもので、実際に到達していたのは0.571024

さらに前にはβ世界線で紅莉栖を助けることができずに帰還する途中のことだった
世界の再構成と記憶の改ざんが肝になるので過去からのやり直しが起きているわけではないのと同様に
世界線変動があるたびに鈴羽は2036年から飛びなおしているわけでもない

ここ大事
0055名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:12:59.40ID:gxMZXlNn
>>50
22話以降を見てるとそう思うかもしれんけど、βからαに改変される直前の状態は明らかじゃないので、最初のDメール送った瞬間に鈴羽が消えていないことを否定できない。

もっとも、俺としちゃ割とβとαの鈴羽が記憶違いかなんて割とどうでも良い。どっちにしても説明付け可能だし(どっちかっつーと記憶違い派)。
そして、この妄想に基づくと甘栗にαクリスがRSしたことも何となく説明づけられるから嬉しい。
0056名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:05:14.94ID:PE2aRmTc
平行世界の解釈してるから世界はひとつの意味わからんやつが多いんだな

たったひとつの世界が作り変えられてαやβやSGなどに様子がかわる
最初から記憶違いと設定があるのだから、そもそも議論にならない

最初から実在している世界もそこに住む人たちもひとりだけなんだよ

βからαにかわれば、βのまゆりがαに再構成され記憶の改ざんを受ける
目の前から消えてしまうようにみえるのは、前の世界線が可能性に戻るから
0057名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:06:52.46ID:PE2aRmTc
これがなんで鈴羽に限ると別の存在になるんだw
鈴羽はひとりだけ。別の世界線の鈴羽は鈴羽の可能性
別の存在に改ざんされた記憶が…とか平行世界の解釈いい加減やめろよ
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:15:46.66ID:PE2aRmTc
平行世界の解釈してるから
>最初のDメール送った瞬間に鈴羽が消えていないことを否定できない。
こんな妄想をおかしいと思わない


屋上にいて岡部を制止していた鈴羽がタイムマシンで戻る途中にαになった途端に
歴史に沿うように改変されたんだよ。記憶も一緒にな

仮に戦争中の世界線なんてものがあり、右腕を失っていれば
岡部は右腕を失っている鈴羽を見て驚くが、記憶の改ざんをうけている鈴羽は
それをおかしいと思わない。この戦争中の世界線の鈴羽とβの鈴羽もαの鈴羽もSGの鈴羽も
平行世界の別人ではなくて同一人物
0059名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:22:42.72ID:PE2aRmTc
あとこの辺も未プレイで誤解している人多いんだけど

宝くじの実験のDメールは、最初から買い間違えが起こることが前提の世界線へ着信しているんだよ
つまりDメールを着信する前から、どんな世界線になるかは決まっていたってこと

当然、βからαへの「牧瀬紅莉栖が刺された」というのも途中経過となる世界線なんてないからな
可能性が考慮されているだけで、βからα世界線のダルへDメールが送信されてる
β世界線で送信したDメールがα世界線に残っているのは、宝くじの実験で買い間違えが起こる
世界線に着信しているのと同じ
0060名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:26:12.97ID:PE2aRmTc
1 過去にDメール着信
2 指示に従い購入しようとするが間違える
3 世界線変動で記憶が改ざん

これは誤り

1 買い間違えが起こる世界線に着信
2 世界線変動 世界再構成と記憶の改ざんが起こる

これが正しいというか鈴羽が説明するわけだが

 
0061名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:28.73ID:0D0fBUBy
>>55
βからαの変動と言う事は1話だよね
この変動の時に鈴羽達が残ってたら岡部の記憶が漂流前と後の二人分の記憶が
αの岡部に流れ込むことになるけど、本編岡部は漂流後の記憶を持たないから
RSの設定と反するし確かに否定は出来ないけど、厳しい気がするね
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:42:12.26ID:PE2aRmTc
ちなみにバカはバカの味方じゃないからな

記憶の改ざんを受けない岡部が記憶が流れ込むとか、マジで池沼が極まってるよね
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:54:51.74ID:PE2aRmTc
ぼくの妄想をきかせてあげるよ

良いかαがアクティブになるとそこにβの岡部たちの記憶が流れ込むんだ!
器は違うけど、記憶は一緒!

すごいよな。これが正解かのようにレスしてるけど、妄想なんだぜ

Bは続けます
B「1話だよね。俺それみた! ふたりの岡部の記憶が流し込まれてしまうね!
K「スクルドがないから岡部きてないよ!

1.130426の世界線ではスクルドが計画されていないから、砂嵐のメールで
未来の岡部はどんな内容のメールを送ったのかいまだに不明なんだよ
たしか岡部がまゆりと恋人になる世界線も1.130426だったか
0065名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:03:37.35ID:gxMZXlNn
>>61
岡部が同一時間上に二人いる場合のことは考えたことなかった。
どうなるんだろうね。
本来のその時間上に存在する岡部が優先されそうな気がするが、根拠はない。
0066名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:10:49.18ID:gxMZXlNn
連投すまん。
岡部が存在してたら〜って話も結局見たこと無いから分からんが、原作の声優設定からのネタバレを考えるとやはり一話でラジ館にいたのだろうね。
っつーことは、自然な解釈すると鈴羽の存在はいったん途絶えるから、α→βで別人の鈴羽が出現すると考えるのが自然かな?

上記が正だとしたら、あとは死んだりタイムトラベルして消えても世界の記憶装置()に鈴羽の存在が保存されてるでもしない限り、記憶違い論は成り立たないかな。
あくまで、上記が正だとしたら、だけど。
0067名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:37.28ID:0D0fBUBy
>>65
甘栗とαクリスの関係は例外って事でいいんじゃないかな
作中で描写されてるし、SGやRSだって設定からすれば例外なわけだしね
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:32.75ID:0D0fBUBy
器と中身で例えるなら移し替えは記憶改ざんで
(1)α内の変動なら
α0.57岡部から用意済みのα0.52岡部へと移し変えられる
αという同じ種類の岡部という同じ器

(2)αβの変動なら
α0.57岡部から用意済みのβ1.13岡部へと移し替えられる
αとβという違う種類の岡部という同じ器

α岡部=β岡部

鈴羽は2010年では本来存在しないイレギュラーな存在だから
(3)α世界線が構成される際に鈴羽という器が新たに用意される
βも同じように用意される
α鈴羽=β鈴羽にならず、世界線に沿った中身がその都度用意される

鈴羽も既に器が用意された世界線内の変動なら(1)が適用されるけど
αβ間の変動だと変動先に器が無いから(3)が適用される

これが自分の考えかな、長文申し訳ない
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:30:20.60ID:PE2aRmTc
世界線
過去から未来までを含んだ1通り世界の歴史。様々な可能性が重ね合わせになっており完全に決定論的ではないが、
別の過程を経ても収束と呼ばれる現象により場合によっては奇跡的な偶然が起こるなどして決まった結果に行き着く。
他の歴史の可能性も可能性世界線として存在していて、なんらかの事態で歴史が変わるようになればそれに沿った
別の世界線の世界へと再構成される。そのため、可能性が存在しているだけでパラレルワールドは存在せず、世界
は常に1つのみとされる。
なお、作中においてジョン・タイターがフェイク情報として別の世界線はパラレルワールドとして存在するという内容を
語っており、これは元ネタである実際のジョン・タイターが語ったworld lineと同様の内容。

これね。だんだん怖くなってきた。根拠がいらない妄想厨ってマジでなんでもありなんだな
0072名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:37:19.55ID:PE2aRmTc
パラレルはないとされるのに、スイッチのオンオフをパラレルに解釈してんだぜ…
自分の別の可能性が肉体もってるとかありえんだろ
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:25.23ID:PE2aRmTc
プレイした人が、世界はひとつで他は可能性に戻るという説明をきいてスイッチのオンオフに例えた

それをアニメの平行世界の解釈をしている池沼共がきいて、パラレル風に解釈しなおしたから
器とか中身とかゲーム内でまったく登場しない考えになったんだ…

こわーい
0074名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:47:56.11ID:PE2aRmTc
βの鈴羽(実在)がα世界の鈴羽(実在)になるのに
そこに連続性がないとか…こわーい

β世界線の鈴羽どこいっちゃったの…? 消えるの?
それSG世界線になったら消えるってのも意味違うからね…

世界はひとつだから、SGになったときに現代にやってきていないから消えるんであって
世界に鈴羽(肉体あり)はひとりだけだよ…

こわいよー
0076名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:37.53ID:PE2aRmTc
健常者向けの説明
まぁプレイしてきたら鈴羽が説明してくれるんで別に必要ないといえば無いんだが

世界はひとつ。平行世界はなく世界の再構成と記憶の改ざん。
可能性世界線が無数にあるということから、0%の岡部もシュタゲ0の執念岡部も
可能性の存在。当然、過去にいるはずの岡部なんてのも可能性です(1.130426では未来からやってきていない)

可能性に戻るという説明があるので、シュタゲ0の岡部も0%の岡部もRSを起こすなんてことはありません
あくまでも現在の岡部の未来の姿にすぎないので世界線ごとに可能性の岡部も異なる

0%に到達した岡部が可能性にすぎないため、αに到達した直後は0.57と変動が大きく
Dメールを送信していくごとに0%との差が小さくなっていく。これはあくまでも0%に到達した
可能性を考慮されているだけなので、例えばフェイリスEDのように本来ないはずの選択をした場合
世界線数値がマイナスになったりします。

Dメール送信は、着信前から結果がわかっていて(そういう可能性世界線がある)
Dメール着信から現在にかけて世界線数値に変動はありません。

あくまでも世界の再構成と記憶の改ざん。当然、α鈴羽はβ鈴羽(実在)の記憶違いなので
2036年から飛びなおしてきていない。
0077名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:11:59.45ID:PE2aRmTc
未プレイ池沼たちの主張(妄想)

世界がα世界線になれば、β世界線の鈴羽は消えて
α世界線の鈴羽に記憶が流し込まれる!
α世界線の鈴羽とβ世界線の鈴羽には連続性がないといえるね!

あ、でも未来からやってきた岡部たちがラジ館屋上にいたはずだから
岡部に流し込まれる記憶が二人分になっちゃう!(岡部は来てません)


ヒィ・・・
0078名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:16:41.45ID:+ZSOYBeV
世界線変動率0.337337ではβ世界線の記憶を持った鈴羽βが、実体のある状態で
鈴羽αとは別に行動しているんですがそれは…
0081名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:36:45.74ID:PE2aRmTc
まゆりも紅莉栖もα・β・SGどの世界線にもいるよ
別世界線のまゆりたちは苦しんだままとかじゃないから
シュタゲはハッピーエンドなんだよ
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:40:24.85ID:PE2aRmTc
世界ひとつなんでねw

ちなみにアニメスレでもおかしなこと言ってた人いたが
1回目の救出の岡部が2回目の救出時にいないのは世界線が違うから

これ逆をいえば、まったく同じ世界線にすれば1回目の岡部と遭遇できるからな
そうなると計3人の岡部が存在することになる
0084名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:07:18.02ID:KvX72/qY
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html
>公式年表では1話の延長線上には、紅莉栖を犠牲にしてまゆりを救ったまま、
>鈴羽が8月のラジ館にやって来ない(7月には現れる)、オペレーション・スクルドの行われない世界線がある。
>(紅莉栖を諦めてまゆりと共に生きて行く、所謂まゆりルート)

あったあった。
1話で未来の岡部きてませんw
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:41:23.23ID:IZzugTr+
>>70
レールの例えした人と同じ人?
正直今回わかりにくいが、中身は記憶を指し、器は外見を指す?
それとも、器は本の索引みたいなもので、中身は本文のことというのが近い?
0088名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 05:04:18.02ID:KvX72/qY
平行世界の解釈をしてきた連中が、ようやくシュタゲの設定を知ったはいいが
それだと垂れ流してきた妄想と辻褄があわなくなるから、世界の再構成と記憶の改ざんを適当に理屈づけてる

身体が産まれて記憶を流し込むというのは、記憶の改ざんって設定が余るからだなw
器とやらができていれば当然、記憶もついてるだろうにそれだと記憶の改ざんの説明がつかなくなるから
流し込むとか意味不明で作中にない解釈が必要になってくる

まぁ普通に妄想するなら身体が産まれたあとに記憶流し込むとか不要だからなw
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 05:10:34.76ID:KvX72/qY
世界の再構成と記憶の改ざんは、同一人物だからこそ必要な設定ね
当たり前だけどなw

別の世界に作り変えられるのに記憶の改ざんがなかったら混乱するだろw
別の世界の体ができてるなら記憶の改ざん必要ねぇよw
0090名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:52:08.39ID:xfqWU3NS
>>87
そう、分かりにくくてごめん
器は岡部とか鈴羽みたいな存在そのもの
中身は性別、記憶、性格とかのその人を構成する情報みたいな感じ
0091名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 08:05:41.62ID:xfqWU3NS
>>80
まゆりやクリスは(1)と(2)が適用されるかな
鈴羽はタイムトラベルで現れた、本来その時間軸に存在しないから
新たに用意する必要がある
0092名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:26:05.59ID:KvX72/qY
未プレイが過去からやり直していると主張していたとき
ダルたちの記憶が改ざんされるのに過去からやり直していたら記憶をわざわざ書き直す必要がないと指摘してやったが
これも同じ

結局、平行世界な解釈の亜種だから、記憶の改ざんのプロセスが不要
新しく身体が作られるというなら記憶の改ざんが必要なくなる

これだと矛盾するから、個別にケース分けが必要なわけだw
0093名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:28.01ID:KvX72/qY
α鈴羽の体ができる(当然記憶有り)

世界線変動では、性別がかわったりは普通にあるので、鈴羽以外も当然身体が作られるkとになる
この場合
αダルの身体にαの記憶を流し込む
α岡部の身体にβの記憶を流し込む

破綻(岡部以外が記憶の改ざんされるという説明と矛盾)
0094名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:53:06.07ID:KvX72/qY
世界の再構成と記憶の改ざんは、たったひとつしかない世界を作り替えるから必要なこと
αになったらαの体が作られるとか、それはどのタイミングで世界が作られるかが違うだけで
平行世界の考え方な。βの肉体は消えたりしません。なぜならたった一つの世界だから

β世界線の人間が消えたようにみえるのは、違う選択をした世界に変わったことで
それまでの世界が可能勢に戻ったから

βの世界=αの世界 様子と記憶が違うだけ
0095名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:10:22.47ID:KvX72/qY
簡単にまとめておくか

× αの身体ができてβの体が消える
〇 βの世界がαに作り変えられαの記憶に書き換えられる

このときβに肉体ある連中は記憶の改ざんだけだよとかいう妄想はなしな
それはαの体ができてβの体が消えるという解釈が破綻していて、破綻している箇所につじつま合わせが必要なだけだから
0096名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:20:22.16ID:KvX72/qY
ちなみにフェイリス父のように死んだ人が蘇り、かつRSを持っていた場合

フェイリス父「私は飛行機事故で…なぜ生きているんだ…」となります
まゆりもαで自分が死んでたときのことをβで夢にみたりするから
0097名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:15:02.39ID:KvX72/qY
多分、まだついてこれない

Dメール着信時からやり直していた場合
B「いいか! 過去からやり直しておきていて、送信日時になった途端に岡部が記憶を取り戻すと解釈すれば!」
K「岡部以外が記憶の上書きされるのにやり直しが起きているなら、記憶をわざわざ書き換える必要ないだろ」
K「鈴羽は岡部のようなRSのことを知らないんだよ」

変動後の世界に身体が作られて記憶を移す場合
B「いいか! 新しい器に中身が注がれるんだ! 鈴羽は2010年ではイレギュラーな存在だからな!」
K「そもそもβ鈴羽は2010年7月28日に存在していたし、変動後の世界に新しい肉体用意されるなら、記憶移し替える必要ないだろ」

死んでいた人間の場合
B「死んだ人間とか記憶の上書きできないじゃん!」
K「シュタゲ0でまゆりは(シュタゲ0の時点からは過去にあたる)自分が死んでたときのこと思いだしてたぞ」
0099名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:33:50.17ID:KvX72/qY
さらにいうと無印ではαからβに戻ったときに1.130205で
シュタゲ0は可能性の話でしかないので(αで0からやってきたという鈴羽と同様)
実際にシュタゲ0の岡部たちが実体をもったことはないしな

当たり前けど、無印ゲームを踏襲しているから最初の説明にいきつく
世界はひとつ。可能性は無数。世界線変動が起こるたびに世界が再構成されて記憶の改ざんをうける
それまでの世界線は可能性世界線に戻る
0101名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:40:36.06ID:KvX72/qY
0%にはついに到達せずにβ戻ったんで
1.129848にもいかずに最初からシュタゲ0のあとの世界線に到達しているから
1.130205の鈴羽はC204に乗ってやってきてるんで…

無印岡部が唯一存在する岡部なんで、未来からまゆりたちがやってきたとしても
それ可能性世界線のまゆりなんでね。世界線できまっていることしか行動しません

具体例
過去の岡部は世界線で確定している行動しかとらない
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:45:06.88ID:KvX72/qY
もし身近にシュタゲ0のまゆりたちが一度でも実体化したと勘違いしている未プレイがいたら
教えてあげて

無印で3週間の漂流後に到達したβ世界線は1.130205でゼロのあとだよ
シュタゲ無印には可能性世界線って考えがあって、シュタゲ0は最初から可能性の話なんだよ
もし一度でも未来の岡部たちが存在していることになったら無印とは別の世界線変動があったことになり
一番重要な世界は一つって言う前提が狂うでしょってね
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:27:14.85ID:xfqWU3NS
>>98
80が言ったのはゼロの事か、その場合だとβ→α→βで変動する時か
それでも(1)(2)のケースかな、まゆりもクリスも死んではいるけどその時間軸の人物だから
(3)が適用されるのはあくまで時間軸的に本来存在しない場合だと思ってる

フェイリスパパもそうだけど死んだ人が生きているケースは
変動時点の世界にその人が存在したという器が残されてるから中身を注ぎ直す感じかな
鈴羽は2036年の人だから2010年時点では器が無いから新たに用意する
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:34:17.82ID:KvX72/qY
妄想では説明つけられなくなったね
α世界線の鈴羽が飛びなおしの妄想もしてたから、β鈴羽の記憶違いだとそちらの破綻もするのか

妄想しまくりで破綻しまくりだから場合分けしているが
特に根拠がないというね
0106名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:40:09.78ID:KvX72/qY
これも未プレイだから知らなくて当然だが、
鈴羽は現在過去未来が同時に再構成されると説明している
可能性にすぎないから未来の岡部がRSを起こすなんてことはないが
もちろん身体が出来て中身を流し込んでるなんてことはない

それなら未来の岡部はRSを起こしてないと理屈にあわないからな
もちろん妄想だから、絶対に理屈にあうわけじゃないんだけどね
0107名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:42:49.54ID:KvX72/qY
K「すいません。鈴羽は現在過去未来が同時に再構成されると説明してるんですが?
K「未来の岡部jは現在の世界線数値で変わりますけど、その未来の岡部には、わざわざ中身が注がれているんですか?w」
B(そ、そそそそそそんな設定あったの!?」
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:49:16.41ID:KvX72/qY
ちなみに(妄想している人が多いからちなみにが多いなw)
現在過去未来が同時に再構成されるから(あくまでも可能性)
ビンタされると、その再構成された未来から7月28日に送信されて
8月21日の岡部の砂嵐が再生されるという流れね

もちろん器ができて中身何て注がれてないよw
0111名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:08.93ID:xfqWU3NS
よく考えれば鈴羽に関してはもっと単純な話で
変動による記憶改ざんはある人物にとって変動元と変動先に状況に違いがあるから起きるわけで
鈴羽はβ→αでもα→βでも変動時にはいないんだから改ざんは起こりようがない
β→αの時は8月に帰還済み
α→βの時は1999年に死亡してる
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:07.15ID:KvX72/qY
起こりようがないw

α、β、SGどれも同じ世界の世界線
記憶の改ざんが起こるというのは、αやβを含めた未来で纏められた理論だからな

前にもいったが、世界線理論は考察じゃなくて妄想でもなくて結論
α内に限った話を鈴羽はしているわけじゃないよw
0114名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:31.16ID:KvX72/qY
α鈴羽「違う未来になる別の世界線になればSERNの支配から抜け出せるんだ…
β鈴羽「お願いだよおじさん。牧瀬紅莉栖を助けることができれば第三次世界大戦を回避することができるんだ…

αβ鈴羽「まぁわたしたちSGいったら連続性なくなるから関係ないんですけどね!」
妄想厨、池沼ここに極まる

当たり前だけど関係ないわけなくて劇場版でやってきた鈴羽は世界に存在するただひとりの鈴羽なんで
彼女も当然助かった。これはβ世界線の鈴羽がタイムマシン内で言うけどね
0115名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:08:01.48ID:KvX72/qY
ちなみにシュタゲ0のまゆりは助かってないというか可能性に戻った
別の世界線の岡部たちは可能性にすぎないから、存在できたのはβ世界線がオンのときだけ
0118名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:04:24.20ID:Q9qu2t4H
シュタインズゲート第一話で出てきた無人の秋葉原
あれはロボティクスノーツで人類牧場化計画が実行された世界線である可能性
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/04(木) 23:10:42.18ID:zJJbAAcC
タイムマシンは同一世界線にしか跳べないって設定だけど、鈴羽は0.00000から0.571024に跳んでる訳だから
同一世界線の定義は複数ある世界線のどれがアクティブで繋がってるかで、世界線変動は線を繋ぎ変えるって事でいいんかね
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/07(日) 23:25:26.99ID:8uS81DJN
エリートじゃない原作絵のSTEINS;GATEって
Switchだと遊べないの?

昔psp版やったけどもう手元にないし
iPhone版はプレイ中携帯使えないから
Switchでやりたいんだけど…
0122名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/08(月) 07:51:20.46ID:NP0aTp2N
手元でやりたいのよ
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:51:47.72ID:9o3AEdKv
よく考えたらプレイ中に携帯使うって意味分からんな
普通どちらか一方の画面しか見ないのだからだからiPhoneでやればいいのでは
タスクスイッチすればいい話
0125名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:53:20.56ID:RwUSS3Gz
>>119
シュタゲは並行世界ではないけど完全な単一世界でも無い、ややこしい設定だからね
世界線は沢山存在してるけど意識のある世界線は一つ、世界線を内包する世界も一つみたいな感じ
だから線を繋ぎ変えるって認識は合ってる
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:17:30.95ID:UBqWtgEP
並行世界では無いってのが一般的なイメージだけど
世界線って形でいくつも存在してるしアクティブな世界線が一つだから並行世界では無いってのは
こじ付けに近い気もするけどね
岡部は今の世界線とは別の世界線が存在してるのを明確に覚えてる訳だし
0127名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/18(木) 07:48:20.04ID:AdOP+9b8
世界線は自由に行き来できるものじゃないのだから、自分が認識している世界線以外は存在しない、でいいじゃん
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/18(木) 08:20:59.29ID:fhnXHlok
あんま深く考えてもだけど
可能性世界線って言葉がある以上存在しないって事は無くないか
存在してるから可能性なんだし
見方としては岡部は他の世界線を知ってる、岡部以外は知らない
世界構造は世界線は線路の様に複数存在してる、電車が走ってるのはそのうち一つだから世界は一つ
線路毎に電車が走ってるのが並行世界
他の線路は存在してるけど電車が走ってないから並行世界では無いって考えがシュタゲだけど
こじ付けに近いってのはこういう部分
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/18(木) 08:42:52.42ID:QSAr86Ps
可能性としてはあるけど同時には存在しないってことでしょ
今の世界線しか認識出来ないという意味では現実と同じでは?
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:51.84ID:fhnXHlok
>>129
>可能性としてはあるけど同時には存在しない
>今の世界線しか認識出来ない
シュタゲの設定だと世界線理論があって世界の仕組みが解明されてる
つまりその理論に触れた人には今の世界線以外を認識出来るって事になる
それを理解してる鈴羽が世界は一つって言うのがこじ付けっていうかいいとこどりなのかなって
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:38.38ID:wJ62Pw5i
シュタゲが並行世界って考えは面白いな、そうじゃないって見方が浸透していて
ゼロスレにもシュタゲは親殺しのパラドックスが発生しないかもなんて意見もあるくらいだし
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:13:01.50ID:UVCeSglK
言いたいことはわかるけどクリスとかの流れ的にも最終的に倫太郎が観測した世界線以外は排除されるってのが基本コンセプトとして考えないとストーリーが崩壊しちゃう
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:16:41.75ID:mWhc9wvo
過去改変によって現在に影響が出るんだから並行世界では無いけど
鈴羽の説明は並行世界的な考えだよね、世界は細い糸が集まって出来てるってやつ
まぁ、可能性世界線って単語が矛盾してる気がするのも分かる
可能性として確定してない世界線として存在してるって感じだから

親殺しのパラドクスはどうなんだろ
ロト6ではメールを送ると変動してメールを送ってない世界線になるけど変動前から送られたメールは残ってる
ロト6購入メールを送って変動する=原因
変動後ではメールを送ってない=原因が存在しない世界線
なのに携帯にはメールは残ってる=結果は存在する世界線
親殺しなら子(原因)が存在しないが親も居ない(結果)が両立する世界線になるのか?
0135名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:55:21.54ID:ye8zE5X/
やっぱりそうかな
変動時に子が消滅するなら変動後は親も居ないからパラドクスは発生しないって解釈になるか
死因は通り魔にでも襲われたってなるのかな
0139名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:14.27ID:SQsmrJ9a
ゲームはpspを発売時にプレイしただけだけど、アニメは何度か見てるから記憶に残ってるだけ
例えば鈴羽ENDは75年に一緒に行く、フェイリスENDはラボメンと知り合いですらなくなる

ゲームだと他にどんな説明あったっけ?
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:55.68ID:SQsmrJ9a
だから他にどういう説明があるの?
どっちにしてもゲームとアニメでその辺りの設定が違うって事は無いでしょ
0143名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:45:35.25ID:SQsmrJ9a
妄想って
上にも書いてあるけどシュタゲの世界線設定は線路の様に複数あってどこに電車が走ってるかで今どの世界に居るかが決まる
メールによる介入は既に通った線路の道筋を変える行為
1→2→3→4の順で辿った軌跡を2と3に行かないで1→4に辿ったようにする
鈴羽の説明は糸(線路であり世界線)が集まって出来てるって説明してる、これはゲームもアニメも同じ
この時に以前タイターとして多世界解釈を述べてるけどこれはフェイクと語ってる
こういう認識でしょ
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:24:46.93ID:1LP8IMBI
なんというかな、平行世界でもなんでもないから
序盤から違うよって説明がはいるゲームで
平行世界だって解釈を披歴している違和感がすごい
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:37:32.26ID:1LP8IMBI
シュタゲは記憶の改ざんゲーね
Dメールを送信する前から、それがどういう結果を産むかはわかってる
これは鈴羽が説明すること
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:42:32.36ID:1LP8IMBI
わかっているとかくと未プレイに誤解をうむか
確定しているが正しい

RSは記憶改ざんをうけつけない能力だからね
シュタゲは世界を再構成させることと記憶を改ざんさせることが基本的なアプローチ
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:48:59.25ID:SQsmrJ9a
>>149
その説明を聞いて紅莉栖はそれって決定論(並行世界)じゃないの?って聞いてる
鈴羽はそれを近いけど違うと言うけど説明や仕組み自体は並行世界的って作中でも描写してる
並行世界では無いけど近いものだって
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 03:56:42.22ID:N8UpmPnS
>>145
線路の道筋を変えるっていうその説明はドラえもん理論の理屈だぞ
シュタゲはドラえもんと一緒だと思ってるならそれは間違いだし
一緒じゃないと思ってるなら説明やりなおしてくれ
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:11:08.68ID:GI5jGrZN
親殺しのパラドクスが起こるのは
バックトゥザフューチャーとか歴史が上書きされるタイプ

シュタゲで起こるかどうか検証している時点で間違いだらけ
0156名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:21:02.97ID:j51fa7S1
>>154
1つのアトラクタフィールド内に数億の世界線があると説明があるから世界線変動は既に存在している世界線に移動する事で
他の世界線は存在してるけど、岡部以外は他の世界線を認識出来ないし過去改変で現在に影響が出るから
並行世界的だけどそうではないってのはこの部分

世界線の推移が
1980年代世界線1、1990年代世界線2、2000年代世界線3、2010年代世界線4を辿ったなら
2010年に世界線4からタイムマシンで90年代に移動すれば世界線2に着く
鈴羽が0.00から0.57に着いたのはこの理屈
だけど過去干渉して80年代〜00年代を世界線1を通ったことに改変したら2010年から90年に跳んでも着くのは世界線1になる
現在である世界線4も世界線1を通ってきたように改変される
フェイリスパパが生きてるとアキバが電気街のままだったように

同一世界線の定義は時間的に繋がりがあるかどうか
上記の理屈なら世界線1〜4は繋がってるから数値上は違うけど同じ世界線になる
改変したら2と3は繋がりが無くなるからタイムマシンでは移動できない

こういう認識だけど間違ってる?
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:27:53.29ID:j51fa7S1
>>155
シュタゲは1つしかない歴史が上書きされるんじゃなくてそういう歴史に移動する訳だから
パラドクスは起こらないんじゃないかって考えたんだけど
設定を理解してるなら起こるはず無いから検証自体が間違いってなら分かる
元はゼロスレにパラドクスを回避するのが並行世界だけどシュタゲはアレンジした結果
パラドクスを回避出来なくなったって書いてあったからさ
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:28:30.17ID:GI5jGrZN
>上記の理屈なら世界線1〜4は繋がってるから数値上は違うけど同じ世界線になる
これを書いた時点で、お前がプレイしていると思う人はいないよ
アニメもみてないだろ
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:35:43.90ID:j51fa7S1
>>157
世界線1〜4があってもアクティブなのは同時には存在してないから世界は1つ
でも世界線1の時にもアクティブでない2〜4も存在はしてる、これが可能性世界線
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:36:36.60ID:GI5jGrZN
いやいいよ
お前がプレイしてないのはわかったから
自分の解釈に、勝手に可能性世界線をあてはめるな気色悪い
0162名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:42:42.15ID:IA0Yxtrf
可能性世界はあったかもしれないけど存在しない世界
並行世界は同時に存在する世界っていう基本的な認識がズレてる気がする
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:03:59.12ID:hP5GYw1Q
>>158
>世界線の推移が
>1980年代世界線1、1990年代世界線2、2000年代世界線3、2010年代世界線4を辿ったなら
>2010年に世界線4からタイムマシンで90年代に移動すれば世界線2に着く
>鈴羽が0.00から0.57に着いたのはこの理屈

まずここから違う。
世界線が変動した理由はタイムマシン持って未来人が過去に飛んでるから。
0.0の80年代にタイムマシンと鈴羽は存在しないが0.57の80年代には存在してる。だからだよ

>1980年代世界線1、1990年代世界線2、2000年代世界線3、2010年代世界線4を辿ったなら

そもそもここが決定的に間違い。
確かにに80年代には世界線1のような出来事があり、90年代には2、ゼロ年代には3、10年代には4のような出来事が起こる世界線は存在するかもしれない。
ただそんなごっちゃになった世界線は1〜4のうちのどれでもなく新たな世界線5だ。
同様に1→2→4→3のように進んだ場合それは世界線6
というように世界線は無数にあって可能性の組み合わせの数だけ存在する。

この説明もガチ勢の方からしたら間違いを指摘されるかもしれないけど
少なくとも158よりは正解に近いと思う
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:06:30.89ID:j51fa7S1
>>162
鈴羽は世界は一本に見えて複数の糸が集まってると説明するから糸=世界線は存在するって考え
これが存在しないなら鈴羽の説明は世界は一本の糸で出来ていて変動するたびに交換されるって説明になると思う
αからβへの変動はこっちで、アトラクタフィールドというロープを交換する
無数の糸で構成されているロープを解けばそれぞれ独立してるけどある地点では結ばれてそこからまた分かれていく
これが世界線の収束

並行世界は同時に存在する世界だけど、シュタゲは存在自体はしてるけど同時に存在してないって理論だから
それをどう解釈するかだと思う
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:09:48.86ID:GI5jGrZN
全然あってなくて草

世界線は組み合わせとか関係ないからな
世界線自体は、最初から最後までただひとつの歴史だよ

世界がどういう世界線変動をしてこようが、それがひとつにまとまって世界線とされるわけじゃない
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:14:01.52ID:GI5jGrZN
世界線理論に個人的解釈なんていらないよ
だって個人的な解釈で設定に違いがでたらゲームにならんだろ

ここが一番の勘違いポイントだな

シュタゲでは、ストーリーを理解してもらうために世界線の説明は逐一されるので
プレイヤーごとに世界線の解釈が異なることはありえない
wikiにある通りのことしか起こってないからな

プレイヤーごとにどういう世界線変動をしたのかの違いは生じるから
考察スレがある
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:28:12.22ID:GI5jGrZN
例えば、ゲーム内で鈴羽は「世界線変動が起こると現在過去未来が同時に再構成される」と説明する
この説明は世界はひとつ。世界線とはただひとつの歴史と理解している
プレイヤーにとっては、何もおかしくないが

世界線とは数値が異なる複数の世界線の組み合わせとか解釈しているやつからすれば
意味不明な説明だろ
間違っているのは複数の世界線の組み合わせを同一世界線とかわけわからんこと
いってるやつだけどな

個人的解釈がいらないってのはこういうこと
0168名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:35:43.30ID:j51fa7S1
>>163
>世界線が変動した理由はタイムマシン持って未来人が過去に飛んでるから
変動した理由は原因に干渉したからで跳んでも干渉しなければ変わらないんじゃない?
>0.0の80年代にタイムマシンと鈴羽は存在しないが0.57の80年代には存在してる
これは80年代にタイムマシンが存在してる世界線に移動してるじゃなくて
有っても無くても80年代は0.57、そこに本来存在しない異物が紛れ込んでるってことじゃないの?

>1→2→4→3のように進んだ場合それは世界線6
組み合わせごとに無数に存在していて、変動毎に取り換えるなら
>>164で書いたように常に糸が1つしか無くて鈴羽の説明と矛盾しないかな?
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:01:37.05ID:SDmzQc7F
>>167
その世界が1つってのが世界線の通った歴史じゃないの?
143にある
>1→2→3→4の順で辿った軌跡を2と3に行かないで1→4に辿ったようにする
これだと記憶と歴史は2、3を通らずに1から4に時間が流れたように改変されてる
これが過去現在未来が再構成されるって意味なんじゃ
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:27:27.91ID:IA0Yxtrf
リーディングシュタイナーがどーゆー症状か考えたら世界が1つしかないのは理解出来ないだろうか
世界が無限に存在してオンオフする認識なら改変するまでもなく全ての記憶を所有することにならない?
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:50:26.95ID:j51fa7S1
>>172
RSは世界線変動の際に記憶改変されるはずがされないものでしょ
>世界が無限に存在してオンオフする認識なら改変するまでもなく全ての記憶を所有することにならない?
岡部はRSによって改変されないから経験した世界線の全ての記憶を持ってる
他の人は0.57から0.45に変動したら0.57の記憶から0.45の記憶に改変されるんでしょ

こっちの考えは世界は1つだけど世界線は無限に存在するってものだから同時に存在してるって考えじゃないよ
世界線は無限に存在するってのは各wikiや作中で語られてるし
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 02:13:29.43ID:FVP3SBnL
>>171
1→2→3→4っていうのが(複数の)世界線のことなのか(単一の世界で起こった)出来事のことなのか分からんが
それぞれ1つの世界線のことを指してるって仮定で話をすすめるぞ

世界線の通った歴史は全くの無関係
例えば0.3から0.5を通って0.7に至ろうが
0.3から直接0.7に至ろうが
今ある世界は0.7という1つの世界に限られる

世界線収束範囲(これは人為的に定められたものではない言わば神の理)
に基づいてその世界線の出来事が決まるわけで
その収束範囲から抜け出すために世界線を変動させて悪戦苦闘するのがシュタゲのストーリー

もし過去の世界線変動の記録(人為的に操作できるもの)によって未来が決まってしまう
と解釈しているのなら全然シュタゲを理解できてないことになると思うぞ
0175名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 03:06:39.85ID:FVP3SBnL
可能性の組み合わせが云々の話は誤解を生むだけだったな失敗した失敗した失敗した
自分が以下のようなことを伝えたかった

今日の昼12時に岡部がサイコロを1つ振るすると
この時その世界線が0.01なら出目は1
0.02なら出目は2 0.06なら出目が6 というようになると仮定する

※実際はサイコロ1つの出目が世界に与える影響は極小で
ダイバージェンスメーターでは判別できぬ小数点以下6桁目以降の数字が変動するにとどまる
今回はあくまで仮定の話※

さて、その直後岡部は間髪入れずもう一度サイコロを振る
最初の出目が6→次の出目が4だった場合
最初に振った時の世界線は0.06だが
次振った時の世界線は0.04といった別の数字に変化すると思ってる人がいるようだけどそれは間違い

1→1は0.01 1→2は0.02 6→6は0.06というように
世界線は可能性の数だけ(過去から未来まで一貫した1本の歴史として)独立して存在し
ツギハギなものではないと言いたかった

もちろん今日の昼12時に岡部がサイコロを1つしか振らない世界線も、3つ振る世界線も、ダルがサイコロを振る世界線も、フェイリスがダルを振る世界線もそれぞれ可能性としては存在している

ただし世界線収束範囲によって
例えば0%台ではラボメンは8人と規定されていた場合ラボメンが7人や4人や9人になる可能性はなく世界線も存在しない

これあってる?
 
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 04:58:04.04ID:Kx9+Dw9w
まず前提としてサイコロの目が〇〇の時の世界線ってのが間違ってると思うんだw
改変がなけりゃサイコロは1回しか振らないから1通りしか存在しないだろ
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:30:55.68ID:qMc8ThJu
その考えだと鈴羽が0.00から0.57って数値が違う世界線に跳んだ理由が説明出来なくない?
世界線数値は作成時の世界線とどれだけズレてるかをメーターで表示するものだから
世界線が1つしかないなら誤差が生まれない

自分の考えはこう
本編では世界線が0.57→0.45→0.40→.033と動いてる
干渉してるのは現在だけど実際に変動する原因があるのは過去
0.45ならるか子が生まれた93年、0.40ならパパが事故に遭わない2000年
つまり0.40に変動する原因はるか子が女でパパが生きてると0.40、その状態でタイムマシンが故障すると0.33になる
この状態でタイムトラベルすれば到着するのは93年な0.45、2000年なら0.40
仮説だけど、これがるか子が男でパパが死んでる状態でタイムマシンが故障すると0.3xになる
世界線の繋がりが0.57→0.3xになって0.45や0.40には行けない

それぞれの世界線には固有の事象があってそれが世界線を隔ててる
世界線1・2・3の要素が全て含まれるからその世界線は4ってなったら世界線が干渉しあって鈴羽の説明と合わない
自分の考えは世界線1→2→3と通ってきた前提があるから今は4になるってモノ
だから繋がりを変えれば現在世界線も変わる
3を通らず1→2と繋がったら今は5、みたいに

こんな風に作中の描写を例にして理論を述べて欲しいな
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:23:41.09ID:lG0sbEYF
βからαへ移ってきたとき0.00を経由してきたとされているだけで
0.57より前の世界線はβ1.130426だぞ

Dメールを送信していくごとに1.130426より離れていく
それだけの話だよ
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:28:42.29ID:lG0sbEYF
0.00は最初から可能性世界線のまま
鈴羽は0.00から飛んできたわけじゃない
ついさっきまでラジ館の屋上にいたβ鈴羽
α鈴羽は、その鈴羽の記憶改ざんされた姿

だからジョンタイター(α鈴羽)は、βの記憶がある岡部に
救世主になってほしいと頼む
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:39:21.57ID:lG0sbEYF
世界はひとつで可能性世界線は無数
自分たちがα世界線と名付けた世界線からまったく違う未来があるβ世界線へ移るには
タイムマシンが開発された2010年である大収束の年を改変するしかない

鈴羽は岡部に過去改変能力があることを打ち明けられる
そして自分にはないβ世界線の記憶をもつ岡部に救世主となってほしいと頼む

この経緯を知らないから、糸の説明は平行世界的だとか素っ頓狂なこと言いだしてるんだよ
だからプレイしてきて
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:20:07.07ID:qMc8ThJu
β→α変動時は鈴羽(と岡部)はラジ館にいないよ、本来の時間に帰ってる
β8月21日から7月28日に跳ぶ、未来岡部が刺される(もしくは紅莉栖を刺す)
現在岡部が声を聞いて紅莉栖を目撃してメールを送ってα変動だけど
目撃してから送信までの間に鈴羽(と岡部)は8月21日に戻ってる
変動時に居たのならαの岡部は刺される(刺した)記憶が無いとおかしい
その記憶が無いから変動時にいるのは現在岡部のみになる

>糸の説明は平行世界的
https://www.youtube.com/watch?v=42QNWQLwSoY&;t=1540s
実況動画だけど24:00あたりで鈴羽の説明で紅莉栖は並行世界と勘違いして
鈴羽もその解釈は近いけど違うと言ってる、つまり方向性は合ってると認めてる

あと世界線の大分岐は2000年じゃない?
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:27:40.38ID:qMc8ThJu
>>182
>世界はひとつで可能性世界線は無数
多分αもβも世界線の1つと考えてるんだろうけど、αやβが世界で世界線はその中の可能性
αとβはそれぞれ成立する条件が違うから構成する世界線の内容も違う
αならまゆりの死、βなら紅莉栖の死
だからまゆり生存ならαは成立しないがβは成立する、紅莉栖生存ならαが成立してβが成立しない
結果、αとβは同時に存在出来ないから世界は1つって結論になる
0187名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:47:56.81ID:aYKAfXuD
そのため普段はアトラクタフィールドレベルでの移動は不可能だが、
湾岸戦争・ソ連崩壊があった1991年、2000年問題があった2000年、人類初のタイムマシンが完成した2010年などが大分岐ポイントであり、
このタイミングであれば世界線の移動が可能。本編で岡部達が大幅な世界線の移動が可能なのは、後者の二つで時間に干渉しているため。
特に2000年はアトラクタフィールドを含めた全世界線が一度収束する特異な年代となっている。

ってwikiに書いてあるぞ
とりあえず一回アニメwikiゲームwiki本家wikipedia全部読んでみては?
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:53.57ID:mkO2ooID
世界線大分岐に関しては書いた後に勘違いしてたって気付いたけどわざわざ訂正しなくてもいいかなって

要はαβその他諸々のアトラクタフィールドが収束するのが2000年で
2010年はディストピアのα、世界大戦のβに分岐する年って事で合ってるよね
0189名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:31:38.15ID:mkO2ooID
自分は
[ロープ=世界、糸=世界線]だったけど
[ロープ=世界線、糸=世界線を構成する要素]に変えて考えてみた
ABCDの要素が2036年で揃ってるから数値は0.00
ここから2010年に跳んだらABCが揃ってるから0.57
これなら世界線が1つでも違う世界線に跳んだ本編の描写と同一世界線にしか跳べない設定と矛盾しない
2010年も揃ってる要素がA'B'C'なら0.40という風に変動する
Dメールやタイムマシンによる改変はこの要素を変更するもの

元の考えもそんなに大きく違わないと思う
前は辿った世界線の経歴で今の世界線が決まる
これは過去の状況で今の世界線が決まる
前者で主張した繋がりを変えるって言うのは後者なら要素の組み合わせを変える
どっちも過去の状況に応じて現在世界線が変わるって感じ
ゲームwikiには
>世界線がレールのように"切り替わる"と想像してくれると尚わかりやすい。
こう書いてあるからあみだくじみたいな形で想像してた
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:42:14.14ID:ZV6taU3C
鈴羽の例えは、世界は1つのロープだけど赤青黄の3色の紐が集まって出来てる
さらに各色の紐も同じ色の糸が集まって出来てる、まゆりが死ぬという赤の紐にまゆりが生きている青の糸が混ざる事は無い
同じ色の糸でも可能性が揺らぐが、紐毎にどの糸でも起きる事が決まってる事がある、これが収束
同じ色の糸をどれだけ変動させても避けられない、避ける為には違う色の紐に変動(移動)する必要がある
赤青黄の紐に隠れるように一本だけ白い糸がある、これがSG
185は各色の紐を世界と捉えてるけど
[ロープ=世界(アトラクタフィールド) 糸=世界線]の2段階では無く
[ロープ=世界 紐=アトラクタフィールド 糸=世界線]の3段階
勘違いしてるのはここ

世界線も他の人が書いてるように世界線は1つ
仕組みというよりイメージとしてだけどあみだくじに例えると平行に並んでるけど
世界線1から世界線2に移った場合、1を経由して2に来たんじゃなくて最初から2だったと改変される
過去に戻ったらどの時代に行っても世界線は2
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:18:20.74ID:8hNZ53JL
アトラクタフィールドが若干解りづらいのかね
=世界線収束範囲の日本語表記の方がまだ誤解を生みにくいだろうか
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:23:48.66ID:bMVDQN+D
世界線の収束って具体的にどこまで決められてるんだろ
まゆりの死はアトラクタフィールドの収束だから世界線を変動させても避けられない
でも世界線を変えれば死ぬ日は変えられる、逆にその世界線にいると同じ日に死ぬ
これが世界線単位の収束でアトラクタフィールドの収束とは別だと思うんだよな
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:25:30.36ID:TTgFRmmN
wikipediaが鬼詳しいことで有名なYU-NOだと
>事象密度 ρ が著しく高い世界に接近すると、過去や未来、別次元の世界に移動することが困難になり、その半径(1ρ)内では回避不可能となる。今川は作中においてこの限界半径を「事象のシュヴァルツシルト半径」と称し、回避不可能である状況を「運命」と呼んでいる
らしいな

他の過去改変もの作品において運命という概念がどんな理屈で説明されているのか気になるところ
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:01.35ID:8hNZ53JL
各アトラクタフィールドの範囲内でも他のアトラクタフィールドに近い数値だと結果までは変わらないが多少過程は変わるってことじゃないかね

α世界線(αフィールド)=デストピアルートは まゆり死亡が内包されているアトラクタフィールドだけど同じフィールド範囲でもまゆりの生存するβ世界線(βフィールド)寄りの数値の世界線では死亡までの日数にそれが反映される。が、生存などの大きな変更は世界線レベルの変動では叶わずアトラクタフィールドクラスの変動が必要になる

ダイバーシェンス1%の向こうってヤツだな
0196名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:33:06.76ID:naTCTmyE
世界線単位でどこまで収束するかってのは
岡部がテストで50点を取る、問題を覚えてタイムリープしても問題が変わってて結局50点しか取れない
こんな風にほとんどの事が決まっていてそれ以上の点を取りたいなら世界線を変えるしかない
フェイリス杯の結果が変わらなかったのと同じかな

世界線を変えるには結果が変わるかもしれない出来事もあるからそこにうまく干渉出来れば変わる
それ以外はどうやっても同じ結果に収束するって感じ
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:21:11.10ID:isUtfV4p
フェイリス杯については単に実力差の問題で勝てなかっただけな気がする
将棋で言えば棋譜教えてもらったところで藤井君に勝てないのと同じ
収束事項は割と限られてると思うよ
ソ連世界線もβ世界線ってことを考えれば分かると思う
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:39.67ID:naTCTmyE
まぁ自分の考えだとほとんど決定論みたいになっちゃうけど元ネタのリアルタイターの理論は世界線=別の世界だから
シュタゲは世界線≠他の世界だけど似たような感じかな、と

>将棋で言えば棋譜教えてもらったところで藤井君に勝てないのと同じ
それが収束じゃない?
棋譜を覚えてタイムリープしても相手もそれに合わせて手を変えるから結局勝てない
その世界線で何度タイムリープしても同じ、勝ちたいなら世界線自体を変えるしかない
>ソ連世界線もβ世界線ってことを考えれば分かると思う
βでもソ連世界線とロシア世界線が存在するからそんなに細かく決まってないよって事かな?
アトラクタフィールドの収束で世界大戦の相手がロシアって決まってるならβではソ連は必ず崩壊する
そうじゃないからソ連世界線もロシア世界線も存在してるんじゃないかな
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:18:43.54ID:ywU69r6n
フェイリス杯の結果まで決まってるかと言われればそこまでは決まってないと思うけど
でもバタフライエフェクトのように何がどう影響するか分からないからなぁ
過去現在未来が再構成されるって言ってるし
未来も決まってるならフェイリス杯の結果がその世界線での決まってる未来に繋がるならどうやってもダルは勝てないって感じじゃね
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:49:18.97ID:xI9k8Fr7
steamで配信されてるシュタゲをプレイしているんだが、形而上のネクローシスで最後に「鈴羽の尾行をやめろ」ってDメール送るところがあるんだが
あれを送信できない
強制的に保存するになって、岡部がタイムリープする選択肢をとってしまう
なんでやねん
0203名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:59:25.74ID:xI9k8Fr7
>>202
何度も繰り返したら、「送信する」にカーソルが合っていた(というか保存するという選択肢を逆に選べなくなっていた)わけわかんね

次のフェイリスのパパへDメール送り直すとこなんて、選択肢すら出てこなかったわ・・・
気づいたらフェイリスEDを迎えてた・・・ わけわかんねぇ
もう一度試す
0204名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:07:02.67ID:xI9k8Fr7
分かった
これ自分で携帯開かないとダメなのか
勝手に開いて選択肢を選ぶんじゃなくて、自分で開いて選ばないと強制的にトゥルーエンドじゃない方の選択肢になるんだ
ありがとう
0206名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:58:18.21ID:xI9k8Fr7
何度も申し訳ない
トゥルーエンドに入るには、Chapter10で紅莉栖から件名「今どこ?」に対して、返信ができない
普段なら青字でどの内容に対して返信できるか選べると思うんだが、全て黒字だ
今までwikiに沿って間違いなく返信してきたのに・・・ 何故なんだ・・・
0207名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:11:09.71ID:ZdYX/h44
返信できないまま進めたら紅莉栖がやってきて「一人になりたいって言ってたから・・・」と、返信した場合のような会話が発生したんだが・・・
もうわけわがんね
逆に紅莉栖エンド見られないじゃん
0209名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:31:39.32ID:ZCkn7tf8
>>208
プレイ動画は普通に返信できてるよ
紅莉栖エンド動画だと、そもそも携帯開く前に紅莉栖がラジ館の屋上にいるなぁ...
本当にわけわからん
0210名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/14(火) 02:44:28.29ID:s9ye6pBy
>>209
結局真END見られて紅莉栖ENDは見られてない感じ?
ちょうどchapter10の屋上から始まるデータがあったのでやってみたけど開始直後にメール受信しててすぐに開かないと返信できない感じだった
まぁ返信しないでも真ENDになるんだったらやり直すとか、他のフラグを無理矢理折るとか、あるいはsteam上の公式掲示板でバグレポートじゃないかな
0213名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/29(水) 20:10:07.46ID:MQpymJpJ
アニメスレが伸びてると思ったらまた例の奴が喚いてただけだったな
岡部が現在以外の時間軸にいるはず無いとか
α鈴羽がβ鈴羽の改ざんされた姿だとか
滅茶苦茶な事言ってるな
0215名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:07.12ID:R6qWU9Ny
鈴羽は出発した時の記憶があるんだから、α鈴羽がβの改ざんされた存在なら
1.13から来てダルが父親って知ってるはずだけど、0.00から来てダルが父親なのも知らないんだから
βとは別存在ってのは分かりそうなもんだけど
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:53:57.48ID:1AcdnuJI
無印で受け取るDムービーメールはアルタイル世界線でアークライトがあって1.130205に変動して
その世界線の岡部が送ったんじゃないのか?
Dラインを送信したのはリナシメントで、受信したのはアルタイルでいいんだよな

ってことはDラインを送ったら世界線が変動したのか?変動しても受信歴が残るのは無印でもあったからいいんだけど
それならリナシメント視点なら送った時点でRSが発動してアルタイル→1.130205に変動する世界線に岡部の主観があることになるはず
アルタイル視点なら受信してアークライトがあって1.130205になってライン送信日時になったらリナシメント岡部に上書きされるって事になるよな
これだとムービーメールを送ったのはリナシメントを経験した岡部だからラインを送った意味が薄くならないか?
リナシメントのままなら拷問されるから意味が無くなる訳じゃないけど

それともムービーメールを送ったのはスターダストなのか?
Dラインが他の世界線"にも"届くって設定があってムービーメールも同様って資料集にあるらしいから
スターダスト岡部は別の世界線の俺から受け取ったメッセージと言ってるからこの岡部にはライン送信した記憶が無い
そうなるとDラインがリナシメントから可能性も含めてあらゆる世界線に送られて、スターダストだけがスクルドを送信した
同じ様にムービーメールもあらゆる世界線に送られて1.130212だけが再生出来るって事?
ならアルタイルでラインを受信した描写に意味が無くなってしまう(アルタイルとスターダストは別と明言されてるから)

長文すまん、誰か説明出来るなら頼む
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 04:23:27.77ID:Ndx15WEg
何度も平行世界じゃないと説明されているのにまだ平行世界の解釈しているのかw

世界はひとつだけだから、岡部がビンタされて世界線が変動することてそれまで砂嵐だったムービーが再生されるようになるんだよ

オペレーションスクルドが計画された世界線であれば、どの世界線でも直線上の過去にムービーメールは送信されるが
執念が足らずに砂嵐となってしまう。そこで必要なのがまゆりによるビンタね
0218名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 04:28:50.57ID:Ndx15WEg
あと何度もいうが世界はひとつで可能性は無数
無印岡部が「紅莉栖が刺された」のメールを削除するまで、”たったひとつだけの世界がαだった”のだから
執念岡部は可能性の存在ね。

RSを起こす心配している未プレイが多いけど、
世界はひとつとは世界線ごとに別人なわけじゃなくて同一人物だから

世界がαでなくなってまゆりは死なずに済んだ
世界がβでなくなって紅莉栖も死なずに済んだ

ヒロインふたりとも助けることができたんであってSGに到達した岡部だけが助かったわけじゃない
それと同様に岡部も、αでレジスタンスのリーダーにならなくて済んだ。
βで執念岡部として紅莉栖を助けるために奔走しなくて済んだってこと

SGになったことでデストピアと世界大戦を回避して何十億もの人が死なずに済んだ
だからシュタゲはハッピーエンドなんだよ
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 04:34:31.30ID:Ndx15WEg
ゼロが可能性の話だということを踏まえて。
無印の世界線とゼロはひとつも被ってないから、直接関係しないよ

ゼロアルタイルとゼロスターダストは違う世界線だし
スターダストは1.130205とも違う

かがりもいないし、2025年に岡部が言及するまゆりたちが乗って過去にいったタイムマシンがC204になってるからね
1.130205で未来からやってきた鈴羽とまゆりが乗ってきたタイムマシンはC203
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:48:52.75ID:jf7jn5vt
>>217->>219
いや並行世界を解釈してるんじゃなくて、スクルドメールがどこから送られてきたのかが疑問なんだけど

無印岡部にゼロの経験が無いのは分かる、無印岡部がゼロを経験する前にSGに到達してるからね
ゼロアルタイルとスターダストが違う世界線なのも分かる
スターダストと1.130205が違うのも分かる
>1.130205で未来からやってきた鈴羽とまゆりが乗ってきたタイムマシンはC203
ここは違くないか?
C203で来たのは1.129848でまゆりの決意で1.129954に変動して、その過去に行って電話して1.120205になる
この世界線(無印ラスト)はC204で来てるんだから

話を戻すと
スクルドメールが送られるのはDラインを受信した世界線が前提
リナシメントからアルタイルに送られてる(もしくは送信で変動した)ならアルタイルの岡部は[世界を騙す]事を体験してる事になる
そのままなら拷問を受けるからアルタイルに変えるのは意味があるけど、あの内容である必要性が薄くならないかって事

一番問題なのはスターダストで、この岡部の言い方だとラインを送信した記憶が無いと思われるから
今の自分では経験してない世界線からラインを受信してる事になるから
ラインを送信した世界線と受信した世界線で主観が2つあって、それこそ並行世界を認めざるを得なくなる
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:46:58.00ID:Ndx15WEg
無印で起こったアークライトで、未来のまゆりたちが乗ってきたタイムマシンはC203な
基本的なことも踏まえておけないのかw
0222名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:54:40.74ID:Ndx15WEg
ムービーメールを直線上の過去へ送信した世界線はひとつだけじゃない
だから1.130426ではスクルドが計画されていない世界線では、一体どんな内容のムービーを送信したか不明とされる

1.130205でも1.130207でも7月28日に向けて未来から送信されてるんだよ
ビンタされた岡部なら紅莉栖を救うという執念がたりることで失敗していたムービー送信に成功し再生可能になる

世界はひとつ。可能性世界線が無数に折り重なっている。
最初から散々説明しているだろう

ビンタされて世界線変動が起こるギミックをゼロで踏襲しているから
まゆりの決意が世界線を少し変えて、その未来からまだ過去に飛ぶ前のまゆりと鈴羽にダルからのムービーが着信する

β小説では、ダルの後ろに岡部たちがいる。アニメではリナシメントと一緒にした関係で岡部が生死の境をさまよっているから
ダルひとりで撮影されている
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:31:46.23ID:jf7jn5vt
>>221
ゼロのアークライトと無印のアークライトは別でしょ
ゼロは1.129954から1.130205にするもの、無印は1.130205から1.130212にするもの

具体的には1.129848の2010年8月21日に鈴羽がC203で出現して7月に行く(a)
2011年7月7日にまゆりと共にC203で(a)のC203が跳んだ直後に跳ぶ、これで1.130205に変わる、これがゼロ
岡部視点では2011年7月7日に1.129954から1.130205に変動する
この岡部がビンタの経験は無いけどまゆりと鈴羽が犠牲になってるのを知ってるから諦めずにスクルドを考案する
1.130205の2036年から鈴羽が2011年7月7日でまゆりを拾って2010年8月21日に到着する
鈴羽はまゆりにタイムマシンが消えた後に当時のまゆりに電話するように伝える

これなら全体の流れは変わらない
2036年の鈴羽が2011年のまゆりを連れて2010年8月に出現する、そこで岡部がビンタされる
違うのはスクルドを伝えるメールと鈴羽が居る事、だからゼロには行かずにSGに行ける
0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:57:37.54ID:Ndx15WEg
君、頭おかしいから病院いってきたほうがいいよ
スターダストもアルタイルも無印の世界線と関係しないってプレイしてくればわかるでしょ
0225名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:01:20.31ID:Ndx15WEg
頭おかしいから矛盾をスルーできてしまうんだよね

スターダストで岡部が話すタイムマシンはC204
これはC203でやってきたシュタゲ0とは違う

1.130205とも違う。これでどうしてゼロのアークライトが1.130205にするとか矛盾したこと平気で主張してるの?

違うよね
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:20:32.09ID:Ndx15WEg
シュタゲ0 2036年 C203 かがりを伴う
シュタゲ無印 2036年 C204 

ゼロアルタイル 2011年 C203に乗り込む
ゼロスターダスト 2011年 C204に乗り込む

以上のことからスターダストとシュタゲ0には繋がりがない

これ以上は妄想だからね
0227名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:16:55.96ID:jf7jn5vt
>>226
イマイチ何を言ってるのか分からないんだけど
最初からスターダストとシュタゲゼロ(アルタイル)は繋がってないって言ってるよ

>スターダストもアルタイルも無印の世界線と関係しない
スターダストはともかく、アルタイルも関係しないって本気で言ってる?
アルタイルは1.129954から1.130205にする話で、これは無印でβに帰ってきた時の世界線だよ
一回情報を整理したほうがいいよ
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:48.04ID:Ndx15WEg
妄想厨は、妄想ありきで解釈するからどうにもならないね
考察と真逆。1.130205になることを前提に辻褄あわせてるだけで根拠がない

スターダストでさえ、2036年から飛ぶところからやりなおしているのにね
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:19.09ID:jf7jn5vt
>>228
判明してなくても何の為にまゆり達が過去に向かったかを考えれば確証に近い推測(というかこれ以外あり得ない)は出来るよ
当時の岡部を立ち直らせるためでビンタを受けても当時の岡部には具体的な策が無い、それを15年掛けて見つけるんだから
逆にアルタイルが諦めない岡部の居る世界線(1.130205)にする為のものじゃないなら何の為の話なのよ
0231名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:54:30.60ID:Ndx15WEg
根拠なく確証もっているから妄想な
考察といわないか妄想スレでも立ててそこで妄想披露してなよ

なにひとつ描写の根拠がないんだぞ
当時の岡部はビンタされても具体的な策がないとか

いったいいつビンタされた岡部が無策でがんばる世界線が描写されたよw
0232名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:57:20.50ID:Ndx15WEg
頭の病気なんだって
考察に必要なことがどういうことか判断できないんだからさ

いままで散々、描写の事実なしに妄想で辻褄あわすことを考察とでも呼んでたんだろw
ネットに毒されすぎを自覚して病院いって、事情を話せば治療してもらえるよ
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:01:22.53ID:Ndx15WEg
最初に1回目のビンタがさく裂! しかし無策の岡部は何もできなかった
15年がんばって! さらにもう一回のビンタさく裂!

これが病的な妄想に思えないの怖いからな
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:33:52.08ID:jf7jn5vt
>いったいいつビンタされた岡部が無策でがんばる世界線が描写された
そこは223で説明してる
それ自体描写されなくても前後が明かされてるんだから答えは1つでしょ
1+x=3でxは2しか有り得ないのと一緒
>この岡部がビンタの経験は無いけどまゆりと鈴羽が犠牲になってるのを知ってるから諦めずにスクルドを考案する
実際にスクルドを考案するのはビンタされてないけどビンタされた岡部がいる事が前提の世界線の岡部(アルタイルでタイムマシンを見送ってる)
正確にはスクルドを考案したのは諦めない岡部でもビンタによってそうなったんじゃなくて、まゆり達の頑張りに報いる為に諦めなかったアルタイル岡部
SGに向かう行動をするのはビンタされた無印岡部
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:07:30.67ID:Ndx15WEg
だからそれ妄想な
考察というのは描写や説明を元に考えることで
描写のないところを辻褄あわせることじゃない
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:13:16.17ID:Ndx15WEg
ちなみjに1.130205のビンタがなかった場合の世界線についてもβ小説にはあるんだぞ
妄想といわれる意味がわかるだろ
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:53.22ID:Ndx15WEg
超ド級に頭が弱いから平行世界じゃないと言っているのに平行世界な解釈してる
それで執念岡部視点という謎の視点で1.129954から1.130205に変動したとき
RSを持つから執念岡部視点では2011年に1.130205になってその岡部がオペレーションスクルドを計画とか


マジで病院いってきてね
0238名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:30:03.87ID:Ndx15WEg
世界が再構成する際、可能性世界線でおきた世界線変動は考慮されるが
(だからαで0.00から0.57までズレる)

未来視点とやらで執念岡部を実在させてしまったら、2025年まで14年間時間経過が必要になるんだからな
無印岡部が地獄の3週間は一瞬の出来事ではなかったろ

2025年までの14年間、無印岡部はどこで何やってんだよw
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:05:51.47ID:jf7jn5vt
同じ人だからまとめて返すけど>>235
>考察というのは描写や説明を元に考えることで描写のないところを辻褄あわせることじゃない
だから描写や説明を元に描写の無いところを考えて考察してるんでしょ
描写されて明確になってるところは考察の余地が無い

>ちなみjに1.130205のビンタがなかった場合の世界線についてもβ小説にはあるんだぞ
ゼロはドラマCDや小説を再編集したものだからゼロとそれらで違いがあるのは当然だと思うよ

>RSを持つから執念岡部視点では2011年に1.130205になってその岡部がオペレーションスクルドを計画とか
じゃあどの世界線のどんな経験をした岡部がスクルドを考えたの?

>2025年までの14年間、無印岡部はどこで何やってんだよw
本来はビンタされた無印岡部が15年掛けてスクルドを考える
それをビンタ経験は無いけど別の理由で諦めないゼロ岡部が未来からメールで伝えてくる
ゼロ岡部だってβ→α→βの変動を経験した無印岡部と同じ存在
0240名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:15:52.64ID:Ndx15WEg
考察じゃなくて妄想な

私頭超弱いから、よくわからないけど、1.129954から1.130205になったとき2011年7月の岡部がRSを起こして
スクルドを計画したんだと妄想するわ!

これな。特に何一つ根拠を示せてないけど。

よし池沼。復習するぞ
オペレーションスクルドを計画したのはひとつだけじゃない
それこそ無数の世界線でオペレーションスクルドは計画されていて2010年7月28日に送信されている
ビンタがないために執念が足らず砂嵐メールになってしまう

世界はひとつで可能性世界線は無数に折り重なっているから

でも池沼は、頭が弱いから、この無数に折り重なる可能性というのが理解できず
どこか特定の世界線の岡部だけがスクルドを計画しているときめつけている
なぜなら頭が病的に弱いから。
0241名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:18:28.31ID:Ndx15WEg
上にDメールが複数の世界線に飛んでいくって池沼な仮定があるのも同じ勘違いしているからだな
1.130426で受信しているムービーを送信したのは、たったひとつのスクルドを計画した世界線から送信されているとしないと辻褄が合わない

まぁ同程度の池沼か、同一人物なんだろうけどな
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:19:39.30ID:Ndx15WEg
スクルド計画したのひとつじゃないです。
だからこそスクルドが計画されなかった1.130426では、一体どんなDムービーを送信したのか不明とされるんです

わかったかな?w
0243名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:24:06.25ID:Ndx15WEg
無印のアークライト
ゼロで過去に旅立ったまゆりたち
スターダストでC204に乗って過去に向かったまゆりたち

確認されるだけでも3回のビンタがあって、ぱんぱんぱんぱん岡部の頬を叩いているわけじゃないからw
実現したのはたった1回のみ

もう一度叩いてくる!とかおかしな妄想やめてね
0244名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:44.76ID:jf7jn5vt
>>240
>この無数に折り重なる可能性というのが理解できず
フェイリス父は0.45では2000年に死亡してるけど、0.40では生きてる
2000年時点なら0.45と0.40は両方存在してるからどちらの世界線にもなり得るし、未来からそこに干渉すれば現在を変えられる
重なり合ってるてのはこういう事、鈴羽が牧瀬紅莉栖の死は50%と言うのもこの理屈
7月28日に紅莉栖が死なない世界線(SG)が存在してる事をゼロ岡部が2025年に突き止めた

>上にDメールが複数の世界線に飛んでいく
過去ログの引用だけど
>リナシメントD-RINE問題について公式は「他の世界線にも届く(原作ママ)」
>「それは原作ムービーメールと同じ」とゼロ資料集にて解説している
DRINEとムービーメールは送信世界線とは違う"他の世界線にも届く"と公式の解説がある
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:33:29.79ID:Ndx15WEg
何度もいってるだろ。池沼だから他の例が反証にならないんだろうけどな

まゆりの決意が世界線をかえて、ダルからのムービーが飛び立つ前のまゆりたちに届く
これはビンタされて世界線変動が起こり砂嵐ムービーが再生可能になるのと同じギミック

これでどうしてムービーメールが他の世界線に飛んでいくと思うんだw
0248名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:17.72ID:jf7jn5vt
>>245
>「それは原作ムービーメールと同じ」とゼロ資料集にて解説している
この部分まで公式の見解でしょ
資料集は今、手元に無いからあるなら確認してみれば

>まゆりの決意が世界線をかえて、ダルからのムービーが飛び立つ前のまゆりたちに届く
>これはビンタされて世界線変動が起こり砂嵐ムービーが再生可能になるのと同じギミック
アルタイルで届くメールもスターダストで撮影してるでしょ
届いたメールがスターダストからとは限らないけど、公式がムービーメールは他の世界線に届くと言ってるから
スターダストからアルタイルに届いたと考えても不思議では無いし
だから最初の疑問であるスクルドメールもスターダストから届いたのか?に繋がる

同じメールが砂嵐と正常なメールに分かれるのは再生出来る世界線が決まってるとかが考えられる
アークライトメールは1.129954、スクルドメールは1.130212でのみ再生出来る
アークライトに関しては他の世界線で受信した描写が無いから受信出来る世界線自体が決まってるのかも
0251名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:45.19ID:Ndx15WEg
知能に障害があるから、最初の勘違いがそのまま根付いたんだな
前にもDRINEとムービーメールの違いがわからない奴いたしな
0252名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:05:27.10ID:jf7jn5vt
>>250
こういう部分があるからゼロは好きになれないんだよな
リナシメントから分岐後であるアルタイルにRINEが送られるとか、ムービーメールも同様ですとか
無印の前提を崩してるのに理由が無い
人が死んだら生き返らない世界の作品で、続編で人気だから前作で死んだキャラを生き返らせます
何で生き返ったかは不明ですってのと同じ感じ

>>251
公式で発言してるんだから認めれば
別に間違った発言してたって責めやしないよ
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:02:28.76ID:jf7jn5vt
資料集探し出して確認したけど
年表だとスターダストからスクルドとアークライトメールが送られてる事になってる

Q&A12にはムービーメール(Dメール)がどの世界線に届くかという点には理屈をつけてない、とある
必ずしも送信した世界線の過去に届くと決まってはいない、ただ他の世界線に届く理由も決めてない
要はご都合主義だな

Q&A20にはアルタイルとスターダストは直接繋がってないが色々な世界線を経験した岡部の居る世界線がスターダストと書いてある
直接ではなくともアルタイル→xx→スターダストで繋がりがあるならアルタイルでRINEを受信する意味があるな
送った記憶が無いのは謎のままだけど
7月28日に受信したスクルドメールはスターダストから来たって事でいいんだろうな
少なくともゼロでそういう形に設定された
0255名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:07:38.79ID:Ndx15WEg
多分、今買って読んだんだろうなーw
だからそれ勘違いだよ(4回目)
よかった俺健常で

無印で送信した紅莉栖が刺されたのDメールがα世界線にあることが理屈にあわないのは今でも議論になるけど
着信先が必ずしも直線上の過去とは限らないという話

何度も書いてるだろ。ゼロで無印を踏襲していると

スターダスト世界線が1.130205でないのにスクルドを計画している世界線がひとつなのかよw
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:21:23.09ID:Ndx15WEg
あ、でもようやく話が通じるのかな?

スターダストに若いかがりがいたから1.130205じゃない
1.130205でオペレーションスクルドは計画されている

スターダスト世界線の数値がわからない以上、
アルタイルとスターダスト世界線が別の世界線である以上のことは詳細不明

これ上に書いたよな
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:46.18ID:jf7jn5vt
>>255
>着信先が必ずしも直線上の過去とは限らないという話
>246 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:33:29.79 ID:Ndx15WEg [23/28]
>これでどうしてムービーメールが他の世界線に飛んでいくと思うんだw
246ではメールが他の世界線に跳ぶはず無いって言ってるじゃない
Q&A12ではDメールもムービーメールも同じ扱いでムービーメールは同じ過去にしか飛ばないとは書かれてないよ
何でそうとは限らないって意見を変えたの?
意見を変えるのはいいけど、ならまず自分の意見が間違ってたことを認めないと

>スターダスト世界線が1.130205でないのにスクルドを計画している世界線がひとつなのかよ
無印ではスクルドメールが来たのは1.130212(1.130205)だったけど
ゼロでスターダスト世界線から送られたことに変更したんでしょ
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:29:12.16ID:Ndx15WEg
ちなみにスターダスト世界線からアークライトやスクルドのムービーが送信されているのはβ小説のころからな
別に目新しい情報でもないよ。むしろβ小説のほうが岡部がルカ子に送信先とタイミングを間違えるなと指示していて
直線上に飛んでいくとわかりやすくなってる

7月28日にムービーメール。8月21日にテレビをみろのDメール。そして2011年に鈴羽さんの携帯ですねと岡部に確認
このころはたぶん、アルタイルとスターダストが同じ世界線だったんだろうな
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:35:28.40ID:Ndx15WEg
Dメールは、例え世界線変動がなくても、メール一通分の世界線変動はあるって設定から確認しないとダメか?w

基本が理解できてないと会話にならんね
0260名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:25.77ID:Ndx15WEg
1.130426 紅莉栖が刺されたのDメールがα世界線0.571024以降に着信
そのほかにもDメールは基本的に世界線変動後に着信

それとは別に、例え世界線変動がないメールでも一通分の世界線変動はある
スタッフが決めていないと言及したのは、このα世界線へ着信したDメールや、細かく世界線が設定されていなかった頃の話だよ

これもプレイしてないと知らないだろうが、ゲーム原作のムービーメールで2025年の岡部はまゆりにビンタされたにも関わらず
「救出失敗から一年後に世界線理論と向き合った俺」というからね。当時は1.130212すら設定されておらず
アークライトができる前だから、ビンタされているのに立ち直れてなかった。w
0261名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:12:15.19ID:jf7jn5vt
>>258
>岡部がルカ子に送信先とタイミングを間違えるなと指示していて
それはゲームでもしてなかった?
>直線上に飛んでいくとわかりやすくなってる
だから直線上に跳ぶとは限らないって公式が言ってる

>1.130426 紅莉栖が刺されたのDメールがα世界線0.571024以降に着信
0.57に着信したんじゃなくて1.13の過去に着信したから0.57に変動したんでしょ
>スタッフが決めていないと言及したのは、このα世界線へ着信したDメールや、細かく世界線が設定されていなかった頃の話だよ
ゼロの資料集だからむしろ最後発の設定じゃない
0262名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:22:45.61ID:Ndx15WEg
これが池沼…
タイミングを指示しているのに別の世界線に飛んでいくわけないだろw

怖いわ

>0.57に着信したんじゃなくて1.13の過去に着信したから0.57に変動したんでしょ
だから違うよ。平行世界の解釈していると知らないだろうけどね。
最初に鈴羽が解説するんだ。
0263名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:53:15.31ID:jf7jn5vt
>>262
>タイミングを指示しているのに別の世界線に飛んでいくわけないだろ
タイミングがどの時間か、送り先がどの世界線かなら通じるでしょ
公式がゼロでは別世界線に送れるって認めてるんだから認めればいいじゃない

無印ではDメールは同じ世界線にしか送れなかったのにゼロではそれを変更した、出来るようになった理由は不明
こういう部分がご都合主義って話
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:13:36.06ID:zIHJv8Pj
だから池沼と自覚して病院いったほうがいいぞ
従来の設定では説明のつかない送信がありますねって話が
世界線を狙って送信できることになってる

はっきりと病気だからな
0265名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:24:16.37ID:zIHJv8Pj
こういう風に前後の事情を考えることができずに
拡大解釈するのは糖質なのかアスペなのか…

アークライトより前、まだ岡部が1回目の失敗の経験をすればよかったころ
1.130426で受診した砂嵐メールは執念岡部が送信したものだった

それがアークライトで過去へやってきたまゆりによるビンタが重要な要素となり
ムービー再生の要因となった

これを踏襲したのがゼロのまゆりの決意が世界線変動を起こしてムービーメールが着信するという流れ

どこも難しくないよな。
0266名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:04:13.37ID:mAFXMvk1
送信先を間違えるなって事は複数の世界線から特定の世界線に送れるって言い回しなのは分かる?
選択できないなら間違えようがないからそんな言い回しはしないでしょ

>1.130426で受診した砂嵐メールは執念岡部が送信したものだった
つまり執念岡部はビンタされた岡部だよね、砂嵐メールはその執念岡部が送信した

240 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:15:52.64 ID:Ndx15WEg [18/33]
>ビンタがないために執念が足らず砂嵐メールになってしまう

でも240ではビンタされてないから砂嵐メールになるって言ってる

240 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:15:52.64 ID:Ndx15WEg [18/33]
>オペレーションスクルドを計画したのはひとつだけじゃない

241 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:18:28.31 ID:Ndx15WEg [19/33]
>1.130426で受信しているムービーを送信したのは、たったひとつのスクルドを計画した世界線から送信されているとしないと辻褄が合わない

ここでも5分も経たないうちに発言が真逆になってる
240では計画したのはひとつじゃない、と言って
241では計画したのひとつじゃないと辻褄が合わないって言ってる
その場その場で否定しかできないから発言に一貫性が無い
間違ってるのはいいけど認めようともしないし
0267名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:44:37.84ID:zIHJv8Pj
あー悪い。池沼には難しいだろうが
>>241の辻褄が合わないというのは、勘違いしているやつにとってだよ

これを読み違えるやつが健常者のはずがない
気づいてないだろうけどな。お前ド級の池沼だから
0268名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:57:25.18ID:zIHJv8Pj
どういう勘違いをしているか例に挙げたのに
それを矛盾した真逆の主張と受け取るから池沼と認定していて煽りじゃないぞって言ってるんだからな

健常者に確認してみればいい。
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 02:12:12.03ID:zIHJv8Pj
ネグレクト受けててまともな教育うけられていないのなら
然るべき場所に相談したほうがいいぞ

これマジで言ってるからな
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:24.79ID:mAFXMvk1
なるほど、1つじゃないと主張してるんじゃなくて勘違いを指摘しただけだと、あくまでスクルドは1つって事ね
じゃあ意見は一緒じゃないか、こっちもスクルドはスターダストから送られてるって意見なんだから

240 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:15:52.64 ID:Ndx15WEg [18/33]
>どこか特定の世界線の岡部だけがスクルドを計画しているときめつけている
>なぜなら頭が病的に弱いから。

242 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 20:19:39.30 ID:Ndx15WEg [20/33]
>スクルド計画したのひとつじゃないです。
>だからこそスクルドが計画されなかった1.130426では、一体どんなDムービーを送信したのか不明とされるんです
>わかったかな?w

これらの書き込みでは1つと言ってる意見を笑ってるよね、1つのはず無いだろって
1つと考えるのは頭が弱いって、なら君もそうじゃない
その場限りでの発言ってのはこういう事だよ
これ以上相手にしないけどさ
ROMってる人がいたら申し訳ない、相手にするべきじゃなかった
0271名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:06:06.91ID:Bunfl1rz
>>241の内容はどっちとも取れるな
仮定が間違ってるからこう主張しないと辻褄が合わないんだろ、と指摘してるのと
仮定が間違ってるだろ、この形じゃないと辻褄が合わないだろ、と自分の考えを主張してるって2つの取り方
文面だけなら勘違いしても仕方ないかな

資料集にはDメールが他の世界線にも飛んでいくとあってムービーメールはスターダストから送られるとも書いてあるけど
鈴羽へのメールはアルタイルに送られてるけど岡部へのメールは2010/7/28としか書いてないから
岡部へのメールは1.130426でも1.130212でも受信してる可能性はある
どっちにしても送信元は1つだろうな
0274名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:40:10.23ID:dYtJKFi1
メールが送信元とは違う世界線に届くのが納得出来なくて
描写されてる事以外を全て否定するなら描写されてる部分と公式の発言で考察しようか

[1]アルタイルとスターダストではマシンの型番も違うし公式も直接の繋がりは無いといってる
[2]作中でアルタイルで受け取るダルのメールを送る描写は"交差座標のスターダスト"以外無い
[3]0資料集ではスターダストから2010/7/28にムービーメールが送られてる
(アルタイルで受け取るメールも送信されてる)
ここまでで妄想や想像の部分は無いよな

ここから先はそれを元にした考察
[1]を元にした考察
"交差座標のスターダスト"は"無限遠点のアルタイル"を描いた世界線の未来では無い
[2]を元にした考察
アルタイルで受け取るダルのメールはスターダストから来てる
 ということは送信元と受信先が違う=違う世界線に送ることが可能
 同様にスターダストから送られるムービーメールが1.130205で受信出来ることはおかしくない
[3]を元にした考察
シュタゲの前提は世界が一つであることから
アルタイルと2010/7/28に受け取るムービーメールがスターダストから送られてる以外考えられない
0276名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:17.10ID:R7Kpt7pl
メール(ライン)世界線越えてね?問題は発売当時から言われてたよな
資料集の答えは、越えるけど理由はありません、だからな
それはどうなのって思った記憶あるわ
0277名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:26.07ID:MkNlyZTv
いまだに話を理解できないのもすさまじいな

Dメールは最初から世界線変動後に着信しているよ
世界線変動を伴わない場合、Dメール一通分だけ世界線変動が起こるという設定があるから
最初のDメールやムービーメールが別の世界線へ飛んでいるようにみえる

制作は考察をしてもらうために正解を提示しないだけで

1.130205でオペレーションスクルドが計画されて
1.130212で正しく受信するという考察がされているのに
Dメールが世界線を超えてね?(爆笑)な解釈をしている健常者が存在するわけないでしょ
0278名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:18.95ID:MkNlyZTv
RINE送信が世界線変動を伴わずに別の複数の世界線に着信しているから
(作中で受信したのはアルタイルより前、さらにスターダストでも受信していることから複数の世界線へ着信)
ゼロ発売当時にどういう世界線変動の経緯なのか揉めたことはあるけどな

1.130205は失敗した岡部の世界線
一度の失敗が再生に必要だったというなら、岡部たちには失敗の経験を積ませなくても再生できたことになってしまう

それであのあたりの世界線数値がはっきりしていないことを逆手にとって
アークライトでビンタ後の世界線数値を1.130212にしたんだよ

それがシュタゲ0発売時にさらに世界線数値が修正された。
0279名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 12:43:03.38ID:Abe57gYW
まだ居たのか
>RINE送信が世界線変動を伴わずに別の複数の世界線に着信しているから
http://i.imgur.com/G3guyzF.jpg
ライン送信で世界線は変わってるって言ってる
さらに言えば受信したのはアルタイルに分岐後
神社で電源を切るのがリナシメントとの分岐条件だけどラインはその選択の後のカエデたちとの会話シーンで受信してる

>世界線変動を伴わない場合、Dメール一通分だけ世界線変動が起こるという設定があるから
その辺の設定は
0.571024からロト6メールを送れば0.571015になって受信歴はあるけど
これは1024から1015に送ったのでも着信したのでもなく、1024の過去に送ったから受信した過去のある1015に変動したってだけ
フェイリス杯のメールの場合はRSが起きる程の変動は起きてないけど送る前と送った後では世界線は違う
(受信歴の無い世界線から受信歴のある世界線)
だから別の世界線に飛んでるようにみえるけど、実際は過去に送信した結果、受信歴のある世界線に変動してる
メールが違う世界線に飛んでる訳じゃない
少なくとも無印ではそう、それをゼロで理屈も無く変えたからどうなのって話でしょ
0280名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 13:03:34.76ID:Abe57gYW
ライン送信で世界線が変わってるなら岡部がRSを起こしてリナシメントの記憶を持ってアルタイルに居ないとおかしいけど
スターダスト岡部(様々を経験した岡部なのはQ&Aで明言してる)に送信した記憶は無いからどうなのって点も
当時からリナシメント→アルタイルの変動がライン送信時じゃなく岡部の居ない時に起きたんじゃないかって考察されてる

世界線理論にしろ、タイムリープの原理にしろ、トンデモ理論ではあるけど作中ではそれに従ってるのに
ゼロではそれを物語展開のために理屈を付けずに崩してるからいい印象が無い人が多いんだと思う
こんな事書いてるけど俺はその辺はそこまで気にしてない
創作だし、ご都合主義があってもいいじゃないって考えだから
0281名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:06:02.44ID:MkNlyZTv
それはDRINEを送信したことで、受信した側の世界線数値が変動しているって意味だよw

なんで論理が破綻していてもおかないなしなんだ
DRINEを送信して世界線が変動しているなら岡部はRSを起こしているよ
別の世界線の俺とはいわない

無印での世界線変動に関しては、お前未プレイだから知らないんだろ
0.571024の過去になんて送信していない

過去改変による現在改変で記憶の改ざんが起こるのに
過去からやり直しているわけがないので
宝くじについては、岡部に”最初から買い間違えが起こることが前提の世界線へ変動している”と説明するんだよ
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:10:53.13ID:MkNlyZTv
世界線変動を伴うDメール送信は、変動後に着信
伴わない場合でもDメール一通分の世界線変動がある

紅莉栖が刺されたとDメール自体にはダルの行動を変えるものではなく
α世界線へ着信するようなことはなく、本来ならβ世界線へ着信している

だから資料集で一部のメールやムービーメールに対して
着信先をきめていませんと説明しているんだろうが
それでムービーメールに関しては修正ずみ
0283名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:18:55.63ID:MkNlyZTv
何度もいうがお前アスペなんだよ。
書いてあることをそのまま鵜呑みにして前後が破綻していも納得できてしまうのは池沼でもある

A「アルタイルとスターダストは別の世界線ですよね
B「そうです。世界線数値を示して違うとわかりやすくすべきだったかなぁ。でもDRINEを送信していることで世界線は変動しています」

このやりとりで、唐突にDRINEを送信した側の世界線変動に言及していると思うお前は文章理解の障害あるからな
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:31:51.35ID:MkNlyZTv
あーちがうわ。ゼロも未プレイだから別の世界線の俺という発言を知らないんだ
スターダストにかがりがいることも知らなかったわけだしな
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:38:37.98ID:Abe57gYW
>それはDRINEを送信したことで、受信した側の世界線数値が変動しているって意味だよw
自分がパラレル的な発言してるの分かってる?
ライン送信で送信側が変動せず受信側のみ変動するならリナシメント(送信)とアルタイル(受信)の2つの世界線が存在することになる
それを防ぐのが世界が1つ設定で、送信で現在の状況が変わったら送信した事実とその影響がある世界線に変動する
リナシメントからアルタイルに送ったならリナシメントの記憶がある岡部がアルタイルに居ないとおかしいでしょ
そうなってないから岡部が居ない時に変動したのかって考察が生まれる

スターダストにかがりがいるから何なの?
かがりが出てくるのは撮影後だからムービー自体には写ってない
無印で確認できるのは撮影した部分だけだからスターダストで撮影したムービーと無印で再生したメールに齟齬は無いでしょ
0288名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:46:15.43ID:+YIHUa7T
ゲームwikiの作品内設定Dメールの項より
>Dメールは世界線をまたいで送信される?
>初期β世界線から初期α世界線に移動したときにβ線で送った内容のDメールが存在するため。
>これは送ったとする世界線に移動しただけなので世界線をまたいだわけではない。

これが共通認識
0290名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:56:31.12ID:MkNlyZTv
世界線変動を伴わないDメール(紅莉栖が刺されたや砂嵐ムービー)は
他の世界線に着信してはいけないために>>288のような説明がされる

つまり送信元がひとつ(大爆笑)とかいう上の池沼たちの妄想を否定する考え方な
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:07:17.80ID:Abe57gYW
紅莉栖が刺されたメールでαに変動しないなら何が原因でαに変動したのか説明してもらえる?
>紅莉栖が刺されたとDメール自体にはダルの行動を変えるものではなく
受信側のダルの行動も変わってない
メール送信自体も受信側の行動も関係無いなら原因は何になる?
0293名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:11:46.07ID:MkNlyZTv
健常者にきいてみるといいよ

オペレーションスクルドのDメールは別の世界線へ着信している!
これは岡部たちが違う世界線を狙って送信することが可能ということ!
これは確定している事実!と妄想している池沼がいて

その池沼に対して、世界線変動を伴わないDメールが別の世界線へ飛んでいくことはないから
ムービーメールに関して1.130205から1.130212に変動させて未来から送信させることで
再生可能という流れにしたんだよという健常者に対して

>Dメールは世界線をまたいで送信される?
>初期β世界線から初期α世界線に移動したときにβ線で送った内容のDメールが存在するため。
>これは送ったとする世界線に移動しただけなので世界線をまたいだわけではない。

これが共通認識だ!って返したら無理すんな池沼って言われたんだけどどうして?って

そしたら池沼だろお前って言ってもらえるから、頭の病院いってね
0294名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:23:56.85ID:Abe57gYW
>>292
それならメール送信自体がα変動の原因になるじゃない
紅莉栖が刺されたメールが世界線変動を伴わないなら何が原因で変動したのか聞きたいって事
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:29:37.14ID:MkNlyZTv
だから池沼と自覚してね。何千回というけどね

1.130426に着信したムービーメールの再生
紅莉栖が刺されたというメールがαに着信

これらが「世界線変動を伴わない場合でもDメール一通分の変動がある」という設定と違えるから

ビンタされた立ち直った岡部であれば砂嵐にならないムービーの送信が可能や
>>288のような説明がされるの

送信元がひとつ!と考えるのはよほどの池沼だけだよ
0297名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:39:43.96ID:Abe57gYW
ちょっと待って、訳分かんなくなってきた
>紅莉栖が刺されたというメールがαに着信
紅莉栖が刺されたメールはαに着信してる

>世界線変動を伴わないDメール(紅莉栖が刺されたや砂嵐ムービー)は
>他の世界線に着信してはいけないために>>288のような説明がされる
紅莉栖が刺されたメールは他の世界線に着信してはいけない

どっちなの?レス毎に内容が違うからどう意見していいのか分からない
変動を伴わないメールっていうのはフェイリス杯のメールとかと同じでいいの?
厳密には変動してるけどRSは起きないって感じのもの
0300名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:06:01.24ID:MkNlyZTv
>>254
Q&A12にはムービーメール(Dメール)がどの世界線に届くかという点には理屈をつけてない、とある
これ正確には
「送信したD-RINEが別の世界線にも届く点に関しては、先ほど河西さんも言っていた「ムービーメール」や前作で最初に送られた
紅莉栖の死に関するDメールのように、そもそも過去に送ったメールがどの世界線に届くかという点には特に理屈をつけていないです。」
※ムービーメールに関してはビンタが必要と修正済み

それで
>>261
>1.130426 紅莉栖が刺されたのDメールがα世界線0.571024以降に着信
0.57に着信したんじゃなくて1.13の過去に着信したから0.57に変動したんでしょ

これだからね。自分がムービーメールが別の世界線へ飛んでいくという根拠にした制作の発言さえ
まともに理解できてない
0301名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:10.31ID:Abe57gYW
その書き込みしたの、俺じゃないけど

>紅莉栖の死に関するDメールのように、そもそも過去に送ったメールがどの世界線に届くかという点には特に理屈をつけていないです。
そもそも以降の文はゼロでは別世界線に届いてるけどそれに理屈をつけてない、って読み方と
無印の時からどの世界線に届くか理屈を付けてないって読み方が出来るけど
そっちの考えは後者だよね、βから送ったメールがαに着信だから
それなら無印の時点で世界線を越えてる事になるでしょ、1.13から0.57なんだから
ならメールは世界線を越えない主張と反する

改めて聞くけど
紅莉栖が刺されたメールはαに着信したの、してないの?
メールは世界線を越えるの、越えないの?
α変動の原因は何?
こっちの主張は
紅莉栖が刺されたメールはβに着信
メールは無印では越えない、ゼロでは越えることになった
変動原因はメールを送ったこと
0303名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:43:53.00ID:MkNlyZTv
健常者が話しているのはね。規則に適しているかどうかではなくて
適していない特定のメールやムービーメールに対して、規則通りの合理的な解釈を試みているということなんだね

ゼロでは超えることになったってのが池沼なのは、スターダスト世界線にかがりはいるから
0304名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:57:34.90ID:MkNlyZTv
おさらいね。
世界はひとつ。世界に可能性世界線が無数に折り重なっている。
世界線変動が起こると、世界は再構成されて記憶の改ざんが起こる
現在過去未来が同時に再構成される

世界線変動を伴うDメール送信は変動後に着信する
世界戦変動を伴わないDメールの場合でも、一通分の世界線変動はある。つまりほとんど同じ世界線へ着信する

無印に登場する世界線変動を伴わないにもかかわらず違う世界線へ着信しているDメール
・β世界線で送信された「牧瀬紅莉栖が刺された」
・1.130426で着信したムービーメール

これに対して、紅莉栖が刺されたのDメールがαに着信してるの!?してない!?って超ド級の池沼な返しをしてくるから
病院行ってねって言ってるんだけどね

どこが問題で、どういう風に考えられているのか理解できない奴健常者にはいないよ
0305名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:57:43.35ID:Abe57gYW
>>303
スターダストにかがりがいるから無印のメールとは違うって意見はさっき否定したじゃん
スターダストでも撮影部分にかがりは写ってないから無印で確認出来るメールと違いは無いって
逆に聞くけど2つのメールが違う根拠は何?
メールは世界線を越えないから?
なら紅莉栖が刺されたメールがαに着信ってのと反する

あと>>301の質問にも答えてくれ
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:01:05.63ID:MkNlyZTv
アニメwikiから
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

>1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
> 01話:1.130426…紅莉栖が死んでいるのを岡部が目撃(死因不明)
> 23話:1.130212…岡部が紅莉栖を殺し、救うのに失敗し8月に戻った
>どちらの世界線でも岡部は2025年にムービーメールを送信するが、紅莉栖を救うのに失敗した経験を持つ
>岡部だけが未来から砂嵐ではないムービーDメールを送ってくる。

世界はひとつで、再構成された未来から過去へDメールを送信。
これが別の世界線へ飛んでいるように見えるムービーメールのからくり

これを踏襲しているのがゼロのまゆりの「鳳凰院凶真に会いたいよう!」という決意

アニメ放映時でさえ、送信元がひとつだなんて妄想を支持する人はいなかったろうなw
ちなみにこのころからさらに修正がはいり、ビンタだけで1.130212へは変動しないことになりました
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:14:03.19ID:MkNlyZTv
ちなみに年表で送信されている世界線と受信している世界線が線で繋がれていたからと
岡部たちが別の世界線へ送信する技術があるんだという主張が池沼な理由は
制作が言及しているのは、紅莉栖の死に関するメールも含めるから
0309名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:08.96ID:Abe57gYW
アニメwikiから
>つまりこの1話時点の世界線の未来岡部は、紅莉栖を諦めて救助計画を立てない為、
>送られてきたムービーも紅莉栖救出作戦を伝えるものではない。
>何らかの別の目的でムービーDメールを実験して過去の自分に送信していたのかもしれない。
>内容が砂嵐なのは、実験目的だったためか、意味のあるムービーを送信する技術がこの世界線では完成しなかったためか?
1.130426は単なる実験メールで1.130212はスクルドメールを送ってるって内容でしょ
どっちの世界線でもスクルドメールを受信してる訳じゃないし
それにアニメwikiのはその当時の設定でしょ
アニメより後のゼロ発売後の話をしてるのにその時の設定を持ち出されても意味が無い

相手の考えを聞く為に質問してるのに自分で考えろって何?
0311名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:59:52.48ID:MkNlyZTv
プレイせずに妄想だけしってから何いっているかわからないんだって
プレイ済みにスターダストにかがりいるよって言えば、なんのことか大体わかるからな
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:05:55.73ID:VAPctv4z
そいつの相手は止めとけ
妄想を主張して突っ込まれると質問は無視
今もかがりの存在が根拠にならないって言ってるのに無視してるだろ
0315名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:17.86ID:MkNlyZTv
1.130205でオペレーションスクルドが発案される
それをダルに託して岡部が過去に向かう

無印でC204に乗ってきた鈴羽が、岡部に一度の失敗が必要だと知っていたのは1.130205が失敗した岡部の世界線だったから
ただこの世界線にかがりいないよ。スターダスト世界線にはいるよ

池沼はこう反論してくるかもしれない
1.130205にかがりはいたことになったんでしょ!

この反論をね。健常者は根拠のない妄想というの

だから上にも書いたよね。スターダスト世界線の世界線数値がわからない以上、詳細不明
0316名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:52:50.54ID:MkNlyZTv
本日のまとめ

K:健常 C:池沼

K「世界線変動を伴うDメール送信は、最初から変動後に着信。問題になるのは変動を伴わないのに別の世界線へ着信しているケース」
K「これが紅莉栖の死に関するメールや、ムービーメールね。ムービーメールに関してはビンタが必要となったことで修正ずみ」
K「本来なら、紅莉栖が刺されたとかβ世界線に着信してないといけないんだよ」

C「ちょっとまってちょっとまって! つっこみどころたくさんあるんですけどーw 紅莉栖が刺されたのDメールはαに着信したの?」

K「それぐらい自分で考えろ池沼。1.130212でちゃんと再生されるムービーが送信されるように再構成された未来で過去に送信される
これがムービーメールが別の世界線へ着信しているようにみえるからくりね。これを踏襲したのがゼロのまゆりの決意」

C「自分で考えろってどういうことーw

K「だからいってやってるだろ。スターダストにかがりいるよ」

C「それ池沼なりに一生懸命考えて否定したし! かがりムービーに映り込んでないだけだし!」

K「無印にかがりいないよ。」

頼むから病院いってきてね。頭のやつね
0317名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:59:31.09ID:7bkMrMS6
ID:MkNlyZTvこいつホントどうしようもないな
295 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 19:29:37.14 ID:MkNlyZTv [12/28]
>紅莉栖が刺されたというメールがαに着信

最初のDメールがαに着信したって言ったのお前じゃねぇか

301 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 20:33:10.31 ID:Abe57gYW [7/9]
>こっちの主張は
>紅莉栖が刺されたメールはβに着信

そのメールはβで受信したって言ってるのは ID:Abe57gYWのほうじゃん
0318名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:31:24.49ID:pLUcoRYN
この程度のことについてこれないってすさまじいな

α世界線で「牧瀬紅莉栖が刺された」ってDメールを削除してβに戻ってきただろ

公式が着信先をきめていませんと言及したのは、本来、紅莉栖が刺されたというDメールがαに着信しているはずがないから

それをしってなお、βに着信と主張の時点で頭おかしいからな
0319名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:19.33ID:pLUcoRYN
未プレイだからα世界線のエシュロン内のDメールを削除してβに戻ってきたって流れを知らんのか
未プレイだから内容を知らず
アスペだから相手がなにを主張しているか理解できず
池沼だから文章を正しく読むことができない

未プレイ池沼アスペって呼ぶのは煽りじゃないんだ
0320名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:42:17.15ID:7bkMrMS6
>>318
そりゃそうだろ
βからαに変動したのがβの過去にメールを送ったことなんだからメールがαにあるのは当たり前だろ
αはあのメールがSERNに捕捉されたのが前提の世界線なんだから
αに着信してるはずないって、お前がαに着信したって言ってるじゃん
ホント何言ってんの
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:53.39ID:pLUcoRYN
>βからαに変動したのがβの過去にメールを送ったことなんだからメールがαにあるのは当たり前だろ
だからお前バカなんだって

当たり前じゃないから、公式が言及してるんだ
0324名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:12:14.20ID:7bkMrMS6
最初のDメールが偶然過去に送られた、それをSERNが捕捉したからラボが監視下に置かれて
ラボが襲撃されてタイムマシン技術をSERNが独占してディストピアに繋がる、これがα世界線

きっかけは岡部のメール、βからβの過去に送られたから上記の因果が出来てαに変動した訳だ
βの過去に送られた原因が無ければαって結果が生まれない
当然結果であるαにはその世界線になった原因のメールが存在する

大体電話レンジには過去に送る機能があるとしか説明されてないしな
0325名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:17:47.77ID:pLUcoRYN
だから池沼なんだって

お前の書いたストーリーの流れで、αのエシュロン内に捉われているわけがないから
公式が言及してるんだ

池沼なんだから無理して反論してくるなよ
お前はただ論理破綻しているところを勢いで誤魔化してるだけだ
0326名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:22:28.05ID:pLUcoRYN
なんで牧瀬紅莉栖が刺されたというDメール自体には、ダルの行動を変えるものではなく
世界線変動を伴うようなメール送信でもないのにαに着信してんだろうね

公式
「牧瀬紅莉栖の死に関するメールやムービーメールなど、別の世界線が着信先であるかは特に理屈つけていません」

簡単だからな。これぐらい理解りろ
0327名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:40:17.50ID:7bkMrMS6
文章読めないのかよ、αのエシュロンにある理由は
>βの過去に送られた原因が無ければαって結果が生まれない
>当然結果であるαにはその世界線になった原因のメールが存在する
ここで説明してるだろうが

公式の発言にしても無印からのじゃなくゼロでの後付けだろ
電話レンジは過去に送る機能がある
(但し必ずしも同じ世界線の過去に届くわけではありません)
ゼロの他の世界線に届く展開にしたいが為にこじ付けただけ
世界は1つだから本来は他の世界線に届くなんてのは有り得ないんだよ
0329名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:55:39.96ID:pLUcoRYN
平行世界ではない
可能性世界線が無数に折り重なっている
世界線とは1通りの歴史

これらの基本が理解できてないから、自分のおかしな妄想にきづいていないんだな
本スレのほうに2036年の世界線数値は0.00だとかアホなこと言ってるやついたから
そいつか
0330名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:07:01.79ID:pLUcoRYN
世界に無数に折り重なる可能性世界線は各々が1通りの歴史で
世界が再構成されたらそれまでの世界線は可能性に戻るんだからな

なんか、世界がひとつを世界線ごとに過去共通とか勘違いしてない?
0331名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:46:28.07ID:7bkMrMS6
>世界が再構成されたらそれまでの世界線は可能性に戻るんだからな
そうだよ、だから本来は他の世界線に届くのがあり得ないって言ってるんだ
AからAの過去に送ってBに変動するとBがアクティブでAが可能性
これが無印の設定、これをゼロで他の世界線に届く事もあり得るってことにしたから
AからBに送ってBがアクティブになることもあり得るとなってAとB2つ世界線が存在してる事になるから突っ込まれてるんだよ
たとえ送った後はBがアクティブでAが可能性でも送った時点ではAとBが同時に存在してるんだから

>世界がひとつを世界線ごとに過去共通とか勘違いしてない?
してないよ
世界線1から2に変動したら10年前にAが起きた過去が、2ではAでは無くBが起きたことになってる
(世界線2はそういう歴史の世界線だから)
それに伴って記憶や現在の状況も再構成される
0334名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:13:00.92ID:pLUcoRYN
未プレイの妄想

1 AからAの過去に着信
2 その後に世界線変動

実際に起こっていること

1 変動後に着信
2 世界線変動に伴い、世界再構成と記憶の改ざん

変動後に着信しているから、変動後に着信履歴は残っているけど送信履歴は消える
記憶の改ざんが必要なように、Dメール着信からやり直しがおきているわけじゃない
0335名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:07:47.84ID:sh7OOHaq
>AからBに送ってBがアクティブになることもあり得るとなってAとB2つ世界線が存在してる事になるから突っ込まれてるんだよ
下の考えはこれと同じ
変動後に着信したら送信する世界線と受信する世界線が同時に存在してるだろ
この考えは並行世界を容認してるに等しいから突っ込まれてるんだって説明してるのが分からないのか
0338名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:19:08.08ID:v7EVepTY
これで間違えてきたことが解釈がわかれることならいいぞ
プレイしてきて、正しく文章を理解できていれば間違えないようなことばかりだったろ
0339名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:27:07.56ID:v7EVepTY
無印の時点から、世界線変動を伴う場合は、別の世界線へ着信するとしらず
公式がα世界線への着信について言及しているのに
ゼロから追加された設定だと喚き

牧瀬紅莉栖が刺されたというDメールは、β世界線へ着信したんだと喚き

無印でオペレーションスクルドが計画されていると知らず、スターダスト世界線にかがりがいてもおかしくない
スクルドの送信元はひとつだ! 平行世界だ!と喚く

これで健常者とか無理があるだろ
0341名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:55.40ID:lXAyyyeZ
荒れてるつーか、いつもの奴が暴れてるだけだな
言ってる事がレス毎に違うし、それを突っ込めば無視
他人に対して暴言吐くわ、やたら連投するわ
このスレの3分の1くらいが同じ奴のレスだからな
こいつのせいでまともな議論が出来ない
0342名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:58.90ID:BelZmusU
メールが世界線を越えてる事に対しての公式の答えはシュレディンガーの猫と一緒だよ
世界線超えてるよね?って突っ込みに
そもそもメールがどの世界線に届くかは決めてませんって答えた
世界線を越えるのかって疑問の答えが箱の中にあって箱が開いてない(最初から設定を明確にしてない)=答えを決めてないから超えたとしても問題無いでしょって

作品設定上アクティブでない世界線は可能性としてはあっても確定して存在してはいない
存在しない世界線に送れるはずが無いから明言されてなくてもプレイヤーは同じ世界線にしか送れないって思い込んでた
思い込みを利用した展開とも言えるけど、個人的には前提の設定と矛盾するから屁理屈に近いと思う
0343名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:52.86ID:+r+wwpOr
だからプレイしてこいというのに

無印のころからDメールは変動後に着信していて
同じ世界線にしか送れないと思い込んでたりしてない

公式が言及しているのは、砂嵐メールやダルへのメールのように
世界線変動が起こらないケースで別の世界線へ着信しているケース
0344名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:54.90ID:+r+wwpOr
こう書くとまた読解力0のやつが読み違えるか。面倒くさいな

牧瀬紅莉栖が刺されたというDメールはダルの行動を変えるものではなく本来であればβ世界線へ着信。その後エシュロンに捉われたメールを解析されてというプロセスを取った場合
αに紅莉栖が刺されたというメールが存在できなくなる
これだと削除してβに戻ることができなくなり、やむをえずα世界線に着信させている

ムービーメールも同じ。1.130205で送られたとするメールが1.130426に着信しているように見える
この2例について公式が「特に着信先をきめていません」と言及

こう書くと、まだ読解力ゼロの池沼がムービーメール他に着信してるじゃん!とか言い出しかねないので繰り返すが
ムービーメールに関してはアークライトで修正済みな。
0345名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:08.60ID:I6OIq8Y5
>>342
これだな
最初から設定していたわけじゃなくてグレーだからそこを利用したんだけど
その箱を開けちゃったから世界が一つはお飾りの設定になっちゃったし
少なくとも他の世界線に届くのはゼロ限定にしておいて無印の時は他の世界線には届きませんって言うべきだった
0348名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:23.50ID:+r+wwpOr
シュタゲ年表
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
変動があるDメールは最初から変動後に着信

シュタゲ用語集
https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
>Dメール(ディーメール)

>Dメールを送信し、メールの受信者が過去においてメール本文を見た影響で行動が変化し、結果が改変された場合、
>改変後の現在では同内容のDメールは送信されなかったことになり、受信したメールがあるにも関わらず送信履歴は残らない。
>結果が全く変化しなかった場合は現在も改変されないため、送信履歴は残る(劇中の一部のDメールのように最終的な結果に
>変わりがなくとも過程が変更されている場合は、世界線の移動や記憶の改変は起きていなくても送信履歴が残らない)。

シュタゲ0 公式年表
Q D-RINEが世界線を超えているが、これは異例といえる事態か…
A 安本 送信したD-RINEが別の世界線にも届く点に関しては、先ほど河西さんもいっていた「ムービーメール」や、前作で最初に
送られた紅莉栖の死に関するDメールのように、そもそも過去に送ったメールがどの世界線に届くかという点には特に理屈をつけてないです。

これを確認したあと、未プレイたちの反応
>>301
>改めて聞くけど
>紅莉栖が刺されたメールはαに着信したの、してないの?
>メールは世界線を越えるの、越えないの?
>α変動の原因は何?
>こっちの主張は
>紅莉栖が刺されたメールはβに着信
>メールは無印では越えない、ゼロでは越えることになった
>変動原因はメールを送ったこと
0349名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:29:31.58ID:+r+wwpOr
続きます

>>317
>ID:MkNlyZTvこいつホントどうしようもないな
>295 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 19:29:37.14 ID:MkNlyZTv [12/28]
>>紅莉栖が刺されたというメールがαに着信

>最初のDメールがαに着信したって言ったのお前じゃねぇか

>301 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 20:33:10.31 ID:Abe57gYW [7/9]
>>こっちの主張は
>>紅莉栖が刺されたメールはβに着信

>そのメールはβで受信したって言ってるのは ID:Abe57gYWのほうじゃん

>>345
>これだな
>最初から設定していたわけじゃなくてグレーだからそこを利用したんだけど
>その箱を開けちゃったから世界が一つはお飾りの設定になっちゃったし
>少なくとも他の世界線に届くのはゼロ限定にしておいて無印の時は他の世界線には届きませんって言うべきだった
0350名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:35:43.28ID:+r+wwpOr
健常者(俺のこと)をレスを抜くと池沼たちの頭の弱さが際立つ
俺がプレイしている人ならわかっていて当然のことをあえて抜いて書いてるからなんだけどね
0352名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 03:53:28.89ID:bFMn9x0X
シュタゲ年表
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
1.130205 ダルに岡部がオペレーションスクルドを託し、過去に飛び立つ

シュタゲ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

>1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
> 01話:1.130426…紅莉栖が死んでいるのを岡部が目撃(死因不明)
> 23話:1.130212…岡部が紅莉栖を殺し、救うのに失敗し8月に戻った

>>279
http://i.imgur.com/G3guyzF.jpg
スターダスト世界線には元の姿のかがりがいる

これで、この主張
>>271
>どっちにしても送信元は1つだろうな
0353名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 04:11:47.38ID:bFMn9x0X
シュタゲ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

ビンタがない世界線では砂嵐メールになってしまう
この考え方ができないから

>>271
>どっちにしても送信元は1つだろうな
送信元はひとつだとあほなことを言っている

オペレーションスクルドが計画されたのはひとつだけじゃない

この池沼は送信元がひとつだけと勘違いをしていると指摘し
1.130426で受診しているムービーを送信したのは、たったひとつのスクルドを計画した世界線から送信されているとしないと辻褄が合わない

こう書くと

>>266
>ここでも5分も経たないうちに発言が真逆になってる
>240では計画したのはひとつじゃない、と言って
>241では計画したのひとつじゃないと辻褄が合わないって言ってる
>その場その場で否定しかできないから発言に一貫性が無い
>間違ってるのはいいけど認めようともしないし

で、
>>341
>荒れてるつーか、いつもの奴が暴れてるだけだな
>言ってる事がレス毎に違うし、それを突っ込めば無視

こうなる
0354名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 07:04:34.91ID:tKw06JPY
そもそもムービーメールは2025年から2010年に送られるというβ世界線全体の確定事項 130426%や130205%でも変わらないのだ
0355名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 07:48:28.39ID:bFMn9x0X
過去に受信したDメールを送信しないと歴史が変わってしまうからね
2025年で岡部がルカ子に送り先を間違えるなと念を押したのは
受信した順序でないと世界線変動が起こってしまう可能性が高いため
0356名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:57:57.59ID:CfRnC3EK
それで君は何を言いたいの?
作品発表の時系列も考えずに無印ではこうだった、アニメではこうだった、ゼロではこうだった
全部ごちゃ混ぜにしてるだけ
無印は1.130205
アニメは1.130212
ゼロはスターダスト(ゲームは数値不明だけどアニメは1.123581)
こうやって変更されただけ
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:20:19.58ID:bFMn9x0X
シュタゲ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

この考え方がいまだにできず

>>356
>それで君は何を言いたいの?
>作品発表の時系列も考えずに無印ではこうだった、アニメではこうだった、ゼロではこうだった
>全部ごちゃ混ぜにしてるだけ
>無印は1.130205
>アニメは1.130212
>ゼロはスターダスト(ゲームは数値不明だけどアニメは1.123581)
>こうやって変更されただけ

これ
0358名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:34:57.59ID:EZqDaE1O
ホント都合の悪い部分は無視するんだな
wikiに書いてあるのは
1話で再生出来なかったメールが23話で再生出来たのは何故?って疑問に世界線が違うからって答えてんだろ
1話の世界線はスクルドを計画してないからそれを伝えるメールではない
23話は1度失敗した世界線だからスクルドが計画されていてそれを伝えるメールって書いてあるだろ
よく読め
しかもこれは無印アニメが放送された2010年の情報
2018年放送のゼロでメールはアニメ版スターダストから送られてる
0359名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:36.59ID:bFMn9x0X
シュタゲ年表
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
1.130205 ダルに岡部がオペレーションスクルドを託し、過去に飛び立つ
1.130212 ビンタ後

シュタゲ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

これらの確認のあと

>>357
>無印は1.130205
>アニメは1.130212
>ゼロはスターダスト(ゲームは数値不明だけどアニメは1.123581)
>こうやって変更されただけ

さらに
>>358
>2018年放送のゼロでメールはアニメ版スターダストから送られてる

こう
0360名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:58:52.14ID:bFMn9x0X
もうちょっと詳しく
シュタゲ年表
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
1.130205 ダルに岡部がオペレーションスクルドを託し、過去に飛び立つ
1.130212 Cap11の世界(ビンタ後)、無限遠点のアークライト(ビンタ後)

シュタゲ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
>Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
>A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

>>279
http://i.imgur.com/G3guyzF.jpg
スターダスト世界線には元の姿のかがりがいる

このあと
>>301
>改めて聞くけど
>紅莉栖が刺されたメールはαに着信したの、してないの?
>メールは世界線を越えるの、越えないの?
と、聞いてきた頭で一生懸命考えた答えが
>>357
>無印は1.130205
>アニメは1.130212
>ゼロはスターダスト(ゲームは数値不明だけどアニメは1.123581)
>こうやって変更されただけ

これで、さらに
>>358
>ホント都合の悪い部分は無視するんだな
(中略)
>2018年放送のゼロでメールはアニメ版スターダストから送られてる
0363名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:26:31.02ID:xHr2V0c3
α世界線の変動率のズレの大きさの原因で
2036年から26年もひとりの人間が時間遡行するとそれだけ世界線変動が大きいと説明されているから
βと違い0.000000に鈴羽がいなかったんだろうという話

実際は考慮されたDメール送信分だけズレてるわけだが
0364名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:02:57.26ID:KwPSJ2g3
その話自体は知らないけど
鈴羽は2036年0.00から来てるけど0.00は2010年7月にタイムマシンが不時着してない世界線で
2017年だっけ?生まれの阿万音鈴羽は居ても1999年に死亡した橋田鈴は居ないって事じゃない?
橋田鈴が存在してるのはタイムマシンが不時着した世界線だけだから
0365名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:22:49.06ID:bOgBTd+P
α鈴羽が元々いた世界線変動率0.000000は最初の世界線だから過去に誰も来ず、その未来が全ての出発点

そんな考え方のやつでしょ
0367名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:21:12.09ID:xHr2V0c3
2010年に着陸した時点ですでに1975年にも行っている世界線になってるからね
β世界線も2036年からやってきているが、1.129848の2010年にも鈴羽は居たしDメールの送信もないので
α世界線ほど変動が大きくない
0369名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:44:16.30ID:p/ALTxt+
>>367
亀レスだけど、これどういう事?
世界線のズレの原因が本当は居ないはずの鈴羽が紛れ込んだからってのは何となく分かる
でも2行目のβでのズレが無い理屈が分からん

1.130205の未来から鈴羽が来てもズレが無いのは1.129848で存在してるからだとすると1.129848の鈴羽が来た時にズレないのは何でなんだ?
0370名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:57:46.76ID:ZdosiE7B
αの世界線変動の原因は鈴羽が紛れ込んだってよりも歴史が変わったからで
0.000000には2010年7月にラジ館に人工衛星が落ちた記録は無いけど
でも鈴羽は座標がズレてラジ館に墜落したから2010年7月にラジ館に人工衛星が落ちた記録のある0.571024に世界線が変動した

βは座標がズレずに屋上に着地出来たから歴史は変わらず同じ世界線に到着した
というか本来タイムマシンは同じ世界線にしか行けないからαのケースがイレギュラー
0371名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:31:44.15ID:OdZkg+SR
β鈴羽が2000年にジョンタイターの名で掲示板に書き込んだ時にも
大きな世界線変動が起きてそうだな
書く前の世界線では紅莉栖はタイムマシン否定派で論文も書かないだろう
書き込むことで未来が大きく変わってくる
0372名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:27.43ID:zfsG22uw
その辺りの因果関係ってどうなってんだろうな
書き込み関係無く中鉢がタイムマシン研究して紅莉栖が論文書いてロシアに渡って世界大戦勃発、鈴羽過去へ
鈴羽が書き込みして、それを見た中鉢が研究して紅莉栖が論文書く流れだとして
鈴羽が来る2036年時点で世界大戦が起きてる現状に変化が出ないならRSを伴う世界線変動はしないのかな?

中鉢が研究するきっかけが書き込みがどうかの違いはあっても現在に影響しないなら大きな変動はしないと思うんだよな
現在に影響が出ないなら変動しない訳でしょ、フェイリス杯とかそうだったし
過程が多少変わってもダルが負ける結果が変わらない=現状に変化が無いから変動しなかったのと同じ感じ
0374名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:00:04.49ID:XHkfVzpE
あーこいつ
1.130205でオペレーションスクルドが計画していると知らずに
オペレーションスクルドが送信されたのはスターダスト世界線だけって喚ていたキチガイか

触れんじゃなかった
0375名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:37:37.83ID:hReCMj0o
>>371
クリスってタイムマシン否定派なのか?
表向き否定派ではあるけど父親への思いから心底否定してるって気はしないけど
つーかクリスはαでも論文書いてるのかね
0376名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:20.84ID:RAv+mTdQ
ゼロでアマデウス紅莉栖とα紅莉栖の
タイムマシン理論への態度の違いについて語る場面がある
その時、論文の有無についても言及してる
βではタイムマシン論文まで書いてるから、違ってて当然ってな感じで
そのことからαでは論文を書いてないと考えるのが自然
0377名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:43:12.01ID:hReCMj0o
書いてないのが有力か
そりゃそうか、鈴羽が来た0.000000では中鉢会見が行われてるはずだから
論文があるならβと同じ様に論文が中鉢に渡ってロシアに行くって感じになりそうだし
0378名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:49:06.28ID:RAv+mTdQ
あとSG世界線では劇場版で、紅莉栖は
タイムマシン認めないみたいな発言してる
α世界戦と同じく

αとSGとの共通点は
2000年に鈴羽が来てないこと(SGではタイムマシン消える)
だから鈴羽が2000年にタイターの書き込みをして
紅莉栖がそれを見たβ世界戦では、タイムマシン肯定派になって
論文を書いたといえる
0379名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/21(月) 07:25:12.29ID:ryONDfVl
世界はひとつ。あらゆる可能性が無数に折り重なっている
α世界線で2010年に鈴羽が寄った時点で、すでに1975年に行っている世界線になっている

これで掲示板の書き込みで世界線変動とかアホな理解なのに考察スレに書き込まないほうが良いぞ
馬鹿が集まっても正解にたどり着くわけない
0380名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/21(月) 07:30:56.00ID:ryONDfVl
健常者がお前らのアホなやり取りをどうみるかというと

α世界線で鈴羽が1975年に旅立ったとき世界線変動してないよな
βで鈴羽が掲示板に書き込むと世界線変動が起こる?

なにいってんだろう。

あ、うえで1.129848から鈴羽が2010年にやってきたときαのように
世界線変動を起こしてないことを不思議がってる。

池沼なんだこいつら

こう
0381名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:28.17ID:MaRty9Hu
上のレスでも触れられてるけど
αとSGでは鈴羽の書き込みが無いから紅莉栖は否定派で論文も書かない
βでは鈴羽の書き込みを見て肯定派になり論文を書いて戦争が起きる

でも鈴羽が来たのは戦争が起きたからだから紅莉栖が肯定派になるのに書き込みは関係無くて
肯定派になる原因が世界線によって違うだけでβでは収束で紅莉栖が肯定派になり論文を書くんじゃね
まゆりの死も世界線毎に原因は違うけど死に収束する、これと一緒
0383名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:28.59ID:EONMIyvk
肯定否定っていうか
αでは論文書いてβでは書いてないってのをそういう分け方してるだけで
実際はβでも肯定してるようなもんだろ
0384名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:00.48ID:NcN2pVwc
無印のトゥルールートで岡部が言った
紅莉栖がツンデレなの忘れてたみたいなセリフがあったな

つまり紅莉栖はATFで、タイムマシン肯定派のくせに
ツンデレがゆえにタイムマシン完全否定の講義をやり
@ちゃんではタイムマシン否定の論陣を張ったと

...ちょっと不自然だからゼロでの岡部の見解に従う
βの栗悟飯もツンデレだけど@ちゃんでは。むしろタイムマシン
肯定の書き込みだったそうだしな
0385名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:15:36.73ID:e0Jn7hhc
父親のことがあるにしても、むしろβの中鉢の方が
橋田教授がいなかった分、αより落ちぶれ方やさぐれ方がひどかったと思う

β紅莉栖はなんでα紅莉栖みたいにならず、論文を書いたんだろうね
0388名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:26:03.43ID:QOwlo0f+
それだけだと中鉢に論文を取られた時、父との仲を修復したい一心で
素直に従ってしまうんじゃ
やはりβでは周りから文句言わせないくらいの論文を書ける条件が
整ってたからなのではないか
αではそれがなかったから書けなかったと
0389名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:37:10.52ID:rO8H6Wwm
β紅莉栖は学会からハブられてる中鉢を表舞台に立たせたい(仲直りもあるけど)から論文を書いたんでしょ、共同著者にしてもいいって
それを中鉢が自身の単独名で発表すると言い出して
研究者として尊敬してるからこそ盗作という越えてはいけない一線を越えようとしたから揉めたわけで

αは橋田教授の存在もあってβより中鉢のトンデモ科学に対する傾倒が激しかったんじゃないか
それで父への尊敬よりも否定的観念が強くて論文を書くには至らなかったんだと思う
0393名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:23:30.46ID:XPR+/5wo
すまない、このスレで聞くことじゃないかもだがわかれば教えてほしい
360が起動しないから原作やり直せないんだが、
マイフォークをキーワードにタイムリープしたことを信じさせる流れあるけど、エリートだとそれより前にメールでマイフォークが欲しい的な話出てなかったっけ?
0395名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:38:58.57ID:yGSnOo+5
2つの陽子を高速回転させて作るカーブラックホールに電子注入すると裸の特異点になるのはなぜか誰か知ってますか?
電子注入をしても空間の歪みが発生することは変わらないように思えるのですがそうではないのですか?
0397名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/13(金) 01:48:02.33ID:VH1ioy7X
なんでもないんだ
0399名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:51:58.78ID:g5V0Urzn
もしβでクリスを普通に救出してたらどうなったの?
αでのまゆりみたいにクリスの死(を観測する事)に収束するから普通に救出する事自体不可能?
岡部はRS持ってるんだからもしβでクリス救出したとしても執念岡部のそれまでの記憶は消えないよね
クリス救出した時点でクリスもまゆりも死なない世界線に変わって未来の執念岡部はそれまでの記憶保持したまま気付いたら平和な世界に飛ばされるだけじゃないの?
0401名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:25:27.36ID:UJYs42lE
例えば岡部が宝くじの当選番号をDメールで過去に送って歴史が分岐するとして、新しく分岐した世界線内の住人にとっては岡部が宝くじの当選番号を発表前に知ってたのは因果関係がおかしいと思うはず
でも複数世界線を俯瞰して見れば因果関係は世界線を超えてちゃんと成立してるということ
その世界線を超えた因果律までは無視できないのかもね
だからオペレーションスクルドの遂行により、過去の岡部が血塗れで倒れている紅莉栖を見てα世界線に飛ぶ必要があったとか
まあ勝手な俺の想像だけどね
0402名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:31.57ID:B7hCCzvI
普通に救出ってのが
紅莉栖をラジ館に行かせないことならαのまゆりのように別の場所や日時で死ぬだけで
無印なら最初のタイムトラベルで死を偽装する(失敗しない)って事なら可能だと思う

無印(発売当時ね)ではメールを送った世界線とβ帰還世界線が同じだから理屈の上では失敗しなくても再生できるはず
アニメでは設定上メールを送る世界線が1.130212になったからβから帰ってきただけじゃスクルドを伝えるメールが送られてない
一度失敗してビンタでメールを送った世界線に変動して救出作戦を実行出来るようになるって感じだと思う

っていうかあのメールって世界は騙せるって教えるだけで具体的な行動は2010年のオカリンが考えたんだよな?
血糊に気絶した紅莉栖を寝かせるってやつ
0403名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:21.76ID:aBtDL7Cz
何で考察スレで勘違いをしている人が多いのかわからんが
Dメールを送信するとどうなるかはあらかじめきまっているからね

これは鈴羽の説明にある
0404名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:58:28.01ID:KDtQmtE6
シュタゲってほとんど多世界解釈なのを無理くり1つですって言ってるようなもんだから世界線同士の整合性を考えてもしょうがないんじゃね
0405名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:40:34.21ID:ta9J9A65
別にシュタゲは世界構造について不明な点なんてほとんどないんだよ
どういう話かと理解してもらえなきゃ楽しめないんだから、ちゃんと説明がある
ただプレイしてない人がわけわからないこといっているだけ
0406名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:36:22.83ID:BWyB+HVA
>>399
先ずβで普通に救出は収束するから不可能だな
一度失敗した執念岡部が抜け道を示唆した上で行動しないと駄目だし、執念岡部に繋がる可能性、つまり一回失敗した後じゃないとメールも見れん
ついでに仮に執念岡部がタイムリープして救おうとしても助手の死を観測しているから収束が働いて救出不可能だろうね

因みにSGに至る行動を起こした岡部がRSを起こして世界線が変わった時点で執念岡部は可能性のアーカイブ行き
今後もSG岡部の記憶を執念岡部が塗り替える事は無い
0407名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:03:11.77ID:YNMr2Cj9
>>406
>ついでに仮に執念岡部がタイムリープして救おうとしても助手の死を観測しているから収束が働いて救出不可能だろうね
これは可能でしょ
岡部が観測したから過去は変えられないわけじゃなくて世界線を変えない限り収束で起こる事が決まってるだけなんだから
Dメールだって観測した過去を変えてるんだからタイムリープで過去に戻って当時の行動を変えても同じこと

>今後もSG岡部の記憶を執念岡部が塗り替える事は無い
仮に執念岡部がまゆり達を救出に行かなくて2036年まであの世界線にいたとして、鈴羽が過去に向かったら変動して執念岡部はSGに居ることになる
それは2036年までSGで過ごしてきた無印岡部を執念岡部が上書きしちゃうことを意味するから塗り替える事はあるよ
それを防ぐために執念岡部は過去に行ったんだから(変動の瞬間に居ない)
この辺は主観の問題が絡んでくるからややこしいんだよな
0408名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:01:14.91ID:kHSNem7I
タイムリープは2011年7月7日までしか跳躍できないし
β世界線では岡部は2025年以降は収束で存在できない
執念岡部は2036年に鈴羽がC204で出発するのは知っているが
岡部はタイムマシンを見送った後に世界線変動を観測したことは無い
タイムマシンで過去改変できたとしても改変前も可能性世界線として存在し全ての世界線を救うことは出来ないと知っている

執念岡部がSGに到達するにはC193でタイムマシントレーサーを作動させず2010年7月28日に戻って世界を騙せばよい
観察眼鋭いクリスを騙すためにヒアルロン酸ぐらいは注入しとくとなお良い
0409名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:38:56.27ID:zZMB6Z1T
執念岡部がSGに到達したかったどうかはわからない
SGに到達したとしてもラボメンとは15年間以上の記憶の齟齬があり培った絆も犠牲になる
だから別世界線の15年前の岡部に託したとも解釈できる
0410名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:47:18.91ID:YNMr2Cj9
407で書いたのは仮定の話ね
もしタイムリープが2010年8月21日まで可能だったらタイムリープで執念岡部が過去に行きSGに行くことも出来る
もし執念岡部が2036年のタイムマシンが跳ぶ時にその場にいたらRSで上書きしてしまう
ってだけ
本編の状況で可能と思ってるわけじゃないよ
0411名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 15:27:08.34ID:Q7UQt/xS
だからプレイしてきてね
RSは記憶が上書きされない能力のこと

執念岡部は可能性の存在。上書きするとかないから
0412名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 15:57:00.70ID:hs1S7keO
全ての世界線が可能性世界線であることはα世界線の鈴羽がラボメンにジョンタイターであることを告白した時に「今いる世界は2000年問題の起きなかった可能性世界線なんだ」と発言していることから推測できる
考察されている世界線のON/OFF違いは意識の存在を証明しなければならないが鈴羽は「2036年でも意識を形として証明した人はいない」とも発言している

つまり別世界線の岡部記憶が上書きされる仕組みはブラックボックスで原作でも「意識は記憶に依存しているのか」ぐらいしか表現されていない
>>411ももう一度プレイし直した方がいいんじゃない
0413名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:52.70ID:YNMr2Cj9
>>412
その辺は2036年では世界の構造が解明されていて世界は1つってなってるから
複数ある可能性世界線の中で意識のあるモノは1つってことが何らかの方法で証明出来てるんだろうね
右を見ながら左を見る方法というか、今の世界線以外を観測した上で、そこには意識が存在しないのを証明する方法
それが出来ない限り世界は1つとは言い切れないし
0414名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:59.01ID:Q7UQt/xS
プレイしてない人が聞きかじった説明を独自に解釈するからおかしいと思えないんだよ

世界はひとつで再構成されるときに記憶の改ざんが起こる
この改ざんが起こらないのが岡部
宝くじの実験のときに岡部は過去改変する機械を作ったことをジョンタイターに打ち明けて相談するんだ

記憶の上書きとかどっからきたの?w
0415名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:33.05ID:Q7UQt/xS
ちなみに岡部がジョンタイターに相談する理由は
ジョンタイターの説明と違い、自分には過去改変前のことを覚えているから

世界がひとつで、過去改変が起こると記憶の改ざんが起こると事前に説明しているジョンタイターは
過去改変した岡部のことを賞賛し「宝くじの購入を頼まれ、友人に託し、その友人が買い間違えることが前提」の世界線へ変動していると説明

記憶の改ざんをうけるひと:岡部以外
記憶の改ざんが起こらない人:岡部

たったひとつしかない世界が再構成されて記憶が改ざんされるのに
2025年まで生きた岡部が経験した世界線変動があったらおかしなことになるってわからないのがすごい
0416名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:05:05.49ID:Q7UQt/xS
さらにいうと鈴羽が「変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線に戻るんだよ」と説明するから
スイッチのオンオフに例えられるんであって、考察じゃないからな

考察されているとか言っている時点でプレイしていませんって自白しているようなもんだぞ
0417名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:47.35ID:YNMr2Cj9
>>416
今の世界線がオンで、他の世界線はオフ、それをどうやって証明してるかを作品内で明示しないから考察なんでしょ
シュタゲって世界は1つとしながらもそれをどうやって証明してるかの裏付けがないからね
0418名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:08:35.42ID:+wXyUvfZ
世界が一つというのは何億もある可能性世界線は元をたどれば一つだし先に進んでも収束で一つになるということで岡部が「結局世界は一つじゃないか」といい鈴羽も同意するという会話が根拠
ONになっている世界線が一つという意味ではない

収束してない時点では複数の可能性世界線が同時存在しており今いる世界線も可能性世界である
α世界線の2036年に解明されている世界構造も次作のアノニマスコードで新たな概念が追加されるのだろう
0419名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:13:14.79ID:fxyQ8FI3
可能性世界線行くから執念オカリンはRSを起こさない…?何言ってんだ…?と思ったが
2,3年前のレスバトルを思い返すにあれか、この頭が悪くておかしい人は、過去改変により世界線が変動してRSを起こすという現象を、「その時代のオカリンが物語のメインかどうか」によって「新しい世界線の実在性を根拠に、非可能性世界線のオカリンがRSを起こす」と捉えるか
「元の世界線が可能性世界線になることを根拠に、可能性世界線のオカリンはRSを起こさないので、記憶の非連続的変化は起こらない」と捉えるか変える、という奇天烈な主張をしてる人なんだっけ?w
間違ってたらごめんねw

結論から言うと>>407の人の言う通りだと思うからこの人は相手しなくていいよ
時間ものの論理は難しいから一生誤解する人が居るのは別に仕方ないことだけど
この人物は相手がプレイしてない訳が無いと言うことを理解してるのに「プレイしてないだろ」とマウントを取ることで強弁し相手の中傷を厭わないという
半荒らしみたいな人間だから
ヌシみたいにずっと居るけど、相手しなくて良い

もちろん奇天烈とは言え物語に示されてる理論に矛盾のようなものが認められるなら、そう言う「物語依存」的なこじつけを考えることも必要になるけど
シュタゲの場合は、単に物語上の細かい矛盾があるかは置いといて、理論の基礎部分のみを抽出して

・非多世界解釈
・過去改変をすると、干渉先(ex.Dメール送信先の日時)以後の歴史、世界の再構築が起こり、当然のように過去改変を起こした歴史(Dメール送信事実)は無くなる
・RS(オカリンだけは、過去改変送信事実に対応する世界点において、記憶を維持する)

という3つの法則に対して、どの視点から見ても無矛盾(cf.物理の相対性理論はどの座標系から見ても無矛盾な理論体系)
な理論体系になっているのだから、執念オカリンの視点で現象を記述することも、無印オカリンの視点で現象を記述することもできる
故に「物語の視点」などという超常的なものを持ち出す必要はない
0420名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:13:41.55ID:fxyQ8FI3
例えば>>415の最後の行は「SG世界線では2025年に過去改変なんて起こさないんだから記憶の非連続的変化なんて起きる訳ない」という意味だと俺は読んだが
無印だけで見てもオカリンが2回目のDメール実験をした時に周りの人に「オカリンが記憶の非連続的変化を起こすのは2回目だ」と言われていた事からも分かるように、直前に過去改変を起こしたタイミングでだけ記憶の非連続的変化が起こる訳じゃ無いから、>>415の指摘は根拠になってない

(頭の悪い人向け。
あー勿論2回記憶の非連続的変化が起きるのは前の世界線で起こっていたRSについては過去改変が起こってないから歴史が引き継がれているという理由に過ぎないよね、うんうん。
可能性世界線のオカリンがRSを起こしている訳じゃ無い、だよね、うんうん。
その場合では無印オカリンの起こしたことのあるRSが歴史的事実になるのは当たり前だけど、2025年のオカリンは物語の視点じゃないから、可能性世界線のオカリンとして扱うべきであってRSは起こさないんだよね、うんうん
「(物語の視点になる程度の主体を持ち合わせる)オカリンが先駆者オカリンにRSで記憶を乗っ取られる」という現象は描かれていないし、そもそもそういうタイミングが存在しなかったことから君の奇天烈な理論が物語と矛盾する訳では無いのはよく知ってるよ
安心してね 「>>415のその指摘が主張の根拠にはならない」のは変わりないけどね)

シュタゲの理論は誰の視点で記述しても矛盾がないって話に戻すけど
2025年にオカリンが時の旅を始めることなく過去改変を起こして、しかも、もし2036年を待つことなくSG世界線に移動できた場合は当然RSを起こし、無印のオカリンの歴史は執念オカリンにとっての「2010年〜2024年までの歴史」でしかないから、2025年に記憶の非連続的が起こる。それだけの話

あとこれは私見に過ぎないが、β小説からシュタゲゼロに受け継がれてきた2025年のシーンで必ず「Dメールやタイムトラベルの順番」をオカリンチームの合意で気にしてるのは執念オカリンがSGに絶対に到達しないように意識してるという意味(※ここも私見)で、
筆者が無印の頃からあった「2025年に無印オカリンの記憶が上書きされちゃうんじゃないか問題」を意識してるんだと思ってる
0421名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:22:06.25ID:fxyQ8FI3
シュタゲが相対性理論を意識してるから相対性理論を持ち出したけど
これが例えば古典力学とかでも一緒で
一緒になって運動している物体A,BがあったらAに叩く力で方程式を立てても、Bでたてても、A+Bで立てても予測される運動に矛盾が生じる事はない
物体に働く重力に対しての反作用を考えても、その反作用は地球に対して働く力だから、地球についての方程式を立てれば何も矛盾は生じない
だけど力学についての何らかの誤解が生じてる学生の中には、「あーこの問題は物体A+B視点で考えないと解けないんだな、前Aについて考えて間違えたことあるし」とか言って、相対性を理解せずに「正しい視点」があるのだと思い込むかもしれない
「鈴羽が全部説明してるからプレイし直せ」くんはその状態なんだと思うね

論理的な思考ができる人は419にあげたような3つの法則に対して自然に「無印オカリン視点での現象」と「執念オカリン視点での現象」を考えて矛盾が無いか考えると思うけど
彼は何か誤解してて矛盾が生じると思ってるか、あるいはそもそもそういう発想がなくて物語依存的な理論だと思い込んでいるかのどっちかだろう
0422名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:13.05ID:MHSc9QGl
だからプレイしてこいというにw
俺の主張は、作中で説明されていることで考察じゃないw

なんで世界がひとつで、無印岡部の行動でαからβに戻ってきたのに
先行するβ岡部がいるんだよw
0423名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:13:58.29ID:MHSc9QGl
原因が変わったことでさ、結果が”すでに同時に存在している別の世界線”へ変わっただけなの
これはタイムリープをした岡部がまゆりを助けられなかったときの鈴羽の説明な

執念岡部やレジスタンスリーダーとなった岡部たちは、この同時に存在している別の世界線の可能性の岡部な

プレイしていれば難しくない
変な妄想の入る余地なし
0424名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:46:02.49ID:MHSc9QGl
岡部がシュタゲ冒頭で「牧瀬紅莉栖が刺された」とDメールする前から、α世界線でさまざまなDメールを送信しようとする岡部たちは存在するし
着信後の世界線も同時に存在している

当然、執念岡部も可能性として存在しているからな
0425名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:05:29.90ID:fxyQ8FI3
流石にテンプレと言う気はないが、毎スレの>>2に以下のコピペを勝手に毎回貼り付けたいと思う
俺はmagesの戦略発表を受けて久しぶりに見に来たんだけど、そうじゃなくて新しくこのスレ来たっていう人が多いかもしれんから誰も興味ないかな。
もし興味ある人いて修正して欲しいところがあったら言ってくれ

------------------------------------------------

注意喚起
このスレには数年前から以下のような特徴を持つ人物が居ます。真面目に取り合っても無駄なので、あまり相手にしないことをオススメします。
ちなみにゲームの本スレにも現れます。

・そんな事は無いと分かっている癖に、自分以外の人間はゲームをプレイした事が無いものとしてマウントを取り、バカにする
・全くそんな事は無いが、自分の主張を「鈴羽の説明を引用しているだけで、考察や解釈では無い」と言い張る。毎回のように言うので、定型句となっている
・自分が認めていない他人の主張は全て、自分の主張(考察では無いらしい)とは違い「作中の描写から飛躍した妄想」であると評し、バカにする
・論理的な議論ができないため、議論になると相手の主張を読み取りその根拠を否定する、というよりは自分の同じ主張を繰り返し続ける
結果的に彼の主張は「反証不可能」である
・「鈴羽の発言」「世界は1つ」「可能性世界線」という表現を(その文脈にとって必要が無くても)しきりに使いたがる
・無印以外(ex.シュタゲゼロ)のオカリンを無印のオカリンと独立で対等な別の存在だと考えると「世界が2つ」になってしまうと思い込んでおり、
結果、「無印がメインの物語なので、無印オカリンを絶対的な視点として解釈しなければならない」「シュタゲゼロで描写されているのは全て可能性世界線での出来事である」という理解をしている
0426名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:08:50.05ID:MHSc9QGl
だからプレイしてこいというのにw

最初に鈴羽が「過去改変が起こると記憶の改ざんが起こる」と説明するんだよ
0427名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:17:02.09ID:MHSc9QGl
設定と矛盾ではなく、設定をしらない妄想を否定する必要まったくないからな

よく妄想バカが主張している過去に向かったから執念岡部はRSを起こさないというのも
よく考えなくても破綻しているとわかるだろう

世界線が変動するタイミングの岡部がRSを起こすなら、大抵のDメール送信で
世界線変更時の過去に岡部は存在したよ。RS起こしまくってんのか
0428名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:18.59ID:MHSc9QGl
https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
>世界線
>過去から未来までを含んだ1通り世界の歴史。
>様々な可能性が重ね合わせになっており完全に決定論的ではないが、別の過程を経ても収束と呼ばれる現象により場合によっては奇跡的な偶然が起こるなどして決まった結果に行き着く。
>他の歴史の可能性も可能性世界線として存在していて、なんらかの事態で歴史が変わるようになればそれに沿った別の世界線の世界へと再構成される。
>そのため、可能性が存在しているだけでパラレルワールドは存在せず、世界は常に1つのみとされる。

俺の主張、考察じゃないだろ。
0429名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:48:41.28ID:MHSc9QGl
世界は常にひとつ。
岡部がαから戻ってきたとき世界が再構成されたあとの世界線数値は1.130205
これはゼロのあとのこと

執念岡部は可能性世界線の話。執念岡部が実在したとなれば無印とは別の世界線変動をした世界があることとなり
常にひとつという前提と矛盾する

wikiにあるぐらい世界が常にひとつというのは当たり前のことなんで、プレイしている人で知らない人はいない
だからプレイしてきてね。
0430名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 04:15:39.52ID:fxyQ8FI3
てかテンプレ充実させないか?>>425>>3,4あたりに貼っつけることにして。
世界線数値が色々貼ってあると議論する時に便利なのと、無印とゼロそれぞれで参考になるリンクがあったほうがいいと思う
それと、>>1の二次創作wikiはどういう経緯でテンプレになったのか俺は知らないんだが考察と直接関係ないから要らなくないかな?

ということで次の>>430,431にテンプレ案を貼ります
意見あったら教えて

>>950 よろしく
0431名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 04:17:03.97ID:fxyQ8FI3
◇公式サイト
http://steinsgate.jp/

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察92本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1584142317/

◇過去ログ
ttp://sonomedarenome.web.fc2.com/sg-epk/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げの場合、+10レス番(>>960>>970)を踏んだ者が代理で立てること
・sage推奨
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

上記を守ること。El psy congroo
0432名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 04:26:35.02ID:fxyQ8FI3
世界線一覧

α世界線
世界線変動率0.000000 本編α世界線の鈴羽の本来の世界、ダイバージェンスメーターが作られた
世界線変動率0.337187 鈴羽自殺世界
世界線変動率0.409420 フェイリスパパ生存世界
世界線変動率0.409431 鈴羽自殺取り消し、病死世界
世界線変動率0.456903 ルカ子が女世界
世界線変動率0.456914 フェイリスパパ事故死世界
世界線変動率0.523299 萌郁がIBN5100を入手した世界
世界線変動率0.523307 ルカ子が男の子の世界
世界線変動率0.571015 ロト6世界
世界線変動率0.571024 本編開始ポイント
世界線変動率0.571046 萌郁がIBN5100を手に入れてない世界、哀心迷図のバベル

世界線変動率1.048596 シュタインズゲート世界線

β世界線
世界線変動率1.053649 二律背反のデュアル        世界線変動率1.055821 盟誓のリナシメント
世界線変動率1.064750 亡失流転のソリチュード 軌道秩序のエクリプス
世界線変動率1.064756 相互再帰マザーグース
世界線変動率1.081163 存在証明のオートマトン
世界線変動率1.129848 閉時曲線のエピグラフ 双対福音のプロトコル
世界線変動率1.129954 永劫回帰のパンドラ 無限遠点のアルタイル
世界線変動率1.143688 私秘鏡裏のスティグマ
世界線変動率1.130426 無印の物語開始時の世界、閉時曲線のエピグラフ
変動率1.129848 無限遠点のアークライト、閉時曲線のエピグラフ
変動率1.130205 紅莉栖エンド世界、無印Capter11、無限遠点のアークライト
変動率1.130206〜1.130208 タイムトラベル(8月21日→7月28日へ)
変動率1.130209〜1.130211 タイムトラベル(7月28日→8月21日へ)
変動率1.130212 Capter11の世界(ビンタ後)、無限遠点のアークライト(ビンタ後)
変動率1.130238 まゆりエンド世界
世界線変動率1.382733 ソ連が崩壊しない世界線
0434名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 04:39:51.14ID:fxyQ8FI3
テンプレ案終わり >>950 「β世界線」の直後が改行ミスってるな

ちなみに世界線一覧のうちゼロの世界線変動率はシュタゲ本スレの過去スレのテンプレから引用

https://i.imgur.com/jQUEOQE.jpg
あと関係ないけど、参考リンクとして挙げた88本目冒頭の考察のうちでこの部分については、仮説のどれも自分の意見と一致しないが、個人的には取るに足らない疑問としか思えんな
執念オカリン達の目線ではシュタゲ無印に出てくる世界線は、全て過去改変によって再構築された歴史に過ぎないから、多世界解釈とは関係が無い
執念オカリン自身は経験しない(2010年のオカリンが起こす過去改変も織り込まれてスキップするので。)世界線も含めて、ね。
0437名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 05:16:03.37ID:MHSc9QGl
世界がひとつで、未来は確定していて、変更前の世界線は可能性として並列して存在しつづける
そして現在過去未来が同時に再構成されるとあるので
1.130205の執念岡部が過去にまゆりを迎えたあとの1.130205の2036年から鈴羽がやってくる

だからwikiに世界線とは一通りの歴史とあるし、世界線変動をスイッチのオンオフに例えられるわけ
現在過去未来どの点をとっても世界線数値は同じだから

世界がSGになればβは可能性世界線へ戻るので、当然執念岡部やダルたちも可能性として存在しつづける
世界はひとつなのでダルも鈴羽もまゆりも岡部も紅莉栖もルカ子も全員救われていて
あくまでもβやα世界線の岡部たちは可能性にすぎないけどね
0438名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:10:26.19ID:nHpqPdNt
>>407
まぁ塗り替えの方は言葉が足りなかったのは認める
執念がタイムスリップ後にムービーメールを送ったのはβまゆり達を助けるためと無印岡部に確実に後を託すためでもあるし

但し執念が自らの手で助手を救うのは不可能よ
これは無印岡部が最終ミッション説明時に収束に関する疑問に対して
[αを経由してβに来たばかりの俺は観測していないから問題無い]
と回答した事が全て

執念もわかっているから無印に全てを託した
自身の手で救えるならタイムマシンに電話レンジを搭載して無印の記憶を乗っ取ってでも助手を救うのが岡部って男だしな
0439名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:46.72ID:MHSc9QGl
https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー)
上記の誰の記憶も再構成されない現象とは違い、他の人間の記憶は再構成されたにも関わらず岡部の記憶だけ元のままだったという現象に対して、魔眼に宿る力で察知したと言う厨二病設定で岡部自ら名付けた能力名。
変動前の世界線の記憶を失わずに維持できる反面、再構成された世界線に沿った自分が持っているはずの記憶は得られない。
ダイバージェンスメーターの所持者がこの能力を持たない場合、メーターの数値が変動しても「ずっと前からこの数値のまま変化していない」と認識してしまうためメーターを使いこなすことができない

記憶を乗っ取る?w
0440名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:03:49.40ID:MHSc9QGl
>他の人間の記憶は再構成されたにも関わらず岡部の記憶だけ元のままだったという現象
世界の再構成にともない記憶の改ざんをうけるのは岡部以外ね

よく読むように。岡部が別世界線の岡部を乗っ取るとか爆笑もののレスだからね
世界が再構成される際に、記憶の改ざんされないのが岡部だって作中にあるだろ!ってプレイヤー総ツッコミするから
0441名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:13:11.08ID:MHSc9QGl
世界がひとつで再構成される際に岡部以外が記憶の改ざんをうける
これがシュタゲの世界線の大前提

それなのに延々と
いいかぁよくきけええええええ
未来の岡部は過去に向かった! だからこそRSを起こさないんだ! これが論理的な考察だぜ!って喚いているから

世界の再構成に伴い記憶の改ざんをうけるRSという能力で、別の世界線の岡部を乗っ取るとか意味がわからんし
かりに再構成される世界が執念岡部にもあったとしたら世界がふたつ以上になって、世界が常にひとつとされるという設定と矛盾するでしょとごく当たり前のことをいってやってるわけ

反論本来なら不要なとこだぞ。プレイしてこい
0442名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:54:02.61ID:uaJ4nLFB
>>441
>再構成される世界が執念岡部にもあったとしたら世界がふたつ以上になって
執念岡部と無印岡部は=で、執念の過去が無印なんだから世界が2つにはならないよ

上書きとか乗っ取るとかだって改ざんと一緒
変動に伴う一連の現象を特定人物の視点で話すのか、俯瞰で話すのかで使う言葉が変わるだけ

・本編の岡部視点なら、変動後の世界に居るはずの岡部を変動前の岡部が乗っ取る(上書きする)
・変動前の岡部視点なら、時間が流れて変動タイミングになったらメールを送った岡部(未来の岡部)に乗っ取られる(上書きされる)
・人物視点を置かず、現象を理論として説明するなら改変が起きたら人々の記憶は改変後に合わせて改ざんされる(RSは改ざんされない能力)

SG到達の場面は未来からメールを受け取ることで無印岡部は上書きする側からされる側に立場が入れ替わってる
だから変動タイミングである2036年に執念岡部が居たら後者になった無印岡部は消えてしまう
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:36.03ID:MHSc9QGl
RSを知らない鈴羽が、世界が再構成されると記憶の改ざんが起こると説明しているのに
なぜ岡部が変動後の世界線の岡部を乗っ取るとかわけわからない妄想を平然と書いてくるんだ

記憶の改ざんが起こるのは岡部ではなくてダルたちのほうな
0445名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:24:03.43ID:MHSc9QGl
どうして理解できないんだろうな

ダルたちが記憶を改ざんされるのは、どの世界線であっても本人にかわりはないから
ダルたちは自分の記憶がいじられて、岡部はRSを持つばかりに他の自分を乗っ取るのかよw
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:44:05.63ID:wkAbBEn9
【改ざん】【乗っ取る】【上書き】は視点の違いに過ぎないって分からないのか
鈴羽の説明は人物視点を置かないもので、それを岡部という視点を通せば上書きとか乗っ取るって表現になる
起きてる事は一緒、>>442はそう書いてるんだよ
鈴羽は改変の際に起きる現象を岡部が書いた論文か何かで理解してるだけで体験してるわけじゃないからそういう表現になる
0448名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:07.82ID:MHSc9QGl
アニメとゲームでは印象まるで違うから、プレイしてこいよ
自分がまったく見当違いのことを書いているって一発で理解するからw
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:26:46.79ID:fxyQ8FI3
真面目に反論しても無駄だけどね
仮にこちら側が論理的な否定を繰り返しても、彼は一生相手の主張を否定できずに同じ自分の主張を繰り返すだけだから
そのまま2000レスかけて議論()しても何も進展しない(経験済み)だけ
俺と彼を除いて2,3人も見てる人居るならその3人で議論すれば十分だろう、と言っとく

>>438
αを経由してβに戻ってきたばかりのオカリンが紅莉栖の死を観測して居ないことが問題になるのは、「α世界線での世界線漂流」という因果を否定しようとすると収束が起こって紅莉栖を助けられないからであって
逆に言うと助ける主体の「紅莉栖が死んだかどうか」に対する記憶や認識は関係ないと思うな
そもそも無印オカリンだって紅莉栖の死は相当な確度で観測してるから執念オカリンとそう変わらんのじゃないか 1回目なんか自分が刺すところを見る訳だし
執念オカリンもムービーメールでわざわざ「紅莉栖は本当は死んでないかもしれないぞ、確かめてこい」などとは言わないように、「7/28のオカリンだけでなく無印オカリン自体も騙すこと」は収束回避に必要なことじゃないと思う
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:06.36ID:MHSc9QGl
シュタゲ年表のほうにも書いてあったわ。
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%CD%D1%B8%EC%A1%CA%A4%A2%A1%C1%A4%CA%B9%D4%A1%CB
>平行世界とは異なり、数多に存在している世界線が同時に動いているわけではない。
>アトラクタフィールド内の世界線が、例えるならスイッチのオンオフで1つだけアクティブ状態になっているという形である。

同時に動いているわけではないから。別の世界線の岡部が2025年まで生きていた世界があるわけではない。
あくまでも可能性の話。

不特定多数のサイトで、俺の主張が考察ではなくて事実として出てくるのに
そちらの妄想を肯定する内容は一切ないよね
0451名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:50.72ID:fxyQ8FI3
ちなみに2000レスかけた結果一番議論がまともに進展したのはココ
https://i.imgur.com/582hDUw.jpg
https://i.imgur.com/tQIC8sQ.jpg
全て反論する俺に根負けしたのか、自分の主張と相手の主張を一旦対等なものと仮定して相手の主張を聞き入れてみるという進歩を彼は漸く成し遂げたが
それでも自分の解釈が独自解釈に過ぎないという自覚には繋がらなかったのであった
〜fin〜


449の説明の1行目ちょっとミスったな
世界線漂流をしてきたオカリンにとって紅莉栖の死が「確定した過去」では無いことが重要、と言いたかった
ただ、漂流オカリンが確定的に紅莉栖の死を観測しない事は「世界線漂流の動機は残すが紅莉栖は死なないこと」と同義だから要は自分を騙して助けさえすればいいだけだが。
そして補足すると、「世界線漂流をした俺は紅莉栖の死を観測してないから大丈夫」とダルに答えた文脈は「8/15のオカリンは紅莉栖の死を知ってる」じゃんと言うツッコミに対する対比であることこそが
助けに行くオカリンが紅莉栖の死を知ってても無問題であることの証明かと
0452名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:52.32ID:Kfn0lStB
原作の記述だと世界は一つしかないと鈴羽が語ってたね
世界が一つじゃなけりゃ未来においてレジスタンスがタイムマシン開発する意味も無いし少なくとも2036年時点のタイムトラベル理論だと世界は一つっていうふうになってる
0453名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:44.52ID:MHSc9QGl
この人、知能に障害があって
2036年から7月28日にタイムマシンが衝突することで、世界線が変動し
タイムマシンの会見後の岡部がRSを起こしているから

再構成された未来に確定したタイムトラベルがあるなら、その世界線になった途端に
即座に過去改変起こるんだけど

知的障害あるから岡部が死んでからDLINEするからRSを起こさないんだって主張をやめないんだよ
そのころから何一つ成長がないw

岡部が過去に向かったあとにDムービーを送信するからRSを起こさないってw
会見後の岡部がRSを起こしてますけど
0454名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:27.13ID:uaJ4nLFB
ぶっちゃけシュタゲって多世界解釈(並行世界)で、それを並行世界モノにしたくないから作品内で否定してるんだけど
具体的にどう違うかの部分は誤魔化していて複数の世界が同時に動いてないならどうやって証明したのかの説明がない
それをユーザ―側で"説明されないけどこういう事じゃね"って解釈したのがon/offの例え
作品としては"説明出来ないけどこういう事にして下さいね"ってスタンス
作品を批判するわけじゃないけどあんま突っ込んでもしょうがない部分よね
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:53.86ID:MHSc9QGl
オンオフの考えするやつに上書きとか受信先の岡部視点とか言い出すやつはいないと思うぜw

世界がひとつで、そのほかのアクティブでない世界線は可能性世界に戻る
その様子をオンオフに例えているんであって、記憶の上書きや乗っ取りって発想とは真逆だからな
0456名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:00.88ID:MHSc9QGl
β(実在する世界) Dメール送信「牧瀬紅莉栖が刺された」
α(可能性世界線)

β(可能性世界線)
α(実在する世界) 岡部「牧瀬紅莉栖が生きている!?」

たった一つの世界。それ以外は可能性世界線。だからスイッチのONOFFに例えられる
プレイしている人は、正しく理解

これで変動後の岡部視点だと! βの岡部に記憶を上書きされるってことさ!
未プレイ確定

平行世界でなくて可能性世界線とあるのに上書きもくそもあるかよ
0457名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:47.45ID:fxyQ8FI3
そうかなあ。>>419でも言ったように個々の描写でおかしいところがあったとしても理論自体には矛盾が生まれてないと思うけど。
時間モノは往々にして「時間の順序(日付等)」と「過去改変も含めた全ての因果関係の順番」の混乱が起きやすいと思ってるけど
後者の「因果順」で物語を追って行った時に「同時に2つの世界線が存在しない」「(故に)2通りに分岐した因果によってSGに到達した訳じゃない、因果順を追っていけば常に1本道」というのが
シュタゲの文脈における非多世界解釈の意味だろうし、事実そうなってると思う
例えば、如何にも矛盾が起きそうなゼロの分岐だってリナシメント→アルタイル→アークライト、と因果順を想定すれば、細かい描写の矛盾は別として問題はない
0458名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:06.33ID:uaJ4nLFB
>>457
ゼロの分岐はRINEのとこかな
あそこはリナシメントから送られたRINEが神社で電源を切った後の時間帯に受信してるのが問題じゃない?
神社で電源を切ってるのに電源を切っていない分岐であるアルタイルで受信してるから世界線を越えて届いてる事になっちゃう
資料集でも突っ込まれてたし、公式の回答は”そもそもDメール(RINE)は送った世界線の過去に届くとは限りません”ってモノで並行世界を容認しかねない発言をしてるし
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:14.38ID:fxyQ8FI3
>>458
あーね
ただ、そこの描写を変えれば解決すると思ってるなら理論構造自体が多世界解釈になってしまうと思ってる訳じゃないって事でしょ?
実際ゼロアニメはきちんと1本化したからそういう問題点は少ないだろうし
その矛盾だって製作者からしたらゲーム特有の分岐を作ろうとして生まれたモノだから細かいとこには目を瞑ったのかもしれん

ちなみに俺はその部分も矛盾してるとまでは思ってなくて
・スマホの電源を切る世界線
・スマホの電源を切らない世界線
の2つの分岐があって、しかもその2つで変動率は大きく異なり、そして両方ともSG世界線到達に必要な因果である場合
さっき言ったようにこの世界線の間に因果順を作る必要がある
つまり、何らかの過去改変によってその分岐を変えたのだ、という推測が必然的に要請される

これってのは無印の範囲で言ったらまゆりがビンタする世界としない世界の関係と対応してる
公式はアレに関してはアークライトという補完を作ってきちんと「分岐を消えた過去改変」という要請に対する答えを出したわけだけど
「無印の補完のために作ったゲームにおける電源を切るか切らないかの分岐」は製作者からしたら重要性は希薄になっていて、そこを補完するのは蛇足だと考えるだろう
補完の有無はそこの差。

で、電源の分岐を変える偶然/必然問わない何らかの過去改変を想定した場合の因果順は

リナシメント→Dライン→電源の分岐が変わる何らかの過去改変→Dラインを受け取るアルタイル→スターダスト→アークライト→SG

のようになって、矛盾する訳じゃない
結果的にDラインはそれを否定する過去改変を一度もしてない以上「リナシメント世界線直後の世界線ではない別の世界線でも受信事実が残る」のであり
その受信事実と別の過去改変が相互作用することによってDラインが初めて有効に過去改変を起こすという事もあり得るのであり (こういう構図は他にも無印で1回失敗することによりDムービーが見れるようになったり、アニメでアークライトのタイムトラベルが最初は失敗していて過去改変を追加することで機能したりする描写でも存在する)
資料集の発言がそんな事考えてるかは知らんが、その発言とも矛盾しない
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:29.24ID:fxyQ8FI3
ギリギリ文字数制限に入らんかった… 続き

「Dメールが他の世界線に届く」という記述は一見奇妙だけど、「届く=受信」と単に考えれば現象自体は無印の序盤で既に起こってるわけだよ
2回目のDメール実験を起こした直後の世界線でも1回目のDメールの受信事実が残っているという意味で。
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:13.66ID:MHSc9QGl
プレイしてないと本当わけわからんな

スターダスト 鈴羽とまゆりが乗ったタイムマシンC204
アークライト 鈴羽とまゆりが乗ったタイムマシンC203

大事だよね。プレイしてくることと内容を理解する頭って
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:06.05ID:MHSc9QGl
妄想成立のためにプレイせずに辻褄あわせてるから
細部が間違えまくってるんだよw

一度はC204になったのにアークライトでC203に戻るんすか? 
タイムマシンの型番w
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:21.51ID:uaJ4nLFB
>>459
>そこの描写を変えれば解決すると思ってるなら
そう、あの場面は1週目は分岐を作らず強制的にリナシメントにいってクリアしてから、再度プレイすると分岐が発生
アルタイル→スターダストに繋がれば問題無かったと思う、後は切ってから受信するまでに電源入れ直した描写が追加されるとかね
0465名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 02:04:01.32ID:K+XFj4yG
可能性世界線は科学的実在論において実在性はある
アトラクタフィールド理論に基づく可能性世界線は設定として科学者が実験検証し証明された解釈でそれを用いて時空に干渉する装置も開発されている
例えば量子論において量子もつれは実在しているといえることと同じ

可能性の岡部には実在性は無いが可能性世界線の岡部には実在性はあるからね

世界線収束範囲内の全ての世界線は分岐から収束に向かう過程の可能性世界線として同時存在している
α世界線の2036年でも意識を形として証明した人はいないのだから今いる世界線と他の世界線を意識のある世界とない世界で区別できない
結局ゼロの岡部も無印の岡部も可能性世界線の住人という意味で同等の存在

世界は一つというのは元は一つで収束して一つになるという意味であれば矛盾はない
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:22:50.97ID:kw6pwp7H
個人的には>>454>>465の考えに賛同出来る
物語の進む世界線だけ意識があって他には無いって理論に根拠が無いのがね
スイッチがどうとかは劇中の「世界は1つ」発言を拡大解釈しただけで劇中では言われてないし

【無限個に存在する世界線は元を辿れば1つの世界線から派生して、収束によってあらゆる世界線は一つになる】
「世界が1つ」の解釈はこっちのほうがしっくりくる
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:43:26.91ID:llt2zVH7
プレイしている人全員、お前らの妄想に対して「何言ってんだろう」ってぽかーんだからな
なんで世界線が1通りの歴史とあるか、頭使え
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:56.25ID:llt2zVH7
プレイしている人の共通認識
・世界線は1通りの歴史
・アトラクタフィールド内の世界線が、例えるならスイッチのオンオフで1つだけアクティブ状態になっているという形である。
・まゆりにビンタされた岡部であれば、正しいDムービーを送信してくるから

アニメのまとめwikiでさえ、承知されていることだからな

https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html
Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
 01話:1.130426…紅莉栖が死んでいるのを岡部が目撃(死因不明)
 23話:1.130212…岡部が紅莉栖を殺し、救うのに失敗し8月に戻った
どちらの世界線でも岡部は2025年にムービーメールを送信するが、紅莉栖を救うのに失敗した経験を持つ岡部だけが未来から砂嵐ではないムービーDメールを送ってくる。
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:41:53.98ID:gGAIGMcZ
何話してるか分からないなら無理に入ってこなくていいぞ
世界は一つに関して、こういう風に解釈しても矛盾は出ないよねって話してるんだから
鈴羽の話を否定してるわけじゃない
0472名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:01.40ID:llt2zVH7
池沼が発見されたからわかりやすく書いてやるよ

・世界線は1通りの歴史
仮に世界線数値が1.130205だったら現在過去未来どの地点をとっても1.130205

・アトラクタフィールド内の世界線が、例えるならスイッチのオンオフで1つだけアクティブ状態になっているという形である。
例え0.000001の変動でも、変動前の世界線は可能性世界線に戻るとタイムリープのときに説明
鈴羽は岡部たちの「未来が再構成されている?」という確認にそういうことと同意。

・まゆりにビンタされた岡部であれば、正しいDムービーを送信してくるから
未来は確定している。未来は再構成されるという説明通りに
ビンタされた瞬間に世界線変動が起こり、世界線1.130212の未来が再構成され、
その世界線の岡部であれば再生できるムービーを送信してくるから

当たり前だけど、再構成された未来の岡部はRSなんて起こしていない。
ビンタする意味まったくなくなるからなw

過去の岡部もRSを起こしていない(ダルたち曰く会見が中止されたことに憤っていた)

シュタゲは過去干渉による現在改変で未来を変えて現在を再改変するという現在改変ゲー
未来視点の岡部とか、現在の世界線数値次第で再構成される存在にあるわけないだろ。
α世界線からβに戻ってきたときRSを起こして戸惑っている未来の岡部がいたか?w
0473名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:11:06.49ID:llt2zVH7
で、なんだっけ
世界はひとつとは収束によって世界線がひとつにまとまることだっけ?w

はぁ? まゆりも岡部も必死に現在を改変して未来につなごうとしてたのに
理解してもらえなかったとかすくわれねぇなw

あ、プレイしてない連中の妄想だったわ。
0474名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:12.18ID:w9txv2/d
あんま共感できんのだけど、要は「非多世界解釈」を作中の人物の目線で科学的に導くのが困難なはずだから別の意味で捉えてみようってこと?

非多世界解釈というのはあくまで解釈であって証明を必要とすることじゃなくて、量子力学のコペンハーゲン解釈だって解釈の仕方に証明がある訳じゃない
その上で、(可能性)世界線という概念が導入されるのは
@過去に経験した世界線を指し示すため
Aこれから過去改編で到達する世界線を指し示すため
Bまだ経験してない世界線も含めて(?)可能性世界線の出来事を夢に見る、などのオカリン以外のRSを説明するため
Cアトラクタフィールドや収束の説明

という必要性があると言えるけど
まず、時間モノで平行世界が導入されるのは普通「タイムトラベル元(Dメール送信元)」の世界の存在を保証する為だ
送信元はそのまま過去改変されない(受信事実が存在しない)で進んで行き、送信先は過去改変されて進んで行くがその後に送信事実を必要としない
これで親殺しのパラドックスを回避できる

でもシュタゲの理論は違う。送信事実が消える、と大胆にも言い切ることパラドックスを回避していて
少なくともRSを持つオカリンが送信元の世界線を経験したことがない時点で
過去改変を起こした世界線はそこで終焉を迎えると仮定し、非多世界解釈で理論立てするには十分だと思う

Aも、結局世界線と世界線の間の遷移が過去改変という因果で結び付いている以上、平行世界的で対等なものと捉えるより
順序立てされている非対等な存在で、キチンと因果関係に保証されたある世界線にのみ我々が存在するのだと捉える方が自然だろう
11/23の今11/22の世界が平行世界として存在している、という人があまり居ないのと同じように。


あと別に、大収束とか説明されてるから世界線がやがて1つになるというイメージにはなんの反論もないけど
それが「非多世界解釈のシュタゲでの意味」とするのは無理があるのでは
そんな未来(因果関係による順序立て、の意味の方)の話してないでしょう
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:25:33.40ID:w9txv2/d
可能性世界線という概念を必要とする理由は今あげたようにあるんだけどさ
結局過去改変によって世界が再構築されていく、って現象だけの説明にはそんな概念も要らんのよね
例えば君の名は。とかなんの説明もないけど明らかに「元の世界がどうなるのか」とか考えずにシンプルに過去改変で世界が新しくなるって前提で話進めてるじゃん

そういう意味でシュタゲに平行世界の要素を微塵も感じてないし、矛盾もないのだから平行世界を見出そうとする動機が共感できないところがある
0476名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:30:39.42ID:llt2zVH7
未来視点の岡部とか、アホな妄想をする連中を無くすためだよ

2025年のα岡部が「あいうえお」とDメールしたとして
2010年の岡部はそれを無視。

それでも無印岡部は世界をSGにしてしまうからな
あいうえおとDメールした岡部の視点では過去改変でRSを起こすんだ!ってアホなことを言い出さないために

可能性世界線と未来の再構成って設定が必要になってくる。
0477名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:34:29.48ID:llt2zVH7
世界が再構成されるたびに記憶の改ざんが起こるというのも
変動後の岡部の記憶を乗っ取るんだとかアホな妄想を排除して
αのまゆりもβの紅莉栖もSG世界線に到達できれば両方救えるっていう結末のため

当人たちの記憶が改ざんされているだけで、両ヒロインが生きている世界に
岡部だけがやってきたという解釈されたらたまったもんじゃないからな
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:53:56.56ID:kw6pwp7H
>>474
>非多世界解釈というのはあくまで解釈であって証明を必要とすることじゃなくて〜
その通りなんだけど、鈴羽は多世界解釈じゃないと言い切ってるからそれを証明する必要があるのにしてないからね
フィクションなんだからその辺をつっつくのは野暮かなとも思うけど
現実ではコペンハーゲン解釈は”ミクロではAでもありBでもあるけどマクロではAとして観測してるからそれでよし”って曖昧であやふやなものだし
だからこそ量子力学のもう1つの解釈として”Bとして観測する世界もある”って多世界解釈も同時に存在できるんだから

パラドクス回避についてはシュタゲはAからAの過去に送ってBに変動したらBには受信事実があるけど送信事実は無くても成立するって事で解決してる
つまり送信先は送信元の存在が前提なのに送信元が実在しなくても存在出来る状態(世界線同士は干渉せず独立してる)
むしろ因果関係は無いんじゃないかな?
0479名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:10.78ID:w9txv2/d
過去改変を起こしたことによってその「送信事実が消え受信事実を元に世界が再構築される」という現象自体が起きるのであって
何もしてないのにいきなり世界線が変わる(≒因果関係が存在しない現象法則)という事がない以上
普通の意味での因果関係はあると思うけど
0480名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:26:15.90ID:kw6pwp7H
>>479
ああ、そういう意味か
過去改変によって再構築されるって現象としての因果関係は存在するって事ね
言いたかったのは世界線同士に因果関係は無いよねって事
0481名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:29:39.83ID:w9txv2/d
少なくとも世界線の遷移に因果関係はあるよね
「22日の世界と23日の世界に因果関係はないよね」と言われたら、そういう捉え方もあるかもしれないがだとしたらそもそも因果関係を考えるような対象じゃないんだろう、と俺は捉える
世界線でも同じ
0482名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:35:29.27ID:w9txv2/d
ああ
そもそも「可能性世界線」が平行世界的に存在しているっていう捉え方なんだろうけど
俺はどの可能性世界線も今まで到達した事があるor到達したことがないが、これから何らかの過去改変を起こしていけば到達可能 のどちらかなんだと思っているから
そういう意味で任意のどの2世界線も長い因果で繋がってると捉えてる

別にその条件を満たさない世界線も可能性世界線と呼んでいいけど
結局その世界線には行けない訳だから現象論として論じる必要がない
0483名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:42:07.15ID:llt2zVH7
プレイしてないから具体例がなにひとつでてこないというね

宝くじのときに鈴羽が賞賛するが、宝くじの購入を頼まれた過去の岡部が
友人に購入を託し、その友人が買い間違えることが前提の世界線に変動していると話す

このクジの購入しろと自分にあてたDメールの着信から現在まで
世界線数値に変動ないからな。

Dメールの送信とDメールの着信の世界線は等しく存在している
α世界線に再構成された際に、Dメール送信の可能性が考慮されたから
その可能性が実現するたびに世界線数値は0%に近づいていく
岡部が考慮外の選択をした場合は、0%を大幅に超えた世界線となる

おかしな妄想を延々と書く前にプレイしてこいよ
0484名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:57:50.82ID:llt2zVH7
異なる収束範囲をもつ世界線へは分岐する年が定まっていて
2010年秋葉原がちょうど他の楸邨範囲をもつ世界線へ移ることが可能な年だった

SG世界線での事件であるカオスチャイルドも世界線分岐の事件だったと
未来の岡部たちは認識している
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:44:52.32ID:llt2zVH7
ああ、それから上で「なにもしてないのにいきなり世界線がかわるということがない以上」と書いてるが
執念岡部がRSを起こす心配自体が、このなにもしてないのにいきなり世界線がかわる例だからな

だって未来視点wの岡部を想定するならαにも未来の岡部はいるはずで
未来視点wの岡部からすれば過去の岡部が指示なしにDメールを送信、もしくは削除して
世界線を変動させてるわけだからな

いかに自分たちがおかしな妄想を書いていたか自覚するように
0486名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:18:24.03ID:S7UOI50c
現在の岡部が過去にメールを送って改変するとメールを送った岡部は改ざんされないで変動後の世界に居るのは理解してるんだよな
なら現在を2025年にすれば言ってることが理解できるでしょ

注:メールを送る2025年に変動するとした場合
2025年の1.130205にいる現在岡部が2010年にメールを送る、すると2010年に1.130205からSGに変動する
ということは2025年にいる現在岡部もSGにいることになるけど改ざんされないから1.130205の記憶を持ってSGにいる事になる
こういう理屈
0487名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:06:57.20ID:w9txv2/d
そいつは現在を2025年にできない、なぜならシュタゲ無印がその視点で描かれているから、それ以外の視点で考えるのは妄想、とか言い出すから無駄だよ
ちなみにゼロに関してはその点で矛盾を孕んでいるけど可能性世界線の物語とすることで許容範囲、と捉えているらしい
そしてその部分の無印とゼロの区別は「物語としてメインかどうか」「作品が先に出たのがどっちか」のみに依拠しているらしいよ

正解は「無印視点で考えるのもゼロ視点で考えるのも当然間違いはない」だけど
SGに到達するための過去改変の連鎖(ex.Dムービーを送ることによって2010年のオカリンがタイムマシンに乗ることを決める)を起こしているのは無印ではなくゼロのキャラクター達という意味で言ったら
むしろゼロ視点をメインだと捉えるべきなんだけどね…
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/24(火) 03:11:18.75ID:V10U/vsH
未プレイという以上にアホの子なんだよな

いまだに現在改変で、再構成される未来を、その時刻を現在とすれば・・・とか書いてくる

上に「なにもせずとも世界線がかわるなんてことが起きてない以上」とあるのと
未来を現在とすることを矛盾していると気づけよw
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/24(火) 03:17:47.14ID:V10U/vsH
要するに2036年の未来視点では、2010年が勝手に変わってるわけだよな
それは起こらない。未来は再構成されるものであって、どの地点も現在と置くなよ

あと物語としてメインかどうかではなくてw
シュタゲは7月28日から8月21までのを現在とする話ってことな

ロボノダッシュは2020年の話だったか。2010年の岡部が勝手にやって世界線が変動する心配はない
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/24(火) 03:41:15.29ID:V10U/vsH
タイムリープしてもまゆりを救うことができず同じ時刻に死ぬ
岡部はこの収束を利用してタイムリミットを計っていた

このタイムリミットは、岡部がDメールを削除するたびに一日延びる
まゆりがα全域で死ぬのと、α内の各世界線で同時刻で死ぬのとは別の話

世界線は一通りの歴史。スイッチのオンオフのように収束範囲内のひとつがアクティブ状態になっているとは
タイムリープしてもまゆりが同時刻に死ぬ0.000001単位の世界線のほうな

世界の歴史はひとつにまとまるってことを指してない

未来が再構成されているなら一瞬の出来事だが、RSを起こす心配をするということは
2036年まで25年間時間を経過させる必要がある
世界がひとつ(0.000001単位で再構成される)とあるのに、無印岡部が経験していない
1.129848からはじまるゼロの物語を平行して行うことは不可能

だから最初から可能性世界線の話。シュタゲ0の岡部たちは「牧瀬紅莉栖が刺された」と
Dメールする以前から世界に折り重なる可能性世界線として折り重なっていた可能性の存在
0493名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/24(火) 04:33:06.84ID:V10U/vsH
可能性世界線の話というのにプレイしてないとピンとこないだろうが
α世界線0.000000から出発して0.571024に到達
そこからDメールを送信するたびに0.000000へ近くなる

これ本当に0.0000000から出発していたら、Dメール送信後のほうが出発した世界線に近いとか
普通おこらんから

α0.000000をβでは1.129848に置き換えると理解しやすいか
α0.000000には一度も来てません。そして到達することなくDメール削除してβに戻った
0495名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:42:16.32ID:NVvgB92Y
要は2010年の岡部がβからSGに行ったら2025年のβ岡部は可能性になるからRSは起こさない、こういう考えでしょ
多分、変動するとメールを送信した事実は消えて受信事実だけが残るってのを変に理解してる
それが1行目の[送信した世界線は可能性になるからRSは起こさない]って誤認の原因
考えが逆、世界線は可能性になるけど岡部はRSが”起きる”から可能性になる世界線の記憶を持ち越してしまう
本編だってそうだろ

現在とか未来とかで理解出来ないならメールを受信する岡部と送信する岡部で考えりゃいい
本編でも岡部がメールを送信すると、送信した岡部はRSが起きて可能性になった世界線の記憶を持って変動後の世界線にいる
世界線を変える行動をするのはメールを受信する岡部、メールを送信した岡部は受信した岡部が行動を変えた結果の変動した世界線にいる
この状況はSG到達の時と全く一緒
ムービーメールを送信した岡部は2025年にいて受信する岡部は2010年にいる、なら送信した岡部は1.130205の記憶を持って受信した岡部が変えたSGの2025年にいる事になる
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:08:18.53ID:ClRHMerH
ツッコミどころ満載だから色々言いたくなるわな
お節介かもしれんが、彼を分析だけするのは精神衛生上良いが、それを反論や説明のつもりで書くのは(そのレスがもしそうなら)オススメしない


彼は「2025年の岡部が2010年の岡部と対等な存在だと仮定すると、2010年のオカリンが過去改変を起こした時2025年のオカリンはどうなんの?一緒に世界線変動すんの?w」と言っている

この発想の致命的な問題は「時系列順」と「因果関係で並べた事象の順番(以下因果順)」の区別が出来ていない事だ

時系列で考えるなら過去も15年先の未来も一緒くたに世界線というイメージで考えて、過去改変により全体が移動するというイメージを持つことは可能かもしれないが
実際にはDメールを送らない場合でも2010年と2025年では15年分の因果の隔たりがあるのであって同時に扱えないし
そもそも2010年にオカリンがDメールを送ったらその世界線はそこで途切れるのであって、「未来のオカリン」なんてものはそもそも存在しない

時系列順序と因果順の未区別による混乱というのはシュタゲに限らず、ありとあらゆる時間モノで引き起こされて来たモノだから俺は口酸っぱくその区別の話を強調してるんだけどね

あくまで基本的な話だから、彼も面と向かって根気強く説明されればその区別を理解できる可能性は高いし、だからこそ俺は2,3年前こうした基本的な事が伝わるように何度も同じことを説明した

だが彼の考えは全く変わらない。なぜか?
「聞く耳を持たない」からだよ。時間モノ全般の基本的な事で誤解してるからこそ物語中の具体的な描写などあまり関係なく抽象的な話になる。
そしていくら単純とはいえちゃんと説明しようとするとどうしても長くなる。
それに対して(具体的な描写の話をしてないから)妄想認定しかしない、そもそも人の文はまともに読まない、という姿勢の人間の脳内理論が掲示板の影響で否定される事などあり得ないのだ

彼に構うのはやめた方がいい
0498名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:30:36.90ID:ClRHMerH
ちなみに彼の誤解は「シュタゲゼロのオカリンと無印のオカリンを対等に扱うなら、(世界は1つだから)無印の2010年の過去改変でゼロのオカリンが影響を受けないとおかしい」というモノだった。
これはゼロのオカリンが因果順的に後方(過去)、無印のオカリンが前方(未来)にあるにもかかわらず
時系列的なイメージでそれを逆に捉えたり、因果順を考慮せずに同時に論じてしまったりするミスだと言える
(もちろん彼はそのミスによる脳内矛盾を防ぐ為に「対等に扱う」という仮定を棄却しているわけだけどね、その棄却の根拠にミスがあるということ。)


このパターンの誤解を更に発展させると、シュタゲ初心者が犯し得るような次の誤解パターンもある
・2036年から鈴羽がやってきて、その影響が(時系列的には未来なので)即座に2036年に反映されるので、今2010年にいる鈴羽はその新しい2036年の鈴羽だ
・あるいは、鈴羽はそのまま無限ループしていて、無限ループによって改変され続ける

そしてこのループのパターンの誤解は多分特に他の時間モノでもよく見られる誤解。君の名は。の視聴者にもそういう誤解をしている人が居て、なんJで説明したことがある
https://i.imgur.com/RtzaQ9O.jpg
https://i.imgur.com/hmZcrvH.jpg
(補足 2016年の瀧と2013年の三葉が連日入れ替わりを経験し、それを受けて2013年の三葉がリアルタイムで瀧に会いに行って組紐を渡すという流れ。
ループしているという解釈自体間違いだが、更に、この質問者は恐らく「(わざわざ組紐を渡す描写があるんだから)組紐を渡したことが入れ替わりの原因だろう」という間違った仮定を立てているので、ループの原因がループならそもそもループが始まらない矛盾がある、と誤解している)


如何に因果関係の順番を整理して、時系列に惑わされずに解釈するのが大事かが分かる。後、因果順云々の詳しい説明が書いてあるから貼っといた。
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:12:08.24ID:igQbHkm+
間違えが自覚できたのか、長文で妄想反論するやつが増えたな
世界はひとつとは歴史がひとつにまとまるということではなく
0.000001単位で再構成される現在過去未来のことである

鈴羽がそう説明するから複数のサイトで世界線は1通りの歴史とあるんだよ
平行世界じゃないんだよといっているのに、

それでもなお因果が…執念岡部が…と妄想だと気づけない
0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:18:07.11ID:igQbHkm+
スイッチのオンオフと例えられる原因
タイムリープ前の世界線の議論

鈴羽「原因が変化することでさ、結果が”すでに同時に存在している世界線”へ変わっただけなの」
鈴羽「変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在しつづけるんだよ」
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:23:03.42ID:igQbHkm+
下を説明を言い換えよう

変わる前の(β世界線)は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在しつづけるんだよ

β世界線の岡部(執念岡部)は可能性世界線として同時に存在しつづける
RSを起こす心配なし
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:25:48.07ID:igQbHkm+
タイムリープ前での議論だから、変わる前のとは記憶を送信した世界線のことを指す
記憶を送信した世界線も可能性世界線として続く
未プレイたちのRSを起こす心配がどれだけ滑稽か理解できるよな
0503名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:32:52.58ID:igQbHkm+
執念岡部が因果としては過去なんだ!

すいません。紅莉栖をしなせる覚悟でエシュロン内のDメールを削除してβに戻したの無印岡部なんすけど
しかもその戻ってきた世界線1.130205でゼロのあとなんで…

0.000001単位で再構成される世界にともない記憶の改ざんが起こる設定で
1.129848から始まる執念岡部の話をいつやるんですか?w 
無印岡部が3週間かけたのだから2025年までの15年間、一瞬のことではなくてしっかり時間経過させてね
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 06:48:31.74ID:igQbHkm+
肝心なこれを忘れていたわ

未来の岡部たちのほうが因果(爆笑)が先なんだ
αの岡部のほうが先

0.000000から出発して0.571024に到着
その後、Dメールを送信するごとに0.33まで小さくなる

因果順w

え? お前の頭だと出発した時点よりDメール送信分だけズレて
世界を変化させていくごとに出発した世界に近くなっていくの?w

αの未来の岡部のほうが先にあるんだよね?w
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 06:52:05.08ID:igQbHkm+
あと池沼だから彼は聞く耳を持たないとか書いてるけど
そうではなくて、散々書いていることが、お前の妄想の否定材料になっていると
お前自身が理解できてないだけだからな
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:56:48.07ID:8Qo5hSU7
>>498
因果成立順に関してはその通りだけど、この科学シリーズは妄想具現化(リアルブート)と言う概念も絡むから非常に面倒臭い
この物語の世界層におけるアトラクタフィールド理論は将軍が妄想したギガロマ方程式に近い経緯で具現化している
そして岡部のRSもロボノの海翔同様、リアルブートの亜種である

これはアノコが出たら考察のし直しが必須であろう事からあえて言及していなかったが、シュタゲだけでは無くカオスシリーズやロボノシリーズをプレイすれば辿り着く現状では尤も正解に限りなく近い仮定
つまり執念自身が無印でなければ助手を直接助けられないと結論を出した時点でそれが妄想具現化して真実になったって一面もあるんよ
妄想連呼君も他の人も一度カオスシリーズに回帰して考察し直した方が良いね
0507名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:15:36.71ID:igQbHkm+
だからプレイしてこいとw

タイムリープの議論
鈴羽「いずれにしてもパラレルワールドじゃない」
岡部「未来は再構成されていると?」
鈴羽「そういうことになるのかな」

この設定は最後の紅莉栖を助けるためのもので一番重要ね

0.000001単位で過去未来が同時に再構成される

ビンタされた世界線は1.130212(現在では1.130209だったっけ)
再構成された1.130212の岡部であれば執念が間に合い再生できるDムービーを送信してくる
この送信先は7月28日で過去のこと。だからう8月21日に再生可能になっている

このギミックはシュタゲ0でも踏襲されているから、まゆりが鳳凰院凶真にあいたいようと叫び世界線が変動したとき
未来のダルからムービーが届く

現在改変→未来再構成→さらに現在改変
シュタゲは基本的にこの流れだよ

未来の岡部が先だったらびっくりするわw
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:29.31ID:igQbHkm+
ちなみにこれも以前からいっているけど
確定した未来にDメール送信があった場合、その世界線数値になった途端に送信が実行される
(現在過去未来が同時に再構成されるため)

1.130426 7月28日 会見後に「牧瀬紅莉栖が刺された」とDメール
これは世界にとってはイレギュラーな事態だからな

そのほかにも作中で岡部が送信したDメールはすべてイレギュラー
0%を大きく飛び越したフェイリスEDなんかに到達できるのも
世界がβ世界線に再構成されることが確定しているわけではないため
0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:42:51.35ID:Kmu2WBCl
>>498
因果順ってのは時系列は無印→ゼロだけどSGに至る因果だとゼロ→無印って事でいいんだよね
2025年のゼロでメールを送るから(原因)2010年の無印でSGに行ける(結果)って感じ

>>506
確かにシュタゲもカオスも科学シリーズで一括りで世界観も繋がってるけど、ある作品の設定や概念を他の作品でも当てはめるのはどうなんだろう
個人的にはそういうのは科学シリーズ全体を考察する時だけでよくて、各作品別で語るならその作品内で提示されてるモノだけでいいと思う
例えばシュタゲのブラックボックスがアノコで明らかになってもシュタゲとして語るならブラックボックスのままでいいんじゃないかってこと
じゃないとシリーズ全部追ってない人はお断りってなって、それこそプレイしてこいよ、になっちゃう
勿論アノコではこういう形で解明されてるって説明するのは全然いいけど
0510名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:51:15.44ID:igQbHkm+
だからプレイしてこいってのにw

スターダスト世界線でまゆりたちが乗ったタイムマシンはC204
しかも若いかがりがいる

無印の世界線にかがりがいたか
未来からやってきたアークライトのタイムマシンはC203
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:56:01.61ID:igQbHkm+
制作者が妄想させたくないことがお前らの平行世界な解釈で
それをさせないために様々な工夫がされているのに
プレイしてないから、その点をしらず妄想が成立してしまうんだよ
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:57:35.60ID:Kmu2WBCl
RSにせよ世界線にせよ不明瞭な部分があるから議論が成立するわけだからそれを明らかにしちゃったら起きた現象をただ説明するだけになっちゃう
明らかじゃないからこそ色々な解釈が生まれるんだし、中には明らかに間違った解釈する人もいるけどね
そういう意味でアノコで全部解明されちゃうのは複雑な気持ち
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:07:03.22ID:igQbHkm+
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
>変動率1.130212 Cap11の世界(ビンタ後)、無限遠点のアークライト(ビンタ後)
世界線数値は明らかになっていないのに、なぜビンタ後の世界線数値がわかっているかというと
ドラマCDのアークライトでチャプターが1.130212になっているから

https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html
Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
 01話:1.130426…紅莉栖が死んでいるのを岡部が目撃(死因不明)
 23話:1.130212…岡部が紅莉栖を殺し、救うのに失敗し8月に戻った
どちらの世界線でも岡部は2025年にムービーメールを送信するが、紅莉栖を救うのに失敗した経験を持つ
岡部だけが未来から砂嵐ではないムービーDメールを送ってくる。

どちらの世界線でも岡部は2025年にムービーメールを送信するとあるだろ
再構成された未来次第って考え方に基づく。
0515名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:11:22.89ID:igQbHkm+
ゲームのwiki、アニメのまとめwikiどちらでも
現在を変えて、再構成された未来がさらなる現在改変を起こす
世界はひとつ(0.000001単位) 他は可能性世界線という基本的な考え方を出来てるから
妄想書くのやめといたほうがいいぜ
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:20:27.24ID:WQe54a9I
>>509
物語を楽しむ分にはシュタゲだけで良いけど、カオス、シュタゲ、ロボノの世界は世界観が繋がっている所か完全に同一の世界
しかもシュタゲだけでは説明出来ない部分がある上に、ダルがリアルブート解析迄取り入れ始めた回答編の序章(アノコは完全に回答編になると思われ)とも言えるロボノDASHが出た時点で科学シリーズ全体で考察しなければならない事が残念な事に確定してしまった
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:10:06.55ID:igQbHkm+
未プレイ池沼「因果順ってことは、ゼロが先ってことですよね」
未プレイ池沼「なんかおかしな解釈しているひとがいるけど…」

シュタゲ0 
2036年の未来からC203でかがりを伴って鈴羽が2010年にやってくる
まゆりを迎えにいくために試作機が一台ふえC204となる(シュタゲの肝)

スターダスト世界線 まゆりと鈴羽が乗ったタイムマシンC204
シュタゲ冒頭の世界線 1.130426で砂嵐メール受信

因果ではゼロが先ってことですよね(爆笑)

再構成される未来次第ね
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:14:22.42ID:igQbHkm+
何でプレイしてきてっていわれるか、理解できるレスでしたね
以前の雑誌のインタビューで、インタビュアーがスターダスト世界線はアルタイルとは違いますよねと質問していたが
若いかがりがいるからという事実に基づいておかしな点を明らかにしている。
ここの未プレイが妄想でゼロで送ったからSGに到達w
とか健常じゃとても恥ずかしくていえないことをドヤ顔でかいてくる妄想バカとは違うな
0519名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:48:50.35ID:Kmu2WBCl
スターダストも不可解な描写が多いんだけど考えを聞かせてもらえると助かります

(1)漂流してるまゆり達が乗ってるのはC204、ということは2010年に来たのもC204になる
・これってスタッフのミス?それとも意図的なもの?2010年に来たのはC203のはず
(2)岡部にライン送信の記憶が無い(受信した記憶はある)
・RSで記憶が途切れないはずなのに途切れてしまってる
(3)かがりがまゆりの記憶を持ってる
・スターダストのまゆりは2011年に漂流していてかがりと出会えるはずが無いから、このかがりはまゆりが健在だった世界線の出身になるよね、若く見えるけど35くらい?
 うーぱはその世界線からの持ち込み?(鈴羽のメーターと同じ)
(4)スターダストとアルタイルは繋がってないのは明言されてるけど資料集ではスターダストからメールが送られてる
・これはメールが違う世界線に届くってことでいいんだよね、送信元と受信先が一致しないケースがあるって発言してるし、これはパラレル的な解釈に繋がらないの?
0520名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:19:18.09ID:igQbHkm+
資料集がミスというより、送信先と受信先を単純に繋げてるだけだね
スターダスト世界線の数値も明らかになっていないし
明確な答えを提示する気がないんだろう
0521名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:39:11.12ID:/dTPsAdV
>>519
この質問に回答するとなると、あくまでも個人的見解と仮説に過ぎなくなるが宜しいか?
(1) C203であると同時にC204でもあるとしか言えない
これはC203で2人が漂流した事が執念専用機製作の因果成立の要因に繋がっているため、アトラクタフィールド理論における世界再構築で型式が1台分ズレるから
(2)本来ならばラインを送った岡部がRSを起こすはずだったが、受信した岡部が送った岡部よりも時間軸的に早く更なる世界再構築を起こしたためにRSが途切れたと言う可能性を提唱する
(3)2011年に取り残され、尚且つ生き残ったかがりだろうね
α世界における橋田鈴みたいなものでしょう多分
(4)スターダストのメールがβ内の世界線分岐の因果要因だから
要はメールの出所がスターダストでも因果要因で繋がっている世界線に限り、世界再構築後でもメールが残るのでパラレル否定の法則内でも矛盾無く成立する訳だね
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:53.91ID:Kmu2WBCl
>>521
(1)について気になるのは岡部のモノローグで型番がズレてる点で、
スターダストではC204で鈴羽が2010年に跳んだのかもしれないけど
岡部の認識はアルタイルから続いてるなら岡部の中では2010年に来たのはC203のはずなのになんでかなって

(2)についてはライン送信後に送信より前のタイミングで改変したってことですかね
そうなるとライン送信そのものが無かったことにはならない?

(4)については再構築後にメールが残る事よりもスタッフが送信世界線の過去に届くとは決めてませんって発言で
それだと送信世界線から、送信前時点では可能性世界線で受信しちゃうもあるって意味に取れるのでどうなのかなって
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:20:05.35ID:igQbHkm+
アニメではリナシメントルートとアルタイルルートを混ぜてしまったから
Dムービーに映っていた後ろにダル以外いなかったろ

スターダストで撮影されてないからな
0524名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:24:28.71ID:igQbHkm+
妄想しまくってると基本的なことの理解もまともにできないんだな

シュタゲ0でまた少し世界線が変動して、君たちの決意がシュタインズ・ゲートへの道筋をたてたんだと
お礼をいうのに全く関係ない世界線から送信されてるのかよw
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:35:19.38ID:igQbHkm+
怖いよな。因果要因とか書いているけど、作中の根拠ひとつもないんだぜ

現在改変で、未来が再構築されるというのは作中の議論にあるからね
その説明通りに再構築された未来からムービーが送信されていてというのも
シュタゲとシュタゲ0両方で使われているギミックだよ

マジで病院いってきたほうがいいよ。
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:50:31.59ID:igQbHkm+
1.130426 砂嵐メールを最初に受信
1.130205 岡部がダルにオペレーションスクルドを託す。ムービーを送信
1.130212 再生できるDムービーを送信
スターダスト世界線 ムービーを撮影

再構成される未来から送信される。
これと同様にダルのムービーも複数の世界線で同じ世界線の過去に送信されているんだよ

因果要因って単語が怖い
0527名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:58:19.14ID:igQbHkm+
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html#id_b9322fd4
Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
 01話:1.130426…紅莉栖が死んでいるのを岡部が目撃(死因不明)
 23話:1.130212…岡部が紅莉栖を殺し、救うのに失敗し8月に戻った
どちらの世界線でも岡部は2025年にムービーメールを送信するが、紅莉栖を救うのに失敗した経験を持つ岡部だけが未来から砂嵐ではないムービーDメールを送ってくる。

公式年表では1話の延長線上には、紅莉栖を犠牲にしてまゆりを救ったまま、鈴羽が8月のラジ館にやって来ない(7月には現れる)、オペレーション・スクルドの行われない世界線がある。(紅莉栖を諦めてまゆりと共に生きて行く、所謂まゆりルート)
つまりこの1話時点の世界線の未来岡部は、紅莉栖を諦めて救助計画を立てない為、送られてきたムービーも紅莉栖救出作戦を伝えるものではない。
何らかの別の目的でムービーDメールを実験して過去の自分に送信していたのかもしれない。内容が砂嵐なのは、実験目的だったためか、意味のあるムービーを送信する技術がこの世界線では完成しなかったためか?

これたしか1.130426の未来については間違っているんだけど、シュタゲのムービー送信の理屈として基本的な理屈はこれね
作中に因果要因とか一切ないよ
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:16:16.79ID:hiAy2/x8
作中の描写以外全部妄想というのが君の主張で、ゲーム内でダルのムービーを送る場面がスターダストにしか無いんだからそこから送られてるのが君の主張になるはずでしょ
なのに描写されてないスターダスト以外からムービーが送信されてると主張するのはおかしいでしょ
0529名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:29:27.76ID:igQbHkm+
だからアホと自覚して病院にいってこいって

なんで再構成された未来から過去に送信されるという大前提があるのに
スターダスト以外から別の世界線へムービーが送信されているという解釈をおかしいと思わないんだw
0530名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:31:14.68ID:igQbHkm+
スターダスト世界線の岡部はルカ子に、送信する順番を間違えるなと確認をとるが
世界線変動を起こさないメールが着信するのは、一通分の世界線変動がある同じ世界線の過去だからな
0531名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:37:51.51ID:igQbHkm+
>>527のまとめwikiを書いた人も、世界線変動を起こさないメールは、
ほとんど同じ世界線数値の過去に着信するという前提があると知っているから、
各世界線の未来から砂嵐メールが送信されると考えている

健常なら誰だって同じ考えだろ。
0532名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:18:37.67ID:WQe54a9I
>>522
(1) 要はC203で漂流する瞬間に執念専用機への因果が成立し、RSが発生しないレベルの世界再構築でC204扱いになるって仮説
(2)ラインは2012年以降から送っているから受信した岡部が2012年よりも前に更なる世界再構築を起こしてRSを発生した結果、ラインが送られていない世界線に移動したかも知れないって意味な
この場合、RSを発生した受信側の岡部にだけはラインを受信した記憶はあるが、当然ながら世界俯瞰ではラインを受信した事実は消え、送信した岡部自身がRSを起こす因果から離脱するから途切れるのよ恐らくだけどね
(4)スタッフはそう言う言い方しか出来なかったのだろう
同一世界線の過去に必ずメールが届くのなら、同一人物の同一携帯へ実際物語上で過去に受信しなかった特定のDメールを送るとメールを送った瞬間に過去で受信したメールが出現するって意味不な現象が起こるw
そしてアトラクタフィールド理論ならソレが起きた時点で既に同一世界線じゃ無いだろと鋭い突っ込みをいただく羽目になるwww
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:55:50.00ID:Kmu2WBCl
>>532
(1)はRSが発生しないレベルってことは岡部自身も感知出来ずに記憶が書き換わってるってことでいいんですかね?
C203で漂流したって記憶からC204で漂流した記憶に書き換わってる

(2)は受信した岡部が送信時間軸になる前に世界線を変えたから送信した記憶は無いけど受信した記憶はある、と
一応2025年の岡部の携帯には受信履歴があるので、受信した事実は消えてない感じですかね

(4)はちょっとよく分からないんで間違ってたらすいません
岡部から岡部への携帯に11/25から11/18にメールを送ると送った瞬間に送った岡部の携帯に今送信したメールが11/18に着信してた事になるってことですか?
それって無印でもその状態になってませんか?
意味の無いDメールを送るとRSが感知出来ないくらいの小さな変動で送信先の携帯に受信履歴が残る状態
そのくらいの小さな差は同一世界線と見なされるって鈴羽の説明もあったはず
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:47.01ID:igQbHkm+
スターダスト線は
ただ単に2036年にC204に載って2010年にやってきた世界線のうち、
かがりを伴った世界線があったってだけだよ。若いのは鈴羽と仲たがいをせず2000年ではぐれなかったからだな

並列している可能性世界線のうちのひとつ
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:31:43.02ID:nmiicGeb
素朴な体験論から生まれる世界の実在性はシュタゲの設定では通用しない
可能性世界線の実在性が世界の実在性の本質に近いもので今いる世界線の実在性は特殊に具現化したものと解釈できないのかな

解明された世界構造を知っている鈴羽の「今いるα世界線は2000年問題の起きなかった可能性世界」という発言からは今いる世界線は可能性世界に含められるといったニュアンスがある
そもそもアトラクタフィールド理論では今いる世界線と可能性世界線の実在性を区別しているのかという疑念もあるし
多世界解釈と非多世界解釈の二元論だけで議論してもいいのかという疑念もある
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:43:37.54ID:igQbHkm+
岡部倫太郎が過去へ跳んで、本来とは別の行動を取ったことで、
世界線変動率がわずかだけど上下したはずだよ

でもその変動は、世界線変動率メーターで言うと0.000001%程
度の誤差でしかないわけ

世界の再構成は0.000001単位
まとめwikiで世界線が一通りの歴史とあるのは、これらの発言があるから
0539名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:08:22.98ID:KPWkU87y
>>535
上手く理解出来てるか分からんが
要は現実で並行世界が観測できたとしても観測した並行世界に意識は無く今の世界にだけ意識があるとは証明出来ないって感じで
シュタゲも今いる世界線にだけ意識があるかをどう判断してるかの疑問があるって事でいいか?

それを言っちゃうと元も子も無いというか、そういう前提で作品が作られていて作品内でそう説明されてるんだからそれでいいんじゃないか?
上のレスでもこういう考えの人いるみたいだし
0540名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:05:25.00ID:KrSz2yUf
>>539
2036年でも意識を形として証明した人はいないのだからアトラクタフィールド理論には意識に依らない理論体系
そうでないと世界構造を解明したとは言えないよね
可能性世界線があるというのならばその実在性は証明されたものになる
じゃあその実在性とは何なのか
何を根拠に今いる世界と可能性世界を区別してるのかしてないのかさえ分からない
だから多世界なのか非多世界なのかもわからない

超ひも理論という統一理論の仮説では物質の元は振動するひものような概念
ホーキング博士も支持していた世界ホログラム仮説でも現実は2次元にある情報が投影されたようなもの
他にも色々な仮説はあるが共通点は世界の実在性の本質は目には見えないものが多い

アトラクタフィールド理論は可能性世界線にある実在性が世界の実在性の本質で今いる世界は2次的に派生した世界と捉えている理論という私見
うまく伝わったかな
0541名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 04:02:00.72ID:gVSjMtMS
多世界解釈じゃなかったとは鈴羽がいうのに
多世界なのか非多世界なのかもわからないって

プレイしてこい

ちなみにその辺は多世界解釈なのねと紅莉栖が確認することもある
いずれにしろパラレルワールドじゃないって答えるけどね
0543名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:19:32.34ID:M/CXaJ6l
>>533
まぁ個人的な仮説だし、とことん細部迄可能性を追うとキリがないのでそんな感じの理解で充分だと思う
(4)に至っては一言で言うと大人の事情って奴だしねw
下手な回答をすると鋭い突っ込みをいただき、更にそれに応えようとすると後シリーズのネタバレになるか、科学シリーズ裏設定変更会議一直線不可避だから返答を濁すしか無いのは仕方ないwww
0545名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:34:37.56ID:9taig8H6
>>540
正直半分も理解出来てない気がするんで見当違いなら申し訳無いんだが

アトラクタフィールド理論では世界線は全て可能性世界線として等しく扱っていて
そこに何らかの力が作用した結果、1つの世界線にのみ意識が宿ってるとしてる

こういう事でいいのか?
「変動した世界線は可能性に戻る」「今いるα世界線は2000年問題の起きなかった可能性世界」
この鈴羽の発言とも矛盾しないし

こういう理論だとするなら世界は1つでもあり複数でもある、それこそ解釈次第だな
並列に世界線が存在していて全てを等しく扱うなら多世界になるし、力が作用するのがその中で1つなら非多世界だろって解釈も出来る
結局は鈴羽が多世界じゃないと言ってるけど根拠が示されてないって所に行き着くね
0546名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:36:00.72ID:gVSjMtMS
最初にDメールを送信したとき2036年から2010年7月28日にタイムトラベルしたことでαに変動したのに
送信日時を前に世界線変動の時点で病気確定するよね

どれだけ指摘しても理解しないんだぜ。この知的障害者
0547名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:43:26.54ID:gVSjMtMS
2036年から飛んできているということは、それまでに送信されているものすべてムービーにしろRINEにしろ
送信されているからね

未来は再構成されている。再構成は現在過去未来が同時に行われる
送信日時を前に世界線変動(爆笑)
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:47:35.58ID:9taig8H6
正にコペンハーゲン解釈と多世界解釈のいいとこ取りで
可能性世界線を証明してるなら多世界解釈の証明であり、力が作用してるのが1つを証明してるならコペンハーゲン解釈の証明になる
0550名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:20:52.38ID:wAaeE8MD
アトラクタフィールド理論自体に対する検証としてならともかく
作品内設定で考えるならそこまで掘り下げなくても良くない?
設定を疑ってたら創作が楽しめないでしょ
多世界じゃないって言ってるならそれを前提にしないと
0551名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:30:53.60ID:gVSjMtMS
前提というかα世界線ではタイムマシンが完成してから実証されているし
β世界線では、岡部のRSを利用してSG世界線の数値を割り出すし
2度目の救出で1度目の岡部がいないのと同様に、
同じ世界線でないと、まゆりと鈴羽を救えないから
岡部が乗るC193には追跡機能がつけてあるからねw
0552名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:47:00.06ID:EpvpLDoF
連投君の理屈じゃ無印岡部消えちゃうだろ
2025年からメールが送られて受信する2010年で世界線を変えるとメールを送った岡部は可能性になっちゃうのが主張でしょ

ゲームでフェイリスが2010年から2000年にメールを送る場面があるじゃない
メールを送るのは2010年で受信するのは2000年、送った側が可能性になってRS起こしませんってなったら
2010年の岡部はどうなる?連投君の言い分なら可能性になっちゃう
でもそうならずに2000年で起きた改変後の世界線に2010年の岡部はRSで改変前の記憶を持って存在してる

結論:連投君の主張は間違い
0553名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:22:06.83ID:XTy+w+9x
だから池沼と自覚して病院いくといいぞ
まとめwikiでもゲームwikiでも共通している考え方にケチをつけるということは
ADVゲームが正しく理解できないということだからね
0554名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:32:22.06ID:XTy+w+9x
0.0000001単位で世界は再構成される
1.130426(シュタゲ開始世界線)で砂嵐メールを受信
1.130212で再生できるムービーを受信。送信先が7月28日であるため8月21日ではすでに再生可能に

ゲームちゅうでは世界線変動のタイミングはわからなかったが、
ドラマCDアークライトでビンタ後と確定

ビンタされた岡部であれば、再生できるムービーを送ってくるから

アニメまとめwikiでもゲームwikiでも、確定している未来が再構成される(0.000001単位)という前提に基づいている

これが理解できないわけでしょ。病気だよ。
0555名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:35:47.67ID:XTy+w+9x
因果要因が! 未来でメールを送るから受信!って
砂嵐メール受信したのは牧瀬紅莉栖が刺されたってDメールする前なんですけど…w

あれ…未来視点ではすでに終わっているのにDメールしたらαいくの…?
勝手に過去はかわらないんだよね…?

あ、わかった。未来の視点とかいっているやつが馬鹿なんだ
0556名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:34:03.10ID:EpvpLDoF
確認いいかな?君の主張は
>2025年からメールが送られて受信する2010年で世界線を変えるとメールを送った岡部は可能性になっちゃう
これでいいんだよね、可能性になるからRSは起こさない
送信日時を前に世界線変動するんだから未来でRSが起きるはずがない、と
0558名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:50:43.46ID:XTy+w+9x
世界線変動が起こると、世界が再構成される。0.000001
これは鈴羽が説明していることね

でも、お前バカだから、送信した側が可能性世界線に戻るとかプレイしてくれば絶対にしない捉え方してるんだよ
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:55:04.29ID:XTy+w+9x
>メールを送るのは2010年で受信するのは2000年、送った側が可能性になってRS起こしませんってなったら
>2010年の岡部はどうなる?連投君の言い分なら可能性になっちゃう

これ本当頭弱いからな。俺が池沼って書くの煽りじゃないんだぜ
無自覚だろうけど、本当にどうしようもないぐらい君たちバカなの
0560名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:02:32.73ID:XTy+w+9x
世界はひとつ。(0.000001単位)
過去改変が起こると世界が再構成される。そして変わる前の世界線は可能性に戻る。

このとき”記憶の改ざん”が岡部以外に起こる。RSとは記憶を改ざんしない能力

これで反論が、送信した世界線が可能性になるなら2010年の岡部が可能性になっちゃう!だってw
知的障害があるから病院! 
0562名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:14:43.28ID:EpvpLDoF
>でも、お前バカだから、送信した側が可能性世界線に戻るとかプレイしてくれば絶対にしない捉え方してるんだよ
416 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 19:05:05.49 ID:Q7UQt/xS [4/4]
さらにいうと鈴羽が「変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線に戻るんだよ」と説明するから
スイッチのオンオフに例えられるんであって、考察じゃないからな

鈴羽がそう説明してると君が言ってるんだよ

437 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 05:16:03.37 ID:MHSc9QGl [10/24]
世界がSGになればβは可能性世界線へ戻るので、当然執念岡部やダルたちも可能性として存在しつづける
538 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 19:46:03.65 ID:igQbHkm+ [29/29]
現在の世界線数値以外はすべて可能性世界線だよ

ここでも現在以外は可能性世界線と言ってる、なら君も未プレイの仲間入りだね

560 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 14:02:32.73 ID:XTy+w+9x [7/7]
過去改変が起こると世界が再構成される。そして変わる前の世界線は可能性に戻る。

送信した世界線は可能性に戻るのはバカな未プレイの捉え方じゃないの?
0564名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:18:01.06ID:EpvpLDoF
どれだけ人が居るかわからんけど構ってしまってすまんね
あまりにもバカなこと言ってるから口を出さずにはいられなかった
0565名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:20:28.86ID:XTy+w+9x
バカなのお前だよ
世界が再構成されて記憶の改ざんが起こる。だから送信した世界線”が可能性世界線に戻る”

お前、2010年の岡部が可能性になっちゃう!とか書いてきてるだろ
知的障害があるからね
0566名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:33:09.02ID:XTy+w+9x
〇世界が再構成されるから、変化前の世界線が可能性世界線に戻る
×というかバカ 送信した世界線が可能性に戻るというなら2010年の岡部が可能性になっちゃう!

たったひとつしかない世界が再構成されてRSを起こしている無印岡部が可能性になるわけないだろw
ちなみにどのDメールでもいいが送信した世界線は可能性世界線になっているけどね
それは例えばビンタでもいいし、別の事象でもいい
0567名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:54:23.27ID:XTy+w+9x
・2036年では世界の構造は解明されている。多世界解釈じゃなかった。
・いくつもの可能性世界線が重ね合わせの状態になってて、常に無限個に枝分かれしている。
・重ね合わせ状態にある世界線って並行世界じゃなく可能性世界線が同時に存在してるだけ
・未来は確定している(これに対して岡部は未来は再構成されている?と確認をとる)
・変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくて可能性世界線として同時に存在しつつづける。(このへんは多世界解釈)
・いずれにしても、パラレルワールドじゃない

1.130426 この世界線の確定している未来(1.130426)から砂嵐メールを受信
1.130212 世界が再構成。確定している未来から再生できるDムービーを受信

これで
>ゲームでフェイリスが2010年から2000年にメールを送る場面があるじゃない
>メールを送るのは2010年で受信するのは2000年、送った側が可能性になってRS起こしませんってなったら
>2010年の岡部はどうなる?連投君の言い分なら可能性になっちゃう

多分、因果要因とか妄想している人とは別人の池沼だろうけど。煽り抜きで病院いってきたほうがいいよ
世界の再構成と記憶の改ざんが頭からぬけるって相当だからね
0568名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 15:00:15.32ID:XTy+w+9x
ゲーム中の説明だから、主張もくそもないけど
さすがに2010年の岡部が消えちゃう!とかいう反論で
「送信した世界線は可能性世界線に戻るんだよね」って確認されたら
違うよってプレイ済みの人なら答えると思うぜ

世界の再構成が肝だからね
0569名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 16:03:47.25ID:si0PjH7C
連投君、因果要因を否定するのだけは止めとき
因果要因の否定は可能性の否定と同じ
つまりアトラクタフィールド理論はおろかバタフライエフェクト現象も否定
しいては科学者達をも冒涜している事になるからさ
0570名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 16:19:17.34ID:XTy+w+9x
相変わらずゲームと現実の区別がついてないやつがいるな
さっきからしてるのADVゲームの話なんだけど

因果要因とか言っている池沼の主張は
>(4)スターダストのメールがβ内の世界線分岐の因果要因だから
>要はメールの出所がスターダストでも因果要因で繋がっている世界線に限り、
>世界再構築後でもメールが残るのでパラレル否定の法則内でも矛盾無く成立する訳だね

こういう妄想長文だぞ。
1.130205 オペレーションスクルド計画あり
スターダスト世界線 ムービーの撮影あり

再構成された未来で確定しているDムービー送信は即座に実行される
しかし作中で無印岡部が送信したDメールはすべて世界線の予定にはない

これで因果とかかなり知的障害度が高いからな。因果が成立しているなら
最初からSGにいる。無印は3週間かかって再構成は一瞬。これを同等に扱うのだからな
0571名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 16:41:27.87ID:XTy+w+9x
シュタゲ0以降の岡部たちが先にいるというなら、α世界線で0%から0.57までズレた後
イレギュラーなDメール送信で世界線数値が小さくなっていったりしない
因果があるなら0%から出発したのに、0%に到達することなくメールを削除してβに戻ってこれない

β世界線。
執念岡部が先に居るというなら、牧瀬紅莉栖が刺されたとメールしてαにはいかない
因果が成立しているのなら砂嵐メールを受信したあとにαにいくとかありえない

シュタゲの話はいたって単純。
世界はひとつ。可能性世界線が折り重なっている。
Dメール送信後の世界線も、送信前から可能性世界線として存在している。
Dメールを送信した際、どのような変動が起こるかは決まっている
変化前は可能性世界線に戻る。世界は現在過去未来同時に再構成されるとあるから
スイッチのオンオフに例えられる。メール着信時からやり直しがおきているわけじゃない

過去に干渉して現在改変。そして再構成された未来がさらなる現在改変を起こす。
0573名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:30:36.42ID:XTy+w+9x
1.130205に登場する2台目のタイムマシンはC203だよ
未プレイかつ池沼だから破綻していることに気づかない

そもそも2011年7月7日の岡部視点では…の時点で
世界はひとつという前提と違うからね
0574名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:23.41ID:XTy+w+9x
スターダスト世界線でのまゆりと鈴羽の乗ったタイムマシンはC204

未プレイかつ池沼な人は、因果とやらですべての世界線を繋げようとするけど
ビンタされて再構成された1.130212の岡部と1.129848で死んだ岡部と
ゼロアルタイルまで到達した岡部に繋がりないからね

世界はひとつ。無印岡部がα世界線でメールを削除して戻ってきた世界線は1.130205
それでどうして2011年7月7日の時点で1.130205になるとか妄想が成立すると思うのか

それはプレイをせず並行世界の考えをおかしいと思えない知能だからなんだね
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:18:53.45ID:fCXgseut
あれ、そういや妄想連呼の人ってゼロのオカリンが作中でRSしていることについてはどういう理解をしてるんだっけ?
普段1文字も読んでなくてすまんが気になったから教えて欲しい
0576名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 05:32:45.12ID:NHdVRS4n
変化後の世界線が、Dメール送信前から存在しているように
RSを起こしたあとの世界線も可能性として折り重なっているよ
0577名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 05:48:43.21ID:NHdVRS4n
無印岡部 2010年7月28日から2010年8月21日 3週間
執念岡部 2010年8月21日から2025年まで 15年間

世界はひとつ(0.000001単位)
未来は再構成されるとあるのに、このふたりの経験した世界線変動を因果で結ぶとか
健常じゃ不可能だよ

並行世界の妄想が成立しているように思えるのは、未来の再構成という設定を知らずに
15年間の時間経過を考慮しないでいるから

2011年7月7日の岡部視点って発想が池沼なのは、特定の世界線へ到達したあと再構成される未来の
視点の岡部なんてものを考えるなら、岡部が存在する限り、現在から死ぬまで延々とRSを起こしていることになるから
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 05:58:21.56ID:NHdVRS4n
具体例
α世界線 0.000000の2011年7月7日の岡部視点からすると
β世界線の7月28日の岡部がDメールを送信したことで0.571024までズレることでRSを起こす

こうなるので0.571024にはRSを起こしている複数の岡部が存在している
7月7日という妄想はストーリーの都合でしかないので7月8日でも7月9日でもいい

従って0.571024の岡部は2025年に死ぬまで延々とRSを起こしまくっていることに
当然違うので、この妄想は破綻している

この妄想をさせないために未来は再構成されているという設定があるわけだな
0579名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 06:17:40.96ID:NHdVRS4n
SGに執念岡部が到達できるかどうか
未プレイは、世界が再構成されると、変化前の世界線は可能性世界線に戻ると知らない
時間経過を考慮せず再構成される未来をみて、
ルカ子がムービーを送信したときに未来の岡部が存在していればRSを起こすじゃないかと考える

無印岡部が実際に紅莉栖を諦めて15年経過したとする。そして執念岡部と同様にムービーを送信
今度の周回の岡部は、自分とは違う行動を取るかどうか

これは一度は無視した過去があるから世界線変動を起こさない。
未来視点とかの妄想が破綻しているのはこのため。
再構成されている未来と、確定した過去を同列に扱うことは
あいうえおとメールして過去からやり直しがおき、過去の岡部がSGにしてくれると考えるのと一緒。
βでは紅莉栖が救出しようがないが、αでならこの妄想が破綻しているとわかりやすいよね

αの岡部、未来の指示をうけずに世界線をβまで戻したから
0580名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 06:24:36.17ID:NHdVRS4n
α世界線で、無印岡部がまゆりを諦めたとする。
2025年の未来で苦し紛れに「あいうえお」と無意味なDメールを送信

やったぜ! 今度の岡部はまゆりを諦めないでくれた! 俺はRSを起こしてタイムマシンにのって
まゆりを迎えに居る直前まで来たぜ! がんばってくれた過去の俺 身体乗っ取ってごめんな!
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:16:20.18ID:NHdVRS4n
まとめ
世界が再構成されるとあるのに、無印岡部の経験した世界線変動とは別の経験した未来の岡部たちを
本当にあったこととしないこと。その場合、世界は2036年まで過ぎていることになるので
ムービーメールを送信したところで無視した過去があるだけでSGには行きません
(勝手に過去は変わらない)

なぜ現在改変で未来とつなぐことができるのか、それは未来が0.000001単位で確定していて(一通りの歴史)
現在過去未来が同時に再構成されるから
(1.130205の岡部と1.130212の岡部に繋がりはない)
0582名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:26:46.47ID:NHdVRS4n
反論というか妄想否定の要点
2011年の岡部が1.130205に到達して、この岡部はまゆりたちが…とかいっているけど
1.130205だった時間ってひと月もないよね

2011年7日7日に到達した岡部が2025年まで到達するのに14年かかるんだけど
その間、無印の岡部どこにいたの?
0583名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:37:35.45ID:NHdVRS4n
これで未来の岡部のほうが因果が先とか、健常とは思えない妄想が必要になるわけだけど
最初に砂嵐メールを受信したのは、牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールする前のことというね

いかに頭おかしい妄想しているか、未プレイといわれるかわかるよね
世界ひとつなんすよ(0.000001単位で再構成)

無印岡部がαに行ってた間、執念岡部はβでがんばってとかないからw
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:02:52.99ID:tEBJYWgL
>>572
アークライトに関してはゼロの後付けでややこしくなってる気がする
全体的な流れは下記の感じだと思う

1.130205で紅莉栖を刺した岡部は心が折れて諦めてしまう
1年後の7月7日にアークライト(ドラマCD)があってまゆりが過去にいって電話してビンタさせて世界線が1.130212になる
1.130205でまゆり達を見送った岡部はRSで1.130212にいて14年後の2025年から2010年にメールを送る(このメールを無印岡部が受け取る)
無印ゲームやドラマCD、無印アニメはこの形で、スタッフが当初想定してたのもこれだと思う
ドラマCDをベースにしたのがβ小説で、それらを再編集したゼロの制作が決まったことで細かい部分で差異が生まれたんだと思う

個人的にゼロは1.130205の話にすれば分かりやすかったと思う、ベースにしたドラマCDがこの数値だし
物語が始まる世界線の数値を変えたのは宣伝とかの都合じゃないかな
同じ数値だとインパクト無いし、シュタゲでは世界線数値は大きな意味を持つからね
0585名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:13:51.91ID:Ywy50sgC
うん>>578>>580はその論理ではなく単に非多世界解釈に否定されるで終わりなんだけどね

>>577
逆に、ある時期までRSを起こしてそれ以降はRSを起こさないという線引きは、あなたの中では無印と矛盾するかどうかで決まっているんだろうけど
現象論としてはその変化はどのような理由で説明されるの? もしかして無印からの年月がまだ浅いから再構成されずに時間経過した、とか?
(その場合はあなたの言ってることは完全に多世界解釈だけど。)

+

確認だけど
執念オカリンがRSを起こしているときは可能性世界線のオカリンじゃないんだよね?そしてそのときは無印のオカリンは過去のオカリンでしかなく、もしも過去改変を起こして無印とは別の世界線に言ったら無印=可能性世界線だよね?
じゃあ上のと本質的に同じだけど、「(無印=可能性世界線)による再構成」のせいでゼロのオカリンがある時期から可能性の存在に成り下がって一貫した意識を持たなくなるのね?可哀想な話だ

2年前のあなたはゼロのオカリンがRSしてるのを見て矛盾している、ゼロのせいで多世界解釈になってしまった、等言ってた気がするけど修正したのかな?
0587名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:18:40.22ID:NHdVRS4n
α鈴羽の乗ってきたタイムマシンが過去にしかいけないと知らなかったときの岡部は
もう未来へ戻っても自分が知る友人たちはいなんだと気づいて心を痛めるからね
0588名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:26:11.11ID:NHdVRS4n
>>585
>執念オカリンがRSを起こしているときは可能性世界線のオカリンじゃないんだよね?
だから違うよ。君頭大丈夫? 平行世界じゃないっていっているよね?

いい加減理解してほしいな。あらゆる可能性が折り重なっている。
そのなかにはα世界線のようにDメールを送信していないうちから、無数の送信後の世界線として並列している

そしてβ世界線で2度目の救出に向かっても1度目の世界線と違うため以前の岡部と遭遇しない
これがあるからまゆりたちを追いかけるためにC193にまゆりたちを追いかける装置が搭載されている

この設定で、未来の岡部たちがRSを起こすときは世界に実体あるのか?w
仮に知的障害(お前のことだぞ)のいうとおり未来の岡部がRSを起こしたとおりに世界があるなら
0%から0.57までズレたあとにDメールを送信して差異が小さくならない
0589名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:34:34.44ID:NHdVRS4n
プレイしてないかつ池沼ではどうしても未来の岡部視点で・・・とか考えてるけど
シュタゲは現在改変ゲーだからな

7月28日にDメール送信。未来と過去が同時に再構成されて7月28日のα世界線に
このα世界線の過去には会見が中止されて憤る岡部が、そして未来にはクジの実験をしなかった岡部が存在している

そしてこの未来の岡部を先とするなら、0%から出発して0.57まで世界線がズレたあと
0%との差異が小さくなっていったりはしない

1.130426 7月28日(現在) 可能性世界線
0.571024 7月28日(現在) 実在する世界
0.571015 7月28日(現在) 可能性世界線

現在改変。執念岡部は、2010年8月21日の一度目の救出を諦めていたらどうなっていたか
無数にある未来の岡部の可能性ね
0590名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:37:29.85ID:NHdVRS4n
2度目の救出だったorz

頭が弱すぎてよくわからなかったら、2010年と2025年どちらが先がご両親にきいてみるといいよ
多分2010年が先と答えてくれる
0591名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:46:29.67ID:NHdVRS4n
どれだけいっても世界が一つの意味理解できないみたいだから、まだわからないよな

1.130426 2005年(現在) シュタゲ開始世界線
1.130426 2010年(未来) 牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールはない、もしくは送信していたとしても世界が変動しない
なぜなら牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールすることは確定していないから

1.130426 2015年(未来) 牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールを送信しても世界線が変動しなかったものとして続く可能性世界

この未来を、地獄の3週間(現在進行形)の時間経過と同列に扱うなよ
もし2015年の未来視点とやらをしたかったら、実際に時計を5年進めろ

まだわからないか? 時間経過を無視して再構成される未来を、3週間と同列に扱うな
シュタゲは現在改変
0592名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:33:56.16ID:Ywy50sgC
全然何言ってるかわからんから>>585の質問に直接答えて欲しいんだけど
「だから違うよ」で引用してるレスが否定形なせいで肯定なのか否定なのかもわからんし
この調子なら聞くの諦めるわ
0593名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:37:47.44ID:Ywy50sgC
ん?>>576を見直したら執念オカリンの場合は変化後の世界も可能性世界線だとしているのか
じゃあ2025年に限らず2011年だろうと君の解釈では執念オカリンは可能性の存在で
可能性世界線のオカリンがRSを起こしている(解釈)という理解でいいかい?
0595名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:58:23.57ID:Ywy50sgC
事実すらも解釈というのは論理的に何も間違ってないから解釈と言っているだけ 事実解釈という言葉は論理学上の述語論理のある概念を指し示す言葉として起用されている
そんなのどうでもいいから質問にだけ答えてくれんか
0596名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:02:08.27ID:Ywy50sgC
ああ、それとも否定しないってことは>>593で合ってるのか
じゃあ聞きたいんだが可能性世界線のオカリンがRSを起こす(無印視点でそのRSという事象も含めた未来が再構成されたタイミングが存在する)という現象を認める観点において
なぜ「2025年のオカリンがRSを起こすことがあり得ない理由」を可能性世界線だから、としたの?

可能性→可能性 RSを起こす
実在→実在 RSを起こす
可能性→実在 そのような世界線遷移が起こらない

こういうこと?
0597名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:08:10.31ID:NHdVRS4n
知的障害とマジで話が通じないな

世界はひとつ。
鈴羽岡部倫太郎が過去へ跳んで、本来とは別の行動を取ったことで、世界線変動率がわすかだけど上下したはずだよ」
鈴羽「でもその変動は、世界線変動率メーターでいうと0.000001%程度の誤差でしかないわけ」
鈴羽「ちょっとしたことの場合、まったく誤差が発生しない場合だってある」
鈴羽「原因が変化することでさ、結果がすでに同時に存在している別の世界線へ変わっただけなの」
中略
鈴羽「変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ」
紅莉栖「その辺は多世界解釈なのね」
鈴羽「いずれにしてもパラレルワールドじゃない」
岡部「未来は再構成されている?」
鈴羽「そういうことになるのかな」

はいこれ。で、執念岡部の経験した世界線数値と変動
無印岡部が経験しましたっけ?w
0598名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:09:58.31ID:dYwBL981
なぜ自分の解釈を聞かれて、それとは全く関係ない謎の引用をして反論のような態度をしているのだろう
早く教えてくれないか
0601名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:14:12.51ID:NHdVRS4n
だからプレイしてきた人にきいてみな
β世界線 1.130205の世界線で鈴羽が出発したのは何年?って

2036年って答えるからねw
0603名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:20:55.98ID:NHdVRS4n
2025年にDメール送信した岡部視点でいうならさ! (送信したのはルカ子)
RSを起こしていいじゃん!

鈴羽が出発したのは1.130205の2036年。同数値で再構成されているから(つまり未来が再構成されている説明通りに)
送信後も変化せず1.130205の2036年から鈴羽が出発してるんだね

わかるだろ。お前らのRSを起こすという前提が、そもそも未来で起こってないの
爆笑もんの妄想を否定する必要あったか?
0604名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:23:22.63ID:NHdVRS4n
なんどもいってんじゃんか
妄想はいいから、プレイしてこいと

2036年から鈴羽が出発しているんですけど。RS起こす心配ありました?
世界線変動してたのかなー
0605名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:25:33.41ID:NHdVRS4n
未来の岡部視点からすれば! RSを!

だから未来の岡部が先にいるなら砂嵐メールを受信後に牧瀬紅莉栖が刺されたってDメールしてαいかないんだバカ!
現在改変。同数値で再構成されている未来を先に置くな
0606名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:08:17.82ID:owyEMVRk
>>600
もう彼は詰んでいるから、あまりいじめてやるなよw
彼はシュタゲに因果要因が無いと断言している
つまり彼にとってシュタゲの世界はシュタゲ世界等存在しない世界こそ真のシュタゲ世界なんだとさwww
しかも本人は因果を否定する事がどういう事か全く理解をする気が無いw

妄想連呼君は病院のベットで拘束されながら軟禁されて然るべきだな
0607名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:42.30ID:tEBJYWgL
あのね
過去-現在-未来って時間は流れてる訳で
現在の岡部が1.130205にいるなら過去の岡部も未来の岡部も1.130205にいる訳でしょ
という事は現在岡部(無印)と未来岡部(執念)は=で、執念岡部の過去は無印岡部なの
だから世界は1つ

変動するのは2036年、何故ならSGに繋がるメールを見たのは鈴羽が助言したから
鈴羽が居なきゃSGに行けない
変動する2036年に岡部が居たらRSを起こしてSGに居ることになる、だから岡部はその前にOPアルタイルで世界から消える
それを君に分かりやすく説明する為に2025年に変動が起きるとしたら、って仮定の話をしてただけでしょ
なんで仮定の話を2025年に変動するって誤解してるの
0609名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:51:12.99ID:NHdVRS4n
ほんと単純に間違えているのに、誤りに気づけないってすさまじいな

現在の世界線数値次第で、未来が再構成されるから、未来に視点を置くなって話で
2036年に世界線変動!って。

変わる前の世界線は、可能性世界線に戻るんだよの意味わかってないだろ
0610名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:55:20.59ID:NHdVRS4n
妄想っていうか単純バカのいうとおり時間が流れているが
その時間のラグを無かったことにできるのは、未来が再構成されているから

ビンタされて世界線が変動しているのに、その瞬間再構成された未来が
時間が流れているってマジですごいな…

わからないよね。何の話をしているかわからないから、いつまでも間違いだと気づけないんだもんね

無印は3週間。執念岡部は16年。これを同列に扱うな。
等しく時間が流れているというなら、2036年まで時間を経過させろ

わかるかなー?
0611名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:06:25.69ID:NHdVRS4n
A 牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールした途端、2036年から2010年ラジ館への衝突でαに世界線変動
B ルカ子がムービーメール送信 2036年まで待つ

???

1.130205 砂嵐メールのまま
1.130212 ビンタされて再構成された未来から再生できるムービーが7月28日に着信

牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールしたときと違いが理解できないというから池沼っていわれてるんだからな
0612名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:13:25.17ID:NHdVRS4n
やっぱり池沼の問題点は、未来が再構成されているという設定を知らずに
タイムラグなしで現在過去未来を考えていることだな

作中の設定では、未来が再構成されているから現在の世界線数値が重要だけど
自分たちが未来が再構成されているという考え方と時間経過の両方を混ぜた妄想をしているという自覚がないから
こちらがおかしな想定するなといっても理解できないみたいだ

ビンタされて世界線が変動して、再構成された未来から過去へムービー送信
それはビンタされてから一瞬の出来事。26年もの時間経過なんてない

これを2011年の1.130205に到達した岡部には…とか言い出すから、アホなこといってんなよ
未来の再構成だ。2011年から2025年まで経過させたいならきちんと時間を経過させろって突っ込んでるわけな…
0613名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:19:07.14ID:NHdVRS4n
ご両親に聞いてみるといいよ
7月28日から8月21日に戻った未来の自分がいるんだけど
3週間かけて同じ世界に戻ったとき、8月21日に戻った未来の自分ってどの辺にいると思う?って

まず頭おかしくなったと思うだろうけど。まぁ順当に考えれば3週間後の9月上旬だろうな
これが時間が流れているわけでしょバカの主張するところ

どうやって26年もの時間を稼ぐんだよ…
0614名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:21:43.51ID:YA5EtzY2
>>608
科学adv関連スレにどんな“厄介な人物”が現れようともどのスレもワッチョイが付かないのはギャルゲー板にワッチョイが無いからだよ

【自治】ギャルゲー板 転載禁止議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1393867821/

散々ワッチョイ作ろうみたいな話は出るがどういう運動を起こしたら実現するのか俺も知らんし
ワッチョイ嫌な勢力がちゃんと居るらしいから変わってない

まあ別にワッチョイなんか無くても毎日NGするだけだ
0615名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:59.85ID:tEBJYWgL
これ>>425テンプレでいいでしょ
過疎スレとは言えちょこちょこ書き込みあるし
向こうが反応するのはしょうがないけどこっちが反応したら支離滅裂な連投でまともに議論出来ないし
内容ですぐ分かるからNGにすりゃいい
シュタゲが好きなのは分かるからアンチとは違うけどここまできたら荒らしと同じだと思う

書いた人が今でもいるか分かんないけど修正案は
・彼の主張に反論すると支離滅裂な内容の連投をするので該当する人物と断定出来たらNGにするか、反応しないようにしてください
こんな感じの文を入れてもいいんじゃないかってくらい
0616名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:29:44.09ID:NHdVRS4n
こういうとこのスレの池沼たちは、だから執念岡部が先に居るのさ!と未プレイ丸出しの反論をしてくるから
それなら牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールしてαにいかないんだよと教えてやってるわけな

βに戻ってきたあとαに戻らなかったろう
無印岡部の経験した世界線変動が唯一正しいので、この未来の岡部を執念岡部とイコールで結ぶと破綻するわけだな
0617名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:33:32.21ID:YA5EtzY2
>>615
425は俺、ありがとう
まあ数年前NG推奨としてテンプレにしようって毎日俺がキレてたんだけど特に誰かの反応なかったっていう経緯から425のような形で書いたけど
余程コンセンサスが得られるようならNG推奨のテンプレも検討するよ

議論は開かれているべきだから意見の中身は全く別として、攻撃性が害悪すぎて荒らし扱いで良いのは同意だが、個々人がNGする、荒らしへのレスを他の人がしていても気にしない、という運用で
アンカーさえちゃんと付ければ話題が混乱することも無いから、まあ冷静になったらNGを喚起する必要性も大きくは無い
>>1には(全員が)スルーしろ、とあるけど
0618名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:34:59.52ID:NHdVRS4n
シュタゲでは未来が再構成される。だからこそタイムラグがない。
無印岡部とは異なる世界線変動を経験した2025年まで執念岡部を、無印岡部より先に居るとすると破綻するということを
よく理解するように
0620名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:03:07.69ID:NHdVRS4n
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282438072
>・変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくて可能性世界線として同時に存在しつつづける。(このへんは多世界解釈)

プレイしてきてと何度も言っているのに、バカアホ人の話を聞かないといっていってきて、その反論が
>>552
>連投君の理屈じゃ無印岡部消えちゃうだろ
>2025年からメールが送られて受信する2010年で世界線を変えるとメールを送った岡部は可能性になっちゃうのが主張でしょ

これなんだけど。この人俺抜きで池沼だぞ。攻撃性といわれても困るな
0621名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:14:26.65ID:NHdVRS4n
あとは
>>607 
>という事は現在岡部(無印)と未来岡部(執念)は=で、執念岡部の過去は無印岡部なの
>だから世界は1つ

シュタゲ0(執念岡部)の経験した世界線数値 1.129848から1.129954 あとはリナシメント側の世界線変動

シュタゲゲームwikiから
・平行世界とは異なり、数多に存在している世界線が同時に動いているわけではない。
アトラクタフィールド内の世界線が、例えるならスイッチのオンオフで1つだけアクティブ状態になっているという形である。

同時に動いてるわけじゃないんだって。それから1.129848から1.129954も無印にはなかった世界線変動だよね

まぁ破綻してるよね
0622名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:41.14ID:NHdVRS4n
あとふたり
>>223
>2011年7月7日にまゆりと共にC203で(a)のC203が跳んだ直後に跳ぶ、これで1.130205に変わる、これがゼロ
>岡部視点では2011年7月7日に1.129954から1.130205に変動する
>この岡部がビンタの経験は無いけどまゆりと鈴羽が犠牲になってるのを知ってるから諦めずにスクルドを考案する

これが時間経過と未来再構成を混ぜている考え方。
1.130205には数時間しかいなかったから破綻
0623名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:25:40.13ID:NHdVRS4n
最後

鈴羽「でもその変動は、世界線変動率メーターでいうと0.000001%程度の誤差でしかないわけ」
鈴羽「変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ」

α世界線での議論

>>535
>解明された世界構造を知っている鈴羽の「今いるα世界線は2000年問題の起きなかった可能性世界」
>という発言からは今いる世界線は可能性世界に含められるといったニュアンスがある
破綻というか未プレイそのもの。
作中でいう可能性世界線とは0.000001単位で再構成される世界以外の世界線のことだからね

まずまともな反論ができるようになってから書き込みなよw
0625名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:08:54.09ID:NHdVRS4n
7月28日に牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールをするとα世界線へ変動
この時点でシュタゲの現在が7月28日と確定。2036年の未来の岡部たちが削除して戻ってきたというなら
α世界線になんかならないからな

Dメールを削除してβ1.130205に戻ってきたのも8月17日のこと

妄想したいのなら、このシュタゲの現在がいつかと
世界はひとつで複数の世界線が同時にうごいているわけでな胃という点を抑えておけよ

1.129848へは一度も到達しなかった。1.129848から世界線変動が起こっていると妄想は・・・不可能だな
未来の岡部達を現在とするとどうしても牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールしてαに行くことが破綻するから
0626名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:28:29.48ID:ntICXnUl
今までは、ああここ勘違いしてんだなってのがなんとなく分かったけど
最早何言ってるのかすら分からん
俺も注意換気テンプレ入り賛成
0627名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:59:31.34ID:NHdVRS4n
並行で理解している人にはわからんよね

2010年8月17日 α世界線0.571046で「牧瀬紅莉栖が刺された」 エシュロン内のメールを削除
2010年8月17日 β世界線1.130205に到達

この1.130205はシュタゲ0の1.129848から1.129954までの世界線変動を経験したβ岡部のあとのこと
だから鈴羽がC204に乗ってやってきていて一度失敗が必要だった事情を全て把握している

無印では再構成された時点で、すでにシュタゲ0のあと
それを「アクティブ状態はひとつだけ、あとは可能性世界線」という設定に基づいて考えなくていけないのに

1.130205の2010年の岡部は1.130205の2020年の岡部にとって過去というから、破綻するんだよ
それなら「牧瀬紅莉栖が刺された」とDメールしてもαにはいかないからな
0628名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:08:09.73ID:NHdVRS4n
アクティブ状態はひとつだけ。他は可能性世界線
これで再構成されたとき1.13005なのに
一体いつ1.129848から2036年1.129954までの世界線変動を起こすんだ

執念岡部が先という妄想は、時間経過を考慮してないから成立しているようにみえるだけで
1.130205の2025年の岡部と1.129954までの変動を経験した岡部に繋がりはない
0629名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:18:42.71ID:NHdVRS4n
1.130205の2025年の岡部と1.129954に到達した岡部を同じとするのは
0.000000の鈴羽の出発した世界線の岡部と0.571024の未来の岡部を同じとするようなもの

当然、どちらも同じではなくて別の岡部だし、1.130205と1.130212の未来の岡部にも繋がりはない
これが繋がりがあるとしたらビンタする意味まったくないからな
0632名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/29(日) 05:24:13.00ID:tgfrMyhE
0.571046 8月17日 Dメール削除
1.130205 8月17日 世界再構成

この到達した世界線の鈴羽はC204でやってきているのでゼロのあと
世界の再構成は一瞬のこと。

未来現在過去の再構成と時間経過をごっちゃにしている連中が
1.129848 2010 8月21日 ビンタなし
1.129954 2011 7月07日 ゼロアルタイルに到達した執念岡部が先というから

無印岡部は未来にとっての過去。Dメールを送信してもαへは変動しない

簡単

未来が先で因果が成立しているのなら、砂嵐メールを送信してきたのは、βから戻ってきたあと
1度は救出に失敗した岡部ってことだからな

妄想が破綻していることに気づいてね。シュタゲは現在改変
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/29(日) 05:34:14.84ID:tgfrMyhE
まだ見ぬ未来は、現在の行動次第で変えることが可能
これで現在を確定している過去という見方をいつまでもやめないから
しつこく未来は再構成されているんだと設定を繰り返し書いてるわけな

2036年から2010年7月28日へのタイムトラベルでラジ館に衝突し世界線が変動
この際、衝突時の岡部ではなくて、会見終了後の岡部がRSを起こすのは
シュタゲの”現在時刻”が7月28日の会見終了後だから

”変えていける現在”と
”確定しているが変えることが可能な未来”と
”確定していて勝手には変わらない過去”を

視点の違いとやらで同様に扱うなよ。2010年7月28日を2025年の岡部にとって変えようのない過去とすると
α世界線でDメール送信するたびに世界線変動することが理屈にあわなくなるからな
0634名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/29(日) 05:44:18.24ID:tgfrMyhE
3週間の出来事は現在進行形
未来の再構成は一瞬。これらを同列にしてはいけないことを確認してきたわけだが

0.571046 8月17日 Dメール削除
1.130205 8月17日 世界再構成

これはシュタゲ0のあと。2011年までの一年の出来事を一瞬で経過するので未来再構成
1.129848から1.129954への世界線変動は可能性世界線でのこと

可能性世界線は、世界に並列している無数の世界線のことなので
牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールする以前からまゆりを助けに行った岡部というのは可能性として存在している
 
0636名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:12:24.20ID:tgfrMyhE
2036年 0.571046 Dメールを削除したあとも可能性世界線として存在
2025年 1.130205 Dメールを送信したあとも同数値として存在。

2050年 0.571046 鈴羽がタイムトラベルしたあとも世界線が同数値の可能性世界線として存在
2050年 1.130205 0.571046と同様

Dメール削除したあともタイムトラベルしたあともタイムリープしたあとも、変化前の世界線は可能性として
存在し続ける

シュタゲで重要なのは因果の成立ではなくて、どのような可能性が考慮されているか
0637名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:21.77ID:Rw+MDDto
シュタゲなんて突っ込みどころ満載なんだから細かい事気にしてもしょうがないよね
3000回タイムリープしたら拘束期間はどうするの?って疑問にこんな回答するくらいだからな

『何か色々あってどうにか出来たって事にしてください(笑)タイムリープしていくうちに本来存在しないはずの岡部が存在することになって
世界線がズレていった結果、岡部の死という決定事項も変わってしまう、とか』

『レスキネンの監視下のあったという情報自体フェイクなんじゃないかという気がします』

決定事項が変わってしまったら何のための収束なの?
気がします、ってスタッフがそういう事言っちゃ駄目でしょ
0638名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:48:59.13ID:W7EK8nFJ
ジョンタイターのレス

ダイバージェンスが変わるような大きな出来事が発生すると、
そのたびに過去は因果律に沿って矛盾が無いよう再構成されます。
例えば今、この世界線が、とある重大な出来事が発生した事で
ダイバージェンスが大きく変動し、世界線Bへ移ったとします。
世界線Bには、残念ながらこの@ちゃんねるというネット掲示板
は存在していませんでした。
その場合、あなたがたの中に有る『@ちゃんねるでみた。
書き込みをした』 というこれまでの記憶は消去され、その時間に
別の事をしていた記憶が構築されるのです。

これはつまり、現在を変える事で過去も変わる事の証明です。

シュタゲは現在改変(過去に干渉することで未来も過去も同時に再構成される)
これがシュタゲの基本。

未プレイたちこれらの説明をほとんど知らないまま妄想するんだよね
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:52:29.79ID:W7EK8nFJ
世界はひとつ。可能性世界線は無数。
未来過去は同時に再構成される。

無印岡部とは別の世界線変動のあった執念岡部たちを最初にもってくる妄想が破綻する理由は
このジョンタイターの現在改変の説明があるから
0641名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 09:34:57.97ID:W7EK8nFJ
未プレイ達が妄想を書き連ねてるからプレイしてこいと言ってやっているだけだから
ののしりあっているわけじゃないよ。ここアニメスレじゃなくてゲームシュタインズテート考察スレだからね
プレイは必須
0642名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 09:47:57.55ID:W7EK8nFJ
多世界解釈ではなくて世界はひとつ。可能性世界線は無数に折り重なっている
世界線変動が起こると現在未来過去が同時に再構成される
それに伴い記憶が改ざんされる

・でもその変動は、世界線変動率メーターでいうと0.000001%程度の誤差でしかないわけ
・原因が変化することでさ、結果がすでに同時に存在している別の世界線へ変わっただけなの
・変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ
・岡部「未来は再構成されている?」 鈴羽「そういうことになるのかな」

これらを踏まえて
>>552
>2010年の岡部はどうなる?連投君の言い分なら可能性になっちゃう
または
>>607
>変動する2036年に岡部が居たらRSを起こしてSGに居ることになる、だから岡部はその前にOPアルタイルで世界から消える

これらのレスが返ってくるから、未プレイ池沼とはいうけどね。これ俺が別に健常を池沼と罵っているわけではないよ
この人らには治療が必要。
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 10:27:27.65ID:NDpQiCHF
>>637
そこは大人の事情って事で察してあげなよ
科学シリーズとして続編出す気満々なスタッフにネタバレ案件一直線な無粋な質問したらお茶を濁される
濁し方が下手って意味では擁護のしようが無いのは確かだけどw
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:07.39ID:+6vXCLV+
ゼロ岡部と無印岡部は別人、てか繋がりは無いって認識なんでしょ
根拠は経験した世界線が違うから、だからゼロ岡部がRSを起こすはずがない

なら小説岡部はどうなの?こっちも2025年にいる岡部は2010年で変動するからRSを起こさない?
※前に誤解してたから一応言うけど2025年に変動すると”仮定”して、ね
0646名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:17:56.22ID:W7EK8nFJ
理解力が低すぎてなぜRSを起こさないのか理解できてない

・変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ
これDメール送信した世界線のことを「変わる前の世界線」と言っているのね
時間が来る前のことじゃないから。自分がどれだけ頭の弱い反論をしているか理解してね
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:22:32.84ID:W7EK8nFJ
β世界線(実在する世界)
α世界線(可能性世界線)

Dメール送信
β世界線(可能性世界線)
α世界線(実在する世界線) 

この現象をスイッチのオンオフに例えられる
Dメール送信による世界線変動で、RSを起こさない側の岡部というのは
作中すでに言及されているわけ。だから紅莉栖が「その辺は多世界解釈なのね」ときいて
鈴羽が「いずれにしてもパラレルワールドじゃない」と答えているわけ

Dメールの送信で、世界線が変動しても(世界が再構成されたとしても)
送信した世界線は可能性として存在し続ける

わかったかな? 
0650名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:36:58.73ID:+6vXCLV+
質問の答えが無いけどいいや
88スレ目から引用
-------------------------------------------------------------------
524 :名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止:2016/02/27(土) 14:12:10.98 ID:CA9iYXXK
『A』                   『B』
..        ┌─β外伝小説   @無印ゲーム──β外伝小説
無印ゲーム─┼─β外伝CD    A無印ゲーム──β外伝CD
..        └─ゼロ..       B無印ゲーム──ゼロ

執念岡部やスターダストで揉める最大の理由はたぶんコレ
『A』と『B』の違いを認識して話さないから

『A』の場合
β小説とゼロは似て非なる物なのは解りきっているので β小説岡部≠ゼロ岡部
(公式)無印ムービーメール岡部=β小説執念岡部 なら 無印ムービーメール岡部≠ゼロスターダスト岡部 になるのは当たり前

『B』の場合
@無印ムービーメール岡部=β小説執念岡部 と B無印ムービーメール岡部=ゼロスターダスト岡部 は同時に成り立つ

ギャルゲ板では『B』を推したい
何故か?『A』だとゼロが無意味だからだよ、ゲーム板ならゲーム媒体を立てようぜ
−−−−−−−−−−−----------------------------------------------
この図で言うなら君はAの考えなんでしょ、他の人はB、ちなみに当時のスレもBを推す人が多かった
・β外伝小説岡部は無印の執念オカリンである。(公式発表)
公式がこういう発表してるのもややこしい、公式通りならゼロは無意味になる
でもそれだとゼロを正統続編という公式の謳い文句に偽りが生じる
言ってしまえば小説も公式、ゼロも公式って事になって公式が自ら多世界を認めてる事になる(公式もBの認識)

つまり、小説とゼロの関係性を曖昧にしてる公式が悪い
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:39:41.96ID:+6vXCLV+
ちなみに俺はBに近い考えで、小説を再構成したのがゼロで、無印は最後発で発表されたゼロと繋がる
ドラマCDはゼロのアルタイルでまゆり達が跳んだ後に何をしたかの補完的な位置づけになったと思ってる
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:47:53.14ID:W7EK8nFJ
2010年7月28日にDメールを送信したらRSを起こすと思う!? 答えて!と聞かれていることに等しいから

あのね。世界が一つで他が可能性世界線に戻ると何度も言ってるしょ知的障碍者
Dメール送信後も”変化前の世界線は可能性世界線に戻るの”


これを2025年にあてはめてね。ただ再構成された未来だから世界線変動がおきないものとして再構成されているから
起こしようがないけどね
0654名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:50:30.09ID:W7EK8nFJ
ちなみに超弩級の池沼が主張する2011年7月7日に1.130205になるというのは妄想で
まゆりと鈴羽を見送ったあと岡部はRSを起こしてないからね
0655名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:05:39.89ID:W7EK8nFJ
ちなみにゼロもβ小説も、可能性世界線の話とするなら何の問題もないんだからな
可能性世界線での世界線変動を考慮されることや未来の再構成は一瞬で済むから

1.130426 2010年 7月28日 Dメール送信
0.000000 2036年 ???  鈴羽が過去に出発(可能性)
0.571024 2010年 7月28日 世界が再構成

一瞬の出来事。地獄の三週間は一瞬ではないけどね
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:02:26.07ID:NDpQiCHF
>>651
ソレは因果を紐解かなければ真実に近い仮説に至れないから質問する相手を間違えてるよw

ZEROにせよ小説にせよ執念って言う因果要因を産み出した岡部って考えれば解決する
んで無印の方は執念のムービーメールを観測したαから執念とは違う世界線座標のβに至った岡部
つまり執念と無印の関係は=であると同時に≠でもある
可能性により無数に枝分かれする一つの世界ってのはそう言う事だよ
執念の因果に繋がっていれば座標が違えどムービーメールを観測できるからね
因みにSGに再構築された後はムービーメールは恐らく砂嵐に戻ってるだろう
アトラクタフィールド理論が正しいならSGに至った岡部が執念と同様の行動を起こす可能性と言う因果の糸は途切れ、執念メールの内容は無印の記憶だけに残る
0657名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:19:51.17ID:W7EK8nFJ
だからプレイしてこい。わけわらないな
このスレ知能障害いすぎだろ

お前のいう砂嵐メール(因果要因)を最初に受信したのは、1.130426だよ
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:24:06.32ID:W7EK8nFJ
現在改変(ビンタやDメール送信)で未来が再構成される
ビンタで再構成された1.1302012の未来から2010年7月28日へ送信されるから再生される

TVを見ろも因果要因(爆笑)で繋がっている世界線でみれるなら観測しとけよアホ
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:34:25.47ID:W7EK8nFJ
未プレイだからいくつかのメールを送信してるって知らないんだぜ
だから爆笑もんの妄想をしていてもおかしいと思えない

0.571024の2036年には宝くじの実験をしなかった岡部がいる
0.000000の岡部とは別

これはα世界線のタイムマシンが過去にいかいけないと知る前の岡部が
鈴羽が未来へ戻っても、もう彼女の知る友人たちは会えないんだと心を痛めていたことから確定

この再構成される未来は0.000001単位。これもタイムリープの議論のときに確定している
世界線変動を起こさないDメール送信もメール1通分の世界線変動はあると公式が言及している

ビンタされて再構成された未来からDムービーを送信されるというのは、プレイヤー全員承知していることだよ
そうでなければアニメまとめwikiで、1.130426ではオペレーションスクルドないはずなのにメール受信してるってことは
一体何の内容だったんだろうねって考察されないだろう
0660名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:37:12.60ID:W7EK8nFJ
馬鹿向けに簡単にかくと
無印岡部と執念岡部を世界線で結ぼうとするのは、0.33に到達後2025年までになんとかして
鈴羽が出発した世界線「0.000000」に変動させようとしているのとまったく同じだからな
0661名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:04:50.57ID:+6vXCLV+
>>656
言ってる事があんまり理解出来なくてすまない
つまり無印岡部とゼロ岡部と小説岡部は違う世界線の存在だから≠だけど因果で繋がってるから=でもある
因果で繋がってるから違う世界線からのメールも受信出来るし見る事も出来る、でもSGは繋がってないから見れない、ってこと?

俺の考えは作品内での真実ってより創作としての各作品の位置づけをこういう風に捉えてるって感じ
0662名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:26:15.12ID:W7EK8nFJ
きょうのまとめ

未プレイの池沼な俺がお前の主張を否定してやるぜ!
2025年に世界線変動したとしたらRSを起こすのかよ!

「変化前の世界線は消滅するわけではなくて、可能性世界線として並列して存在しつづけるんだよ」

答えがない! いいか! 池沼な俺が健常者にきいてんだよ! 2025年に! RSをおこすのかあああわああああ!

いやだからぁ。Dメール送信後にも「変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ」
0663名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:29:46.50ID:W7EK8nFJ
まとめ その2
未プレイで頭の弱い俺が真実に近い仮説を教えてやるぜ!
因果要因がイコールで結ばれている世界線であれば違う世界線で送信されたムービーも受信可能!

2036年から送信されたのダルからのメールや2010年7月28日までのメールだけじゃなくて「TVを見ろ」もあるからな
1.130426は因果要因とやらが産まれる前だろ。
0665名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:33:57.82ID:04rlc86w
ほっとけw
因果要因を否定しながら可能性(因果率)を肯定して語る病人を相手にするのは無駄
因果の無い世界なんぞ存在出来ないし、突然因果が無くなったらその瞬間にパラドックス起こして世界が消失するわwww


>>661
有り体に言うとそんな感じかな
西尾維新みたいな言い回しになって分かりにくい文書になっている事は謝る
0666名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:05:54.19ID:YvLH743z
ひとには質問に答えないとかいう癖に
こちらが指摘している未来の再構成と時間経過をごっちゃにするな
ゼロアルタイルは1.129954で1.130205じゃないしRSを起こしていない
ダルや7月28日への砂嵐メールだけじゃなくてTVを見ろのメールも含むtって指摘に
妄想するやつって答えないよね
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:14:40.15ID:YvLH743z
何度も言うが因果の成立ではなくて可能性の考慮な

0%から出発して0.57までずれたあと、世界を変化させていくごとに出発した地点に近づいていくことに
因果が成立しているというのは無理があるからな

0%から出発して世界線を変化させていくごとに、世界が近くなっていく
因果不成立

考慮された可能性が実現していくことに0%に近づく
そして考慮外の行動を取れば0%から大きく外れる世界線となる(フェイリスEDはマイナス0.2%ほど)

これも未来が先で因果成立して…の平行世界の妄想否定の材料になるね
シュタゲは現在改変だから岡部の選択次第でβに戻ってきて紅莉栖を刺し殺していった岡部とは別の結末を迎える
0668名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:36:07.14ID:YvLH743z
因果要因って言っているやつ思い出したわ

過去にDメール送信している世界線は無数にあるとしらずに
スターダスト世界線からあらゆる世界線へムービーが送信されていると主張してた未プレイか
シュタゲ0未プレイだからDRINEとメールの区別がなかったやつ

1.130205 オペレーションスクルド計画
スターダスト オペレーションスクルド計画 1.130205にはかがりはいない
1.130212 再生できるムービーを送信してくる
1.130426 砂嵐メールを最初に送信した世界線

それで妄想の誤りを指摘された箇所だけ削除して、因果要因で繋がるって言い方に変えたんだ
でもシュタゲすら未プレイで、ダルからのムービーメールやオペレーションスクルドのメール以外にTVをみろの
メールがあることを知らないから妄想が破綻していると気づかなかったんだなw
0669名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:56:51.96ID:YvLH743z
妄想A
1.129954 まゆりと鈴羽を見送ったあとRSを起こさず終了。ゼロアルタイルはスターダスト世界線ではないことは言及しているのに
まゆりと鈴羽を見送ったあと1.130205に変動と主張。その後の時間経過を考慮せず

妄想B
因果要因で繋がる世界線には、Dメールが受信可能!と主張するが
TVを見ろのメールを知らなかったために妄想が破綻している
※世界線変動を起こさないメールでも一通分の世界線変動があると説明されている
※砂嵐メールは世界線を変動させない
※砂嵐メールが再生できるのはビンタ後の世界線1.130212(ビンタだけの世界線数値は1.130212から改められた)

どちらも内容を知らない、もしくは作中の描写以外の要素を付け足さないと成立しない
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:07:31.13ID:YvLH743z
シュタインズゲート 
α世界線 8月17日 0.571046 エシュロン内の「牧瀬紅莉栖が刺された」とDメールを削除
β世界線 8月17日 1.130205 世界再構成

1.130205 2036年 鈴羽がC204に乘って1975年に出発
まゆりと鈴羽を迎えにいくために試作機が一台増えたために型番がズレた世界線でC204となる

無印で再構成された世界はシュタゲ0のあと。
地獄の三週間とは違い、可能性の考慮は一瞬の出来事。

シュタゲ0は無印岡部が到達していない、または経験していない世界線変動であるため
可能性世界線の話。
0672名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:35:09.22ID:YvLH743z
妄想厨の知能程度

妄想Aの場合
2025年に世界線変動があったとしたら岡部どうなるのさ! おいきいてんのか! ど・う・な・る…のさ!

作中の設定
「変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線に戻るんだよ」

答えがない! いいかぁ! よくきけええええええええええ! 2025年に岡部がいたらなぁ! RSを起こしちゃうだおおおおおおお
わかったか! だから過去にいくんだろうがあああああああああ!

作中の設定
「変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線に戻るんだよ」
※Dメール送信もしくはタイムリープなど、送信した世界線のことを「変わる前」と言っています
0673名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:42:51.36ID:YvLH743z
妄想厨の知能程度 
妄想Bの場合

世界線 1.130205 オペレーションスクルド計画
世界線 1.130212 Dムービー送信

>>271
>岡部へのメールは1.130426でも1.130212でも受信してる可能性はある
>どっちにしても送信元は1つだろうな

プレイしてくる。プレイヤーに内容を理解する程度の知能があることって大事だよね
0674名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:05:31.00ID:YvLH743z
妄想A厨はご両親にこう聞いてくるといいよ

2011年7月7日から2010年8月21日へタイムトラベルした幼馴染を救うため
主人公は必死に2025年まで生きる

そして男がタイムマシンで幼馴染を迎えにいってからさらに11年後、男の友人の娘が過去へ向かう!

だいたい25年間のことが数日の間に起こると書いたら、健常者から時間経過を考慮しろよアホと言われたんだけど
なにかおかしい?、てね
0676名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:46:43.11ID:YvLH743z
起こさないよ
2036年が再構成されている未来の場合
世界線は同数値の未来が続くから

もし無印の岡部がβ世界線で紅莉栖救出を諦めて、26年が経過しタ場合、
ムービーを無視したという過去は確定しているから改めて送信したところで同じ結果になるだけ

もし鈴羽が2036年から2010年へ出発しなければ、β世界線から変わって岡部はRSを起こす
その場合でも変動しなかった場合として変わる前の世界線は可能性世界線として残ってるけどね
0677名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:37:52.96ID:OkEZSHFX
本スレで宝くじと呼ばれる荒らしなんだろう
彼は自分の見解が事実だと信じていて自分は健常者に見え自身の見解に合わない主張する人は池沼に見える
一方彼に池沼と判定された人は健常者で彼が池沼に見える

個人的にゼロと無印の関係を表しているようでおもしろい
0678名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:03:28.79ID:YvLH743z
だから何度もいっているだろ

2011年7月7日から2010年8月21日まで飛んだまゆりと
2011年7月7日から2025年までの14年間を同様に扱うのは池沼だと

この主張が破綻しているのは、俺の書いていることと関係ないだろう
0679名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:07:15.37ID:YvLH743z
所要時間 
まゆりと鈴羽 数日
執念岡部 14年

シュタゲで未来と現在が繋がるのは、未来が再構成されているという設定があるから
0680名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:33.83ID:YvLH743z
健常者って2025年までの14年間とタイムトラベルにかかる数日間を同様にしないからね
よく考えなくても破綻してるってわかる

それをおかしいと思わないのは、プレイしていなくてアニメで済ませていて
細かい説明やストーリーの流れを知らないからだよ

タイムリープをしてもまゆりはほぼ同時刻に死ぬ(各世界線の収束)
この死亡時刻はDメールを削除するごとに一日延びていく(α全域でまゆりが死ぬという収束)

これで収束で揉めるとかありえないだろw なんで複数の世界線で同じ歴史になることだけを収束とするとか言い出す奴がいるんだ
未来が確定しているのは0.000001単位。これはタイムリープ前の議論で確定している
0681名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:38:45.27ID:xQU8fy4S
世界は一つというのは岡部が「分岐したとしても結果が同じなら世界は結局一つじゃないか?」と言い鈴羽が同意する会話から前後の文脈がごっそり取られそのフレーズが拡大解釈されている

非多世界解釈も同様に鈴羽が「多世界解釈じゃあなかった」と言った前後の文脈が無視されて一人歩きしている
鈴羽は自身が未来人とセルンに悟られないようにエヴァレット・ホィーラーモデルの多世界解釈をフェイクとしてネットに流した
おそらくエヴァレット解釈はタイムマシン開発には関係のない仮説でアトラクタフィールド理論は2010年には仮説ではあるがタイムマシン開発の基礎理論としてセルンにあり極秘扱いだったのだろう
後の鈴羽の説明から収束してない時点で可能性世界線は多世界的に扱われているからアトラクタフィールド理論はエヴァレット解釈とは理論構築のアプローチが違う多世界的な解釈であるという意味で「多世界解釈じゃあなかった」と言ったと解釈する方が個人的には自然と思う
0682名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:43:21.65ID:YvLH743z
だから0.000001単位でズレて、変わる前の世界線は、可能性世界線として同時に存在しつづけるんだよと話すんだよ

あとは上に書いた通り
0684名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:45:26.24ID:YvLH743z
>>597
鈴羽岡部倫太郎が過去へ跳んで、本来とは別の行動を取ったことで、世界線変動率がわすかだけど上下したはずだよ」
鈴羽「でもその変動は、世界線変動率メーターでいうと0.000001%程度の誤差でしかないわけ」
鈴羽「ちょっとしたことの場合、まったく誤差が発生しない場合だってある」
鈴羽「原因が変化することでさ、結果がすでに同時に存在している別の世界線へ変わっただけなの」
中略
鈴羽「変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ」
紅莉栖「その辺は多世界解釈なのね」
鈴羽「いずれにしてもパラレルワールドじゃない」
岡部「未来は再構成されている?」
鈴羽「そういうことになるのかな」
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:49:17.91ID:YvLH743z
ダイバージェンスが変わるような大きな出来事が発生すると、
そのたびに過去は因果律に沿って矛盾が無いよう再構成されます。
例えば今、この世界線が、とある重大な出来事が発生した事で
ダイバージェンスが大きく変動し、世界線Bへ移ったとします。
世界線Bには、残念ながらこの@ちゃんねるというネット掲示板
は存在していませんでした。
その場合、あなたがたの中に有る『@ちゃんねるでみた。
書き込みをした』 というこれまでの記憶は消去され、その時間に
別の事をしていた記憶が構築されるのです。

これはつまり、現在を変える事で過去も変わる事の証明です
0686名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:04:12.39ID:YvLH743z
むずかしくないよな
0.0000001単位で変動し、結果が同時に存在している別の世界線へかわるだけで
変わる前の世界線は可能性世界線に戻る

シュタゲ用語集などの解説サイトでスイッチのオンオフや世界線とは一通りの歴史とあるのは
この0.0000001単位で再構成される現在過去未来の様子のこと

1通りの歴史 0.0000001単位
スイッチのオンオフ 0.000001単位で可能性世界線に戻る
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:10:42.37ID:0JiQikOh
>>681
その辺は>>466の意見に近いね
>【無限個に存在する世界線は元を辿れば1つの世界線から派生して、収束によってあらゆる世界線は一つになる】
>「世界が1つ」の解釈はこっちのほうがしっくりくる

現実の多世界解釈とは違う理論ではあるから「多世界解釈じゃない」と言ったけど理論そのものは多世界に近いってのは
>>540>>545でも話題に出てるね
0688名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:42:02.79ID:YvLH743z
まだよく理解できてないみたいだけどなw

散々引用しているが

アニメ まとめwiki
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html
Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。

https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/73.html
Q:紅莉栖を救けに2度目のタイムトラベルをした岡部は、1度目にタイムトラベルした岡部と会うのか?
A:タイムトラベルによって世界線変動率はわずかに変化するため、1度目と2度目では世界線変動率が異なり、
1度目にタイムトラベルした岡部と2度目の岡部が遭遇することはない。(原作ゲームより)

世界はひとつで可能性世界線は無数。多世界解釈じゃない。
これらに議論の余地ないからなw
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:52:55.95ID:YvLH743z
ビンタされた岡部であれば、正しく再生できるムービーメールを送信してくるから
未来は再構成されている

ビンタ後にラグなしで瞬時に再生

やっぱりプレイって大事
アニメ まとめwikiでも同じ解釈されているよね
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:55:13.25ID:YvLH743z
さすがにアニメまとめwikiの編集者がこぞって池沼ってことはないよね
シュタゲ0の目的ってまさしくビンタをさせて岡部倫太郎を立ち直らせることなわけだしな
0693名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:00:29.17ID:YvLH743z
多分自分たちの妄想の破綻箇所が理解できてないんだろうが
ビンタ後の世界線の岡部と執念岡部に繋がりないからな

当たり前でしょ。立ち直らせた岡部と立ち折れなかった岡部がイコールだったらシュタゲ0が意味なくなるんだから
2010年にビンタされた岡部が送信してくるまで15年もまたなくて済んだのは、世界が再構成されているから
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:06:54.11ID:YvLH743z
お前らの妄想は、まゆりがビンタさせにいったけどさ。
俺RSをもっているから意味無いんだよね!ってのと一緒

1.130205まで妄想で繋げて、1.130212は独立させるとか意味わからんもんな
当然、ビンタ後の岡部も執念岡部とイコール

まゆり意味まったくなかった!
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:16:01.13ID:gyxJBJaK
アニメ版ではテレビを見ろのDメールはビンタ前に届く
ビンタ後に再構成されたならビンタ後に届くかビンタ後にビンタ前に届いたことになって岡部はRSのせいで気付けないことになる
ゲーム版ではビンタ後に届くからという理由でアニメ版を無かったことにはできないからな
0697名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:26:51.95ID:YvLH743z
どうしてもシュタゲの基本的な考え方ができないみたいだなw

1.130205 オペレーションスクルドあり ただし砂嵐メール

オペレーションスクルドが計画されているのはひとつじゃない。無数にある未来から過去に送信されている
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:34:01.35ID:YvLH743z
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
変動率1.130212 Cap11の世界(ビンタ後)、無限遠点のアークライト(ビンタ後)

ゲーム中、β世界線の数値は判明していないが(1.130205は計算でわかる)
ビンタ後が判明しているのはドラマCDアークライトでビンタ後にチャプターが変わるから(チャプター名が世界線数値)

妄想0.単純に健常なプレイヤーたちが同じ考え方をしているんだね
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:38:12.98ID:YvLH743z
池沼が健常に反論するのは無謀だぞ
健常の世界で必要なのは客観的な根拠で妄想じゃないからな

考察というのは作中の描写と説明のうえに成り立つ
1.129954 ゼロアルタイル

これを1.130205に変動していて…というのは妄想
妄想している連中が健常者に勝てるわけないだろ
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:03:46.50ID:jlzKhCau
お前がソースとして出してるwikiの1.130205の2011年7月7日の項に1.129848から岡部がRSで来てると書いてあるんだが
同じく1.129848の2011年7月7日の項には 鈴羽とまゆり C203で2010年8月21日に移動(1.130205へ変動) とも書いてある
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:21:13.74ID:H5TloNXG
この例えというか解説何度もするけどな。

0%に到達した岡部が先にいるなら、2036年から出発して0.571024までズレない
0%が独立していて0.571024までズレたなら、その後にDメールを送信して世界線数値が小さくならない

可能性世界線の話 
Dメール送信して0%に到達した可能性の岡部というのも当然存在するからな

ゼロアルタイルではリナシメントが必要になったから、まゆりと鈴羽を見送ったあとに世界線変動を起こしてないだろ

なんか難しいか?w
0704名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:06:26.77ID:H5TloNXG
β小説では、岡部がまゆりたちを見送る前にRSを起こす。
まゆりが鳳凰院凶真に会いたいようと言った瞬間に岡部がRSを起こして
ダルから鈴羽にムービーが届く

その後にタイムマシンが爆撃されてしまい、岡部はタイムリープして2日前に戻る。
タイムマシンを見送ったあともRSを起こすことはなかった。
これはすでに岡部がまゆりを庇って死ぬ世界線から、まゆりがいない世界線に変動しているため

シュタゲ0では1.129848の過去に到達した鈴羽がかがりと別れるところまではβ小説と一緒だが
かがりが暗躍しているためかアルタイルになるまでに世界線変動を少しずつ起こすよう改変
ただし岡部がまゆりたちを見送ったあともRSを起こさないのはそのまま
0705名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:08:49.37ID:+Gp8NmGa
>>677
まぁ猿でも分かる例で今の状況を例えるなら
連投君→昼に飯を食べながら自分の昼飯が無いと周囲に当たり散らす重度のアルツハイマー老人
律儀に相手している人→それでもボランティアで辛抱強く介護している優しい他人
の図式

身内なら目を離したら周囲を攻撃する危険が高過ぎて自由に行動させられないから責任を持って病院に入院させて四六時中監視してもらうレベルwww
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 08:39:02.45ID:vBq/G2Gq
>>675
その質問がβ2036年に岡部がいたらって意味なら答えは起きる

変動すると世界が再構築されるけど岡部は再構築されないってのがRSの特徴
世界線がβからSGに変動したら過去に介入する時間軸の岡部はRSを起こす
だから質問の前提が”β2036年に岡部がいたら”ならRSを起こす
でも本編では変動する前の2025年に岡部はまゆり達を追う為に飛び立つから過去に介入するβ2036年に岡部は世界に存在せずRSは起きない
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:07:00.76ID:H5TloNXG
健常者が未プレイ者を池沼と呼ぶ理由が本当にわかるよね

牧瀬紅莉栖が刺されたとDメールした瞬間に
2036年から2010年7月28日へのタイムトラベルで、会見後の岡部がRSを起こす

衝突時の岡部はRSを起こしていない

妄想はやめてね
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:11:15.85ID:H5TloNXG
変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ
この変わる前とは、世界線変動が起きたときの変動前の世界線のことを指すからね

2010年8月17日に到達したのは1.130205
過去も未来も永遠に1.130205

だからビンタして立ち直らせる必要がある

αの時点で、可能性世界線に戻ると解説している制作が、
岡部が2036年まで生きていたらRSを起こしちゃう!なんて配慮をするわけないでしょ
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:03.40ID:H5TloNXG
未来は再構成されている
ビンタで世界線変動が起こる。これは妄想じゃなくてゲーム中で確定していることだよと散々いっているのに

>>696のようにビンタで再構成自体にけちをつけてくる
これね、無自覚だろうけど健常ないから
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:48:51.15ID:H5TloNXG
アニメwikiにも解説あったわ
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html

簡単に言えば「1本の糸」。
過去から未来まで続いており、様々な可能性が重ね合わせの状態で内包されて、個々に分岐している。

世界線は無限に存在するが、平行世界とは異なり世界はただひとつの世界線に必ず収束しており、
別の世界が同時に存在することはない。
例えるなら無数に存在する電飾の内 光っているのは一本だけで、それが現在アクティブな世界線であり
それ以外は単なる可能性だけということ。
もしくは単にゲームのセーブデータでもいいかもしれない。

そして世界線は過去改変等によって歴史に因果の矛盾が発生するとその矛盾に合わせて世界線が移動する。
世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。
再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

世界線が変わると過去未来が再構築されると同時に記憶も再構築されるため、
普通は世界線移動は認識できないし別世界線の記憶継承も不可能。
例外は、後述するリーディング・シュタイナーを持つ者か、物理的タイムトラベルで世界線を移動した場合のタイムトラベラーのみ。

ただ前者もごくわずかな移動は認識できない。
また過去へのタイムトラベラーはその世界線の過去ではなく、タイムマシンという要因によって僅かに違う世界線へと再構築された
過去に出現する。
その世界線の未来の自分はまた僅かに違う可能性世界線へと旅立つ。
0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:58:41.12ID:H5TloNXG
上記の(>>711)設定で、未来の岡部視点とかやれば破綻するのは当たり前だよな

>世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

1.130205 8月17日 Dメールを削除して戻ってきた
シュタゲ0の岡部が2011年7月7日の1.129954に到達するまで無印岡部は待機中?w
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 10:02:09.90ID:H5TloNXG
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。
宝くじのとき、散々、過去からやり直しているわけじゃないと作中の設定を書いてきたけど
理由がこれ。Dメール着信時から現在まで世界線変動おきてないから

世界線の横移動
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 10:04:23.79ID:H5TloNXG
未プレイ池沼の妄想否定にようやく終止符が…;;
君たちにわかるか?

ゲームの設定を、池沼の妄想で否定される健常者の気持ちが
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:19.94ID:sg3LQBx8
>>714が次回予告みたいでクソワロタwww


未プレイ池沼の妄想否定にようやく終止符が…;;

次回 「妄執戦記アスペルガー」 終止符?

妄想 連呼(主人公)「君たちにわかるか? ゲームの設定を、池沼の妄想で否定される健常者の気持ちが」
ってか?www
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:15:19.28ID:H5TloNXG
2011年7月7日にRSに1.130205にやってくる(妄想)
送信元はひとつだろうな(妄想)
2036年に岡部がいればRSを起こす(妄想)
変動後の世界線からみれば記憶の上書きだろうが!(妄想)
α世界線の世界も可能性世界線というニュアンスを含む(妄想)
送信した世界線が可能性世界線になるとしたらどうなるよ! 岡部が可能性になっちゃうじゃん!(特級の池沼)
ビンタされて再構成されたとしたら(池沼)

アニメのwikiの解説で確定した妄想厨のみなさんですw
自覚して治療してね
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:22:03.22ID:H5TloNXG
お前のソースのwikiには2011年7月7日に1.129848から岡部がRSを起こすとあるだろ!(池沼)
※アークライトの話です

まだあったかな…

要するにバカな連中のレスだから、これからも池沼であり続けるのでどんどん増えていくことになるんだろうけど
とりあえずこんなものかな
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:56:55.81ID:H5TloNXG
変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ
「牧瀬紅莉栖が死んだとDメールしたβ世界線は、可能性世界線に戻っているので
メールを送信しても特にRSを起こさない可能性の岡部というのは残っているからね

1.130426 7月29日 β世界線 RSを起こさなかった可能性の岡部
0.571024 7月29日 RSを起こして一日経過

未来の岡部は、この1.130426の7月29日の岡部のほう

無印岡部がムービーを無視して26年経過。2036年の岡部が鈴羽の出発を見送ったとしても
すでに無視した過去が確定しているから、世界線は当然かわらない
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:00:59.16ID:H5TloNXG
シュタゲ0でもDメールを削除できなかった岡部というのがα世界線にいたはずだから
この辺は理解しやすいはずだけどな。妄想している人は、そもそもの知能が低くて破綻している箇所というのをわからないからね

アニメ シュタゲ0 何かの原因でα世界線へ戻ってしまったが、そこには2010年8月17日にエシュロン内のメールを
削除できないでいた可能性の自分が存在していた

同数値で再構成されているのは、この可能性のほう
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:18:08.89ID:r9b78vl4
この言葉をちょっと掘り下げてみた
(1)岡部の「分岐したとしても結果が同じなら世界は結局一つじゃないか?」
(2)鈴羽の「多世界解釈じゃあなかった」
(3)鈴羽の「今いるα世界線は2000年問題の起きなかった可能性世界」

(1)は『結局』という言葉の通り、結果論的なもので世界の仕組みや構造を指すものじゃないと思う
(2)は重ね合わせのモノが収束しないのが多世界解釈だから収束が起こるとされてるアトラクタフィールド理論とは違うって意味だと思う
(3)は今の世界線も可能性世界線と言ってるから物語が進む世界線だけが特別じゃなくてどの世界線も同じ扱いをしてる

世界は多世界として並列に存在していて違う事が起きるはずが各世界線共通で同じ出来事が起こる、この時は世界が実質1つになる
理論を提唱したのは恐らく岡部だろうから
RSで複数の世界線を観測出来る岡部だけがあらゆる世界線で同じ事が起きるのを認識出来て、それを収束として世界は1つと定義してるのかも

個人的な考察は
本来の多世界ならそれぞれ違う状況になるはずなのにそうならない現象を世界が1つと定義したのがアトラクタフィールド理論
変動や再構成も岡部がRSによって自身に起きる現象をそういう言葉で表現したのかもしれない
0724名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:42:58.03ID:kX9qOeA8
シュタゲは作品内で否定してるけど実質パラレルなんだよ
何でパラレルを否定するかって言ったら並行世界が実在してたらβにいる岡部がSGに行けてもβのクリスやαのまゆりは助からないまま
それじゃβ岡部の自己満足で終わってしまう
そうしない為に世界は1つで岡部の居る世界のクリスやまゆりが生きてるなら二人とも助けられてよかったね、で締めくくれる
0725名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:21:53.05ID:ozxbY9H7
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html
>世界線は無限に存在するが、平行世界とは異なり世界はただひとつの世界線に必ず収束しており、
>別の世界が同時に存在することはない。

>上述したようにあくまで世界線は過去から未来まで網羅しているため、未来の歴史を含めて変動率が変わる。
>過去(の記憶)がまるっきり同じでも未来が違えば当然、世界線変動率も異なってくるのである。*4
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:11:31.91ID:yh3N5sZu
>>722
それだと岡部の主観ありきすぎて客観的な理論にならないだろうけど基礎理論としてはそんな感じかもね
特に鈴羽の説明を聞いて結局世界は1つじゃないかって感想を持った岡部が理論を構築したなら同じことが起きるから実質1つって解釈は案外そうなのかも
0727名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:33:08.08ID:ozxbY9H7
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html
>例えるなら無数に存在する電飾の内 光っているのは一本だけで、それが現在アクティブな世界線であり
>それ以外は単なる可能性だけということ。

http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%CD%D1%B8%EC%A1%CA%A4%A2%A1%C1%A4%CA%B9%D4%A1%CB
>平行世界とは異なり、数多に存在している世界線が同時に動いているわけではない。
>アトラクタフィールド内の世界線が、例えるならスイッチのオンオフで1つだけアクティブ状態になっているという形である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
>過去から未来までを含んだ1通り世界の歴史。様々な可能性が重ね合わせになっており完全に決定論的ではないが、
>別の過程を経ても収束と呼ばれる現象により場合によっては奇跡的な偶然が起こるなどして決まった結果に行き着く。
>他の歴史の可能性も可能性世界線として存在していて、なんらかの事態で歴史が変わるようになればそれに沿った別の世界線の世界へと再構成される。
>せかそのため、可能性が存在しているだけでパラレルワールドは存在せず、世界は常に1つのみとされる。
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:38:51.48ID:ozxbY9H7
鈴羽「岡部倫太郎が過去へ跳んで、本来とは別の行動を取ったことで、世界線変動率がわすかだけど上下したはずだよ」
鈴羽「でもその変動は、世界線変動率メーターでいうと0.000001%程度の誤差でしかないわけ」
鈴羽「ちょっとしたことの場合、まったく誤差が発生しない場合だってある」
鈴羽「原因が変化することでさ、結果がすでに同時に存在している別の世界線へ変わっただけなの」
中略
鈴羽「変わる前の世界線は消滅するわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ」
紅莉栖「その辺は多世界解釈なのね」
鈴羽「いずれにしてもパラレルワールドじゃない」
岡部「未来は再構成されている?」
鈴羽「そういうことになるのかな」
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:00:11.51ID:ozxbY9H7
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html
>そして世界線は過去改変等によって歴史に因果の矛盾が発生するとその矛盾に合わせて世界線が移動する。
>世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

無印シュタインズ・ゲート 宝くじの実験
ジョンタイター
「BRAVO! あなたが送ったメールが過去へ届いた瞬間、あなたは元の世界線から、ほんの僅かな違いしかない
別の世界線へ移動したと考えられます。移動した世界線は、”あなたが未来からのメールによってロト6の当選番号を知り、
ご友人に番号を教え、ご友人はくじを買う時に数字を1つ間違える”という過去が前提となっている世界です」
0730名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:55:38.87ID:RQ+r20Q8
>>724
ハッピーエンドとしての無印を肯定するために世界は一つとする考察が必要であった
ゼロ発売とともにゼロも肯定する考察も必要だがwikiにある考察はゼロ発売前ものが多く残ってしまっているのが現状
0731名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:28:04.10ID:kX9qOeA8
>>730
勿論分かってるよ、ハッピーエンドには世界が1つなのが必要なのはさ
ただ世界は1つとするには肝心の”他の世界線は同時に動いていない”をどうやって証明したのか
そこが明かされてないままだからあんまり突っ込まないで下さいってことなんだろうな
もしかしたらアノコで明かされるかもしれないけど
0732名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:31:58.91ID:ozxbY9H7
ドラマCD アークライト 2011年7月7日 まゆりと鈴羽を見送った岡部がRSを起こす
β小説 まゆりが鳳凰院凶真に会いたいよう!と叫んだ瞬間に別の場所で岡部がRSを起こす

シュタゲ0 1.128948から1.129954まで世界線が変動しながら進行。岡部はRSを起こさない

>>223
>2011年7月7日にまゆりと共にC203で(a)のC203が跳んだ直後に跳ぶ、これで1.130205に変わる、これがゼロ
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:05:23.16ID:ozxbY9H7
>>509
>因果順ってのは時系列は無印→ゼロだけどSGに至る因果だとゼロ→無印って事でいいんだよね
>2025年のゼロでメールを送るから(原因)2010年の無印でSGに行ける(結果)って感じ

シュタインズゲート 序盤の流れ

1 岡部が砂嵐メールを受信
2 紅莉栖の死亡を目撃
3 ダルに「牧瀬紅莉栖が刺された」とメール
4 α世界線へ

シュタインズ・ゲート 後半の流れ
1 一回目の救出失敗 8月21日へタイムトラベル
2 αには戻らず、βのまま
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:26:27.18ID:9RyuDK/6
>>733
私見だが因果は同時だと思う
SG到達という果に対しゼロも無印も因だがゼロは遠因で無印は近因になる
どちらが欠けても果は成し得ないことを仏教用語で因果同時という

アニメゼロの一本道の物語の前にムービーメールを送る世界線もあり無印のSGに到達する世界線があるにもかかわらずゼロはある
世界線には現在という観念はなく過去と未来が時間経過を伴わずにある歴史
だから因果に時間的な順番はなく同時ということになる

ゼロをムービーメールを送る世界線収束範囲で無印をスクルド成功の世界線収束範囲とすると因は前者で果は後者になるがやはり時間的な順番はない
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:59:14.68ID:2lkoILJm
>>734
因果同時はαとβの大分岐の方で0と無印は因果順はハッキリしていると思うけどね
ほら主題歌も0が過去で1が未来、今は何処にも無いって言ってんじゃん
つまり0を題名にしているって事は因果成立順で過去の話だよって作者のメッセージなのよねこれは
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:37:52.06ID:qrV9bQ1K
>>735
主題歌に矛盾はしていない
一般的な常識では因は過去で果は未来だからね
でもタイムマシンのあるシュタゲでは逆になることもある
世界線は時間経過のない歴史でそれらが複数同時存在しているのだから因である世界線も果である世界線もその成立に時間的な順番はない
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 05:40:27.74ID:m5+inYb5
>>738
時間経過は関係ないが因果律は順序を肯定する
>>735は何も過去、未来を字面通りに受け取っているわけではなくて、ゼロが順序的に前、無印が順序的に後だということをOPの歌詞から推測している
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 06:09:25.69ID:pZgV5V+B
βからα
1 1.130426 2025年(未来) まゆりの死や岡部の死などと同様に確定しているメールを送信。
2 1.130426 2010年7月28日(現在) 砂嵐メール受信
3 1.130426 2010年7月28日(現在) 牧瀬紅莉栖が刺されたとメール
4 0.571024 2010年7月28日(現在) 世界再構成

αからβ
1 0.571046 2010年8月17日(現在) エシュロン内のメール削除
2 1.130205 2010年8月17日(現在) 世界再構成 IBN5100や電話レンジ(仮)を廃棄

βからSG
1 1.130205 2025年(未来) 再構成された未来からオペレーションスクルド、TVを見ろ、ダルから鈴羽へのムービーが送信。砂嵐のまま
2 1.130205 2010年8月21日(現在) 鈴羽から連絡がくる。一度目の救出へ。2010年7月28日(過去)へ
3 1.130205 2010年8月21日(現在) C203が出現。まゆり(未来)から電話がかかってくる
4 1.130205 2010年8月21日(現在) 救出に失敗し、落ち込む岡部をまゆりがビンタ
5 1.130209 2010年8月21日(現在) 世界再構成 
6 1.130209 2025年(未来) 再構成された未来からオペレーションスクルド、TVを見ろ、ダルから鈴羽へのムービーが送信
7 1.130209 2010年8月21日(現在) オペレーションスクルド、TVを見ろのメールを受信
8 1.130212 2010年8月21日(現在) 二回目の救出へ。世界線が異なるため1度目の岡部自身とは合わない
9 1.130212 2010年7月28日(過去) メタルウーパを出しておく。過去の岡部自身を騙す。過去の岡部はダルへメールするも世界線変動は起こらず
10 1.130212 2010年8月21日(現在) 中鉢論文が消失した時点をタイムマシンで超えたとき世界再構成 SG世界線へ
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:12:38.01ID:dxeJYbhy
まあとりあえず混乱を招かずに本質だけ伝えるなら、>>735は主題歌を1つの根拠にゼロが因で無印が果だと言っているだけ 時間経過が関係する話はしていない

そして>>736をよく読むとゼロが因で無印が果であることを認めているように読めるが、もし同時にゼロが果で無印が因であることを否定する立場でもあるなら、736と735に意見の齟齬はない

>>733はSGと(無印やゼロとの)因果関係は実質述べてなすてゼロと無印の因果関係を述べているんだが、>>734をよく見るとそこを勘違いしたのかSGとの因果関係を前半に述べている
そして最後にゼロを因、無印を果とするのを肯定している やはり意見の齟齬はないのではないか
0746名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:50:34.60ID:dxeJYbhy
(1)混乱を招く話その1
>>734は要はSGとの関係性で言うならゼロと無印の関係は仏教用語で言う因果同時で、その意味では順序が無いということだと思うが
その仏教用語を軽く調べた感じ因果同時とは「2者についてどちらが欠けてももう一方がなし得ない関係」で、文字通り2者ともに原因でもあり結果でもあるような関係のことじゃないか?
だとしたら2者ではなくゼロ、無印、SGの3者を対象に考えていること自体が不思議だし、「ゼロという原因、無印という原因、どちらが無くてもSGという結果が成立しない」という理由で「2つの原因同士」の関係を因果同時と呼ぶのは間違っているかと
無印のストーリーにSG到達も含まれているからそういう言い方をしたのかなと思うけど因果同時とは呼ばないだろう
0747名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:51:38.54ID:dxeJYbhy
(2)混乱を招く話その2
まず辞書的な因果律の意味
https://i.imgur.com/9GMy1FJ.jpg
これを踏まえて次の2つを仮定すると、必然的に因果律は順序を肯定する

・任意の出来事には原因が存在する…ア
・原因が無い出来事は起こらない(起こったこともない)…イ
イは単にアの対偶に見えるが、イの対偶を取ると「出来事が起こるなら、出来事が起こっていなかったタイミングに、原因が存在した」になるから
「その出来事自身」に含まれない原因の存在が保証される。しかも、その出来事自身は

よってア、イはまとめて次のように言える
・任意の出来事には、その出来事自身に含まれない原因が存在する…☆

ここでAだからBという因果関係に対して、BだからAという関係も同時に成り立つか考えると
A+Bという出来事の原因は、Aの原因を遡ってもBかAしか、Bの原因を遡ってもAかBしか出てこないことから、原因はA+Bに含まれたものしか存在しないことになる。これは☆と矛盾する

故に因果関係が成立する時片方が原因で片方が結果と一意に決定できるから、因果関係を持つ2つの出来事に関して因果律は順序を肯定する
これにシュタゲの非多世界解釈を追加すれば、遷移したことのある全ての世界線同士に因果関係があることになるから、任意の経験した世界線同士に順序があることになる

ちなみに相対性理論の言う因果律は、「2つの出来事に因果関係があるなら、誰の立場から見ても結果は原因より時間的に後に起こる」という過去改変を否定するものだけど
もし過去改変を認めるような物理理論が出来たとしたらその因果律を拡張してやはり順序を肯定するものになると思う
0748名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:01:19.83ID:pZgV5V+B
ダイバージェンスが変わるような大きな出来事が発生すると、
そのたびに過去は因果律に沿って矛盾が無いよう再構成されます。
例えば今、この世界線が、とある重大な出来事が発生した事で
ダイバージェンスが大きく変動し、世界線Bへ移ったとします。
世界線Bには、残念ながらこの@ちゃんねるというネット掲示板
は存在していませんでした。
その場合、あなたがたの中に有る『@ちゃんねるでみた。
書き込みをした』 というこれまでの記憶は消去され、その時間に
別の事をしていた記憶が構築されるのです。

これはつまり、現在を変える事で過去も変わる事の証明です
0749名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:04:48.10ID:WSQ5rRI6
うーん、よく分からないが

因果律は過去から未来に働くものだけど過去に干渉出来るシュタゲでは未来から過去の方向に働くこともある
2025年からメールを送って2010年でSGになる
ゼロが原因で無印が結果

こういう事でいいんだよな?
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:04.63ID:pZgV5V+B
シュタインズ・ゲート

1 1.130426 2010年7月28日 砂嵐メールを受信
2 1.130426 2010年7月28日 血だまりの紅莉栖を目撃。ダルへメール送信
3 0.571024 2010年7月28日 α世界線へ

破綻
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:00:46.43ID:pZgV5V+B
αからβに戻ってきたあと

1 1.130205 8月21日 鈴羽から連絡。一度目の救出へ。
2 1.130205 7月28日 紅莉栖を刺してしまう。過去の岡部が紅莉栖を目撃。Dメール
3 1.130205 8月21日 失敗して戻ってくる

>>751と世界線変動が異なる。破綻。
0755名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:57:17.36ID:fwj07NS1
アニメwikiの解説
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/34.html#id_c5bd6454
>2009年以前のWikipedia「事象の地平面」に、下記のような文面があった。
>事象の地平面の内側と外側では、時間と空間の役割が入れ替わる。
>地平面の外側(我々が存在している側)では、我々は空間を自由に移動できるが、時間はただ未来へと止まらずに流れる。
>逆に、地平面の内側では空間を自由に移動する事はできなくなって特異点へと落ちていくだけだが、過去へも未来へも行く事が出来ると考えられている。
>これは記述が不正確として2009年12月以降は消されているようだ。

今は不正確として消されてるみたいだけどシュタゲの発売時期を考えるとこの記述を元にしてるんだと思う
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:49.32ID:rimt7ZtI
ゲームではまゆり、クリスの好きな方を後回しに攻略しようとして、ほぼ内容がかぶってたのに失望した記憶
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:45:44.90ID:nZict66X
鈴羽は多世界解釈じゃないって言ってるけど多世界解釈を並行世界として、世界線が沢山あるのは確かなんだから、それは並行世界とどう違うの?
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:00:17.22ID:B1GkQ43n
>>759
一般的に並行世界はいくつもの世界が並行して存在してる事を指すけど、シュタゲは並行して存在してないから並行世界じゃないって理屈で
並行して存在してないことをどうやって証明したかは作品内では謎のまま、鈴羽がそう言ってるだけなんだよね
その辺りは資料集も含めて説明されてないし、公式としては"説明出来ないけどそういう扱い(並行世界みたいだけど違う)にしてね"って事だと俺は割り切ってる
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:12.01ID:t2s36VDc
世界は1つしかないってことにしておかないとハッピーエンドに繋がらないからね、その辺が有耶無耶なのはしょうがない
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:18:18.93ID:gO/r+j+z
ゲームの流れ理解してるか?w
β世界線では岡部達は完璧なタイムマシンを開発してるからな

鈴羽が言っているだけってw
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:36:49.85ID:DL9mRhBc
>>765
完璧なタイムマシンってのは座標のズレを起こさず"その世界線"の過去にも未来にも行けるってだけだろ?
それが他の世界線が並行してないことの証明にはならなくないか?

アルタイルのは理論なんて大層なものじゃないでしょ
トレーサーを使えばまゆり達がどの時代に漂着したかが分かるからそれを頼りに追っかけようってだけ
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:56:09.89ID:gO/r+j+z
やっぱりプレイしてないとトンチンカンなことをいってるってわからないんだな
1回目の救出の岡部に2回目の岡部が遭遇しないのは世界線が違うから

まゆりたちに遭遇するには、0.00000001単位で世界線数値を合わせる必要がある

そもそもβ世界線の数値が1.130205だと判明しているのは1.048596のからどれぐらいズレているか
計算で求めてあるからだぞ
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:31.57ID:mycYBS6N
>>768
遭遇しないのはごく僅かに数値がズレるからだろ
数値が違うから1回目の岡部と遭遇しないって理屈、でも鈴羽は違いが小さすぎて同じ世界線として見なされるって言ってる

厳密に言えばタイムマシンは全く同じ世界線には跳べなくて数値上のごく僅かな誤差が生じる
少なくとも1.130205〜1.130212までは数値は違うけど同じ世界線ってこと
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:22:11.51ID:elLQPFn7
だからトンチンカンなことをいっているなよw
それ並行世界ではないとする世界線理論に基づく考え方だろw

世界線理論に基づく対処をすでに岡部たちがしているのを知っておきながら
証明はなんとなくだって言っているから、おかしなことを言っているなって話な
0771名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:02:05.46ID:IauTIacc
どうやって2036年では平行世界が同時存在しないことを突き止めたのかな
まあ存在しないということにしとかないとタイムトラベルする意味が無いからそう信じてるだけな可能性もあるけど
0772名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:17:23.05ID:/aQLgOhL
>>770
だから、その世界線理論そのものが穴だらけの理論って話

>>771
アトラクタフィールド理論って設定上はちゃんとした理論なんだろうけどゲームで説明されてる範囲だと
”今、私の見ている世界が唯一無二の現実で私の見ていない世界は可能性、だから世界は同時に存在していない”って主観ありきの理論なんだよ
見ている世界が現実なのか、可能性なのかを分けてるのは”私”という主観で、それが無いと現実と可能性の区別を付けられない

でも、こんなのは普通は気にする必要の無い部分だし、ゲームなんだからそれらしい設定ってことで納得すればいい話だよ
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:54:05.54ID:elLQPFn7
プレイヤーとしての知っていることと、キャラクターたちの視点とをごっちゃにしてるだろw
ある地点の時刻より未来の世界が実在しているわけではないからなw

記憶の改ざん。未来からやってきたとされる鈴羽は、なにも本当に未来からやってきたわけではないよ
0774名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:13:55.61ID:elLQPFn7
プレイヤーは俯瞰してαβSGなどの複数の世界線でなにがあったかを知っているから平行世界に見えるというだけで
岡部達にしてみれば、ただ歴史の異なる世界に歴史にそった記憶をもって自分たちがいるだけだからな。

明日の昼をチャーハンにするかハンバーグにするか。その選択の分だけ並行世界があるわけじゃない
別の道を歩んでいる別の自分なんて存在しない。現実と可能性を分ける必要なんてないよ

現在 2021年2月6日。唯一の世界。過去に戻って別の選択肢を選んでいれば別の世界になっていたかもしれないが
この世界が可能性なんてことはない
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:25:13.60ID:/aQLgOhL
>>774
今の世界は新型コロナが蔓延してるけど、コロナが蔓延してない世界も存在するだろうなってのは誰でも想像する
蔓延してる世界が現実なのは人間が観測してるから、観測出来ない世界は可能性
ということは蔓延してない世界を観測してる人間からしてみれば、蔓延してる世界は可能性になる
どっちの世界に主観(岡部)を置くかで現実と可能性が入れ替わる、アトラクタフィールド理論はそんな曖昧なものなんだよ

>現在 2021年2月6日。唯一の世界。過去に戻って別の選択肢を選んでいれば別の世界になっていたかもしれないが
>この世界が可能性なんてことはない
この世界が可能性なんてことはないってのは自分達がこの世界を観測してるからだろ

こういうのは作品内の決まりでそうなってるから突っ込んだってしょうがない部分
どんな作品にもご都合主義というかブラックボックスな所はあるもんなんだから
ファンタジー世界でよくある設定なら"魔法が使えるのは精霊がいるから、精霊は人間が祈りを捧げることで存在できる"
何で祈りを捧げると精霊は存在できるのって部分まで突っ込まないだろ、そういう設定って事で納得する
0776名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:06:38.43ID:elLQPFn7
いまだに平行世界な解釈をやめられないみたいだな
それでどちらも存在していることになり観測がどうこうって妄想になっている

世界の再構成と記憶の改ざんというのはシュタゲの基本設定だよ
β世界線からDメール送信で、可能性世界線だったα世界線がONになるわけじゃない

世界の再構成と記憶の改ざんというプロセスをONOFFと表現している
ONの世界。OFFの世界があるわけじゃない
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:32.03ID:p9P0TJom
>>776
αもβもSGも可能性世界線として全て存在してる
その中でどの世界線がアクティブなのかはゲーム的には主人公であり観測者である岡部がどの世界線を観測してるかで変わる
岡部が観測してる可能性世界線がON、観測してない可能性世界線はOFF
0778名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:23.30ID:9ZO5UDha
その設定を変な解釈してるんだろ

ひとつしかない世界が再構築される。再構築の際、記憶が改ざんされる
これをスイッチONOFFで例えられるのは、それまでの世界線が可能性世界線に戻るから

これを平行世界のように無数に存在する世界の中から、ひとつだけONと解釈しているから
岡部の観測している世界がONとか意味不明な妄想になっている

別に岡部の観測と世界線理論は関係しないよ。α世界線で世界線理論が纏められたのは
2034年にタイムマシンが開発されてから2036年の間の2年間のこと

だからαでは鈴羽はRSのことを知らない
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:51:17.74ID:p9P0TJom
そこら辺のやり取りね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鈴羽 「いくつもの可能性世界線が重ね合わせの状態になってて、常に無限個に枝分かれしてってるわけ」
鈴羽 「全体を見ると1本に見えるけど、ミクロなレベルだとより細い糸が絡み合うように世界を構成してる」
             中略
鈴羽 「それぞれβ世界線やγ世界線やδ世界線を、範囲内にたくさん内包してる。それこそ何億っていう数をね」
             中略
鈴羽 「それは今あたしたちがいるこのα世界線が”2000年問題が起きなかった可能性世界”だから」
紅莉栖 「重ね合わせ状態にある世界線って、並行世界ってわけじゃないんでしょ?」
鈴羽 「違うよ。あくまで”可能性世界線が同時に存在してるだけ”」
紅莉栖 「そうだとして、世界線間の観測はどうやるの?神の視点でも持たなきゃ無理なんじゃない?」
岡部 「”リーディング・シュタイナーか!”」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・1つに見えるけど無数に存在してる可能性世界線が集まって世界を構成してる
・今いる世界線も可能性世界
・可能性世界線は同時に存在している
・観測者はRSを持つ岡部
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:04.56ID:9ZO5UDha
多分、未プレイなんだろうな
だから話の流れを知らない

RSを知らない鈴羽は、救世主になりうるとして世界を救ってほしいと岡部に頼むんだよ
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:58.61ID:9ZO5UDha
世界線が変わってしまうとRSを持たない者たちの記憶は変わってしまう
その条件下でどうやって世界を救うのか、そこで重要となるのがRS

これと世界線理論と関係しないのに、プレイしてないから
岡部の観測が世界線変動に関係すると勘違いしたわけだな

鳳凰院凶真が、自分も知らない以前の世界線のことを記憶しているとしり
救世主になってほしいと頼んだ流れをしっている既プレイ者なら絶対にしない勘違いだろ
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 18:34:33.68ID:SRDGzk32
岡部が観測した世界線がアクティブって言い方よりも厳密には人間が観測してる世界線がアクティブだな
シュタゲは多数の人間の中の岡部倫太郎の主観で進むから、結果的に岡部が観測した世界線がアクティブって事になる
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:25:04.69ID:aJWfaXYw
嫌なやつが一人張り付いてるせいでスレが終わってるな
0784名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:51:49.05ID:9ZO5UDha
Dメール送信して再構成される世界のどこに岡部の観測が関係してくるんだw
観測って言葉にひっぱられすぎw
0785名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:02:08.02ID:5E9hzvKW
2010年7月28日 β世界線で紅莉栖がラジ館で死ぬ確率は50%
観測すると確定するわけではない

観測していようといまいと収束で変えられるかどうかは、出来事ごとに異なる
でなければメタルウーパを出しておくことも岡部の観測で不可能だろう
0786名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:52.01ID:rQXbRx/S
世界が再構成されたかを確認できるのはRSを持つ岡部だけ
岡部が観測したから確定するんじゃなくて、どの世界線に確定したかを観測するのが岡部の役割
死ぬか死なないかは50%だからどっちの世界に確定したかを観測するんだ

メタルうーぱ関連は
タイムトラベルした岡部はあの時間軸にいる岡部と同一人物(出会うとパラドクスを起こすと鈴羽が言ってる)
メタルうーぱを引き当てるのは岡部で、まゆりがメタルうーぱを手に入れられないのは変わらない
重ね合わせ状態なのは紅莉栖が拾うのがメタルなのか通常のうーぱなのかって所

未来岡部の介入で紅莉栖が通常うーぱを拾う事が確定し、それが封筒に紛れ込んだ結果、論文が焼失した
その確定した結果を戻ってきた岡部が観測してここがSGだと確信する(救出前にメタルうーぱが原因で焼失を免れたのを確認してる)
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:51:36.29ID:5E9hzvKW
紅莉栖を救えるという答えにたどり着く前の描写では観測してしまうと確定してしまうと
岡部が思い込んでいるから、勘違いしやすいんだろうな

まゆりの死を岡部が目撃し確定してなければ助けることが可能だったって主張があるのも
観測という言葉にひっぱられてのもの

最後のギミックである岡部自身が過去の自分を騙せというのは
紅莉栖を連れ出そうとすることは過去改変となり世界線を大きく変動させ取り返しの突かないことになる可能性があるから
0789名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:04:41.79ID:5E9hzvKW
観測が不要な解りやすい例

牧瀬紅莉栖が刺されたとDメール

世界がα世界線へ再構築
β世界線は可能性世界線に戻る

つまり、Dメールを送信する前は
”岡部がまゆりを助けることを諦めたα世界線が可能性として折り重なっている”

Dメール送信前から、送信したらどうなるか結果がすでに重なりあっているものに岡部の観測は不要
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:39:16.71ID:rQXbRx/S
>>787
どっちの世界ってのはβかSGって意味だぞ

>観測してしまうと確定してしまうと岡部が思い込んでいるから〜
観測すると確定するんじゃなくて、観測出来るって事は確定してるってことだ
コイントスで表が出るか裏が出るかは確定してないから観測出来ない
コイントスを終えた後なら表と裏、どちらが出たか確定してるから観測出来る
表が出る世界線を観測しても裏が出る世界線も存在してる(鈴羽の”可能性世界線が同時に存在してる”っていうのはこの状態)

>まゆりの死を岡部が目撃し確定してなければ助けることが可能だったって主張
そんな主張してないぞ

>”岡部がまゆりを助けることを諦めたα世界線が可能性として折り重なっている”
その折り重なった世界線のどちらが確定した世界線かを決めるのは主人公であり観測者であり物語の主観である岡部
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:52:37.75ID:5E9hzvKW
>その折り重なった世界線のどちらが確定した世界線かを決めるのは主人公であり観測者であり物語の主観である岡部
だからそれ妄想でしょ

2034年以降、急速にまとめられた世界線理論に岡部関与してないからね
0792名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:01:52.95ID:5E9hzvKW
α世界線ではタイムマシン技術をセルンが独占していることもあり
タイムトラベラーであるα鈴羽も理論が正しいか実証できずにいた

でも、α紅莉栖のいう神の視点を持つプレイヤーはβ世界線SG世界線などの別の世界線があることで
鈴羽のいう世界線理論が正しいことを知っている

実際にβ世界線では、この世界線理論に基づき、未来の岡部達はまゆりを追いかけている

この理論の提唱こそ2020年だけど、世界がどんな構造であるかが実証されたのはタイムマシンが開発されてからのこと
この理論に岡部関与してないからな

特定の能力を持つ人間(この場合岡部)の観測で世界が確定するなんて、世界線理論のどこにもないぞ
0793名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:19:23.73ID:5E9hzvKW
段階を踏んで考えることができないようだから、作中の出来事が完全に個別の事案と解釈しているらしく
反論ひとつひとつがゾっとするぐらい破綻しているのが、マジで怖い

だから
>>768
>遭遇しないのはごく僅かに数値がズレるからだろ
>数値が違うから1回目の岡部と遭遇しないって理屈、でも鈴羽は違いが小さすぎて同じ世界線として見なされるって言ってる

こう上で返ってくるんだね。多分、本人何の話してるかわからないだろうけどね
0794名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:42:01.72ID:pMS2IioR
言ってる事が滅茶苦茶だな…
鈴羽は理論が正しいと知ってるからタイターとしてフェイク情報を出せたんだろうに
そもそも鈴羽は世界の構造を把握してるって言ってるし、把握してるから一連の説明でも断言してるんだろ
0795名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:47:51.76ID:rQXbRx/S
>>793
2回目のタイムトラベル前
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
岡部 ちなみに、もしここから再び7月28日に戻った場合、さっき一度戻った”俺”─つまり紅莉栖を刺し殺してしまった俺と、この後遭遇する可能性はあるのかどうか、鈴羽に事前に聞いてあった。
    タイムトラベル先は、俺がさっき紅莉栖を殺してしまった世界線とは、微妙に違うらしいのだ。
    タイムトラベルによって、世界線変動率はわずかに変化するという。
    もちろんその数値はアトラクタフィールドにとっては誤差の範囲内で、具体的な変化はほとんどないとのことだが。
    ただしそれは並行世界というわけではない。
    アトラクタフィールドにより収束するので、結局は同一世界線へとまとまる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:29:52.64ID:5E9hzvKW
何度もいうが、馬鹿は馬鹿の味方じゃないからなw 怖い

>>762
>並行して存在してないことをどうやって証明したかは作品内では謎のまま、鈴羽がそう言ってるだけなんだよね

>>794
言ってる事が滅茶苦茶だな…
鈴羽は理論が正しいと知ってるからタイターとしてフェイク情報を出せたんだろうに
そもそも鈴羽は世界の構造を把握してるって言ってるし、把握してるから一連の説明でも断言してるんだろ

知的障害があるとさ、お前
0797名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:39:46.75ID:5E9hzvKW
世界線理論の実証という点で、α世界線の鈴羽は本当にβ世界線やSG世界線が存在するかは証明できない
記憶が改ざんされてしまうからな。だからRSを持つ岡部が1%の壁を超えるために必要になってくる

ただこれはα世界線に限った話で、β世界線やSG世界線が実在することをしっているプレイヤーは
α世界線で鈴羽が説明する世界線理論が正しいことをしっている。

だから鈴羽がいっているだけなんだよねって病的なレスなわけだ。なんで登場人物の知っていることと
プレイヤーに提示されている情報の区別がないんだ馬鹿ってなるわけだ。紅莉栖のいう神の視点とは
プレイヤーのことでもある

β世界線の鈴羽たちは、世界線理論に基づいてまゆりたちを追いかけている。
1回目の岡部に遭遇できないのなら、それと同様にただ過去に行っただけではまゆりたちにあうことはできない

これが理解できずに、つまり上に書いた個別の事案に見えているというこちらの主張通りに
>>795の引用をしてくるわけ

だから怖いって話。お前のその貼っている内容。まゆりたちに会うためには.0.000001単位で世界線を合わせる必要がある
という世界線理論の根拠だからね
0798名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:46:45.22ID:5E9hzvKW
世界線が多少ズレるから1回目の岡部と会わない
だからまゆりたちに会うためには着陸する世界線がまゆりたちのものと同一でなければならない

これが理解できずに、それは>>795の話でしょ!って返ってくる怖さ
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:05.94ID:5E9hzvKW
もっと解りやすく書かないとダメか

A「並行世界ではないって鈴羽が言っているだけなんだよね」
B「なにいってんだ。物語の序盤ならともかくシュタゲ0では世界線理論に基づいてまゆりたち追いかけてるだろ」
B「そりゃα世界線の鈴羽はタイムマシン技術が独占されているから、理論の実証とか難しいだろうけどな」

C「滅茶苦茶言ってるな!(馬鹿) 鈴羽は正しいと知っているからフェイクをだせたんだろ!」
Aのフォローになってない馬鹿。間接的にAを馬鹿認定。
さらにいうなら世界線理論はα世界線だけでは証明できないというのはAの言う通りなのでC自身も馬鹿確定
0800名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:17:42.63ID:5E9hzvKW
ちなみにこれらの説明は健常者へは不要なんだぞ

シュタゲ0の岡部がまゆりを追いかけるためにC193だけの機能があるのは、
シュタインズゲートで1回目の岡部に遭遇しないという理屈を出したために
ただ過去にいっただけでは会えないんじゃなかったのかよって突っ込まれるのを避けるため

世界線理論については、プレイヤーはα世界線だけでなくβ世界線SG世界線があることを知っているのに、
(だから紅莉栖が刺されて死んだことを思い出してプレイヤーは衝撃をうける)
「鈴羽が平行世界ではない言っているだけ」って主張する健常者が存在するわけないだろ
0801名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:38:44.68ID:rQXbRx/S
>>795
俺もそこは気になってたんだ
違う世界線なのに同じってどういうこと?って
改めて文章読むと7月28日時点では違う世界線だけど例えば1日経てば同じ世界線になるってことなのかね
一時的に分岐するだけですぐ合流するみたいな
0803名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:29.60ID:rQXbRx/S
正直相手が何を言ってるかよく分からん
作品内で明言されてる事を否定して都合の良いことを言い出すし

こっちの言いたい事は
・どの世界線がアクティブでどの世界線が可能性かを区別するのは岡部(というか意識の有る人間)
・岡部はRSで他の世界線の存在を実感出来る
・鈴羽はゲーム内では理論として証明されてる事を語っている(ゲーム外から見れば肝心な部分が明かされてない)
こんなところ
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:23:06.48ID:5E9hzvKW
知的障害があるから論法が滅茶苦茶なんだよ

まず鈴羽はゲーム内では理論として証明されていることを語っているが
ゲーム外から見れば肝心な部分が明かされていないという主張は

どの世界線がアクティブか可能性かを区別するのは岡部(というか意識の有る人間)の時点で間違っているからね
この妄想に対する解答が作中に示されるわけないだろ。お前の妄想だぞ。岡部がアクティブかどうかをわけるというのはな

難しい?
0806名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:27:54.60ID:5E9hzvKW
α世界線の鈴羽は、岡部のRSの事を知らない(確定)
そのα鈴羽の話す世界線理論は正しい(確定)

ゆえに「どの世界線がアクティブか可能性かをわけるのは岡部」という妄想は誤り
自分で気づかないから池沼(確定)
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:34:38.04ID:5E9hzvKW
なぜこんな簡単なことにも気づけないのか。それはこの池沼がどんな事柄も個別に解釈していて
同一の理論で考えることができない障害をもっているから

鈴羽の語っていることが正しいのと、鈴羽が知らなかったことと、岡部がアクティブか可能性かを分けるという妄想が
個別に成立してしまう。知的障害があると自覚したほうがいいよお前。

だから、β世界線の岡部たちは、α世界線の鈴羽と違い、世界線理論が正しいと実証してみせているわけだろ
それがC193にだけあるまゆりたちを追いかける機能な。という指摘に対して

>作品内で明言されてる事を否定して都合の良いことを言い出すし
と返してくるんだね。

個別の事案として処理されている池沼にとって、>>795は2回目の救出に向かったときだけに適用される理屈だから
まゆりを追いかけるときとは話が違うだろってわけだ。これが池沼だって自覚したほうがいいよっていう理由
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:45:08.85ID:5E9hzvKW
まぁこんな長々書くまでもなく
Dメール送信で世界再構築されるとき岡部の観測関係ないしな…

RSを知らない鈴羽が説明する世界線理論が正しい場合、
岡部の観測がアクティブか可能性をわけるって主張と矛盾するだろ…

これはジレンマなんだけど、この説明で理解するやつはそもそも間違えないんだよなw
αβSGと無数に世界線があるシュタゲで、平行世界はないって鈴羽がいっているだけなんだよねってレスがあるスレだぞ…
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:49:45.44ID:KRAA+w9Q
その世界に生きてる人間が見てる世界が唯一の現実で他は可能性やろ
これを否定するならそれこそ並行世界やん
あと鈴羽はRSを知ってるぞ
父さんの遺書に書いてあったって言ってる
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:53:46.81ID:KRAA+w9Q
だから岡部が観測したから再構成されるんじゃなくて世界が再構成されたことを岡部が観測するって何度も説明してるやろ…
0812名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:23:43.56ID:KRAA+w9Q
何言ってんのこいつ
再構成自体はDメール送ればいいから岡部は必要無いけど岡部が居なかったら再構成されたか分からないじゃん
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:39:16.77ID:KRAA+w9Q
ホントに何も理解してないんだな
岡部だけが出来るのは再構成されたかどうか
アクティブか可能性かを分けるのは人の意識って言ってるじゃん…
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:20:43.27ID:KRAA+w9Q
世界線A・・・まゆりが死ぬ
世界線B・・・まゆりが死なない
岡部を含むみんなの意識があるのは世界線Aです
アクティブなのはAorB、どっち?
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:28:54.49ID:5E9hzvKW
それだとA
ただ何を言っているのかわからん

アクティブか可能性かをわけるために必要な説明は
なぜまゆりが死ぬ世界線へ再構成されたかだろ

それだと循環論法じゃんか

意識がある世界線がアクティブです
なぜならアクティブな世界線には人の意識があるからです
0818名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:32:54.69ID:KRAA+w9Q
そう
AがアクティブでBは可能性
ならメールを送って世界線がBに再構成されて岡部を含むみんなが意識があるのは世界線B
アクティブなのはAorB、どっち?
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:45:32.66ID:5E9hzvKW
循環しているというか、説明まるでできていないというほうが正しいか

世界はひとつで世界が再構成されれば、そこに人の意識があるのは当たり前
上の妄想は前に指摘した世界はひとつを、平行世界のような解釈してるんだな

ひとつしかない世界が再構成されて、その歴史にあうように記憶が改ざんされる。
それをAの世界Bの世界をONOFFで切り替える。
そしてそれが活動しているかどうかに必要な人の意識とやらが必要になってくるわけだ
それは否定されている平行世界の考え方な。Aの世界。Bの世界が独立してあるなら記憶の改ざんは不要
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:48:06.65ID:KRAA+w9Q
答えが無いけどいいや
この場合はAは可能性でBがアクティブ
この時、岡部だけがRSで世界線がAからBに再構成されたと分かる
他の人は世界は最初からBだったと改ざんされるから再構成されたって分からない

岡部を含むみんなが認識してる世界線がアクティブ
どの世界線がアクティブか可能性かを分けるのは人の意識ってのはこういこと、理解出来たか?

>証明しなくてはいけない部分が循環してる
だからアトラクタフィールド理論はゲーム外では矛盾があるとか穴だらけの理論って言われてるんだよ
でも突き詰めてもしょうがないからそういうもんだってみんな受け入れてる
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:56:56.76ID:5E9hzvKW
だからそれただ単にお前が間違っているだけだからな

世界がひとつで再構成される際に記憶の改ざんをうける

お前のは複数ある世界がONOFFで切り替わっているという解釈じゃないか
だから人の意識が必要になってくる

シュタゲの世界観設定は舞台と同じだよ
α世界線を演じる舞台
β世界線を演じる舞台が存在しているのではなくて

舞台で演じる役者は同じ。ただ環境と演者に渡される台本が違うだけ

お前のその解釈は、パラレルワールドのオンオフな。
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:02:19.24ID:+3ex+0Bw
パラレルワールドのオンオフなら、記憶の改ざんは不要
でも設定にははっきりと世界の再構成と記憶の改ざんとある
つまりパラレルワールドのオンオフは誤り
人の意識の有無がアクティブかどうかを分けるって妄想もこの間違った解釈からだな
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:20:48.27ID:4I+SR/+V
>お前のその解釈は、パラレルワールドのオンオフな
それがシュタゲじゃん
並行世界に見えるけど意識は1つの世界線にしかないから並行世界じゃないってのがシュタゲでしょ

>パラレルワールドのオンオフなら、記憶の改ざんは不要
オンオフだから改ざんが必要なんだろ
全部の世界線に意識があるならその世界に沿った記憶が最初からあるんだから改ざんする必要は無いでしょ
全部の世界線に意識は無くて1つしか無いから再構成で改ざんされるんだし
0825名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:13:38.72ID:+3ex+0Bw
だからそれ間違いな
自分の言っていること理解してないだろ
お前の解釈は、「並行世界じゃなかった」ではなくて、「並行世界だった。ただしオンの状態はひとつ」
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:21:00.93ID:+3ex+0Bw
世界はひとつ。アクティブな世界線はひとつだけ。ただし可能性世界線が無数に折り重なっている
世界線変動が起こると歴史に沿った記憶へ改ざんされる。そして前の世界は可能性世界線へ戻る

並行する世界が切り替わるのと、ひとつしかない世界が再構成されて記憶の改ざんをうけるのとでは
全然意味が違うよ。
0827名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:20:59.14ID:dIh+eTTH
岡部は「分岐したとしても結果が同じなら世界は結局一つじゃないか?」って言ってるだけで世界が1つしかないなんて岡部も鈴羽も言ってないんだよなぁ

岡部の言葉は個人の意識って主観的なもので世界線が無数にあってもどの世界線でも同じ事が起きるなら世界が1つしかないのと同じじゃないかってニュアンス
鈴羽の言葉は世界の構造を説明する俯瞰的なもので世界は1つに見えるけど1つじゃなくて幾つもの世界線が同時に存在してる
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:07:59.74ID:gNvEno1Y
言葉が一人歩きしてるんだよ
要は左右に分かれた道があっても出口が一つなら道が一つしかないのと同じだろってことを岡部は言ってるだけで道が一つしかないとは言ってない
それぞれの道で起きる事は違うけど同じ出口に着いちゃう
違う出口を探してる岡部には実質的に選択肢が無いから違う出口に繋がる道を目指すってのがあの時の岡部の目的だ
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/10(水) 03:27:48.60ID:iOaxAFxN
途中送信
並行世界のONOFFであれば記憶の改ざんはいらない
ダルが自分の勝負の結果をまゆりに確認することはないよ
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/10(水) 03:35:59.54ID:iOaxAFxN
なんかキーボードが誤作動するなw

並行世界のONOFFの場合
β世界線→α世界線
岡部にβ世界線の記憶が上書きされる

実際に起こっているのは、岡部が唯一完璧に記憶の上書きがない

世界が再構成に伴い、歴史にそった記憶に改ざんされる
これは並行世界のONOFFでない証拠

っていうかどちらにしろパラレルワールドではないって鈴羽いうからな
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:36:14.11ID:3oXKKBtb
舞台をそのまま衣装などを変える
皆が衣装などを含む異なる舞台に移動する どっちでも別に
映画は後者で作られてるかな
0835名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:22:39.99ID:guZmeucm
舞台で例えるならこんな感じじゃない?細かい所は違うけど

世界線毎に舞台が用意されてるけどスポットライトが当たるのは1つだけ
役者は舞台に合わせた台本が渡されてる
主役の岡部だけは最初の舞台の台本しか渡されてない
だからライトが当たる舞台が変わっても状況に合わせた演技が出来るけど岡部だけアドリブで演技しなきゃならない
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:51:58.42ID:vOAOx97V
https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7

運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー)
上記の誰の記憶も再構成されない現象とは違い、他の人間の記憶は再構成されたにも関わらず岡部の記憶だけ元のままだったという現象に対して、
魔眼に宿る力で察知したと言う厨二病設定で岡部自ら名付けた能力名。変動前の世界線の記憶を失わずに維持できる反面、再構成された世界線に
沿った自分が持っているはずの記憶は得られない。

世界線変動に伴い、記憶が改ざされているのは岡部以外ね
舞台が複数だと改ざんされているのは岡部のほうなので誤り

パラレルじゃないっていっているんだから舞台が複数あるっておかしいだろ
0838名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:32:15.62ID:AIulilA5
元の世界が継続進行する…ということはない
パラレルではない は、これを満たしさえすれば構わない

プレイヤー・視聴者目線ではSG世界線になったけど
世界大戦などで苦しんでる人はそのままじゃないのか?
というのに対して大丈夫だよと示す設定のため
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/12(金) 07:50:33.89ID:Uwb0V1be
記憶の改ざんってあるのに
並行世界のONOFFで考えても破綻しているっていい加減気づけよw

SG世界線の一体誰の記憶の改ざんが必要なんだw
0842名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:27:18.42ID:zDLkrOkW
鈴羽が「2036年でも意識は形として証明されていない」とも言ってるから理論自体は意識の部分は考慮されてないんだと思う
どれが現実でどれが可能性世界線なのかは世界線理論では定義されてなくて
今の世界とは異なる状況の可能性世界線が実在してる、実在してるから過去に干渉すれば世界を変えることが出来るって理論
多世界解釈は今とは違う形の世界がしてるかもしれないがそれを立証出来ませんってものだから、この点が世界線理論とは違う
結局のところ、どの世界線が現実なのかを決めるのは意識なのは変わらないと思うけど
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:16.16ID:s9Y9jCPy
まだ言ってる
世界の再構築にどの世界が可能性でどの世界が現実かなんて定義も糞もあるかよ
別に可能性にすぎないものに実態があるわけじゃないんだから
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:27:46.74ID:s9Y9jCPy
並行世界のONOFFをおかしいと思わないから、意識の有無が必要だっただけで
最初からシュタゲは世界がひとつとされている

世界がひとつとされているものに意識の有無なんて区別は不要

2021年2月13日がSG世界線だったとして、ついさっきまでβ世界線だったとしても
β世界線で生活していた住民がOFFになったわけじゃなく世界が再構築されたとき
同じ住民の記憶が改ざんされただけだからな
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:18:55.48ID:+LY+F1l4
世界が全ての世界線を内包している
人はいずれかの世界線におり
世界線を移動すると移動先の世界線の状態に変化する
岡部の記憶は変化しない

世界がある(ある世界線の状態になっている)
世界が変化する(他の世界線の状態になる)
岡部の記憶は変化しない

世界or世界線が複数ありそれぞれに人がおり
いずれかの世界or世界線がONになっている
世界or世界線のONOFFが切り替わる
岡部の記憶は…
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/02/14(日) 04:49:28.82ID:KIySpvjt
https://ja.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B7%9A%E9%96%A2%E9%80%A3

世界線
過去から未来までを含んだ1通り世界の歴史。
様々な可能性が重ね合わせになっており完全に決定論的ではないが、
別の過程を経ても収束と呼ばれる現象により場合によっては奇跡的な偶然が起こるなどして決まった結果に行き着く。
他の歴史の可能性も可能性世界線として存在していて、なんらかの事態で歴史が変わるようになればそれに沿った
別の世界線の世界へと再構成される。
そのため、”可能性が存在している”だけで”パラレルワールドは存在せず”、世界は常に1つのみとされる。

運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー)
上記の誰の記憶も再構成されない現象とは違い、他の人間の記憶は再構成されたにも関わらず岡部の記憶だけ元のままだったという現象に対して、
魔眼に宿る力で察知したと言う厨二病設定で岡部自ら名付けた能力名。
変動前の世界線の記憶を失わずに維持できる反面、再構成された世界線に沿った自分が持っているはずの記憶は得られない。
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:55:05.16ID:/ROJxYhu
何ヵ月かごとにのぞきに来るけどこいついつも荒ぶってんな。もはやそういうアラシなんじゃねーかと言う気さえしてくる。双方の主張追いづらいからコテつけてくんねぇかな?
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/16(火) 03:04:47.99ID:Exa+EWvX
知的障害本人が知的障害があると自覚できていないから荒れるんだろ
健常であれば絶対に主張しないことを延々といっているからな

・2011年から2025年まで経過するには14年が必要
・2011年から2010年8月にタイムトラベルにかかる日数はほんの数時間から数日

池沼はこれがゼロのアークライトだと主張。
健常者であれば時間経過の数十年のズレに反論するまでもないよね

でも知的障碍者はこの主張をおかしいと思わない。そりゃ荒れるよ
だってこいつ障碍者だろん
0855名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/16(火) 03:16:54.40ID:Exa+EWvX
健常者の答え
無印シュタゲでエシュロン内のDメールを削除して戻ってきた世界線は1.130205でゼロのあと

岡部がまゆりを見送ったあとの14年間と、まゆりたちがタイムトラベルにかかる日数を考慮しないとか
健常者とはいわない。

シュタゲで現在と未来がラグなしで繋がるのは、世界が同数値で再構成されているから
世界が再構成されたタイミングあhαからβに戻ってきたとき

1.130205でゼロのあと。
これは計画のすべてをしる鈴羽がC204にのって2010年にやってきたから当然だよな。
自分を重度の知的障碍者であると自覚するって大事なことだぞ
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/16(火) 04:55:06.58ID:Exa+EWvX
自分を重度の池沼の自覚できたらあとは簡単

シュタゲ0ではリナシメントルートを攻略してからでないとアルタイル攻略後にスターダスト世界線へ到達できない

スターダスト世界線の2025年 出発前の岡部が話ていたまゆりと鈴羽が乗ったタイムマシンはC204
従ってスターダスト世界線はアルタイルともリナシメントとも違う

未プレイ池沼のゼロアルタイルでまゆりが過去に向かったことで1.130205になるという主張は誤り
スターダストとアルタイルに繋がりないからね
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:43:32.92ID:Erz3ZN59
確かに自覚はないみたいだ
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:32:13.76ID:OBPbLlxn
久々にプレイしてみた
SG世界線の岡部って2人いることになってない?って疑問でそれってどう解釈されてるの?
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:28:40.54ID:d/hIRXgn
相変わらず重度の障害があるって自覚しないな

世界がひとつで、アクティブな世界線以外は可能性世界線。
世界線変動が起ると世界が再構成されて記憶の改ざんが起る

この様子をスイッチのONOFFに例えられているのに
SG世界線で岡部がふたりになっていると考えるプレイヤーは存在しないよ

スイッチのONOFFに例えているの健常者だからな
0860名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:33:30.75ID:d/hIRXgn
ここの知的障害の多くは、段階的に物事を考えることができないから
それまでの前提条件が、次の話ではすっぽぬけてしまうようだが
普通、そんなことはないからね

SG世界線のことを考えているとき、それまでのことが頭からすっぽ抜けているんだろうが
シュタゲ冒頭でも紅莉栖を刺した未来の岡部が存在したとして、
世界がαになっていたとき岡部ふたりになってたか?w
0861名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:07:57.09ID:zl4i3V8L
正直どうでも良すぎてどっちの主張が正しいかとかわかんないけど障害云々を言ってるやつの品性が酷いからなんとなく負けてそうに感じる
0862名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:55:24.89ID:mt7oIY2u
そうね
シュタゲには解釈次第だからどの説で納得するかって部分もあるけど、そういう意味ではいちいち相手を罵倒してるほうは信用に値しないな
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:01:43.45ID:d/hIRXgn
それ障害を煽りだと思ってるからだろ
医者に事情を話せば治療がはじまるだろうから、俺は感謝されてもおかしくないぞ

無印は7月28日から8月21日までの3週間
ゼロは2010年8月から2011年までの1年間

医者に3週間の間に、1年間のスケジュールをどうにかしてあわせようとしたら
健常者に「段階を踏んで物を考えることができない障害がある」と言われたんですけどっていえば
治療開始してもらえる
0864名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:09:40.42ID:d/hIRXgn
わたし池沼だって無自覚で、スレで「どちらの説で納得するか」ってドヤ顔で書いてしまったら
そもそも池沼が主張する説の
”まゆりを見送った後世界線が1.130205になる”という部分で、シュタゲ0では世界線変動が起こっていなかったんです
これを納得する健常者はいないっていうんですけどって言えば、お前も治療してもらえる

シュタゲ0でまゆりを見送ったあとに1.130205になるって妄想が事実誤認とわからない健常者は存在しない
だってシュタゲ0ではまゆりを見送ったあとに世界線変動してないからな

きいてみるといいよ。健常者のプレイヤーがいたら世界線変動していたかどうか
0865名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:55:16.27ID:mt7oIY2u
というかアークライトって別に成功してなくてもいいんだよな、単にゼロ岡部が立ち直るきっかけになればいいんだから
でもゲームでは一度失敗して成功させるために奔走してるし、ゼロの大元のドラマCDでも成功してる
ならアークライトは成功してるって考えるのが普通

成功してるならビンタをする世界線は1.130205
2010年8月21日に1.130205になってるならまゆり達を見送った世界線の2011年7月7日にいる岡部もRSで同じ世界線にいることになる訳で
まゆりを見送った後に変動しないのは単なる演出で、本来なら跳んだ瞬間にRSが発動するけどゲーム的にそこでぶつ切りにしたら見栄えしないからってだけでしょ
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:19:16.23ID:kJwSsB8Z
だから医者いってきたほうがいいぞ。煽りだと思ってるわけだろ。
「段階踏んで物事を考えることができない」

シュタゲでαから戻ってきたときの世界線はすでに1.130205な
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:29:38.68ID:kJwSsB8Z
リナシメントを攻略して、はじめてスターダストにいけるうえに
アルタイルとスターダストは異なる世界線とはっきりしている

これでアルタイル側で1.130205に変動しているとか池沼じゃないと無理だろう
だから病院
0868名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:03.28ID:kJwSsB8Z
スターダストではまゆりと鈴羽が乗ったタイムマシンはC204になっている。
だからアルタイルの未来でも、それに近い世界線でもなく最初からやり直されている

でも、お前ら池沼だから、自分の妄想(1.130205になっている)と辻褄合わせるときに
いくつかの前提条件が頭からすっぽぬける。

健常ではないからな。

考察しとうというのに、肝心のシュタゲ0の最大のギミックであるリナシメントを攻略したあと
スターダスト世界線へ到達できるという前提がすっぽぬける健常者とか存在しないからな
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:46.71ID:kJwSsB8Z
医者にどう説明したらわかってくれるかね。
とあるゲームでベストEDへ到達する条件が頭からすっぽぬけた
それでふたつあるルートのうち片方だけで
ベストEDに到達できるよう辻褄あわせたら、健常者から知的障害認定受けたんですけどっていえば伝わるか?
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:58:07.18ID:kJwSsB8Z
これだな

シュタインズ・ゲートという大ヒットADVの前日譚(実際は可能性)となるゲームが発売されて、
それは2つのルートを攻略してはじめて解放される真EDを迎えられるゲームなんですが、
そのギミックが頭からすっぽぬけて、ふたつあるルートのうち1つのルートだけで前作EDとの辻褄を合わせたら
健常者から知的障害認定をうけて、その健常者に反論する際、

シュタゲ0が発売される以前のゲーム年表を持ち出して、
>700名無しくん、、、好きです。。。2020/12/02(水) 00:03:46.50ID:jlzKhCau
>お前がソースとして出してるwikiの1.130205の2011年7月7日の項に1.129848から岡部がRSで来てると書いてあるんだが
>同じく1.129848の2011年7月7日の項には 鈴羽とまゆり C203で2010年8月21日に移動(1.130205へ変動) とも書いてある
と、ドヤ顔で指摘したら「段階を踏んで物事を考えることができない」と言われたんです

医者にはこの説明で理解してもらえるかな。
アークライト→β小説→シュタゲ0と後付けがされてきたのに、アークライト時代の年表でシュタゲ0の世界線変動の根拠にする
健常者とか絶対にいないから特に医者に観てもらうべきところだからな。
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:10:09.44ID:kJwSsB8Z
・二つあるルートを攻略してはじめてEDを迎えられる
・ひとつのルートのみで前作EDとの辻褄をあわせる
・自分も妄想の根拠にシュタゲ0(後付け)以前の年表を持ち出す

これが池沼で治療が必要なところだから、きちんと医者に理解してもらってな
0873名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:12:53.98ID:kJwSsB8Z
この池沼が「どちらの説に納得いくか」の候補に挙がっていた人も
健常でないから治療が必要

ちゃんと池沼と呼ぶ根拠あるから。
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 04:05:31.28ID:kJwSsB8Z
なんかすごい誤解があるようだから言っておくが

複数ルート攻略して、はじめて真EDを迎えられるゲームを
片方のルートだけで辻褄合わせしているやつと

それを正しいと思うといっているやつを池沼認定するのは、俺だけじゃないからな

ゲームプレイしてくれば当然理解していることなんだから
お前がNGにしなくちゃいけないの。ゲームプレイヤー全員だよ。

だってそいつらにとってお前知的障害者だから
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 04:09:58.50ID:kJwSsB8Z
ゲームプレイヤー全員が、頭おかしい認定をする書き込みをしている奴に
池沼だと自覚して医者にいってこい

これNGにしたら駄目だろ。ありがたく忠告をうけいれて、病院いって治療をうけてこい
0877名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 04:18:21.36ID:kJwSsB8Z
治療受けてシュタゲ0をすれば
リナシメントを攻略してからアルタイル側を攻略することで、スターダスト世界線へ到達できる展開に

「あー。アルタイル側だけでSGいく道筋たててた奴。たしかに馬鹿だわー」とわかってようやく健常者の仲間入り
そのあとは間違っても池沼を正しいとは思わないよ。
わたし池沼が正しいとか書いてたわ。あれよんだ人、全員私のこと池沼だと思ってたんだなって後悔するだろうけど
本当、その通りだぞ。考察スレだからね。一応、全員がリナシメントとアルタイルの二つのルートを攻略して
はじめてスターダストに到達できるってわかってる。
0880名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:06:41.13ID:J8pkzAiX
スターダストで岡部がC204を追いかけるけどさ、これおかしくない?
アルタイルとスターダストは違う世界線だけど岡部的にはRSの影響で繋がってる
ならスターダストではまゆり達はC204で過去に行ってるのかもしれないけど、記憶が繋がってる岡部の認識ではC203のはず
制作側のミス?
確かリナシメントとオートマトンだっけ
どっかの世界線もゲーム内ではあり得ないはずなのに同じ世界線数値だったけど、資料集でしれっと訂正されてたのあったよね
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:34:19.84ID:J8pkzAiX
そうなんだけど、あの時秋葉原に出現したC204と似た形って書いてあって、”あの時”ってのはユーザーにしたら冒頭の場面なわけで、型番はC203
なのにそれをC204ってことにするとプレイしてる側と認識が合わなくなるじゃん
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:23:40.64ID:kJwSsB8Z
リナシメントとアルタイルをクリアしてはじめてスターダストに到達できるのに
アルタイル側だけで1.130205にいくのさ!と喚き、別にこれSGいってるけどそれだとぶつ切りになるからただの演出だろ!と喚き
※世界線変動起こってません”

スターダストが別世界線であるとはっきりしているのに
(C204、,別の世界線の俺がという記憶が繋がっていない発言、若くなっているかがり)
これは制作のミス!?

はっきりと重度の池沼です。
お前の妄想と違うからってミスってことにするな
本来、健常にとっての考察とは、起ってもいないことを妄想で辻褄を合わせることではなく
スターダストとアルタイルとの差異から、どんな世界線変動があったのかを作中の根拠を示して経緯を明らかにすることなんだよ
だからインタビュアーは健常者。
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:27.91ID:xtkGufdO
ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
無論それで傷つくのは自分である   
0887名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 10:58:25.73ID:vxNe2XX/
だからそれ無自覚な池沼だからだろ

シュタゲ0はアルタイルとリナシメントを攻略してはじめてエピローグに到達できる
アルタイル側だけで前作EDとの辻褄を合わせているやつは健常ではないよ

病院に行ってこいは煽りではなくてただの忠告
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:05:53.88ID:vxNe2XX/
シュタゲ0をプレイせずに考察
=池沼

シュタゲ0をプレイし、リナシメントとアルタイルを両方クリアしてスターダストに到達できると知っているのに
アルタイル側だけで考察
=池沼

これ以外にもたくさん池沼の証拠あるからな
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:32:51.14ID:vxNe2XX/
世界はひとつで、その世界で重大な矛盾が発生したとき、
世界線は変動し、世界は再構成されて、人々は歴史にあった記憶に改ざんされる

ただし岡部ただひとり記憶が改ざんを受けずに前の世界線の記憶をもっている

これを並行世界のONOFFってことだろ!と解釈し喚く
=池沼(岡部以外への記憶の改ざんが不要であるので)

未来のまゆりが現在のまゆりに電話をして岡部を立ち直らせる
岡部がビンタされた途端に世界線が変動し、砂嵐が再生可能になる

これを「ビンタで世界線変動するとは思えないな!」と主張
=池沼(ドラマCDアークライトでビンタされたときに世界線数値を表すチャプターが1.130205から1.130212に変わるので)

繰り返すがシュタゲ0ではアルタイルだけの攻略ではスターダストにたどり着けない
だからアルタイルのあと何があったかは不明。少なくとも1.130205には変動しない

それなのに「アークライトの年表を持ち出し、お前の持ち出したソース元だと1.130205に変動してるだろうが!」と反論
=池沼

どことっても池沼だろ。物事を段階踏んで考えることができるやつはこうはならんぞ。
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:36:52.30ID:vxNe2XX/
簡単にいうと
ビンタされて世界線変動することはドラマCDアークライトで確認できているが
その後に世界線の追加があったシュタゲ0の反論にアークライト時代のものを持ち出してくんなよってことな

ただこれじゃ池沼だから理解しないだろうけど
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:51:22.53ID:hWUeIVya
リナシメントでDラインを送信してるけどスターダストの岡部にはその記憶が無い
この時点で岡部の視点が入れ替わってるようなものだから別の岡部みたいなものなんだよ
プレイヤー的には同一人物でもゲーム的には別人
無印のSGに行った岡部が2025年まで過ごしてもムービーメールを送った記憶は無いのと同じ
2011年12月から2010年10月にラインを送信して岡部の行動が変わってアルタイルに行くから当然その岡部はリナシメントを経験していない
つまり2010年10月を境にリナシメントを経験してラインを送信した岡部と経験していない岡部が居る事になる

過去改変してるんだから本来はラインを送った時点でRSを起こしてラインを送った岡部がアルタイルにいないとおかしい
だけどアルタイルから幾つかの世界線を経験してスターダストに居る岡部には送信した記憶が無い
この疑問を解消するにはパラレル的な解釈で別の岡部に切り替わったか
上のほうで指摘されてる通り、ラインを送っただけでは変動せず岡部死亡後に携帯の電源を切らないように伝える別の過去干渉があったくらいしかない
ライン送信時点では電源が切られてるから確認できないけど、切らないように伝えるからラインを確認出来て変動が起きる
(無印のSG到達と同じ、あれもメールを送るだけじゃ駄目で立ち直らせるビンタとメールを見るように伝える鈴羽が必要)

要はプレイヤー視点ではスターダスト到達にはリナシメント・アルタイルを経験する必要はあるけどゲーム内の岡部視点ではアルタイルを経験しただけでスターダストに居るってこと
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:03:26.57ID:vxNe2XX/
だから池沼と自覚してな

シュタゲ無印は3週間の話
3週間に2025年までのスケジュールを組みこもうとしている時点で病気

俺があえて論理といわずに段階を踏んでという表現を使っているのは、
論理以前の問題だから

3週間のスケジュールに25年間を組み込む奴に論理とか不要だろ
それ以前の話だぜ
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:07:13.08ID:vxNe2XX/
世界はひとつで、
無印は7月28日から8月21日までの3週間の話

シュタゲ0が前日談としてあるのは、可能性世界線の話で
タイムラグを考慮しなくて済むから

そういう前提が抜けるのは、段階を踏んで考える知能がなく
目の前のことに辻褄あわせようとするときに、それ以外の条件が頭からすっぽぬけるから

ガチの知的障害だから病院にいってこい
0894名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:10:30.16ID:vxNe2XX/
8月21日に岡部が「紅莉栖が刺された」の最初のDメールを削除するまで
世界はα世界線でした。

Dメール削除後に世界線数値は1.130205です。
この世界線では鈴羽はC204にのってやってきており、すでにシュタゲ0のあとです

この前提が抜けてシュタゲ0で辻褄あわせるって相当キテるからな
0895名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:17:09.85ID:vxNe2XX/
これも追加しておいてやるから有難く思えよ

シュタゲ0のスターダスト世界線
若いかがりがいるうえに、まゆりが乗ったタイムマシンがC204になっている

スターダストのβ岡部はアルタイルの岡部じゃない
若いかがりがいることから最初からまったく違う世界線なのに


>ゲーム内の岡部視点ではアルタイルを経験しただけでスターダストに居るってこと
=池沼

上のインタビュー記事の記者が健常。お前は池沼。
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:42.40ID:vxNe2XX/
ただ前提がすっぽ抜けているから、最初から反論するまでもなく間違いだらけ

上のアークライトの年表を持ち出して1.130205に変動してるだろうが!と喚いたときと同じ症状でてる
それまでに確認してきたこと。ゲーム上の設定や事実、それらが目の前の辻褄合わせのときに頭から抜ける

アルタイルだけで説明つけていた自分を池沼とできずに、辻褄を合わせても
そもそもスターダストの世界線とあっていない。

だからお前に池沼と自覚しろといってやってるわけな
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:47:05.66ID:vxNe2XX/
なんとなくわかるだろ

段階踏んで物事を考えらない。それまでの前提がすっぽ抜ける
知的障害があるからだよって言っている奴への反論が

スターダストがどんな世界線かがすっぽぬけてる反論してくるのwwwwwwwwwwwwwwww


シュタゲ0で鈴羽が乗ってきたタイムマシンってCいくつでしたっけ?
C203ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:52:50.85ID:vxNe2XX/
短文で理解する頭があるなら、はじめからこの池沼の主張にはならないよ
健常者にとっては、スターダスト世界線はアルタイルとは別で、アルタイルのあとに世界線変動したわけじゃないって
馬鹿でもわかるからな
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:19:01.28ID:vxNe2XX/
なんでもいいから病院いってこいよ

ゲーム内の設定や事実とまったくあっていない妄想をおかしいと思えないんですけどっていえば
治療してくれる。


最後はとくにインパクト強いぞ。
段階を踏んで考えることができずに前提がすっぽぬける障害があるという指摘を受け、なんとか池沼でないところをみせようとして
「スターダスト世界線」がどんな世界線かがすっぽぬけた反論をしてきたわけだからな
要治療

そのすっぽ抜けた内容が鈴羽が乗ってきたタイムマシンが「C024」になっていて、
シュタゲ0のどちらのルートの世界線でもないというね

池沼の破綻さをこれ以上表すことは無理だろ。C204になる理由ってシュタゲ0すべてといっていいからな
岡部を救うために織姫になれないと知っているまゆりが過去に向かったために
そのまゆりを救うべく試作機が増えたことで型番がひとつズレる

これがすっぽ抜けるって相当だぞ。
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:49:25.04ID:vxNe2XX/
前提がすっぽぬけるということは、ひとつひとつが関連付けられずに独立しているわけだから
シュタゲ無印が3週間の話だと指摘しても何のことか理解できないか

(理解しないので)何度も繰り返すが0.571046?→1.130205が実際にあった世界線変動な

シュタゲ0の話をシュタゲ無印の3週間の間に組み込もうとするなよ
世界線がαのとき、β世界線は可能性に戻っているから
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:51:02.40ID:Ohn0PUB1
Steins;Gate 0のアニメではゲームには無かった世界線
1.097302
1.123581
が登場した
前者が1.097302=(1.129848+1.064756)/2
=(境界面上のミッシングリンク+相互再帰のマザーグース)/2
となることはよく知られているが
後者が素数2,3,5,7,11を使って
1.123581
=1 (β世界線)
+0.1 (小数点以下1桁)
+0.02 (小数点以下2桁)
+0.003 (小数点以下3桁)
+0.0005 (小数点以下4桁)
+0.00007 (小数点以下5桁)
+0.000011 (小数点以下6桁)
となることはあまり知られていない(特に意味はない)
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:41:33.17ID:xz18yHZn
なんか久しぶりに来たけどほとんどスレ動いてないし、長文連投の半コテが定期的に煽り倒してるだけのスレになってるね
その人の主張が正しいかはさておき差別語連呼で口調が悪すぎるのは頂けない
コテハンくらいつけて欲しい
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/08/27(金) 18:09:34.66ID:fOHdqIvu
延々とレスバしてるけどIDが毎回変わるしコテつけてくれないから傍から見てるとレスをいちいち追うのが大変すぎる
結局当人ら以外は読む気失せて当人らだけで延々とレスバしてるから決着が着かない
0913名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 04:56:10.94ID:ISTelJcv
ダイバージェンスが変わるような大きな出来事が発生すると、
その度に過去は因果律に沿って矛盾がないよう再構成されます。
例えば今、この世界線が、とある重大な出来事が発生したことで
ダイバージェンスが大きく変動し、世界線Bへ移ったとしたます。
世界線Bには、残念ながらこの@ちゃんねるというネット掲示板は
存在してませんでした。
その場合、あなたがたの中に有る『@チャンネルを見た。書き込みをした』
というこれまでの記憶は消去され、その時間に別の事をしていた記憶が構築されるのです

この解説が
アニメwiki
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html
>そして世界線は過去改変等によって歴史に因果の矛盾が発生するとその矛盾に合わせて世界線が移動する。
>世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。

原因が変化することでさ、結果が”すでに同時に存在している別の世界線”へ変わっただけなの
これが
再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。
0914名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 04:58:34.41ID:ISTelJcv
これが
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

へりくつでもなんでもなくて、アニメにもゲームの用語wikiにもある
基本設定ね

考察ではないよ
0915名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:23:39.53ID:8/KZHr6T
>>914
質問なんだけど
岡部AがDメールを送信して、それを岡部B(過去岡部)が受信して行動を変えた結果、世界線変動が起きた
この場合、メールを送信した岡部Aと受信した岡部BはそれぞれRSの影響でどういう状態になる?
0916名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:28:35.14ID:ISTelJcv
原因が変化することでさ、結果が”すでに同時に存在している別の世界線”へ変わっただけなの
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

宝くじ実験のあと、ジョンタイターに相談
ジョンタイターから世界線を変動したことを賞賛され
”未来の自分に買うよう指示され友人に託し、その友人が買い間違えを起こすことが前提”の世界線へ変動していると説明される

岡部Bなんて存在いないよ。可能性があるだけ
Dメール送信したときに、説明にあったように結果が存在している世界線へ再構成される
このときまゆりたちの記憶が改ざんされる
0917名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:48:06.72ID:8/KZHr6T
>>916
いやいや、過去の人物にメールを送信して過去が変わるから変動するわけでしょ
その結果としてそうすることが前提の世界線に変動するってことなんだから
実際に岡部は過去の自分にメールを送信して鈴羽の尾行を止めさせて変動させてる
それはそれとして>>915の質問に答えてもらえるかな
0918名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:58:22.76ID:ISTelJcv
上の質問には答えているよ

結果が同時に存在している可能性世界線へ再構成される
このとき記憶が改ざんされる

いまだにシュタゲをDメール受信した岡部が行動を変えるという
並行世界の解釈のままだね

起こっていることは辻褄があうように再構成されること
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:11:01.61ID:8/KZHr6T
>>918
んじゃ、質問に仕方を変えよう
>Dメール送信したときに、説明にあったように結果が存在している世界線へ再構成される
再構成された結果は送信した再構成前の記憶を持つ岡部が再構成された世界線にいることになるし、再構成はメールを送信したらタイムラグなく起きる
こういう認識でいい?
0920名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:28:25.50ID:ISTelJcv
辻褄があうように再構成される
この辻褄合わせを忘れてるから
最初の世界線変動のときから反論が破綻していることが多いから気を付けてね
0921名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:40:54.50ID:8/KZHr6T
>>920
>辻褄があうように再構成される
それはβ→SGの変動に伴い、矛盾が起きないようにβでは死んだはずの紅莉栖がSGでは生きているように再構成されるってことだよね
再構成されるタイミングはDメール送信時
再構成されると岡部は記憶の改ざんを受けずに変動後の世界線にいる
これでいい?
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:44:23.04ID:ISTelJcv
違うよ

0.000000→0.571024→0.571015のように
そちらのよくする未来の岡部視点(笑)で辻褄があわない世界線変動や

0.571046→1.130205(シュタゲ0のあと)のように可能性の考慮のこと
0923名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:54:42.27ID:8/KZHr6T
>>922
・再構成されるタイミングはDメール送信時
・再構成されると岡部は記憶の改ざんを受けずに変動後の世界線にいる

この2点は合ってるの?
0924名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:01:57.31ID:ISTelJcv
細部で違うと意味がないから合っているともあっていないともいえない

>それはβ→SGの変動に伴い、矛盾が起きないようにβでは死んだはずの紅莉栖がSGでは生きているように再構成されるってことだよね
ここでいきなり間違えてたからね

辻褄があうようにってのが一番大事なところだから、理解せずに上の二点だけ合っていても仕方がないよ
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:11:03.79ID:8/KZHr6T
>>924
おかしいな、そちらの主張通りのはずなんだけどな
913で>再構築にタイムラグはなく
916で>Dメール送信したときに、説明にあったように結果が存在している世界線へ再構成される
920で>辻褄があうように再構成される
と言ってる訳だし、βとSGで紅莉栖の生死が分かれるならそれは辻褄が合わないわけで、それを解消する為に再構成するんでしょ

なら間違ってる点を訂正して貰えるかな
それで改めてこの辺をどう認識を説明してもらえる?
0926名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:45:48.59ID:8/KZHr6T
あれ?返信無くなっちゃたな
まあこれ以上追及してもしょうがないか、誤魔化してばかりでまともに答えないし
0927名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:59:58.83ID:3iHUyrED
だからなんで概要にあることが誤魔化すってなるんだw

0.000000→0.571024→05.71015
辻褄があうとはこちらのことね

多分、並行世界な解釈をしすぎてなぜ矛盾点に気づいてないんだな
0928名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/19(日) 02:02:18.30ID:3iHUyrED
0%から出発して、0.571024までズレたあと
Dメール送信ごとに0%に近づいていくってことは本来おかしいんだよ

辻褄があうように再構成の辻褄があうとは、これらの世界線変動のことね
紅莉栖が生き返るとかではないよ
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/19(日) 02:56:36.32ID:3iHUyrED
改めておさらい

@ちゃんねるにてジョンタイターが解説
>>913から抜粋
>ダイバージェンスが変わるような大きな出来事が発生すると、
>その度に過去は因果律に沿って矛盾がないよう再構成されます

>これまでの記憶は消去され、その時間に別の事をしていた記憶が構築されるのです

この設定をアニメwikiの概要でこう書いている
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33338.html
>そして世界線は過去改変等によって歴史に因果の矛盾が発生するとその矛盾に合わせて世界線が移動する。
>世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。

物語序盤 宝くじ実験のあと
友人に購入を託し、その友人が買い間違えることが前提の世界線へ変動していると説明

物語中盤
鈴羽が正体を明かしてから補足説明
鈴羽「原因が変化することでさ、結果が”すでに同時に存在している別の世界線”へ変わっただけなの」

これらがアニメwikiではこう書かれている
>再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。
Dメールの結果があらかじめ存在しているから、それに再構成

これでもまだ、過去の岡部が行動をかえるから世界線変動がおこるんでしょって反論してくるから、最初から理解してないわけね
おかしな点を揚げるとしたら、その矛盾を矛盾と思わないところかな
0930名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/19(日) 03:21:34.03ID:3iHUyrED
アニメやゲームのwikiの概要に書かれているということは考察の余地など無いということ

プレイヤーはこの概要にある設定に基づき考察している
アニメwikiでも、1.130426で受信した砂嵐メールと1.130212で受信したムービーは別とされるのも
このラグなしで世界が再構成されるという設定があるからだよ

1.130426 砂嵐メールの内容不明
1.130205 オペレーションスルルドあり 砂嵐のまま
1.130212 (ビンタ後) 砂嵐メールが再生可能に ※現在ではビンタだけでは1.130212まで変動しない

1.129848から1.129954まで経験したシュタゲ0の岡部と1.130212の岡部には繋がりがない

αのときにすでに可能性世界線に戻るんだよと説明しているんだから、
執念岡部が本当にあったこととするわけがないし
制作もまさかそんな解釈されるとは考えてないだろうな
無印の時点でαからβに戻ってきたときすでに1.130205なんだから

自分たちが書いてきたことがどれだけズレていたか理解してね
0932名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 03:55:04.53ID:5wC+66+Q
まゆりの死が50%だった場合、ラボから事前に連れ出せば生存できてしまい、まゆりの死というαの条件を満たさず世界線移動が起こる
これと同じことが紅莉栖でも起こるってこと

岡部はまゆりの経験から、連れ出しても無駄だと思い込んでるだけで、2010年の他の世界線へ移動可能なあのタイミングなら
紅莉栖をラジ館から連れ出すだけでβではない別の世界線へ移動できる可能性が高い
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:14:30.20ID:5wC+66+Q
https://w.atwiki.jp/stein_sgate/pages/71.html

Q:鈴羽が言っているように、β世界線(アトラクタフィールドβ)では紅莉栖は必ず死ぬのか?
A:α世界線のまゆりと同様に、どのような行動をとっても必ず死ぬ(公式資料集)。

中鉢博士に刺されるかもしれないし、交通事故で死ぬかもしれない。
紅莉栖を救うには、別のアトラクタフィールドに変動させ、β世界線での因果の「収束」から逃れるしかない。

かといって、α世界線に変えれば紅莉栖は助かるがまゆりが死んでしまい、元の木阿弥。
Dメールを連発して偶然より良い世界線(「比翼恋理のだーりん」のδ世界線等)に変えようとしても、予想外の悪い世界線になるかもしれない。
(電話レンジ(仮)は既に破棄されているが、破棄前の日時にタイムマシンで戻るとして)
現在のところ、タイムマシンを使って別の世界線に変えるチャンスに賭けるしかない。

この考え方だよ。
本スレにあった紅莉栖を連れ出しても世界線はかわらないという主張は過去改変になるという点を失念してんだね
0935名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:32.97ID:/eoxkK7Y
知らんけど公式設定資料が全てなんじゃないの
つまり岡部の懸念通りラジ館から連れ出してもしぬし第三次大戦が起きる
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 13:32:49.29ID:6vyiBvAp
>>932
>まゆりの死というαの条件を満たさず世界線移動が起こる
まゆりの死がαの条件じゃなくてαになったからまゆりが死ぬ(α移行の条件はSERNに捕捉されること)

>紅莉栖をラジ館から連れ出すだけでβではない別の世界線へ移動できる可能性が高い
それは逆に言えば紅莉栖がラジ館にいる事がβの条件ということになる
でもそんな情報は作品内外問わずどこにもないからラジ館から連れ出せばβ以外に変動する、という考えが間違ってる

まゆり同様"どのような"行動をとっても必ず死ぬ、と公式資料集にある
これは岡部が紅莉栖にどれだけ干渉してもβの収束で必ず死ぬということ
だから紅莉栖がラジ館にいる事はβの条件に含まれない(ラジ館から連れ出しても変動しない)、あるいは紅莉栖は収束によりラジ館から連れ出す事が出来ない
どちらにしても、ラジ館から連れ出すだけで紅莉栖は助けられる、というのは公式資料集からすればあり得ないよ
0939名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:02:30.99ID:5wC+66+Q
>だから紅莉栖がラジ館にいる事はβの条件に含まれない(ラジ館から連れ出しても変動しない)
ここ間違えてるね。過去改変になるから世界線変動は必ず起こる。

確認されている1.129848から1.130212までは、岡部が紅莉栖を助けようとする世界線
3週間が否定されて岡部が関与しない世界線になってはまずいから、過去の岡部に紅莉栖の死を見せてやる必要がある

あとは連れ出すことで助けられてしまい(Dメール連発)でまゆりや紅莉栖が助かるかわりに
ダルが死ぬなんて世界線になっても詰む。

この懸念が
>Dメールを連発して偶然より良い世界線(「比翼恋理のだーりん」のδ世界線等)に変えようとしても、予想外の悪い世界線になるかもしれない。
この一文ね。
0940名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:34:09.73ID:6vyiBvAp
>>939
>過去改変になるから世界線変動は必ず起こる。
変動は起こるだろうけどあくまでβ内での変動であってアトラクタフィールド間の変動じゃないよ

>あとは連れ出すことで助けられてしまい(Dメール連発)でまゆりや紅莉栖が助かるかわりに
>ダルが死ぬなんて世界線になっても詰む。
無造作に過去改変した結果として状況が大きく違う世界線になる懸念はあるけど、今の論点の"紅莉栖はラジ館から連れ出すだけで助けられるのか?"でそれを心配する必要は無い
何故なら公式が"βにいる限りどんな事をしても紅莉栖は助けられない"って言ってるんだから、連れ出して助ける、なんてことは出来ない
勿論それ以外の形で過去改変を試みたなら予期しないβ以外への変動もあり得るけど
0941名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:38:53.47ID:5wC+66+Q
>変動は起こるだろうけどあくまでβ内での変動であってアトラクタフィールド間の変動じゃないよ
他の世界線へ移動できるタイミングだから、この限りじゃない
どんな因果が作られるかは不明
0942名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:47:29.59ID:5wC+66+Q
>紅莉栖を救うには、別のアトラクタフィールドに変動させ、β世界線での因果の「収束」から逃れるしかない。

>Dメールを連発して偶然より良い世界線(「比翼恋理のだーりん」のδ世界線等)に変えようとしても、予想外の悪い世界線になるかもしれない。。
δ世界線 3%になる世界線

助けられてしまいをβの話と勘違いしてんだね。
50%の紅莉栖は、なにをやっても助けられないわけではなく
助けられた瞬間に別の収束範囲に移動する可能性がある
0943名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:53.38ID:6vyiBvAp
>>941
2010年はアトラクタフィールド間の変動が起きる年だけど、それと紅莉栖は無関係
公式がβにいる限り紅莉栖は必ず死ぬ、どんな事をしても必ず死ぬ、と言ってるでしょ
アトラクタフィールド間の変動に紅莉栖の行動は関係無いの

"βにいる限りどのような行動をとっても必ず死ぬ"という公式の言葉は、岡部(紅莉栖)がどのような行動をとってもβからは抜け出せない、と言い換えられる
紅莉栖を連れ出すだけでアトラクタフィールド間の変動が起きるなら紅莉栖の行動次第でβ以外に変動することになるからね
それは公式の言葉と食い違う

だから"紅莉栖をラジ館から連れ出すとβ以外への世界線変動が起きる"ってのは否定出来る
0945名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:37:48.71ID:/eoxkK7Y
何しても栗は真っ赤になって転がる運命と公式は言っている
つまり栗がそうなる因果がどこかにあるわけだ
それが何かは知らんがその因果を捻じ曲げない限りβ行き確定
仮に連れ出すことができても別の理由でしぬ
おまけで世界線変動が起きて取り返しがつかないことになるかもしれん(例えばワルキューレ発足しない)
0947名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:51:02.32ID:5wC+66+Q
だから前提を間違えているんだって
Dメール連発で別の世界線になる懸念をしているのだから改変可能なんだよ
当然、それは紅莉栖を救出することに関係するDメールね
0948名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 17:03:26.34ID:/eoxkK7Y
因果を捻じ曲げればDメールでβ以外にだっていけると俺はいっている
その因果が何かは知らん
お前にはわかるのか?
0949名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 17:09:19.01ID:5wC+66+Q
カオスチャイルドの事件を未来の岡部たちは世界線分岐の事件だったと把握している
世界線移動はDメールだけの話じゃないからね
0950名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:59:03.76ID:4N46OpL8
質問。
世界線は過去から未来まで決まっている前提だったかと思います。
世界線変動の概念が分からないんですが、何をすると世界線が変わるんですかね?
オカリンがDメールやタイムリープで過去改変を繰り返すことも織り込んで考えると、もともと世界線はSGだけで、変動なんてないんじゃないですかね?
0952名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:19:01.77ID:JY107TK0
>>950
世界線は可能性毎に無数に存在していて、過去から未来まで決まってるって言うのはその世界線内での話
この世界線は過去にこういう事が起きて、未来ではこういう事が起きますってもので、世界線毎に過去も未来も違う
だからSGも無数に存在する世界線の1つで、岡部は色々努力してそこに辿り着いたってこと

簡単に言えば、世界線は無数にあっても岡部達は1人しかいない、変動するとその岡部達が他の世界線に移動するイメージかな
一般的な並行世界との違いはあくまで岡部達は世界に1人しかいないってなってるとこ
0953名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:37:05.45ID:4N46OpL8
>>952
例えばDメールを送ると、同じ世界線の過去に着信して、受信者の行動が変わる。でも世界線の過去から未来までが決まっているのであれば、この過去改変の事象も予め決まっているので、同じ世界線に閉じた話ではないでしょうか。
0954名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:06.32ID:JY107TK0
>>953
例えば世界線Aの9/26の1週間前にDメールを送る。すると世界線Aの9/19にメールが届くのではなく、9/19にDメールが届いていた世界線A`に変動する
こんな感じのはず
この世界線A`はメールを送ったから出来た世界線じゃなくて最初から世界の可能性の1つとして存在しているもの
0956名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:16:12.38ID:JY107TK0
>>955
その辺は問題無いと思う
本編にはDメールの実験でロト6のメールを過去に送る描写があるけど
結果は世界線が変動してメールを受信した過去の岡部がルカ子にくじを買うよう指示した事になっていて、岡部達は実験でどんなメールを送るか話してる段階だった
その世界線は岡部の携帯にDメールがあってそれに従って岡部がルカ子にくじを買うよう指示する世界線だった(岡部にはRSの影響で指示した記憶は無い)
だからどんなメールを送るかの話し合いをしてる段階で(既にくじを買うように指示してるからその話が出ない)、当然くじを買うように指示するメールも送られてないことになる訳だけど世界線は問題無く存在してる
0957名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:40:37.09ID:4N46OpL8
>>956
なぜ問題ないのかモヤモヤしますが、架空の話なので、そういう設定と言われればそれまでですね。
ご回答ありがとうございます。
0958名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 06:06:20.23ID:jyBlgdyq
βからαに世界線移動したときが一番わかりやすいね

7月28日の時点でまゆりの死もタイムマシンの開発もあらかじめ決まっていたこと
鈴羽は0%からきたと話すけど、もちろんそんな世界線になったことは一度もない

Dメールの結果はあらかじめきまっていて、可能性世界線へ切り替わる
その際、矛盾がないように辻褄があうように再構成される

Dメールを送信すると過去からやり直しておきて、過去の岡部が行動を変えたから別の世界線になったって考え方は誤り
0963名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:52:48.89ID:jyBlgdyq
>>960

>>960
それは違うね。宝くじ実験のとき岡部は自分に買うよう指示したが、過去の岡部はルカ子に購入を託した
これはメールの指示にないこと

過去の岡部が行動を変えて世界線が変動する考え方は、まずDメールがほとんど同じ世界線の過去に着信。
それをみて岡部の行動がかわり世界線変動って流れになるが

実際には、変動後の世界線の過去に着信。岡部がルカ子に購入を託しても、ルカ子が宝くじを買い間違えても
世界線は変動していない
0965名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:08:39.55ID:dB+VrVTd
>>959
×世界は1つで歴史が変わったらそこからやり直してる
〇世界は無数にあって、歴史が変わったら同時に存在してる別の可能性世界線になる
やり直しは起きてないというのはこういう意味

変わった原因はメールがきっかけで誰かが行動を変えるなりで違う結果になったから
0966名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:18:41.13ID:jyBlgdyq
>>965
>変わった原因はメールがきっかけで誰かが行動を変えるなりで違う結果になったから
ここが違うね。

可能性世界線の岡部たちに世界線をかえる力はない
1.130205で再構成されれば、鈴羽が出発する世界線も1.130205

シュタゲ0や無印の0%の岡部は、再構成される際の辻褄合わせの部分で
通常の世界線変動では、最初から変動後の過去にDメールが着信している
0968名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:28:58.41ID:jyBlgdyq
宝くじで説明してたんだから宝くじのほうがいいか

1 宝くじ実験前の世界線 0.571024(現在) 買えとDメール 世界再構成
  宝くじ実験後の世界線 0.571015(過去) 買えメールが着信。ルカ子に購入を託すも買い間違える
2 宝くじ実験後の世界線 0.571015(現在) 岡部がRSを起こす
実際に起こっていることは1→2の順番

0.571015の世界線は、世界がβ世界線のうちからα内の可能性世界線として存在している
ルカ子が買い間違えを起こすことはDメール送信前から結果として存在していた
0969名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:25:35.58ID:dB+VrVTd
>>966
その辺は言い方の違いというか捉え方の違いな気がする
メール送信日時は8/3、受信日時は7/27
メールが届くのは0.571015の7/27、この世界線は岡部→ルカ子経由でくじの買い間違えが起きる世界線

正確には、受信した人が行動を変えたから変動したんじゃなくてメールを送った時点で既に存在してる別の可能性世界線に変動する、になるんだけど
メールを送った岡部からしたら、メールを受信した過去の自分が行動を変えた(くじを買う)から変動したとも言える、という感じのニュアンス
0970名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:10:50.12ID:rxhQNle6
そのニュアンスの違いが、多くの勘違いさせてる原因じゃないかな
Dメールを送信したから別の世界線になる。
Dメールを削除したから前の世界線に戻る。
岡部たちができることはこれぐらい。(タイムマシンを除く)

辻褄があうように再構成される
この設定は最初のDメール送信のときから考慮されている
Dメールを送信して0%に近づくということはDメールの効果を打ち消して現代にきたことになるし
もし0%で各Dメールが無かったとするならDメール送信事に0%から数字が大きくなっていく

1.130426→(0.000000)→0.571024→0.571015と鈴羽が出発した世界線に近づいていく
「別世界線の岡部が行動を変化させたから別の世界線になった」では成立しない
0971950
垢版 |
2021/09/28(火) 06:28:18.60ID:XeqLpBh7
ちょっと疑問がわいたので、分かったら教えてください。
SG到達時に、タイムマシンの中で鈴羽が消滅する理由がわかりません。
タイムマシンで時間跳躍した際にDメールと同様に世界線が移動するのであれば、移行後の世界線とは因果関係のないDメールが移行後の世界で存在(受信)するのと同様、SG世界線でも、本来SG世界線では存在しない鈴羽が存在する(消滅しない)結果となるはずではないでしょうか。
0972名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 07:25:16.98ID:rxhQNle6
まずゲームではタイムマシンの中で消えていません。
岡部を8月21日に送り届けたあと、タイムマシンごと光に包まれて笑顔で消えていきます

ただ公式資料集の回答では、タイムマシンが中鉢論文が消失した時点を超えたときSGになるとあります
SGの岡部が入院していた理由は不明です
0973名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:03:53.00ID:Krg/pBWN
Dメールが変動後の世界線に届くって公式のソースあるのか?
その理屈だとスクルドメールが着信するのはSG世界線になるよな、でも届いたのは1.130212
1.130212の2025年から送られたメールが1.130212の2010年に届いて無印岡部が執念岡部と違う行動をしてSGに行く
こういう流れじゃないのか?
0975971
垢版 |
2021/09/28(火) 08:24:53.39ID:XeqLpBh7
>>972
ゲームではそうでしたね、すみません。
ですが、送り届けたあと、消える理由はやはり分かりません。
0976名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:29:51.01ID:rxhQNle6
>>975
その辺は今と発売当時でSGにいく経緯も変わってきているから矛盾している箇所だと割り切るしかないよ
βからαへの移動のときも、まったくラグがなかったわけじゃないしな

理屈でいえばSGでは鈴羽は2010年8月21日にやってきていないから
本来変動した瞬間に鈴羽は消えなくてはならない(変動のタイミングはタイムマシンの中)
描写では8月21日に岡部を送り届けるぐらいまでは存在していて、その後タイムマシンと共に消えた
0978名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:46:15.63ID:rxhQNle6
アニメだけの人の理解と、実際には真逆のことが起こってるって自覚しないと
いつまでたっても過去が変わるから世界線が変わるって発想から抜け出せないぞ

β世界線でDメール
α世界線に着信しているから、α世界線のダルが岡部に文句をいうしエシュロン内のDメール削除でβに戻る。

シュタゲでは最初から、着信するのは変動後の世界線
着信時から現在まで世界線数値に変動はないんだよ

エシュロン内のDメールを削除してβ世界線1.130205に戻ってくる
この世界線の未来では、岡部はまゆりを追いかけて過去に向かうしルカ子は過去にDムービーを送信するも
世界線は”変わらず”鈴羽は2036年1.13005から2010年から過去に向かう。

未来からのDメールに世界線変動を起こす力なんてものはないんだよ
0979971
垢版 |
2021/09/28(火) 08:48:15.47ID:XeqLpBh7
>>976
気にしているのは「消えるタイミング」がこうあるべき、ではなくて、
そもそも「消えること自体」が理屈に合わないのではないか、ということです。

SGでは「SG世界線の」鈴羽は2010年8月21日にやってきていないとしても、
タイムマシンで移動している鈴羽は別の世界線(タイムマシンの移動元の世界線)の存在なので、
SGでの因果関係とは無縁の存在です。だから、SG世界線の因果関係に従って消えるのはおかしいのではないか、という疑問です。
0981名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:00:19.70ID:rxhQNle6
>>979
SGに向けてタイムマシンは移動してないんだよ
岡部達が戻るはずのβ世界線は可能性に戻ってる

SGにいくことが叶わず、タイムマシンの中で光に包まれない場合
おそらく1.048596に近い数値だと推測されるが、ラジ館で死にこそしなかったが、別の事情で紅莉栖が死んだ世界線というのがあるはず
これが貴方が想定している『岡部達が紅莉栖の救出後にタイムマシンで戻ってきた世界線』
これはSGになったことで可能性にもどっている
0982名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:40:08.99ID:Krg/pBWN
>>978
βからαの変動は
β世界線でDメール送信して着信したのはβ世界線、β世界線のSERNがそれを発見、岡部達がマークされる→αへ、でしょ
つまりDメール送信でβ世界線のSERNの過去の行動が変わってαになった
αに最初のDメールが存在するのは0.571024がβ世界線でDメールが送信されてSERNが発見する世界線だから

SG変動はちょっと特殊で
ムービーメールを送るけど2010年の岡部はそれを見ない。だからメールを送った時点ではSGに変動しない
だけど2036年から来た鈴羽がメールを見るように促してメールを見た岡部が執念岡部のしなかった二度目のタイムトラベルをする
実質的に鈴羽=Dメールなんだよ
鈴羽がムービーメールの内容を岡部に口頭で伝えても同じ結果になる

世界線変動を起こす要因はDメールになる
0984971
垢版 |
2021/09/28(火) 09:48:41.69ID:XeqLpBh7
>>981
C204型のタイムマシンって移動先の世界線の指定はできないんじゃないですかね?以下のように解釈していました。
・過去への移動の場合、移動元の世界線に「過去にタイムマシンが到着した」という改変が入った別の世界線に到着
・未来への移動の場合、移動元の世界線に到着(世界線の変動はない)
0985名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:04:15.06ID:rxhQNle6
>>984
未来からやってくるタイムマシンは、再構成の際の辻褄が合ううちね
0%から0.571024に大きくズレるのが代表例
その一方で、1.130205で出発して1.130205に着陸するなんてのもある
これが辻褄合わせ

現在から過去に向かう場合と、過去から現在に戻る場合は、微変動に留まる
これは可能性ではなくてタイムトラベルが実際に行われているから

1.048596に近い世界線ってのはややこしくするだけだから1.130212で説明すると
β世界線1.130212の7月28日から戻ってくるはずの世界線は1.130212から少しズレた世界線
でもこの岡部たちが戻ってくるはずの世界線は中鉢論文が焼失した時点で可能性世界線になっている

この変動を直接SGに向かってタイムマシンが飛んでいると勘違いしてるんじゃないかな
0986971
垢版 |
2021/09/28(火) 10:17:48.70ID:XeqLpBh7
>>985
少し論点が変わりますが、
Dメールをメールを送信した時点で世界線が変わるのであれば、Dメールと同じ原理で動作するタイムマシンも、時間移動が完了した時点で世界線は変わるのではないでしょうか。
すなわち、紅莉栖を救うためにタイムマシンでβ世界線の8/21から7/28に時間移動した時点でSG世界線がアクティブなので、岡部が紅莉栖を救い、中鉢論文がロシアの手に渡らないことも確定しているのではないでしょうか。
0987名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:30:56.33ID:Krg/pBWN
ちょっと長くなるけど変動のプロセスはこう

状況:世界線Aにいる現在の岡部は3日前に外出した際に事故にあって入院中

この状況を変える為に3日前に「外出するな」というDメールを送信する、着信は世界線Aだけど着信した時点で世界線Bに変動する(理由は世界線Aには3日前にDメールを受信した過去は無いから)
世界線Bの過去岡部の行動は以下の2つ
(1)メールに従わずに(あるいはメールを見ない)外出する
(2)メールに従って外出をしない

(1)の場合は事故に遭って入院してる状況が現在と変わらないからRSが感知するレベルの再構成はされない(世界線B:Dメールを受信していて事故に遭う世界線)
(2)の場合は事故に遭わず入院してないことになるから現在(入院してる状況)との矛盾を解消する為にRSが感知するレベルで再構成される(世界線C:Dメールを受信していて事故に遭ってない世界線)

(1)は本編で言えばダルとフェイリスのカード対決の場面と同じだしSG変動の時もそう
現在の状況を変えられなかった世界線Bにいる岡部は、それなら友人にタイムトラベルしてもらってメールに従うように過去の自分を説得してもらおうと計画する
タイムトラベルしてきた友人の説得を聞いた世界線Bの過去岡部は説得に従って外出を止める
これで世界線Bにいる入院してる岡部は世界線Cに変える事が出来た
0988名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:43:31.40ID:Krg/pBWN
世界線が歴史が過去から未来まで決まってるなら過去にDメールを受信することも決まってるのか?という点に関しては
ポイントは世界線AにDメールが着信するのは時間軸上では岡部が事故に遭って3日後、というところ

入院してる現在が9月28日、事故に遭ったのは3日前の9月25日だとして
これが世界線の歴史的には単に9月25日にDメールを受信する事になってるんじゃなくて、9月28日から9月25日にDメールが送られる歴史だという点
つまり、時間軸上では9月28日にならないとDメールを受信するという過去が作られないということ

この考えなら同じ世界線の閉じた話と言う事にはならない
長々と書いたけどゲームとして正しいってんじゃなくて、あくまで個人的な解釈ね
0989971
垢版 |
2021/09/28(火) 10:55:02.31ID:XeqLpBh7
>>987
記載いただいた例で、友達にタイムトラベルしてもらうケースを(3)とすると、(1)(2)(3)ともに世界線は変動しますが、(1)(2)の変動タイミングはDメール送信時、(3)の変動タイミングは友人がタイムトラベルで旅立った時、で合っていますかね?
0991名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:55:56.02ID:Krg/pBWN
>>989
世界線AからBorCに変動するのは送信した時で、タイムトラベルの場合は世界線Bから友人が過去の向かった時にBからCに変動する、だから
そういう認識でOK
0992971
垢版 |
2021/09/28(火) 12:05:59.84ID:XeqLpBh7
>>991
「世界線Bから友人が過去の向かった時にBからCに変動する」は、
劇中に当てはめると
「世界線βから岡部・鈴羽が過去に向かったときにβからSGになる」
に該当する。

なので、岡部・鈴羽が未来に向かって出発した時点ではすでにSG世界線なので、
タイムマシンで戻る先もSG世界線となるはずではないか、というのが疑問です。

※作中の説明で、飛行機内で中鉢論文が燃えた時点でSGに移行する説明があったと思いますが、その設定自体がおかしいのでは、と考えています。
0993名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:08:55.44ID:rxhQNle6
>>992
タイムマシンに乗ってない場合を想定してみるといいんじゃないかな
焼失した時点で、RSが起きて鈴羽が消える。
これなら特におかしいと思わないでしょう
0995名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:25:22.15ID:Krg/pBWN
>>992
ああ、ごめん。そういう意味か
991の返信は入院してる岡部視点の話で、メールを送っただけじゃ変動しなかった、だから友人にタイムトラベルしてもらったら過去に向かった瞬間にCに変動したって意味
岡部視点を除いたなら、変動したのは3日前の外出を止めて世界線AorBで事故に遭う日時を越えた時に世界線C(Dメールを受信していて事故に遭ってない世界線)になった

劇中に当てはめるなら
「世界線βから岡部・鈴羽が過去に向かってうーぱすり替えをして紅莉栖救出するのが7月28日、8月21日の論文が焼失した日時を越えた時がSGに変動する時」
その時に岡部達はタイムトラベル中で、タイムトラベルを終えた時は既に世界線がSGだった

結論としては"タイムトラベル先で過去に干渉し時間軸上で分岐点を越えたら変動する、だからタイムトラベルをしただけでは世界線は変動しない"ってことになると思う
0996名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:43:07.13ID:rxhQNle6
明確に違うと判断できるのに、それをおかしいと思わないから
辻褄があってしまっていると思い込んでしまう

最初に世界が再構成されると説明される
次に宝くじの実験でDメールが過去に着信した瞬間、別の世界線へ再構成されたんだと説明される(着信する世界線は変動後の過去)
そして自分の正体を明かしたあと鈴羽が「すでに結果が同時に存在している世界線へ変わっただけなの」と説明する
そして変わる前の世界線は消滅するわけではなくて可能性境線へ戻るだけなのと補足する

これらをしらないから、一度元の世界線の過去に着信って時点でおかしいと思わない
だから最初の世界戦変動0%から出発して0.571024→0.571015の時点で破綻していると気づけない

辻褄があうように再構成されるって、世界が再構成されて可能性世界線に戻るっていう設定より重要なんよ
0997名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:48:29.33ID:Krg/pBWN
世界線1.130205の出来事をおさらいすると

(1) 7月28日 紅莉栖が刺され、中鉢が論文(メタルうーぱ入り)を持ち出す
(2) 8月21日 岡部・鈴羽が7月28日へ
(3) 8月21日 岡部達が帰還して「TVを見ろ」メールに従ってTVを見ると中鉢が論文を持ってロシアに亡命してる(メタルうーぱのおかげで機内に持ち込むことになり焼失を免れる)
(4) 8月21日 再度岡部・鈴羽が7月28日にタイムトラベルしうーぱをすり替える
(5) 7月28日 中鉢が論文(メタルでは無い通常うーぱ入り)を持ち出す、気絶した紅莉栖を血だまりに寝かせ、過去の岡部が紅莉栖を発見するのを確認してタイムマシンに乗り込み8月21日に向かう
        〜〜〜〜ここで8月21日の論文焼失が起きる(原因は岡部のうーぱすり替えという過去改変)〜〜〜〜
(6) 8月21日 岡部・鈴羽が帰還してTVを確認するとうーぱすり替えという過去改変が原因で論文が焼失してる

だから過去に向かった瞬間である(4)で変動するのではなくて、向かった先で過去改変をして時間軸上の分岐点である(5)と(6)の間を超えると改変事項に沿った世界線に変動する
0998名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:04:16.20ID:rxhQNle6
ああ、この人本スレでβ未来から過去に送信してなぜ因果が成立しないのかとわかってなかった人か
βのSERNが解析してαに移ると思い込んでるからだったんだ
それで最初のDメールがαに着信していると都合が悪いんだな

シュタゲ年表みてくればわかるが、どのDメールも変動後の過去に着信しているからね
1000971
垢版 |
2021/09/28(火) 13:24:07.48ID:XeqLpBh7
エル・プサイ・コングルゥ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 563日 4時間 52分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況