X



トゥルーラブストーリー総合スレッド・その79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:45:16.88ID:f/fhsNfV
>>684
それならきちんとTLSシリーズネタで書かないと分からないし
ただでさえ関係ない書き込みで住人がイライラしていて
移転するかの話が出てるんだからもっと配慮しないと・・・
0688名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:48.05ID:MIBDCQjt
>>686
イライラしてるのはアタマのワルいオマエだけだろバーーーーーーカwww

ギャハハハハハハハwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
ギャハハハハハハハwww
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:17:27.07ID:N47fLAqx
気にすんな
大丈夫よ、皆、真にイライラしてるのは
ついにてめえの糞荒らし行為が潰えそうで焦ってるゴミカス1名だけとわかってるから
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:25:56.41ID:EYyaeFn4
>>691
ゴミカスなのはアタマのワルいオマエだけだろバーーーーーーカwww

ギャハハハハハハハwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
バーカバーカwww
ギャハハハハハハハwww
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 02:13:42.20ID:+Uebgx8H
TLS全シリーズ通しても綾音ちゃん人気はすごくて
森下さんは綾音ちゃんには叶わないわけだが

順番が逆で無印のヒロインが森下さん、
2のヒロインが綾音ちゃんだったらどうなってたんだろ?
やっぱり最初に出会ったヒロインへの思い入れが強いから
森下さんの天下になってたのかな
0703名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 03:44:02.81ID:WYm9gutl
綾音好きなのは自由にすればよいが、
いちいち他を貶すわ、
自分がどれだけ好きかより、他人に人気があることを主に置くわ、
何度も繰り返すわ、クズすぎる

それに人気人気言うが当時のプレイヤーの声的にはそうでもない
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:01:06.15ID:cOLk5Ywf
>>701
綾音ちゃんはファーストネームの「綾音ちゃん」呼びで、森下さんは
ファーストネームで呼ばずに「森下さん」呼びで一貫しているのが気になった
自分は「茜ちゃん」好きですよ、フランクな感じが親しみやすくってね

ただ、2には最強・幼なじみの「かすみ」が居るので、メインなのに不遇気味ではある
実際問題、幼なじみ属性の自分のクリア回数はかすみの方が圧倒している始末だし
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:21:59.95ID:2RwpIrnQ
アスリートなんて不倫しまくっててもメダル取ればいいんだよ
やたらと叩いてるのはいい歳こいて純愛に夢見すぎたブサイクDT達だよ
でもスポンサーに切られるのはしかたねーな
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 15:22:17.19ID:mQJv15O/
>>707
なんでだろう
森下さんは自分より何枚も上手で、まだ未知の部分が残されてる気がするんだよね
綾音ちゃんとは同じ目線で全て分かりあえた安心感があるんだけど

TLS2のほうがライバルが強敵揃いなのは全くその通り
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 15:26:52.09ID:mQJv15O/
ちなみに無印は綾音ちゃん、弥生ちゃん、のぞみ以外は名字にさん付け
2はかすみちゃん、あゆみちゃん、波多野以外は名字にさん付けで呼んでる
多分みんな微妙に呼び方が違うんだろうね
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:26:26.27ID:2nwhWjhL
書きたいと思ったこと全部>>703にもう書いてあったよ
俺は3人とも正統派メインヒロインすぎてなんだか味がしないと感じるなぁ
どっちかというと森下さんの方が好きだけど、同時に陰キャが考えるザ・ガール
(南ちゃん的な、自分に自信がある故に快活なキャラ)でもあって、
なんだか臆しちゃうような怖さがあるから複雑な感情になる
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:46.93ID:Knypqwfs
俺5chの仕組みとか詳しくないんだけどさ
荒らしのIDが毎回別なのは意図的なの?
それでNG設定もできないしで皆困ってるんだよね
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:27.42ID:cEnmPlGX
>>713
救急車がトラウマになっていて涙する………ってのもお話としては良い
ただ、あれから20年超を経た現在の夏たる1学期ディスクだと、さぞや
茜っちは「涙もろい女の子」として名を知らしめるだろう
(熱中症の搬送で1日に何台も見るからなぁ、冗談抜きでさ)
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 03:18:01.26ID:SeqGHKLD
あかねちんの場合はラスト間近に来てイベント一つ消化してからでないと
最後のデートに誘えないのが印象面で不利に作用してしまっている
パラメータ足りないと攻略自体不可能になる罠よりは全然マシではあるけど
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 07:24:58.54ID:d+1YmhPK
茜ちゃんのシナリオで物足りないのはあれだけお兄ちゃんの
トラウマがあったにもかかわらずあっさり主人公を好きになってしまった事
小説版では救急車イベントの前日にお兄ちゃんが死んだ時の夢を見て
お兄ちゃんを忘れて主人公を好きになりかけた事を反省する描写があるが
ゲームではそういった事もない
初期案では残りの一週間で過去との決別でポニーテールの髪をバッサリ切った姿で
登場も考えられてたらしいからこういったイベントがあれば
もう少しシナリオに深みが出来て人気が出たかもしれない
0731名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:39:18.50ID:cEnmPlGX
>>729
「ゴメン、俺…………ポニーテール萌えなんだ」
「えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
転校までの僅か数日間……………主客転倒したTLS-2Rが始まる  

そしてそこには、ライバル性の高かった波多野と君子が物理的要因から
脱落したのを横目に一発逆転を目指し、髪型を「変えん!」とする
七瀬かすみの姿が、茜の前に再び立ちはだかろうとしていたのであった
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:49:12.78ID:aDQbh3uE
TLSだとストーリーが短めだから重い話は消化不良になっちゃう
茜ちゃんのお兄ちゃんは他の女の人と結婚したとかでも良かったんでないか
それでも十分キャラの説明になるはず
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:19:46.52ID:SfcROUbd
森下さんのトラウマ関連の設定ってあー新古品かぁ残念と思っただけで
特に魅力が増したとかは感じなかったけど
人によってはより感慨深くなる要素なのかな、よく分かんない
0737名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:09:00.72ID:Knypqwfs
茜ちゃんルートは自分より一歩先を行ってる女の子を追いかける話だと解釈してる
新古品なんて言わずに少女漫画の主人公みたいな気持ちで追いかけるべし
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:33.09ID:d+1YmhPK
新古品という言葉で茜ちゃんは挿れられてはないけど
お医者さんごっことかで脱がされたり触られているんだろうなあとは思った
0743名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:38:14.26ID:SfcROUbd
>>729
その小説は読んだことはないけど、
そういうふうに主人公より前に好きになった人がいたっていうことが、
最終的により深い感動を生むというか、良い感情を生むような要素になってるの?
なんか、聞いただけだとゲームと同じで
「初めて好きになった相手が自分じゃないのはいい気分はしないけど、事実だからしょうがない」
って渋々受け入れる以外ないような、マイナス要素でしかないように思えるけど
0747名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:25:00.77ID:wcBaVNad
>>743が言いたいことは分からんでもない
ダメという訳ではない、許容できるんだけどプラスではないよね?
それは娯楽であるギャルゲーとしてどうなの?ってことだよね

現実にも俺は付き合った子の過去の恋愛については聞きたくない派だし
それを知ったとして愛がより深まる境地にはまだ達していないと思う

例えば40代の女性の中なら、ずっと独身のコドオバよりは
仕事に育児に奔走する未亡人のほうが魅力的に見えるかもしれんが
逆に言うと俺的に過去の恋愛遍歴がプラスに働くのはそのレベルの話だわ
0748名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:27:55.01ID:RBLQAbSV
>>743
ダメじゃないけどそれを客が「良い」と感じる形に昇華できてないと意味がない、作品にならないってこと
中学生が書く妄想設定ノートなら単なる思いつきをオチもなく羅列して何かを作った気になるけど
作品として何か要素を考えるならそれ自体を消費者が良いと感じるか
紆余曲折を経た結果それがあって良かったと感じられる材料にならないと意味がないでしょ
例えばヒロインがニキビができやすい体質→本人がそれを気にしてる→そこがかわいい とかなんでもいいから
良いと感じさせるために設定なりエピソードなりは作られる、ただ存在するだけじゃ意味がない
0750名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:32:43.02ID:e5sIPZm0
つまるところTLSは娯楽か?作品か?っていう問題なんじゃ?
娯楽として見るなら茜ちゃんの過去はマイナス
作品として見るなら茜ちゃんの過去は現実にあり得ることだし文句をつけるのは野暮

>>743は娯楽派、>>744は作品派ってことなんじゃ
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 02:25:03.43ID:CGlN76B1
人が死んでるなら茜ちゃんには天文学者ぐらい目指して欲しかったってのはある
バスケは息抜き程度に猛勉強して、ユウジも舌を巻くほどの成績を収めてたら
あぁ過去があって頑張ってるんだな、連れ合って応援したいなってなるかも
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 03:44:40.33ID:UVwl6rrv
茜ちゃんのお兄ちゃんに対する「好き」って、恋愛感情のモノと言うより
子供の頃らしい「憧憬」的なモノなんだと考えていたよ
「自分が好いた人が死んでしまった…」という事実から、人を好きになる事に
臆病になっている…………そんな感じに捉えていた

この1ヶ月で主人公の存在が、そのトラウマを凌駕するほどの存在に大きく
なって来ていて「戸惑っている」部分が有ったのではないか、と推測
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:44:05.68ID:8XT6zRvd
月額料金払ってプレイするライトゲーマなんて今はニッチだろうな
ガチャには金つぎ込む癖に買い切りには文句言う乞食が多いし
0760名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:01:16.74ID:fZ1aVdt0
>>747
俺は付き合った子の過去の恋愛は聞こうとするよ
茜ちゃんみたいに言いたくないならそれ以上聞かない配慮はするけど
男が相手の過去の恋愛事情を聞くのは野暮みたいな風潮があるが
好奇心や嫉妬と言う意味で訊きたいという事はある
TLSシリーズでは基本的に攻略可能ヒロインに過去に彼氏が居たという設定はないし
あったら荒れるのは間違いない
だからといってそれだけだと面白みに欠けるので茜ちゃんや篠坂さんのように
想い人に死んでもらったりファザコンキャラを出したりしてプレイヤーにある
嫉妬心や征服欲を掻きたてるようにしてるとは思う
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:12:14.02ID:fIz2qsiK
>>754は今時の発想ですね
タッチ世代のオイサンとしては天文学者を目指すのは
茜ちゃんのことを射止めたい男のほうって発想だ
主人公とか、それこそ勇次がその気なら勇次とか
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:47:31.78ID:RBLQAbSV
>>756
憧憬レベルだとしても俺はいい気分はしなかったな
自分以外の人間に愛着を持ってると聞いて微塵も嫌な気分がしないのは姉妹とか母親とかぐらいだ
>>760
好奇心から聞きたくなることもあるけど
結局それは自分の最悪の想定よりは酷いものじゃなかったって確認して安心したい気持ちからだったりするし
聞いていい気分しないのは分かりきってて実際俺はいい気分にはならないな
相手に対して野暮とかじゃなくて自分が苦しい思いをしたくないから聞きたくない
娯楽製品に嫉妬心なんて感じさせられて楽しいとは全く思わない、ストレスなだけ
征服欲って話はまさに「マイナスの要素も紆余曲折を経てプラスに転じる」って思わせるような
良く練られた後半の肉付けがあれば成り立つ話で、森下の話に関しては俺はそれは感じなかった、
ただいい気分がしなかっただけだからなんでこんな話ぶっこんだんだろってのが正直なとこ
もっと邪推すればシナリオ書くにあたり他社製品や過去作にかぶらないことをしなきゃいけないという考えから
奇を衒って出した設定というだけに思える
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:20:54.98ID:RvMpVoU2
似たことはあゆみについてもいえるな
奴はモロ好意だし
チェーンの嫌らしさも相俟って人気最下位付近なのも頷ける
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:29:11.52ID:lSsTIP6w
片思いってのが逆にキツイ
彼氏いるけど「何か違うな」って思ってるとか
好きでもない金持ちの息子と付き合ってるとか
そういうのは燃えるかも
でも、それって高校生の恋愛じゃないよね
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:54.88ID:UVwl6rrv
あゆみちゃんは、コロッと主人公に気が変わった様に見えちゃう所が難点かな
木地本自身はこだっちゃんが本命であゆみちゃんへの乗り気は無いし、親友として
信用が置ける存在だ  悪いがむしろ、あゆみちゃん側の「再燃」の可能性が怖い
自分が主人公だったら遠距離恋愛の期間中は正直な所、気が気でないと思う
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:27:24.60ID:pkBgpH+P
猫レンジは都市伝説のようだけど、
自分で頼んだコーヒー自分でこぼして火傷して賠償請求は
本当にあったバカバカしい話
まるでギャグ
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:55:25.73ID:hU/AOMUr
>>766
まったく同意。森下さんも含め、2はなんか消化不良が多い気がする。
573に「藤○詩○は処女ですか?」って電凸した奴がいたと以前読んだけど、
年代的に2は意欲的にその辺の殻を破ろうとしたのかな、っていまさらにして思う。
0772名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:06:48.28ID:fZ1aVdt0
>>769
それも含めてシナリオ補完の為、2は小説版が4冊(1〜3学期+君子編)出たのでは?
1はのぞみ+みさき編、3はたかねちゃん編のみの1冊しか出てない
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:10.97ID:lcBMSRH4
あゆみちゃんは確かにフットワーク軽いなぁと思ったわ

逆に、2の主人公にようやく諦めがついた七瀬かすみ(25)とかどうよ
可愛いし気立てもいいし、こっちが一途である限り向こうも答えてくれるぞ
0774名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:49.29ID:fZ1aVdt0
>>773
高林が何とかしてくれるんじゃないか?
告白されて振っているのは主人公がいたからであり
昔の告白なんてよっぽどでない限り覚えているはず
クラスメイトなんだから普通の同級生より接点があり
例えば主人公の結婚式の二次会で
「昔告白したよね」云々の話でお互いまだ一途で
参加した森下さんや波多野のお墨付きがあれば
木地本よりは合いそうだと思うんだが
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:58:50.24ID:UVwl6rrv
でもさ、かすみって線が細くて気弱そうに見えるんだけど「イザッ」となったら、
メチャクチャ積極的な行動に出て来そうな気がしてます
さすがに略奪愛はしないまでも万が一、誰とも結ばれないBADエンドだった場合には
主人公の転校先に自分も転校して来そうな「勢い」を内包している様な雰囲気がある
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:10:54.20ID:fZ1aVdt0
>>775
転校先の家で呼び鈴が鳴って出てみたら
「来ちゃった」とかはありそう
勿論家族ぐるみの付き合いなのでかすみの両親も了承し
両親や君子が気を利かせて主人公の部屋で一夜を過ごしそう
0778名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:22:10.65ID:wcBaVNad
転校先に「来ちゃった」は丘野さんで再生された
それか無印の天野さんかな

かすみちゃんの「来ちゃった」は泣いてるとか憔悴してるとか
ただならぬ雰囲気を感じる
かすみちゃんなら事前にちゃんと連絡しそうだし
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 03:47:07.05ID:wsUO4veY
かすみの場合、当人の恋心がダダ洩れだし赤ん坊の頃からの付き合いだから
双方の両親にも「公認」されているだろう 言わば外堀は埋められてしまっている

多分、主人公が他の女に走っても普段の様子からは考えれないくらいの積極性で
追いかけて来る そして……いつの間にか付き合っていて・いつの間にか同居してて
いつの間にか婚姻届にサインさせられている 気付けば「既に夫婦…」となっていそう
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:10:44.47ID:WoRm4gm8
それはさすがに大袈裟wにしても
ああいうプレイヤーが介入するまでもなく
ムードが出来上がっちゃってる感、嫌なんだよねかすみは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況