月姫 -A piece of blue glass moon 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 18:18:05.70ID:1cQHfrMu
ああ―今夜はこんなにも、月が綺麗だ―.

公式
http://www.typemoon.com/products/tsukihime/

公式Twitter
https://twitter.com/TM_TSUKIHIME

発売日 2021年8月26日(木)
対象機種
PlayStation4/Nintendo Switch

次スレは>>950が建てて下さい
無理なら他のレス番号を指定して下さい。踏み逃げの場合は宣言してから立てて下さい

前スレ
月姫 -A piece of blue glass moon 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1631908201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

月姫 -A piece of blue glass moon 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1632111777/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:11:01.05ID:xAWZ1qah
>>1
スレ消費早いな
0004名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:18:25.65ID:5PsKT/5j
スイッチでメルブラやろうとしてる人は注意やで
あのチャチいコントローラーが格ゲーに耐えられるとは思えない
0011名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:59.84ID:97gadA7f
息子かラウレンティス本人かは分からん
とりあえずラウレンティスの息子たちが同一なのは本人の発言からしても間違いない
0012名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:32:07.30ID:6JACiTdz
お仕置きとは言えアルクがマーリオゥを傷つけたのは
あの身体が傷つけても問題ない身体(義体?)だからかもしれない
何にしても普通じゃないよね
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:38:36.47ID:freyDjxr
>>10-11
そうだよねピ〇シブ百科事典に
>マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノの父(対外的には祖父)
って書かれてたからいつの間にか確定したのかと思ったわ
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:40.44ID:0x9BBdlv
マーリオゥはマテリアルの「1つ前の兄」みたいな謎の言い回しからベンジャミンバトンみたいな感じかなと思ってる
0019名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:47:53.01ID:KhQmtBD2
Rではヒロインにつき1人は新キャラを関連させる、アルク、シエル、秋葉に配置したいって書いてあったから
そうなるとおそらくアルクにマーリオゥ(以前あったことがある)シエルにノエル(フランスの件)秋葉に斉木(遠野家関連)となるな
これで終わるとマーリオゥは何もない小童だが
0020名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:47:55.42ID:J7CVd280
まさか吸血鬼化したさっちんがマーリオゥを救うことになるとはこの時のスレ住人は誰も予想していませんでした
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:52:55.38ID:97gadA7f
デパートが遠野家の土地(しかも無理やり買い上げ)だったりロアの転生タイミングがなんかおかしかったりって後編に絡んで来そうな要素結構あるよ教会組
0024名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:59:55.79ID:E8SAex8f
ちゃんみおは七夜関係ではあるんだろうが関係あるヒロインとしては先輩後輩の関係になるさっちんになるのだろうか
0025名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:32.07ID:PfqtOTip
大火災の死者も教会の地下の人々もセイバーの生前もエミヤの破滅も
葛木の人生も慎二の歪みも桜の闇も言峰の性根も蟲爺の妄念も
全ては素晴らしいものである人間バンザイなFateSNに比べると
ノエルの過去をただの悲劇としてしか扱えなかった所にはきのこの衰えを感じる
キレキレだった頃のきのこならそこも全肯定していた
0027名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:12:16.35ID:xAWZ1qah
>>25
フランス事変って死徒の狂宴だから人間万歳要素なんてねーぞ
0029名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:12:55.78ID:WGgfaDkG
>>25
他はともかく慎二の歪みは全く肯定されてなかったろ
UBWで生存オチなのは運が良かっただけだし結局HFでもどうしてあいつが歪んだのか作中では誰もちゃんと理解してやれなかった
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:18:23.95ID:12dD0O8M
さっちんルートは確定だよ
ここ疑問視する人はまだ全クリしてないと白状してるようなもの
まぁいつになるかはわからんが
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:21:08.22ID:L4jkKNTS
>>32
アルクルートは魔改造しなかっただけで別に手抜きじゃないだろ
あとさっちんルートはDLCでもなんでも後回しでいいんで先に遠野家ルートちゃんと出してほしい
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:21:25.57ID:6JACiTdz
裏は後半から分岐する姉妹のルートと
秋葉のルートの実質二本立て仕上げてきそうだから
そうなるとさっちんは次にってなりそうではある

逆にさっちんも裏でやってしまうなら
総プレイ時間が60〜80時間のボリュームになりそう
0041名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:30.57ID:QP+l5kd0
>>31
大災害をなかったことにしたら被害者の苦しみも親しい人の死を乗り越えた人達の思いも切り捨てることになるって聖杯を拒否したから違いはしない
アンリマユで使えないことが分かったのは後の話だし
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:27.43ID:88/jXTLw
>>36
メインヒロインなのにわざわざルート削られてるってとこね
さっちん+アルクグッド(orグランドエンド)をラストに回すのはありそうだなって
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:48.96ID:KhQmtBD2
初めてノベルゲーでクリアの後のチャート埋めってのをやってるけどむずいというか面倒すぎるな
なんかコツとかある?全選択肢の組み合わせと分岐をメモして片っ端からやっていくしかないのか
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:35:52.02ID:/ywZwQBK
スクショも禁止にしないと君たちアルクェイドかわいいとか言いながらネタバレ画像Twitterにベタベタ貼るでしょ
アラクの画像みたいにクソゲーとか騒ぎまくるのも出て来るしな
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:37:28.98ID:B1lb/HB3
フランスのあれは大虐殺してそれでも立ち続けるシエル先輩ってところで人類皆強大はやってると思う
ノエルはむしろ強大であれなかったこと事に意義があるキャラじゃないかな
0050名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:44:27.35ID:ZONA5ZF8
そりゃキャプボでしょ
0051名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:45:20.10ID:QP+l5kd0
>>48
進んでない人どころかあの場で死んだ人すら肯定してるから
過去に拘ってたら肯定できないだったらまずセイバーを肯定できねーよ
0053名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:33.75ID:jbKSQR8h
予告見てさっちんルートの存在を信じられないのも無理はないと思う。だって影薄すぎるんだもん。序盤でちょこっと出て気がついたら出てこないもん。
そんなことより琥珀さんとバラエティ番組見て笑い合いたい。
0056名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:01.93ID:jbKSQR8h
予告見てさっちんルートの存在を信じられないのも無理はないと思う。だって影薄すぎるんだもん。序盤でちょこっと出て気がついたら出てこないもん。
そんなことより琥珀さんとバラエティ番組見て笑い合いたい。
0059名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:08.06ID:5PsKT/5j
シエルルートで琥珀に首絞めぶっかけして飛び出したあとのフォローがなにもなかったけどメガネはどの面下げて戻ったんですかね
0060名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:35.27ID:FHbIgGzW
一応は丸く収まってるけどアラクとか斎木とか明らかに悪役っぽい奴になんも制裁ないままエンディング迎えるのは頂けないな
Fateのジジイが二人いて野放しになってる感じだ、あのジジイは聖杯破壊されたらなんも出来んような気がするけど
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:11:29.65ID:QP+l5kd0
>>54
フルボッコされたのはZERO
SNでは剣ルートで士郎に惚れたんだから仕方ないだろ幸せになってほしいんだよされたのと
UBWでエミヤにお前も俺と同じじゃんされたくらいかな
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:14:26.57ID:t0u4WaO1
空の境界で能登麻美子が声優やってた3章の無痛症の人って、式が最後盲腸炎だけ殺してたけど、
流石に志貴は自分の中のロアだけ殺すとか出来んもんなん?
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:16:03.14ID:L4jkKNTS
>>61
元々多すぎ&なにかと押し付けられすぎだった先輩のアルクルートの出番が消えただけでアルクはシエルルートで大暴れしていたし…
0065名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:17:17.42ID:xAWZ1qah
リメイクのアルクは本当に破滅的な可愛さだよな
0068名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:32:28.56ID:r/sgMJ+q
さっちん今回は夕日のピンチの時は助けてくれるよね〜の約束もなくなってるんだっけ
ヒロイン要素は完全に持ち越しな感じか
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:01:41.80ID:Y0KPa1Li
>>65
アルク可愛すぎて等身大タペストリーがシエルの4倍の値段になってるしな
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:03:54.62ID:d+ltBRyr
クラーケ蜘蛛じゃないんじゃないかって話あったから本編見てけど
>雲に酷似した下半身。人間に類似した上半身。八つの単眼はやはり蜘蛛を思わせる。
って言葉あったよ
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:09.34ID:0n2h+zVa
>>52
……人はいつか死ぬし、死はそれだけで悲しい。
けれど、残るものは痛みだけの筈がない。
死は悲しく、同時に、輝かしいまでの思い出を残していく。
俺が彼らの死に縛られているように。
俺が、衛宮切嗣という人間の思い出に守られているように。
だから思い出は礎となって、今を生きている人間を変えていくのだと信じている。
……たとえそれが。
いつかは、忘れ去られる記憶だとしても。
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「―――そうか。つまり、おまえは」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」

うーん?
0074名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:23.61ID:rIlBprMl
さっきまで旧作で遠野家やったがトルーエンドがバッドエンドで、グッドエンドがビターエンドじゃん。
ハピーエンドはひまわり畑しかない。
全ルートでさっちんブチ殺されるし。
表側より裏側のほうが怖い。
0075名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:14:13.76ID:po3Qh9Hb
二十七祖って結構キャラ被りが多い気がするな
騎士設定 ヴローヴ、リィゾ、フィナ
新参者 ヴローヴ、エンハウンス
蜘蛛 オルト、アガペー?
現象 タタリ、スタンローヴ
設定が変わってなければだけど
0076名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:14:43.68ID:0PR4idEO
立ち絵を沢山用意してそれを頻繁に切り替える演出と
アルクというキャラの相性が良すぎる
コロコロ表情変わるのと相まって生きてる感がスゴイ
0077名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:17:30.40ID:IhSuzsJK
やはりシエルは格下の比較対象を用意されたりいくら美化されてもアナルはアナル
不人気だよねそりゃウンコ臭いインド人だもん…
0078名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:17:48.97ID:I0uES4XS
>>74
翡翠トゥルーは結構好きだぞ
秋葉も琥珀も死んで邪魔者は誰もいなくなった翡翠ちゃん大勝利感が
0080名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:46.81ID:rIlBprMl
裏側、秋葉様最強だな。
遠距離攻撃のすごさ。
一瞬で敵の手足蒸発って、
リメイクだとどんだけすごい動画になるか。
0081名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:24:28.18ID:wU5QG9UL
作られた時代もあるけど全体的に地味めな展開なんだな
これをもっと商業向けにエンタメ特化した作品がFateって感じか
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:24:45.32ID:iQ95T5DK
どうでも良いじゃん
日本印度化計画を目論むダークガラムマサラーの7位
シエル・ザ・カリーマスターの事なんか
0083名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:27:09.51ID:j84YwQSF
>>73
それは他人の死の肯定ではなく、生きている人間の他人の死に対する向き合い方に関する話だし、セイバーの自らの犯した過ちによる他人の死への拘泥とその姿勢は概ねどのキャラクターにも否定されている、あとそろそろスレ違い
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:31:26.68ID:0n2h+zVa
>>83
大災害という災害での大量死を聖杯の力でなかったことにするわけにはいかねえって話だぞ
ZEROがそうだったからってSNのセイバーも否定されまくってるように言うやつが出たのはZEROの悪いところじゃな
0086名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:32:23.31ID:Ws6zLcOb
月姫って強キャラがちゃんと強キャラしてるのがなんか新鮮だったわ
SNはセイバーが罠に引っかかりすぎてよわぁってなってたから
0088名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:37:20.40ID:iQ95T5DK
>>86
アルクもセイバーも後から後から雨後の筍の如く設定はやしたせいで本編描写がおかしな事になってる部分はあったからな
昔はアルクだってもう少し常識的な強さだったし、志貴なんか顔すらなかった
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:41:49.34ID:H/5Kqsoy
>>81
当時のインタビューだと商業化に向けて月姫をアップデートしようとして持てる全ての力を注ごうとしたのがsn
だからか設定は全然違うけど作風は設定共通してる作品よりも月姫ベースになってる
0091名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:57:05.21ID:Oa149YCg
プリズマイリヤでダリウスが口にした
・不確定事象
・次元の多重格納
・観測による収束
・断絶による拡散
・無と無限の解
が第一〜第五魔法な気がしてきた
0093名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:16:50.20ID:JNrPMH3b
>>92
サブヒロインってことは味方側ってことでしょ
ヒロインなんだし
敵キャラや悪役とかならサブキャラだろうから
それが気になった
ノエルはシエルルートで敵対したとはいえ
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:51:49.46ID:vQu/NNgg
今年の大みそかの発表何かありそう?
0099名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:53:25.22ID:8q/9hUIG
漠然と遠野家ルートたのしみーくらいにしか考えてなかったけど
高クオリティ遠野家op見れると考えるとワクワクしてきた
今回は2つopあったけどさすがに裏側は全員分は無理だろうし一個かねぇ
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:13:09.77ID:dnTeSxIu
>>85
まさか>>73の内容が人死にを肯定してると読み取ってるなら曲解が過ぎる
あとセイバーが否定されて考えを改めるのはセイバールートの核だから忘れてるなら再プレイした方がいいよ
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:45:07.07ID:xtEFjeh1
遠野家3人で1つさっちんで1つ
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:59:40.48ID:woyOcjo/
>>102
概ねどのキャラクターにも否定されているに違和感を持たないなら
zero脳になってるから君こそやり直したほうが良いと思う
というかそのシーンが改めた場面じゃないか

あとそのシーンの士郎は死んだ人を蘇らせることも否定している
目の前に地下で苦しんでいる死者達がいるにも関わらず
聖杯ならば甦らせることが可能であると提示されているにも関わらずね
なぜ死んだ人を死んだままにしなきゃいけないのかという士郎の反論がこれ
0110名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 04:23:52.71ID:Sp46/mGM
業人を黒い包帯でぐるぐるまきにして黒人に喧嘩売っていくスタイル嫌いじゃないぜ
あと主人公がヒロインにバカバカ連呼する男尊女卑っぷりも惚れるわ
かかってこい団体様!w
0111名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 05:19:51.81ID:OC282jUh
能登がああいうタイプのキャラをやるようになるとは時代の移り変わりを感じる
まぁ残酷な本性を見せるシーンはさすが能登って感じの凄みを感じたが
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 05:39:06.87ID:vQu/NNgg
リメイクってヱヴァの新劇場版に影響受けてるとしたら表以上に裏はシナリオ変えてきそうだな
0118名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:29:13.51ID:SXf3anKd
通信R見るまで何とも思わなかったけどホテルでアルクが死の線を確認させるシーン、志貴がアルクを好きになる最大イベントがこれなのね
見返してみれば納得
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:53:37.87ID:Sovw3+V9
あらゆるものが壊れる世界を見る志貴にとって唯一壊れることがないアルクは存在自体が救いなんだよな
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:57:16.63ID:dn4SVOFy
マリオきゅんが純粋なショタなら後ろから抱きついて頭ナデナデギュ〜したいけどショタジジイとなると微妙なんよなぁ
0121名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:00:59.30ID:K0INmfsy
そういう視点でみるとシエルもアルクも壊れにくい生物だから志貴にはお似合いなのかもしれない

や、さすがに線を切ればシエルは死ぬか
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:04:25.87ID:wSVsPMK7
来週メルブラ発売だからしばらく宣伝なんかはそっちに注力するだろうから、一段落した11月くらいには続報があると嬉しい
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:07:33.88ID:Dh8LQWzj
>>105
重要なのは人死にが肯定されたことないというのと考えを改めるのがセイバールートの核っていう所だよ。そこをスルーしてzero脳とか見当違いの方に直結しちゃうのは君の方がzero脳になっちゃってるね
二段落目に関しては、それを士郎orきのこによる人死にの肯定にしてると読み取るならもう再プレイより読解力の問題かもしれない。先入観外してセイバールートやってみるといいかも、くらいしか言い様がないかな
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:13:40.27ID:iQ95T5DK
シナリオ自体はとっくに、というかFGO前には上がっているハズだし
ファミ通の記事の件ならあとはCS規制との擦り合わせって事でしょ
0136名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:35:48.49ID:KYZorLEv
俺、あの屋敷で雑務兼運転手してたことあったけどあいつ気に入らないと後ろから座席蹴ってきたり赤信号無視しろとか無茶苦茶言ってくるよ
こっちも大人だし言われっぱなしで癪にきたから一回反抗した事あるけど、後ろから思いっきり首閉められて私が運転するからどけとか言いだして危うく事故るとこだったわまぁ揉み消すんでしょうけど
辞める前は記憶が飛んでてあんまり覚えてないんだけど、黙って言うこと聞いてればいいみたいな事言われてずっと従ってた、んで気付いたらムショで拘留されてて留置所の職員に何か言われて、多分慰められてガチ泣きしたのだけ覚えてる
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:45:09.50ID:wSVsPMK7
>>137
それ鬼滅の刃だっけ?そういうのは無いよ
じゃあなんの数字なんだって言われると困るが
同人番の設定だと10位以内は云々とかあったし5位くらいから明らかになんか格が違ったりしたけど
0143名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:57:50.63ID:MHOOr70B
旧作からすると多分10位以上で格が上がるのと
5位から上は更に別格だろうけど
最強が5位で次が2位、3位とかかな?
強さの序列ではないな
0148名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:32:58.85ID:Sovw3+V9
>>137
原作だと10位より上は通常の概念で倒せない不死
最強は5位で2番目が1位の奴
3位と4位はその次くらいに強い
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:44:56.68ID:jiUMML2R
アルクの作ってくれた飯にたいして志貴くんの反応キツくない?

飯に関しては
琥珀>>(※越えられない壁)>シエル(※歌月時)>さつき>志貴>アルク>>>翡翠 なのだろうか。
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:58:53.29ID:0n2h+zVa
>>131
正直に言いなよ
士郎がセイバーを否定したと思ってたんでしょ?だから>>73がセイバーに考えを改めさせたセリフだって分からなかったんでしょ?
>>73がどういう状況なのか分かってないんでしょ?
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:02:04.84ID:E2HhMcZg
二人分のルート作るだけでもカツカツでアルクなんて一個ルート削られて3エンドしかねーし
4人分なんて今の糞月が全部作れるとは思えん
頑張って一人1ルート4エンドかな
0157名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:06:47.39ID:uWWg/Y1N
アルクは追加エンド用の伏線いれてる感じだしなあ
無印と同じく複数エンドは入れるでしょ
さっちんも2エンド普通にありそう
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:20:51.85ID:0dHhhpbt
秋葉ルートがアルクと同じくらいのボリュームで
琥珀翡翠ルートを統合して終盤の選択肢でどっちかのルートに分かれるのでは?ボリュームはシエルルートくらいで
さっちんもアルクくらいでどうだ
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:25:35.99ID:fi4Zte/D
業人イマジナリーフレンド説

バットで見張り役どうのこうの言ってたからイマジナリーの可能性低くね?
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:27:06.33ID:I0uES4XS
琥珀がお見送りとかしてるのにイマジナリーフレンドだったら笑うわw
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:37:25.28ID:Sovw3+V9
アルクグッドはご都合過ぎるから削って正解だよ
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:39:23.93ID:E2HhMcZg
いやじゃ…
業人は秋葉のいいなずけでレイプされかけたときに志貴が乱入してチンポ切り落としてなぐさめックスするんや…
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:43:19.66ID:cKo70alt
>>164
シエルも散々夢から覚めても…うんぬんからのアレだから大概ご都合じゃない?
それにtrueはともかくgoodは多少ご都合でもええやん
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:46:26.29ID:fi4Zte/D
シエルルート?序盤嫌いな食べ物ないかのシーンでカレーって言いてぇなぁ
0168名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:55:40.71ID:OFTsuLAr
アルクgoodが微妙扱いされるのは特に違いがなくハッピーエンドになってた所だからそこら辺改造しないならそりゃ消すってエンドよ
旧シエルgoodより理由が無い
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:30.79ID:DTlHhDWI
今更ながらリメイクから入った新参者ですが月姫面白かった
調べたらもとはエロゲー?なんだね
リメイク前の作品もググったけど絵がかなり綺麗になってて驚いた
今の絵でエロゲーに逆移植したらそれなりに売れそうだけどしないのかな
ノエル先生なんてまさにエロゲーぴったりな登場人物なのに
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:06:24.40ID:DMzKprIG
業人はやっぱり秋葉の許婚なのかねえ
アルクルートやシエルルートに入っちゃったら業人が婿入りするんやろか
早く秋葉ルートやって業人を17分割したいわ
0175名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:24:53.34ID:U/wjZ/7f
残念ながらここまで一般に名が売れるとエロゲ界隈で出すこと自体がリスクっちゃリスクだからなホント残念ながら
昔虚淵が今エロゲ書くんなら名義変えるわって言ってたけどリメイクじゃそんなわけにもいかないしなあ
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:28:08.50ID:d0XOkn/z
もうエロゲは売れない時代だしメディアミックスもしようがない
声がデカい奴がネット状にチラホラいるだけで
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:31:07.35ID:RNpGacF6
もし再アニメ化するなら
シエルトゥルーやって欲しい
あの弓とかカルヴァリアとかかっこいいんじゃ
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:34:27.64ID:U/wjZ/7f
月姫なら売れるだろうし裏がどれだけエロゲから離れた事で改変されるかを思えば不満も当然っちゃ当然なんだけどね
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:38:25.85ID:5syyGzj2
何で志貴はアルクを八つ裂きにしたんだ?
ここだけよくわからん
ロアも出てきてないし平和に過ごしてたのになぜ?
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:38:41.12ID:lvgdjD+7
続編発売日決まってないのにエロゲ出したりアニメ化で寄り道してたらダメだろ
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:43:44.25ID:s3av55Q4
>>178
年末に発表するかもね
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:09:39.68ID:ZxHCl5I6
ここって旧作のネタバレもありなの?
旧作未プレイでリメイククリアしたがSNS見るのネタバレくらいそうで怖い
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:21:45.48ID:wU9c39Df
月姫編クリアしたんだけど、アルクェイドとお別れエンドとか悲しすぎないか
漫画版月姫は全巻読んでたから最後は絶対再会すると思ってたのに辛すぎるぞ
0201名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:23:34.97ID:SXf3anKd
まぁ同人版の値段釣り合ってないしやりにくい環境なんだから新規にやってない方が悪いはないんじゃね
ネタバレは嫌、でもどうしても話したいならNGに裏とか秋葉とか琥珀とか色々入れとけば防げるかもね
0205名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:32:19.45ID:3ltzvTk+
27祖の全てが鯖とガチれて、その祖を3、4体シエル先輩が狩ってる
でもシエルは鯖に防衛戦が出来るまでってパワーバランスおかしなっとるやん
0208名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:35:31.10ID:Sovw3+V9
>>205
昔の設定だから忘れなさい
リメイクのシエルはパワーアップした二十七祖を倒せるから上位鯖並かそれ以上よ
0209名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:35:50.60ID:Rk2BD0XS
>>205
そもそもリメイクシエルは旧作より魔力が2.5倍になって、第七聖典が6つの形態が追加され原理血戒が3つ追加され対城レベルの弓術追加されたし
0211名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:25.13ID:3ltzvTk+
>>209
こんなん人類最強やんけ、でも旧作より更に純粋な人間とも言えなくはなったのか
0212名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:39:12.90ID:SpKjCS/J
リメイク単品で見たら訳のわからんクソゲーじゃねこれ
伏線回収されないまま終わって次回をお楽しみに!って普通だったらぶっ叩かれるとこだろ
俺はスレ見たから原作だとどうとかある程度分かったけどリメイクから入った何も知らんやつはえっ!?ここで終わり?ってなりそう
いきなり理由もなく女の人バラバラにしてなんも説明されず終わるとかクソすぎるよなぁ
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:08:06.31ID:Js0VnqRB
いずれ猫ヴロヴも出るんだろうか?
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:52:14.72ID:cT4nvj0g
>>212
アルク可愛い!シエル先輩可愛い!って部分は表だけでも満喫できるだろう
まあだいたいは裏の旧設定知ってる上で楽しんでるのは否定しないが
0227名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:56:49.81ID:GJsjKfY3
旧作やってないから、とかはいわば努力不足。
五万から十万円くらい出せば、月箱を買えるんだから。
あとはWinXPパソコン用意すればいいだけ。
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:10:44.02ID:cKo70alt
流石に5万円を出せは暴論だろ、たまたま若い頃に定価近い値段で買えたから運が良かったがプレミア価格のゲームを常人に勧めるべきではない


ノエル先生が可愛そうで好きなんだが、アルクェイドルートみたいに雑務で潰されつつもシエルを変わらずに憎く思いつつ尊敬するという天秤が維持された状態であって欲しかった
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:24:09.40ID:iQ95T5DK
>>229
いっそそれが真アルクルートって事で作って欲しいわ
Aアルク、シエル
Bさつき、秋葉
C琥珀翡翠統合、真アルク(アルク続き月姫2)

3部作でまとまり良いし
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:27:12.85ID:AeJrTKot
旧はつべにプレイ動画あるんだから見れば良いだけや
他のゲームと違って販売終了してるから売り上げ的な意味で迷惑かけるわけでも無し
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:06.58ID:Nj+ep2oN
>>230
ノエルの行動理念は
復讐したい、吸血鬼絶許、自由に暮らしたいで
全部満たすにはシエルと微妙なバランスを維持することが必須だから
そのバランスが崩れた時点でどうにもならなくなってるのよ…
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:39:00.50ID:cKo70alt
>>236
本人も言っていたけど、いつかは破綻するがそれは今じゃなかったはず
此れにつきる
バランスはもう少し保たれるはずだったんだ
0241名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:00:17.37ID:GJsjKfY3
さっちんへの分岐ってどうなるんだろ
アニメだとミスリード
(犠牲者になって死んだと思ったら、偶然生き残った)
でフラグ回避したが、同じ手を使うのだろうか?
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:10:12.54ID:O8Gc/qLx
さっちんノーマルエンドって血を吸ってしまって死徒化したけど志貴に殺されず生き残ったエンドで
さっちんバッドエンドは血を吸うのに躊躇いなくなって完全に死徒化
さっちんイフエンドは血を吸わなくても生きてて輸血パック生活、固有結界に目覚める
とかかな?
0244名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:39.27ID:0dHhhpbt
ノエル好きだけど死徒化した後はちょっとなぁ
みんながみんなロリ好きだと思わないでほしい
年上お姉さんがよかったのに
0251名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:33:39.67ID:cKo70alt
遠野家ルートは確定だけど2分割じゃなくて3分割でさっちんルート+アルクェイドグランドルートとかありそうで怖い
Switchが現役の間に全部出るのか?
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:48:49.65ID:bv3QIAev
今から旧作プレイは難しいから聞かれたら知ってる人が教えてあげる方針でいいと思うの
0263名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:52:56.53ID:iQ95T5DK
旧月姫は色んな意味でエッジが効き過ぎてるから今やって面白いかどうかはわからんからな
今ある月姫のイメージやリメイクってのはメルブラでカジュアル化した延長上のものだ
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:55:23.80ID:Sovw3+V9
何年か前に原作やったけど、まほよや月姫リメイクの演出に慣れてると割としんどいよ

stay nightは今でも演出面で楽しめるけど
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:05:31.51ID:6c6FfStM
一枚絵は少なかったな
Fateとかまそよはここぞって時は大抵あった気がする
まぁ、その代わりにアニメみたいに動きまくるけど
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:05:43.76ID:Sovw3+V9
>>268
歪曲は世界を一枚の絵の様に捉えてそれを摘んでくしゃくしゃにする様な魔眼だよ

物理的な高度は関係なく凶る
0274名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:19:36.69ID:jifRy8Ux
実は業人が真正面からワンパンkoしたかも知れんしアラクがなんか仕込んでて絡めとられた可能性もある
シュレティンガーの遠野邸
0275名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:23:12.68ID:dn4SVOFy
新メルブラで秋葉ネタバレしてたり琥珀が完全に摩訶不思議キャラなのなんなわけ
タタリでもないのに仕込み刀で居合抜刀したり箒に乗って飛んだり世界観もキャラも崩壊しすぎやろ
0276名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:24:41.49ID:qSEVbCw0
クラークはどっちもシエルの妨害にあらわれてるから何か理由があるんだろうな
恐らくルート後はそういう事はないと思うからロアが消えるまでは妨害されたくない理由があるのか
0280名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:32:01.89ID:4O5TyLtU
>>273
アラク先生も蜘蛛の糸でノエル絡め取っていたので戦闘力ありそうだし
クラーケも遠野家地下に隠れてそう
まぁ遠野家ルート出るまではわからんけど
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:40:06.62ID:OFTsuLAr
黒鍵だけの軽装備ならそれなりに封殺出来るやついるイメージだったけどよく考えたら黒鍵だけでも死徒ノエル戦で暴れてたしやっぱ基本無理だわ
ただアラクは推定祖ないしそれに近い存在だから黒鍵シエルなら普通に行けそうではある
0287名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:13:06.08ID:D/z47Xiz
メルブラのロン毛ピアノマンに過度な武装は逆に奇跡の肉体の枷になるって諭されてたのに完全武装のが強いのね
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:23:56.64ID:phGeefRS
シエルトゥルーの最後らへんよくわからなかったんやが
志貴が夢から目覚めても一生植物状態だよそれでも目覚める?→だとしても戻らなきゃ→ぼく(1ヶ月後くらいに奇跡的に回復するんだろうなぁ)

→普通に目覚めました

一生昏睡するみたいに言ってきたガキ志貴はなんだったのか…
0292名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:25:00.15ID:wY9/zGUQ
多分ロアが使ったら全裸でも完全武装シエルを倒せるだろうけど
シエルの場合は弓も剣技も神技だから完全武装のが強いんじゃね?
そのうちシエルも第七聖典捨てて魔術だけで祖を完封するようになるかも知れんが?
0298名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:40:43.74ID:5+MKern/
アルクに続いてシエルも大分盛られたよなぁ
この調子だと他ヒロインも上積みされてるんかね?
秋葉の絶壁は変わって無いが
FGOコラボする時は盾兵だろうか
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:01:18.05ID:s3av55Q4
>>291
昔の記憶の志貴が本来の未来を見せた後、魂を犠牲にして助けたんじゃないかな?
0303名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:14:57.13ID:qSEVbCw0
>>291
七夜がそういう夢を見たかったって話(秋葉の思念も入ってそう)
志貴が七夜と同じ所に落ちてきたから見た夢
志貴はそれより選ぶべき大切な人の元にいくから少しばかりの恨み言と一緒に送り出したんだと思う
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:27:02.83ID:4ujgL6Ur
サプライズでロングスカート出したらしいけどやっぱこっちだなって思ってしまった
ミニスカに黒タイツだとただの現代人感がどうしても出てくる
0307名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:28:12.97ID:fs6hxmBx
黒鍵を万能兵器として扱えるのはシエルとせいぜい言峰くらいでは
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:32:57.97ID:QSOnTUPV
>>305
ノエルに撃った黒鍵も回収しようとしていたからちゃんと柄の部分回収できれば使用コスト抑えられるかも?
まぁ教会的にはいいからお前はパンチでも打ってろ的に思われているかもだが
0310名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:41:57.46ID:40OE5L82
型月世界の代行者の登場人物はほぼ黒鍵使っているの?
シエルも言峰もノエル先生も使ってるがシエル先輩はメジャーではないって言ってたが他作品はどうなのか知りたい
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:47:11.38ID:QSOnTUPV
>>310
事件簿に出てきた代行者の女性が灰錠っていう手甲タイプの洗礼武器を使っている
黒鍵より遥かに扱いやすいらしい
ただ他に出てきた代行者の爺さんは黒鍵使っていたな
0313名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:55:19.41ID:3MH4asDj
>>310
黒鍵使う代行者は一流のベテランか通ぶりたいアマチュアってのは
どの世界でも同じ筈だが、まあ登場する代行者はだいたい黒鍵を使ってるな

つまりほとんど一流代行者しか登場しないという話だが
0315名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:57:06.44ID:bDjbnM8d
黒鍵使って\階梯封印の大魔術とか作っちゃうシエルは普通の魔力を何時でも汲める水って言ってるからな
普通の代行者とは認識が違いすぎる
0316名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:57:41.91ID:d+ltBRyr
黒鍵を使ってると修行マニア認定されるんだっけ?
少数派らしいが黒鍵のイメージが一番強いしよく分からなくなるな
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:05:17.05ID:70SuFenT
事件簿で出てきた魔眼持ちの神父も黒鍵使いだったよね
Fakeで出てくる代行者はサイボーグマンで黒鍵使いじゃなかったはず
0323名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:08:20.76ID:iQ95T5DK
初代同人月姫が一般的に流行る前、黒鍵持ったシエルが月姫の事実上のイメージビジュアルになってた時期があるせいでね
ただの金髪女より余程キャッチーな絵だったし
0325名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:13:22.56ID:/Ab3b7lC
サブウェポンとしては黒鍵て生き残ってるって言われてなかったか?
ノエルはシエルの教えもあってかサブウェポンは黒鍵だし
0326名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:16:32.40ID:QSOnTUPV
>>325
シエルの説明だとサブ武装「お守りがわりに持っていると通っぽいもの」に転落したとある
なので代行者の一般的には無いよりマシ程度なら扱いなんじゃないかは
0328名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:17:42.91ID:Sovw3+V9
言峰→結構強い
ハンザ→死徒とタイマンできる
カラボー→イスカンダルの影武者と渡り合う

代行者は基本強キャラ
0330名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:18:56.07ID:CXgOXcHa
一応代行者の正式武装だった筈だし実際運用するかはともかく必修科目みたいなもんなんだろう

メルブラ新作が最初月姫リメイクと別ラインで動いてた事情がなかったら向こうのシエルも黒鍵控えめだったかもなあ
0331名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:21:00.84ID:v+vbnxK5
>>328
それ思いっきり上澄みや

代行者は「平均一年で殉職、十年やってるような奴は『異常者か、とっくに吸血鬼になってる』と噂が立つ」ような職場やぞ
0332名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:22:56.92ID:/Ab3b7lC
>>328
そもそもきのこが最初に書いたサンプルが上から指折りのシエルだからな
W階梯に圧倒される雑魚が一般的だとリメイクまで誰も知らんかっただろ?
0333名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:24:13.81ID:QSOnTUPV
一人前の射手になるには10年の修行が要るとされる黒鍵をあんな短い修行期間でぽんぽん使っているシエルがおかしいんだ
0335名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:28:31.40ID:/Ab3b7lC
>>334
いや明確な階梯はなかったけどリビングデッドはこの位、脳が復活して〜みたいな大まかな説明あったじゃん
代行者があんな初期段階の雑魚に圧倒されると思ってた奴いないだろ
0336名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:37:41.51ID:v+vbnxK5
むしろ低階梯吸血鬼の強さが予想外
まあ確かにVで百人に一人、Wで千人に一人という超絶エリートだから
教会にとって消耗品扱いの代行者と比べればそんなもの、と言われたら
「まあそんなもんか」という話だが
0339名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:41:34.34ID:1AWMuRPB
代行者と執行者が並びで言われてたとき
執行者が30人だから代行者も多くても100人位の組織だと思ってたけどなぁ
0341名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:45:13.76ID:70SuFenT
後から英霊召喚と祖が同格のシステム?くらいの対比されるようになったから死徒を全体的に旧来より底上げしたんじゃへ
0342名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:47:23.82ID:qSEVbCw0
消耗品扱い出来るほど月姫世界が余裕ないとは思えんのだけど何か気になるな
そんな人材集まるか?とか
1000人に1人とかいってるけど実際吸血鬼絡みの犠牲者って年間どんなもんか気になる
0344名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:00:32.03ID:OC282jUh
シエル先輩的には蛇口をひねるだけで無限に湧いてくる便利な武器って扱いだけど
それは魔力が無尽蔵にある人の感想なんだよな
0345名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:07:09.68ID:gH9nMf8B
凡才のノエルが3本?は作れてるからな
シエルの魔力量5000って召喚初期のセイバーの4倍位だからな
たぶんシエルって黒鍵だけなら軽く1000本位は作れそう
0346名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:10:06.36ID:bjyrxsh+
リメイクをコンプしたあと原作を秋葉ルートまでクリアしたけどこれCERO的にアウトでは…
あと原作プレイしたあとリメイクに戻るとやっぱり4K出力の綺麗さには圧倒されるね。
0347名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:16:20.06ID:0PR4idEO
フランスでの一件は
エレイシアロア単体でアルクを上回っていたのか
完成しかけの儀式込みで上回っていたのかどっちなんだろう
0348名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:19:05.09ID:TWjV35Za
全クリしたけど何なの? エヴァもそうだったけど需要の無いメガネを押すのが業界で流行ってるの?
シエルルート冗長だしED2つも用意して優遇する意味が解からん
だいたい「アルクェイドの方が何倍も放っておけない」って選択肢を選んだのにおかしいだろ!
完全にむかついたからアルクェイドルートに引き籠もるわ! シエル横暴! シエル印度!
0354名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:35:24.52ID:EEodv56L
フランス事変はさっちんルートか真アルクルートあたりで回収するつもりなのかいつの日か月姫2やる時のために適当にばら撒いたのか判別つかん
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:41:46.61ID:NX949D+H
ところでちゃんみおがメガネくんを心配するようなしないような冷めた態度しながら
ホテルから逃走バッドエンドでヴローヴからメガネくん守ろうとして死んでたってマジ?
やめてよそういうキャラ弱いんだよ早く裏側出してちゃんみおルートやらせてくれ
0359名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:52:03.64ID:eeddIffF
リメイクが月姫初見の新参だけどぶっちゃけ最初アルク可愛いなぁって思ってたけどシエルルート終わる頃にはバケモンの印象の方が上回ってました、はい
0364名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:03:55.95ID:fu0ud04f
>>357
まあ一応、遠野邸前になにやらヨクワカラナイ肉塊がありましたね
その直前に会った時も極端に体調が悪そうでしたし、ひょっとしたら…
0367名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:09:55.97ID:0PR4idEO
妹にも恋人にもなれない半端な自分みたいな感じで
秋葉か曇ってるところが見たいんで
ちゃんみおは斉木に引き取られた
実の妹みたいな事実が判明して欲しい
0369名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:18:40.71ID:BfP5Nfrh
>>359
むしろ俺はアルクルートのアルクに微塵も興味持てなくて鼻ほじりながらプレイしてたがシエルルートのバケモンみたいなアルクはヤンデレ人外サイコー!って狂喜乱舞してたぞ
あ、シエルは最初から最後まで可愛かったです
0376名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:40:28.57ID:4ujgL6Ur
でも秋葉ァ!て言って探してたよね
ロアとしてやってたら記憶に残るって言ってたしもしやってたら探すようなことしないよね
0378名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:43:19.46ID:49nZ27P4
新規勢「前半だけでヤバイ奴出すぎ!後半どうなっちゃうんだ!」

琥珀「薬盛ったろ」
眼鏡「体調悪いンゴ...」
翡翠「えっちしたら治ります///」

秋葉「誰お前」
四季「ぎゃあああああああ」(瞬殺
0380名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:48:45.27ID:fi4Zte/D
シエル鯖に勝てる説

まぁ鯖も神越えてるやついますし結局相性ゲーだで
0384名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:53:57.66ID:d+ltBRyr
相性はともかく下手な上位鯖よりシエルの方が強そうだけど神秘が云々で人間じゃ鯖に攻撃がほぼ通らないって話じゃなかったっけ
0387名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:02:20.77ID:nb95k2dm
>>384
対魔力の判定通れば人間の魔術でも傷つけられはする
あと第七聖典の武装シリーズは千年級の神秘があるので鯖にも通じるだろうな
0388名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:10:31.23ID:XsFMtT8M
リメイク版のアルクって普通に可愛いよな
正直、オリジナル版のアルクはそこまで可愛いと思わなかった
服装もオバサン臭かったし
0391名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:20:50.28ID:qTG5hGvy
>>388
その意見はわかる
でも俺はおばさんくさい旧アルクの方が好みだな
世界観的にもあのセンスの方が合ってた
0392名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:22:12.74ID:LRpiWl50
型月おじにとっちゃ5万円なんて鼻くそ以下だろ
アケコン2.3万してもメルブラやるなら持ってるのが当然みたいに言ってるしすげぇよ
FGOには平気で億突っ込んでるもんそりゃ当たり前か
庶民お断りゲー
0397名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:38.90ID:3sWlMmez
前屈みでおっぱいを強調する吸血鬼渾身のドエロポーズ
そして作中屈指の乙女反応である大好き四連発
これを出したらもう後が無い必殺技のようだ
そして綺麗な教室での別れ…
からのシエルルートでのランドマーク化
何かが一周した感じがした
0399名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:47:14.19ID:c+FCajiS
>>396
セイバーは大火力ぷっぱ
ランサーは因果逆転とか投げボルグで押し切れそう
アーチャーは投影次第で幾らでも相性有利に持ち込める
新祖相手でも5分5分くらいはイケそう。まぁ結局は相性ゲーだけど
0400名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:49:57.51ID:N3zVhaAX
結局Fate世界で戦えば鯖有利だし月姫世界なら吸血鬼有利(まあ祖がいなかったり鯖呼べなかったりだけど)
祖と鯖はもう比較のしようがないね
0401名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:53:57.28ID:XJ3+i0v1
>>400
いや世界の違いとかは大した問題でもないし。
そこが気になるのなら「Fate世界の鯖と月姫世界の二十七祖どっちが強いのか」という文章にすれば、正しく通じるかな?

そして答える気があるなら作者が答えを出すだろうし、それがなくても読者はそれぞれを比べて自分なりの答えを出すだけのことだね。
0403名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:12:18.74ID:OPOd/eLY
そもそも鯖って召喚魔術の効果物だからどのくらいの強さって議論自体が不毛な気がする
その仕組み次第で幾らでも性能なんか変わるだろ
昔は冬木式しか無かったけど今は色々あるからな
0415名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:28:48.15ID:OPOd/eLY
fate世界じゃ祖の枠組みは無いけど上級死徒として存在はしている
どちらも神秘を帯びてるから攻撃が通らないって事は無い
なら後は相性バトルにしかならんだろ

というか27祖はブローヴみたいな普通の化け物から魔法使い含む異常な化け物まで幅広過ぎてどっちがどうとかまとめ切れん
その点鯖はどんなに強力な英霊だろうがあくまで鯖の枠でしか無いからな
0420名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:37:07.90ID:OPOd/eLY
プライミッツマーダーを御するには七騎の守護者が必要らしくて、人間が魔術で呼ぶ鯖はその劣化品
なら祖の方が強いって事でいいんじゃね?とは思う
0421名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:56:38.73ID:EPDb823B
25回のシエル先生のED見るまでネコアルクも長谷川育美ってことに気づかなかった
本家に寄せて出してるの上手いね。期待の若手
0422名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:57:52.04ID:uh6EonwD
Fate世界でもゼルレッチは超強いよね
劣化宝石剣ですらエクスカリバークラスのビームを連射できるし真の宝石剣…というか本人の出力だとならどれだけ強いのか
全盛期なら月落としに打ち勝てる人だから対星宝具クラスの火力は出せるよね
0423名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:58:25.07ID:Yvaeil7k
そういやORTはFGOの南米シナリオに出る事が確定してたっけか
前はウルトラ怪獣なんかどうしようもねえだろって思ってたけど今回のアルクなんか光の巨人だしなぁ
0424名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:58:53.04ID:N5qG3pTL
ネコアルクの声ものすごい馴染んでるよね
あれでオーディションの時は通常アルクの声だけで選んだらしいし凄いあたりだわ
0428名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 02:13:19.42ID:c+FCajiS
光体戦でもっと直死の魔眼を活かしてたらなぁ
志貴と言えば直死と体術なのに、あんまり活躍せずにカーナビ魔術でどうにかし過ぎ
0429名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 02:17:21.58ID:y+m8mOpw
昔はFate世界でも死徒だったけど今は無かったことになったはず
そういう設定多すぎるから新参かつ外部から手加えられてる?ヴローヴしかサンプルがない新27祖と鯖を今比較するだけ無駄だと思うわ
0430名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 02:18:40.34ID:+LTZ8sCS
>>428
直死の魔眼なんてフィニッシャー以外やりようないんだからそれは違うと思うわ
ヴローヴ戦だって基本周りに力借りて最後突っ込んで勝利みたいな感じだし
0434名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 02:44:20.69ID:+/DO1kww
きのこも設定に関してはごちゃごちゃしすぎて整合性無視のやっつけ仕事になってるし設定を気にしなくなってきた
0437名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 03:07:56.57ID:MdwMtWP3
過去の設定を何事もなかったかのように設定矛盾して上書きするのって普通の漫画とかだったら大炎上だよね
ドラゴンボール超みたいなことになる
リメイクはともかく明らかに旧設定と繋がらない作品を無理やり繋げようとしないで欲しいわ
0438名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 03:12:46.46ID:y+m8mOpw
そういうスタンスでいくんならそれでもいいとは思うんだけどその割には光体戦みたいな設定見せたい欲全開なことやるんだよな
0442名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:38:43.47ID:A9Jkbppc
本人はSと思ってるんだけど志貴くんに責められてMに目覚めるパターンだな
声優さんもこのすばでMキャラあってたし
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:54:43.09ID:fwRvV5OH
藤乃の歪曲の魔眼、パッションリップのトラッシュ&クラッシュが設定の解釈次第では最強格な気がする
ふじのんを薬漬けにして「あれは曲げられる」って洗脳すれば大抵のものはイケるっしょ
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:08:31.41ID:SP0Kblxw
>>444
純粋に設定の話をすると
アシュタレト・オリジンに対抗出来るのがほとんどいないから
その辺じゃ相手にならない

正体が原始宇宙そのもので
銀河規模の攻撃でないと効果すらないとなってるから
ORT含め惑星レベルじゃどうにもならないし
恒星系レベルのカオスでも相手にされない
型月でも珍しいいくらなんでもめちゃくちゃだろ設定だからね…
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:20:20.64ID:+vwbFwxn
>445
長谷川育美さんは若手声優の成長株だぞ。
エロゲなんか出るわけない。
以前はナマタメさんしか適さなかった凛々しい女性役が、
最近はどんどん長谷川さんになってきている。
もちろん抜けた感じの役もできて、弱キャラ友崎くんの人気キャラの七海みなみとかも長谷川さん。

エロゲに出てるのは
よく似た声の明羽 杏子さんではないか?
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:28:47.32ID:y2Jynjp0
ふじのんは反射神経は人間で移動速度は人間の肉体に縛られる式にもあまり当てれないから音速で動けそうな連中が全力移動したら歪曲当たらないしシエルとか万が一か当たっても死なないだろう
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:30:35.40ID:iQj/XSPO
長谷川育美ってヒットした当たり役はウマ娘のミホノブルボンだけだったような…?
下積み長い人ってイメージあった
0451名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:31:51.82ID:IwTenpxF
ふじのんや秋葉は初見で能力それぞれ不明なら相手がいきなり高速移動で視界から消えることはないだろうから一撃は与えられそう
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:20:45.16ID:+vwbFwxn
別名義にすんのはスポンサー対策らしい。
企業イメージを損なう声優を起用したくないから、出演作品歴はすべて洗われる。

で、エロゲ声優名義はあまりに大量作品になると目立つからってんで
作品ごとにエロゲ声優名義をコロコロ変える人すらいる。
表名義はひとつだけで変えないが
裏名義が10個くらいあったり。

ファンとしては、出身地や生年月日が合致してたとしても
よく似た声の声優さんですね、って言うことがマナー。
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:20:58.00ID:+qUYqmpf
今の若い人ってライブとかソシャゲのイベントとかで表に出るからエロゲ云々はイメージ的にアウトで事務所から止められたりするはず
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:23:37.21ID:C+C+PRxe
拘束時間がそのままギャラになるから、収録時間の長いゲームの方が金になるだけよ
テレビアニメとゲームじゃセリフの量が違い過ぎる
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:04.06ID:IECfwYvq
メインの声優あんまり知らない人ばっかりだったけどみんなうまかったね
秋葉の声優とか調べたらテイルズとかゼノブレイドとかやったことあるゲームでメイン張っててビックリした
0465名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:57:17.70ID:Yd4PJqoX
FGOの設定はフワフワし過ぎてつまらんから除外で良いかな…

月姫みたいに作り込まれた世界観でもないからね。
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:08:59.39ID:MuJ+IXf2
旧設定としか公式で名言されてないからそれが上がるのはしょうがない
その比較も単純火力B程度の宝具持ちという謎の凡スペック鯖との比較で元から使えなかったけど
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:11:31.07ID:qTG5hGvy
これだからFate好きじゃ無いんだよな
最強議論とかガキで卒業しとけって
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:51.10ID:GvNwIrc5
アルクェイドはセフレ
シエル先輩は正妻

そういうことです
0471名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:22:55.70ID:MuJ+IXf2
何も理由はないし、そもそも世界観が微妙に違うから比較出来ないし、鯖同士でもジャイアントキリングやはめ技があるからなんとも言えないけど、シエル先輩は一回きりの戦闘に限れば上位の鯖(ギルやヘラクレス未満、士郎アルトリアと同程度)とやりあえそうとは妄想した
0472名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:27:11.24ID:MuJ+IXf2
アルクェイドこそ本妻なんだよ!
とはいえ今作のシエル先輩が可愛かったのは確か
あとはみおも可愛いし秋葉も翡翠も琥珀さんもさっちんも可愛かった
脇に大御所、メイン声優は若手抜擢だったけど個人的にはかなりの名采配だと思ったわ
0474名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:32:19.99ID:+vwbFwxn
フランスっぽい異国の噴水広場で
本を読んでる神父さんの話がさっぱりわからなかった。
広がる世界を知りたいからどうの????

よくわからなすぎて
とりあえず琥珀さんとさっちんに癒やされた。
0477名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:38:43.26ID:iQj/XSPO
>>474
色々知りたいのに人生短過ぎるから永遠に生きる事にしました
その為の手段で近づいた女に惚れて永遠とかどうでも良くなっちゃいました
自分を変えた奴の事が許せませんと自分を騙しました

以上だぞ
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:39:47.51ID:C+C+PRxe
強さって環境や情報の差、さらに相性で変わる上に、この作品に関しては作者(きのこ)の気分でかなり適当に変動するから議論することはほとんど無意味なんだけど
バトル物で比較したがる者が出て来るのはもう宿命だし、まあそういうこと好きな若いファンが入って来るってことは良い事なんじゃないかな
0479名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:44:00.32ID:iuxOsKH9
キャスティングは昔から上手いからな型月
元々メルブラとカニファンだけだったとはいえ全変更してしっかりハマってるのは凄いと思う
0480名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:44:33.20ID:IECfwYvq
シエルってあのhな戦闘服よりシスター服のほうがかっこよくない?
終盤シスター服あんまり着てなくて悲しかった
0483名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:46:03.23ID:+vwbFwxn
>476-477
あれがロアだったのか。すさまじい読解力が要求されるな。
よくわからなすぎてつい早送りして
琥珀さんのバターケーキ癒やされ
秋葉さまに値踏みされるさっちんに癒やされたのだが。
みんな読解力すごいんだな。
0484名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:47:09.91ID:IwTenpxF
月姫勢との鯖の戦闘はたしか
特殊な能力の無い単純火力のCだかDランク宝具持ちの平均値鯖にアルクは2体いると負ける可能性があって、
シエルはその鯖に防衛戦がなんとかやれるレベル
って話やったかな
そんで鯖としての制限の無くなった守護者が7人いてやっと犬とやりあえる
とかじゃなかったけ
でその犬を従えてるアルトルージュが祖の派閥で最強

こうなるとアルクとかかなり弱いね
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:51:13.96ID:qTG5hGvy
>>483
そういう楽しみ方もいいと思うぜ
キャラが可愛いのは大事だからな
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:02:11.82ID:iQj/XSPO
>>484
もうその話も古いでしょ
リメイクでシエルは能力ガン盛りされたし
アルクは下手に肉体潰すと光体化する事になったし
というかアルクのリミッターって肉体の事なんだろうしね
0495名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:13:45.13ID:AQYeonCi
初代ロアって司祭の癖に死徒になった上に死徒社会のルール無視して大暴れした挙句に諌めにきた死徒の王を返り討ちとか
口調だけは穏やかで理知的な印象受けたけど
やってることはやりたい放題で全然理知的じゃねぇな
0497名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:16:24.19ID:+LTZ8sCS
>>495
成り立ての頃は死徒の本能に逆らえない的な事ノエル見ながら言ってたしそういう事じゃね
暴走→元に戻る→徐々に精神も死徒化
みたいな流れでしょ
0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:42:54.43ID:+vwbFwxn
あの世界って吸血鬼はどうやって海を渡るの?
アルクとかシエルとかロアってフランスっぽいとこ出身なら
パスポートとって飛行機に乗ってくんの?
海を泳いでくるの?
飛行魔術かなんかで自分で飛ぶの?
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:44:08.12ID:qTG5hGvy
>>486
初対面(のはず)の女の人の足をガン見とかまずいですよ
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:58:01.42ID:aNiNJK0C
作品雰囲気では空間転移魔法がカッコいいけど
現実の吸血鬼は飛行機に乗ってます。
ただし夜行便飛行機で、窓からは遠い通路側座席指定です。
0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:12:27.99ID:XxMIeFpl
>>500
ヴローヴさんは輸送船に密航してたがお前それでええんかとなった
0510名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:14:43.04ID:MuJ+IXf2
シエルのヒロイン力が高くなってるのは確かだけど
ホテルの線が見えないアルクェイド
ロア戦前の大好き、大好き、大好き!

この2つだけで惚れ込むには十分すぎる
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:17:47.25ID:0qsHlEj6
メルブラの暴走アルク作中の戦闘描写の動きまったくなくてほんとただのコンパチじゃん
ラストアークは光体になるような書かれ方はしてるけどさ
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:22:45.83ID:IuirGyaM
メルブラ
暴走アルクは基本戦法アルクと変わらなさそうで、使いまわし度が高いキャラより他のキャラ作れよ
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:25.68ID:MuJ+IXf2
今までの暴走アルクェイドもそうやったやん
現状月の表側だけで出せるキャラは後は死徒ノエルとメルブラ用新キャラ(タタリ枠)とネコアルクくらいだし
死徒ノエルはメルブラ世界線で生まれてなかったらキャラ数的にはこれくらいが限界って最初からわかってたやん
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:26.75ID:vmq6ZiXJ
元々はアルク先輩秋葉の三人がメインだ
琥珀さんが遠野家グランドルートだったり先輩の扱いがヒロインのソレじゃなかったりアルク人気一強だっただけで
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:38:22.13ID:IuirGyaM
暴走アルクは隙が多そうだけど攻撃力高さそうな多段攻撃キャラがよかった

暴走アルクは【メルティブラッド】MELTY BLOOD総合★138【メルブラ/MBTL/MBAACC】
でも参戦期待されてなかったキャラ
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:21.29ID:ViTG3WyH
俺のさっちんいつくるんだよ!
ちゃんみおもDLCかよ!
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:29.72ID:/UXUntpQ
志貴(カーナビ憑依)はよ
アラク、斉木(包帯)とみおはメルブラ続編待ちかね

以前は空の境界から式がゲスト参戦してたがまほよやFateからゲストはくるかなぁ
さすがにFateシリーズは無理か
0530名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:43:03.87ID:IuirGyaM
リメイクのアルクは暴走じゃないよな
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:56:01.52ID:GCWY1duY
原作からリメイクへの劣化と比例してメルブラも劣化とかワロエナイ
あの髪の毛ワッサなって目真っ赤な怪物にしろよ
ドットの使い回し乙
0538名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:00:13.33ID:l7V/LYYN
>>510
大好き大好き大好きは破壊力抜群だよな
あれのせいで完全に現実世界忘れたわ
月姫エビテン再販も無駄に5セット買ってしまったし
0539名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:57.07ID:X37CYrGv
大好き連呼聞いたけど何がそんなに良いのか分からんかったわ
この豚共はアルクェイドじゃなくてその声優が好きで大好きって言われてるみたいに聞こえてたまらなく嬉しいのかな、きもいね^^
0541名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:14:19.67ID:l7V/LYYN
>>539
あのアルクの見た目、性格、声の三拍子揃ってるからやばいんだぞ
それぐらいリメイクアルクの全てがヤバい
声自体はウマ娘のミホノブルボン使ってる時そんなにでもなかったから特段オタク受けが良いかわからん
0542名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:17:25.68ID:ovOa1gTk
主人公の愛の告白からのヒロインの好き好き連呼に何も感じないとか恋愛作品を楽しむ感情欠落してないですかね
0544名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:20:14.29ID:1eA2aw/y
それはまあどのキャラが好きかっていうことじゃないかねえ
俺は遠野ヒロインのほうが好きだから屋敷でのやり取りのほうが好きだったし要するに裏を早く出せってことなんだよ
ffリメイクとどっちが先か状態だからつらい
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:26:25.52ID:iQj/XSPO
そもそも大好き連呼はあくまで独り言なので
言われてる云々と茶々入れてる時点でエアプだという事がよく分かるわ
0553名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:41:00.20ID:iQj/XSPO
大好き連呼の裏で先輩をメチャクチャに犯すルートがあっても良いと思うんだ
絶対見つからないタイミングだしデッドエンドにはならないだろう
0554名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:41:23.44ID:txhMWmNB
今日エンド25読み終えたんだが、これ追加コンテンツじゃなく新パケだったらまた共通ルートやらなあかんのか?逆に共通ルート飛ばしたスカスカボリュームにまた6kも払いたくないが
0557名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:54:39.93ID:l7V/LYYN
秋葉は義理とはいえ妹なんだからこの先の展開は求めていない
月姫は表だけで十分っていうかアルクエンドもっと増やせよ
シエルパートに力入れすぎだろ
0558名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:01:51.29ID:MuJ+IXf2
>>557
アルクェイド好きだけど、秋葉ルートとかやるとそれはそれで心がぶち壊されるぞ
旧作でそれだからリメイクで強化されるとどうなるか本当にわからん
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:04:19.56ID:+vwbFwxn
秋葉様の女学院シーンも描いてほしい。
光体みたいな反則はないにしても
対人では無敵の秋葉様の戦闘シーンと
心をへし折る毒舌シーンを
さっちんに小姑的に
0565名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:38:32.63ID:R3r70cuD
アルクェイドはおしえてシエル先生に出てくるロリバージョンも可愛いくて好き
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:46:38.67ID:nb95k2dm
>>574
旧作では魔術回路についても初代ロアの方が優れていたけどリメイクではその描写がナーフされた
なので素体については歴代でシエルが最高と思われる
0579名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:50:27.79ID:ovOa1gTk
流れと関係ないけど
光体アルク戦割と叩かれて自分も最初叩いてた側だったが「ラブレター」みたら普通に我儘吸血鬼のラブコメとして見れるようになり許せてきた
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:52:54.25ID:ZaKAva+f
エレイシアの裸マントってオリジナル版では月姫本編にはなくて歌月十夜が初出だったように記憶してるが
規制が厳しくなったリメイク版で裸マントのエレイシアを出してくるとは意外ではあった
もしエレイシアを出すとしても胸と股間には布をつけてくると思ってた
0582名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:53:31.29ID:gRaSGGw9
作中であれだけ魔術にしろ体術にしろ技術もスゲーって地の文で言ってるのに
パンも焼けない大雑把とバッサリのロアはどんだけ技術凄いんだ
0585名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:01:01.68ID:MuJ+IXf2
>>582
デカイゴツイ! みたいな大量生産品を見た町工場のmicro単位の違いを肌で感じれる技術屋のオッサンみたいな感想なんじゃない?
0586名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:02:21.67ID:FrSQjMb5
ウルトラマンアルク戦は読んでて頭痛くなるレベルでつまらなかったわ
定期的に先輩のグロ描写挟んでゆるせねぇよなぁ!?してくるのも冷めた
0587名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:02:54.94ID:nb95k2dm
>>582
ロアが言っていたのはシエルが使いたがらない魔術の分野とパンのことだけなので体術や武器術については専門外だろう
そもそも料理の腕については年齢的にしょうがないって言うかロアてめぇどの口で案件
0588名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:03:14.46ID:ZaKAva+f
>>582
ネロ・カオスは魔術を極めることで死徒になって二十七祖に登りつめるほどの凄い魔術師だったわけだが
そのネロ・カオスに創成の土のレシピを教えることができるくらいに凄い魔術師だったのがロア
ネロがレシピを教えてもらうのと引き換えにアルクを倒すことを引き受けてるわけで
魔術を極めたネロが無茶苦茶な負担と引き換えにしてでも欲しがったレシピを教えられるぐらいに魔術師として凄いレベルに行ってたのがロア
0594名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:08:03.51ID:7QPtjO9G
魔術師上がりの祖は全員時計塔で見れば冠位級なんだろうがそう考えると大したもんだよなロア
今回強調されてたけど知識欲だけはガチだわ
0595名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:08:23.81ID:nb95k2dm
年齢に合わせて色々調整してきた感じだな
代行者時代に料理なんてやろうとしたらノエル先生が解釈違いで飛んできそう
0596名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:10:19.85ID:6MXiA8by
先輩を指先でハナクソみてぇにコネコネしてるのは面白かったじゃん光体戦
デコピンで弾くあたりも実質ハナクソ
これからハナクソ先輩って呼ぼうぜ
0605名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:31:46.39ID:ZaKAva+f
まあシエルは原作が出たころはHシーンとカレーの関係でユーザーから散々な言われ方をされて
しかも歌月十夜でその散々な言われ方に合わせるような形で公式で散々な扱いされたという過去があるからなあ
当時からのファンにはどこかで「シエル先輩はどんな扱いをやってもいいネタキャラ」という意識があるかもしれん
0606名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:33:54.64ID:JamIhC0w
メルブラのプレイアブルにand moreってことはクリア後追加とか隠しキャラいそうだな
死徒ノエルとネロカオスあたりはクリア後追加でもおかしくない
散々メルブラには月姫本編の前日譚な話がある
月姫本編でアルクと出会う前に死徒の大物がいたと言及されてるし
0608名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:37:39.17ID:iQj/XSPO
秋葉も能力派手に盛られるんかな
発火能力に見せて実は冷やしてるネタをブローヴで被せてる以上ガラッと変えて来ると思ったりもしたけどメルブラはそのまんまだしなぁ
0612名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:51:15.19ID:C+C+PRxe
秋葉ルートでは裏ではアルクとシエルがヴローヴと勝手に戦い勝手に倒して、死徒化したさっちんはノエルとかアンドーたちに人知れず惨殺されているよ
0615名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:56:40.22ID:NgkDac6N
>>583
志貴が弁当作ってくれって言った時「わたし料理いっこくらいしか作れません」とか言ってたよね
まあ間違いなくカレーなんだろうけど
0617名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:06:24.93ID:s00GBmfD
アラクはどのルートで倒すんだろ
たぶん蜘蛛の原理持ちの27祖っぽいけど
0619名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:07:44.56ID:DMfnURFz
秋葉様の能力って意味不明だよ。
熱を奪うんなら気温が下がるはずなのに
なんでどいつもこいも「灼い」って言うの?
しかも暑いでも熱いでもなく、灼いっていう厨ニくさい漢字。
0621名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:10:55.31ID:f0ND5PC7
>>617
アラクは蜘蛛やからORTさんやろ?
志貴に蜘蛛のような動きを伝授して、奥義継承のとき死亡して全ルートクリア後には師匠って呼ばれてるよ
0628名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:31:20.06ID:moFYbrzd
こういう反社企業には
二度とアニメ制作してほしくないね。
穢らわしい。


【キメヤバ】「鬼滅の刃」会社、1億3800万円脱税 社長「何かあった時のために、と脱税をしてしまった」 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632470670/


1 名前:haru ★[] 投稿日:2021/09/24(金) 17:04:30.30 ID:cnAYY1d39
法人税や消費税計1億3800万円を免れたとして法人税法違反などの罪に問われたアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)社長近藤光被告(51)は17日、
東京地裁(田中昭行裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。
0629名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:31:38.92ID:MuJ+IXf2
>>626
アホとは思わないけど、生まれたての常識的に考えて推定V階位以下(実際はY以上)に対して強く出てボコボコにされて泣く所までは簡単に想像できた
0632名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:43.68ID:voqYTH6q
>>619
自分の体温が下がるから相対的に周りの温度で熱く感じるんじゃない?
灼いは単にきのこが中二なだけだ 硝る躰をもえるからだって読ませるやつだぞ
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:38:27.97ID:swjNtawl
月姫に中二臭いとかいったら全ておしまいだろうが!!
0635名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:41:38.65ID:MuJ+IXf2
まず直死の魔眼が既に厨二
眩病月とかもそうだし、ヴローヴ対アルクェイドの誰何(謹んでお答えしよう)とかも勿論
でもおっさんになっても変わらず好きなんだよなー
0636名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:48:58.66ID:p07YwZ0F
Type-Moonの作品に対して「なんで厨二臭い漢字使うの?」って感想も新鮮だなぁ
その厨二臭さを味わうために読むもんじゃないのか
0641名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:32.73ID:sl9P37JF
余談というか、そこまで書く余力は無いだろうけど英霊召喚が成立しないらしい月姫世界でfateキャラがどうなってるか気になるなぁ
というかバゼットさんとかカレンとかは元々月姫2のキャラなんだっけ?
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:48.43ID:HoWGn8hT
テレビでありがちな手をボロボロにして作ったおいしくない料理を主人公が食べるやつ
シエル先輩はすぐに回復しちゃうからできないね
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:58:30.77ID:8SF/uRxg
メシマズ担当は翡翠だから…
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:01:05.00ID:gRaSGGw9
>>641
月姫がリメイクで設定整理されたしfateみたいに派生作出たらそういう月姫世界でのこの人みたいなのは出るんじゃないの
キアラが既にそうだけど
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:01:23.45ID:oTnU+biU
先輩は料理技術ナーフされた代わりに腹ペコ属性つけてあざとさ増してきたから
https://i.imgur.com/hzpstyj.jpg
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:02:37.67ID:sl9P37JF
https://twitter.com/tm_tsukihime/status/1441325891489972225?s=21

【公式】月姫
@TM_TSUKIHIME

【#月姫 累計セールス24万本突破】
『月姫 -A piece of blue glass moon-』(PlayStation 4・Nintendo Switch)の出荷・ダウンロード販売の累計本数が24万本を突破しました。手に取っていただいた皆様へ、御礼申し上げます。

奈須きのこさんより、皆様への御礼メッセージをお届けいたします。#TYPEMOON
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:02:42.45ID:EPDb823B
秋葉が志貴を好きになるきっかけって特にないよね
小さい頃遊んだとかなら四季もそうなるけどボロクソ言うほど嫌いだし
他ヒロインと志貴の結びつきを考えてみるとやっぱアルクと志貴は互いに好きになる違和感が一番ない。キノコはシンプルにも程があるって言ってるけどこういうところを楽しむ面では一番秀でてる
0655名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:04:44.21ID:8SF/uRxg
>>652
単に志貴しかいなかったからじゃないか
実兄好きになる妹なんているわけないじゃん?
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:06:07.95ID:SR9Syzpq
>>648
そもそも料理下手という新設定すらあざとい
そして味覚音痴じゃないから変にメシマズ料理を志貴に食わせることもないし元の設定からして今後練習すれば上手くなりそうだし
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:07:50.83ID:p07YwZ0F
>>648
このカレーパンのパッケージだとコンビニで売ってるような普通のやつに見えるよね
作中の設定だと近くの美味しいパン屋のカレーパンを入荷させたんじゃなかったっけか

それはそうとあざと可愛い
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:08:38.61ID:/IE8drrY
>652
チビのメスガキってたいていお姫様願望あるぞ。
命懸けで自分を守ってくれる白馬の王子様にほれるのはよくある。
0662名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:11:41.12ID:G8vo39ae
>>651
売れ過ぎて震える
発売前も声優交代や分割で盛り下がっていたのに
0672名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:17:31.35ID:vmq6ZiXJ
初動の時点で続編心配無い売上だったからそこら辺は心配じゃ無いけど最終的に金より型月自体の労力の限界があるからなぁ、金だけなら今は一番余裕あるだろうし
0675名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:20:32.69ID:VkvIP0MF
>674
メモオフ新作っていまんとこ売上が2000本くらいでランク外という屈辱。
伝統あるシリーズがここまで不調なのは
月姫と発売時期を合わせてしまったせいではないか、と。
0676名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:17.47ID:C+C+PRxe
型月はFGO含めてある程度新規開拓してここまで来たけど
メモオフは新規ファンが入らないままここまで生き延びたジオン残党軍みたいなものよ…
0677名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:34:49.20ID:VGWOOxL0
月姫売れたしメルブラも売れそうだなー
この調子で月の裏側、月姫2、メルブラ続編とどんどん盛り上がっていくことを祈る
0678名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:03.72ID:TStk7sHY
千代丸はアノニマスコードずっと延期してるけど、今が売り時なんじゃないかと思う
インディ以外のADV盛り上がれよ
0681名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:53:20.43ID:byHgzNOf
>>670
UBWみたくシエルルートのアニメ化(来年9月ごろ)発表を期待してる
でアニメ放送日に裏側ルートの発売日(10月)告知とか
欲を言えば来年の大晦日には秋葉の映画化発表も…
0682名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:47.87ID:pmra3T+U
石杖 所在を初見で、いしづえありか、って読めたら
精神病院いったほうがいい重症の厨ニ病。
骨の軋む幽かな夜とか、、、、
0683名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:06:43.53ID:nFG3o5Dn
ひぐらしがリメイクこうも失敗してると分割でもここまで成功した月姫リメイク凄いな
きのこは枯れたけど竜騎士ほどではないわ
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:58.14ID:MuJ+IXf2
ひぐらし全然やってないけどこんだけメディアミックス成功させてたら枯れたなんて言えんわ
竜騎士で枯れてるなら上で話題になってたメモオフはミイラか化石やぞ

しかし24万本か、ワンチャン30万いかんかな?
0686名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:44.30ID:N5qG3pTL
メルブラ出れば少しは本編も追加で売れそう
後は後編の発表とかアニメ化発表とかそういう時まではあんまり大きくは動かんのでね
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:12:15.46ID:pmra3T+U
リメイクってたいていは失敗して
旧作のほうが良かったってなるけど
シナリオを大幅変更したのが
良かったね。

YUNOリメイクはほんま糞すぎた。
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:22:34.81ID:nFG3o5Dn
元々武内がきのこの為に作った会社だからどっちかが死んだらやめる
と昔は思ってたけど、きのこはfate事業を誰かに託したいようなことを言ってたので実際はそうでもないのかな?
0693名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:22:35.72ID:xjVGoCWN
シエルルートは断然リメイクの方が面白いけど、アルクルートは追加シーンがシナリオの質を一切上げてないのが気になったな
裏はどうなるかわからんけどヒロインの心理描写をとにかく増やしてほしいわ
それだけで神リメイクになる
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:23:20.61ID:cDRqsCQ7
>>689
完全ニ強というか、奈須きのこの文章を作品にして発表する為の会社だぞ
他に可能性を広げる(星空めておとか…)事はあっても、本質はどうしたって動きようが無い
0695名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:25:11.89ID:KoU8JS+c
クリアした後大体佐々木少年と同じ感想になって笑った
あのプレイノート完璧だろ
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:26:32.81ID:C+C+PRxe
型月は元々その2人が全ての会社だからなあ
まあ引退決めたらFateの世界観をガンダムみたいに他人に託して後は自由にどうぞってなるのかもしれない
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:30:02.52ID:wY5m6CDi
ジブリみたいなもんでしょうねえ
パヤオだのみ
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:31:03.07ID:NgkDac6N
最終的な国内セールスは25〜30万本ってところかなぁ
海外では出す予定あるんかね? 翻訳やスクリプトむっちゃ大変そうだが
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:26.34ID:C+C+PRxe
ガンダムは派生のコミックとかゲームはゴミクズみたいなシナリオも結構あるけどメカの魅力という別の評価軸があるのは強いな
0703名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:50.03ID:nx69+SPJ
まあ月姫関係やSN関係なら他の作家が書いても人気出るかもしれないし実際Zeroや歌月(他作家部分)も成功してるけどそれ以外きのこが一切関わらなかったら絶対売れない
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:19.44ID:PU1oijIA
FGOやってると同じ媒体で他のライターときのこの文章見比べられるけど、やっぱりきのこすげえわってなる事も多い
1部6章の時とか特にそう思った
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:45.95ID:fwRvV5OH
月姫やってるとfgoの社長絵の劣化具合やべえな
月姫のCGは何年も前にほぼ完成してたらしいし、今の社長まじでやべえんじゃねえの
0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:42.95ID:cDRqsCQ7
>>700
実際ジブリは引退作品(予定)だった風立ちぬの後で本当にアニメ部門をバラしたからな
駿がやっぱもう1つ最後の作品作る!と言ったから組み直したが、宮崎駿がいなくなれば権利管理企業になるのは明白(漫画家のプロダクションなんかもそう)

型月の奈須きのこと武内社長のコンビは、立ち位置としても宮崎駿と鈴木プロデューサーのそれに近いと思う
作る天才がいて、それを上手い具合にマネジメントする女房役
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:44.64ID:N5qG3pTL
最近の社長ってufoの作画意識してる?
なんかあれ系に寄せていってるような感じする
メルブラ後期くらいの時期の社長絵が好きだな
セイバーだとヒロイン十二宮だかの時の謎のヒロインXのイラスト好き
https://i.imgur.com/Bkh3ApJ.jpg
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:48:42.02ID:5tGOgaCH
>>713
少し前の社長絵とタカオの塗りが最強過ぎてな

タカオはキャラ描き始めると無限に叩かれ続けて、社長は趣味に走るとコテコテになる(fgoの第3再臨のめちゃくちゃダサイ服)(エメラルドブルー好き過ぎ)

こいつらを制御できる奴っていないんか?
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:03.91ID:sl9P37JF
最近だとアルトリアキャスターの立ち絵なんかは社長屈指の出来栄えだと思うけどな
劣化してるとしたら多忙で時間が充分取れないだけかと
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:07.35ID:AqfE8VUl
大企業とかではない実質少人数同人サークルだから終わるとしてもそう社内で揉めることはなさそうなイメージ
社員の生涯年収くらいはもう稼ぎ終わってる的なことFateの時点でいってたし
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:09.13ID:g+t776Ln
正直社長はマネジメントに徹していい
というかそうしてほしい気も…
まあ武内崇が描いたってのに意味があるんだろうけど
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:02.52ID:pmra3T+U
月の裏側はUFOTABLEには発注できんだろ。常識的に。
社長が実刑喰らう可能性あるしな。
倒産も視野にいれとかんと。
はやく別の制作会社を選定して、月の裏側を進めてほしい。
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:12:35.49ID:Yd4PJqoX
売上的には今が全盛期だなきのこ
射幸心ありきのガチャに頼らず18禁ノベルゲーが24万本は化け物としか
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:16:29.53ID:sl9P37JF
自分はまだ見てないけどひぐらしのリメイクアニメとか最近かなり話題になってないか
まどマギも新作発表されたし
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:23:08.35ID:nFG3o5Dn
>>716
つくりものじは、出て行ったのになにも触れられないの見るに喧嘩別れだと言うのが定説
fgo始める時に他の企画もあるのに社内で随分反発があったときのこが言ってたけど、怒って出て行ったのがつくりものじだったのだろう
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:33:38.24ID:nb95k2dm
ひぐらしはよくまぁ今になって仲間の一人を悪役に回せると思う
ユーザーもそういうのに慣れてはいるんだろうが…
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:42:24.94ID:NY0itZHw
>>732
AUPAYマーケットでこの前のセールの時にクーポンの値引きとポイント分引いて通常版5000円くらいで予約できたわ
メジャーなサイトはやっぱ人が集まるよね
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:44:17.77ID:Yd4PJqoX
社長は画力高くないけど魅力はある絵柄だよね
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:54:21.51ID:HCkeYZyg
>>664
第三魔法って魂を物質化させて肉体の劣化の影響を受けなくなるからワンチャン第三魔法にたどり着いた人が自分に使ってそのまま生きてたりするかもね
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:58:47.07ID:cDRqsCQ7
脱税はそりゃ良くないが、別に会社ぐるみで全員共犯とかじゃなく運営側の話だからな
今はカスのガイナックスだって、エヴァを当てて全盛期の頃に脱税してるが別にそれで潰れたりはしてない

というかもはや鬼滅の事もあり無くしてしまうことも出来ないと言うか、ぶっちゃけ何があっても中の制作事業部丸ごと引っこ抜いて別の看板掲げた見た目だけ新しい箱ができるだけだと思うが
0747名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:06:06.36ID:khxVZIro
>>742
ワンチャンも何も普通にそうでは
というか第一魔法の使い手以外は皆生きてるのとか、青子以外は皆人間辞めてるのとかは昔から言われてたし
0749名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:30.30ID:nFG3o5Dn
まぁエヴァと違ってオリジナルアニメではないから制作会社を変えると言う選択肢もあり得た筈なんだよな
それが出来ないのは鬼滅の経済規模がデカくなり過ぎて下手なことが出来なくなってしまったから
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:49.65ID:dzy4KoSL
下手だ下手だと思ってたけど月リメの気合い入ったCG見たら良イラストレーターくらいにはなってたわ
ただ腕と足が長いの直ったら今度は頭が長くなった
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:26:33.68ID:nFG3o5Dn
煽りじゃなくて本気で言ってんのか?
社長は上手くはないし社長より上手い絵師なんてfgoにも山ほどいるじゃん
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:30:13.13ID:dzy4KoSL
問答無用で下手下手言ってる人は昔のイメージで固定されちゃってない?
というか自分がそうだったんだけどさリメイクでかなり見直したよ
ただ頭の長さだけはほんと直して欲しいです
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:33:10.51ID:w8rahwAP
月リメの作画補助(修正)を縞うどんがやってるんだから画力は武内より上だろ
これだけで社長より上手い人はいることになる
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:40.82ID:iQj/XSPO
https://i.imgur.com/v4uNAQh.jpg
例えばFGOでもまだ余力があった初期の頃の水着セイバー
腰回りの線が完璧に狂っているのがわかる
根本的に人物のデッサンが出来ていない事は明らかなのよ
個人的な好みの話は傍に置いて絵描きとしてのスキル、厳然たる上下の評価という意味で社長は明らかに下手クソの部類

勘違いしないでほしいが俺は自身は好きだよ?
だがコレを上手い絵だと評価する事は出来ない
良くも悪くもマンガの絵であってイラストレーターの仕事では無い
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:59.92ID:a5FFfRd8
>>763
アルクは原作でもコミカライズでも実際ノーブラだよ
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:44:05.47ID:a5FFfRd8
今までのファンなら社長がそこまで画力高くないってわかってるよ

分かった上で社長絵が好きで月姫リメイク買ってるんだから

画力と魅力は別物
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:44:08.12ID:dzy4KoSL
>>763
アルクはたぶんノーブラだろうから別にいいんだけどカレンの貴方ロックスターみたいが乳首ピンピンだったのは武内…ってなったわ
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:55:43.85ID:yyT7+Cv7
無知な疑問なんだけど、今回アルクェイドもシエルも同人版に比べて絵が凄まじく可愛いのって、武内の画力が上がったからなん?パソコンとかの進歩があったからなん?武内の絵を上手く立ち絵とかに出来るスタッフを雇ってるからなん?
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:55:47.09ID:N5qG3pTL
けどなんだかんだで求められてるのって社長絵じゃね
Fateだもの
絵の技術的な上手い下手と作品に求められてる絵の方向は別物だし
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:14:55.38ID:dzy4KoSL
>>775
こやまはこやまで有珠の太ももが異常な長さだったり青子の腰回りが異次元だったりするんだよな
ああいうの仕上げの最中に誰か指摘しないんだろうか
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:17:17.98ID:q+SoxFSG
武内とこやまの比較が分かりやすいんだけどこやまの方が小綺麗なのに武内絵の方がパッと目を引くしなんか惹き付けられる
そこを上手いというなら上手いのだろう
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:26:29.14ID:voqYTH6q
翡翠と有珠の考える仕草が凄い似てて長年一緒にいると絵柄の癖似るのかなーと思った
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:33:47.54ID:3sWlMmez
秋葉のブラウスの肩の部分パリッとしすぎじゃねって
最初は思ったけど見ているうちにこれはこれで有りだなってなった

アルクのケモ耳の立ち絵は狐の耳みたいだなと思ったら
もう猫の耳には見えなくなってしまったわ
0789名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:34:38.53ID:SiJAaClq
こやまもこやまで社長とは別ベクトルでおかしい時あるから何とも言えないかな…?
型月で基礎がしっかりした絵が描けるのって縞うどんだけな気がする
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:36:28.11ID:w26UkQl6
きんもー☆
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:52:18.39ID:turhjSRT
ソシャゲは簡単には止まれないからなぁ
FGOは8月の売上が140億超えたらしいし、周りからの期待も大きいだろうからねぇ
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:56:30.62ID:N5qG3pTL
利益とかもそうだけど優先度はいろんな関係企業とかの兼ね合いもあるからね
月姫をアニメとかそういうメディアミックスで展開一気にやるなら優先度高くなるんだろうけどその辺はまだわかってないし
自社で売りきりのゲーム出すのと他所が絡む定期的にコンテンツ提供してく必要があるソシャゲだとどうしてもね
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:07:37.87ID:w5ObbVB2
Top Grossing Mobile Games Worldwide for August 2021
https://sensortower.com/blog/top-mobile-games-by-worldwide-revenue-august-2021

>米国の調査会社Sensor Towerは、9月8日付けのレポート「Top Grossing Mobile Games Worldwide for August 2021」で、2021年8月のモバイルゲームの売上トップが、テンセントの『PUBG Mobile』になったことを明らかにした。同タイトルの売上はおよそ2億7000万ドル(約295億円)で、2020年8月から4.7%増となった。

>4位にはFGO PROJECTの『Fate/Grand Order』がランクイン。売上は1億3380万ドル(約146億円)で先月(7月)のTOP10外から急上昇した。8月は6周年記念で様々な施策を行ったことが功を奏したようだ。Sensor Towerではこれまでの総売上はおよそ5500億ドル(約6028億円)を想定しているようだ。
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:07:57.83ID:ZcsWnOdq
武内って今も昔も上手さで言えば下から数えた方が早いけどきちんと時代に合わせて変化させてるよな
適応できなかった樋上いたるとか散々なことになってるし
経営業ばっかりだと思ったけど陰で練習とかしてんのかね
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:11:19.63ID:6m/vwTLT
絵描きでもないんで絵の良し悪しなんぞわからん
一つだけ言えることは俺は社長の絵は表情が可愛いので大好きということだけだ
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:15:07.82ID:iwKYeU8B
個性的な絵と魅力的なキャラクターのおかげだよね
主要キャラの属性が1人につき3つ以上はあるきがするのに派生作品以外は迷子にもならないし事故ってないのが凄い
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:22:36.43ID:ohnv8SJL
発売前と発売後でスレの住民がゴロッと変わった感じがする
発売前なんて近年のFateキモすぎって話題ばかりだった
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:25:41.95ID:a5FFfRd8
きのこはもうFGOはメインシナリオしか監修しないから他の作品に注力するでしょ
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:32:58.52ID:ioXmsW/Y
きのこはFGOは二部でサービス終了発言してたからな
今は怒られたのか二部以降の話も考えてるとか訂正しているけど
二部で終わらせていいだろ
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:39:02.19ID:zI08486c
半月版やってないから今作で初めて表だけの月姫やったけど当時はよく暴動起きなかったなって思ったら同人だから表だけでも十分凄かったのか
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:48:27.21ID:uhnf2dQ+
>>820
画像ネットに晒しまくるアホが多いから
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:58:55.23ID:Yk8OL0dm
リメイク
声優交代
作品発表から発売までに10年以上掛かる
理由はソシャゲが忙しかったから
やっと発売したけど分割で次作はいつになるか不明
年齢制限付きで18禁

これで売れる月姫はやべーよ
メモオフが初代リメイクしますって発表して同じ事しても付いて来てくれるファンいるか?
あれほど信者の結束がやばい作品は見たことがない
0831名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:08:41.74ID:u8mQ2/HA
>>823
もうきのこるとか言われなくなったくらい文体も浸透してるわけだし
コピーライターがいてもいい頃合いじゃね?
実際、zeroとかの派生形も受けてるわけだしな
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:10:20.32ID:Bf9KRx38
なぜ他所のスレに迷惑かけようとするのか
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:20:23.92ID:r/inV2g5
>>833
いやそもそもスレ見てくれたらわかるんだけど
以下の書き込みがあってそこから月姫の売り上げの話になったんよ
だからさすがに月姫と比較するのはって話をしたかっただけ
メモオフ売り上げランキングに入らなかったから何本売れたかさえわからなくてね……

32 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2021/09/24(金) 11:23:52.66 ID:+vwbFwxn
たまたま月姫リメイクと時期が重なって、しかも月姫リメイクのほうが先行発売日だった
という悪条件があったのでしょうね。

本来なら月姫リメイクの売上の半分くらいは
シンメモにきていたはず
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:07:04.34ID:f8+O49rt
シエルルートに関しては原作が大半アルクルートと被ってて元が微妙だからな
良かったのは相打ちエンドぐらいであってもなくてもそんなに困らなかったものを、良くも悪くも存在のある作品に仕立て上げたから色んな意見があって当然
アルクルートはほぼ変化なしの安定で賛否両論もないし
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:10:20.94ID:BWkX3hP+
光体に文句言うと〜みたいな感じで荒らそうとしてる側で普通に荒らそうとしてるのが来るのは一周回って面白い
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:13:55.23ID:EMxj+Y6L
ラストバトルはシエルがカルヴァリア落とすとこまでで光体はバトルシーンじゃなくて壮大な痴話喧嘩なので…
長過ぎるってのはその通りだけど
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:16:45.56ID:5gFfc9+9
まあシエルルートも殆ど変わらんのよな
志貴がロアに寄生されてアルクが敵になって追い払ってエンドって大筋は旧作と全く同じ
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:46:35.28ID:Omse1yMD
つかシエルルートのヴローヴ戦は志貴がヴローヴの原理殺した筈なのに(ヴローヴ殺せたけどうっかりそっち殺しちゃったからヴローヴ生きてた、代わりにこいつは普通の吸血鬼に成り下がった)
その後シエルがヴローヴの原理使ってたの何だったんだろうな
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:49:40.56ID:zgQ2PVRo
一歳児だからメンヘラみたいな情緒は育ってないぞ
自傷行為や不特定多数から同情をひこうとかしてないんだからメンヘラじゃない
身内にメンヘラ持ってる身からするとアルクェイドのあれはだだっ子になってるだけやろ
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:51:31.99ID:3WyuREpt
>>865
奇襲の弓2連発で魔力減ったからヴローヴの原理の実を食べて魔力の補充兼取り込んだ原理3つの起動ブースターに使ったんでしょ
最初から食べると魔力が溢れて奇襲失敗するから後から食べるしかない

ちなみに志貴が殺したのは原理の呪い
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:57:07.30ID:Rt9octyf
まぁ志貴は実は原理そのものは殺せていなくてヴローヴと原理の接続を断ち切っていたとかそんなんでいいんじゃね?
無理やり理屈つけるならだけど
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:02:35.76ID:XrNE1phB
最終的に愛は地球を救う!ウオオオオオ!勝ち!終わり!閉廷!みたいな感じだったしそこまで深く考えてないと思うよ
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:13:24.62ID:lRq3yx1f
イデアは教会も封印するか利用するかしか出来てないみたいだし現状破壊する手段が無いなら直死でも殺せないだろ
0877名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:14:40.83ID:3WyuREpt
まぁ世界を侵す27の呪いなんだから簡単には消滅させられんよな
後半の志貴なら廃人覚悟でやれるかもしれんけど
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:15:53.61ID:Ldg2ENWk
未来を見る眼でしかないはずなのに直死しすぎてヴローヴの過去まで読み取ったり
今作頭おかしいレベルで強化されてるよな直死の魔眼
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:25:12.53ID:hIe4+iKk
ヴローヴ本人を殺そうとしたら
何か違う事が起って志貴はびっくり
呪いが消失してヴローヴもびっくり
そこにすかさず先輩がごっつあんの杭打ちで
試合終了というあっという間の展開だったな
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:45:32.04ID:zgQ2PVRo
>>883
FGOのティアマト、夜のアルクェイドみたいに限定条件下での不死は存在するから殺せないのもあるんじゃない?
ORTなんかも死の概念があるのかわからんし
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:46:57.70ID:o8Pi0O93
>>885
昔は現在の世界において殺せないものには線は視えないって設定が一応あったんだけど(本当に?って思うが)
今では魔法のようにその時代の技術で殺せないものも殺せるようになったな
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:54:22.57ID:F4YX46aD
>>888
あれも結局は死というものへの理解力依存なんだと思うんだよね
極論地球を殺せるならORTはともかくアルクェイドたちは殺せるだろうし
それに志貴が耐えられるかって話は置いといて
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:58:43.84ID:sIs1URvh
きのこ変わったって言ってる奴多いけど全然そんなことないと思う
本編と派生の見境がなくなってきただけでこ光体みたいなノリは同人時代からあった
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:01:21.66ID:sIs1URvh
派生作品やってないエアプが批判してるだけで同人ノリを理解出来るヤツはニヤリと出来る場面だろ
アニメで好きになったエアプ分からないだろうが東方や型月は寧ろこっちなんだよな
同人の良さがわからないなら下がってろよ
0895名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:22:02.40ID:sIs1URvh
>>894
いやいやパンピ向けのクソufoのアニメで型月に触れた奴等の事だよ
奴等は障害者手帳とか言ってFGOの事否定してたけど同人時代からファンの奴ならあんなパンピ向けのクソアニメより余程ちゃんと同人してるFGOの方が面白いし、他にもプリヤやテラのアルテラルートの方が1億倍面白い
そもそも月姫だって本編よりメルブラの方が設定凄いしあれやると本編なんてただのクソ地味な昼ドラでそのへんわかってないのに批判されてもきのこもいい迷惑だろ
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:23:44.91ID:sIs1URvh
らっきょは設定が凄いから評価するけどufoガイジと旧作ガイジはこのスレから本当に消えてほしい
目障り消えろ
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:25:03.47ID:CfKmfz3I
いうてFGOキッズやZERO世代がいなきゃリメイクもこんなに売れてなかっただろうし、結局ファンの数は大事よ
偶にいる声高々に知ったかぶりする奴は確かにウザいけども
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:33:06.63ID:rpE0n/a0
追加部分に大した面白さはないし面白いのは原作部分の設定や台詞回しだから今のきのこに期待してない
13年待たして出てきたのが分割でノエルやアラクや光体だもんな
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 04:24:20.65ID:8XZoqxrx
プロローグの親族全員殺されてるシーンって原作の方には解説あるの?
どう見てもお母さん殺されたあとに七夜志貴も殺されてるようにしか見えないんだけど
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 04:41:10.71ID:Z8wMMObE
バッドエンド回収終わったけど、さっちんルートって本当に来るの?
3ルートでさっちんが序盤の悲劇代表だから予告に出てきたのだと思ったんだけど
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 06:15:32.92ID:LrBwG8qC
>>904
流石にないぜ
いや時期も去ることながら、仮に裏の発売が見えてたとしても、
ニンダイてで紹介されるには他社コンテンツなりにせめてSwitch独占タイトルじゃないと無理だろ
0910名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 06:23:23.98ID:6s2SThB8
ようやくさっき終わったけれど
オリジナルの月姫部分と追加要素がハレーションを起こしていた気がする
とくにノエル関連があまり意味がなくてノイズになっている
アルクルートでも不要な説明を増やしすぎていてテンポが阻害されていたし
かつての才能の片りんを拝む以上の意味が薄かったのがちょっと残念
アルクルートのロア戦前の追加シーンはベタだけどよかったかな
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 06:35:44.00ID:6s2SThB8
奈須きのこの文章ってもともと持って回った表現が個性でもあり魅力でもあったけど
今作ではぶつ切りで流れが感じられなかった
オリジナルの月姫やFATEってこんな感じだったっけ?
物置から引っ張り出してやり直してみるべきか

あとアルクェイドの声優がけっこう下手だったのがところどころ気になった
0917名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:06:48.49ID:jVyWohZX
ノエル関連が意味ないってマジで言ってるなら物語を読む能力が低過ぎるぞ…

アイツがいるおかでシエルの掘り下げが何倍にも深まってるのに。
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:14:08.11ID:xvmBrr9o
>>918
上の老害みたいな書き込みに対するレスだと思うぞ
つかその下には小学生みたいなのも湧いてるし悪い意味で年齢が幅広い朝だな
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:29:56.00ID:6s2SThB8
>>917
シエル自身の行動原理や悔恨はオリジナル版で描かれていることから
基本的に変わってないよ
単に描写が増えただけというのが正しい
それがキャラの背景をより豊かにしているかというと
個人的には陳腐なシーンが多くてない方がよかったなと

その原因としてノエルというキャラクターの掘り下げが雑すぎることがあると思う
例えばノエルの象徴である加虐行為の背景には単純なPTSDや代償行動っていう記号が用意されているだけ
その結果、ノエルがいることで今のシエルの人格形成にどんな影響を与えたかが
ろくに描かれないのでとくに掘り下げられた要素はないと思う

例えばどんなどころが掘り下げられたんだろう?
0924名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:33:54.48ID:oaM+ursX
老害ガイジどもってもう必要ないからな
時代遅れのジジイなんだからさっさとしんどけ
お前らゴミがいると創作者は思うような作品作りが出来ないからな。1ヶ月程度で24万本も売れたことで新規入ってることが証明されたな評価も高いし、月姫連呼の老害ジジイどもは全く必要ないってことが証明されたな。
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:38:10.54ID:+6WUy4Dz
昔の月姫ってマジで演出もシナリオもボロが多いし、古臭さすぎて今の子達はやらないだろうし
コンシューマーでリメイクして安っぽい部分は削除したお陰で作品として大分価値が上がったな。
0928名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:45:21.77ID:StfkqorQ
冥き闇に囚われし赫子の分際で憐れな
唯我独尊に転んで哀しい幻想(おも)いをさせないのにさ
俺には及ばない存在の先代でだけ心臓が動けばいいのだが
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:14:44.54ID:E0LWi0fY
>>885
アルク終盤みたいに自分の存在の境界すら分からなくなるレベルで視るならともかくあの時点の志貴じゃ原理血戒そのものを殺す程には視れないんじゃね
0930名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:21:09.21ID:Sc3enzNU
ノエルは嫌いじゃないけど、アルクが吸血衝動に負けそうなったシーンで介入してくるのはシエルのままの方が良かったな
ノエルの余計なギャグを挟むせいで緊張感が緩和されてしまった気がする
0931名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:21:42.34ID:MIKPnZO1
>>907
最後にワンカット映ったからみんなルートあるって言ってんのね
普通に裏ではさっちんが関わってくるって示唆してるだけでは
0932名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:23:57.13ID:WdkaS9Jd
リメイクの方が金かかってるし今のところは面白いけど、同人時代のきのこにリメイクぐらいの尺を与えられたら物語に深みを与えるシーンもっと増やしてたと思う
麻枝や竜騎士もそうだけど作品重ねると暴れて尺の無駄使いをしすぎる
まあどんな作品書こうが持ち上げてくれるし売れるんだけど
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:27:23.43ID:WdkaS9Jd
ノエルはFateの外伝に多いタイプのキャラクターだと思う
つか近年のきのこが得意としてるタイプのキャラクター
0936名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:29:19.23ID:LPpVuY5d
さっちんルートの最終盤って志貴シエルアルク対教授ロアだったけど今だとアラクも入ってきそう
教授は本当に死んでるのか次第だな
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:30:22.29ID:WdkaS9Jd
>>933
つってもあんなに暴れてる割には結構売れてると思う
月姫の場合そもそも旧作を知らないファンも大量に買ってるからリメイクで時々指摘されてる雑味とかもよくわからないままやってる人も多いし
0938名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:30:54.48ID:mbXb9UOK
>>933
普段の言動はもちろん特典冊子で同人版からどう弄ったらいいのかプレイメモからかなり評価とか時勢気にするからな
良くも悪くも売れるのはそういうところ
0939名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:32:35.64ID:3WyuREpt
社長がブレーキかけたりアクセル踏んだり
きのこもブレーキかけたりアクセル踏んだり
二人三脚でやってるからバランスとれてんだろな
0941名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:33:27.81ID:SKylse9a
さっちんは裏側の物語の方向性をユーザーに示した最重要キャラでもあるから予告であんな映り方したのかなって思ったけど
0943名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:37:15.13ID:NcrOOpcH
さっちんルートやるなら現時点でストーリー中で伏線貼ってないと唐突感あるわ
秋葉の伏線も追加なしだし琥珀さんだけ少し追加されてたけどあれだけのボリュームならもっと裏ヒロインの伏線も書いてほしかったな
0947名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:42.67ID:wSPxsp3u
久々に旧版やってるけど裏のゾクゾク感は凄いな 
アルク出てこないしさっちんのエグすぎる最後といい、これは今までと違っておとぎ話じゃないぞって警告されてる気分
0954名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:36:07.90ID:PrFgnbgS
つーか俺はともかく上の人のはアンチコメントでもなんでもないだろ
ただの意見をアンチだの老害だの自演だのどんだけ幼稚なんだよお前らw
意見があるならただ反論すれば良いだけなのにろくに語れもしないのか?
0956名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:42:28.40ID:AsML0eUD
そうか俺は好きだよ
0961名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:49:24.08ID:m3VhhuL8
ハナクソ先輩が相当効いてると見えた
それともアナル派なのか?ウンコは食えてもハナクソは食えないんだなスカトロ野郎共
0963名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:57:16.50ID:WHRygmTZ
秋葉はアラクがなんか手術してて
あの子は凄い逸材と入れ込んでるから
その辺で新しい展開になるのは確定的に明らか
0976名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:24:33.39ID:jVyWohZX
やっぱ売れるとアンチがイライラしちゃうんやな 笑
0979名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:33:19.23ID:rtcQx4WX
ノエル関連がノイズになってるってのは単にそれ色眼鏡で見てるからってことないの?
漫画版くらいしか知らないでプレイした身としては全然違和感なく読めたしコイツいなかったらシエル√どうすんの?って感じなんだが
0980名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:39:19.27ID:eiDIUwqM
>>977
目の色、黒豹が出た場所、路地裏でヴローヴの使い魔と遭遇後のみおの様子、猫舌、なんでかシエル先生のEDにいる、敵意が薄い、反転してアルクを襲った後介錯してくれるとか色々
0981名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:42:28.59ID:mTCQIT1A
映画でもモンスターとか建物の大きさをあえて変えて臨場感、圧迫感出す手法は昔から存在する。
ギャーギャー騒いでるのは心底つまらない人間。空気読まないぼっちオタク感が滲み出てる
0985名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:51:48.65ID:IU7mnBhy
アルクェイドの首を切るのがほんと嫌だった
シナリオ上、ラスボス化させる為だけに
あそこから分岐してアルク特殊エンドがあってもええやん
0994名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:19:02.07ID:Sm0vEG83
アルクは裏で出番完全に消えるけど先輩はそこそこ出てくるから…
まぁそんなんだから便利屋扱いだったんだけど
0995名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:20:20.32ID:IU7mnBhy
シエルノーマルEDでは首を切り落として、トゥルーEDでは首を切っただけだっけか
いずれにしろトゥルーでも首を切るはめになるとは思わなかった
軽くトラウマなんだが。シエルルートは2度とやりそうにない
0997名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:24:37.91ID:F4YX46aD
アルクェイド√のシエルはノエルに出番取られてるからな
だいぶ昔の記憶引っ張り出しながらシエル来た!と思ったらノエルでしたーみたいな感じだったし
1000名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:28:41.63ID:Fyxquvx9
インド
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 10分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況