X



月姫 -A piece of blue glass moon 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:41:43.92ID:PrFgnbgS
ああ―今夜はこんなにも、月が綺麗だ―.

公式
http://www.typemoon.com/products/tsukihime/

公式Twitter
https://twitter.com/TM_TSUKIHIME

発売日 2021年8月26日(木)
対象機種
PlayStation4/Nintendo Switch

次スレは>>950が建てて下さい
無理なら他のレス番号を指定して下さい。踏み逃げの場合は宣言してから立てて下さい

前スレ
月姫 -A piece of blue glass moon 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1631908201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

月姫 -A piece of blue glass moon 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1632111777/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

月姫 -A piece of blue glass moon 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1632302285/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:31:06.23ID:Fyxquvx9
0005名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:44:26.52ID:cCfMnekp
自ルートあるのに他ヒロインルートで出しゃばってくるやつ割と嫌いだからリメイクシエルルートのアルク結構苦痛だったわ
でも昔プレイした時琥珀ルートの秋葉は別に不快には感じなかったけど何でだろう
0006名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:47:30.26ID:xxYYxXHu
シエルルートのアルクェイドはラスボスとして見てたからそんな感じしなかった
シエル先輩派だからそもそもヒロインとしての興味が薄かったのもあるが
0009名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:55:15.48ID:7ZICsEYU
>>5
そのキャラが好きか嫌いかは置いといて自分もその構造は嫌いだな
やっぱりそのルートではルートヒロインとの交流や活躍を1番に見たい
0010名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:56:16.89ID:F46xXKka
機嫌が悪い秋葉様に
頭から紅茶をぶっかけられたい。
さらにお嬢様ヤクザキックで悶絶嘔吐のあげく
踏みつけられて清掃を命じられたい

共感
非共感
0013名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:08:08.39ID:vos4RRFu
シエルルートはノエル先生もめっちゃ出てくるからサブヒロイン的な運用していくのかと思ったら最後までただただ悲惨な人で終わったのなんか笑ったわ
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:08:54.53ID:RH5d7LHu
出先の待ち時間でやろうかと思ったら更新データ来てるんだけど何のアプデ?
どっちにしろアプデ今は出来んけど
0015名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:13:58.56ID:JVmJ9+eJ
ノエル先生良いキャラだけど、埋葬機関の新キャラ出してほしかった気持ちもある
0024名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:30:51.18ID:jag6Wwvq
新作まだ筐体も無いのにアケコンでプレイしてパッドに負けたら恥ずかしいよなぁw
ハードウェアチート野郎楽しみに待ってろよ〜
0026名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:35:48.85ID:xNxkP7vy
最近の家庭用新作ADVの売り上げ見るにSwitchの方が多少多く売れるのを考慮に
入れたとしてもPS4との合算で通常パケが5万も売れたら大成功と思ってたんじゃないかね
ファミコン探偵倶楽部が2万で大逆転裁判がSwich2万本PS4が3000本だったし
0028名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:38:26.48ID:9QVvcZji
>>23
ギャルゲーでかなり売れてる方のアマガミが確か1番売れてるPSP版で15万届かないくらい、各媒体の総売上で25万くらい
しかもそれが10年前で、今は当時よりギャルゲー市場かなり厳しくなってるはずだからな
それこそ累計10万いけば大勝利くらいだったのでは?
0032名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:03.69ID:eiDIUwqM
最初の出荷がswitch版が7万5000で一度止まった辺り15万程度をゆっくり捌ければいいぐらいの認識だったと思う
switch版とか明らかに在庫間に合って無かった
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:00:43.35ID:JVmJ9+eJ
祖のインフレは分かったけど、人間側の強さの変動がよくわかんないんだよな。
シエル先輩は三千年で2体(もしかしたら一体?)しか狩れなかった祖を数年で4体狩った怪物だから
参考にしていいかわからんし
0035名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:14:45.07ID:MIKPnZO1
みおちゃんさぁ
先輩すら捕まる遠野邸に命懸けで来て兄貴に気をつけてのメッセを刻んだり路地裏で志貴を死体から助けたりバッド11ではある意味志貴を救ってるし
幼い頃庭で遊んだ猫はそうだろうけどもし物置部屋にあった包帯と流した涙が拾った猫と結びついたりしようもんなら、マジで全ユーザーみおちゃんに堕ちてまうんじゃないか
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:16:34.83ID:yKhybKQ7
27祖は別段インフレしてなくね?
固有結果が継承可能な原理になってるとかあるけどシエルみたいに数字が増えてるワケじゃ無いし
0039名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:24:33.12ID:JVmJ9+eJ
>>36
きのこが祖をパワーアップさせてると言ってて、
実際ヴローヴの描写でもそれを実感した。この実力で最弱レベルかよと。
旧作設定では倒されて空番だった祖も健在だし。
まあ上位の祖の描写はされてないから、急激なインフレではないのかもしれないけど
0042名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:30:42.11ID:JVmJ9+eJ
超抜能力=イデアブラッドだとしたら、トラフィムさんどうなるんだろ。
超抜能力軽視してるらしいけど。
エンハウンスも超抜能力なかったな
0043名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:22.80ID:CDknixsc
原理血戒と固有結界の差分くらいは最低でも強くなってるかな

固有結界は魔術の最秘奥として魔術師が展開するとそのレベルの術師でも維持数分が限度
祖は能力として持ってて維持数時間が限度
つまり祖の力ですら数時間維持するだけで世界から否定されて崩壊する

対して原理血戒は世界と対峙可能、また真祖の権能と拮抗可能
むしろ物理法則掻き乱し、星に届くレベル

まぁ相当格上げしたと思う
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:39:00.37ID:mCYw2r6t
CS機のギャルゲーてPC版のエロなし劣化移植ばかりだからな
月姫リメイクみたいにエロなしでもここまで売れるのはさすがだと思う
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:21.34ID:yKhybKQ7
原理血戒の有無が月姫世界とfate世界の差なのかもな
朱い月が絡む設定だし、その辺りでゼルレッチが死徒化してるかって違いの説明もつきそうだし
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:44:27.12ID:o8Pi0O93
>>42
超抜能力はあくまで本人が長い寿命で鍛えた自分のスキルだったりX階梯以上が持つ固有の異能だったりでは?
祖しか所持しないイデアブラッドは別でしょう
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:45:10.37ID:Ead0vUNs
9年前ぐらいに出たSNとホロウのvita移植がそれぞれ10万本超えてるし
月姫リメイクでマルチなら15万本は狙ってたはず
0051名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:52:29.08ID:JVmJ9+eJ
ネロ教授が獣王の巣とは別にイデアブラッド持ってるとしたら、強すぎてリストラというのも納得できる
0052名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:58:52.54ID:9j0k2LjV
逆にイデアブラッド奪うなり引き継ぐなりで今持ってる死徒が祖と呼ばれてるんじゃないの?
つまりシエル先輩は…
0054名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:07:14.77ID:RH5d7LHu
家庭用Fateホロウはフルボイスになって変なミニゲーム追加されたけど
追加シナリオみたいなのは無くてエロ話減らしただけで原作より内容減ってるんだよな
普通家庭用に移植するなら何か増えるんだけど
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:11:53.77ID:lKTqx3lA
>>36
あの当時、これだけの力を持たせれば死徒の中でもトップランカーになれるだろうと思って、27祖の能力を設定しました。
でもSN後のきのこ伝奇観の基準で27祖の面々を見た時に「それなりに凄い系」のメンバーに関しては退場してもらうしかなくなっていて……。
今の時代、そこそこの強さと能力では27祖を名乗らせておくわけにはいかない。すまない、こんな感じに転生してくれぃ!と。

祖のインフレに関するきのこの全文だけど同人時代より世界観について行かせるために強く設定してる

とはいえ、新27祖の設定を考えたのも今から10年も前の話だから、もうちょっと強さを盛っておけばよかったと、後悔しています。

まあ結局本人的にはそれでもインフレが足りてなかったという認識みたいだけど
今の祖の設定でもちょっと足りてないのがきのこの想定してる世界観なんだなって
0061名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:15:50.45ID:1VL7WCXb
もうちょっと盛っておけばよかったと言っても本編に出てきてないヴローヴ以外の祖は別に今からでも盛ればいおんじゃないかな
どうせヴローヴは最弱の祖だし
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:15:54.52ID:Ead0vUNs
UFOコラボカフェで1階が月姫2階が鬼滅

月姫コラボカフェの客入り少なかったから半分が鬼滅コラボカフェに割り当てられて月姫ファンが怒ってるとか
銭ゲバというかしょうがないのは分かるけどUFO面白い事すんなぁw
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:17:28.29ID:JVmJ9+eJ
>>58
これ以上強くすると人間が太刀打ちできんと思うんだがな・・・
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:19:22.28ID:lKTqx3lA
>>61
盛ったとしても出番がそもそもあるのかという致命的な問題がね・・・
ORTはもう完全にfateの方初出になるだろうしなあ
裏はさすがにまず出るだろうがその後月姫自体がシリーズ展開どうするのか
まほよがあんなだったしなあ……
0069名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:31:48.84ID:hIe4+iKk
真祖の姫を殺した上に惚れさせて挙句に振ったとか
吸血鬼ぶっ殺し業界の人からすれば偉業だと思うわ
しかもまだ好かれてるし
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:36:05.44ID:Sm0vEG83
リーズとかシオンとかも強くなってるんだろうか
前者なんてシエルと同スコアのドラクルアンカーって設定が生きてるならだいぶ盛られるぞ
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:42:34.02ID:gMELx0TB
>>35
みおちゃんってにゃんこに変身できる混血って予想の人多いと思うけど逆に人に変身できるにゃんこなんじゃないかと思ってるわ
猫舌だったり販売機の飲み物どれも飲めなかったりビルの屋上で生活してたりと猫っぽい

猫から人だとレンと被るけどリメイクの世界ってレンがアルクの使い魔になってないから出てこない可能性あるよね
原理と継承の設定追加でアインナッシュ周りが大幅に変更されてるだろうしレンの元マスターとアルクの共闘したイベントも無くなってるんじゃねぇかな
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:41.65ID:JVmJ9+eJ
埋葬機関とバルトメロイは盛ってほしいけど、じゃあなんで今まで祖を倒せてないのってなるんだよな
0075名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:00:19.60ID:JD91ykNB
ドラゴンボールじゃないんだし、そんなインフレばかりさせてもしょーもないでしょ

タイマンで祖とやりあえるシエルが異常なだけで、基本的には個の力では吸血鬼のほうが強いけど組織力では人間側有利くらいのバランスで丁度良いよ
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:11:20.44ID:JVmJ9+eJ
確かにインフレさせすぎるのも良くないけど、数人くらいは祖と渡り合える代行者や魔術師がいてほしい。
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:26:01.46ID:lKTqx3lA
やってる規模はおかしいのに争う内容がしょぼいのは通じるものがあった
振った振られたの色恋や勉強しろ!嫌だ!で
いきなりインフレバトルをするなと
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:40:48.50ID:Pp3FvS87
アルクェイドちゃん可愛すぎやろ…
なんで俺はこんなゲームを今まで放置してたんだ…
0091名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:03.91ID:6s2SThB8
昔、七夜の血の影響で志貴は死徒化できず死亡するみたいな設定なかったっけ
勘違いかなかったことになったのか

あとノエルがヴローヴに血を吸われたことで
吸血鬼化したと思い込んだってことだけど
代行者が吸血鬼化の条件を知らないはずもないし
精神的に異常をきたしているからという理由付けも
全体的に描写が雑なので説得力がないような
0093名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:12.09ID:t3TEXglV
>>82
埋葬機関のミスターダウン以外や
魔術師はバルトメロイやフォルテとかが祖に合わせてパワーアップしてりゃいけるかも?
まぁ月姫世界のバルトメロイは仮に魔術でリメイクシエルに勝るなら化物だな
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:57.98ID:htEiE9JK
謎のしりとり苦手設定
斎木記念病院で出会った女の子と遊んでたけどしりとりの途中で相手が死んだみたいな話なんだろうな
0099名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:12:00.82ID:URsMv2Yr
>>79
あっちもあっちでネタにしたりボロクソに叩いてる老害となんでも絶賛する熱心な竜騎士信者で争いが起きててワロタ
同人のファンの質ってやっぱ似てるな
0100名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:12:30.17ID:JVmJ9+eJ
見たい祖がたくさんいるのに、本編にはほんの一部しか出てこない・・・
月姫2を出すか、出せないならシエルやエンハウンス主人公の短編いくつかくれ
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:56.82ID:mbXb9UOK
コンプしてまず思ったのが裏側はよになってしまうな
ボリュームは個人的にノベルゲーとしては十分なんだけどもやっぱりね

マテ本の謎の猫推し
0103名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:46:28.12ID:sub1zfk1
ひぐらしは側から見てる分にはもうネタにしてるから知ったこっちゃ無いけど冷静に語ると悲惨にしかなってないから触れてやるな
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:03:06.77ID:RBCX3fQO
>>74
原理血戒は固有結界より旧作ORTが使ってると言われてた侵食型固有異界に近い感じに見える
ORTほど一方的ではないけど、朱い月の力の一端を分けたものだからインベーダーが使う力のが近いんじゃないかな
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:03:19.09ID:jVyWohZX
シエルが魔術師としても人類最高峰になったけどバルトメロイも同じレベルにまで描写しないと教会と協会の戦力差が釣り合わなさそう
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:15:27.87ID:SNDGE+xT
>>105
時計塔院長、魔法使い、彷徨海の神代魔術師とかいるからバルトメロイは回路最高とか言われてたから才能はそこらに並ぶだろうけど千年、二千年は軽く生きてる彼等より格上とは言えないから
少なくともダウン除くと教会7位入賞確定のシエルより格上かというとそうでもない気がする?
0110名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:21:02.90ID:FxVlZKYS
魔術刻印ないけど原理血戒が3つあるからなぁ
テンカウントをシングルアクションで連打できる魔術刻印ってバルトメロイの家系でも持ってるのか、どうなのか?
0111名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:30.95ID:yKhybKQ7
シエルは強い以上にモチベーションが半端ないイメージあるな
それにロア死んだら事実上弱体化するのでそこまでぶっちぎりでヤバい人って事は無くないか?
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:35:27.08ID:o8Pi0O93
まぁシエル先輩がいくら強くてもそれだけで組織間のパワーバランスをどうこうできるほどではないだろ
それに教会としても対吸血鬼にこそ投入したい人材だろうし
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:37:54.73ID:JVmJ9+eJ
>>111
けど祖を倒せば倒すほど強くなるよ
イデアブラッド10個持ちくらいになったら勝てる祖とかいなくなるんじゃないか
0115名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:49:05.74ID:yDps0+jw
イデアブラッドは流石にそんなに持てないんじゃない?
千年クラスの土台いるってのを3つ持ってるわけだし

あと埋葬機関は1名が秘蹟会1つと同等だから戦力の比重が結構重いと思う
協会で言えば学部一つと同等とかってレベルじゃないか?
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:50:08.83ID:5gFfc9+9
旧設定だと純粋な戦力は魔術協会>聖堂教会だった
ただし魔術師が向かってる方向性のその先にいるのが祖
そして教会はその祖に対して特化してるってバランス
0117名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:56:42.76ID:qbOlnui1
トゥルーエンド後のシエルは不死身でなくなってるから今までとは戦闘スタイルを相当変えなきゃいけないよねその点でも戦闘力としては弱体化したんだろうね

まあ志貴くんと組んでのラブラブパワーがあるから却って強くなったりして…
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:01:31.66ID:eiDIUwqM
雑に遠野邸に侵入しようとしたりヴローヴを無理に一人で抑えたりしようとするのがマズくなっただけで不死性故に雑だった部分をちゃんとすればそこまで落ちないはず
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:04:13.55ID:JVmJ9+eJ
>>116
それってメレムとブラックモアの会話の内容?
それだったら協会有利なのはアルズベリが協会のお足元だから戦力補充が容易って話だったような・・・
単に俺が知らん設定だったらごめん
0121名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:04:47.16ID:o8Pi0O93
一時的に第Z階梯にまでなった死徒ノエルを無傷で倒せるから不死なくても最低でもそのぐらいの戦闘力は発揮できるな
0122名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:05:46.45ID:yDps0+jw
シエルの場合は脳を破壊されなきゃオートで蘇生できるのは同じだから
ロアの死後は頭やられないように注意が必要になるな
0123名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:06:59.28ID:3aLFRAZY
月姫の月要素ってなに?
アルクェイドって月から来たん?
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:27.78ID:yDps0+jw
>>123
アルクや真祖の元になったのが月の王、月のアルティメットワン、TYPE-MOON
アルクはその月の王のコピーの中で最も月の王に近い性能を持ってる真祖の王族だから月姫
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:11:07.74ID:JVmJ9+eJ
>>123
月の王様が地球を侵略するために真祖をつくった。
アルクェイドは真祖のお姫様
王様は魔術協会の偉い人にぶっ飛ばされた
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:21:03.42ID:8W681Hgn
キャラクターマテリアルって正規の手段で手に入れる方法無い?
preludeって奴が読みたいんだが
中古品しか無いかな
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:31.52ID:yDps0+jw
>>114
ルゥ・ベオウルフの方?
あれ魔術じゃなくて純粋な魔力合戦なら通るから寧ろ鯖の数倍魔力保有するシエルこそが天敵じゃね?
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:30:14.77ID:JVmJ9+eJ
ルウって神代同盟ボコったんだよね?
あんな子供に最古参の祖の集団が負けるとは考えたくないが
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:31.82ID:Wj4llgn5
fateが出てから教会が協会に勝てる要素なくなったもんな
SNの登場人物だけでも化け物だらけだったのに無駄にほりさげられたせいで協会だけでも余裕で教会の戦力超えてるもんな
エルメロイやアニムスフィアのロード達十数名と単独で二十七祖を倒せるロードの頂点バルトメロイ
鯖とやり合える封印指定執行人に説明不要のゼルレッチ
一応蒼崎姉妹もこの勢力側に入ってるみたいだからまぁ全員が纏まって戦うわけじゃないにしても協会に勝ち目なさそう
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:33:41.55ID:wjFknfkR
ベオは旧さだけが取り柄だから3000歳の最古参よりも実質歳上だけど発生したのはごく最近とかいう矛盾塊なんだ
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:34:00.69ID:58uzfuAA
月の宇宙人(タイプ・ムーン)が地球侵略用に地球産の宇宙人を作った
その失敗作どもが真祖
アルクェイドは殺処分用の平気だけど純度が最も高いタイプ・アース候補。姉貴のアルトルージュは第二候補だったかな?
当のタイプ・ムーンの朱い月のブリュンスタッドはゼルレッチ爺にボコされて消滅して、固有結界の千年城ブリュンスタッドが残ってるだけ

だったかな?
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:40:54.13ID:GdjxJxpd
さっきアルクルート終わって未選択のシーン回収してるんだけど
犬がうるさくて外に出た時ヴローヴが犬の始末をしてたのは何故?
自分の使い魔じゃないのか
0139名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:43:47.53ID:lzU5/TFo
>>124
人外コンビか…
アラクネもまだ生きてるし後日談をスタイリッシュアクションゲームで出してくれないかな
マシンガン乱射しながらパイルバンカー打ち込みたい
0140名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:45:31.04ID:JVmJ9+eJ
現代最強魔術師の設定は消えてないと思うから、
バゼットや橙子、アリス以上の強さと考えると、
祖ともそこそこ渡りあえそう
0142名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:45:46.56ID:Wj4llgn5
近い話はあるらしいけど、まほよは月姫よりの世界でらっきょがfate寄りの世界の話という設定に切り替わった
まぁただあんまりに剽窃という言葉が一人歩きし過ぎてるが、月姫fateで双方の登場人物や設定が出てきたことはないし、マテリアルでも同じ時間軸のこととまでは明言されてないんだよな
具体的にマテのどの部分が変更になったきのこのどの発言が変わったと指摘出来るオタクを俺は見たことがない
0143名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:54:44.22ID:FcUbCscF
>>140
というかバゼットは月姫2時点じゃなくてホロウ時点だと旧シエルに勝ち目なしだから
旧作のバルトメロイと比較すると結構差があるからなぁ

本来月姫2要員と言われた協会側の戦力バルトメロイや埋葬機関級の魔術師フォルテ、完全版バゼットとかが
インフレについていけてるかはいつか分かるんだろうか
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:08:49.47ID:JVmJ9+eJ
バルトメロイやナルバレックの討伐記録は残しといたほうがよかったんじゃないかと思う。
月姫2とか断片的な情報だけでワクワクするけど、今の設定だとシエルしかまともに立ち回れないんじゃないか?
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:13:34.47ID:SorVctRp
シエルは★原理を口に運んだ。
★原理を食べ終えた。悪くない味だ。
シエルの体内はエーテルで満たされた。微かな魔力の刺激を感じた。あなたは急に寒気を感じた。
…うえぇ!これは人肉だ
あなたは吐いた! あなたは死んだ、遺言は??
0149名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:17:30.99ID:lKTqx3lA
>>140
その設定自体今じゃ大したことないように思えてくるんだよな
事件簿で神代魔術>>>それ以降の魔術みたいな描写されちゃったのもあるが
神代から生きる祖とかが神代魔術使い始めたらもう勝ち目0みたいな格差ある
現代の魔術師は魔術戦じゃメディアには勝ち目無しっていう設定もあるし
何かしら魔術以外に個性出していかなきゃ祖の相手はもう厳しい印象
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:19:38.28ID:HPo8F8mo
>>145
多分原理が祖を別格にしているから、原理で拮抗してようやくイーブン
ベ・ゼに剣の奥義技と剣の原理託されてて、シエル級の才能ですら原理なしじゃ祖は討伐できない
と妄想してる
ほぼ最後の決め手は断罪死の第七聖典らしいが
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:22:21.50ID:JVmJ9+eJ
バゼットなら宝具、橙子ならよくわからん猫が通用しそう
バルトメロイは何かあるかな。正統派魔術師としての強さを見せてほしいが
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:03:26.83ID:oyyjLwxD
神代同盟は4000歳超で祖の成立が3000年前では?
まぁ、神代魔術というか祖の原理が権能と同格になっちゃってるから
その時点で単なる魔術師に勝ち目なくなってる気がするわ
0156名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:24:56.71ID:CThD280/
現代の魔導元帥のバルトメロイが魔術回路なら時計塔院長超えるって話だし、ソロモンの直弟子とか3000年近く生きてるとかの院長の盛りっぷり踏まえれば十分な気もする
0157名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:28:00.84ID:qZZvsNyN
直死の魔眼で線見た後目閉じてor眼鏡かけてその線なぞっても殺せるのかな
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:35:47.58ID:SygepLvG
まほよが月姫、らっきょがFateになったから直死は一つの世界に一つな感じになったのかな
しかしもっと世界が広がるかと思ったら結局は月姫とFateの二大世界線で落ち着いたのは良いことなのか悪いのか…
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:17.83ID:lKTqx3lA
そこは言うほど広がる気してたかな
fateの世界ならひたすら増えてる印象はあるが他は別に……
むしろ完全別に分けられたからようやく月姫の世界が存在感持ったまであるわ
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:36.74ID:RGXP1ZEZ
>>157
できない
線を認識しつつ切らないと発動しない
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:47:09.03ID:PLKCOshw
>>156
最高魔術回路で最高の魔術刻印持ってるのは確かだからな
リメイク前では祖のエンハウンスすら完全に見下してたのにな
月姫世界線のバルトメロイが祖に呼応してインフレするのを祈るよ
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:49:06.93ID:lKTqx3lA
「それなりに凄い系」のメンバーにおもっくそ当てはまりそうな
エンハンスくんはリメ世界だとどうなってるのか
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:55:58.33ID:bjBRbDr2
朱い月とアルトルージュとアルクエイドの区別がつかなかったんだけど今の設定どうなってるの
とりあえず親ソなのかそうでないのか
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:01:37.82ID:aJKfjSHG
シエル先輩暴走アルク戦は光体化するまで一回もやられてないよね
しっかり準備した状態なら戦闘スタイル変えなくてもよさそう
黒鍵だけのときはしんどいだろうけど
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:05:00.06ID:q0pedgb8
ちょっとちゃんみお黒豹関連見直したいんだけど、関連あるシーンって下の以外になにかあったっけ
・冒頭の電車でシエルの足ガン見する
・屋敷に帰る前の繁華街自販機前
・黒豹初登場シーン
・ホテルから逃げ出すバッドエンド選択時
・路地裏デート時
・アルクに対する殺人衝動止めないときのバッドエンド時
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:05:04.21ID:gMELx0TB
自爆前提とかのが早く済むからこれまでそういう戦術使ってきたんだろうけど不死無くなってからは即死だけは避けるように立ち回るだろうし大丈夫やろ
死ななきゃ勝手に治る人外レベルの回復能力は健在だし
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:06:41.53ID:+p8Ytcuu
大聖堂の残弾0ペイン破損であれだけ戦えるのは凄いが
宝具を実体化させる鯖と違い黒鍵以外は装備を用意しないと全力出せないのが難点かな
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:15:47.08ID:aJKfjSHG
シエルルートでのクラーク戦の戦い方されたら初見殺しでしかないからな
ダメージ覚悟で突っ込んでくるとか怖すぎる
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:18:11.26ID:o8Pi0O93
クラーケも普通にやっても倒せるだろうけど不死前提で被弾覚悟の殴り合いなら一分足らずで瞬殺できるしな
蘇生能力はやはりあると便利
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:24:22.82ID:EMxj+Y6L
クラーケは食堂とかノエルの回想で出たやつでもっと弱いはず
メタスタシスだっけ?アルク編ラストと公園に行く途中でシエルが戦ったゴツい方は上級死徒クラス
0183名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:26:36.38ID:rf9xVjAv
>>149
全ての魔術が神代の魔術に敵わない、なんてことはないだろう。
それだったらsnでアーチャーがキャスターに善戦した意味が分からなくなる。まぁ投影魔術が特異なだけかもしれんが
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:27:53.71ID:JVmJ9+eJ
FAKEのジェスターは上級死徒なんだろうか
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:44:39.26ID:kxg4DkKi
秋葉が本当に万年に1人の才能ならほぼ人類最強になるけど次回作でどんだけパワーアップするのやら
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:47:46.73ID:xNxkP7vy
>>193
アルクルートで志貴が庭方面に行く翡翠についていった後で気絶して、
起きたら翡翠が秋葉にボロクソに怒られてたあの時
庭にある東屋の屋根の裏側の高い部分に刻まれてた
0196名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:48:54.72ID:JVmJ9+eJ
一万年は大げさに言ってるよな。
アラクの正体が祖だとしても、せいぜい三千年くらいしか生きてないんだから
一万年に一人の才能かなんて分かるわけないし
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:56:24.84ID:EMxj+Y6L
>>194
あれはガチで1万年中最高の才能持ってるってわけでなくあくまで比喩でしょ
直前に志貴を10年に一人なんていう割と定番な優秀なやつに対する呼び方使ったからそれと比較して圧倒的に上だっていう感じの
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:58:04.91ID:ai2itb+Z
祖を仕留める威力の断罪死のパイルバンカー第七聖典だろ?
多分破城弩弓すら防ぐけど、流石にゼロ距離は無理ってことじゃね?
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:59:30.92ID:xkLBYHMP
漫画版で、真夜中の遠野邸にシエル先輩が忍びこんだときも
秋葉様は当主としてお出迎えして
猫がネズミを嬲るように圧倒的実力差さったわけで。
0201名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:01:12.60ID:EMxj+Y6L
リメイク秋葉はなんか遠距離攻撃に対する威力減衰バリア的なものでも張ってるんじゃね
零距離だと防げないとか
ヴローヴの冷気もそんな感じになってブレイズ防いてたみたいだし
0202名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:06:31.92ID:VD4BU3by
>>200
漫画版の話なら初見殺しの一回が終わった後は魔術で視界防がれて対策とられていたぞ
最終的には不死ありとはいえ負けていた
0203名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:07:37.98ID:yE4vpjfD
多分遠野の祖先に当たる本物の鬼が一万年前にいて
秋葉はそれと全く同等のスペックの個体なんだろ
朱い月と同規模のアルクと同じ関係なんじゃね?
0205名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:14:49.45ID:JVmJ9+eJ
裏ルートは軋間出してほしい
メルブラじゃなく本編で軋間と七夜の決着をつけてほしい
0214名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:46:20.53ID:reMs+r28
斎木は住んでないでしょ…?
頻繁に立ち寄ったり何故か夜中に屋敷に出没するだけで
どっかに潜んでるかもしれないけどさ
あと誰かの変装だったとか
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:57:45.34ID:0NNqLyPD
軋間も別に指示されなきゃ志貴を襲ったりはしないと思うけど
設定上強過ぎるから何か腕力で解決しちゃいそうなのと志貴記憶に関わって来るからいるだけで不都合

斎木は車で出入りしている描写あるから住んではいないと思う
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:58:16.05ID:Vb6yzzGD
>202
漫画版だと終始、秋葉が圧倒してるけど?

遠野家中庭にでてから、シエルが煙幕っぽいので視覚撹乱しても
秋葉の範囲攻撃ですぐに炙りだされて
体術での近接格闘となる。近接格闘は互角の応酬。
シエルの剣を投げる攻撃は、秋葉まで剣が届かず無効化される。
そのまま秋葉の攻撃でシエルがノックダウン。
ただ、シエルが死なない身体だったので止めはさせずに逃げられた。


https://i.imgur.com/kQVdfMW.jpg

https://i.imgur.com/GB6afA9.jpg
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:04:35.64ID:4mGlePWG
漫画版のそれ、シエルが本気で秋葉の命取りに行くと思ってんの?
秋葉は普通にシエルやっちゃうと思うけどさ
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:04:49.32ID:diTtjmwD
>>217
流れが全然違うだろ
ノックダウンした後トドメ刺さずにいたら復活されて持久戦に持ち込まれた
最終的に秋葉が体力使い果たして負けたけどシエル曰く「あなたが本気ならいつでも私蒸発させられたのにやりませんでしたね」とか会話して退散してった
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:08:08.27ID:jZ0gIdK5
秋葉にはじゅうぶん体力は余裕あったっしょ。
シエルが自分で自分の目玉に剣ぶっさすキチガイ行動とったんで
なんこいつ?って引きつってるうちに退散されただけ。
0222名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:13:54.26ID:kcPd2U6b
秋葉の一万年に一人発言の受け取り方と言い漫画版のやつといい時々このスレ読解力終わってるやつが湧くな
0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:20:20.86ID:jZ0gIdK5
いったん疲弊して琥珀に抱えられてたが
そのあとシエルの投剣を赤髪で防いで、さらに近づいてくシエルに何発も攻撃叩きこんどる。
エネルギー残量ゼロではない。
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:31:09.73ID:jZ0gIdK5
秋葉にしてみりゃ意味不明すぎ。
真夜中に屋敷に不法侵入され、あげくが兄に危害を加える示唆されりゃぶちキレるわ。
シエル先輩も下手打ったなあ。
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:37:57.04ID:jZ0gIdK5
むしろシエル先輩が怖かった。
剣を秋葉に握らせて、
剣の切っ先を自分の左眼にあてて
そのままブスッって刺す。自分で。
秋葉もガクブル、なにこのキチガイって。
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:39:12.62ID:i1eX/I5j
いろんな前提次第だからな
戦う目的やら状況やら
強さ論議っていろんな作品で大人気だけど余程の格差が無きゃ大体はその時次第としかならん
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:41:19.24ID:diTtjmwD
>>235
でもあれシエルだから死ななかっただけで常人なら最初の森ごと炙り出し攻撃で死んでると思うんだが
だから「あなたに人は殺せません」判定は謎だった
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:44:13.76ID:NdDTQTWK
そう。秋葉様は兄ファーストだから
不法侵入までは余裕で対応してたけど
兄に危害を加える予告聞いた瞬間
ドカーンってなって、完全に殺す気だった。
0238名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:45:06.64ID:Z6PL5mIW
>>222
胡散臭い新キャラがこんなん言ってたら気になるじゃん
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:50:49.41ID:wqWon8+r
秋葉がシエルを倒し切れるでゴリ押そうとするならまだしも秋葉に体力残ってるは草
なんもわかってないじゃんw
0244名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:30:36.96ID:Z6PL5mIW
セコム斎木とかいるしな
0248名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:49:02.21ID:m3yodNk1
教会に残ってる対真祖の記録で
器を空にしとくとかなんとかってのがあったけど
あれって裏とかで生きてくるのかな
0250名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:58:44.86ID:3mduo1N6
>>248
表編でその文を理解できなかったせいで光体を出現させてしまったわけで、
すでにネタ消化は終わってるからどうだろね?

裏でもまたアルク登場&打倒する機会があれば活きるかもだが
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 02:58:28.20ID:Q5lkSTVH
てか遠野邸に捕まったあとノエル先生が志貴にした以上の拷問をされてるってことは
リメイクの秋葉以下数名の遠野邸メンバーはかなり猟奇的な本性のキャラになってる可能性が
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 03:06:14.94ID:+VHMT6j3
>>257
不死シエルを拘束しようと思うなら必然的に痛め続けることになるだろうな
あとあそこにはアラク先生がいるからそういうのはお手の物だろう
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 03:14:31.57ID:cT6+qzFI
ノエルがやろうとしてた永久に殺し続けるでもしないとあの人勝手に蘇ってくるしな
いくらリメイク遠野家でも直死並のバグは無いだろうし
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 05:47:01.26ID:cVs/u9G9
リメイクから月姫入った者なんだが

メルブラに出てくるシオンって
今度の誰かのルートで出てくる?
それともそもそも月姫で出てくるキャラじゃない?
0266名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 05:56:36.00ID:cVs/u9G9
メルブラのキャラクターなんだ…
色々妄想してしまった
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 07:38:01.67ID:RLPi9hzR
ちゃんみおは普段強気なくせに志貴が告白した時には顔赤くして黙りこくっちゃうギャップが堪らない
デレたあとベッドの上でお腹みせて撫でてほしいって言うシーンの破壊力は核並み
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:16:25.99ID:pqhWq+cu
あまり言うとスレチな気がするがこんな感じ

ガンダム
RE:IAM
StarRingChild
EvenHeaven
bL∞dy f8

Fate
broKen NIGHT
hollow wORID
Open The Doors
brave shine
LAST STARDUST
花の唄
i beg you
春はゆく
0271名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:17:20.22ID:JK0G841w
今日もアルクの大好き大好き大好き大好きでヌいた
0273名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:24:01.06ID:7+oBssE9
>>149
そう考えるとバルトメロイってもう雑魚になるしかないな
バルトメロイに打倒される程度の祖とかメディア以下のゴミになるしかないから
討伐数が消えたのも納得だわ
0280名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:54:19.97ID:hnIBxJrV
アルクェイドに無理矢理ベロチューしたい
0281名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:00:10.16ID:oz66fP60
アルクが可愛過ぎて辛い…
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:00:15.45ID:mEjNIJtN
シエル先輩と幸せセックスしてえ〜…
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:01:27.04ID:CL0ltpH2
旧作時点でのアルズベリの儀式に参加した六体って誰なんだろ?
確定→トラフィム、ブラックモア、エンハウンス
有力→リタ、スミレ
もう1人いるはずだけど来れないやつと来そうにない奴しかいない
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:03:13.54ID:uamu3MPg
アルクェイドが志貴を好きになる理由を理解出来てないからアルクェイドがただの頭弱いヤリマンに見えるんだよな
たぶん読解力ある人に説明して貰えたら認識変わるわ
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:06:21.51ID:SyK+sCgI
社長の服センスってかわいい=デカリボンなんかね
周りのスタッフはなんとも思わないのか、それとも口出しする権限がないのか
0287名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:11:30.61ID:BQpyM3ht
>>276
光体以外は面白いし
アルクルートは原作やってると新鮮味ないのと地味なんだよ
セイバールートから最後のギル戦抜いた感じ
0288名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:24.46ID:RlieCNwc
メルブラ今時ドット絵かよと思ったけどちゃんと見たら社長の絵を再現してて全然いいね
このグラフィックで蛇腹剣を振り回すシエル先輩が見たいです・・・
0289名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:31:25.78ID:JK0G841w
>>285
誰にも殺されないはずの完璧始祖なのにあっさりとしかも捕食対象の人間に殺されたから凄く興味が出る
しかし接してると意外にも普通の人間でそのギャップにやられた
アルクェイド自体800年の内、誰とも接することなく実稼働時間は1年ちょっとらしいから恋愛にはチョロいってのもある
0290名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:14.67ID:rRiWlOK5
>>285
惚れ惚れする腕をもった美少年暗殺者だった
他者の助けも交流も必要が無い起動→終了を繰り返してきた人生において
唯一深く関わった相手だった
嫌われてると思ってたら自分の事も何のかんの大事に思ってくれてる事がわかった

まあエロゲヒロインとしては十分じゃないすかね
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:33:46.49ID:JK0G841w
>>280
>>281
アルクェイドのタペストリーにベロチューしてこい

>>282
シエルの等身大タペストリーを抱き枕風にして擬似セックスしてこい
0293名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:36:49.78ID:JK0G841w
>>292
いやまぁそれでもご都合主義設定感強いけどね
アルクに関しては自分を殺した相手にあそこまで最初から好意的に出てくるのはちょっと違和感あるし
シエルは結局よくわからんかった
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:39:01.39ID:rRiWlOK5
旧作シエルが志貴を好きになった理由やタイミングは何度かここのベテランの間でも
話題になったけどまあ多分こうかないやよくわかんないわで終わる難易度の高さだからまあ・・・
0296名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:40:12.71ID:JK0G841w
>>294
結論だけ見るとそうだな
普通な感性では自分を殺した相手に好意を抱くことすら意味わからんし頭弱いのは確か
0298名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:52:24.99ID:JK0G841w
>>297
現実世界で考えたら年若い女性宅にインターフォン押して無理矢理押し入った挙句、強制sexして壊す
後日、女性から話しかけられ意気投合して夜に逢瀬するようになる
うん、やっぱり頭おかしい設定
0299名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:53:21.90ID:oz66fP60
そもそも志貴に殺されるまで感情なかったからな
憎い気持ちも好きという気持ちもその時に生まれたもので感情が生まれたこと自体に感動してる状態
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:48:34.47ID:urTJdtAO
恋愛脳の恋愛小説読むのやめてもっと硬派な作品を読むべき
設定上矛盾のない好きになる理由とか恋愛小説には不要だから
0315名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:19:35.90ID:SyK+sCgI
もはやシエルに関してはどこで堕ちたのかわかりにくすぎて後輩を可愛がるお姉さんであって恋愛感情とかなくねって思ってしまう
0316名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:22:05.41ID:WgOmo3u6
シエルに関しては志貴がガン攻めして流されてる印象
好意はあるんだろうけど先輩恋愛感情あんまり自分で認識してなかったんじゃないか?
0317名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:22:35.59ID:pqhWq+cu
シエルは最初から好感度高いように見えてロアを監視する為に演じた的なこと言ってるし
触れ合いながらだんだん惹かれていってるのはわからんでもないが明確なデレがどの辺りからかはわからんよね
0319名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:26.40ID:WgOmo3u6
シエルの恋愛感情っぽい猫写ってアルクと組んでるときにムッとする部分とあとはエンディングで名前呼び要求されたときくらいだもんな
0320名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:37.85ID:F4o6EEWe
先輩後輩を演技してたら
平和な学園生活が気にいってしまった。
学園生活で登場する親しい男の子が
遠野くんと乾くんだけだった。
外見が遠野くんのほうが良かった。
という流れで
何となく、平和な生活の象徴になったんでは?
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:41.46ID:RBO3LPiK
>>317
落ちたのはやはり最期に恨み言一つ言わずに死を受け入れたところでしょ
その前も好感度は高かったろうけどあれが無ければ代行者として自分の信念の元きっちり殺せる好感度に収まったはず
0322名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:14.03ID:4mGlePWG
シエルは教会で怪物扱いされて生きて来た人間だし、今までの任務でも知り合った人とは深い仲になる前に記憶を消して来たはずだから、あんな熱烈にアタックされたことも無いんだろう
0323名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:43.29ID:/FGLxRT/
アルク
長年続けた義務仕事をこなす最後のチャンスを台無しにされためっちゃ憎い奴なのでぶち殺してやろと校門で待ち構える
見知らぬ誰かの事を想い描きながら待つという初めての経験に乙女モード発動

シエル
暗示かけたらカレーもらえた
0325名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:32:13.68ID:LZRtWGsK
>>321
あんなこと言われたらそりゃ落ちるわな…
後はノエルのときに自分の今までの生き方を肯定してもらったのもあるか
その後に部屋で志貴に交際申し込まれたら即座にOKしようとしていたな
0326名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:33:08.27ID:t2u96C49
シエル先輩は眼鏡ナイフマンがストレートにアタックしてポイント上げつつ止めの殺せない辺りだろうというのはわかりやすい
0330名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:41:59.70ID:eB0Pn0ET
>>321
志貴を殺そうとしたのもノエル戦後の会話的に実験動物扱いで色々と拷問まがいの事をされそうだからみたいだし
落ちたのは学校で不死の体を変わらないと受け入れた当たりじゃないか?
0332名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:44:42.62ID:S/Xr9o/d
アルクの魔眼のせいでアルクを襲うシーン、同人版だとレイプして気まずくなって次の日にアルクに血を吸われてバッドエンドだったが
家庭用だと露骨にレイプするわけにはいかないからアルクころころして(※ヤることはやってそうな文章ではあったが)豹に殺られるエンドに変わってるな
0338名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:49.75ID:eB0Pn0ET
>>333
ヴローヴの時に今まで一人で戦って来たのに志貴が乱入してきたあたりから意識はしてそうだよね
で、アルと二人で危なっかしい真似してて色々な感情が混じってモヤっとしたのかな
0343名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:56:22.51ID:+lmBa7WP
アルクには敵しかいないから弱ってる時に味方になってくれたのがデカかったんだろうな
まぁあそこまで弱った原因が眼鏡君なんだがw
0344名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:58:40.21ID:i1eX/I5j
シエルルートでアルクがさっくりロア殺したところに志貴も同行してきっちり死の点突いて殺してたらその先はどうなってたんだろうな
シエル先輩離れていってくっつかない流れになりそうな気もするが
0349名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:05:35.49ID:UUOhWt4P
実際教授戦からヴローヴ戦に変わってそこがヒロインとの共同作業になったからそこが結構影響してるな
特に志貴からシエルへの好意とか
0354名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:31.05ID:vaIJ4y6W
>>347
「ただし二人の仲の悪さは生物としての縄張り的なもので、憎しみが根本にあるものではない。
アルクェイドは持ち前の爛漫さから、シエルはなんだかんだとお人好しなところから、お互いをそれなりに認め合っているのです。
まあ、ケンカにしろ遊び相手は必要だよねという話」
https://i.imgur.com/S5hsWTz.jpg
https://i.imgur.com/ZD4cEo1.jpg
https://i.imgur.com/Eq7gj7h.jpg
https://i.imgur.com/ocxrgOu.jpg
0355名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:10.50ID:i1eX/I5j
あそこで唯一みおの名前が判るけど普通の感性だとあの選択肢は論外として選ばんだろうしノベルゲー初心者だと全ての分岐みたりとかもしないこと多いからツイとかでクリアしたけどあの子結局何だったんだってなってる人結構多いよね
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:23:57.81ID:Z6PL5mIW
茶道室でセブン置いて志貴にお灸据えようとする先輩が1番可愛かった
0360名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:35:04.63ID:0FiSWsku
アナル先輩はまぁ恋心抱く気持ちも分かるわ俺女じゃねぇけど
あれだけ熱烈に命掛けてアタックされて落ちない女とかレズでもいなさそう
0361名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:55.35ID:s7xxtOPw
時折性欲が漏れ出るのは普通にマイナスポイントだと思う
現実だったら電車の中で生足をじろじろ見た時点で好感度ガッツリ下がってパイルバンカールート確定ですよ
0362名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:56:45.52ID:owNzX08r
アニプレックス「月姫24万だと!?よし、やれ」
ufotable「はい」
ファン「やったー!」
きのこ「シナリオアレンジは任せて!」
一同「いね!余計なことすんな!」
0363名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:57:39.40ID:14vQAsUe
さっちんも生足見られたら好感度上がりそうだな…
0367名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:01:03.30ID:/FGLxRT/
あの時点だとマークしていた殺害ターゲットが脚ガン見してくるリビドーに忠実なチョロいガキだったというのは好感ポイントだぞ
0369名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:02:50.01ID:P1XJf623
先輩が監視目的だったの最初だけで途中で四季ロアの存在に気付いてるからかなり情入ってるんだよな
ロア死の時に志貴とのリンクに気付いてまた仕事モードに入ったけど
0377名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:23:25.58ID:NPDkjfxJ
ネコアルクの声なんなんだあれ
マッチしすぎだろ…
0378名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:23:26.55ID:9gE1Dorw
>>374
まあ正直アルクェイドに振り回される志貴っていう固定観念が先行しすぎて
アルクェイド大して変なこと言ってないのに急にブチギレるやばい男みたいになってはいた
0379名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:24:59.55ID:BQpyM3ht
>>362
アニプレックス「月姫24万だと!?でも鬼滅があるから…」
UFO「月姫コラボカフェ客入り悪いから1週間で鬼滅に半分席移すわ」
0380名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:22.76ID:GlYRQ3Yv
冬木の黒豹vs総耶の黒豹

ファイッッ!
0381名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:49.94ID:NPDkjfxJ
リメイクから始めたんだけど
原作の秋葉とメイドルートって面白いんか?
アルクとシエルルートはめっちゃ楽しかったけど
0382名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:27:15.45ID:9D1gHwv9
>>357
アルクゥエイドルートならシエル警戒はしてるけど
ロアを倒しに行く時に手を貸してくれてるしアルクゥエイドもあの精神状態なら気まずくはあるけどシエルルートみたくガチな殺し合いはしなさそうではあるが…
0385名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:35:01.90ID:Q2k3HwuL
ヴローヴ戦の翌日、午後散歩して夜までゆっくりしただけで、
「無為に時間を浪費した」って秋葉に責められのが辛い
やめてほしい。俺に効く
0387名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:06.70ID:ORyBj/uX
>>381
表と裏じゃジャンルが違う感じだな
表は月姫世界全体とロア周りの事情がわかって裏は遠野家と志貴自身の過去が判明する
正直言って旧作の遠野家ルートの中盤はかなり退屈なところあったけど終盤とEDは文句なしに面白かったよ
0390名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:48:09.74ID:Bfh7hjVH
Fateから型月に入ったファンとか話題になってたから今作で初めて型月に触れて表が面白かったって人だと戦闘がおそらく地味で退屈だって感じて裏は合わない人もそれなりに居そう
0393名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:56:06.14ID:NPDkjfxJ
ありがとう
Fateで言ったらヘブンズフィールみたいな暗い雰囲気が好きだったから
裏ルートも楽しみだわ
0397名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:08:29.29ID:U6ysoFxq
シエルルートで、
秋葉様から「兄とはどのようなご関係で?」つう圧迫面接を全く気にもせず
あっ妹さんと仲良しになりたいなあって
自然体のさっちんの大物感。
0398名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:10:54.90ID:WCVUmwsi
>>395
アラク先生とか包帯とかいるから魔改造されるにはされるだろうけどな
あと秋葉を盛りまくった結果Fate並みの派手バトルになる可能性も
0400名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:20:56.58ID:jhOAdX1U
ソフト一本につきひとつは派手派手バトル入れなきゃ!とサービス精神を発揮してくれるんじゃなかろうか
そして翡翠が光体化して遠野邸をぶち壊す展開に…
0406名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:57:12.11ID:dCYPUaPK
さっちんルートは「弓塚は必ず助ける!」さっちんヒロインルートと
「遠野くんを守れるだけ強くなりたい!」さっちんヒーロールートと
「さぁ決着を付けよう!」さっちんラスボスルートの3本立てがいいなぁ
0407名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:32:19.02ID:oz66fP60
>>374
人外の吸血鬼に惚れたことを認めたくない反発心だよ
0408名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:33:39.25ID:TFOJHRdK
なんかFATE書いたころと比べて奈須きのこ文章ヘタになってない?
DDDも1巻しか読んでないけどそんなにヘタじゃなかったような

ずっと型月追ってた人的にはどういう印象なんだろ
0410名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:40:50.58ID:1lZSx4QV
こんなもんじゃね?
強いて言えばきのこは敵役との問答が醍醐味だと思ってるけど月姫は敵がゾンビみたいなもんだからそこは薄かったかなとは思う
0413名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:44:21.08ID:SvELgRXy
ショウタイム発言はめちゃくちゃダサかった
Fateの行くぞ英雄王、武器の云々や別に倒してしまっても云々みたいな場面とセリフがカッコいいのがあんま真新しいのはなかったな
葛木の初見でセイバーの一撃を肘と膝で止めた時の文脈なんかすげぇ震えたんだがなぁ
0416名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:55:37.13ID:4R1wfygI
個人的には、原作であったか知らんけどマンガ版の「殺される殺される…おまえは俺に殺される!」が好きだったから、似たようなのほしかったわ
0417名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:06:24.91ID:qRfQUWen
>>416
ネロ戦だな
旧作だとそこの厨二感は凄かったから出来れば残して欲しかったところ
ヴローヴ戦はちょっと明るすぎるというか普通の少年漫画感あるんだよな
それが悪いとは言わんが
0418名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:55.61ID:CL0ltpH2
俺も断然「ショウタイム」より「さあ殺しあおうネロカオス」の方が好き
0421名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:18:26.71ID:RBO3LPiK
もう少し七夜チックに話してもええんやで、って思いながらショウタイム聞いてた
嫌いではないけど頭に残るものではなかったな
0423名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:20:45.90ID:SvELgRXy
きのこがもう年齢的に年配だから若い頃の感覚とはだいふ違うと思う
俺も若い頃は鯖とか自分で考えて

アサシン→ジャック・ザ・リッパー
宝具→ダーク・ナイフ・レイン
360度すべての方向から死のナイフが降り注ぎ飛んできて回避不可能の殺傷宝具


とか考えてた時期あったが今はもう無理
0426名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:25:15.65ID:Nv/FIHA1
>>422
表は吸血鬼って外敵を撃退する話だからな
シエル√最後みたいに七夜とはお別れする
過去にこだわるのは地元内紛の裏からだな
0428名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:25:39.89ID:mEjNIJtN
きのこだってもうすぐ50歳のジジイや
耄碌だってするだろう
まほよが最後の大花火だったよ
0429名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:26:51.35ID:CL0ltpH2
キノコが厨二文章書くの恥ずかしがってんのかな
黒豹に殺されるバッドエンドやノエルに「殺せるぞこれ」って思うところ見るに厨二センス自体は失ってないとみる
恥ずかしがらずに厨二センス爆発させてほしい
0432名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:33:28.30ID:RBO3LPiK
>>431
月リメは悪くないけど演出はまほよが段違いで良い
はっきり言ってクオリティを維持したまほよの続きは正直言って無理だと思っている
0434名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:38:05.71ID:Nv/FIHA1
>>431
凄いね
あれと比べれば月リメなんか簡易版よ
ただエンタメ作品として求められるか否かって話になると微妙
それに開発にコストも時間もかかり過ぎる
素晴らしい芸術作品であって三流商品だな

まぁスクリプト担当したつくりものじが喧嘩別れしてるっぽいしどの道あのタイプじゃもう作れないよ
0435名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:38:40.59ID:CL0ltpH2
ラスアンってそんなダークなの?
一話見て見るのやめちゃったんだけど
0436名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:39:18.45ID:skNFC+fw
一度ルートクリアすると紐ついたデータロードしても選ばなかった選択肢選べなくて別ルート行けないのきついな
0439名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:48:32.78ID:skNFC+fw
>>437
それやってみたけど他の選択肢にやっぱりカーソル動かなくて選べない
0441名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:51:23.49ID:YiPYyJ25
>>430
まほよのシナリオもキャラも凄く好きだと前置きした上で名台詞については月姫の方が多いと思っている
それもリメイク前から残しているものに多いな
0443名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:52:39.48ID:CL0ltpH2
FGO始めるとき、他の企画があるのになんでやるんだって反発した社員がいたらしい
それがものじかも
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:53:23.06ID:BQpyM3ht
>>438
まほよ作った後は
まほよ2のシナリオは上がってこない
FGOで月姫Rストップ
しょぼい演出のFGOでボロ儲け
職人気質のものじはアホらしくなったとか?
まほよ凄いといっても次回作は効率化の目処は立ってたらしいし
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:59:51.85ID:TFOJHRdK
なるほど
スマホゲーで儲けるようになって変わったのかな
昔は良くも悪くも描き切らないことでプレイヤーに空想の余地を残してたけど
今回はやたらと説明過多だったしスマホユーザー向けを意識してるんだろうか
魅力的な設定を作ってそこにプレイヤーを放り込む感じだったのが
普通にキャラゲーを作ってしまったような
0448名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:01:30.03ID:skNFC+fw
>>445
好感度満たした上で一応その時は選べるけどクリアするとダメ
そもそも好感度関係ない選択肢含めてって感じ
初期のアルクェイド17分割後の悪夢か現実か選ぶ選択肢とかも動かなくなる
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:01:37.33ID:TXVhjL0/
きのこは昔から何も変わってないぞ
ただ派生と本編の見境がなくなっただけでこういう雰囲気はメルブラの頃からあっただろ
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:16.54ID:Bd8YCUH6
きのこを神と崇めてた頃、Zeroに矛盾矛盾言ってたのが今は申し訳なく感じるぐらいきのこが設定をなかったことにしちゃってる
昔の俺最悪だわ
0457名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:15:23.21ID:eB0Pn0ET
>>440
分かるわ
俺はアイアンメイデン着てアサルトライフル構えた立ち絵のフィギュアが欲しい
武器デザイン凄くかっこいいしフィギュア映えするよね
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:23:26.50ID:BnJduomk
型月世界観は平行世界設定でキン肉マンや彼岸島なみに自由度がありの何でもありになった気はする
以前は重厚に綿密に作られた世界観だったのにめんとくさくなって放り投げたようには感じたな
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:54:52.63ID:CL0ltpH2
三田さんが設定まとめてくれるから・・・
何で社員でもないのにそんなことしてんだろ添付・・
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:00:09.91ID:haoCq255
ZEROやってた頃の方が気軽に設定ぶん投げてたというかSNの頃もここまで広がると思ってなかったからむしろ当時の方がガバいというか
世界線分けて整理したり三田がいる今の方が設定は固めてきてる方
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:00:33.92ID:6FQNH/F9
厨ニ小説というと
東京電力原子力発電所のおーぎ先生の
放出する黒い力!スルー・ザ・ブラック
が、きのこ先生並み。



https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%94%BE%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E9%BB%92%E3%81%84%E5%8A%9B%21%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

http://northerncross.blog.shinobi.jp/%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89/%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%81%8E%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF2ch%E3%81%A0%E3%81%91%EF%BC%81
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:06:52.95ID:cT6+qzFI
コンテマ焚書発言って結局月姫世界とfate世界の分離なだけだから設定厨からしたらそこまで騒ぐ事例でもなかったりする、つかあれその前から路地裏で言ってたし
言葉は選べ
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:07:27.27ID:vbZLPF5U
せめて言い方がね・・・
もちっと申し訳なさそうにすればよかった
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:14:02.36ID:Nv/FIHA1
まぁ並行世界観って話なら√分岐型のギャルゲ全般が並行世界観だからな
今作の志貴にしたってネロの混沌植え付けられてる志貴と半死徒になってる志貴で別れてるんだし
0471名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:14:55.29ID:SyK+sCgI
ZEROはきのこじゃなくて虚淵が切嗣とセイバーを対比させたいが為にセイバーの性格を変えて仕方なく本編とは別世界設定にしたんじゃないの
0473名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:21:02.52ID:aTtp9L3c
改変シエルルートやってアルクルートのシンプルな完成度がわかるわ
何はともあれ、くどさと光体アルクのダルさ
0474名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:24:39.54ID:6YilOziY
こういう懐古厨みたいのが出てくる事をR通信で見越してたきのこ
時勢を読む目が無ければここまで生き残れんわな
0477名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:27:17.80ID:1l1Qnb/a
>>471
いや、アニメがヒットして叩かれるまでは正史扱いされてて争いが新規と古参の半端なくなったからきのこがブルってパラレルにした
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:27:42.72ID:aTtp9L3c
漫画版だけの友達2人にやらせたけど同じ感想やったぞ
なんでもかんでも懐古厨で済ますのは狂信者と言わざるを得ないな
0482名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:30:23.63ID:wqWon8+r
小さく重いものが強いってきのこが言ってたからな
シナリオ付け足した月姫Rが色々言われるのはしょうがないんだ
0484名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:31:03.83ID:1l1Qnb/a
まあ人気に嫉妬する古参も残念だったが当時DEEN版しかなくて何も知らないのにSNはつまらないって言ってたZeroファンも相当酷くて結局ufoが全部アニメ化したことで争いが収まった感あるけど、内容の質とかは関係ないただのファン争いにすぎなかった
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:31:26.24ID:zv+Ufr0U
言峰「ん?ネタバレはいけませんよ凛君。『ドラマの為なら原作さえ殺す』そのスローガンのもとzeroは作られていますので、最後は言峰神父とアーチャーの大勝利で幕を降ろす可能性もないではありません。きっと虚淵なら...虚淵ならなんとかしてくれる...!」
0487名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:32:53.95ID:BnJduomk
セイバーの騎乗スキルが車やバイクには適応されなかったはずが虚がバイクうぉんうぉんさせて、きのこがゼロ発売前に事前に設定間違えてました言い出したのは悲しかった
そこは虚に抗議して乗れませんって言っとくべきやった
きのこワールドの亀裂の始まりは他者にシナリオ関わらせはじめてからだと思う
0488名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:33:30.65ID:n7ZJRMZk
そもそもZero書いてくれって頼んだのきのこだしなw
頼まれてやっただけなのにパラレル扱いされる虚淵もある意味可愛そうだな
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:36:26.34ID:kstiNtet
きのこと虚淵はお互い尊敬し合っててガチの仲良しだからな
そしてそれをリスペクトする成田
型月に関わる他作家はこの2人だけでいいよ
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:36:38.56ID:zv+Ufr0U
言峰「ん?ネタバレはいけませんよ凛君。『ドラマの為なら原作さえ殺す』そのスローガンのもとzeroは作られていますので、最後は言峰神父とアーチャーの大勝利で幕を降ろす可能性もないではありません。きっと虚淵なら...虚淵ならなんとかしてくれる...!」(アーネンエルベの1日)
0498名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:39:35.90ID:pqhWq+cu
>>495
では結局きのこがどういう考えでパラレル扱いしたかどうかなんてわからないし
zero好きが勝手にSN好きを貶める理由付けしてるだけとしか言えないじゃないですか
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:41:27.20ID:BjOR72ZE
>>490
きのこ「ちょっと古参と新参の言い争いが終わらないのでパラレルということにしますから!ね!だからもう争わないで!仲良くして!」

0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:42.87ID:uPCEAqBX
きのこの文章に違和感感じてる勢は、若いエネルギッシュな勢いで書いてるきのこと歳を重ねて若いときの文が恥ずかしいとか宣いやがったきのこを比較してるからだな。

なにがいいたいかというとおっさんのくせに乙女みたいなこというなきのこ
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:45.81ID:LKQ7+Izz
強さ議論してる奴ってやっぱアンチだったのか
どこでもおっぱじめて納得のいくマウントが取れるまで終わんねーし害悪すぎだな
0503名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:27.08ID:TFOJHRdK
懐古というより今のエンタメに奈須きのこの才能がついていけなくなったという気がしないでもない
キャラクターの行動や言葉に意味を持たせて読み手に背景を想像させながら
クライマックスへ向けて物語を積み上げていくことができなかった

アルクェイドルートがまだしも評価が高いのは
シエルルートより改変や追加キャラの介入が少なくてオリジナルの残滓があるからかなと
オリジナルは良くも悪くも説明不足だったのがプラスに働いていたんじゃなかろうか
今のファンが受け入れられない意見なのは百も承知だけど
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:33.90ID:h8BtROV0
Fateから入って無印はやっとらんがまほよ以降の今が1番洗練されてる感はあるな
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:53:17.16ID:MGQBa2/n
ここ見るとシエルルートが不評みたいな感じに見えるけどTwitterだと普通に絶賛意見を見かけるしコミュニティて1つに固執するもんじゃないなと
0507名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:17.15ID:1EwfpNdr
正直シエルルート不評扱いされてるか?光体があ言うのはいるがルート全て否定してるやつは少数やろ
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:09.09ID:Z6PL5mIW
シエルトゥルーは長くなるって言うからもう一捻りあるかと思ったけど光体戦でちょっと肩透かし
0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:04.14ID:vbZLPF5U
シエルルートは前の方が良かったっていうのは耳を疑う。
光体戦の不満は分からんでもないけど、二つエンドがあるんだから一つくらい派手なやつがあってもいいじゃん。
俺も光体戦に不満はあるけど、同人の両手に花エンドよりはいいと思ってる
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:00:39.97ID:cT6+qzFI
こう言っちゃアレだが5chなんて意見参考にする上で一番参考にしたらいけない存在だから
そもそもここでも光体が多少割れるだけで好評だけど(俺は光体好き)
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:02:49.58ID:kkF1xa8i
ノーマルで傷ついた心をトゥルーで回復出来たからシエルルートは良かった
だからアルクルートも早く裏でラスエピ的なもの追加してくれ…
https://i.imgur.com/UVBAcrj.jpg
https://i.imgur.com/Y0TJMsy.jpg
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:04:14.96ID:LZRtWGsK
>>509
同人のシエルグッドはほんと酷かったからな…
当時は自分もなんとなくハッピーエンドの雰囲気に流されていたけどメルブラでも同じことやられて流石に不憫になった
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:05:27.01ID:BQpyM3ht
光体はいらないと思ってるけどそれでもシエルルートは面白いとは思ってるかな
ロンスカアルクと完全武装シエルの対決良かった
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:11:55.73ID:9z+El0z5
アルクルートはぶっちゃけ古臭いんよな
おてんば娘に主人公が振り回されてやれやれ…はあんまり流行らんのだ
優しくて聡明な彼女に甘やかされつつも頼られたいのが今の流行や
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:12:40.87ID:eTmJaOIP
アルクェイドにヒント貰った通り両儀が藤乃の病気治した時みたいにロアの魂だけ直死で殺すとかやれば良かったのに
そしたらカーナビとかウルトラマンとかアホみたいな展開に持っていかず月姫らしく最高のハッピーエンド迎えられたろ
ロアの掘り下げはまた別でやりゃいいじゃん、納期無かったのか知らんけど詰め込み過ぎだわ
0519名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:13:11.14ID:aTtp9L3c
シエルノーマルって結局は原作トゥルーを無理やりbadにしただけやし
命の交換って秋葉edと被ってるし
ノエルと光体アルク関連を除けば概ね面白いよ
分割にまでした価値は感じないが
0521名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:13:23.36ID:/TG1LJCq
シエルルートはギロチンまでは凄く良かったね
光体化後はグダグダでマジで眠くなった、まぁ深夜だったし
でもロアと軽口叩きながらのバディーバトルは個人的には凄く良かった
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:13:30.23ID:ss9Nnn+Z
アルクルートの完成度は認めるけどそれはそれとしてシエルルートの盛り上がりも良いもんだよ
空想具現化の千年城に覚醒アルクvs第七聖典本気モードシエルの戦いは好きだし
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:18:00.33ID:EIB3LiWS
カーナビさんは座標やら何やらブツブツ何度も言ってるのがしつこいしソレがカーナビ感際立たせててなんかものすごくシュールだった
0527名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:22:03.01ID:TFOJHRdK
シエルルートの問題は単調さもあるけど
あれだけ長々ともめたのが結局は単なる三角関係の一言で終わってしまうことだと思う
アルクェイドルートではオリジナルの段階からアルクェイドの二面性と孤独を描きながら
最後は子供が空想するような人間的な愛と自己犠牲に行き着くっていうベタな展開自体に意味があって
リメイクでもそこは継承されていたわけだけど
シエルルートはあれだけ改変したのにとくに物語としての意味があまりなかったなと

まぁあくまで個人的な感想だな
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:26:01.93ID:oz66fP60
型月ゲームで最高傑作だよな
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:26:05.37ID:NPDkjfxJ
アルクルートは切ない感じで終わったけど
シエルルートでハッピーな感じで終わったからスッキリしてよかったわ
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:26:49.30ID:diH4FJl3
"好きだけど吸わないアルクェイド"と"殺すか愛かを選ばせるアルクェイド"、どこで差がついたのかを考えましたが、結論は出ませんでした。
モテ力の高いスレ民の皆さんは女心、理解出来ましたか?
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:39.12ID:/TG1LJCq
まず光体アルクがあんまり強そうじゃない、動きもトロいし
シエル戦のコンマ1秒で即死級の攻撃する暴走アルクの方がヤバそう
てかロアも弱くなったって言ってたしな
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:28:29.42ID:OOveCFMN
発売前の過疎状態から一転お前ら熱くなっててほのぼのするわ
声優交代やらアルク、シエルルートのみやらと地雷要素ばかりだったのによくこうなったな
0538名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:28.53ID:MQzSnYt+
シエルルートの方が演出盛り盛りで面白かった 贖罪とか許す許さないとかそういうテーマの物語は大好きなので自分の琴線に触れた
果てずの石以降はおまけというか延長戦と捉えてる シエルルートアフターみたいな感じ
0540名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:35.53ID:3KAfrBeo
そんな器用なこと出来んの?
0541名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:13.62ID:MQzSnYt+
式ならできそう
0545名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:35.82ID:vbZLPF5U
ロア戦に不満あるのって俺だけかな。
漫画版でめちゃくちゃかっこよくしてくれたから、リメイクもすごいことになると思ってたのに、
あっさりだった。オーバーロードとか使ってくれたら良かったのに
0546名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:41.43ID:BjOR72ZE
振られただけで街を反転させて巨大化するような女が戦いが終わったらあっさり「あなたにあげるわじゃわね」なんて諦めるのが違和感しかない
シエルトゥルーは光体が散々言われてるけど個人的にはこっちのご都合の方がよっぽどダメだと思ってる
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:49.85ID:TtGV6Rq+
吸血衝動って朱い月の仕掛けだし
真祖の力の大半を使って抑えるわけだし
吸血衝動って素のアルクより格上だろ?
0551名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:52.11ID:TtGV6Rq+
>>545
オーバーロードは旧作設定なら本来初代レベルの肉体じゃないと使えない
かなり初代に近い旧作のロアシエルでも無理

まぁ今作ならロアシエルのが初代より格上だから可能かもしれんが
0552名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:02.91ID:KM754ISX
どっちのルートが上下とかそんなん好みやろ
自分はシエルが志貴の言葉をきいて立ち上がるところでこのゲームはやべー最高の傑作だと思ったわ
ただ光体戦があんまり評判良くないのはわかる
ストレス溜めたわりに倒す時あんまりカタルシス感じなかった
0553名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:00.86ID:TFOJHRdK
>>535
正直その辺も展開が優先されて理由付けの軸足が定まってなかったように思う
もともと感情を持った理由がオリジナルでは17分割されたときに生じたバグって説明されていたけど
あえて恋愛感情以外のところで理由をつけるなら遠野志貴との関わり方+弱体化の違いじゃないかな
志貴といるときはアルクェイドは体を人間寄りにチューニングしている
アルクェイドルートでは志貴と過ごして人間的喜怒哀楽を感じる時間が長かった
さらにヴローヴ戦でシエルルート以上に弱体化していた

こっから考えると極度に弱体化しているときに人間的な情動を育むまないと
アルクェイドルートのようにはならないとか?
0554名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:06.07ID:oz66fP60
>>537
だって面白いし想像以上に売れたからね
0558名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:43.96ID:vbZLPF5U
>>551
そうなのか。旧作のさつきルートでオーバーロードvs枯渇庭園やる予定があったって聞いた気がしていたが・・・
思い違いか
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:03.63ID:RBO3LPiK
>>557
それでこれだけ読ませられるならやっぱきのこすげーになると思うんだが
オートで約5時間以上体調不良描写のゲームを普通はクリア出来ない
0561名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:48.39ID:JAirV9dy
早く全部出せという気持ち
出てくれるだけでありがたいという気持ち
心がふたつある〜
0568名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:56:54.31ID:/7g54BPg
そんなシーンあったっけ?
全然覚えてないや
0569名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:49.76ID:UuRjROQI
秋葉からの供給って何の話?
エッチな話してますか?
0576名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:17:35.31ID:zn+jgTTw
純粋に出来が良いと思ってるならそういう意見もあるんだねって感じで別にどうとも思わないけど…
信者的に擁護せざるをえないみたいな使命感に駆られてるならそれマジでやめた方がいいよって忠告しておくわ、コンテンツの癌ぞ
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:22:18.99ID:m3yodNk1
光体戦の最後の志貴とロアの中睦まじい共同作業を見て
これはケーキの入刀なんだなと思ったね
ランドマークケーキが切り分けられて明るい未来が開けるイメージ
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:30:15.15ID:ulMnoPIW
七夜成分はシエルバッドエンドでメルブラの台詞逆輸入してて一応満足した
本来の強みは屋内での立体戦闘だし裏に期待してる
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:34:52.47ID:nWyBh4kT
アルクェイドと結ばれた志貴がロアの転生先に選ばれてロアが志貴を通してアルクェイドと結ばれるNTRルートまだ?
0586名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:38:37.50ID:nWyBh4kT
意識を保ったままロアに肉体を好き勝手使われてロアに大好き大好き大好き(はぁと)とか言っちゃう腹パンされたり歯折られてるアルクェイドが見たい
0588名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:52:34.70ID:oz66fP60
きのこの全盛期は間違いなく今だからなあ
一月でSNの累計超えたし
0591名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:57:45.84ID:oz66fP60
そりゃ多くの人間が評価してるから売れるので作品の評価も高いんだろ
0593名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:05:24.49ID:xVnkaCNI
月姫リメイクの売上がまさかの24万本突破。
ノベルゲー市場はもう縮小したものと思っていたので、
売れないシナリオの可能性をどっかで書いてしまったことを撤回し、謝罪いたします。
0594名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:09:24.71ID:BQpyM3ht
ノベルゲー市場は縮小したというよりSteamの方に移ってるから分かりにくいわな
グリザイアシリーズとか150万本だし
0595名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:11:58.25ID:cT6+qzFI
ノベルゲーは国内需要が無さすぎる
steamの売れ方見る限り海外需要はまだまだ健在で月リメもメルブラも海外勢を見かけるが
0601名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:26:52.03ID:6hk+chSz
絵も2012年あたりの良かった頃の武内絵
今は目も当てられない

きのこ文も劣化し始めてるし多分月姫2辺りで型月に寿命来そう。その後Fate系がfgoで量産したサーヴァント利用して分裂して大量生産されて有象無象のラノベなろうに埋もれてく未来が見える、見えますよ…
0603名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:06:31.50ID:TFOJHRdK
エンタメで売り上げを良し悪しの指標にするのがなぜ不毛かは
映画で出来の悪い大作がアカデミー賞作品の10倍
カンヌをとった作品の100倍以上売り上げたりしているのを見ればわかるわけで
もちろんアカデミー賞やカンヌが良し悪しの絶対的な指標でもないけど
作家性の評価と売り上げがあまり関係がないことはよくわかると思う
それは音楽でもビジュアルノベルでもある程度は同じなのでは
0604名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:18:29.63ID:RBO3LPiK
しかしある程度相関関係はあるやん
2000本しか売れてないのと24万本売れているのでどちらがより面白いかは確かにわからんが売れている方のが面白い確率は高い
0605名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:50.63ID:/FGLxRT/
全くの新人の完全新作でも無い限りはメーカーなりスタッフが今まで積み上げて来た信用が初動売り上げになり
その後の伸びが評価になる
ゲームソフトならそんな感じ
累計売り上げだけ取り上げて良し悪しの基準にするなんて馬鹿のやる事よ

極論を承知で言えば月姫24万ってのは月姫が評価されたのでは無く
SNやFGO含めた今までの仕事が評価されたって事だな
0610名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:33:37.23ID:k1Ey6zkG
>>170
vs死徒 ノエル戦後に志貴眺めてる
0611名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:34.12ID:RBO3LPiK
というか流石にここに来ている人はトロコンしてるよな?
まだトロコン率25%、アルクェイドルートクリア率50%くらいやぞ
社会人になって忙しいのはわかるがどのゲームでもそうだがクリアしてから文句を言うべき(ごく一部のクリア出来ないレベルのバグゲーを除く)
0615名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:40.20ID:vbZLPF5U
FGOも好きだけど残りの賞は別のライターに書いてもらってもいいと思ったな。
裏ルートが気になりすぎて一刻も早く出してほしい
0619名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:09:05.81ID:A/2IY15G
ちょっとアルクルートで疑問なんだが、遠野邸の前に現れた線の見える死徒は結局は何者?
初めはロアかと思って見直したけどノエル先生に倒されてるから違うよな?
0624名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:17:16.16ID:xBcBC8Nj
うれてない設定にした方がみんな構ってくれるじゃん
0629名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:23:37.80ID:IVrDNBI9
月姫が、今までの型月の積み重ねやら13年待たしてなおかつプレミア価格の原作がある以上売れるのは当然だろ
倍上がこれだけだから云々とか痴呆かよって言う
0635名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:36:22.27ID:9eobsfRS
まほよは予約数が想定の半分くらいしか無かったって話を当時聞いたな
まぁ大半の人にとって青子はメルブラの師匠ポジの人ってイメージだったからな
その人がヒロインですと言われてもピンとこないのは当然か
0638名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:40:05.29ID:Cqgb4EmP
バッド全回収出来たー
見落としてたバッド1でみおちゃんの優しい側面が見れて満足
早く後半ルート出してくれよ
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:42:37.93ID:muqXNdBD
まほよは珍しく社会そのものをテーマにしてる感じが面白かったな
資本主義とか消費社会についてとか、第五魔法自体が消費社会をテーマに作られた設定みたいだから根幹なんだろうけど
逆に多少教養がないと楽しめない部分も多かったように思える
0642名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:56:01.63ID:FE8NiDgL
まほよって販売当時に買ったやつをずっと保管したまま最近3倍の値段で売れたから好感度高いわ
リメイク出たら速攻買う
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:01:29.95ID:YC+s+rwW
初回版という割に最寄りのゲオ何回か売れきれ→入荷がされたんだけど何だろう
問屋にあったストックが流れてきたんだろうか
初回版と言う名の再生産でもされたのか
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:06:03.65ID:3aXXZg2Q
顔真っ赤にして馬鹿って言うしか無くなってるの可哀想
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:06:42.48ID:9eobsfRS
まほよはプロモーションでのキャッチーさが足りなかったかな
窓に付いた水滴、鮮やかに描かれた街の風景
それらは非常に美しい演出だが客に金出させるには分かりやすい外連味が無いとな
金髪吸血鬼とか美少女騎士とか

まほよみたいに丁寧な導入からじわじわと盛り上げていくタイプのシナリオはTVアニメみたいなとりあえず客に観てもらえて評価の対象にされる様な媒体向きだと思うわ
0649名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:11:50.22ID:2JDSrQTf
>>648
言わんとすることはわかる
まほよのPV見て万券切ってまで是非遊びたいとは思わなかったわ、意識高そうで
実際に遊んでみれば確かに面白かったけどな
0652名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:36:13.01ID:Y78UUrdI
まほよはきのこファンでも諸手を挙げて面白かったとは言いにくいくらいにはエンタメしてなかったからな
演出の良さってノベルゲーの場合面白さに直結するもんじゃないし
演出そこそこでテキスト全振りの月リメの評価と売上見るとそう感じる
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:50:15.28ID:FE8NiDgL
いくらストーリーが良くてもメインキャラに魅力がないとダメ
fateはセイバー、月姫はアルクェイドという鉄壁最強の金髪美少女キャラがいる
対するまほよはどこにでもいる黒髪?赤髪?
ぶっちゃけ遠坂凛や遠野秋葉と大差ない見た目で爆発的人気は期待できなかった
0654名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:02:18.48ID:zjC02JQr
個人的な意見ならまほよの文体が洗練されてる感じがして一番好きだったよ
らっきょ月姫みたいなクセもあんま無いし人に勧められるゲームだと思う。友人に買わせてきのこ信者にさせた思い出あるわ
まほよ出たときはいよいよノベルゲーも次の領域に入ったと思ったけどあれに続くような演出のゲーム出てこないな
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:17:16.63ID:FE8NiDgL
>>654
文体なんて所詮ライトノベルと変わらんからどうでもいい
それよかキャラに魅力あるかどうか
月姫リメイクでシエル先輩が人気出たのはひとえに見た目と挿絵が大幅に強化されたからでアルクも長谷川のエロ可愛さが良い感じにマッチしてたから不動の人気だし
やっぱり文体なんかよりもキャラだよキャラ
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:24:11.06ID:FE8NiDgL
>>657
単発野郎に言われたくねーよ
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:27:58.86ID:zEe+LGGO
文体とキャラ両方いるだろ
というか文が悪ければ魅力的なキャラになりにくい(量産型ヒロインは出来る)
逆にキャラが立ってなかったら文体が良くても純文学とかレベルの人気しか出ない
純文学が悪いとは言わないがもっとエンタメにパラメーター割り振りしてくれなきゃ売れん
0660名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:46:01.34ID:9eobsfRS
とどのつまり、まほよの失敗はあくまで商売としての失敗よ
魔女、魔法使い、山育ちと面子は揃っているんだから派手な舞台とイベントが必要だったな
フルプライスのタイトルで予定調和の内輪揉めと姉妹喧嘩だけじゃ物足りなく言われても仕方ないわ
0666名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 03:12:47.30ID:tqbtFmu3
FGOもそうだけど無限に増えまくったfate派生作品の監修の仕事が山ほどあるらしい
これに関しちゃきのこじゃなく武内が悪い
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 04:09:54.17ID:TcpH5/yU
シエルルートでアルクに押し倒される所で首を切らずに話し合ったら両手に花エンド全然あるよな
冷静に考えれば戦う必要ないし無駄に力使ってアルクが眠るだけだし
0669名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 04:51:25.08ID:N71X/2/+
きのこ劣化したとか言うけどそれもソシャゲに金落としたガイジのせいだからな
商業的にガキ向けで底の浅い読みづらい単調な文が何故かウケると分かったらそりゃあそっちによせざるをえない
きのこが劣化したんじゃない、金出したお前らがこの文章を書かせてるんだぞ
0670名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 05:28:33.44ID:FNuaogI+
FGOよりそれ以外のシリーズの方が作品として遥かに好きだけど
FGOには死ぬほど好きなキャラが一人いるので叩けないっすわ
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 05:45:35.74ID:7pZf5G8w
>>669
これは劣化したと言われる理由に納得した
なんかのインタビュー記事でFGOは書き方変えてわかりやすくしてるっていってたはずだからリメイクも引っ張られてしまってんのかもしれんなぁ
0675名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 06:28:33.80ID:gO11oBVU
なんだかんだでTM作品で一番好きなキャラはマイ天使だわ、やっぱかわいい
だから続編出て欲しいけど死んでそうなのがなあ
0676名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 06:46:47.77ID:mfGbA0Mc
劣化といえば「兄貴ニ気ヲ付ケロ」には爆笑した
きのこもキッズの読解力に合わせてるんやな
0677名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 07:06:31.82ID:HBQD/0BX
まほよもswitchでできるようにしてくれれば・・・
月姫で初めてノベルゲーに触れた層が購入してくれるはず
売れれば続編の希望もたつだろう
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:01:06.97ID:Cqgb4EmP
追加部分で良かった所はいっぱいあるけど一番ダメだった追加部分が最近書かれたであろう光体戦っぽいのが気になる
同じ時期に書かれたと思われるシエルvs暴走アルクはめっちゃ面白かったから一概に劣化というわけでもないだろうけど
0689名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:25:28.99ID:jshiS29i
ラブレター好きだから良かったわ
というか正直アルクが可愛かった
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:30:47.76ID:k2npUWTn
終わり方自体はトゥルーの方が好きだけど光体戦はダルいしかといって面白かったカルヴァリアで終わらせたらロアがクソキャラのままだし難しいな
0693名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:37:31.15ID:jshiS29i
そういやノーマル、トゥルーそれぞれラストの初代ロアとの語りって無印にはなかったの?
0695名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:00:00.37ID:9Zd0xVjC
オタク向けは、無駄に読者が伏線回収とか言って有り難がるからな。
たまに作者がそんな伏線仕掛けた覚えねぇよと呆れる。
評論家気取りは害悪
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:26:19.86ID:+QuG6eqT
志貴にもっと中二的な活躍させてほしい
アルク√のこれが、モノを殺すってことだ
ノエル戦の「まいったな、本当に殺せるぞ。コレ」
くらいしか中二病をそそる殺しがない
もっとキザったくかっこつけてほしい
0697名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:38:26.57ID:8heSZeCw
「オマエは俺に殺される」はごうとかアラクと戦う時にでも流用してくれたらテンション上がる
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:43:36.37ID:2yWMEMJj
>>694
四季も色々事情考えるとかわいそうな奴ではあるんだけど
「志貴殺害」「志貴の命を奪って生きてる」「琥珀さんリョナにより抹殺ターゲット対象」
と諸々考慮すると救済される気がしない
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:48:16.19ID:9Ewf1WHf
>>698
歌月のロアも結構知的な感じだったよ
多分四季と混ざるとあんな感じになる
つまり四季がダメ
0705名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:56:25.19ID:mmuR4ajm
遠野家とかいう血が濃すぎて若くして反転鬼化からの処分が決定してる魔境に転生してしまったのがロアの運の尽き
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:57:40.07ID:8heSZeCw
嫌われても憎まれてもいいけど、相手にされないことが一番こたえるからね
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 11:00:46.39ID:pnfy6Iqn
吸血鬼化って圧倒的な力で性格が変貌するんじゃなくて
吸血鬼化で性格が変貌してから力を得ていくってノエルや低階梯のヤンキーで明確になったから
やっぱ人理の敵対者(多分ヒトを辞めたX階梯?)になってなくても、ヒトの価値観は失われるんだろうな
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 11:15:55.62ID:4xgb+mrY
原作でもさっちん我慢しても耐えられずしまいにゃ肩あたったサラリーマンの首もぎ取って体をぶん投げる鬼畜行為してるから四季は気の毒としか
同じ理由でノエルの虐殺も罪は罪だけどノエルのせいだとは思えなかった
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:04:55.58ID:2Th5vY/m
四季って
元々は天才肌の社会不適合者。突飛な発想、歯に衣かけぬ言葉で敵を作るコトもしばしば
よっぽど優れた相手しか記憶しない彼は、自分から他者に恋愛感情を持つ事は稀
なんか業人と少しだけ似てる
0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:06:45.09ID:VNwCwfP0
>>705
つうかロアが転生してきたから若いウチに反転する事に羽目になったんだけどな、混血の人間としての部分を乗っ取ろうとしたら魔の部分が強くなっちゃったとかいう
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:07:14.01ID:IfKDJCfX
個人的には話のスケールをでかくするなら対抗馬もデカくないと解決がご都合主義に感じちゃうってのがあると思ってる
光体化に対して埋葬機関の最高戦力が集まって対応して、ケリを付けるのは志貴とかならそれはそれでアツかったと思う
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:53.37ID:t9EMB+7r
4gamerのインタビューで月リメ制作に時間がかかった理由の説明されたね
まあ、おおよそ予想通りではあるけど
でも本人から聞けてスッキリしたわ
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:07.40ID:NblWHDo6
先日、フルコンプした
…不思議だ
やればやるほど、先輩が士郎に見えてくる…
次回のメインは秋葉さん?
序盤から志貴の胃が逝きそう
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:31:15.53ID:4X1nxCbT
志貴がやたらとヒロインを視姦する変態なのは武内が立ち絵作ったから何とかして使って!と要望したことが原因だと判明して衝撃を受けている
きのこ的にも志貴は通常そんな事しないらしい
0718名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:34:44.45ID:VulHmsIF
ネロのリストラはショックだわ
新しい人別に悪くないし頑張ってたけど
ネロがいないおかげで原作で一二を争う好きなシーンがなくなってたのがなあ
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:35:56.64ID:AsPq94ky
「立ち絵は武内がシナリオを読んで必要だと思ったものが9割で,残りの1割はヤツが感極まって描いたものです」(奈須氏)
「志貴がドレス姿が見たいと言い出す場面は,『耐熱ドレスの立ち絵も作ったから使って』という武内の要望で急遽追加したシーンです。」(奈須氏)

社長が一番楽しんでて草
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:36:52.17ID:95helDL4
後編まさか、4年後?
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:37:43.67ID:4xgb+mrY
つーかやっぱり裏の発売は遅れるなコレは
FGO前に全部のシナリオ上がってるとか言ってた人もいたけどシエルルートまでと明言されたから8割は表のみの話で確定
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:39:12.94ID:4X1nxCbT
>>718
ネロは月姫の設定を突き詰めると一応かなり大物だから序盤で殺すのはちょっと…ってことらしい
あとエンタメ的に弱いと
ネロはいるし殺すには惜しい大物って設定ならそのうち何かあるんじゃないか?
0725名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:33.36ID:n/3+w3Yh
>>718
vsネロ戦は志貴の異常性だったり退魔におけるジョーカー的な強さを見せつけるシーンだったからね
ヴローヴ戦は志貴じゃなきゃ倒せないって感じもなくなって、志貴の中二病的なかっこよさがなくなってるからなぁ
0727名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:47:37.02ID:qNb7qumD
最初に(強大な)ネロ倒すのはちょっと…がリストラの理由ならナレ死したと思わせて死んでないのか?
あの権能だとアルクじゃ殺しきれなかったっつーことかね
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:50:13.62ID:pnfy6Iqn
ネロって神代の御業を再現した創生の土と固有結界の獣王の巣で万全なアルクでも殺せないってのがウリだったしな
特に土は大陸破壊級でようやく離脱可能とか、リメイクシエルの攻撃力がめちゃくちゃ上がったけど東京を地層ごとぶった斬る程度
旧作段階ですらリメイクシエルの攻撃力でも倒せるかわからんからな
0730名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:51:13.08ID:VulHmsIF
>>722
そういうことか
たしかに教授は大物すぎるというか豪華すぎる気はするわ
いろいろ出来上がってるもんなあ

>>725
ヒロイン二人の化け物っぷりにはがっつり噛み合ってたけどね
これぞ直死の魔眼って感じがいまいちなあ
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:54:21.40ID:Sil3Zp3W
読んだけど色々書いてあっておもろいな
アルクグランドルート示唆、さつきルート確定、カルヴァリアはエクスカリバーと同等とか
>後編となる「月の裏側」についてですが,現時点での進捗はいかがでしょうか。
>オリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと。

これは・・・相当来ないね

今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから【完全ネタバレあり】
https://www.4gamer.net/games/546/G054681/20210919008/
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:55:19.09ID:G7zsH101
冬のオリンピックだと思えば来年だな!

…ってわけにはいかんやろな
こりゃ数年〜5年は見とかなきゃいけないね
0737名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:56:32.92ID:SbXPWS31
来年以降に準備しているものが色々とあります。お待たせしている間の道筋も考えてはあるので,それらもできるだけ早くお届けできればと思っています。


アルクグランドと、シエルトゥルーは来年にDLCとして出すとかなのかね
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:56:46.13ID:94gG1zQP
さっちん確定はめでてえ
あとはマジで死ぬ気で働いてくれ
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:57:16.17ID:AsPq94ky
5ch予想「年末のTYPE-MOONFesで裏の発表あるでしょ」
きのこ「オリンピックでも待つような気持ちで構えていただけたらなと」

4年後でちたwww
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:58:30.03ID:PfuoVubo
>>735
インタビューの記載だと、後のルートはシエルルートほど派手にならないと書かれているので、なんか期待できなさそう。
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:01:57.88ID:LLVyOfMD
月姫だけで4年て😅
魔法使いの夜の続編を出す頃には還暦迎えてるんじゃないか😅
0746名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:06:08.94ID:qNb7qumD
昔のインタビューでアルクシエルはFGO時空でも戦える的なこと言ってたから
FGOで月姫コラボしたいがために前編だけ出した感はある
0748名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:09:52.45ID:j8Tu7wth
表だとリスト以外でアルク、ヴローヴ、べ・ゼぐらいしか語られてなかったから1/3って裏だと結構出る予定なんだな
0749名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:09:52.71ID:j8Tu7wth
表だとリスト以外でアルク、ヴローヴ、べ・ゼぐらいしか語られてなかったから1/3って裏だと結構出る予定なんだな
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:17:46.57ID:FE8NiDgL
オリンピックって北京オリンピックだから来年じゃね?
さすがにこのムーブをぶちこわすほど馬鹿じゃないだろ
FGOなんて一年ずっと虚無でも復刻で繋げば良いだけだし
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:21:10.16ID:nc4wQDdH
後編4年後て…
あの演出作るのになんでそんな時間かかるんだ…
マジで人増やせよ
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:21:35.34ID:dZwS+mZU
今のご時世でノベルゲームに4、5年はちょっとかけ過ぎでしょ。しかも後編なのに
そりゃ冬季五輪なら万々歳だけどさ
0757名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:37.46ID:FgCRoZ+s
来年以降の展開てメルブラのキャラ増やしアプデ以外にパッと思いつかないけど先に表だけでアニメでもやるのか
けどあっちも鬼滅で忙しいしな
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:44.97ID:4xgb+mrY
>>752
ハハハハハハハハハハハハ
型月ですよ?
2012年に8割出来てて
2017年から開発再開して2021年発売ですよ?
準備段階なのに1年で完成できるとでも?
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:23:45.67ID:ISOpZMuV
来年出しますをわざわざオリンピックを待つつもりでって表現するのはエンターテイナーすぎるわ
きのこってそんな嬉しいサプライズするタイプなのか?
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:24:00.41ID:YNB07jHW
ていうかホントに4年後に出るのかも怪しいなこの物言いじゃ……
まほよなんて出る出る言ったのにそっから数年延期とか平然とかましたし
やっぱ次も10年単位で見なきゃ駄目かね……
月姫2はとか言ってる場合じゃねえだろきのこ……
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:26:58.51ID:pnfy6Iqn
というか今回の五輪は5年だったから5年後くらいかな?
fateの協会年表より月姫リメイク用の教会年表のが先に出来てたらしいから
最早1年2年じゃ絶対無理だな
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:28:12.16ID:AsPq94ky
やっぱ13年待たせた男は格が違うんだよな
これまでの好評を全てをなかったことにするレベルの清々しい反省のなさ
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:28:21.57ID:9Ewf1WHf
ネタ抜きで古来からの型月ファンは裏できるか怪しいんじゃないか
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:28:37.83ID:Sfu1ajBI
月姫2言い出したの4gamer側だしきのこの発言的に全然出す気無くねこれ
2部完結が再来年予定なのは変わって無いから2024年目処は今のところは分かる、まあ伸びるけどいつも
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:32:47.26ID:j8Tu7wth
TYPE-MOONが働いてないなら働けやカスで終わるんだけどあいつらの問題はむしろアホみたいに働いてるのが原因だからどうしようも無い
0771名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:34:53.15ID:YgkuUN+e
というかきのこの口からFGOを地獄と表現するの微妙に問題ありそうで草
楽しんで待ち侘びてるプレイヤーもいるだろ
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:37:12.07ID:9vZHWMBy
というか文章量とかガン無視して5章監修して本気出して6〜7〜終章きのこシナリオだからFGOのせいというのおかしいんだよな
自分で地獄開拓しただけだし

「おい!その先は地獄だぞ!きのこぉ!」
0776名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:40:01.34ID:YNB07jHW
>>758
この年数見るとほんとやばいな
月姫だけに全力ならまだしも他の仕事も並行と考えたら
やっぱ5年とかじゃなく10年単位でみるしか無くなる裏
ヒロイン4人だし今からやるとかいう絶望よ
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:40:29.99ID:C85TBT8u
後編今から制作開始なのかよw
あわよくば来年出ればとか思ってたけど、忘れた頃に発売だろうな
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:41:46.66ID:9Ewf1WHf
ぶっちゃけ原型ができてるなら後は外注してさっさと完成させりゃいいのに
他も全部そうやってる
何でもかんでも干渉しすぎなんじゃないのかね
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:42:30.82ID:D+fdIuy2
ニワカなんだが第七聖典が車両っていつからの設定?
今回のインタビューで第七聖典が戦車モードになる事を示唆してるけど本気かよ
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:46:41.84ID:9Ewf1WHf
コンプしたなら売れるうちに売るのが吉だよ
次はまた忘れた頃だろうから
0784名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:47:05.46ID:HwMc5s66
裏は4ルートとみていいんでしょうか。
そうですね。もちろん彼女の分もありますから。

これって秋葉翡翠琥珀+さっちんor秋葉翡翠琥珀+真アルク
どっちや
0786名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:53:34.29ID:3rbiUaAr
月姫2はスタジオBBに作ってもらう可能性あるのか

きのこシナリオ社長絵なら全然okといいたいが、RPGはちょっとなあ
BLACK氏のスクリプトと佐々木少年のコンテで見たいからなあ
0794名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:05:41.44ID:z9pZhNY9
1. 真・アルクェイドルート / さっちんルートはある
2. シエルルートは両エンド共にあれで完結じゃない
3. 二十七祖に関してはもうちょい言及する
4. エンディング後の構想は結構しっかりある
5. ヴローヴも将来的に掘り下げられる

全部見る前に寿命の方が先に尽きそう
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:06:44.45ID:QvDYqpmS
あのさ、10年間も待たされたのに良作だったからってしっぽふって月姫リメイクを喜んだんだからさ
4年くらい待たせたってクオリティが高ければ許されるときのこが思うのも当然だよね

チョロいオタクな君たちにも責任はあるよね
0797名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:08:17.19ID:eXyRDZYJ
オリンピックを待つくらいの気持ちっておっそ
萎えるわ
0803名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:14:40.08ID:4Wp5tN2G
インタビュー見た感じだと裏側大分先になりそうなのに表側出したのは作ってる側のモチベ維持のためって感じなのかね
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:15:02.72ID:eXyRDZYJ
良くも悪くも紙芝居ゲーで立ち絵もBGMも大半使いまわせると思うんだけど嘘だろ?
ストーリーもリメイク加筆あるだろうとはいえ原作に肉付けして行けば良いだろうに意味分からん
せいぜい2年だろ
0806名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:19:05.21ID:YNB07jHW
4年を目途にしてるけどあくまで待つ気持ちだからな
絶対それ以上掛かると確信できる
ヒロイン4人にまだやりたい事ありそうだし
その間に他のfate企画と考えたらもう前編同様の十数年コースよ
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:23:28.44ID:jm30d17F
弓塚ルートは確定として
アルクゥエイドとシエルもまだエンディングかルート増やして出すのかな?
マンガみたくアルクゥエイドを迎えに行ったりシエルと二人でアラクネを倒すような後日談で良いような気もするが
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:24:17.11ID:3rbiUaAr
FGOって残り6.5→7→(7.5→)終章か
全部きのこだとキツイな…

後編までにはEXTRA Recordをやっててくれってなるかな年末特番
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:26:33.71ID:c23j+LiK
>>805
BGMはアルクルートとシエルルートそれぞれでしか使われてないのもある(加えて表と裏は大分雰囲気変わる)
シナリオだって新キャラ出てたり翡翠ルートみたいな中盤クソだれるところとかには変更加えるだろうしそんな簡単には行かない
立ち絵はいけるだろうけど今回の話見る限りスクリプトにもかなりの職人技入ってるから1からなら4.5年位は見といた方がいいと思う
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:28:05.78ID:ozMXb8UO
FGOが鬼門過ぎる
そっちはある程度外注に回せばいいのにとは思う
世界観が広がってるってことは許容度も増えてるはずだし
オリンピックが冬の北京を指してると願うしかないな
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:28:50.88ID:QxSWag3D
きのこシナリオ執筆はしょうがねえけど後はFGOはDW丸投げでいいでしょ
きのこ自分から地獄へ背中押してるじゃねーか
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:30:11.88ID:8rfEJzY1
DLCはないだろ
てか無理だろ
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:31:14.83ID:Sfu1ajBI
fgoだって6章来るまでは散々色々言われたから結局あれもきのこありきだぞ
流石に限界でイベントの監修下りたけど
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:31:26.40ID:6IcDQMWV
前編発売したなら後編も早めに出せる目処が立ってると思ってたのになあ
半端に飢えを満たされると余計に空腹を意識してしまうんだわ
もう出るまでいつでも待てるなんて気持ちにはなれないよ
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:35:11.74ID:YNB07jHW
きのこの過去の言動考えたらやっぱFGO3部もありますとか
普通にあり得るからな(終わる終わる詐欺)
どうあっても出る未来が遠い裏ルート
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:35:14.61ID:JM0nxRSx
表を製品化した以上裏はそんなに待たせることはないと思ってたわ
業人、みお、アラク
そこら辺を登場させるだけさせて4年間放置は想像を遥かに超えてきた、感覚どうなってんだ
0827名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:40:44.19ID:eX/THjwW
真アルクルートがもしDLCならなんか安っぽくて嫌
でも次作がアルク無しの4ルートなら、地味で売上下がりそう
真ヒロインアルクあっての月姫でしょ。ってネコアルクが言ってた
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:41:29.73ID:DDlH44cl
年末特番で後編の告知来るだろなんて考えてた自分が甘かった
さっちんルート確定って言われてもいつ出るかも分からないんじゃ素直に喜べねえよ
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:44:23.19ID:JM0nxRSx
>>826
まさか裏を作ってすらいないのに表を発売するとは思わなかったよ…
例えば表発売2025年→裏発売2026年にするとか

FGOもかなり失速してきたし型月の今の勢いを保ったまま月姫を発売するには未完でもこのタイミングで発売するしか無かったのかね
0831名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:45:51.95ID:FE8NiDgL
てか真アルクエンドをDLCでも何でもいいから半年以内に出してくれ
それからならいくらかかってもいいわ
ぶっちゃけアルク以外はどうでもいいから
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:48:43.95ID:E4TC1L2D
何年かかるか知らんが据え置きゲーム機なら同じハードで出せよ
後編を次世代ハードで出すことになったら悪質すぎるわ
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:54:24.71ID:jm30d17F
>>825
ノーマルもトゥルー(仮)も後日談自体はかなり展開しやすいからね
第七聖典だっけ?
あれもまだ触りの方しか出してないらしいし
0838名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:55:05.67ID:8heSZeCw
つくりものじのこと語ってたけど、別に喧嘩別れしたふうでもなかったな。円満退職だったのかね
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:56:35.13ID:monyAwJz
>>834
ありうる展開で草
ps5はもっと普及してるし
Switchの次世代機も出てておかしくないな
0841名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:56:42.49ID:hjXOoMTU
インタビューで朱い月が現役かそうでないかが月姫とfateの違いって言ってるけどゼルレッチが吸血鬼化してないfate世界には存命中ってこと?
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:57:30.41ID:w1cqyBL4
実はものじは退社していなくて、裏でまほよ2部3部作っていて、月の裏側が出るまでの繋ぎで出る可能性は…………ないよな
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:58:39.59ID:rFoyARHD
>>838
ここまで制作サイドもつくりものじを絶賛してるのに退職した理由について一切触れないの違和感あると思ったよ
逆に何かあったんだろうなって思った
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:59:19.52ID:YNB07jHW
後編次世代ハードは普通にあり得るな
てか今までの延期を思えばそっちの可能性高いわ
5年前後で出せるならギリかもしれんが
10年も経ってたらもう確実に次世代だわ
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:00:46.00ID:7vYDBO1T
fgoサ終前にアルク実装って既成事実作りたいから、後編の目処も立ってないのに前編出したんだろうな
結局月姫もfgoのための枝コンテンツでしかないってわけか?
これだったらあと数年寝かして間置かずに販売してくれた方が嬉しかったよ。ふざけんな
0849名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:01:36.34ID:mYgU2QIB
さっちんルートは途中でシエルがさっちんに叩きのめされるようだが
第七聖典持ち出しぐらいのマジモードの可能性が?
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:01:38.21ID:ozMXb8UO
誰かコピー人形をきのこに渡してくれ
もうそれしかない……
ハードだけど、裏は普通にPCとかありそう
ソニーはps5以降は作らないだろうし、4年後にps4、5が現役ならPC版無いかもしれんけど
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:06:31.78ID:JGSALV8f
2021 月姫R表+メルブラ発売
2022 真アルクルート配信? メルブラDLC随時追加
2023 FGO2部完結 
2024〜2025 月姫Rアルクorシエルルートアニメ化
2025 月姫R裏側発売
2027〜2030 月姫R裏側映画化


まだまだ楽しめるじゃん良かったなおまえら(すっとぼけ)
0855名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:09:45.14ID:WhR0Xic/
シエルルートもノーマルが正史で続きがあるみたいな匂わせしてるから裏の終わったら2表で復活するんじゃないかな
FGOのストーリーはもう2年くらいで終わるみたいだし後は月姫に専念してほしいわ
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:11:10.51ID:Srh4dLZO
待って良かった、待つだけの価値がある作品だったってみんなニコニコで感想を言ってたのに
オリンピック発言で一気に険悪なムードになって草生える
幸せな時間は束の間やね
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:11:49.70ID:4xgb+mrY
>>838
喧嘩別れしたからってそんな事語る訳ないだろ

少なくともFGO始める時は他の案件控えてるのに何でやるんだと反対の声はあったのは分かってる
0862名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:20:00.91ID:8heSZeCw
四年後に出ると仮定して、その間にアニメやら代行者の外伝やってくれるならまだ待てるかな
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:20:41.75ID:WnZDd8GT
まああと5年は出ないことがわかったし今のを遊びやすくしてくれ
既読スキップしても選択肢まで行かず変なところで止まるの直してや
0868名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:23:45.01ID:G7zsH101
いっそのことアルクシエルルートを1〜2年後にアニメ化して
その後に裏月リメイク出せば良いんじゃないの
そしたら1年〜2年の間隔で新コンテンツが出てくる計算になるよ
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:23:48.89ID:nc4wQDdH
後編出る前にアニメ化でもして繋ぐつもりなんじゃねえのかこれ
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:24:14.40ID:8C4kS4Gi
つくりものじからしたら魔法使いの夜は全身全霊を込めた熱意のこもった作品だったのかな
なのに完結させる気もなく続編に取り掛からないきのこを見て俺の努力はなんだったんだって憤慨したのかもしれない
まあこんなのはオタクの妄想でしかないんですけど
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:31:55.24ID:/HQd4I2B
>あと実は,同人版「月姫」のシナリオを「月姫R」の素材を使ってBLACKさんが組んだプロトタイプが存在していまして,それには未発表だった彼女のルートも含まれています。だから大丈夫,いけるはずです。

もうこれ出してくれ

https://i.imgur.com/yqBlEvB.jpg
0877名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:34:11.35ID:DVjzV2WY
何にしても長生きせんとなあ
表がいいものだっただけにつれえぞ
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:35:26.32ID:K5ZAZFNK
インタビューの製作過程読んだけどこりゃ時間かかるわ…っていう
きのこのシナリオ出来てるなら絵素材とか急いで作って間に合わせればいいじゃん、とか思ってたけどそんな次元じゃないんだな。気長に待つしかねーわ
でも4年は止めてくれ内容忘れるわ
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:35:43.12ID:YNB07jHW
後4年程度じゃ絶対出ないから怒ってるんだぞ
まさか今から本当に作り始めるとは
さすがにまた十年も待たされるのはきついよ
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:39:44.45ID:LGTA26Qk
>>880
月姫2はオープンワールドってとんでもない発言やな
個人的にはオリンピック発言が霞むくらい衝撃発見
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:43:07.94ID:YNB07jHW
月姫2は出ないだろ物言い的に
やっぱ与太話でしか無かったんや
しかし新27祖は一体いつお披露目になるのか
裏で一応語ってくれるみたいだが本体登場はもう永遠に無さそう
ワンチャンFGOで出てくる可能性にでも賭けろってか
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:43:50.60ID:K5ZAZFNK
つーか同人版のさつきシナリオが存在してたのってマジ話だったんかよ
てっきり口から出任せ言っててリメイク版で本当に書かなきゃ…ってなってるのかと
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:44:12.22ID:SJQDcQhg
FGOってただのお祭りゲーだし本編の更新も本筋は薄っぺらいのを引き延ばしてるだけだしはやくケリつけてほしいわ
イベント更新で焦点あたってないキャラを活躍させとけばとりあえずセルランも安定はするでしょ
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:48:27.01ID:RlJrbmqh
最新の型月を追うためにFGO界隈に足を踏み入れては界隈の知能レベルの低さにイライラして逃げるのを繰り返してる
0894名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:54:45.51ID:XaVmsvTH
月姫2をオープンワールドでーなんてまさしく夢物語だから
単純に出す気も無いし出せるとも思ってないんだろう
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:01:47.43ID:k7z8Nvi/
>>896
きのこ「オリンピックを待つつもりで」
インタビュアー「な、なるほど。」

ここも若干引いてて笑った
0899名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:03:44.97ID:xzpG6iEn
あんまり待たされるとこっちの感性劣化してちょこちょこ見かける老害みたいになっちゃいそうだから早めに出して欲しくはある
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:06:04.07ID:YNB07jHW
FGO二部後の構想自体はきのこはインタであるって答えてるからなー
続きにするか完全新規にするか迷ってるみたいだけど
2部で話にケリは付いてもFGO自体は終わらないも全然あるという……
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:13:47.60ID:X6TznF/4
きのこはとにかく色んなタイプのゲーム作りたくて仕方ないのはExtra系列見てもFGOのイベント見ても分かるんだけど俺はきのこの
文章が読みたいのであってだな…
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:14:21.04ID:/UtMC0OX
ノエル先生と夜の虹の追加でシエルルートは何倍にも深みが増した
ロア時代の被害者が実際生きてそこにいるというだけでプレイヤーの受け止め方が違うわ
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:15:27.15ID:Sfu1ajBI
>>904
その後の蜘蛛に囚われた蝶とか自分主役と思ってるだけもド畜生で草生えた
確かに志貴にも殺せるわマリオアルクははなから相手にしてなかったけどさぁ
0910名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:17:11.05ID:SJQDcQhg
4ルート+アルクもあるし裏前編、裏後編の分割の分割になってもおかしくなさそうなのがな
表発売してから実は裏開発はじめたところって言ったりするくらいだし
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:20:37.43ID:YNB07jHW
さすがに裏は裏で4ヒロインだけで出すだろうと思うけどなー
アルク真入れるなら裏とさらに分けて三作目に突入すると思う
……裏が10年後なら出るのは20年後な!
0913名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:25:33.14ID:mSkkLAZx
二十七祖と接しすぎたから汚染ってどういう意味なん?
単純にこんな経験したら真っ当な世界では生きていけないって意味?
でも汚染物質扱いって表現がよくわからんのだが
0915名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:27:33.34ID:cVIErhn7
オリンピック
最低でも4年か…
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:29:37.22ID:SJQDcQhg
月姫すぐ出ないのはもうあれとして設定あるなら事件簿とかみたいに教会、死徒メインの小説だしてほしい
もちろん文章上手くて駄作にならない人で
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:34:15.05ID:K5ZAZFNK
文脈読めば分かるが気長に待ってねって意味合いであって本当に4年かかりますとか言ってる訳じゃないんだけど何なら4年以上掛かっても不思議じゃないと思わせるから文字通りの意味で受け取られちゃうのが今の型月なんだ
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:38:19.39ID:YNB07jHW
今はまだ準備段階で,本格的に制作が始まるのはまだ少し先だと思います。
できる限り早く,と思ってはいますが,「FGO」も佳境なのでなかなかフルスロットルとはいかないのが現状です。
なのでオリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと。

文脈的にはまだ本格的な制作すらしてない状況だからな
FGOも佳境言ってるようにそっちに力入れてて作りに着手すらそんなしてない(おまけにFGOがそれで本当に終わるかどうかすら続編構想もあるから不明)
月姫表が発売するまでを思えばオリンピックの期間じゃ絶対完成できないし発売も不可能だ
次も10年覚悟は冗談じゃなくマジやぞ
0926名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:40:13.54ID:SJQDcQhg
せめて同人版月姫がもっとプレイしやすかったらいいんだけどな
漫画もいいけど遠野家関係はあんまり触れられてないし
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:43:32.66ID:/UtMC0OX
てかカルヴァリアエクスカリバー級ってさらっと言われてるけどやべえな
リメイク先輩ガチでトップサーヴァント級か
0930名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:45:21.82ID:JQECeMk7
>>854
これやな
0933名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:46:25.13ID:JQECeMk7
FGO捨てていいやろ
飽きたわ
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:52:24.79ID:cVIErhn7
もう売ったのにDLCで真アルクきたら泣きます
0935名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:54:16.10ID:SJQDcQhg
2部6章もおもしろかったけどおもしろかった部分はFGOである必要なかったしな
本編に関わる要素より関係ない部分の方が多いしむしろFGO要素抜いて単体の短編作品まとめた方がおもしろいまである
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:55:40.68ID:Qc+Wyfcq
>>929
星の分身を倒すゴルゴダの丘モチーフの切り札で
神秘の規模はエクスカリバーと同等、魔術的にも頂点の一つ
対神、対星属性持ってそうやね
0938名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:57:33.98ID:yolUQaPH
>>843
俺もこれかと思った
退社って明確なソースないよな?
0941名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:00:00.13ID:9Ewf1WHf
はよセブン出して
話しかけといて立ち絵すらないとは
0942名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:00:16.26ID:cVIErhn7
来年以降準備しているものが色々あります←怖いDLCはやめて
0943名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:01:30.45ID:YNB07jHW
カルヴァリアの膨大な準備期間と詠唱に諸々の消費量考えたら
それ規模の神秘を一瞬で行使して連発してるアルトリアってやっぱ化け物過ぎるなって
祖に滅法強いのも納得だわ
0945名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:02:58.26ID:qNb7qumD
エクスカリバーは相手の脅威度で威力上げるのも強い
セファール級なら神でも倒せない相手を倒せる威力になったりする
0946名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:03:01.90ID:Qc+Wyfcq
聖剣エクスカリバーの真価の方と同等って意味じゃね?
まぁエクスカリバーは星を守る方でカルヴァリアは星を倒す方だが
0953名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:59.35ID:YNB07jHW
一応神々がセファール倒せなかったのは相性であって
神々がカリバークラスの火力を出せないというわけではないが(白面とかスペックならセファール越えてるし)
カルヴァリンが最低でも恒星クラスのエネルギー規模のセファールを打倒出来る真カリバー並みだったらそもそも耐えられる奴が地球上にORT(推定)くらいしかいない超火力になっちまうよ
0959名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:24:03.38ID:K5ZAZFNK
>>951


さっちんルート明言されたが
真アルクはどうなるのかね?流石に5ルート実装は無理だろうけどさっちん次なら3部作説も消えたよな
0960名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:24:36.09ID:J+qWEqy8
カルヴァリアが仮にfate世界に行って宝具判定されたとするならA++判定されるレベルの大魔術って程度の意味じゃないかな
0964名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:29:02.21ID:o69nIjXz
>>957
あれは動きを止めるために広範囲に展開してるからなぁ
収束したら多分殺せるんじゃねーかな
ロアもやり方が下手だっていってるし
0965名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:32:55.88ID:n/3+w3Yh
ロアの台詞だと火力過剰すぎるってイメージだった
ようは光体化するほどの脅威と認定されちゃったのがまずい奴
0968名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:34:34.08ID:LreSEILd
今回はなつかしさもあって買ってプレイしたけど
今回の出来と4年後を勘案すると次はもういいかなぁ
スマホゲーは一切触ってなかったけどやっぱり売れ専にかじを切ると変わるね
それがよいか悪いかは人によるのかもしれないけど
0970名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:36:55.69ID:MH5DdaSv
>>965
あのまま断頭台維持してアルクェイドの魔力削らないといけなかったんじゃないの?
魔力ある状態で肉体の破壊が光体化の条件でしょ
0971名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:37:02.41ID:VNwCwfP0
>>963
どうせ裏が発売されても明かされない設定とか沢山あってまだまだ死ぬワケにはいかなくなる
FD歌月十夜Rや月姫2が本格化するだろうしお前が安らげる日はずっと来ない


だから体大事にして長くずっと型月を楽しもうな
0972名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:40:32.15ID:9Ewf1WHf
せっかく教会の先人が残してくれた対真祖攻略法をよく分からんで片付けるカレー先輩マジ脳筋だわ
0974名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:41:46.19ID:Wv5Wd2dU
歌月は来ないんでね
俺の予想だとレンはアインナッシュの設定変更でアルクの使い魔になってなく存在が消えてて裏で赤い鬼神とかの内容は済ませちゃいそう
0978名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:43:25.50ID:4xgb+mrY
>>970
要はロマサガでいうLP削り切れって事やね
志貴の魔眼のように一気に削るの無理だけど肉体消滅させない程度に頑張れと
ロアがいうには大魔術のみでそれが可能だったけどシエル先輩は同位の大質量ぶつけて肉体消滅させる手段とったのが失態だったと
0982名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:45:59.00ID:YNB07jHW
そもそも出して以降全然音沙汰無いからなーまほよ
月姫裏にまた10年近くかけようって時に
まほよなんて手を伸ばしてる時間無いだろうし
0984名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:51:03.08ID:PH6KsTLT
>>913
原理血戒は特大の呪いだし周りの人間にも影響与えるんじゃないか
話しぶりからすると一般人に戻れる程度の汚染具合もあるみたいだが祖が6人集まった街にいたノエル先生はそんなレベルじゃなかったと

>>951
0986名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:53:44.19ID:og7EHECz
初っ端カルヴァリンで地盤ぶった斬った後に本数減らしてアルクの拘束し続けてればシエル先輩が鼻くそにならずに済んだ
0989名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:55:18.01ID:4xgb+mrY
>>979
器をカラって別に魔力のことじゃないよ
無限のバックアップあるからそれは無理
精神エネルギーが衰えていない状態で肉体消滅が光体化の条件
0990名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:56:26.82ID:n/3+w3Yh
うお、タイプミスによる書き込み…orz

バックアップによる回復も消費を上回れば良いわけだから
何とかなるんじゃないんかな?
0991名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:59:50.92ID:qNb7qumD
>>989
初回版のマテリアルの101ページの光体の説明に「まだ魔力が有り余っている真祖を下手に破壊してしまうと」ってあるから
魔力のことだよ
0996名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:09:08.69ID:60sDyLqZ
つか真祖は自分で吸血衝動を抑え込ませないと実質魔力は無限だから無理じゃね?
真祖の王族を倒すにはアルクルートのアルクみたいに正気に戻して吸血衝動を抑え込ませるしかないよ
1000名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:23:12.90ID:xVkKvmUg
オワコ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 41分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況