X



ゲームクリエイターの人格って・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たいにゃん
垢版 |
01/12/23 18:16ID:CQJlXIsl
ゲーム製作に携わる人というのはどんな性格の持ち主が多いのでしょうか。
現クリエイターの方はもちろん、ゲーム関係の仕事に就きたいという人も
自分の性格というものを見つめ直して、適性判断の材料にしてみては?
診断結果を書きこんで、他人と比較してみましょう。にゃ。

http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/sin-d.htm
↑で診断できますにょ。
0002名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/23 18:40ID:EX+i9/63
>たいにゃん
本物?
0004集計君
垢版 |
01/12/23 20:49ID:???
ゲームクリエイター
ゲームデザイナー
ゲームライター
ゲームプランナー
ゲームイマジネーター
ゲームトラベラー
ゲームデストロイヤー
ゲームメジャーリーガー

他多数の応募がありました。
0005名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/23 21:17ID:vXu8u03G
「オレはゲームクリエイターだ」と思っている時点で、その人物は
かなり人格的に問題がある場合が多いと思うなぁ
0007名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/23 22:05ID:kSkP4W2W
メタルギアの小島監督は、本読んだ限りかなりイヤなやつな気がした。
0010名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 01:20ID:???
いいか、俺はゲームクリエーターだ、ゲームクリエーターな
学校も卒業してるし、名実共にゲームクリエーターだ。

収入はアルバイト先の給料だけだが、何か?
0011名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 03:02ID:???
【衝撃】>>10が神を超えました!【速報】(1)

1 名前:名前は開発中のものです。 :01/12/23 22:10
  (´_ゝ`)プゥ
0012名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 15:16ID:+VlQSE31
>>10
> 収入はアルバイト先の給料だけだが、何か?

じゃあ、一言だけ言わせろ。
アルバイトだと、給料じゃなくてバイト料じゃないのか?
0014名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 15:56ID:dRKybbc2
sageさすか!!
0015名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 16:57ID:???
>5
同意。
ゲームに限らず「自称クリエイター」という奴に多いのは、自分の能
力を過大評価しており、社会性に欠けている奴が多い。常日頃から、
チャンスがあれば...などと考えている奴は要注意。評価されるに足る
能力があれば、チャンス等向うからやってくるものだ。
0017名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 20:46ID:gEdNuMzi
>評価されるに足る 能力があれば、チャンス等向うからやってくるものだ。

そう思いこんで疑わない人、ほんと多いよね。
常に誰かが見てくれてるはず、とかね(藁)
人って案外他人のことなんて考えてないもんだよ。
もう少し自意識を抑えてみようよ。
0018名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 21:27ID:IKJc2CPL
>>15もやばいやつだな…
とりあえず自信過剰は大嫌いだ。
0019名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 21:28ID:IKJc2CPL
といっても
ゲームクリエイタは自信過剰じゃないと自分の味を出せないきもするけどな。

自信過剰があからさまなやつはムカツク。
0020名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/24 21:46ID:FzDe4XCe
こんなんでました。
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/bbaba.htm

ちなみに、動物占いはコアラ。
やっぱ計算高いのかな(w
勝算(あるいは自分への見返り)がないと絶対に
動かないからなぁ。。。

・・・ヤなヤツ?
002120
垢版 |
01/12/24 21:48ID:FzDe4XCe
あ、一応、クリエーターという部類の仕事だと思いますが、
ゲームだけじゃーないです。
ネット、デジタル系中心。
0028まんこ
垢版 |
01/12/24 23:35ID:???
「分別のある人は自分を世界に順応させる。
 分別のない人は世界を自分に順応させようとし続ける。
 よって、すべての進歩は分別のない人にかかっている。」
ゲームクリエイターズ・バイブより引用。
漏れはこの言葉がよりどころだ。
0030名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/25 00:03ID:???
>>28
分別の無い人間は世界を自分に順応させようとし続けるが、
もちろんそれは失敗する。だからその代りに物を作るのだ。
問題なのは分別の無いその性格じゃなくて、それを創作の
スキルに結び付けられない点なんだよな。
0031まんこ
垢版 |
01/12/25 00:16ID:???
>>30
そいつには愛が足りないなどと言ってみる。
ゲーム以外のもんに目移りすんならとっととやめちまえばいいんだ!オレモナー
0039名前は開発中のものです。
垢版 |
01/12/26 00:14ID:FqcQsIzp
中にはまともな奴もいるが、ほんの一部だな。頭いいのは。
一番、多いのはゲームと言うより、ムービー作りたがってるアホだな。
今そんなカスばっかだよ。大体。
自分に映像クリエイターの才能があるってカス専門学校で洗脳されまくっちゃってもう。。。
0043名前は開発中のものです。
垢版 |
02/01/04 22:10ID:Z9/Nd+u6
業界にいると麻痺してきて周りが見えなくなってくるが、
そんなにヤバイのか?
0051名前は開発中のものです。
垢版 |
02/01/09 04:26ID:???
>>50
>性格に柔軟性が大きく、ストレスや環境の変化に対して、強い耐性を持つ
>タイプです。

 気まぐれな企画屋が頻繁に仕様を変更しても、それに耐えることができます。
 ゆえに、ゲームプログラマーには非常に向いているのではないかと(藁
0053名前は開発中のものです。
垢版 |
02/04/19 08:33ID:HcW4jTHc
どうでもいい。性格なんて。
0054名前は開発中のものです。
垢版 |
02/04/19 13:29ID:???
判断に迷った項目を微修正してやりなおしたら、職業適性で反対の結果が出た。難しいもんだね・・・・・
0058名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/15 23:51ID:yRu941Yo
面白いからあげ
0060名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 00:00ID:JpGOy/jA
まさか、周りと上手くやっていけなくてもできる職業、
なんて幻想は抱いていないよな?>>1
0061名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 00:15ID:xKTsS/hg
そんな職業どこにもないよね・・。芸術家とか作家ならまだしも。
市販のゲームを全て独力で作れるっていう人なら、それも可能かも。
0062名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 00:45ID:uXbMhOrU
クリエーターという言葉そのものに粘着してしまうのは
いかがなものか。
0063内定者
垢版 |
02/06/16 00:45ID:???
まともなところもあったけど、初っ端から(本当に初めから)
人を見下してくるような人格破綻者も少なからず存在した。
ああいう人間が指揮取って、まともな商品が作れるんですか?

見極めは技術面接で行うといいYO!
人事部はまともな人が多いのにね・・・。
0064名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 01:03ID:xKTsS/hg
>人を見下してくるような人格破綻者も少なからず存在した。

どこ?
006563
垢版 |
02/06/16 01:25ID:???
一番キタのが、某大手に吸収された会社。
他にもあったけど。
0066名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 01:39ID:xKTsS/hg
俺そういうのに余り遭遇しなかった。
運良かったのかな・・?
0069名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 04:16ID:???
>63
面接で合わない会社だとわかれば運がいいのかもしれない。
入社してからDQNな会社だと気づいたら手遅れだし。
0071名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 05:42ID:???
>>63
新入りはよほどの能力がないかぎり見下されても文句はいえないだろ
会社を厨学校と勘違いしていないか?

ま、見下すほうに能力がなければ真性ドキュンだが
一概に人格破綻者と決め付けるのも早計
0072名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 09:41ID:???
多少の人格障害者なら沢山いるが、それを補って余りある
素晴らしい能力の持ち主であれば、そんなのは些末な問題だ。

というのが基本的なスタンスだが、たまに許容限度を超える
変人と出会うこともあるので、そういう時は天を仰ぐしかない。
0073名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/16 09:50ID:???
それと、臭いとか汚いとか五感に直接インパクトを
与えてくる問題のほうが、まだ矯正がラクな部類だ。
007463
垢版 |
02/06/16 10:59ID:???
>>69
禿しく同意。

>>71
それ、Jリーガーが高校サッカーの選手を見て「軽蔑」するようなもの。
もちろん能力的には雲泥の差だろうけど、それで人を嘲笑う人間と言うのは
いかがなものか?

漏れが場違いな発言したから見下したとかいうことじゃなく、
それこそ第一声から「アンタ何?」に近い態度だったということ。
いくら地位に差があるか知らんが、人間に対するマナーってのは
あるだろうがと。
もちろん、全部が全部そうではなかったことは付け加えておきます。
0076名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/27 18:50ID:WP1cfSjE
>>74
ゲームに限らず社会は多かれ少なかれそういうもんだよ
認めさせるには結果を出さなきゃね
0078名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/31 00:57ID:kQ/rw5xE
K監督は最悪だな。
0079名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/31 01:13ID:f2IDhCEo
74は非社会人だと思われ。
社会に出れば判るよ。
マナーとか言っちゃう奴は逝って良いぞ。
いやもーほんとに、(金にする)能力のない奴には人権なんて有りません。
会社ってのはそういうもの。
能力ってのは実績からしか測らない会社が殆どなので、上の人が横柄なのは一般的な事です。
0080名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/31 02:09ID:???
>71,>76,>79
横レスですが、74は仕事場ではなく面接のことを言っています。
職場の同僚や部下に対してなら厳しく接するのも当然かもしれませんが、
初対面の、しかも自分の会社に興味を持ってきてくれた人間に
横柄な態度で接することしか出来ないのは、社会人として非常に
問題があるのでは。
0081名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/31 08:11ID:???
>>80

仕事が忙しいのに、面接のために時間を割いている。
あと、基本的に開発の人間は疲れている。
なので、面接時は感情が若干マイナスなのは考慮して。

そんな人間に、コイツは使えるかもと思わせなければ採用は無理。
人員は募集していません。
人材を募集しています。
008374
垢版 |
02/08/01 15:22ID:???
>>79正解。
新卒採用ですた。
社会に出たことがないからワカランとか言われると、こっちとしては
何も言えなくなるけどね。

言いたいことは>>80の通り。
「自分の会社に興味を持ってきてくれた人間」のくだりは必要ないと思いますけど。
漏れの会った人は、こちらの能力の実証がどうのこうのとかいう前に、そもそも人と会う際の
ちゃんとした態度が取れるのか自体が疑問ですたな。
それとも、相手によって180度態度変えたりとかできるんだろうか…それはそれで嫌だがw

あと、他の業界(SE系)の面接と比較しての話ということで。
ゲ業界の常識=世間の非常識ってホントですか?(w

>そんな人間に、コイツは使えるかもと思わせなければ採用は無理。
応募側としてはその通りですけど、それって採用側が認めちゃ終わりなんじゃ…。
ちゃんとした「人材」選べるんですか、それで?
初めからいないとか言われると、どうしようもないけど。
0084名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/01 19:00ID:???
面接にきたヤシが感激するようなことになるのははじめから取る意思がないとき
ファンサービスの一環
ゲのつく仕事じゃそういうサービスやってないだろうけど
0085名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/04 02:34ID:???
>>83

>ゲ業界の常識=世間の非常識ってホントですか?

んなことは無いんだが。(w
まあ、変な人も存在することは確かだよね。

で、実際に74さんは、面接時に「アンタ何?」とか言われたの?
いまいち具体的な状況がわからないので、何とも言えない。
0086名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/06 06:40ID:???
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/bbabc.htm

> 貴方の場合、長期的な展望の上に立った職業で有る事と、マイペースで
> 出来る仕事で有る事が大きな条件と成るでしょう。営業畠よりも技術畠の
> 方に適性が多いでしょう。

性格は全く「くりえいてぃぶ」ではないが、プログラマーは天職だと思ってる。
しかし客観的に見ると「仕事仲間としては良いが、友達にはしたくないタイプ」
だな(w
0087名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/06 06:52ID:???
>>79
ゲーム業界以外も通ってきた経験から言わせてもらうが、まともな会社では
採用応募者に対して誠実に対応するのは常識だよ。裏で「あのバカ」と言うこ
とはあっても、その場で態度に出しちゃダメだろ。

「顧客」と直に接する機会が多い職場だと、人との接し方は徹底的に叩き込
まれるから、嫌でも身に付くんだけどね。
0088名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/07 00:47ID:???
>>87

開発の人間は、顧客と直に接しないと思われ。
っていうか裏で「あのバカ」とか言ってるヤシも、
どうかとおもうけどな。
0091名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/12 22:16ID:???
ゲームクリエイターの何%が2chを見ているのか書き込んでいるのか、
知っていますか?
それがすべてを。。。
0095名前は開発中のものです。
垢版 |
02/11/30 17:50ID:tM/c24G2
見せかけの大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
0096名前は開発中のものです。
垢版 |
02/11/30 18:47ID:fYlqjj5o
終了カキコをいつもでも懲りないでやり続けることができる。
それがゲームクリエイターの人格ってやつです。
…でも本当にそれが如実に物語っている感じ。



まぁ、実際駄目なやつだからね。
0097名前は開発中のものです。
垢版 |
02/11/30 18:48ID:ivT3Ewx0
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/bcacc.htm

> 1. 性格
>  自分の感情が平板で、喜怒哀楽に不感性な人間で有る事を熟知しているタイプです。
> 2. 恋愛・結婚
>  恋愛や結婚を、身辺整備の為の一手段としか考えないタイプでしょう。
なんか散々な言われようだが、

> 数学者、科学者、エンジニア、コンピュータ技術者、プログラマー、オペレーター、
> キーパンチャー、各種の検査技師などメカニズム系統の職業に活路を求めるべ
> きでしょう。
職業選択は間違ってないらしい。
0098名前は開発中のものです。
垢版 |
02/11/30 20:27ID:twF7bmQr
    ( ̄ ̄ ̄)
    (二二二)
    ( ・∀・ ) クソスレ ハ イラナイヨ
    (    )
    (  (~
     ~)  )
     ( (~~
    ( ̄ ̄)
     ) (
    /====ヽ
    (===)
jwwjyw从wjwjMw从w从) 【 糸冬 】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0099名前は開発中のものです。
垢版 |
02/12/01 16:21ID:QRcqBoqT
荒らしは無視とか言ってるが、それでいいのか?
俺はそうは思わないがね。たとえ無視しようがしつこいやつはやめない。
きちんとログ調べて住処を見つけて、そいつのうちまで大勢で押し掛ける。
で、きっちりと落とし前。これくらいやるべきだと思うが。
荒らしを無視してもただの泣き寝入りだろ。

しつこいやつむかつくんだよ。
いい加減にしないとそろそろやばいからな。荒らしてる奴よ。
0100名前は開発中のものです。
垢版 |
02/12/01 16:34ID:c/MXQQgW
>99
煽ってどうする。ここで書き込みしても何の足しにもならんから、運営系の板で
行動を起こせ。
0101名前は開発中のものです。
垢版 |
02/12/01 16:39ID:KlWS3/Y+
荒らしには徹底的に応戦せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況