X



☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:57:54.21ID:BfjgfhbB
フリーのベルトアクション作成ツールBeatsofrageでオリジナルの
ベルトアクションを製作するスレッドです。
http://ime.nu/senileteam.segaforums.com/

なかったので立て直しました
0403名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/09(火) 02:37:05.37ID:JDfy2WDi
最初はA2ボタンなどに必殺技として登録していたハンドガンや擲弾銃を
>>401のようにAボタンのコンボで出るようにして
無敵にならないように、間に隙としてリロードを挟むようにしたら
思ったよりストレスw 調整っていろいろ難しいですね。
0404名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/10(水) 01:45:49.65ID:bGglhmth
EntityProperty の ”Grabbing” 現在掴んでいる相手の情報が格納されているようなのです。
Target = GetEntityProperty(getlocalvar("self"),"Grabbing")
if(Target != NULL()) { 〜
こんな感じにとても便利に使えるのですが、
ChangeEntityProperty(getlocalvar("self"),"Grabbing",NULL())
こういう風に使おうとすると、無理〜っとErrorが出て落ちます。
GitHubに OpenBoRのソースがあるので追ってゆけば良いのですが、
まあそこまでしなくてもスクリプトでいっかとなってしまいますw

何がしたかったというと、掴み暴発の際に即リリースできたらと思った訳です。
Anim Grab に Cancel 0 99 0 A2 FreeSpecial な記述を加えて
A2で技を出すや JでGrabAttack2 で解除など他にやりようがあるので
切実な問題というわけでもないのですが、MOD Tekken Demo v6のように
コマンド技で掴みというのも面白いかもしれませんね。
0405名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:00:51.91ID:lU8v9ZEH
スレの趣旨と違ってしまうかもしれませんが、
「〜というMODの〜の表現(必殺技など)はどうやってるの?」的な質問があれば
分かる範囲ですが解説します。
標準コマンドで為しえるのか、スクリプトでないと無理なのか、などなど
情報を共有して行きましょう。
そしていつかはオリジナルMODを作り上げましょう。
0406名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/19(金) 04:45:00.56ID:MOIk3mud
セーラー真空波動拳というものを見たことがありますが数年見つけられずに忘れかけて います
誰かこれをダウンロードできた人はいますか
twitter.com/sailor_beyond/status/1297100443395346432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:22:24.53ID:ELyaagM/
水夫月に関するものはopenBoRだけでも結構あるので全く分かりません。

SetEntityVar/GetEntityVarを上手く使って敵同士が連携をとる
すばらしいスクリプトのMODがリメイクされている最中なようですが、
同じものかは分かりません。
往々にしてOpenBoRのMODの場合、自分で作ってしまったほうが早い事も多いので
自分式MODを作成して、後に正式リリース版と比べて解釈の差を楽しむのもありです。
0408名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/20(土) 09:09:14.53ID:b85V74xz
Ladies of rage の完成版 (キャラ少ない初期の物)に
v3の ももこ アテナ を全てのステージに追加する方法を詳しく教えてください
お願いします!
(pak展開はできます)
0409名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/20(土) 09:27:34.07ID:b85V74xz
プレイキャラとして
が抜けていました
ロード時 コンティニュー時 も選べるようにしたいです
お願いします!
0410名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/21(日) 01:45:09.25ID:HGvXapyt
>>408
 Ladies Of Rage の真のオリジナルを私も所持しているかというと確証が無いのですが、
キング・メイ・マリン・シオン の4キャラが最初かと思います。
そして、V3ですが、標準は上記にアテナ・シキが加わりモモ(カポエラ)が使えるものかと思います。
基本的なところですが、先ずOpenBoR のシステムとして MODELS.txtが読み込まれ
LEVELS.txt が読み込まれます。
必要があれば SCRIPTS.txt 他 BGS SCENES などなど
 LadiesOfRageではRocketViper2のスクリプトでキャラを読み込むような無茶な事はしていないので、
MODELS.txtとLEVELS.txtだけを覗けば概要がわかります。
MODELS.txtを見てみると # Players must also be loaded. と書かれた所に
know momo data/chars/momo/momo.txt
とありますので、know をload に変えてやると初期キャラとして使えるようになります。
 何故そんなことが分かるかというと、LEVELS.txt に SET P.M.S. とありますが
これは、ゲームモードを選ぶときの選択肢として出てくるものです。
見てゆくと、SET 〜が他にもあるかと思いますが、ゲーム中はP.M.S.を一回クリアしたらと表示されてます。
他の SET 〜 には ifcomplete 1 という記述があります、これが一回クリアしたら解禁の部分です。
他にも Credits 〜 Lives 〜とありますね、意味はなんとなく察する事ができるかと思います。
脱線しました。
さて、ここまで分かれば、もともと同じ内容のMODなので、キャラクターの移植は簡易です。
0411名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/21(日) 02:13:57.65ID:HGvXapyt
続き
MODELS.txt にある
load athena data/chars/athena/athena.txt
load Mball data/chars/athena/mball.txt
load(Know) momo data/chars/momo/momo.txt

この3行を移植先(今回はオリジナルLoR)のMODELS.txtへ、
Data/Chars/ にある athenaフォルダ momoフォルダを
移植先のData/Chars/ にコピーしてあげるだけでプレイアブルキャラとして
使用できるようになるかと思います。
ヴァージョンによって既に athena ・ momo フォルダが存在しているかもしれません。
そんなときは、上書きせずMODELS.txtだけ書き換えれば良いかと思います。
私が持ってる LoR V3 は2015年版なので違う部分もあるかもしれませんが、
キャラ移植の基本は MODELS.txt へのpath記述です。
SkipSelect などが絡んできたらまた解説します。何かのお役に立てれば幸いです。
0412名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/21(日) 06:42:24.72ID:Jk6y5MtS
ありがとうございます
せっかく面白いアプリのテーマATHENAを作ったのに初音ミクのアクションゲーム onion rage (仮)とPSYCHO SOLDIER X
が非公開で困っていました
たくさんありそうで実際は少ないものですね
お返事くださりありがとうございました!
0413名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:32.24ID:Jk6y5MtS
ATHENAプレイヤー5種類位?少ないです
モーションだけATHENAであってそうではないキャラと言語が英語のグレイスミスは除外
あるいは敵キャラばかりに採用されてます
0414名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/21(日) 17:14:31.20ID:HGvXapyt
>>411 の続き
肝心な事を忘れてました、
Data/Chars/ に キャラクターフォルダをコピーしたし
MODELS.txt にもPathを記述したのに Athenaが出てこないよ?
そんなときは、キャラクターのファイル、アテナなら Athena.txt
このファイルの上のほう(HealthやType Player)があるところに
Secret 1 がないか見てください、あったら #でコメントにするか、削除すれば
最初から使えるようになります。
0415名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/22(月) 01:44:28.79ID:RGCjwBou
void dodgeleapz( float Vx, float Vy, float Vz )
{
void self = getlocalvar("self");
int pz = getentityproperty(self, "z");
int sz = openborvariant("PLAYER_MIN_Z"), mz = openborvariant("PLAYER_MAX_Z");
int dir = getentityproperty(self,"direction");
if(dir==0){ Vx = -Vx; }
if(pz-sz >= mz-sz ) { Vz = -Vz; }
tossentity(self, Vy, Vx, Vz);
}
少し上のAnim Dodge に使うと、画面のZ軸から跳ぶ方向を自動で振り分けるスクリプト
ちょっとミスがあったので修正。Z軸の移動範囲を半分にして、手前なら奥に、
奥なら手前に跳ぶようにできます。
Vxは前後方向、Vyは跳ぶ高さ、Vzは奥行きへの移動量。
0416名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/23(火) 02:15:45.23ID:eu39154P
>>413
言われてみればOpenBoRでプレイアブルキャラとしてAthenaを採用しているのは、
意外と少ないかもしれません。
スミス氏のキャラは豪快にスプライト数を削除しているので、移植には不向きな面もありますね。
OpenBoR Engineのポテンシャルや昨今のPCパワーから、少々メモリを節約したところで
それほどパフォーマンスに影響するとも思えませんが、それぞれ様々な考え方があると勉強になります。
0418名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 03:38:17.12ID:ZMrXo7PJ
アテナが少ないに触発されて、ムゲン(Chloe氏作)からインポート中。
ただ根本を知らないので、
なんかこう着替え(コスプレ)攻撃を得意とするキャラなの?という感じ。
基本技のみ仕上げたところで断念。
動画ではステージ1クリアまで。まだ被撃判定つけてないので無敵。
0420名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/26(金) 00:47:01.71ID:5AHLYqLV
元々全てがひと様の物なので永遠に完成はしないですw
FFactoryで、ただボーっと元の製作者様のスプライトとアニメを見て、
ああきっとこんなキャラなのかな?と勝手に解釈してOpenBoRに移植してます。
0421別の人
垢版 |
2022/08/26(金) 04:41:39.70ID:oO5qftHX
完成イコールキャラフォルダだけをThe MUGENとかに投稿してデータ保管とか
0422名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:15:34.53ID:TnfcNmnm
didhitscript @script
void main() {
void self = getlocalvar("self");
void tar = getlocalvar("damagetaker");
void anims = getentityproperty(self,"animationid");
void dir = getentityproperty(self,"direction");
if(tar != NULL()) {
if ( anims == openborconstant("ANI_Special2") )
{
if (dir==0) { tossentity(tar, 2.2, -0.8, 0); }
else { tossentity(tar, 2.2, 0.8, 0); }
} } }
@end_script

普通は animationscript data/scripts/script.c
こんな感じに別なテキストファイルを用意したりしますが、直接キャラファイルに
書き込んでも機能します。
上の例では、Anim Special2 が実行されている間、攻撃が当たるたび相手が浮くというもの
いわゆるお手玉ですね。相手のAnim Fall が短かったり無敵になったりすると
落としてしまいますが、連続技の演出に便利です。
0423名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/29(月) 02:38:09.46ID:qC23piWD
anim follow55
@script
if(frame==0) {
void self = getlocalvar("self");
float x = getentityproperty(self, "x");
float z = getentityproperty(self, "z");
setentityvar(self,"px",x);
setentityvar(self,"pz",z);
}
@end_script
delay 9
offset 36 84
frame data/chars/athena/913.gif
attack 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
@cmd dasher 3 0 0
offset 28 82
frame data/chars/athena/981.gif
@cmd stop
offset 35 93
frame data/chars/athena/982.gif
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "position" getentityvar(getlocalvar("self"),"px") getentityvar(getlocalvar("self"),"pz") 0

これだけだと意味が無いですが、最初(Frame==0)に自信の位置をpx pz に代入して
一番最後の changeentityproperty で自分の位置情報を最初の位置に書き戻してます。
途中の@CMD Dasher〜で素早く移動するような動作をさせています。
これを繰り返して、様々な(frame)を記述することで、同じ場所に立ちながら
分身を連続攻撃させているような効果になると思いたいw

動画では普通のmove を使った連続攻撃と混ざって分かりにくいですが、
setentityvar / getentityvar を使うと簡単に座標などを保持できるという例でした。
0424名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/31(水) 04:04:17.93ID:fm9hvYJ9
なんか日本語サイト消えててムカついた
アドスクショしたのは半年前

ウィンドウ(ズ)方式

ファイルをダウンロード.pakして、Windows Toolsset で抽出できます。
名前はOpenbor Makepak & Extractor.

アーカイブを抽出する
.pakファイルを配置して名前を変更する
bor.pakバッチファイルを実行extract.batPAK
ファイルはディレクトリに抽出されdataます...
そのサブフォルダーをhome-pi-retropie-roms-ports-openbor-gamename.bor 5.1に移動すると、 gamename.bor
5.2 の無料の場所dataのディレクトリを選択できますgamename.bor

これじゃ新規の人はほぼわからない
あとクロノとレディット嫌い 簡単に翻訳されない
0425名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:22:18.65ID:3nOEbrfx
windows 7 - 64ビット非互換性うんぬんで
PACKER EXEが動かずに元に戻せない!
.pakにするにはどうしたら良いの
0426名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:29:09.39ID:3nOEbrfx
pakはデスクトップ直下に置いたら偶然展開はできた(paxplode.exeで偶然展開)

エクストラクター: extract.bat と paxplode.bat を使用します
Pak メーカー: makepack.bat と packer.bat
を使用します borpak.exe は、pak ファイルの抽出または作成に使用できるファイルです。
(.batは全て動かない)

.pakに戻す正確なやり方がわからない

win 7 home premium sp1 (64ビット)
net frameworkは 3.5 のみ
ほかにはDirectXくらい

.pakにするにはどうしたら良いの?
0427名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/31(水) 23:44:06.64ID:xnrBW77r
私の環境は Windows7/64bit です。
ChronoCrash からDLしたBoRPAK.exe を利用しています。
先ず、PAKファイルを解凍するのは単純に、BoRPAK.exe に対象のPAKを
ドラッグドロップするだけで、PAKと同じフォルダにDataフォルダが自動作成され
Dataフォルダ内に必要ファイルが解凍されます。
OpenBoRの実行ファイルと同じフォルダに、このDataフォルダを入れておくと
OpenBoRを実行した際に、最優先でDataフォルダが実行されます。
メニューが出て幾つかPAKが選べたとしても、ゲーム内容はDataフォルダのものになります。
0428名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/31(水) 23:55:36.38ID:xnrBW77r
上の時点で不具合が発生する場合、BoRPAK.exeのプロパティで管理者権限にしてみたり、
XP(SP3)モードにしてみるなり、先ずはWindowsの権限を開放しましょう。
あとはアンチウィルスソフトで隔離されていないか確認です。

さて、もう一度PAKファイルに戻すには。私の場合は付属のCompile.batを使っています。
デスクトップに適当なフォルダ(MakePAKとか)を作成して、
そこにChronoCrashからDLした、BoRPAK.exeと付属の〜.bat ファイルを入れ、Dataフォルダも入れます。
そして、Compile.batと管理者として実行すれば、同じフォルダにMyGame.pakが作成されます。
これを適当にリネームしたら出来上がりです。

何もファイルが作成されない。Permission Denied 的なエラーはWindowsの権限不足か
アンチウィルスソフトが何かしてる事が殆どなので、その辺を確認してみてください。

何かのお役に立てばです。
0429名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/01(木) 00:10:19.71ID:BBcaXtm7
BoRPAKの説明どおりにPathを通しても全く上手く行かないので、
デスクトップで作業したほうが早いです。

openBoR のMOD 作成に興味を持った方がいらして本当に嬉しいです。
これからも楽しくMOD作成が出来ますように。
0430名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/04(日) 02:53:33.24ID:4+zfMfyQ
>>424

日本語サイトを探すのは至難の業でしょうね。
Kt住江 様を筆頭とするまっとうな方の話以外は
酔っ払いのたわごとが多く、
情報が古い、誤字脱字、妄想、思い込みなどなど
役に立たない事がほとんどなので、
>>7 にあるマニュアルサイトをDeepL先生かGoogle先生に翻訳してもらうのが
一番手っ取り早いかと思います。
0431名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/04(日) 21:15:33.40ID:fufu1JVK
実は日本語サイト少し前まではあったのねそれで展開の知識だけあったのね

クロノはわかりづらくて、しかも基本普通の人はダウンできない
なのでBlaze Rhodon IIからry

可能性の話
Makepak & Extractorは誰かがテストプレイしながらアップされたものを落としてそこだけ切り抜いた結果
中身がないbor.pakとかDataがあってそれが邪魔していたと考えられる?
8月31日は考えられる?すべての方法を否定された
ツールが1箇所にまとまっていなかったのが原因
9月1日完成!makepackbatバッチファイル動きました Thank You!
ここすら書き込めないとかまじなんなの
2chGearに変えたわ
0432名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/08(木) 01:12:37.92ID:qw1ooLxH
動作したのでしたら何よりです。
〜.batファイルはシンプルで便利ですが、時に問答無用で上書きしてしまったり、
Windowsのエラーメッセージが出て意味不明だったりでハマると苦労しますね。
0433名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/12(月) 00:32:14.53ID:62TYiDdQ
void spawnentitybyallenemy(void vName, float fX, float fY, float fZ)
{ void vEnt; //Entity placeholder.
int iType , iValid, iDead, iECnt, iEnt; //Entity counter.
int Tx = 0, Ty = 0, Tz = 0, Tdir = 0;
void spawned = 0;
void self = getlocalvar("self");
iECnt = openborvariant("ent_max"); //Get current entity count.
for(iEnt=0; iEnt<iECnt; iEnt++) //Loop entity collection.
{ vEnt = getentity(iEnt); //Get entity handle.
if(vEnt) //Valid handle?
{ iValid = getentityproperty(vEnt, "exists"); //Get exists confirmation.
iDead = getentityproperty(vEnt, "dead"); //Get death status.
iType = getentityproperty(vEnt, "type"); //Get type.
if(vEnt && iValid && !iDead //Alive?
&& iType == openborconstant("TYPE_ENEMY")) //Enemy type?
{ Tx = getentityproperty(vEnt, "x");
Ty = getentityproperty(vEnt, "a");
Tz = getentityproperty(vEnt, "z");
Tdir = getentityproperty(vEnt, "direction");
if ( Tdir == 0 )
{ spawned = spawnchildentityforparent(vName, self, (Tx+fX), (Ty+fY), (Tz+fZ), 0);
changeentityproperty(spawned, "direction",1);
} else
{ fX = -fX;
spawned = spawnchildentityforparent(vName, self, (Tx+fX), (Ty+fY), (Tz+fZ), 0);
changeentityproperty(spawned, "direction",0);
} } } } }
画面上のHealth 0 以上の全ての敵の座標を取得して、その座標にEntityを出現させるスクリプト

動画のSpecial で全ての敵に物が降って来る演出に使っています。
0435名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/14(水) 17:21:05.82ID:qyoFRhP/
確かに参考動画の平均視聴30回なのにJillさんだけ80回超えですね。C社のスプライトは本当に生き生きと良く動くから、見ていて気持ち良いからかも?
0436名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:54:50.01ID:SwvCtaVf
>>433
spawnchildentityforparent(vName, self, (Tx+fX), (Ty+fY), (Tz+fZ), 0);

ここは
clearspawnentry();
setspawnentry("name", vName);
iDirection = getentityproperty(parent, "direction");
if (iDirection == 0) fX = -fX;
fX = fX + getentityproperty(parent, "x");
fY = fY + getentityproperty(parent, "a");
fZ = fZ + getentityproperty(parent, "z");
}
vSpawn = spawn();

内容はこういったものなので、似たもので代用してください。
0437名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:08:07.68ID:fStGlV/y
つべcrayon shin chanはあなた様ではないですよね
testやBindEntityで検索しても出てこなくなっちゃった
2chGearが特定の文章を削っているのかな?
0438名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:37:16.13ID:iI+JI5KT
bindentity系の動画は新しいの作成中で削除してしまってます。
クレしんMOD面白そうですよね。DD Toki氏が作成中のようです。Jillさん動画とは無関係ですね。
0439名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/26(月) 01:50:21.99ID:6J4qsPGM
OpenBoR knockback Test この動画で、>>422 を通常攻撃で作用するようにしてみました。

最初の3分くらいまでがノックバック有り、以降終わりまでがノックバック無しです。

あまり違いが分からないですね。
ただ、連続技で突き抜けることは少なくなると思います。
0440名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/27(火) 02:08:31.73ID:7tkhAq8/
anim spawn
delay 12
drawmethod alpha 6
delay 12
drawmethod clip 0 0 90 30
offset 40 30
frame data/chars/cvsjill/551.gif
drawmethod clip 0 0 90 50
offset 43 50
frame data/chars/cvsjill/552.gif
drawmethod clip 0 0 90 75
offset 42 75
frame data/chars/cvsjill/553.gif
drawmethod clip 0
delay 6
offset 37 111
frame data/chars/cvsjill/554.gif

Jillさん動画で地面からゾンビ出現するときの演出に使っている
Drawmethod Clip これは 始点 X,Y 幅、高さ W,Vで画像を切り抜くというもの
1枚しか画像が無くても、出現(描画)する部分を選んで表示することが出来ます。
そんなに使う機会は多くは無いですが結構便利です。
0441名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:48.95ID:KXJhanxF
OpenBoRはこれもつかえるようです。

? : 条件演算子 a ? b : c aが真ならbが実行、aが偽ならcが実行。
i = (i < 10) ? i + 1 : 0;
この例ではiが10未満なら+1され、10以上ならi=0となります。
If文で記述すると次のようになります。
if (cnt < 10) { i = + 1; } else { i = 0; }

でも普通にIf文で記述したほうが分かり易いですねw
0442名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/03(月) 23:13:00.80ID:bRhmO1hJ
>> if (cnt < 10) { i = + 1; } else { i = 0; }

if(i < 10) { i = + 1; } else { i = 0; } が正解

for 文みたいな感じですね。
for (cnt = 1; cnt <= 10; cnt ++)
0443代理投稿
垢版 |
2022/11/19(土) 13:54:34.11ID:eQ2LBrG8
お久しぶりです、kt住江です。
このたび、11月22日の夜21:00に、
新作ベルトアクションゲーム『AAシャドウ外伝』を公開します。
原作は、モナー板のモナーRPGの作者さん、
マンドーさんがツクールVXACEで作った『AAシャドウ』となっています。
↓予告OPGIF
ttps://twitter.com/ktsuminoe/status/1590322155405062144

なお、くにおくんのほうは一旦開発を中断していますが、
中止したワケではありません。
12月から開発を再開し、必ずコチラも完成させます。
申し訳ありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/04(日) 01:52:02.96ID:fNIoeOHl
おかえりなさい。
この板はとてもとても時がゆっくり流れているので全てノープロブレモです。
気付くと半年くらい過ぎてますね。
私は私でOpenBoR WIP PiyoPiyo を自分で上げたような気がしてるんですが
しかし、こんなのいつ作ったんだか?まったく記憶に無いので狼狽してます。
ジントニックばっかし飲んでた記憶はあるような無いような、
皆さんもお酒はホドホドが宜しいかと存じます。
といいつつ、芋焼酎お湯割りとバーボンの美味しい季節になりました。
0445天堂少女6.0
垢版 |
2022/12/21(水) 10:22:25.04ID:d5uvwmxl
ROSE&JASMIN様の動画何かいっぱい消えてる
最近2chGearがv1.1.6になりました
0446名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/09(月) 03:02:48.95ID:FNtCxN0E
個人的には業務目的とかでなければ、そんなに気にしなくても良いと思いますが。
ROSE&JASMIN氏としては他人様のリソースをモディファイしてるだけなので、
大っぴらに発表しにくいと考えているようですね。
技術の見本として参考になるんで、どんどんUPしてもられると嬉しいです。
0447名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/26(日) 00:15:48.61ID:9HodEVn/
気がついたら3ヶ月経ってました。
kt住江様、
『AAシャドウ外伝』 とても楽しませていただきました。
kt住江様のゲームは特徴のあるキャラクター達(原案あれど、命を吹き込まれたその動き)と、
「間」がとてもしっかり作られていて、各ステージも作業にならず
コンボでパターン化しても良し、嵌めても落としても良し
でも舐めプするとガシガシとHPを削られると攻略にメリハリがあって
とても楽しめます。ボスがちゃんとボスしてるし、攻略の糸口もちゃんとある。
とにかくしっかり作られていて、バランスの良い仕上がりに毎度ながら脱帽です。
FC/MSX?的な独特のグラフィックも素晴らしいセンスでまとまっていて、
相当なドットワークの経験をお持ちなのかと思います。
楽しい時間をありがとうございます。
0448名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:15.21ID:JSJyAtRN
早苗7というふざけたキャラクターを作りました音声ファイルが正常に再生されています

キングボンビーレム7というふざけたキャラクターを作りましたが
--ビット深数なのか周波数なのか
用意したwav音声ファイル読み込まないけれどなにで録音し直したらいいのでしょうか?--
0449名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/27(月) 01:08:35.22ID:H4ZrGNd0
.WAV ファイルはデフォルトばかり使っているので詳しくは分かりませんが
マニュアルでは
ビット深度
8 - 一般的なサウンドエフェクトに推奨。
16 - スクリプトでステレオミキシングを行う場合に推奨します。
   8ビットでミキシングすると、効果音に "ポップ "な音が入ることがあります。
サンプルレート
11Khzから44Khzまで。
一般的に音質とサイズのバランスが最も良い22Khzを推奨します。
となっていて、特に変わった制約などは無いようです。
キャラクターモデルファイルを読み込む際に
コマンド SOUNDがあるとメモリに読み込まれる仕様。

ファイルの場所指定が間違っている無いかとか、
ファイルネームに空白が混じっていないかとか
ファイルネーム長すぎでも駄目なときがあります
何かの参考になれば
0450名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/07(火) 04:35:09.35ID:OFiiM21T
もうAthenaさんを調整しつつ動画を上げてた事も忘れてました。
Jillさんとか本当に自分が上げたなんて信じられないくらい忘れてる。
ブログなどでやれって話かもしれませんが、このスレが覚え書きになってくれてとても感謝です。
WarDukeのように分岐のあるダンジョンでも作ろうかと色々試していますが、
フラグの管理で気が遠くなりそう、WarDuke作者様の根気に感服しています。
0451名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:15:20.50ID:ChfoT1ii
246できません
敵が召喚したアイテムを敵に当てられません
--自滅が目的です--
item none npc player enemyほかに候補はありますか
2重召喚する必要がありますか
0452名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:27.71ID:cawyYZ6p
MUGENの便覧
やりたいことができないしエラーだらけで全部使えないし!はいこれ
ux.getuploader.com/bon0718/download/3
0453名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:07:18.64ID:udHk8L9s
ちょくちょく参考にさせてもらってます。
質問ですが、grabinの掴みが機能するのは動かない時のanim attackだけっぽいですかね?
「grabin 1 36」とAttack Boxを設定した同じアニメーションをanimation typeだけ変えて試した範囲では
↓Attack Boxヒット時に引き寄せた後のanimation type毎の挙動
attack → 掴む
attack(「move」がある) → 掴まない
attack(「jumpframe」がある) → 掴むがjumpframeの移動が続く
attackboth → 掴まない
block → 掴まない
chargeattack → 掴まない
follow → 掴まない
freespecial → 掴まない
(※)freespecial → Attack → 掴まない
special → 掴まない

※以下の内容(frameのpathは省略)のfreespecialから上と同じAttackを呼び出す
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "animation" openborconstant("ANI_ATTACK")
frame 〜

こんな感じでした。
「Grabdistance 0」にして接近だけで掴み状態にせずに掴みアクションから掴める様にしたり
ラッシングビート修羅のジミーの様に特殊技として吸い込み掴みを使いたいんですが…
普通のgrabやanim attack以外からのgrabを使っている作品とか方法を知ってる方いますか?
0454名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 01:52:06.20ID:Ahrjuvwy
すいません多分解決しました。。
dograbなんてあったんですね…OpenBORManualに記述なかったので盲点でした。
0455名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:59.78ID:OiebaP6r
>>453
通常のGrabやAttackコマンドを介さずGarbするのは中々難しそう
私の知っている範囲だと、掴む相手(GrabedTarget)の選定が面倒で
敵が複数(AとB)いて、
Aを攻撃して倒し切らずに、Bに近付いてスクリプトで掴もうとすると
Target判定の残っているAを掴んでしまう事(Aが離れていてもテレポートで吸い込むw)が結構あります。
スクリプトの段階でTarget判定を丁寧にすれば良いと思うのですが乱戦が多いゲームなんで面倒そうw
通常コマンドのGrabWalk関連を調べてみるとよいかもですね。
0456名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:44.29ID:JU+qA8cq
掴みからの投げキャラで良くできてるなと思ったのがCrimeBustersのMaximaかな
SoR2Xとか掴んだあと相手の後ろに回ったりとか原作みたいなアクションできた気がする
0460名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:27.39ID:L6Ei/eLq
A.I.の台頭で背景画やアニメーション制作がしやすくなったっぽい?
某「クエイサーっぽい」MODのような演出に凝った作品制作にチャレンジできるかも。
というかニコニコで発表されてから12年もの月日が流れているとはw配布されたんですかね?
さておき、良い材料がそろっても結局製作者の想像力が追い付かないと、どうにもこうにもでしょうね。
0461名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:26:14.84ID:1PWQA0vF
マスカクの作者さんですかね?>クェイサーっぽい
GIFアニメを駆使した力作のようでした
ふっと消息を絶たれて今に至るようです
復活が期待されますが
今はgodotにunityと開発環境が豊富ですからね
0462名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:38.67ID:1PWQA0vF
そういえば、DD Tokki氏のKofRがアップデートされているようです
粛々と開発を続けてらっしゃるようで完成が待ち望まれます
0464名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/27(木) 04:48:54.90ID:9IranWxT
>>463
Howto や Gameover など、特に面倒はなかったかと思います。

基本、
data/scenes/howto.txt こんな感じで /scenes/ フォルダにHowto.txt があれば、ゲーム中の Menuで選べるようになり。
txtの内容も単純に下のように

music data/music/howto.bor 1
animation data/scenes/howto.gif 0 0
silence

こんなんでOK

> animation のところでGifファイル(アニメ)を指定すればよいだけですが。
一枚絵を無限ループアニメと設定しておいても、一瞬で終わってしまうようです。
例えばGIMP(その他GIFアニメ作れればなんでもOK)でレイヤー(同じ絵でOK)を2枚用意して
ファイル保存(GIFでエクスポート)>>アニメーション設定をチェック>>一枚当たり500ミリ秒(適当)表示としておけば
一瞬で終わることなくHowtoやGameoverなどのシーンを表示できるかと思います。
0465463
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:12.20ID:9CyUvDcA
先生いつも本当にありがとう
いつもわがままな弟子たちの質問に答えてくれてありがとう
あなたの知らないうちに弟子がたくさんいる
ようです
まるで岩本三四郎先生のようだ
ありがとうございます!

448
giam209.exe wait1000でok
wav音声ファイルも録音し直しするだけ
アリスがゾンビみたいな歩き方で、やめいって思ったので描き直した
toumou fight par ver3 けっこうやらしい
でけたよー
https://tadaup.jp/2820043168.gif

https://tadaup.jp/2820032332.gif

https://tadaup.jp/2820003919.gif
0466名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:56:53.66ID:dDMNhSpi
どうやら私の人生はここまでのようですね
もうプログラムの追加も修正もできない
でも最速ロードで pc PSP PS3 vita switch スマホ で動くのを確認済み
夢は叶った!そして悲劇と共にいきなり私の人生は終わった...
0467名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/11(金) 09:21:14.16ID:EIfZEBfi
おやバックアップ忘れですか?
プロジェクト喪失の絶望、わかります。
フリーのHDDリカバリーソフトでも結構よい性能なのでお試しあれ。

今いろいろステージギミックを考えてます。
透明な攻撃判定だけ設置して、触れたらanim follow で少し先に地雷をばら蒔き。
地雷のanim idle は2〜3回点滅表示させて後は透明になど。
global変数でフラグ設定して色々ギミック管理しはじめると沼ですね。
0468名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:08:13.40ID:jLdP8vm4
lifescore
credscore
有効化できたことはありませんか?

またはクレジットアイテムを作ったり残機 マイナス×99アイテムはできたことはありませんか?
有効化ができませんでした
0469名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/13(日) 00:11:24.60ID:xdfwtTwf
lifescore credscore に関しては Models.txtに記載することで機能すると思いますが?
Modderさんの中にはLevels.txtにも記載してる場合もあります、色々なヴァージョンがあるので正解は不明ですねw
0470名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/14(月) 15:11:42.16ID:9IVLIwLo
lifescoreはmodels.txtに記載することで動作してますね。
itemでクレジット増やすのは、当該アイテムのentityのヘッダーにcredit 1等記載すれば良いようですが、残機のマイナス効果はスクリプトにすればどうにかなるかもです。

最近、pakファイルにロック掛けて中身を覗けないようにしてるModderさんが多くなってきてショボーンですw
0471名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/14(月) 22:01:18.65ID:bpKPl4N+
name Hotdog
type item
subtype touch
candamage player
didhitscript @script
void main() {
void target = getlocalvar("damagetaker");
int PIndex = getentityproperty(target,"playerindex");
changeplayerproperty(PIndex, "lives", 0);
changeplayerproperty(PIndex, "credits", 0);
} @end_script

anim idle
attack 11 10 32 20 0 0 0 1 0 9
loop 1
delay 300
offset 25 25
bbox 11 10 32 20
frame data/chars/misc/Hotdog.gif

こんな感じで設定すれば、アイテムに近づき攻撃判定に触れると
didhitscriptが実行されて、残機とクレジットが0になります。
この仕組みだとType Itemである必要は特に無いのですが、何かの参考になれば。
0472名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:14:55.85ID:5qSS1H4z
>>471
敵に Anim get がある場合、敵が拾っても発動することがあるので、

bbox 11 10 32 20
ここを

itembox 11 10 32 20
とすることでcandamage player で設定しているようにplayer のみが拾えるようになります。
標準のcandamage コマンドとちょっと違って type Item 専用の動作になります。

type item のヘッダーにcredit と記入すればクレジットが増えるアイテムになりますが、
どうやら複数の効果はスクリプトを使わないと無理みたいです。

最後にlifescore はlevels.txt に記載することで機能してます(Ver.3_Rev.6391)。
credscore は検証中。
0473名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:20:05.70ID:5qSS1H4z
name Hotdog
type item

health 100

candamage player
didhitscript @script
void main() {
void tgt = getlocalvar("damagetaker");
if (getentityproperty(tgt,"type")==openborconstant("TYPE_PLAYER")) {
int PIndex = getentityproperty(tgt,"playerindex");
changeplayerproperty(PIndex, "lives", 1);
changeplayerproperty(PIndex, "credits", 1);
} }
@end_script

anim idle
attack 11 10 32 20 0 0 0 1 0 9
loop 1
delay 200
offset 25 25
itembox 11 10 32 20
frame data/chars/misc/Hotdog.gif

こんな感じにcandamage player とitembox を組み合わせると、プレイヤーが拾った時だけ効果が出ます。
0474名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:52.96ID:2535FRyI
うちの環境ではライフスコアが5万で固定されてます。
クレジットスコアは機能せず。
クレジットアイテムでは増えます。
謎は深まるばかり。
0475名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/16(水) 10:49:29.69ID:90h10/mV
old manual ではModels.txt に記入するように、
lifescore はデフォ5000、credscore はデフォ不明、数値によっては反応しない。数値を0にするとバグるよ?
と書かれていますね。
実際Models.txt にcredscore 0としたところ、最初の敵を攻撃してスコアが動いた時点でクラッシュしました。
0476名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/17(木) 01:28:49.71ID:lEcdpfS2
まだやってます、敵の団子問題。
subtype やaimove ・speed などを変えてEntity.txt を作ったり、NPCを登場させたり色々工夫の余地はありますが、
やはりプレイヤーが倒れて起き上がりや、再登場の際にはChaseタイプの敵が群がってきてしまいがち。
range を設定して、そこからrand() のスクリプトで別な動作にchangeentityproperty させるのもあり。
そんな中で、いくつかの敵Entityに Platform を設定して他の敵を一瞬足止めするというのをやってみました。
anim idle

loop 1
delay 50
offset 25 25
platform 25 30 -20 -20 20 20 10 30
frame data/chars/misc/Hotdog.gif
こんな感じで足場(platform)を設定して、それにぶつかると停止する機能を流用。
anim idle,anim walk,anim backwalk などに設定しておけば少し団子が防げるかも?
完全に重なってしまうとお互い影響しあって動けなくなったりするもの愛嬌w
0477名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/19(土) 10:42:29.91ID:LQTpaOO8
なかなか検索しづらい AIFlag について見つけたもの
Available properties:
animating
attacking
autokill
blink
blocking
charging
dead
drop
ducking
falling
frozen
getting
idlemode
idling
inbackpain
inpain
invincible
jumpid
jumping
projectile
riseattacking
rising
running
toexplode
turning
walking
walkmode
0478名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:30.84ID:AQsTVOZ0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "damage_on_landing" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "projectile" 0

@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "falling" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "jumping" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "running" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "attacking" 0
@cmd setidle getlocalvar("self")

こんな感じに使いますが、あまり無茶するとバグります。
0479名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:57:45.53ID:U4IcJWNw
anim freespecial9

delay 9
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "damage_on_landing" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "projectile" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "falling" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "jumping" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "drop" 0
offset 62 70
frame data/chars/cody/bfall_06.png
なんでこんなんするの?
絶対に必要な処理では無いのですが、投げられにはAnim Land で着地があるのにAnim Fall には無い。
なのでAnim Fall からキャンセルしてリバーサルできないかな?
という事で最初 cancel 0 99 0 U J freespecial9 これだけでやってみたら着地後動けなくなったりしたので
entitypropertyを色々いじって、こんなんなった感じです。
0480名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/23(水) 02:32:34.95ID:U4IcJWNw
動画 BonusStage で、吹き飛ばし攻撃を受けた際に空中で回転して復帰し、その後急降下攻撃してますが、それが上のAnim の全体像です。
いまはMP消費なして使えてますが、正式採用の際にはMP消費にすれば万能にはならずに済むと思います。
後方からの攻撃には無防備でそのままお手玉で倒されてますが、Anim backfall では消費MPを増やして復帰できるようにするのも良いかも知れません。
あの程度の敵の数では処理落ちしないOpenBoRの可能性、ちょっとした弾幕シューティングも行けそうですね。
0481名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:23.69ID:YPRNQtgA
あまりコアな話は分からないからPAKファイル解凍してHP/MP増やして遊んでたら
解凍できないPAKファイルあるけどバイナリエディタでヘッダー弄ればどうにかなるとか無いのかね
0482名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:11:07.56ID:fMQTw0Wv
くにおたちの挽歌のような坂道って再現できないんでしょうか?
https://tadaup.jp/2521064234.jpeg
0483名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:56:53.25ID:gVq4cFtF
坂道(Slope)は
basemap {xpos} {zpos} {xsize} {zsize} {amin} {amax}
で表現します。(OpenBoR V3.4287以降)
敵の配置や Panel、Wall、Holeと同じ ステージ(level).txt へ記入します。
{amin} > {amax} だと下り坂。 {amin} < {amax} で上り坂。
下り坂だと basemap 0 240 200 100 60 0 な感じですね。
ややこしいですが、Levels.txt のほうでそのステージのZmin Zmax を指定した場合、Zmaxより下るには
Hole で穴をあけておく必要があります。
あと、基本無色透明の壁なので、作成中に確認するには Chronocrash Modder Tool でLevelを表示すると
Wall Hole Slopeが描画されるのであると便利です。
私の使ってるOpenBoR StatsではWallとHoleしか表示できませんでした。
手に入りやすいMODでは The City of Chaos のステージ8で坂道を使っていたと思います。
何かの参考になれば。
0484名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:21:57.02ID:gVq4cFtF
Legacy Manual では {xpos}{zpos} の場所が左上角になっていますが、
基本Entity のOfset と同じく Xが水平の中心、Zが底面を指していて、
{xsize}で全体の幅、{zsize}奥行きといった形でイメージすると分かり易いかも?
0485名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/27(日) 02:26:31.67ID:ZmqzU//y
> 基本Entity のOfset と同じく Xが水平の中心
ではなく Xpos は左端、要するに左下の角ですね、offsetと同じ X が水平の中心なのは Platform(Wall,Hole)です。
Xpos Zpos の始点はステージの最初の左端がゼロになります。
0486名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:25:13.72ID:AMPeNRG8
気付いてなかったですが Tohou Madness Ver3 が発表されてますね。
原作もかなり人気のようですが、実は未プレイで何も知らないのです。
MUGENのキャラでは大暴れしているのでマミゾー等は何となく分かるんですが、元々はシューティングのようですね?
MUGENからのキャラ移植で作ってみたいなとは思っていますが、トリッキーな技が多かったり、
画面一杯にエフェクト炸裂したりでベルトスクロールでちまちま殴らなくても良いのでは?となったりで1キャラ弄っては
半年放置という感じが何年か続いてますw
SoR2XがSoRXに改名してプロジェクトが続くようです。どうもSoR1〜3の内容で遊べるようですね。
SoR2XのMegaMixのほうが好きなので、そっちも続いてくれると良いのですが。
0487368
垢版 |
2023/08/31(木) 08:54:08.21ID:rm/YzVT2
Tohou Madness Ver5 - 712MB
mega.nz/file/LcQmQIjY#UOxB_BnsaJdT9uAIU9hI6VUBl5qcfXP_rsaPSr69NR0
終わっていた...
重すぎるしどっちにしても動かない
元ネタ 東方非想天則超弩級ギニョルの謎を追え
キャラ 声 チョイヤー voice patch
手に入らないのでテキトー(予定含む)
水樹奈々 iku
キャロル のだぽん witch(あおい)
パティmarisa
西田こむぎ sanae
マリエル ???
小牧愛佳 yuyuko
??? kokoa
まじきなみな eirin
スカイアリーナ
あなたをお人形にしてあげる alice
天峰咲姫 chen
小神あきら Peimu (reimu)
能登麻美子(宮崎のどか) reisen
vocaloid 阿久女イク
あたいの人 Patchouli
??? meirin
ebigen1 byakuren
桃子 koishi
レン TorylNormaBeatty
エンディングテーマ あさきゆめみしショートバージョン(世の中に出回ってない)
夢消失(世の中に出回ってない)
onion rage perfect風toumou par100MB???
0488名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/04(月) 03:08:23.01ID:Be5pbRJx
Ver5 ですか、色々あるんですね。
700MBというとサウンドデータが重そうですね。
Win版しか考えたことなかったですが、
その他ポートの事を考えると詰め込めば良いと言う訳ではないと。
まあ商売するわけじゃ無し、好きに作って問題ないとは思います。
0489名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/04(月) 03:25:01.95ID:Be5pbRJx
好きに作ってるといえば、ワールドスミスさん。ゲイリーさんの別名?
相変わらず大胆にスプライトをカットされてますが、何か信念でもあるのでしょうか?
サウンドデーターと違ってメモリー的なメリットも無さそうですが、
アンドロイドやPSPでプレイするには必要なテクニックなのですかね。
Prolophis Videogamerさん、PireWolfさん、BonusJZさん、復活していただけると個人的には嬉しいのですが、上手くいかないものですね。
0490名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/06(水) 04:41:08.35ID:geV1ojpk
TekkenTDR を作られている Malik氏、成長システムが良く出来ているのでScriptsフォルダを覗くととても勉強になります。
FinakFight系やSoR系で採用されているLevelUpはScoreで成長していましたが、
Malik氏のものは能力に個別のExpを設定してプレイヤーが選択できるようにしたもの。
WarDukeですでに近いもの(アイテムや魔法管理)MixMastersのセーブデータ利用など
複雑なものは既に発表されてきましたが、TekkenTDRのものはかなり簡単に利用できますので、
興味があったら一度覗いて見てください。Speechの部分も楽にストーリーを追加できるので勉強になります。
0492名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/09(土) 22:24:33.67ID:jQmpcZdf
動画見ました。
levels.txtファイルのskipselect Kazuyaを導入したいキャラに替えて、キャラのファイルにweaponsを追加したら戦闘まで行けました。
ただ装備メニューを開こうとすると落ちてしまいます。対策は分かりますか?
0493名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/10(日) 15:58:22.42ID:/j8KKXBB
先ず使用するキャラクターのanim spawn、anim deathにKazuyaから同じanimの@cmd 〜を移植します。特にspawnの@cnd〜は成長したステータスの書き換えなので無いとステータスの変化が反映されません。メニューを開くと落ちてしまうのは、data/scripts/speech/〜に導入するキャラクターの名前+_face.pngという画像を入れておきます。参考になれば。
0494名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:20:59.37ID:HxjwxKxO
anim spawn
delay 9
offset 27 112
frame data/chars/cvsyoko/395.gif
@cmd equipupdate getentityproperty(getlocalvar("self") "playerindex")
offset 41 103
frame data/chars/cvsyoko/396.gif


anim death
delay 9
delay 60
offset 47 21
frame data/chars/cvsyoko/165.gif
@cmd changeopenborvariant "slowmotion" 0
@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "health" 999
@cmd jumptobranch "branch_map" 1
frame data/chars/cvsyoko/165.gif

こんな感じです。
data/scripts/speech/〜に導入するキャラクターの名前+_face.pngは、Hisuiなら Hisui_face.png といったところ。
0495名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:23:55.39ID:HxjwxKxO
weapons MapKazuya KazuyaSafe

animationscript data/scripts/scripts.c
onspawnscript data/scripts/player/onspawn.c
ondrawscript data/scripts/shadowon.c
ondeathscript data/scripts/player/ondeath.c
ondoattackscript data/scripts/ondoattack.c

キャラのヘッダーにこれらも記載しないとです。
0496名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:20:58.87ID:W5QIGiJ6
レベルアップシステム面白いですね。ステータスがアップするだけではなく、技も変わるともっと面白くなりそうですが難しいですか?
0497名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/16(土) 04:15:39.68ID:vepgfV/D
少し前に坂道(Slope)を表現できないか?と話題に上がっていたので、簡単に作って動画に上げました。
見ていただけると分かりますが、そのまんまです。分かり易いように2Dステージになっています。

>>496 さん
難しく考えずに、Anim に@ScriptでHPやMPの上限で別なAnimに飛ぶようにすればOKだと思います。

@script
if(frame==0) {
void self = getlocalvar("self");
if( getentityproperty(self,"health") >= (getentityproperty(self,"maxhealth")/5) ) {
executeanimation(self, openborconstant("ANI_Special"));
} }
@end_script

これはHealthが20%切るまで通常のSpecialが実行されるというもの。
このTekkenTDR Demoのシステムでは、MaxHPやMaxMPが増えていることを条件に別なAnimを実行させれば
技の分岐条件も簡単に設定できると思います。
0498ROSE&JASMIN様に感激記念
垢版 |
2023/09/16(土) 19:56:51.33ID:kDDs5l2M
Go.ogleは、ほんと使えないね
以前は、こんなページもあったのに
tadaup.jp/1619514043.jpeg
openborの日本語のページも消えて
何もかも消えて情報操作されて知らないうちに
少しずつGo.ogle←こういうのに
洗脳されていくんだねっ
0500名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 02:55:25.04ID:ULBqh4r5
動画はNPCのSubType Followの実験です。
NPC側のAnim IdleのRange設定でプレイヤーをフォローしてくれます。

2Dステージの実験もしてるんですが、結構画面が狭く感じるものですね。
MUGENのD4サイズキャラを縮小して使用してみましたが、潰れがひどくて。
綺麗に縮小できるソフトを探してます。
0501名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/05(木) 11:45:46.57ID:gOKzcC12
edge129で
3×3
□□□
□□□
□□□
こうじゃなくて

edge129で
2×2
1×2
2×1
1×1
____
||
------+-|
 ̄ ̄ ̄ ̄
5ちゃんねるのAAは おおきくズレる
パーツごとに縮小するしかないのでは
0502名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/05(木) 12:03:29.87ID:gOKzcC12
イメージ
tadaup.jp/0512003686.jpeg
0503名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/06(金) 02:04:29.90ID:bt3hcWO+
やはり一個一個丁寧にですよね。まあ元より50%も小さくしようというのが無茶なんで。
XnViewでも結構きれいに縮小できそうなので、あとはDrawmethod Scaleで微調整しつつやってみようかと思います。

ワンピ、ドラボ、ユーギオなど色々なMODを開発されてた Betterbold氏お元気なのでしょうか?
別なEngineに行ってしまわれたんですかね。OpenBoRくらい気軽にいじれるEngineも中々ないと思うんで
もっとモッダーさんが増えてくれると良いのですが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況