X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2e46-TAg3 [1.0.91.36])
垢版 |
2018/09/08(土) 03:50:35.43ID:wNorLX0a0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。
平成30年8月2日正式サービス開始
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/
■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 15GP
http://jbbs.shitarab...me/59763/1532384451/
■関連スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1714GP
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1535991281/


※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください
※次スレは>>800でお願いします。立てられない場合は>>850>>900>>950がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上記入すること。モニカが一番かわいいよね

※前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536306981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002それも名無しだ (スプッッ Sd12-TlUR [1.79.83.132])
垢版 |
2018/09/08(土) 03:54:00.62ID:mdbz967Gd
Q:どうやって操作するの????
A:パッドのみ、パッド+マウス(いわゆるモンゴリアンスタイル)、専用コントローラ+マウスのいずれか
Q:新規だけどパッドだけで遊べる?
A:遊べますが、マウスを使っている人、特にアーケード版経験者に1対1で撃ち合って勝つのは難しいでしょう
  そういう人たちに勝ちたいと思ったらマウスを導入してみましょう
Q:モンゴリアンだと指が辛い
A:パッドを何かで固定しましょう
  (例)テッシュの空き箱、膝の上、針金ハンガー、タオル、スマホスタンド、パッド充電台+結束バンド(端子保護の為)
https://i.imgur.com/buEETnLh.jpg
https://i.imgur.com/ieTc776h.jpg
https://i.imgur.com/ohakRcqh.jpg
ニュードオバサン
Q:使えるマウスは?
A:普通のUSBマウスやBluetooth2.0/3.0マウス(4.0のみやBLEはダメ)で5ボタンまで対応
  公式推奨はRazer Deathadder、動作確認済み
  一部ゲーミングマウスではPCからサイドボタンに進む・戻るを割り当ててオンボードメモリに保存する必要あり
  LogicoolのUnifyingやLIGHTSPEEDのような専用ドングルを使う無線マウスも可
Q:試しにマウスを挿してみたけど動かない、マウスポインタが出ない
A:PS4はマウスに対応したゲーム以外はマウスに一切反応しない、ホーム画面やブラウザも未対応
Q:マウスが遅い、視点の動きが不自然、ポインターが飛ぶ
A:マウスのDPIを3000-9000付近にしてコンフィグから視点移動速度100、感度を0から上げて調整すると自然な動きになります
  DPIが高すぎる(16000等)マウスでネガティブアクセルが報告されています
  逆に低いDPIにしか設定できない場合はPS4本体の感度設定を併用しましょう
  レポートレートを高く設定すると視点移動が遅くなる現象も報告されています

Q:専用コントローラの入手手段は?
A:受注期間は既に終了、追加販売についてのアンケートも終了
https://twitter.com/.../1024149275599486976

Q:フレンドを招待できる?
A:今は出来ません。同じゲームモードでタイミングを合わせてマッチングを選択して祈りましょう

■WEBマニュアル
http://ps4.borderbreak.com/manual
■公式初心者ガイド
http://ps4.borderbreak.com/beginner
■PS4(R)版『BORDER BREAK』サポート - セガ よくあるご質問
https://segasupport....egories/360000137747
■PS4版『BORDER BREAK』 移植の経緯や課金システムについて聞いてみた! 青木P×百渓D×石井ぜんじ座談会!!《前編》
https://game-maniax....rchives/detail/17333
■PS4『BORDER BREAK』攻略動画/上達への道 8つのポイント
https://www.you tube.com/watch?v=8OCaHZoQ1n4
プレイヤーレベルアップで無料支給される物
レベル1 バラム重機砲(要請兵器
レベル2 ヘビーガードT型
レベル3 シュライクT型
レベル4 UK56 38手榴弾 クラッシュエッジ
レベル5 GAXガトリング プラズマカノン タイタン榴弾砲
レベル6 ツェーブラA1
レベル7 LMM-ジェミニ ジャンプマイン 光学迷彩・試作型
レベル8 クーガーU型
レベル9 ネイルガン ホバーマイン リペアフィールド
レベル10 爆撃通信機(要請兵器
レベル15 偵察要請装置(要請兵器)
レベル20 オートガン(要請兵器)
レベル25 リペアマシン(要請兵器)
0003それも名無しだ (ワッチョイ 57e9-9ZwV [180.146.242.140])
垢版 |
2018/09/08(土) 05:52:44.00ID:RUIih0yE0
やっぱ青木って神だわ
PS4版ボーダーブレイクは儲けることを考えてないからね
ただただユーザーへの感謝の気持ちだけで運営してる


青木:PS4版を基本プレイ無料にした理由のひとつには、
約9年間アーケード版をご声援いただいた「お礼」という意味合いもあります。
また、長期運営していくためには売上はもちろん大切ですが、
より多くの方々に『BORDER BREAK』を知ってもらい、
遊んでいただくためにもプレイ自体は無料にして間口を広げ、
パーツや武器を入手するためのフレームロットは、
課金を求めすぎないリーズナブルな設計を心がけました。
0015それも名無しだ (ワッチョイ d246-iAm1 [27.54.105.224])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:44:06.21ID:QR6is2zQ0
>>8
輝星壱式脚を使え 中量脚かと疑う程の積載お化けだ
☆1なので何度か回してると拝むこともある
又はケーファーヴァッへ脚 巡航が中量並な重量脚
謳い文句の通り機動力のある重量級が組める
こっちは☆3なのでお目にかかれないのがネック
0018それも名無しだ (スップ Sd12-G5UU [1.66.102.102])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:54:15.35ID:7Sr9LfQnd
まあアケ勢は家でやれるだけで神って言いながらガチャ回しまくってるし、アケ勢へのお礼としてリーズナブルな価格なのは間違ってないのかもね
一般人からしたら死ねって思うだけで
0023それも名無しだ (アウアウカー Sa8f-4qWp [182.251.155.54])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:59:23.48ID:bauStPq8a
>>18
そのアケ勢すら離れていってますがね
0024それも名無しだ (スッップ Sdf2-ef2m [49.98.168.86])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:59:23.72ID:snVl3XTGd
>>20
俺は修羅W腕に反動吸収IIつけてコロナ使った事あるけど問題無かった
ヘルファイアは持ってない
0027それも名無しだ (ワッチョイ bfe3-qfgM [124.27.219.93])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:00:52.24ID:0haIl6X70
そのまま移植でよかったのに
なんでこんな改悪するかなぁ

キルデスとかチャット周りもそうだし
何もかも劣化しとる
0031それも名無しだ (ワッチョイ 5681-bLrU [153.163.28.18])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:05:02.64ID:nTBepUSu0
PS4もSwitchも大作が続々と出るし
一年どころか下手すると冬まで持つかすら怪しくなってきてるな
サービス自体は契約上1年は続けるだろうけど
どれだけ待ってもマッチングしなかったり、ランクマまで装甲兵だらけとかになりそうで怖い
0032それも名無しだ (ワッチョイ 47b3-7GfT [126.15.41.182])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:05:45.82ID:KNAXP3M60
>>8
始めたばかりの人から定期的に出る話題だけど、機体含めて積める総重量と機動性の
トレードオフ含めて構成考えるゲームになってる
(やりたい方向の装備が手に入るとは言っていない)

トレードオフには兵装自体も入っていて、強襲で重量ギリギリで他はできないけど高機動とか
支援の装備までは積めるとか、重火力まで超過無しで安定して遅いとかになる

重火力だと超過あろうがなかろうがどうやっても遅くなるんで、他の兵装まで巻き込んで
使えるようにしておく価値がある強さかってことになり、最初は乗るなと言われてしまうと
状況に応じて取れる選択肢が狭くなるんで、勝ち貢献してスコア稼ぐのが難しくなるのよ
0034それも名無しだ (ワッチョイ d2b3-5rD0 [219.177.222.136])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:47.84ID:lLwE4ZkS0
>>8
特定の兵装に特化して組むか状況や味方の兵装に合わせて乗分けられる
器用貧乏組むか考えるのが楽しいんだろ
凸専ゴリラアセンだって麻以外みんな重量超過してまともに使えないからな
重火で超過しないように重量脚選んだら他は鈍足覚悟どころか乗るの諦めるレベル
ギリ支援くらいは実用レベルだし駄目押しやベース前取れたときやリスポン防衛
で一時的に麻乗ることもあるけど基本は重火以外は封印だよ
0037それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-WrRQ [118.158.54.36])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:11:54.19ID:y2Bmz1Qa0
アケ勢配信者の痔はアーケードに帰るって言ってたな
0038それも名無しだ (スッップ Sdf2-ef2m [49.98.168.86])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:12:24.58ID:snVl3XTGd
>>18
軽く課金して出たもので遊べれば十分だと思ってる、不意のエラーでモチベーションが下がるランクマの為にNX脚一本狙いとかいう闇鍋に頭突っ込む気にはなれないし
そこらが改善されて楽しめるようになったら更に課金するかな、でも検討ってすげえ不安な言葉だから、実際に修正きてもしばらく様子見する
ピックアップガチャも人柱の結果見てから判断したし...これ以上金注ぎ込む気にはなれない雰囲気である事には間違いない
0039それも名無しだ (ササクッテロル Spe7-c6+X [126.233.64.16])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:12:56.61ID:egM60JpTp
しかし、トレモでNPC無しバージョンが欲しくてたまらん。
コアに攻撃するポイント(主に副武器)の位置確認してるとNPCがワラワラ湧いて来るのが邪魔すぎる。
0044それも名無しだ (ワッチョイ 4fe9-g/gi [182.166.28.150])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:15:46.56ID:HjbmWeYL0
>>1
ダウナーとエグゼ一気に来たからブンブンしてるけど裏取りエグゼたーのしー!
ここカタパ有るから裏取りし放題やね
しかし昔は怖かったダウナーも威力が物足りない
特殊で斬っても大体生き残られて逆に危険になってるわ
0045それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-WrRQ [118.158.54.36])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:16:19.29ID:y2Bmz1Qa0
重火=他兵装との重量差が激しすぎて専用アセン組まなきゃいけないだからな
これだけで重火使ってる奴がどれだけガイジか分かるだろ
強襲と遊撃は併用できて、検討次第では支援も可能なのにわざわざ重火選ぶんだもんな
0050それも名無しだ (ワッチョイ 53c3-BQiF [106.73.79.64])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:20:33.82ID:a/U98iyx0
対人がメインだからそこに楽しさを見いだせないなら別ゲーやってたほうがいい
0067それも名無しだ (ワッチョイ 57e9-9ZwV [180.146.242.140])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:32:19.42ID:RUIih0yE0
>>65
よっしゃ
改善されないからガチャが叩かれることはないな
0071それも名無しだ (ワッチョイ 47b3-7GfT [126.15.41.182])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:34:59.28ID:KNAXP3M60
対戦メインなのは間違いないんだけどさ
家庭用ならトレーニングモード充実させるとかそっちをやって欲しかった

レーダーや自動砲台の自動復活モードで破壊位置探しと練習
30秒ごとのコアの自動修復つけて、部屋入り直さなくてもコアダメージ確認可能
時間無制限でひたすらベースイン練習
自分と同じ装備のCPUが出現してどの程度固いかを試し斬り
0078それも名無しだ (ワッチョイ 572d-5rD0 [180.197.34.191])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:40:07.77ID:G9oOmcH+0
>>71
まぁアケに有った個人演習での敵なし完全お散歩モード無くしたのはどうしてとは思うわ
4ptの練習とか色々出来て便利なのに現状だとベース前プラント染めても染め返されるしレーダー壊さないとベース内シュートしたくてもわらわら敵戻ってくるし
009568 (ワッチョイ 06eb-1b7k [113.197.180.112])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:51:46.05ID:7v2po4Vf0
防衛ライン重視で予備とか置かずに広い範囲で考えた方がいいってことですかね
ありがとうございます
>>82
AB間の敷地をカバーできるように垂直に3つ並べたのかと想像しました
写真のような並べ方ならそりゃ北側カバーしろと思いますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況