X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ ebb8-r7Fv)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:57:47.14ID:BtQGvJw80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357



※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #220
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536409122/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762それも名無しだ (ワッチョイ ebc3-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:56.87ID:x54MSIDa0
>>735
バトオペ2からの初心者タンクだけど港湾はそうでもない
逆に広いマップは多少前に出ていかないと敵側のHPを反映できないので
長距離射程ギリギリで撃ち合うと相手への処理が遅れかねないように思える

個人的な感覚だと墜落が一番合わない
0766それも名無しだ (ワッチョイ 8bcc-mfxa)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:41.33ID:wZWKwvrt0
港湾のエスマって爆破も砲撃もないからC取って籠るだけじゃないか?
0767それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-20zf)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:57.50ID:M9agg+P4p
実際グフカスあんな格闘数値で使えると思う奴いんのか?
0769それも名無しだ (ワッチョイ fa35-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:15.03ID:x/Qifw1y0
>>151
高機動ザクに緊急回避がないだって?
お前が乗ったことないのは確定だな
性能を知りもしないくせによくまあそんな知った風なコメントを出せるものだ

単発の威力が低いなんてのは当たり前だ
多くのバズ機が本来(いい当て方した時の格闘追撃以外)何もやることがないCT中でも
ほぼずっと攻撃に参加出来てしかも当て続ければそれなりに火力もありヨロケも取れるってところが強いんだ
0770それも名無しだ (ワッチョイ 9671-olTC)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:15.22ID:Yyt6ls3z0
最初期なんてザク1糞強いとかそんな感じだったんだしあてにならんだろ
実際みんな手探りだったし持ってない機体も多かったから評価なんてちゃんとできてなかったよ
0775それも名無しだ (ワッチョイ ba81-5ixi)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:52.42ID:dAZWZ22d0
前作は前作で30%止まりでいつまで経っても完成しないってのがあったからね
ガチャ引くには戦闘こなさなきゃならないから
放置や無気力プレイも横行した
運とマネーパワーで解決できる2とどっちがいいかというとだな
0776それも名無しだ (ワッチョイ ea9e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:59.00ID:exuBHlGv0
なんか今日バズ食らった後に緊急回避間に合わなくて格闘食らうことがすごく多いんだけどなんだこれ
俺の最速入力がとろいだけか?
0779それも名無しだ (ワッチョイ 531e-o/EF)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:20:45.05ID:2ZYFrzeL0
ヅダとかあんなんただのハイエナか対艦使いたいだけの奴説
0782それも名無しだ (ワッチョイ efd7-EVfg)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:13.01ID:3WOJceRG0
クイックは6vs6デフォにして集まり悪かったら一定時間経過で人数減らしてスタートにすればいいと思うのだが
最低3vs3くらいにして
WoTはそんな感じになってる
0783それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-20zf)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:24.73ID:M9agg+P4p
PS2版の連ジでガンダムが盾なくすとビームサーベル二刀流できるの知った時は感動したな
0786それも名無しだ (ワッチョイ 4f9f-ZTMS)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:07.45ID:IBE97wtu0
>>703
いい装備だ……
陽動トップは仕事してると思う

そうだね、ザクキャは基本的に味方と足並み揃えて前線付近で汎用狙ってマシで与ダメ稼ぐのが理想かな?
んで、キャノン砲はあくまで自衛&援護でのヨロケ手段・マシリロード時の攻撃・遠距離機への牽制&威嚇、と言うサブ的な役割りにするのがベスト
キャノンメインで戦うと火力不足になるから

そして、もし急襲が来たら死を覚悟しつつ味方に助けてもらえることを祈りながら頑張って足掻くのだ……!
0787それも名無しだ (スププ Sdda-M7OE)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:14.21ID:XD6PmmHjd
高機動型ザクってさ
バズマシで怯み取り続けられるのはいいけど結局火力ないし連携できなきゃ使えんでしょ
で連携は基本出来ない
0793それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-UxCm)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:24:50.22ID:9e+K+8qy0
砂漠で開幕から中央避けるバカなんなの?
開始1分でお疲れ様だわ
案の定上から撃たれまくりでボコボコ
取り返した時にはもう絶対追いつかない点差
乱戦できないならCに落ちて芋っとけよカスが
0794それも名無しだ (ワッチョイ a324-Kojm)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:25:38.84ID:XVGcMBd40
ランクDからCに戻って来たら、砂漠で開幕全員山に突撃してて感涙したわ

Dだと2人とか外周回りだす運ゲーな
0797それも名無しだ (ワッチョイ aec9-Wta3)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:27:21.70ID:6NfDr33o0
砂漠で開幕脇拠点行ってなんとか中央取れたらわざわざ降りて支援砲撃するガンキャノンから負けたときにみんなのおかげだ言われた
俺からすると中央取ることとか枚数差をなるべく有利にするのが勝ちへの近道と思ってるけどこいつらは別の勝ちへの近道があるんだろうな
0799それも名無しだ (ワッチョイ ae7e-HcYj)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:27:56.42ID:pgcSpdeO0
敗北が知りたい
0800それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-3X5p)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:28:05.65ID:7luMWdIqp
ジムスナ2ってブルパップ使うのはどうなの?
小さいライフル弾ぺちぺちするならしゃがみマシしたほうが強くね?
そもそもジムスナ2使う時点で強弱の話の対象外な気はするけど
0805それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:29:47.44ID:oNTVh8UW0
砂漠は俺は楽しいけど開幕で中央の高台とっても
相手が連携取れてれば周りの高台からの狙撃されるから上にいると
危険な場合もあるけどな
0806それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-20zf)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:31:09.23ID:M9agg+P4p
砂漠は少人数の方が楽しい
タイマンで争うことが多くなるし
0808それも名無しだ (ワッチョイ fa35-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:31:18.08ID:x/Qifw1y0
>>787
むしろ連携が前提の機体だぞ
ヨロケ追撃格闘自分でやっても大したダメ出ないから味方にやってもらった方がいい
ザクマシンガンでCTの穴埋めできるっても結局爆発力は全然ないから
ドムのような格闘威力のある機体と共同で立ち回るのが理想
0811それも名無しだ (ワッチョイ aa15-eMuy)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:24.19ID:khbvThfx0
バズ格のわきで汎マシやってると、結構稼げるのな
MMPは場所選ぶから、芋気味の味方構成の場合はザクマシに切り替えた方がよさげ

いかに自分に敵のヘイトが来たら下がるかがポイント
味方のヘイトはどうしようもない
0814それも名無しだ (ワッチョイ a31e-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:34.17ID:WsFTOlQd0
>>776怯み延長されてるだけだろ
0815それも名無しだ (ワッチョイ 138a-xSMK)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:55.74ID:hW078MBX0
>>811
…釣りだよね?
0816それも名無しだ (ワッチョイ ebc3-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:58.28ID:x54MSIDa0
>>805
地形的やゲームのシステム的な部分でE取ると有利なのは変わらないけどね・・
初動中央取って中盤までリードできれば、あとは退いて待つだけで勝てるし
0819それも名無しだ (ワッチョイ 539f-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:52.00ID:iNPtJzs70
400ザクタンクってEXAM追加の被害者だよな
こいつガンゲル時代ならそこそこ行けたんじゃないかと思う
というかもう当たり前みたいになってるけど少しは機体のバランス調整しろよ、ザメルのおかげで他タンク系のゴミっぷりがよく分かったわ
0826それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:31.90ID:yj9F/KCA0
>>811
自分のヘイトを下げるのは結構だが
味方のヘイトが上がったら自分のヘイトを上げるのが味方のヘイトを下げる基本戦略なので全然どうしようもなくはない
0830それも名無しだ (ワッチョイ eae0-LQ+V)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:36:36.93ID:+MOMPRwY0
延々汎用の後ろでマシの音がしてまた汎マシ味方にいるのかよクソがとか思ったら
砂2だったときの何とも言えない反応に困るこの感じ
0835それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-bKDI)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:33.37ID:CVdLAmpu0
ドムばっかり乗ってるがマシはDPSは高いから前線に出てサポートに徹する立ち回りの人が随伴してくれるとはっきり分かるぐらい敵の処理が早くなるね
何も考えずに敵の汎バズとタイマンしてカモられてるようなバカはしらん
0836それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-20zf)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:28.14ID:M9agg+P4p
自分のことを連邦の白い悪魔だと思い込んでる緑の量産機おる?
0837それも名無しだ (スププ Sdda-M7OE)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:38.47ID:XD6PmmHjd
>>820
カットとかの簡単な連携以外が期待出来ないからみんな自己完結出来るバズ格とかのコンボが使える機体に乗ってるんだぞ
一番戦うことの多い野良で連携出来るならもっと高ザクの評価高いだろ
>>822
まぁ無理よね
0838それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:48.19ID:yj9F/KCA0
>>829
汎マシガイジでも一緒だよ
味方のヘイトが上がり過ぎてさっさと落ちてしまったら枚数が減って汎マシガイジに最終的に帰ってくる
マシで釣りつつ味方にカットしてもらい味方にヘイトが移ったらこっちにまたやヘイトが来るようガシガシ前出てマシや格闘で削る
0839それも名無しだ (ワッチョイ 3a98-HxS0)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:05.03ID:FrMxbCGr0
砂漠なんて4-5人で固まって動くだけで勝てるマップなのになんであっちこっち行きたがるんだろうな
負ける時は常にどっかで誰かがイキって死んでるわ
0840それも名無しだ (ワッチョイ 179f-k3uD)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:30.50ID:NFtMK69C0
cost400のジムスナ2が当たったんだけどこれ強いの?
別にいらねー
0843それも名無しだ (ワッチョイ 569f-3fkI)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:41:52.97ID:JAFp71Cw0
チームプレイが大事なゲームなのにチームプレイさせる気がないゲームだからな
開発はストレスを与えることだけに特化させてきてる
その上プレイヤーは動物園
無理でーす!
0844それも名無しだ (ワッチョイ 7a77-/T50)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:41:55.31ID:rytRLcwI0
いくらなんでも芋支援増えすぎやろ
砂漠なんて特に酷い
開幕Eに支援が行く方が勝つゲームになってるし
0845それも名無しだ (ワッチョイ 439c-QWFi)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:01.93ID:oDji3xiC0
ジム砂Uはスラスター活かして前線駆け上がって味方の支援する機体
ガンゲルに切られてもそんなに痛くない
とりあえず敵の足壊せるし、意外とサーベルは当てられる
グレも暇さえあればばら撒く

絶対山に登って狙撃する機体じゃないのに、狙撃してるアホが多いのが泣きたい
0849それも名無しだ (ワッチョイ 3ad2-CUtS)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:42.27ID:kERGGxMp0
>>840
弱い
ぶっちゃけ見た目以外Lv3スナカスに勝てるとこない
0851それも名無しだ (アウアウカー Sa33-n7Dp)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:58.24ID:GbgzEmh5a
PSない自覚ある人はひたすら上手い仲間に随伴してダウン追撃と披格闘時のタックル割り込みorカバーだけやってりゃ勝率上がりそう
0853それも名無しだ (ササクッテロレ Spab-20zf)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:07.60ID:M9agg+P4p
>>842
タイマンでこけた味方の追撃カットした時とかにありがとうされると嬉しい
0857それも名無しだ (ワッチョイ 1ac6-sq74)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:29.41ID:5eMAdZCO0
砂漠4−4でヅダ3ドム1に僅差で負けた
こっちも汎用連携とれてたからかなり落としたのに
芋支援1機が落とされまくったたかんじ
最後1分ぐらい逃げまくられて鬼ごっこワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況