X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #403
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ ff23-zZCr)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:03:45.92ID:hCygyU/v0

スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357


ギャンキャノン実装
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1541143797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276それも名無しだ (ワッチョイ 769f-AqHP)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:42.15ID:McjU2vq90
編成抜けした事無いままカンストキープしてたけど
レートで素ザク素ジムを出すキモい寄生のせいで最近初めて編成抜けしたわ
あれ1回じゃペナルティ発生せんのな
0278それも名無しだ (オイコラミネオ MM06-SFqF)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:34:18.92ID:T7G22bokM
明らかにスレの勢いなくなってて笑うwww

ハロウィンまでは勢いあったのにねwww
流石に今週に目玉機体出さなかったのは痛いね。

来週こそはBD2とBD3よろしくね!運営!
0279それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-PRUr)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:09.86ID:Nt1neDO/0
ヅダの悪い所って対艦持ってると射程長いせいで芋気味になるってとこだよな
ただでさえ回転率悪い対艦なのに相手のヘイトも稼がないから味方の負担MAX
上手いヤツは機動力活かして相手かく乱しつつ、シュツや格闘も使ってダメ出すんだけど
0280それも名無しだ (ワッチョイ 33fb-Mm6G)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:45.13ID:72QqbcEX0
中央中継俺しか押さえない←分かる
細道で敵三機押さえ撃墜も多少して食い止め生存←我ながらすごい
気がついたら中継真っ赤で糞雑魚味方に一旦引いてくれ通信連打される←あのさぁ…
0285それも名無しだ (オッペケ Srbb-wON/)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:37:28.06ID:1q0oHhz2r
>>278
無人都市がPS4のグラフィックで帰って来ますから(震え声)
0286それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:37:56.61ID:ltDNkhSA0
中継取る行為にもプラスをっていう話をすると中継ばっかり取る奴がーって話が出だす
でも中継取らないより取る方が良い
戦略上重要な中継にはポイント与える方が良い
0288それも名無しだ (ワッチョイ 9a80-7AIB)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:40:25.17ID:XK8QnC1R0
スナカス汎用で相手してる時あんま脅威感じないんだよな
勝ち試合は更に進めるが負けそうな試合から逆転させる要素はないって感じ
ライバルのザクスナが支援にしては固すぎるのとジムコマが強すぎんだよ
0291それも名無しだ (オッペケ Srbb-wON/)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:41:37.42ID:1q0oHhz2r
>>270
Aでも見てないのは居るよ
0293それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:41:59.22ID:3WQUz1Qx0
>>286
レート改善前はライバルに勝つために味方を妨害して中継とる奴まで出たんだぞ
まともなプレイヤーばかりならそれで良いが、ポイント乞食ばっかりのこのゲームでは無理
0295それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:42:57.50ID:RjSbsPD90
墜落の中央2個の中継抑えれればまず勝てるよな
中盤まではHP2000切ったら脱出して中継を確保に行くか意識してるわ

ただ、戦闘には勝てても、ライバルに負けることが多くなので
レートは緩やかに下がる感じだなw
0304それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:48:14.82ID:ki8gQ21z0
>>290
それ思ってたけどできない時もある
多分同期ズレかなんかでホストの時計とそれ以外の人の時計がズレてる
0306それも名無しだ (ワッチョイ b66a-zL0X)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:48:59.93ID:mn/2pu2F0
>>291
汎用バズ格マンはバズの着弾点と相手MSしか見ていない
脇をすり抜ける強襲はノータッチ
逆に汎用イフマンはおこぼれ大好きタイマン大好きだから孤立した敵や支援機いじめにきた強襲を狩りに行って枚数を減らす
ピクシーマンは自分の事しか見ない
下格間合いに入れば味方が居ても斬りかかり味方ダウン中に撃破される
0308それも名無しだ (ワッチョイ 33fb-Mm6G)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:15.02ID:72QqbcEX0
汎用力の差があると試合が一方的になりやすいよね
レートがゆるゆるってのもあるけどだからこそゴミでレディしないで欲しいんだぜ
0312それも名無しだ (スププ Sdba-zL0X)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:52:21.94ID:SeaJnorBd
>>295
相手が引きうちしつつ撃破
撃破された味方があったまって細い道を単騎突撃する場合はそうとも言えない
中継押さえられてて引き撃ちする敵に
逃げるな前に出ろよ!芋どもが!
とか言っちゃうヤツいるからな
自分と同じような突撃スタイルじゃない=芋キャンパーってなってるよ
0313それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:20.51ID:ltDNkhSA0
>>293
そういうキチガイはどういうルールでも一定割合いる
味方が取ろうとしている中継迄取ろうとする奴が10試合で何人いるよ?
そいつの為に中継取るメリットをへらす方が馬鹿
0314それも名無しだ (ワッチョイ 378d-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:34.95ID:G4ElgcZb0
【運営に調整してもらいたい項目!】

●機体と武器が偏りすぎてるので調整
  機体はレート最上位戦での使用率を見れば強機体と弱機体が、
  【人間より知能が劣る猿でもわかるレベルでハッキリしてる】
  ので個別に調整

武器はバズーカ下方がよいが下方が無理ならビームの当たり判定拡大や
マシンガンのよろけ値を上げるなど、他の武器の上方でバランスを取る
 (バズの一番強い理由はダメージの高さでなく、簡単によろけが取れるといった形なので)
射撃武装が敵に当たった時のエフェクトをよろけ値が溜まるごとに青→黄→赤といった形で色を変える
これでマシで打ち続けているときに、あとどの位でよろけがとれるか分りやすくなるため

●マップに変化をつける、雨、砂嵐、夜、雪 などあれば面白い

●切断ペナ強化→9割以上が負けてる側のチームのプレイヤーが切断状態になるので
        【どれだけ意図的に切断してる奴がいるのか、猿でもわかりますよね?】



3すくみの関係

【理想】
汎用2 強襲2 支援2

【現実】
汎用4(5の場合もある) 強襲1(0の場合もある) 支援1(2の場合もある)

3すくみの関係をジャンケンに例えたら
あきらかにおかしいと思うはずなんだがな

ジャンケンはグーチョキパーの力関係が全て五分五分だから
どれを出そうか迷うのだが
このゲームは汎用が万能すぎるから全く迷わない
0318それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:54:49.36ID:ltDNkhSA0
>>298
なんだかんだいっても適正なレートに落ち着く
自分が一番長くいるレートが適正ってこと
そこでの勝ち負けについては味方との相性や敵との戦術の差があるが
0328それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:42.11ID:7nFXkJ2G0
味方がゴミしか居ない時雑魚倒して煽って突っ込んで来てくれるのにワンチャンかけてるけどAだと乗って来る奴あんまいねぇなw
スコア取れてないのにみんなのお陰出してる奴は死んだ方がいい
0329それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-PRUr)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:57.33ID:Nt1neDO/0
ジムコマ強すぎ → 弱体化or他汎用の強化でバランス取るってわけじゃなくて
壊れ支援追加して「これでジムコマ狩ってね」ってなるのがここの運営
0330それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:58:39.41ID:ki8gQ21z0
高ゲル強いのはわかるんだがやっぱりデブなのがな
先ゲルはデブの代わりに硬いんだしやっぱりもう少し硬くて良かったのでは
0338それも名無しだ (ブーイモ MM7f-JCAD)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:02:31.60ID:YkeS8Ph9M
駒(自機)、駒、FS、ドム、砂カス編成で勝てると思っていたら駒が最後に出撃準備取り消してヅダに変更しやがった、しかも芋っていう…
全員レートA-やぞ、もう笑うしかないわw
0344それも名無しだ (ワッチョイ da35-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:03:36.96ID:9lpVD9tx0
高ゲルは使いこなせばとかいう機体じゃなくて
扱いそのものはめちゃくちゃ簡単だろ、バズが高性能だし
強引な立ち回りにならないよう気を付ける必要があるってだけじゃん
0345それも名無しだ (スッップ Sdba-zL0X)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:06:48.32ID:irJdqdJSd
友軍汎用が前線維持できないもしくは
敵機強襲を放置しているせいで支援が
前に出られないのに、そういう支援に
FF入れてるアホみると悲しくなる
0348それも名無しだ (ワッチョイ 7ae0-PL5+)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:08:44.40ID:LDtRs+jV0
>>327
まぁ言いたいことはわかる。その意味でも格闘追撃ありきの近接型支援向けの装備といえる。
フィルモが向いてるのはデジム・ゲルキャ・スナカス・スナ2あたりじゃないかな?僕はジムキャにも積んでるけど
0352それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:11:48.10ID:oaXDoiDQ0
>>338
強襲ないから使ったろの精神やぞ
弱機体使うやつらは弱機体で地雷なんじゃなくて記憶に残らないだけでメインは強機体で地雷してるからな結果は変わらんよ
前同じチームになったヅダがいたからID見てたら敵チームになったからまたヅダかな?と思ったら駒に変わってクソ雑魚プレイしてたし
0355それも名無しだ (ワッチョイ dae5-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:15:44.58ID:TInfFkBb0
A-から編成抜けするやつがっつり増えた気がするわB+までしかなかったころはここまでひどくなかったのに
ヅダ即OKしたらもうほぼ誰かがキャンセルしてる気がする
0358それも名無しだ (ワッチョイ fae1-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:17:47.53ID:sltsKYBJ0
無制限にグフとか頭沸いてるの?
0361それも名無しだ (ワッチョイ 7ae0-PL5+)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:18:19.83ID:LDtRs+jV0
>>346
むしろその囮としての性能を個性にできないかな?敵支援に張り付いて注意を引きつつ救援の敵汎用も呼び込み、ブースト性能を活かしてその2機からひたすら逃げ回る感じ。
こうすりゃ最低でも敵支援に味方汎用を撃たせないという意味で、強襲としての最低限の仕事はできてると思う
0365それも名無しだ (ワッチョイ fae1-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:20:04.37ID:sltsKYBJ0
クソマップ下に二個並べられたせいでクソ機体で来るやつ多過ぎ。ガンダムlv1すら辞めてほしい
0370それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:21:34.44ID:RjSbsPD90
ヅダ使ったことがほぼないんだけど
長竿担いでなきゃOKなん?
アッガイとかズゴック混ざるよりはマシなので
あまり気にしてないが・・
0371それも名無しだ (ワッチョイ 4e80-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:22:04.56ID:ltDNkhSA0
>>355
一度だけB帯に落ちたがその時のBの編成がい次元すぎた
アホみたいな編成なのに完了しまくってるのをみてこいつら
頭の中空っぽなんだと思ったわ

編成自体も考えられないということは、実際の戦いのさなかの
駆け引きも何も考えてないんだろうと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況