X



【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3f47-iCCK [131.129.244.182])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:00:53.55ID:Ns6V1tWY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545325277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.2])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:32:46.47ID:c7e/x2/v0
■よくある質問(Newガンダムブレイカー)
Q:クソゲなの?
A:はい

Q:機体数は?
A:今後のアプデにより3の機体数を越える予定(現在は100機以上マイナス)

Q:カスタマイズは?
A:3より劣化しているので覚悟が必要

Q:Newガンブレは買い?
A:ガンダムブレイカー3を買え

その他
ステージクリア報酬一覧(part349-126氏)
http://i.imgur.com/5097IUZ.jpg
0003それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.2])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:34:00.49ID:c7e/x2/v0
■ガンダムブレイカー3 Vita版でDL購入を検討される方へ
本編の容量分1756MB+更新データ分2649MBが必須になります
メモカの空き容量に注意

■「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」に関する注意
PS4版(もしくはVita版)「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」を購入しデータを共有する場合
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 通常版」+DLC全6弾
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」+全6弾
上記のいずれかを所持している必要があります

PS4版とVita版どちらも遊ぶ予定がある場合は
PS4版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」、Vita版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」を購入して
さらにDLC全6弾を別途購入するのが一番お得です

■ガンダムブレイカー3 セーブデータ引き継ぎ方法
・前作と同機種の場合はメモカのデータかクロスセーブでアップロードしたデータのどちらかを選ぶことが可能
・前作と異機種の場合はアップロードしたデータを選ぶことが可能です
※引き継がずにゲームをスタートしても、ゲーム内のショップで前作の最終機体のパーツを後から1度だけ入手することが可能

引き継げる内容
・前作「ガンダムブレイカー2」の最終機体のパーツ構成が初期機体になります
・前作の進行度に応じて初期GPが加算されます
※カラーリングはデフォルトに、HGレベル1になる、最初のミッションでは武器は使用できないが所持した状態になる

■その他
クロスプレイ:非対応(同一機種のみで協力プレイ可)
クロスセーブ:対応
クロスグッズ:対応(購入したDLCを両機種で共有可)
VitaTV:対応(ワイヤレスコントローラ専用の特別な操作方法には対応しておりません)
PS4 シェア機能:スクショのみ対応、シェアプレイ:画面の共有のみ一部対応
PS4 リモートプレイ:非対応
Vita アドホック通信:対応、スクショ機能:対応
0004それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.2])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:26.52ID:c7e/x2/v0
■よくある質問(GB3)
Q:PS4版とVita版で迷ってる
A:買えるならPS4版が画質やレスポンス面でオススメ
ただしPS4版はオンラインプレイが有料(PS+への加入が必要)

Q:DLCどれがオススメ?
A:全部だ!

Q:DLCはどちらかの機種で買えば両方に適用されますか?
A:されます

Q:リモートプレイ出来る?
A:出来ません

Q:バウンティでMGしかドロップしない
A:EXTREME解放前はHG、解放後はMGだけになるから注意

Q:高難易度ですぐ死んじゃうんだけど
A:即死回避と敵の攻撃対象になりにくいアビリティを付けると難易度が大幅に下がる

Q:ジュアッグ腕強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正されました

Q:スーパードラグーン強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正された
代わりにストフリBP無くてもオールレンジ攻撃できるようになった

Q:6連ミサ強いって聞いた
Q:EXと覚醒のリチャージ率が下方修正されました

Q:拳法強いって聞いた
A:最序盤で解体出来るというだけで全体的にはそこまで強くない
解体したいなら大剣に乗り換えた方が攻撃範囲もEXも優秀

Q:強ロングってどれよ
A:GNソードUブラスター、ハイパーメガランチャー、バスターライフル(EW)、ビームライフル(∀)
ドーバーガン、メガキャノン、シグマシスライフル
超高インパルス長射程狙撃ライフル、ロングブレードライフル(ウーンドウォート腕とコンポジットシールドブースター内蔵のやつ両方
0005それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.2])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:36:40.62ID:c7e/x2/v0
■各属性まとめ(GB3)

最大属性値
ソリッド:60000
パルス:48000
プロミネンス:54000
ディゾルブ:52000
プライニクル:52000

効果 ※公式の説明文
ソリッド:合成することで武器の追加ダメージを変更/強化できる
パルス:敵が感電し、のけぞりやすくなり、パーツも外れやすくなる!
プロミネンス:敵が炎上!大ダメージを与えることが出来る!
ディゾルブ:敵が溶解!?さらに、敵ガンプラのシールドに与えるダメージが倍増!
プライニクル:敵が凍結!敵の動きを封じることが可能!
※どれも属性ダメージでは敵は死なない

体感
ソリッド:エフェクト付けたくない人御用達
パルス:パーツアウト狙うならコレ一択 ただし取得パーツが増えすぎてリザルト画面で苦労するかも 別にスタンはしない
プロミネンス:スリップダメージの回数が1番多い。
ディゾルブ:射撃武器なら一考の価値ありだが格闘武器なら正直微妙
プライニクル:敵の動きを封じることが可能。ただしコンボ主体の機体には不向き プライニクルウィップをNPCに装備させると自衛力UP

キャンセルコンボ
攻撃動作の直後(攻撃後何秒かは知らん)に通常攻撃以外の攻撃でアビリティボーナス適用
シューティングモードを構えてる状態でEXを使っても適用される
キャンセルEXアクションも同様

例:通常→EXやOP EX→OP
※EX→通常は適用されない

ガンブレ3 最大効率スキル逆引き表
http://i.imgur.com/3ctG4CV.jpg

効率的アビリティ割り振りの例の改良
http://i.imgur.com/NA4PYRf.jpg

アビリティまとめ第3版
http://i.imgur.com/IzwOEyc.jpg

DLC追加ビルダーズパーツ一覧
http://i.imgur.com/tK4HvEI.jpg
0021それも名無しだ (ワッチョイ f602-qnWR [113.156.160.232])
垢版 |
2019/01/19(土) 02:25:32.21ID:oRofWAKA0
>>11
カバカーリーの散弾射撃は弾が一定距離進むか敵貫通するかしないと拡散しない特別仕様だからダメみたいなんよな
あとケンプのショットガン以外ならサザビーのビームショットライフルに散弾射撃があったはず
爆発SGは手数が大事だからケンプの方が性能的には相性いいんだだろうけど
0025それも名無しだ (ワッチョイ cbe4-fAiL [202.243.64.125])
垢版 |
2019/01/19(土) 18:07:17.18ID:GCN+FjSd0
エクストリームの3章のラストらへんにして防御と火力不足が目立ってきたけど
何か付けたほうがいいステータスとかってある?即死回避ぐらいしか意識してないけど
ちなみにオプションは全く乗っけてないのでオプション武装は死んでます現状
0028それも名無しだ (ワッチョイ 7f70-qgys [36.3.61.158])
垢版 |
2019/01/19(土) 19:45:40.40ID:w+HlTXqv0
>>25
火力不足はマスタリつけろ
防御は焼け石でもダメージカットとvps装甲とヤタノカガミ積め
オプション無しプレイやるなら武器に積むオプションは本当に限られるから迷わないはず
0031それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-T23y [114.151.204.213])
垢版 |
2019/01/19(土) 20:37:49.34ID:kOJhAMHB0
ワイはいまだにNEWがスレ番号333(ミサさん)を潰したことを根にもってる
でもいわゆる体験版が出た故に潰れたが、それでNEWを完全回避して救われた人たちもいるという事実
なので黙るしかないのだ
0042それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.111])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:48:57.78ID:w3CyoYa40
>>25
即死回避、オートリペア2000、瀕死時被ダメージカットあたりは鉄板として
・固有の物理耐性20%とビーム耐性20% 1枠20%は大きい 育てる手間も無い
・耐久値 要らんと思って外したらNTで死に易くなったんで腕にだけ付けてる 腕はたくさん出るから上げやすい
・のけぞり耐性 たぶん300%くらいあれば効果実感できると思う 3部位に100%ずつなら簡単に付く
・のけぞり誘発 反撃を受けにくくなる これも300%くらいないと効果実感できないが胴のを上げるのが辛い
・ステップ無敵 危なくなったらステップ連打で仕切り直し

火力上げるアビは解体してれば無くても良くね? NT5章も別に問題無い(PGだけ面倒)
0046それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-fAiL [126.67.221.89])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:33:10.76ID:B/SKHSGu0
フリージング〜ブラックホール〜ロングとかでまとめてお好きにどうぞ。
EXもすぐ溜まるからまた適当にトランスとかで高速機動〜カッコイイ。
ブラックホール系と核、爆発打ち上げショットガンはマルチではキレられるから注意だぞ!
0047それも名無しだ (スッップ Sd42-GMU1 [49.98.170.37])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:34:52.58ID:dGkjgQkud
パーツ外し補正積んでゴーストエッジ使うとHIT数増加で相手のパーツポロポロ取れるし近接格闘の火力上がるからそれと回復系ガン積みでなんとかしたわ

クシャトリヤ腕キュベレイ背中とピルパファンネル7個装着してEXチャージ系とオプションDPSガン積みしたファンネル祭りも良い
雑魚はファンネル三種ローテさせてれば良いしPGやMAはは全基飛ばして数の暴力
0053それも名無しだ (ワッチョイ 77a8-QFgl [124.108.254.82])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:16.42ID:xmKKoAaS0
>>25
書き忘れてた
防御力ならEXフィールドディフェンサーの効果が無茶苦茶でかい
>>48
アビの構成も使用武器・EXも人によって違うもんな
大概のゲームなら上げる一択の攻撃力も
GB3だと解体を考慮してあまり上げないって選択もあるし
0054それも名無しだ (アークセー Sx3f-xrg7 [126.162.107.141])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:58:44.35ID:RxlW9wbZx
VITAでアップデート来た後に起動しようとしたらエラーなのかタイトル画面行く前に暗転して一向に進まないんだが…
パケ版だから端子部分がイカれた可能性もあるんだけど同じ症状出た方が居るのかな?と聞きに来てみた
VITA版持ってる方居ましたら不具合無いか教えて下さい
0057それも名無しだ (アークセー Sx3f-xrg7 [126.162.107.141])
垢版 |
2019/01/20(日) 20:15:52.61ID:RxlW9wbZx
>>55
ゴメン、シリーズ書いてなかったね、3の話です
アプデ来たのは多分今日じゃないのかな
本体側がイカれたのかと思って試しに2を起動してみたら、こちらは問題無く出来たのでROMがおかしくなったのだろうか?
0062それも名無しだ (ワッチョイ 7679-V0my [49.240.92.215])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:11:53.53ID:qutn6ncZ0
本体バージョン3.70は先週の火曜辺りにきてるね
更新失敗でもしてるのかバッテリー切れてるのか、出来るのならお約束だけど再度更新当ててみるとか?
後は単純にメモカやゲームカードの接触が〜とか(あるのかどうか不明だけど)

自分は3ではなく2をやっているけど、更新後も問題なくプレイ出来てるね
他のゲームは問題なく起動するのか、DL版はどうなのか、その辺りも動作確認してみては?
色々とやっているうちに問題なく起動しそうだけど
0070それも名無しだ (アークセー Sx3f-xrg7 [126.151.36.146])
垢版 |
2019/01/21(月) 11:15:09.46ID:2uftIJ9mx
>>62
レスありがとう、もうどうしようもないからアプリケーション削除してみたよ
パッチやらDLCやら全て落とし直して面倒だったけど無事起動出来ました
ちょい前にデータをアップロードしておいて良かった
0081それも名無しだ (ワッチョイ cb03-cI9S [202.226.241.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:55:10.40ID:6dClkMZi0
らしいね
でも追加4作品だけの可能性が……
それぞれ関連作品まで追加されるなら買うかもしれんけど、ガチでW、SEED、00、鉄血だけだったら多分買わねえな
種死は入るのかとか、アストレイとかどうなるんだろ
ダブルオーがいたから00は1st2nd両方入るんだろうけど、劇場版どうなるのかなぁ

でも「新世界が交錯」だから全部追加だったら嬉しいな
0094それも名無しだ (ワッチョイ 4f79-fAiL [110.3.193.94])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:55:29.39ID:pqDD7tjJ0
マスターガンダム一機に翻弄されるウイング勢とか面白かったよな
ヘビーアームズの弾幕で動きを止めてデスサイズとナタクで両手を塞いでサンドロックで追撃からバスターライフルで〆を全部凌がれるという
0096それも名無しだ (ワッチョイ 2202-r1Xg [27.94.176.253])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:57:38.79ID:rar0Ar510
>>94
アレをスパロボで合体攻撃にしてくれたら嬉しいけどまぁ無いだろうなw

NEOとワールドのクロス全開ムービーは楽しい
ゴッドゼロカスDXと戦って元気になる御大将とかアムロカミーユジュドー相手にシャアとハマーンが共闘するムービー大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況